1 :
Socket774:
■FAQ■
【熱伝導シートとグリス、どっちがいい?】
→グリスの方が冷却に有利。
【熱伝導シートの利点は?】
→取り扱いが楽だしクッションになるのでコア欠けしにくい。
【グリスはコアとシンクどっちに塗るの?】
→通常はコアに塗ります。
【グリスの塗り方は?】
→コアに書いてある文字が読めるぐらいに薄く広げて塗ります。
ヒートスプレッダのCPUでは、中央にBB弾1/2ほど乗せてシンクの重みと
圧力で塗る方法もある。その方がいい場合もあり。
【普通のグリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?】
→違いはありますが、それほど大きいものではありません。
【ファンは「吸い出し」と「吹き付け」どっちがいいの?】
→シンクのフィン形状しだいです。
通常、「吸い出し型はフィン形状が剣山状」「吹き付け型はフィン形状が板状」
【ヒートパイプってどの方向に向けるのがイイの?】
→熱源が上に逝くと効率が悪いので上向き以外がイイとされていますが、実際1〜3℃
程度しか変わりません。リテンションの向きと周辺機器との干渉を考えてインストール
すればイイでしょう。
【CPU温度が高めでしょうか?】
→室温とマザーボード上温度と使用クーラーの詳細を添えて報告してください。
【ペルチェ素子は効果がありますか?】
→ペルチェ素子は動作させること自体に電力を消費するので、
最終的に放熱しなければならない熱量はかえって増えます。
そこまでやって得られるのは、「CPU表面を気温より低くすることが出来る」これだけです。
【コアorヒートシンクの汚れを落としたいのですが・・・】
→シンクが冷えないうちに拭きとるか、冷えればドライヤーで適度に(50℃)温めてから。
メーカーはイソプロピルアルコールを指定してます。ガソリンタンクの水抜き剤、錆落とし剤
ブレーキパーツのクリーナー、ジッポライターのオイル、無水アルコールでも代用可能とか?
Socket478/754/939/940ではクーラーを外す時シンクごと取れてしまう危険があるので注意。
【メーカー製PC・ショップブランドPC・BTOのCPUクーラー変えたいんですが?】
→メーカー製PC板逝って質問してください。ここは自作PC板です。
■ファンの風向きについて■
いろいろな呼び方がありましたが、混乱を避けるために以下に統一します。
吸い出し ←ファン←シンク|CPU
吹き付け →ファン→シンク|CPU
■書いてほしい環境■
・使用マシンの構成
・CPUクーラのフィン(ヒートシンク)、ファンの型番
・シリコングリスの種類
・室温、ケース内温度、M/B、CPUの温度
・CPU負荷の有無
を忘れずに!
○AMDリテール
ケースの換気が十分な場合は、まったく問題ない冷却能力。
非常にコンパクトなサイズでもあり、狭いケースでも比較的安心。
ただリテールの出荷時期によって同梱されるクーラーが違う。
現在は静音を望む要求が多いため、騒音の大きさが残念な点。
バルクCPUとの差額がおよそ\1000程度であり、同程度の冷却能力と
騒音のものを購入する事を考えると、かなりお買い得である。
初心者で、迷ったなら保証のしっかりしたリテール。
(バルクとの価格差は変動しますのでご注意を)
取り付け・取り外し(ソケA)
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_3734_4348^6678,00.html
前スレあたりで話題になったクーラー
●忍者 (Scythe)
ファンレスまたは12cmファン付きも使用可能なタワー型巨大クーラー。
ネット上のデータではファン付き運用では将軍に僅かながらリードしている
データが多い。当スレでの評判は上々。取り付けがムズイという声あり。
ソケットAには装着不可能。
●Hyper6+ (CoolerMaster)
重量1kgを超えていた全銅製クーラーHyper6のフィン部分をアルミ製にして
付属ファンを10cmに変えたバージョン。それでも重い。
10cmという特殊ファンの交換が困難なのがネック?
●Big Typhoon (Thermaltake)
銅製ヒートパイプ6本+アルミ製フィンを採用した巨大クーラー。周辺干渉に
ついてはXP-120より優しく、冷却性能も良いらしい。が、リテンションキットに
力が入っておらず、K8マザーには取り付けが難しいとの声もあり。付属の12cm
ファンはかなり静からしい。
●Quattro ZCJ001 (ZAWARD)
排気の方向を自由に変更できる点と8・9cmファンを自由に交換できるところが
ポイント。冷却性能も9cmファンのクーラーとしては結構イイらしい。
エアフローに気を使うユーザーにはそこそこイイかも? ソケットAには設置不可
なので注意汁。PenM用の銅版挟むと設置出来るらしいが。ファンを2つ付けると
冷却効果が上がるとか?
●GH-PDU21-MF / SC (Gigabyte)
周辺冷却をウリにしたクーラー。冷却性能は良好という意見多い。しかし、
デフォルトの11cmファンは光るし、かなりうるさいようだ。
9cmファンに交換出来るので、静音化は可能。静音派はファン交換必須?
●Sonic Tower (Thermaltake)
ヒートパイプを採用した特異な形のファンレスタワー型クーラー。周辺との干渉
に注意して購入汁。12cmファンをタワーの間に挟む形で設置すると幸せになれるらしい。
●Vanessa-L / S (Scythe)
蝶型フィン採用・派手な姉さんのイラスト入り、と色々な意味で話題のある一品。
未だレポが少ないので、性能に付いては不明な部分が多い。
8 :
Socket774:2005/05/11(水) 18:07:15 ID:xipyQseN
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
>>1おじちゃん
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
鎌鉾Zに勝るものは無いッッッ
>>8 XP-120/90は?
とXP-120マンセーの俺が言ってみる
どうせXP-120の評価を性能いいけどマザー選ぶからそこも含めて考えるとプラマイ0とか
そういう風に書くと荒らすんだろ?
んー、まぁ俺もXP-120使ってるからその感想書いてみただけ。
俺にとっちゃいいモノだけど、人によっては7000円のムダになるわけじゃん
マザー選ぶなら、忍者とか台風はケース選ぶけど・・・・
その7000円ってファン付な値段じゃん
なんか陰湿だなぁ・・・
クアトロマンセーなおいらも参戦でつ!
NINJA
A64 3000+ 939pin
ABIT AX8
2.4GHz Vcore1.4v
CPUFAN:12cm シンルイリアン1700rpm
ケースファン:8cm 1500rpm(吸排で各1)
室温 21℃
BIOS温度計
アイドル時CPU 37℃
100%負荷時CPU 47℃
ケースファンが弱いのかな?妙に熱いと思うんだけども…
ケース内温度+10度くらいならグリス塗り失敗というほどでもない?
おまいらならどうします?もうちょっと温度下げたいんですが…
18 :
Socket774:2005/05/11(水) 18:58:21 ID:gnsGfvao
>>17 なんだか温度高いねぇ。ケースは何?他の温度も知りたい。
あ、
×アイドル時CPU 37℃
○ケース内温度 37℃
でした。すみません。
ケースは☆野のケースMT-1200とかいうやつです。
妙に高いんですよねー・・・
前スレ
>>982 > SF-901ってどうなのかな?クワトロのパクリで銅のやつ
クワトロより、サーマルテイクのサイレントタワーに近いと思うけど・・・・。
高速では銅製になっているけど、リンク先のWEBではアルミ製です。
おそらく、高速の誤植でしょう。
>SF-901
っていうかまんまサイレントタワーじゃね?
もしそうだとしたらそれほど期待は出来ないような・・・アレは並の性能だったし
前スレ
>>982 クアトロをあんなのと一緒にするな!と叫びたい。
27 :
Socket774:2005/05/11(水) 19:40:00 ID:NDSYBsvV
ソケAでファンレスの評判のいいCPUクーラー
だれかしってませんか?
