ネジスレ
2get
全部ミリに統一しろボケ
手回しネジ、高すぎ
6個280円とかボロ儲けじゃんよ
5 :
Socket774:2005/05/18(水) 03:45:35 ID:WriiDG+Q BE:88113582-##
そういうスレなの・・?
精度とか語れや
abeeのケース付属ネジ無駄に金かけすぎ。
ノート用スリムCDROMの取り付けネジはどこで売ってる?
>>8 普通に自作PC屋じゃねぇの?
つーか、FDDとか取り付けるのと同じミリネジだろよ。m9(^Д^)プギャー!!
と、それだと余りにも可哀そうなので・・・。(特殊サイズの場合もあるしな
町のネジ専門店にもあるとは思うけど
秋葉原のラジオセンターとかラジオデパートにある
ネジ専門店とか逝った方が確実じゃないだろうか?
10 :
Socket774:2005/05/18(水) 12:12:54 ID:/4OZCKMc
昔、自作板でネジネタが盛り上がってたスレが
あったと思うんだが、誰か覚えてない?
おまいらどうせ自作でくらいしかネジ締める喜界ねえんだろ
ネジコン?
あかん。
ネジに萌えてきた
14 :
10:2005/05/18(水) 14:12:18 ID:/4OZCKMc
あー思い出した、パーツショップ三村だった。
15 :
Socket774:2005/05/18(水) 14:36:50 ID:ZIPTnLQr
裏側にギザギザの溝のついた、頭が丸いインチネジってどっか売ってるとこしりませんか?
SCSIのHDDマウンタにHDD付けたいんだけど
マウンタを中古で買ったらネジの溝らしき痕があるんだけど、ギザワッシャーでも噛んでたのかな
ギザネジは売ってそうでどこにも売ってないorz
16 :
Socket774:2005/05/18(水) 15:08:16 ID:6ZfhPDZn
ステンレスネジ最強
「LANボードをつけたいが・・・」スレ思い出した。
最強は真鍮ネジやろ
マグネットドライバーでくっつかないのが玉に瑕だが
ボルトは鉄が一番
そろそろNARUTOネタ持ち込む奴が出てくるに58ボルト
なめた時の切ない気持ちといったら何とも言えない
特にcpuクーラー留めるネジ…
23 :
Socket774:2005/05/18(水) 21:18:45 ID:kJtabu9t
悪いが、他人とは食生活があわないんでね。
月刊ねじの世界
タップで自作してる奴いる?
26 :
うさだ萎え:2005/05/18(水) 21:37:34 ID:KLv9dYr9
ねじ式
>>24 毎月世界のネジがおまけで添付されてくるのか・・・?
スプリングとワッシャー組み込みネジが好き。
廻すことばかりに気をつかうバカ
31 :
うさだ萎え:2005/05/18(水) 22:57:00 ID:KLv9dYr9
さて、SUS304皿ねじ・フェチの漏れ様が来ましたよ。
貧乏人は、ユニクロメート処理の安物でも買っとけ。
↑
オマイラどーせ、回す力8割、押される力2割くらいで回してんだろ。
そりゃ良いネジとドライバが必要だわな
↓
>>31 フルオーダーのチタンボルトには勝てまい。
34 :
うさだ萎え:2005/05/18(水) 23:14:33 ID:KLv9dYr9
まぁ、あれだ、ハンドタップとダイス常備で、完璧だ。
>>33 チタンの物性は鋼を凌ぐものではない。
チタンの価値は軽量性と耐熱性にある。
36 :
うさだ萎え:2005/05/18(水) 23:29:55 ID:KLv9dYr9
だね、チタンはネジには向かないよね。
ステンレスだって向いてるとは言えないんじゃないかな。
SUS305のセルフドリリングスクリューなんかそりゃーもう酷いもんだよ。
ステンのあの鈍い輝きがいいんでないの?