ソケAはもう無かったことに^^;
>>26 おまけのファンが駄目なのは、クアトロ一緒だね。
サイレントタワー、実物はまだ見たことないけど、イイと思うよ。
SF-901を一緒にされたくなかったんでつよ。
今時ソケAなんて女子供しか使ってないよ
まあ、悪魔だからな
33 :
Socket774:2005/05/11(水) 19:54:29 ID:NDSYBsvV
ソケAは俺の青春だぜ
昔は静音より冷却だったなorz
まぁ実際お奨めのクーラーなんて無いから
好きな物買えば〜
35 :
17:2005/05/11(水) 19:57:49 ID:kq3Szzz1
>28
確かに対応品も少なくなってきたし、この夏の新製品までだろうなぁ。ソニックタワーで決まりかな…?
>30
でもソケA自体はまだまだ十分な性能を持ってると思うけど。XP3000とか使ってるなら十分な性能がある。
私はXP2500使ってるけど、少なくとも今現在は3万出してM/Bとか一新して64マシンを組もうとは思わないなぁ。
何にしてもソケット規格をコロコロ変えるのはやめて欲しいよなぁ。
規格変更するだけの性能向上が見られないんだよ。
37 :
27:2005/05/11(水) 20:10:21 ID:NDSYBsvV
HT101はファン付きだし
SonictowerはソケットA非対応
ぢゃないか プンスカプンスカ
38 :
Socket774:2005/05/11(水) 20:10:28 ID:Ngt3Zyz0
>>25 今日ツクモいったらあったからさぁ
サイレントタワーと違うバージョンなんじゃん?銅でクワトロにそっくりって書いてあったし見比べてみても大きさもファンまで一緒のがついてたよ
見に行ってみ?
39 :
27:2005/05/11(水) 20:14:39 ID:NDSYBsvV
>>32 聞き忘れたんだけど、HT101って
ファン切ってもAthlonXP1.5Ghzくらい
なら大丈夫?
>37
おやおや?ソニックタワーはソケA対応してますよ。よく調べましょうね。
>>38 シンクのサイズがちょっと違うみたい。
数値上、サイレントタワーの方が幅が狭くて背が高いよ。見た目もスマートに見える。
週末ツクモに行って来るなり。
ソケAはまだまだいける。
用途次第なんだろうけど、うちでは未だにメイン張ってる。
というか新しいマザー買ったばかりなんだが。Geode含めソケA大活躍。
>>40 ソケットAでも、穴を利用するタイプはM/Bによっては駄目です。
自分で検索すればいくらでもあるのに、それすらしないということは、
爪を利用するクーラーを希望していると推測します。
>39
全銅で、フィンのピッチも広いので、ケースの空調によっては可能でしょう。
もちろん、自己責任で。
>43
なるほど。穴なしでファンレスの可能性があるものならばヴァネッサS/Lしかないでしょうな。
ま、Geode以外の石での完全ファンレスは不可能ですけどね。
ケースファンとダクトを使えばXPでも何とかなりそうですが。
46 :
27:2005/05/11(水) 20:31:39 ID:NDSYBsvV
>>40 ごめんよー オレッチSoket432=soketAがわからない
バカチンだったよー
>>43 穴のことしらなかった。調べてみよ。ありが父さん。
JRだと安くて、ファンついてるし、これで
5V稼動してみようかなぁ
このバカチンがーww
ScytheのFreezerの音と冷え具合ってどうなんでしょうか?
良さそうだったらSocket939に付けてみたいのですが
安いから性能もそれなりなのでしょうかね?
49 :
LGA774:2005/05/11(水) 20:47:00 ID:UNiQebBY
>>46 あれ?ソケットAって、ソケット462では?
432って?
余談だけど、AMDもIntelも、
惜しいところで774を外したなあ。
775とか754とか。
Freezer64、3日前に買って付けた香具師がきましたよ。ソケ939、3000+でシルバーグリス使用。
訳も分からず塗りすぎで室温25℃でC'n'Qオンでアイドル41℃シバキ50℃(午後ベンチ耐久30分)
で、先ほど前スレでグリスを薄く塗るHPのリンクがあったので、薄く塗った結果、室温24℃で、
C'nQオンでアイドル40℃シバキ45℃(午後ベンチ耐久30分)に下がりました。音は静かな方だと思います。
HPを見てもよく分からない俺が来ましたよ。
Freezer系は
1、値段の割りに高性能、との評判
2、ただしCPUとの接触面はやや荒い
3、剥き出しファンの交換は不可(針金などでくくりつける事は出来るだろうけど)
4、搭載ファンのオイル漏れ報告あり
3、4が気にならなければ悪くない選択だと思う
安い品、\3000以下だし
ここは夢破れた野郎供のスレでつね。
失敗してもスキルは身に付くから次をガンガレ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ち、ちくしょう・・・・
こうなったらドライアイスで
58 :
Socket774:2005/05/11(水) 21:47:50 ID:xlc41QS/
クワトロWファンつけたら
MBのネジがひとつつけられなくなった。
大丈夫かな?
>>58 もうダメかもしれんな〜〜
どんと行こうや、どーんと。
/ ヽ
/ l ヽ
/ ハ | 、 |
/ | | | ヽ
| いl ヽ,l\_ \ \
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l
|! ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : ) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ / 私を取り付けるというのか。
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ { ト、
\!::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ l | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ ,
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ! ', ',::::::::::::::::::::::::::::, -――::::::::::::::::::::::´<
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 〉〉:::::::::::::::::, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>58 もう一回はずしてMB固定しなおす、
ファン一個目付ける
結束バンドで2個目も挟み縛るこれでOKだめ?
NINJAを衝動買いしてNEO2 Platinum に3200+(Winchester)
につけてみました。
リテールのCnQオンでアイドル時いいとこ35度だったのが、同条件で
27度まで下がりました。Prime95のtotureテストでも45度までしか上がらない。
確かに、取り付けは難しいんですが、わたしゃ専用のバックプレートは無視でそのまま
ねじでしめました。
このまましばらくはファンレスでいけますな。
ママンは大丈夫でつか?
NINJA(さっき届いたので早速付けました)
Intel 2.4CG
Aopen AX4SG-N
CPUFAN:なし(明日買う予定)
ケースファン:8cm 吸 1300rpm 排 1500rpm
室温 22℃
Silen TekというMB付属ソフトの表示温度です
MB温度 35℃
アイドル時CPU 37℃
100%負荷時CPU 48℃
リテールより温度が下がってよかったですけど、
CPUFANを付けられるのかなぁ
それにしてもNINJAはでかい…
忍者かGPOWERかマジなやむ
技嘉の過大広告でサイドブロワ型かマザー吹付けか
どっちがいいかわからんなった
>>65氏 乙
NINJA付けた時、ママンから何pほどはみ出る?
うちのママンにはコンデンサーが邪魔して
NINJAツケラレナイこのママン取り替えたばかりだし・・・orz
Big Typhoonの人柱さんいらっしゃ〜い!