もまえら
木ねじ最強伝説を知らないのか
木ねじなんか、一回締めちゃったら、ジ・エンドじゃねーかよ。
手回しネジでネジ穴ねじ壊した
もう2度と使わないと決めた
それは、あなたが不器用な・・・・
リタップしる。
43 :
Socket774:2005/05/19(木) 03:21:30 ID:kTvGpHE9
通販でPCネジ取り揃え最強のとこ教えて
ネジが斜めに刺さってるのに無理して回したらアタマの部分が取れた。
螺旋の部分がHDDから抜けない。どうすればいいかな(´・ω・`)
諦めて別な穴使え
TORX®最強
3点アプセットボルト
>>44 俺も同じ状態になったよ、諦めて3本のネジで固定した。
ネジセットとかの安物を使ったのも悪かったのかな?
49 :
Socket774:2005/05/29(日) 14:13:19 ID:GAVyVqKe
>>25 タップはメス側(ナット)でしょ
オス側(ボルト)はダイス
ネジスレか。パーツショップ三村を思い出すんだが
PCではないが六角ねじの頭をなめたことがある漏れが来ましたよ。
>>48 ねじが足りなくて対角上の2本で止めてるHDDがある…やばいかな。
ペナペナアルミケースは買わない。 以上。
53 :
Socket774:2005/06/15(水) 23:09:13 ID:OKCc7SnZ
PCケースOWL-611のドライバレスなボード固定具をとっぱらって
わざわざネジで留めてるネジフェチの漏れ様が来ましたよ。
54 :
タモリ倶楽部:2005/06/15(水) 23:21:54 ID:9ZdXhgTi
行列のできるネジ商社 矢辺鋼業株式会社
これだけいろんな人が書き込んでいる中、
だれ一人として「ビス」と呼んでいないのがスンバラスゥイ。
56 :
Socket774:2005/06/16(木) 06:14:04 ID:zG3yWPyq BE:53688724-
ファンとかHDDとかのマウント用ビスがあまりまくり
>>55 まあ、違いはないんだがな。
ただ、フランス語ってだけでサ
58 :
Socket774:2005/06/16(木) 07:19:56 ID:rrjUHj6y
お前らみんな手回しドライバで締めてる?
俺は電動ドライバをメインで使ってる。
均一トルクで締められるし、何より早い。
ところで、マザボを固定する六角スペーサって途中で規格変わった?
うちにあるスペーサを見てみたら、ミリやインチが混在してて
危うくケースのネジ穴を潰してしまうところだったんだが。
>>58 最近買ったケース付属のビス全てがミリねじだった。
マザボを取り付けようと前使ってたインチねじで締めようとしたら、
「キュッ」と嫌な音が・・・
高ナット一つおシャカにしてしまったorz
60 :
Socket774:2005/06/16(木) 14:45:27 ID:i4YsADPp BE:301995959-
電動ドライバって怖くない?
特にママンのリテンションとか…
ミスって舐めて横の回路をガアァァァァって
マザー用のスタッド(六角のスペーサー)は規格がバラバラで嫌になるね。
高さもケースごとに違うし、ネジもミリとインチが混ざってるし。
上(マザー側)がミリで下(ケース側)がインチの混血なんてのもある。
パーツ屋では限られた種類しか売ってないから、なくしたら大変。
とりあえず使わないやつも空いてる穴にネジ込んでおく。
>>57 キイハナだけど、慣例ではM4以下の小さいネジをビスと呼ぶんだっけ?