リテールで充分な使い方しかしてないのにクーラー換えたい病!ヽ(`Д´)ノ
>>70 あなたには冷却病か静音病のどちらかが必要なようです
冷却病と静音病の方は、まだ通院での診察でカバーできるレベルと思われます。
釣られ病の方は、レポ鵜呑み型広告踊らされ症候群の傾向が
顕著に出始めています。短期入院による経過観察が必要かと…
総合的に診断すると、『改造せずにはいられない症候群(闇雲型)』でしょうか。w
適当な、クーラー持ってると大丈夫かも
>>35 23はともかく、21はまともな回答だろう(w
ケースを替えるか、安上がりに、ニブラー使って改造するかだな。
>>70 まず藻前の頭にクーラー着けれ。
頭が冷えれば病気も治る。
>>73 冷却病も静音病も診療報酬一覧に掲載されていないので医療報酬の請求はできません
つまり見るだけ医者が損をするために、通常の医療機関での治療は無理かと思われます…
…
……
はぁ、どっちも発症している漏れがやって来ました
前面
EC8025M12S 2つ
CF-120L 1つ
背面
CF-80VR 2つ
をTAO480MPV12のファン用コネクタに繋いで低電圧化して運用
CPU:勝銃3000+(アイドル
[email protected] 負荷時
[email protected])
ママン:AV8三つ目
クーラー:将軍(付属ファン960回転前後で運用)
グリス:AS-5
ケース:TK-8320SL
ジャマな配線をたたんで纏めて処理
ここまでやって室温22度の時点でケース内26度
アイドル時35度、シバキで44度(午後ベンチ2時間)
そしてこれ以上静かに、そして低温にするにはどうしたらいいか考えている自分がいますorz
これが
(´・ω・`) (´・ω・`)
( ´・ω・) ( ´・ω・)
( ´・ω) ( ´・ω)
( ´・) ( ´・)
( ´) ( ´)
( ) ( )
(` ) (` )
(・` ) (・` )
(ω・` ) (ω・` )
(・ω・` ) (・ω・` )
(´・ω・`) (´・ω・`)
( ´・ω・) ( ´・ω・)
( ´・ω) ( ´・ω)
( ´・) ( ´・)
( ´) ( ´)
( ) ( )
(・` ) (・` )
(ω・` ) (ω・` )
(・ω・` ) (・ω・` )
(´・ω・`) (´・ω・`)
( ´・ω・) ( ´・ω・)
( ´・ω) ( ´・ω)
( ´・) ( ´・)
( ´) ( ´)
( ) ( )
(・` ) (・` )
(ω・` ) (ω・` )
(・ω・` ) (・ω・` )
(´・ω・`) (´・ω・`)
静 冷
の
スパイラル♪
こりゃぁ、おまいらを満足させるにはもうガス冷だな。
いや、例えガス冷でも冷静のスパイラルは永遠に続きそうだ…
_
, '´ ヽ
! ノノノハ)〉 /| /
'从 ゚д〔二 .|コ 他にもっとPCの大事な使い方が…いやっ、スマソおまいらの頭の中には無いようだなW
. く)i杢ilづ \| \
. |.个|
し'J _
[二二二] ,.' -==-ヽ キャー
// .| | i リノノ))〉 ∧__∧∧∧
.//====| | l ∩>ヮノn ( ;´д)∀゚;)
// . | | リヽ)iVilソ ( つ⊂ )
とヽ/_il〉 と__)_)(_(__つ
ソケA付くけど、これもソケットが上下だと電源に熱風吹き付けちゃうんだな
>>77 室温19℃
電源 SilentKing3(500W)
CPU Athlon64 3000+(ClawHammer)アイドル時28℃
負荷時36℃(午後ベンチ10分)
Crystal CPU IDでMinimum5倍・1.05V、middle9倍1.25V、Maximum10倍1.350V
M/B K8V Deluxeクーラー 将軍(付属ファン1000RPM固定)グリスは
リテールクーラの時に付け過ぎだった物を指で伸ばしただけ。
配線は特にたたんでません。
それに似たケース使ってるけど
エアフローが悪いので、ケース前面下部に吸気用の穴を開けるか
ケース買い替え必須ですよ。
5インチベイも上から三個目を吸気の為に蓋を取ってます。
85 :
Socket774:2005/05/12(木) 07:00:04 ID:UWgEo/zb
みんな、ファンって掃除する?
タバコを吸うせいか、ホコリがコベリ付いて、ネトネトになる
羽だけ外せないし、やはり消耗品あつかい?
タバコの煙吸うやつ買え
禁煙スレ
もうPALは人気ないの?
AthXP時代からずっとPAL信者。
>>88 かなり昔はCPUはバルク販売でCPUクーラーを買わざるをえなかった。
ちょっと昔はリテールクーラーが爆音だったりした。
今はまあ静かなリテールクーラーが付属している。
付属しているから買わない人・CPUメーカーの保障があったほうがいい人・
ある程度の静音でいい人などは、もう別途CPUクーラーは買わないと思う。
いまさらCPUクーラーを別途買う人はオーバークロックで発熱させるやつか
異常なまでの静音やりたい人でしょう。
('A`)…?
Pen4のリテールクーラーは今でも爆音だぞ。
午後に気温が上がってきたら5300回転とかで回り出す。
で、さすがに耐えられずにNINJA買ってきた。
NWPen4-3.4GHzでUD24時間なんだが、リテールでだいたい55℃前後。
NINJAで48℃ぐらいになった。
温度は大して変わらないが、12cmファンの1000回転程度なら自分的に
ほぼ無音といっていいので大満足。ひさびさにいい買い物したわ。
>>82 クワトロみたいに、フードの向きを変えられないの?
>>81 この手の形状のクーラーってフィンの外周を箱で囲ってあるけど、
囲ってあった方が排熱性が良いの?
95 :
Socket774:2005/05/12(木) 11:15:11 ID:rg7RQlbg
単に剛性とか安全性の問題じゃないのかな。
>>95 なるほど…。
囲いが無い方が、放熱性が良さそうなんだがなぁ。
ヒートパイプが中を通ってても剛性に問題が残るんだろうか。
前後にフィンを付けられるタイプなら、風を効率よく通すためだろ。
その場合は、目張りなどで隙間を塞ぐべき。
100 :
Socket774:2005/05/12(木) 11:40:43 ID:5LdvXfoV
貧乏人は大変だな。
俺のCPU冷却方法を教えてやろう。
冷水機で思いっきり冷やされた水がCPUへ
そしてここからが金持ちの真骨頂!
使い捨て!水はどんどん垂れ流し!
水道代がいくらかかろうが関係ない!
何て言ったって俺様は金持ちなんだからな!
しっかり排気ファンに風を持っていけるなら囲いがあった方がイイのでは
ないかと思ったりしますが。ダクト付ける場合とかも。
ainexからもどこかのOEMっぽいですが、クアトロモドキが出ますな。
方向変更もできるけど、950gは重い。蝶花の新型とどっちがイイかな
HPC-925CA
ttp://www.ainex.jp/
なんだかスケールの小さい金持ちだな 水って
>>101 2台購入して、いらない方をオークション。
>>101 ファンの方向は左右と書いてあるぞ。
180°転換だけじゃ、意味無いだろ。
106 :
Socket774:2005/05/12(木) 14:31:47 ID:XtNfsaQd
108 :
Socket774:2005/05/12(木) 14:50:42 ID:rV79l8n4
>>94 確実に放熱性は、悪くなる!
車のラジエーターでも言えることなので、科学的に立証されています。
たぶん、囲いで、フィンのぐらつきを無くしている様子がする・・。
もっとちゃんと作れって感じ! アルミフィンに銅メッキ施している事自体、
怪しいよ!(笑) コスト安いのに、高級に見せかけている!
>>108 ケース内に放熱して熱振りまくよりも排気優先というコンセプトではないの?
逆にCPUの熱をケース内に放熱されたら困るYO
金具ぐらい入れといてくれよotz
115 :
58:2005/05/12(木) 15:29:21 ID:WrMQ76AI
>>61 MTXケースなんでスペース狭く無理みたい
そのままほっといてるけど大丈夫みたいだよ
ありがとう
二つ付けたらかなり温度下がって伸2000を最小までしぼっても冷えるようになった
でもこれ位デカイと爪に引っ掛けるだけじゃ怖いな
117 :
Socket774:2005/05/12(木) 15:58:06 ID:rV79l8n4
冷却能力160W、って歌ってるけど、根拠なさそう。
アルミフィンを色付けて、銅に見せかけてるし。 160Wは見せかけだろう。。笑。
>>117 爆音ファンを付ければ、そのくらいのCPUにも対応できるかもしれません。
NINJAを地方のショップで\3780(税込)で購入。
めっちゃ冷える。いい買い物しますた。
>>108 フィンを囲う事で、フィンに満遍なく風が通過するようにしている
フィンに当たる風圧が高ければ冷却効率が上がる、という意図ではないかな?
囲ってないとファンから遠いほど風圧が下がるよね?
123 :
94:2005/05/12(木) 17:51:36 ID:RR9/eMLO
意外と“囲い”の話が膨らんでて、ちょっとビックリ。w
要はダクトのような役割を果たしているって事なのかな?
あまり評判の良くないFanless103も、
フィンごと囲うような背面ファンまでの自作ダクトを付けてやれば
冷却効果がアップするって事か。
てゆーか、Big Typhoonが欲しい…でも買う前に現物見たい…
通販じゃないとろくなパーツが買えない地方は辛いの〜。
124 :
Socket774:2005/05/12(木) 18:17:40 ID:WrMQ76AI
ビッグタイフーン欲しいけど電脳で見たらでかくて諦めてクワトロ買ったけどWファンでかなり冷えて満足してるよ
鎌風2とは大違いで静かだし
125 :
Socket774:2005/05/12(木) 18:31:41 ID:rV79l8n4
>123
実際過去Fanless103に簡易ダクトをつけてみたレポと画像も上がってた品
結果はちょっと忘れたけど・・・
ある意味有名な妹ダクトだ
俺も台風が欲しい気がするがK8はリテンションがいまいちということなので
なんとなく手が伸びない。
GH-PDU21-MF/SCでファン買えて茶を濁すか
XP90かXP120に静穏ファンかというところかな。
/ ヽ
/ l ヽ
/ ハ | 、 |
/ | | | ヽ
| いl ヽ,l\_ \ \
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l
|! ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : ) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ / 私を呼んだのは君か?
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ { ト、
\!::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ l | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ ,
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ! ', ',::::::::::::::::::::::::::::, -――::::::::::::::::::::::´<
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 〉〉:::::::::::::::::, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
129 :
77:2005/05/12(木) 19:56:48 ID:vaGzvLaC
>>84さn
77で計測していたママンは修理に出してる間の代替品として確保してたんですが、
今日修理(交換)から帰ってきたので組みなおししたんです
組みなおし直後なのでシバキ無しですが…
ケース内21度
アイドル22〜23度
交換で帰ってきたママンもAV8の3つ目
グリスの塗り方が悪かったのか、代品で使用してたママンの温度センサーがアレだったのか
はたまた今乗せかえたママンが低温表示になってるのか…
なんだかワケワカメになってきましたよorz
>>100 真の金持ちはエアコン付きアビテックスにPCぶち込む
真の金持ちは、最高の熱伝導を誇る、ダイヤモンドでヒートシンクを製作。
133 :
Socket774:2005/05/12(木) 20:25:47 ID:bbYpGZVb
BigTyphoonは、そんなにデカくて、そんなにリテンションがダメなのか…orz
リテンションキットまで買うくらいなら、俺も大尉にしようかなぁ。
でもサイドがアクリルだから、なるべくなら上面に
80mmか120mmファンが来るヤツが良いんだよな。
XP120はデカ過ぎな気もするし、XP90かなぁ…
それか、激しく今更だがPIPE101でも買うかなぁ…('A`)
>>134 サイドがアクリルなら、ヴァネッサ姉さんに決まりだろ。
136 :
134:2005/05/12(木) 20:36:17 ID:xqq0IA7w
てゆーか、XP120とBigTyphoonって、縦横長はたいして変わらないのか。
フィンの位置(高さ)がポイントなのかな。
>>134 中間とってGH-PDU21と90mmファン
よく冷えまっせ〜(^^
138 :
Socket774:2005/05/12(木) 20:41:35 ID:gBUB+YLT
ソニックタワーってかっこいいよな
つけてる人いない?
BigTyphoonは駄目ぽなのかい・・・・。orz
クアトロさんCPUクーラーとしては優秀だと思うんだけど
前スレでもカキコしてる人がいたけど
なんだか巨体がノースブリッジの熱溜め込んでしまう所が欠点が・・・。
その点XP−120は・・・良いそうだ。
ケース変えたからもう付けられるけど今更感が・・・orz
>>139 ありゃりゃノースブリッジ→サウスブリッジの間違いでした。
スマソ
>>140 それなら市販のファンコン付けて回転数落とせばいいやん
1200rpmまで落とせば静かで温度それほど変らんし。
ママンがSpeedFanで回転数調整できるタイプならファンコンいらんし
晒しスレでも乗せたけど、前スレのカキコ参考にしてクアトロの排熱効率と吸気の整流効率上げてみたっすよ。
ケース内温度とHDD温度がそれぞれ6度と4度くらい下がった。
HDD多く積んでるんでケース内温度が下がって(・∀・)イイ。
涼しい日はリアファン止めてもおKです。自分としては以下の配置がベスト。
まあダクト付ければイイという突っ込みはナシでヨロ。
スペーサー+9cmファン排気+クアトロ+9cmファン+スペーサー
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/689.jpg
/ ヽ
/ l ヽ
/ ハ | 、 |
/ | | | ヽ
| いl ヽ,l\_ \ \
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l
|! ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : ) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ / 呼んだかね?
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ { ト、
\!::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ l | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ ,
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ! ', ',::::::::::::::::::::::::::::, -――::::::::::::::::::::::´<
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 〉〉:::::::::::::::::, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
クアトロ バジーナ大尉 の検索結果 約 697 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)
クワトロ バジーナ大尉 の検索結果 約 8,690 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
シャア・アナルズブ
キャスバル=レム=ダイクン
ダンダ・ダン
ばんばばん?
途あるお店の店員に、クワトロ在庫限りだと言われたよ。
見かけたら買っておいた方が良いかな?
ソケA対応にして再発売しても良さそうなものだが。
>>142 ああ…そうか。そうだ。w
じゃあ、GH-PDU21を第一候補にしよう。
側板のCPU上にファンが付いてるから、
やっぱりそっち向きにファンが付いてる物が良いか。
>>150 予定は今んとこ無いらしいからねぇ。>>ソケA対応にして再発売
底とヒートパイプの溶接部の向きを90℃帰ればokなんだけど、
そうするとソケAでしか使えなくなりそうだしなぁ・・
>>143 このケースはどこの?
それとスペーサーってのは何の為に付けるんですか?
整流
156 :
Socket774:2005/05/13(金) 04:46:54 ID:Y3UE5pDj
これも電源に吹き付けるな
なんでこうなるんだ、上下にソケット付いてるマザーの方が珍しいのか?
>>157 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>156 HT-101の90mmファンバージョンってところかな。
対応機種にLGA775が追加された。
他のタワー型と比べるとフィンが小さいが全銅にすることでカバーしている。
小さいので、M/Bやケースを選ばない。※限界はあるが・・・・・・。
そのふたつ角度は変えられないだろ
>>162 本当だ、HPC-925CAは向きが変わらない・・・・。どっかのレヴューを鵜呑みにしてしまった。
でも、上の二つはソケットに対してファンの向きが90度違うので、どちらかで対応できる。
忍者って、939 Athlon64(ClawHammer) 3500+のときファンレスでもいけますか?
167 :
165:2005/05/13(金) 11:41:04 ID:EMqN3bmg
将軍のファンって音はどんなもんなんですか?
忍者+何かしらの12cmファンとどっちにしようか迷ってるんですが、
静かであればそのまま将軍にしちゃおうかなと思ってるんですけど。
>>169 うちもFANコンいらないから芯の12センチにした
鎌風のファンコンって、ファンコンのケーブルを直結すれば全開固定じゃないの?
173 :
Socket774:2005/05/13(金) 13:31:31 ID:krUqDbqL
>>169 ファン回転数は700〜1600rpm。
煩い煩くないってのは比較の問題だし、主観も入るんで答える
のが難しいけど(漏れと
>>169さんがどう感じるかの差で)、700rpm
ですらそこそこ冷えるので、静音クーラーとしては将軍は優秀
なのは間違い無いです。高いけど・・・。
付いてるFANはKamakazeの風2の12cmなので、コストパフォーマンス
からいったらNinja+Kamakazeの風2が宜しいかと。
(外してみたら同じ型番だった)
http://www.coneco.net/case_fan/1050311045.html あと選び方としては個人的に好きな形の方とか・・・。
現状ファン速度別ベストチョイスは
ファンレス NCU-2005
12cm 1000rpm前後 NINJYA
12cm 1500〜2000rpm XP120
こんな感じですか?