逆に大きくなるとボルト?なんかそんな感じ。違ってるかも。
66 :
65:2005/06/16(木) 16:21:12 ID:hOe0frT4
>>62 タップタイトな、それはそう言う用途のネジ。
これ以降は誰かかまってやれ、うざい。
いいじゃん 別に
70 :
うさだ萎え:2005/06/16(木) 20:48:22 ID:jLqcue56
そういや、M7って見たことないな
2、2.5、2.6、3、4、5、6、8、10、12・・・
だもんな、普通に使うのは。
71 :
Socket774:2005/06/16(木) 22:17:39 ID:XcsXXEgr
>>62 それはタッピングビスと言って
ネジの切って無い穴にねじ込みネジ山切りながら締め込むネジだから
ゴリゴリ音がしたり金属粉出てきて当然たよ
アンブラコ最強
昔、ソケAの下駄の上にPAL8045を載せようとしたが、
適当なネジが無くて挫折したことがあったのを思い出した
インチネジってどこで売っているんだ!? orz
ヒント:ホームセンター
当時、ホームセンター10軒くらいとハンズを見て回ったけど
どこも見事にミリネジしか置いてない。
大須:アメ横のネジ類売ってる店も探したけど、なかったと思う。
ネット通販でもインチネジ扱ってる店、小一時間探して1店しか見つけられなかったし。
これは探し方が悪かっただけかも知れないが。
76 :
うさだ萎え:2005/06/16(木) 23:47:44 ID:jLqcue56
アキバだと、結構、売ってるけどなぁ。
つーか、ぐぐったら、通販で結構あったぞ。
77 :
Socket774:2005/06/17(金) 02:05:56 ID:uIu6uack
(1)アキバの電気街口おりて、お茶の水方面にむかって右側高架沿い、あるいていって、昭和通りわたる。
(ゲーセンのあるところ)パチ屋の四つ角すぎて、なんとかレジャーランド手前に
西川ねじ というお店にはかなりねじおおい。 ミリねじと一般的なインチビスならたいていある。
(2)国道1号線、神谷町駅そばに(飯倉向いて右側)に
三和鋲螺 という、職人の工具みたいのがおいてある店がある。
ここは、本当に様々なビスがある。ココで見つからなきゃあきらめろ!!
といっても過言ではない。
都内ならこの辺ググれ。(たしかホームページあるよ)
「ねじ」を「ネジ」と書くのはどうも好かん
79 :
Socket774:2005/06/17(金) 02:57:00 ID:HucGzI2j
ネジま
>>78 そうか!日本語だもんな。ねじ
言われて気づいた。
医者はどこだ・・・・
それはねじ(ry
>>71 タッピングのネジの部分は丸
三角形のは別物。
ヽ(´ー` )ノ ねじー
|≡|
|≡|
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-` ノ ) クル
|≡|
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルクル
ヽ( )ノ
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルクルクル
( ヽ ´-)
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピタ
ヽ(´ー` )ノ ねじー
互換機の自作に使うのって1/6インチ(約4.2mm)だけだよね。
1/6"ならパーツ屋でネジセットとか買えば入ってるし。
それ以外のサイズならヒロセパーツの地下に色々売ってる。
西川はミリネジの方が専門だからヒロセのが在庫が多いかも。
自作を始めた当時(ハイエンドCPUがまだ80386だった頃)は
本当にインチネジが手に入らなくて苦労したもんだ。
最近は三角のが増えてるのかな。
セルフタッピングには丸断面のやつもあるんだけどね。
ねじって英語でなんていうの?
screw
>>31 重過ぎだヴォケ
使い捨てかつ負荷軽いところならアルミで十分
93 :
うさだ萎え:2005/06/19(日) 20:39:59 ID:TGSrjxmO
鉄で十分だろ?
なんで、使い捨ての用途で、
コストが高くて入手性が良くないものを選ぶんだ?
>>93 禿同
SUS304なんてドライバーが磁化しててもくっつかないし
使いづらくてかなわん。
そういやぁ、スクリュードライバーってカッコヨサゲなカクテルがあるけどさ。
・・・ネジ回しだよなぁ。
ググって見たら本当にドライバーでステアしてるのが由来らしい。
そんなカクテル、機械油とか浮いてそうでヤだなあ
>>67 ベツセルとPBに100均ラジペかよ
日本人ならKTCとかANEXとか使ってやれよ
>>93自転車海苔は1gでも軽いのが必要なんだよゴルァ
99 :
うさだ萎え:2005/06/20(月) 20:03:01 ID:28xxqe7i
PBって寸法がJISとちょっと違うよね。
プラスもマイナスもなんかリセスにピッタリ入らないんだけど。
どっかのサイトで自分で先端を削り直してるのを見たことがある。
自作やPCにあまり興味のない人が
このスレタイを見てなんて思うだろうか........
まともな人間とは思ってくれないだろうなぁ......
と言いつつお気に入りに登録してしまった俺って.............