俺XP-120だけど500RPMでガンガン冷えるよ
12cmファンで800PRM以上はうるさすぎ
>>175 プは500rpm程度では冷えません。
ええ、冷えませんとも。
>>168 >ファンレスクーラーってのは言ってみればエンジン無しの車みたいなもんだから。
>何キロ出ますか(CPUどこまでOKですか)?という問いに対しては、どれだけの
>下り坂(エアフロー)を用意できるかに大きく依存するという答え方しか出来ない。
この例題を見て思わず( ´,_ゝ`)プッ となって突っ込まれずにはいられない俺が来ましたよ。
>>168よ
初心者に例題乙だが、この例え全然意味が可笑しいぞ。
ファンレスクーラーを車に例えるなら車を停止しさせたまま空冷エンジンを高回転回している状態だ。
車はエンジン(PCに例えるならCPU)無しなら熱くはならないんだよ。
さて休憩終わり。仕事しよ。おまいらもそろそろ働けよ。
>>177 ドウダッテエエガナ('A`)
ところで
>車を停止しさせたまま
って( ´,_ゝ`)プッ
突っ込みで誤字脱字はイタイな
さて休憩終わり。仕事したいな。そろそろ仕事見つけるか λ.....
>>179 例が間違っている以上、どうだってよくない気がするけど。
どうだってええがな、といいつつ誤字への揚げ足
取りしかしないところをみるとつっこまれたことが
そんなに悔しかったのか。
仕事しながらカキコ
以前ね、スクラップのバイトしてたのよ
んでね、敷地内の廃車(もちろんエンジンなんか付いてないよ)のボディーがね
そりゃぁーもぅ、熱いのなんのって。
あっ、日射しでね。
素手で触れませんよ、ありゃぁ。
そうそう、漏れは
>>168じゃないから
仕事探しながらカキコ
えっ!?何言ってるんだ!?
内部からの熱と、外部からの熱じゃ全く話が違うだろ!?
てゆーか
外的要因に左右されることを示したいのだろうから、
たとえとしては適切なんじゃないかな。
エンジンが熱くなる云々はどうでもいいわけで。
分かってる人は分かってるようだけど、一応誤解を解く為に。
車本体 = CPUクーラー
エンジン = ファン
走るスピード = どのくらい冷えてるか
(現象としての)車の動力 = エアフロー
車にエンジンがついていないため、走らせるには坂道など代替の動力を用意するしかない。
クーラーにファンが付いていないため、冷すには上昇気流など代替のエアフローを用意するしかない。
に例えてるということで。
>>183 んだな。
車の仕事→移動、クーラーの仕事→冷却(放熱)
突っ込めるとしたら・・・車は下り坂(外的要因)がないとパッシブに仕事できないけど、クーラーはエアフロー(外的要因)がなくても仕事ができる、くらい?
細かっ('A`)
>>184 つ旦~
要するに「エアフローが良ければファンレスでもOK」と言えばいいんじゃナイカ
やっぱNCUの方が冷えるな
NINJA買わなくて正解だった
例というのは本来わかりやすいように出すものなのに
わかり辛くしてどうするのかと・・・
エアフローによるで理解できないやつに
自作辞退できない気がする。
ヌッチャケ下手に静音策に手を出さない限りはATXケースならエアフローは殆ど気にせずに済む品
>174
>12cm 1000rpm前後 NINJYA
JYAは置いておいて将軍だろう
コストパフォーマンスでNINJAだな
F8-SSSを買いました
>>157 CPUクーラーのリテンションが上下方向についてる人で、左右方向にエアを送りたいならコレ↓
http://www.thermaltake.com/japan/products/coolers/boost/clp0109.htm 連休中にツートップで買ったよ。そしたら風の流れがシプラム系と90度違うんで困った
俺の母板、AlbatronのPX875P-Pro2.0だが、CPUクーラーのリテンションがLGA775系と同じ。
つまり、左右方向についている。だから、左右方向にエアを流せるクーラーが欲しかったんだが、
装着方式の関係で、電源方向に風が流れるよ・・・・。
でも、ファンレスのヒートシンクを冷やせるので怪我の功名と考える事にした。
リテンションが上下方向に着いているマザーの使用者で、風を左右方向=排気ファンの方に送りたい人、
サーマルテイクのSilent Boost 4in1は丁度良いんでないかい?俺は3980円で買った。
将軍付属のファンって、鎌風だったのか。
このスレを見るまで知らなかったよ。
冷えてくれて良いので細かい事は (゚ε゚)キニシナイ!!
196 :
194:2005/05/13(金) 23:01:09 ID:iOd9pxI4
>>194だが、ソケット478の場合ね。他は知らん
197 :
194:2005/05/13(金) 23:07:48 ID:iOd9pxI4
>>194 追加
ファンは社外品の8cm、9cm、どちらも装着可能(基本的にリブなし)だ。
リブなしならば簡単に装着できる。ADDAの2000rpm@9cmを装着して使っている
そこそこ冷えるし、ファンを簡単に交換できるから結構いいと思うよ
尚、CPUクーラーの箱にはSilentBoost4in1と書かれてあったが、
webではsilence〜になってる。どっちが正しいのだろうか・・・・・・・。
198 :
194:2005/05/13(金) 23:12:40 ID:iOd9pxI4
>>194 忘れていた。
Socket478はリテンションに装着しにくいよ
シプラム系とは逆で、クリップを内側から外側にかけて引っ掛けるタイプ
だから、最初に装着する時に結構大変だった
ヒートスプレッダーが着いていなければコア欠けしただろうと・・・・・。
もし買う人がいるなら、478系は装着時に気をつけて
478でコア欠けって・・・・
セックルしてたら一瞬だけ彼女がFreezer7に見えた…もうだめぽ
>200
ヴァネッサ姉さんだったらよかったのにな
こうしている今もヴァネッサは俺の熱くて固いものから熱を抜いてくれている
ふと思ったが萌えキャラクーラーをなぜどこも作らないんだ。
多少性能が悪くてもそこが萌え(*´Д`*)とかいってバカ売れするだろうし、
ファンとかCPUクーラーならメーカーも気軽にそういうパッケージ販売できそうなものなのに。
少なくとも俺は3個くらい買うと思います。あ、俺だけですかそうですか。
205 :
Socket774:2005/05/14(土) 06:26:14 ID:O2EEEu9u
ほんとに燃えたら洒落にならんから
なるべく静音化したい
CPUはVenice3000+
排熱は問題なし(リアファンと電源ファン)
この条件ならNCU2005ファンレスでいけるかな?
ケース次第だとアレほど言ってるのだが
>>208 レスどうも。古い安アルミだけど吸気排気は出来るし
バートンで熱暴走の経験ないからなんとかなるかな。
とにかく試してみます。ありがとう。
>>945 それなりの値段のならどれも基本的にはフツーに動く
なら、このスレはいらないと思うんだが。
大多数の人とか一般ユーザとか抽象的なくくりしているが、個人でも用途は人それぞれ。
自分がどれを買っても満足してるからといって、他の人もそうだと思うのはどうだろう?
まともにルータの話できないなら書き込まない方がいいと思う。
211 :
210:2005/05/14(土) 12:38:18 ID:D1rOmOU5
誤爆しました。ごめんなさい。
NECの清音PC買えばみんなハッピーだよ^^
心癒されそう
清い音イイ
CPU:3500+
VGA:X800XL ULTIMATE
ケース:CENTURION5
以上の構成で自作予定なんですが、CPUファンは何が良いでしょうか!?
CPUが3000+だった時はHyper48を検討していたのですが、
3500+に変更した為、悩み中です…。
Hyper48が3400+までといっても大差ないでしょうか!?
他に何か3500+に合う素晴らしい物がありますでしょうか!?
リテール
>>1から読む気がないor自分で調べられないなら、
ファンだけつけてヒートシンク無しがいいと思います。
>>215 高速電脳オリジナル(爆!www)を買えばいいよ
型番はシラネ
リテールだな
220 :
Socket774:2005/05/14(土) 17:37:37 ID:fHHo92xX
221 :
Socket774:2005/05/14(土) 18:01:57 ID:KNknGsyQ
今日、CP-478Cにクーラーマスターから変えてみたんだけど、
CPUの温度が38→33になった。
回転数1800なのにたいしたもんだ・・・。
聞いてるぶんには聞こえないし・・。
電源ファンだけしか聞こえない。
あ、CPUは北森3GHzね。
NINJA使ってるけどファン直下のメモリに熱がこもりそう・・・
メモリの発熱なんぞ、大幅なOCしない限りたいしたことないから
キニスンナ。
224 :
Socket774:2005/05/14(土) 20:54:26 ID:EwrKR8HK
XP-90が売ってないんだが
>212
Socket370で静かめのクーラーって何が良いでしょうか?
今更ソケ370かよ、と言われるかもしれないけど。
CPUはPentium3 1.0GHzを使ってます。
サーバにでも使おうと思って、常時起動だと今のファンだとうるさすぎて・・・
Wiki見ても情報なくて欝orz
サーマルコンポーネントのファンレスシンクで良いじゃん?
ケース内の空気が動いてれば真夏に1.4GHzでも大丈夫だったよ?
(PCに付けてたファンは12cm/600rpm程度のみ)
231 :
691:2005/05/15(日) 06:30:06 ID:kgwbCK4y
気になって眠れないので朝からぶっちゃけお聞きしたいのですが、
ニンジャとXP-120ってどちらが冷えますか?
風量は12cmを3000回転ドライヤー級爆音で行こうと思います。
233 :
230:2005/05/15(日) 07:29:14 ID:+vRDikeo
日曜早朝だというのに即レス感謝!心の友よ!
120があまりにも売っていないのでなんとなく忍者かなと思いましたが
手に入るまでリテールで粘ります(´・ω・`)
>>230 >サーマルコンポーネントのファンレスシンクで良いじゃん?
Celeron 1.4GHzのTDPは34.8W。これをMX3S-T&ミドルタワーケースで使っている。
85EX60X60は熱特性が不安。
85EX60X80-XPか90EX70X80-XPなら大丈夫みたいだけど、俺のPCに入れると
フィンの向きが垂直方向になる。ケース内エアフローは水平にして背面に
排気したいので、これは苦しい。
おまけに夏は室温が40度になる。フルロード時のCPUを60度くらいに抑えて静音
となると、HT-101に挑戦するのが良いと思ったんだが、どうだろうか?
もう随分前の話なので思い出しながら書くと
使ってたのは85EX60X80で
「1.4GHz」と言ってたのは1.2GHzコアのOCでVcoreは定格、
これは100%の連続負荷でも54〜56℃辺りで収まってた。
(当時はMSのAOKやDS、WIZ8等を長時間やってた)
後にコアを1GHzに換え1.33GHzを電圧sageで使ったけど、
こっちの方が熱的には厳しく、ケースファンを900rpmまで上げても
62℃まで上昇してた。(知っての通りヤバイ温度域)
エアコン付いてるんで、室温は28℃くらいだと思う。
室温が40℃まで上がる環境では実用は無理でしょうね。
(もっともそんな環境では他のパーツが凄い勢いで劣化しそう)
サマコンの形は好きなんだけど、サイズがもう少し大きくならんかな・・・
Freezer64使ってる人に質問。ファンの回転数って公証値2200rpmよりかなり低くない?
俺の1600rpm位なんだけど・・・
>>238 どこのマザボ使ってるか分からんけど、どこかで温度低い時に
12Vを8Vとかで使う設定してんじゃね?
>>239 レスサンキュ。マザーはMSIなんだけど普通ってか純正ファンの電源取ってる所に挿せばいいんだよね
C'n'Qオンで41℃シバキ46〜47℃ってとこかな。まあそんなに高くないからいいけど。
>>238 ASUS A8N-E 使ってんだけど、Q-FAN=ON で1500〜1600rpmくらい
までしか回転数上がりませんね。
でもってここの所気温が低かったので CPU温度 29度で 700回転割って
ましたよ(^^;(アイドル時) ←スレッショルドぎりぎり
Q-FAN=OFF にすると大体 2300rpm くらいで安定しています・・・
今日はシバキで 42度、アイドルで 33度でした〜(ケース内温度 24度)
242 :
Socket774:2005/05/15(日) 20:41:25 ID:sgWAPUAl
>>238 昨日、Freezer64買ってきたら、不良品だった。
手回しでファンの動きがおかしかったのでばらしてみたら
ファンにシャフトが付いてない...
買うときに店のポイント使って、¥1000程度になった分
肝心の部分を割り引かれた気分。
このメーカー、代理店ってチェックせずに出荷してるみたい。
仕方ないので、ちょっと小細工して9cmファンつけてみた。
バラす前になぜ店に文句を言いに行かなかったのか…
>>243 いえいえ(^^ヾ
Q-FAN:システムの状態に応じて適切な回転数を割り出し制御します。低騒音、低振動化に役立つ機能です。
CPU温度が低いとファン回転数も下がりますけど、なんか不安なので今はOFFってます(笑)
(C'n'QはON)
>>244 禿同
また店に行く手間を考えると、「マンドクセ〜」とつい自力解決してしまいたくなる気持ちも分かります(^^;
でもまずは苦情言わないとですよ!
NINJAのファン取り付けピン?と図を参考に、自分でも付けられそうですね〜
俺のファンも、回さない状態で羽自体がカパカパ上下してなんか心もとない感じがします(^^;
一ヶ月使用してますが、今のところオイル漏れ等の不具合はありません
そういえばSpeed FanでみるとCPUクーラーが何故か67%になっていて動かせないんです。
動かせるけど67%に戻ってしまう・・・。ちょっとBIOS見てこようかな。
247 :
65:2005/05/15(日) 21:03:45 ID:tkv8k3Gv
チラシの裏ですが、CPUFANを付けたので報告です。
NINJA
Intel 2.4CG
Aopen AX4SG-N
CPUFAN:XIN1225BL(1200rpm)
ケースファン:8cm 吸 1300rpm 排 1500rpm
室温 22℃
Silen TekというMB付属ソフトの表示温度です
MB温度 35→33℃
アイドル時CPU 37→31℃
100%負荷時CPU 48→41℃
12cmFANを付けてエアフローが良くなったのか、
MBの温度も下がりました。
(今日はこの前より肌寒いので、
部屋の温度計が壊れているかもしれませんが…)
248 :
Socket774:2005/05/15(日) 22:05:47 ID:sgWAPUAl
>>243 上(?)側は、もともとのファンのアーム(プラスチック)を引っこ抜いて
出てきた金属のピンを9cmファンの固定用ネジ穴を突っ込む。
(これが9cmファンだとぴったりの幅)
で、下(?)側はフィンにあいてる穴を使ってアルミの棒をネジで固定し
その棒にタイラップでファンを固定。
がっちり取り付きました。
>>244,245
モノの金額によっては、即クレームするんですが、
また行くのが面倒だったもので。
まぁ、不良品には気をつけてくださいな。
鎌倉(KAMA Cooler)使ってる人、レビューキボン。
>>249 ノシ
ABIT AV8
Athlon64 3500+新城
512MB*4
Geforce FX5900無印
ENLIGHT EN8237
C'n'Q on
尊師設定 Default 1020 204/66/33(MHz) 5.0x CPU/NB/SYSTEM Quiet
室温23℃
アイドル時 CPU/SYS/PWN 41℃ 29℃ 36℃
全開時(再エンコード) CPU/SYS/PWN 61℃ 33℃ 44℃ 2244MHz 11.0x
正直全開時のCPU温度は高い
来週GIGAのクーラー狩って来る予定
因みに騒音は鯖用電源の轟音に隠れているので不明
どうやっても1600rpm以下です。もうだめっぽ。
>250
d
比較的メジャーなわりにWikiに項目作るの忘れてたんで
速やかにレビューはパクリました
253 :
250:2005/05/16(月) 00:21:55 ID:44aG+yNx
>>242 俺もFreezer64で不良品引いたよ。
電源入れてもファンが回らず、手で回しても動きがおかしかったし
少しオイル漏れもしていたような…。
とりあえず買った店には在庫が無かったんで返品して、
別の店で買い直したら、まともに動いて安心しました。
今、1300rpmで回してるけどよく冷えてるし、音もなかなか静か。
個人的には大満足なクーラーだと思っていまつ、安いし。
258 :
Socket774:2005/05/16(月) 13:26:26 ID:NcpaZlPo
質問だからageた方がいいのかな?