昔、スクリュードライバーって口当りが良くてアルコール度やや高めだから
女を酔わし前後不覚にして(ryって時に結構使われたって話を聞いたな
>>99 ケースファンに使うのは2種タッピングというやつで、プラスチックによく使われる。
上の方で揉めてるのは3種タッピングの一種。主に金属に使われるタイプで、
PCケースに付いてくるのがこれ。
>>99も知らないうちに使ってるはず。
で、タッピングとそうじゃないやつを間違えると、部品を痛める原因になる。
たとえばHDDは最初からちゃんとタップが立ってるから、タッピングは使っちゃいけない。
フレームのアルミが削れてネジとねじ山の間に食い込んで抜けなくなっちゃう。
ほとんど同じサイズに見えるし、入れようと思えば入っちゃうから危険。
HDDには、バルクでなければ頭の丸っこいネジが付属してくるでしょ。
それを使わなきゃいけない。六角のは素人には見分けにくいから避けた方がいい。
>>98 ベツセルは国産だ
KTCのドライバーは使いづらい。
106 :
うさだ萎え:2005/06/21(火) 19:26:39 ID:BcVV7YdC
確かに、ケースを留めてるのは、タッピンねじだ、失敬。
3種のは、小ねじとピッチが同じだから普通に締めらちゃうつーことか。
気付かないで、ドライブに使っちゃてるのも、あるかも。
>>104 国産だったのかYO
先端の精度はいいんだが柄が硬くて漏れは駄目
特によく売ってるクリスタル柄のヤシ
>>107 ベッセルもピンキリ。半透明のプラ柄に先端までメッキのやつは買っちゃだめ。
>>67に写ってるタイプはラバーグリップで使いやすいよ。
110 :
Socket774:2005/06/25(土) 09:49:05 ID:oRKqxDZt
グラボの交換をしていて、ねじ山をつぶしてしまいました。
(空回りしてしまい、うまく締まりません)
こんな場合どうしたらいいでしょうか?
友人に話したら「タッピングビス」か「木ねじ」って言われたんですが
それしかないんでしょうか?
111 :
Socket774:2005/06/25(土) 10:35:32 ID:kEeEKgqL
>>10 このねじが・・・・こうなってとかってAA使って必死に表現してたヤツか?
⊂ ⊃
∨
112 :
Socket774:2005/06/25(土) 10:44:15 ID:Gs4fI9uk
>>110 一瞬、ネジやま救助隊が頭をよぎったが…
よく読むと、ネジの頭じゃなくてケース側の穴が潰れたようだね。
穴の裏側にナットを固定するっていうのはどうだ?
あとは、タップで一回り大きな穴を作るか…か。
113 :
110:2005/06/25(土) 22:32:18 ID:oRKqxDZt
どうもありがとうございます。
>>112 そっか、受け側にナットを用意してやれば締められますね!
ケースはインチねじだけど、ナットを使うならミリねじ(3mm)の方が良さそうですね。
グラボがきちんと止まってなくても実害はないはずなんだけど、VGAケーブルの
テンションがかかるから不安だったので助かりました。
明日、3mmのナットを買いに行きます。(まず近くの模型屋さんかな?)
>>111 すみません。
たぶん人違いかと・・・。
>>113 DIY (ホームセンター)、東急ハンズ、100円ショップにもあるよ。
電源にネジ穴切りたいんだけど、ドリルとか買わないでできる?
メーカー製PCの電源乗せ換えたいんだけど、微妙にATX規格じゃない・・・
ドリル使わないとなると、キリで穴あけてリーマーで拡張してタップでねじ切りか?