vipperはいい加減死ねよ
>>257 下の画像のはバックプレート。マザーの裏に貼る。
取説すら読まないなんてクオリティ高いな。
取説も何も付いてなかったんですよ・・・
箱の中にCPUファンのみが入ってました
262 :
Socket774:2005/05/16(月) 13:50:00 ID:B0BOgNdl
鎌鉾Zって本当につけられるの?ブラケットにパイプが当たって削らないとつけられないような気がすんだけど。
すげーかたいし。
>256
かなり参考になる比較だね
一番下は騒音値順と言うより、温度(℃)+騒音値(dB)を足して総合的なグラフにしてるみたい
この比較を参考にするなら1位将軍様、2位ニンジャ、3位ヴァネッサ姉さん・・・・w
軍人将棋みたいだな。
266 :
Socket774:2005/05/16(月) 14:48:04 ID:ce++ElYG
>>256 Freezer64が高性能に見えてきた
GH-PDU21-SCの方はmax2000rpmだな。
Vanessa-L:ヴァネッサ姉さん
Vanessa-S:ヴァネッサ妹さん
という認識でいいの?
GH-PDU21-SCのファン交換した方に質問
どうやって外しました?無理にやると割れちゃいそうで。
>>268 やっぱりそうか。
まぁ単なる誤植だからどーと言う事はないが、
ちょっとやらしく突付いてみたかった。w
>>266 液漏れしちゃう不良品を引かなければコストパフォーマンスは最高だね。
それだけに不良品があるのが惜しい・・・
TSUKUMO ネットショップ
サーバダウンですか?
275 :
273:2005/05/16(月) 20:02:28 ID:PAgJDwrr
つながりました。
失礼しました。
SI-97ってもう手に入りませんかね?
>>256 爆音でぶんまわすとXP-90CやHyper6が良く冷え、
低速回転の9cmはXP-90とHyper48、12cmでは将軍とVanessa-Lか?
静音性と冷却でのベストは将軍だね、このデータでは。
CPからいけば、Freezer64が確かに他のクーラーより2〜3Kは安い。
Pentium 4 3.40E Box (Socket478 Prescott)
ASUSTeK P4P800-VM
ケースファン 8cm 吸 1300rpm 排 1500rpm
室温 28℃
ASUS PC Probe
CPUFAN Alpha S-PAL8952M82
MB温度 35℃
アイドル時CPU 49℃
100%負荷時CPU 58℃
CPUFAN Vanessa-L
MB温度 35℃
アイドル時CPU 46℃
100%負荷時CPU 55℃
279 :
Socket774:2005/05/16(月) 20:25:14 ID:PAgJDwrr
Pentium 4 530 (LGA775)
MSI 915G Combo-FR
ケースファン 8cm 吸 1300rpm 排 1500rpm
室温 28℃
Speedfan
CPUFAN BEAR1VS2
MB温度 34℃
アイドル時CPU 33℃
100%負荷時CPU 41℃
280 :
Socket774:2005/05/16(月) 20:28:24 ID:01oLga0z
>>249 > 鎌倉(KAMA Cooler)使ってる人、レビューキボン。
使ってました。
Pentium 4 3.0EGhzプレスコ(OCナシ)
ASUS P4P800
Pentium4 3.0EGhz
512MB*2 256MB*2
SAPPHIRE RADEON X800XT PE
Audigy2
通常時
40度前後
シバキ時
60度前後
(SpeefFan、ASUS Probeで計測)
昨日、鎌倉から鎌鉾に変えたけど、まったく効果なかったでつ。
回転数もっと多いファンのやつにすればよかったのかな。。。騒音は少なくなりましたが。
シバキ時45度前後に抑えたいのですが、なんかいいものありますかねぇ。。。
>>277 現状で静音だとヴァネッサや将軍クラスのヒートシンク&120mmファンになる。
この先、Pentium Dなどのデュアルコアが来ると思うとガクブルだよ。
ヒートシンクやファンの大型化はそろそろ限界な気もする。
空冷の静音クーラーは消えて、空冷爆音と水冷の2択ってのはヤだなあ。
Appleも水冷化してきてるしね
とりあえずPen-Mだな当分は。デュアルはMeromコア待ち
爆熱NetBurst系コアでデュアルとかアフォかと
R134aは一般的な自動車の排気ガスの3000倍も地球を温めてしまします。
だから大気放出はいけません。
週末にアキバ行くついでに何か特攻しようかと思うんだが何に突っ込むべきかね
>>284 Pentium4のHyperThreadingの時もそうだったけど、
デュアルコアで処理能力が上がる
→バスが追いつかなくなってFSB引き上げ
→発熱アップ
になるだろう。やっぱMeromコアが本命だよねぇ。
動画エンコード、HD動画再生、DRMを仮想マシンで処理、となると
デュアルコアは避けて通れそうもない。
当分はこんな感じか?
一般的なハイエンド〜ミドルの上:
デュアルコア。大型爆音空冷or水冷。
一般的なミドルの下〜バリュー:
シングルコア。大型空冷。静音ならBTXやダクトで効率アップ。
廃エンド:
ノート用の低消費電力コア。
AMDのCPUファンって付属の物だとすごく五月蠅くないですか?
それでもあれを推奨してるのは何故ですか?
一回り大きい、静穏ファンに代えちゃって大丈夫?
GH-PDU21-MF使ってるんだけど通常時50℃前後で
軽くしばくとすぐに70℃超しちゃいます。
コストパフォーマンスが良さげのCoolJag の
WJAC84MC(冷花)に変えようと思うんだけど、
どんなもんかな?
ちなみにケース開けても5℃くらいしか下がらないから
エアフロは適当だと思います。
Pentium 4 560J
AOpen i915Pa-PLF
ケースファン 8cm 吸 1300rpm x 1 排 1300rpm X 2
室温 23℃
CPUFAN GH-PDU21-MF
MB温度 38℃
アイドル時CPU 50℃
100%負荷時CPU 70℃ 〜
ケース解放時 各−5℃
冷花のレビューお願いします。
「よし!じゃあGH-PDU21-MFにしてみるかな!」って思ったとたんコレだよ…orz
このスレ見てたらいつまで経っても決まらねーヽ(`Д´)ノ
>>290 5℃「も」下がるが適当でないかい?
とりあえず吸排気弱すぎな希ガス
あとCPUクーラーちゃんと付いてる?
グリス塗りすぎとかないかい?
俺は北森3.0Gでファンコン無しの方使ってるけど室温21℃で
アイドル28℃、午後ベンチ20分ぐらいやっても40℃だったよ。
CPUファンは1700rpm。
結構冷えるクーラーだと思うんだけどなぁ
>270
もう解決したかも知らんけど、留め具の爪を持ち上げて外して、
横にスライドさせれば取れるよ。
>>270 ファンの上下にあるネジ穴のところに乳首が少しだけ引っ掛けてあり
モミモミしながら上側の乳首を少し持ち上げると簡単に外れるぞ
>>288 Intel次第じゃない?
で終わっては詰まらんので。
現状のBTXは傍流。ATXの限界が来たときに備えての保険に見える。
リテールのCPUクーラーはコストパフォーマンスが重要。
そこそこの大きさで空冷。多少うるさくても十分に冷えれば良いことになる。
巨大クーラーや水冷は無理だが、それ無しでデュアルコアの発熱増加に
対応するのは苦しい。もし若干のサイズアップでは無理となったら
効率アップのためにBTXを主流へ格上げすることはありえるだろう。
Intelは家庭のリビングにPCを普及させたいらしいが、デュアルコアの
リビングPCでLonghornを動かしたら爆音…では、それも難しいしな。
>>262 鎌鉾Zの取り付けなんだけど、片方だけつけて、反対側はヒートシンクの隙間から、
ドライバーかなんかで押しながら着けるとま楽にいきますよ。
298 :
262:2005/05/16(月) 23:56:39 ID:B0BOgNdl
本当?