せめてハンドドリルくらいは買ったほうがいいやかん
まあ一番の問題はタップ入手できるかどうかだが
>>115 電源の方に穴を開けるのはやめとけ。
切り粉とか入って大変だし、ねじに内部が干渉したりして大変だ。
ケース側に穴あけ加工したほうがあとあと良いとおもうぞ。
まず電源の穴位置を電源そのものをコピー機でコピーし、
それをケースに貼って穴位置を確認。
微妙ってのなら\100ショップとかでやすり買って、穴を広げる
or穴を定位置までつなげて行くといい。
自分で開けるのはやめといた方がいい。
ネジ穴をよく見ると分かるけど、プレスで鉄板を噴火口みたいに中に向かって押し出して、
ねじ込む距離を稼ぐようになっている。
ドリルで開けた穴だと鉄板の厚さと同じ距離だけしかネジにならないから、
ものすごく弱くなる。簡単にネジ山が潰れちゃう。
どうしてもやりたいなら、タップを立てるんじゃなくて、ナットを使って止めること。
ついでに言えば、厚さ1ミリの鉄板にハンドドリルで穴を開けるのはめちゃくちゃ大変。
タッピングビスを使えば、板厚が薄くてもなんとかなるよ。
ただし、金属加工をする時は、完全に分解して箱だけの状態にすること。
電子部品に金属粉が付着するとショートの原因になるからね。
漏れとしては電源に合わせてケースを加工した方がいいと思うけど。
120 :
Socket774:2005/06/29(水) 21:55:22 ID:YNzFRcPJ
ちょwww、
見ないうちにやけにスレが伸びてwwkww
121 :
フランケン:2005/06/29(水) 22:01:54 ID:8qR6/tul
誕生日に博士からネジ貰った
|\
/| |\| ヽ
/ |/| __ \ /
\ 丿 __ '"ゞ'-' | |
| | '"-ゞ'-'____| | __//
\\| | ̄ ̄ ::::::::  ̄ ̄\/
/\/ ( ,-、 ,:‐、 |/\
/\| |/\
/\| __,-'ニニニヽ . |/\
/\| ヾニ二ン" |/\
\_________/
まあ星野だし
>>123 プラワッシャーかナイロンワッシャーを挟むんだよ。
>123
回避の手段も思い付かないんですね。
誰か_ネジケース販売してくれよ
>>127 ☆じゃだめなの?
最近、ねじのないところに何かを固定するときは
ホットボンド(グルーガン)でいいやと思う自分。
昔からある少し大きめの奴より、100円Shopでみた
小振りの奴の方がPCにはよさそう。
300円も払って100均で買うくらいならホムセンで600円払って買ったほうがマシ
正直ほぼ同じものだけどな
>128
ホットボソドって、実は時間が経つと剥がれてくるんだよ・・・
>>126 あぁ、その なんちゅ〜 かさ、
ネジ程度で 『回避手段が必要な事自体』 が 問題だとは思いませんか?
俺も値段は高いと思うし。
スレの発言をナジるだけじゃ −社員乙− で終わってしまいますよ。
で、俺が思うに、☆ネジは、チャイナ製ヂャマイカ?
ネジだけじゃなくて(ry
台湾じゃねーかなーと思う
精度の必要なものは台湾、精度の要らないものはシナ、使い捨てはチョンって使い分けられてる
100均ですらそう
なら、社長は中国人?
( ゜Д゜)/ <ワタシのヤトタ(雇った)群馬的人民! ササと仕事するアルネ!
へーい社チョー('A`)ゝ('A`)ゝ('A`)ゝ('A`)ゝ('A`)ゝ.。oO(マンドクセ)
群馬県は中国の飛び地
>>131 漏れ
>>126でも社員じゃないけど
ケース止めるねじってケース側が傷つかないように普通樹脂ワッシャーがはってねえか?
滑り止めのためにわざと出っ張りついてるぜ('A`)b
セレート付って奴だな
>>136 そんなのが付属してるケースはかなり少数派というか高級品だと思う。
1万円以下のケースは、たいていネジ穴の周囲が削れて塗料の粉が飛んでるよ。
自作するから、ショップまで車出して、パーツ選んで、買うまでもないパーツはタダでよこして、
俺の家で組んで、XP動くようにして、データ退避させてたHDDつなぎなおして、
元どおり使えるようにしてくれ。ガス、メシ代は自腹な。
という状況で、余ったネジちょろまかしてきたけど、問題無いよな。
>>140 漏れも、人にマシン組んで余ったパーツは全部自分の物にしてるよ。
ネジとかワッシャとか、マザーに付属の安物IDEケーブルとか、ロープロ用ブラケットとか。
そーゆーの普通じゃね?
相手は動かしてもらえればそれでいいのであって、残ったケーブルとかいらんだろ?
まぁ「壊れたから直してくれ」って言われた時は一応、該当ケーブルとかネジとか持って行くけど。
アンプ作る時に買ったテフロンネジやワッシャが余りまくり
自作PCに流用してるが、全パーツ絶縁はまずいかな?
シャーシやGNDはちゃんと電気的に結合した方がいいぞ。