強引に入れて斜めにならないですか?ってかどっち片方?
>>290 なんか肝心のGH-PDU21-MF自体の回転数が書いてないわけだが・・・
最低の1700rpmだとしても温度がちと高い気がするな。
プレスコ3.6Gだとそんなもんなのかとも思えるけど、なんか取り付けミスってるんじゃないか?
あとコレか
>AOpen i915Pa-PLF
どっちにしても冷花にしても替わらないか、下手すると温度上がりそう
300 :
297:2005/05/17(火) 00:08:11 ID:1x7seTgt
>>298 ちなみに939だよね?
確かにヒートパイプ当たってた気がするけど、冷えてるからちゃんと装着されてるってことだよね。
鎌風2を買って来たんだけど、これって吸出し型なんだね。
今まではリテールのクーラー(吹き付け型)だったので、CPUファン→電源ファンという空気の流れが自然にできていたのだけど、
今度は吸出し型だから電源ファンにあまり空気がいかなそうで・・・
こういった場合はCPUファンを反転させたほうがいいですか?
ちなみに吸気は前面ファンのみ、後方ファンは排気に使ってます。
試せば
漏れGH-PDU21-MFをPEN4-3.6GHz/OWL612-SLTで使ってるけど
[email protected]状態でアイドル48、しばいて69度前後だよ。
グリスを付属品に変えたら2度くらい上がって70度下回らなかった。
FANは前面吸気9cm@1200rpm+8cm2000〜3400rpm
背面排気12cm@1400rpm+電源12cm
肝心な事書くの忘れてた。
GH-PDU21-MFは純正2300rpm以下。
失敬。
305 :
262:2005/05/17(火) 00:35:05 ID:cqNbvvxv
>>297 レスどうも。
754ですけど、ちょっと明日あたりやってみっかな、、、。思いっきりあたってるんで不良品かと思った。
>>304 やっぱり
>>290のは温度高いな。
オレもPen4 3.2G でGH-PDU21-MF使ってるんだが1700prmで(室温20℃)
アイドルで38℃だったし、なんかミスってるぽいな。
前スレにGH-PDU21-MFのレポ書いたけど、読めなくなっているので
もう一度温度だけ晒してみる。
CPUはPentium4 3.2G(北森 HTon)で、VGAはGeForce6600GTの環境で、
最小回転だとアイドル41度シバキ56度、最大回転でアイドル41度シバキ53度。
交換前はクーラーマスターのシプラムだったけど、その時はアイドル43度
シバキ61度だったよ。
この時の気温は21度。シバキ方はパイ1100万桁+rthdribl1.2同時起動です。
>>302 それもそうでしたね(;´Д`)いきなり質問でスマソ
>>307 ありがとう、反転させてみます。
【 CPU 】45℃ (CeleronD345 3.06GHz)
【 .シバキ 】54℃
【 HDD 】36℃ (Maxtor 6E040L0)
【 HDD 】39℃ (Maxtor 6B160P0)
【 システム 】37℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.23
【 クーラー . 】GH-PDU21-SC(1700rpm)
【 M/B 】MSI 865PE Neo2-V
【 VGA 】GeForce4 MX 4000
【 .ケース 】EN-7230
【 電源 】KWIN-400PS
【 .ファン 】前面8cm吸気(鎌フロゥ静音)
うちのはコンナもんだな
ただママソがMSIなんで正しい表示では無いが…(BIOS最新しても直らなかった( ´Д`)。
リテールではCPUアイドル52℃シバキ64℃
実際電源の排気口から出る風はリテールよりぬるいから温度下がっているのは確か。
BIOSの温度表示では
PDU21はCPUアイドル57℃、リテールはCPUアイドル62℃
これがMSIクオリてぃ('A`)
312 :
301:2005/05/17(火) 02:42:23 ID:1JMlgg/e
反転させてみました。こっちのほうが冷えるようですね。質問だけではなんなのでレポでも。
Prime95でシバいてみた温度です。
それと鎌風じゃなくて侍Rev2でした、勘違いスマソ
CPU:Pentium4 3.0GHz Northwood
リテール:56℃
侍吸出し2000RPM:55℃
侍吹付け2000RPM:49℃
侍吹付け4600RPM:45℃
侍吸出し4600RPM withケースパネル開放:43℃
と、かなり満足の行く結果になりました。リテールに比べて2000RPMならかなり静かです。
ケースを閉めた状態では吹きつけのほうがいいようですが、
ケースを開けたり、ダクトがある状態なら吸出しのほうがいいのかも・・・
>311
> 実際電源の排気口から出る風はリテールよりぬるいから温度下がっているのは確か。
ん?CPU,HDDが出した熱はドコにいった?
各ブツの発熱量自体変わらないんだから、排気温は上がるはずでは?
サムラァイ サムラァイ ブシドー
QuietFalcon使ってる方居ますか?
静音性と冷却性はどーでしょうか?
>>297 >>262 遅レスだが、Kamaboko系&Ninjaはクリップの4つある指をかけるところ
を、対角線上にある2つをペアとして留めると簡単。
本体が斜めになることもないし、ツールもいらないよ。試してミソ。
317 :
262:2005/05/17(火) 12:09:50 ID:RIi+p/zt
>>316 レスありがとうございます。
目からうろこがおちるようです。
ところでリテールの固定板そのまま使ってもOKですかね?M/Bひっぺがえして付け替えるのマンドクセ…。がっつりついちゃってるし…。
>>313 古いスチール製ケースだからみんなまとめて電源の排気口から出てくる。
後はケースの放熱か?よくは知らん。
実際PDU21に換えてCPU温度下がっているからそれでいい
温度表示も実際はもっと低いと思う(´・ω・`)
>>317 勝手な推測だけど、あのバックプレートはLGA以外ではGIGAマザー対策かと。
あ、今説明書転がってたからみたら「マザーボード付属のバックプレートで
取り付けが可能な場合はそちらをご利用下さい」って書いてあったよ。
ってことで多分漏れ予測正しいに一票。
誰もしらねーのか
秋葉原イケネー
↑自分の目で標的を定めて特攻せよ。
おー逝ってくるよ
まぁ2000円位だしダメならサブパーツでとっとこ
静かになったヽ( ・∀・)ノ
値段相応って感じかな
早っΣ(゚д゚|||
マジカヨッΣ(゚д゚|||
侍ってどんな感じなんすか?
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |
>>326 ‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
肌で感じてくれたかい?
今までリーテルだったからなー
ヒートシンクがリーテルと比べるとおもくそデカイ
温度は何も入れてないから分からない
∧_∧
(´Д` )
>>326 / y/ ヽ
Σ(m)二フ ⊂[_ノ
(ノノノ | | | l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はこんな感じだがどうだい?
いま万感の思いをこめてCPUが逝く
さらば少年の日よ、さらばリーテル
そして外では鳥が鳴いている。
<クッロク クッロク
そこでルーテルアワーを聞くのですよ。
335 :
Socket774:2005/05/17(火) 17:50:11 ID:tCsNJl0/
XP-90なんですけど、AOpenのAX4SG-ULにつけられた方いますか?
336 :
Socket774:2005/05/17(火) 17:51:32 ID:OTM7Sj19
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! | ,., ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_ ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ` ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`// ` ̄ ;;;;;;':, ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,// {´`'ヾ ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |// ヽ、,> 、 ヾ l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':, .,,__'、 !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':, '─く " |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' , `ヽ !ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
雑談なんかしてないでオマエらもハーレム作れよ・・・フフフッ
じゃあヴァネッサ姉妹と・・・。
338 :
290:2005/05/17(火) 18:20:36 ID:Hbp7SwpL
ありがとう。
やっぱり高いよね?
ケース開けてもシバキ時で60℃超えるんだから
夏場なんてこわくて使ってらんない。
エンコなんて御法度だよ。
ちなみにグリスは何度も塗り直したりして
もはやお手上げです。
っていうか、このリテンション使いにくいよ。
一度リテール付けてみて、温度差が無かったら
哀しいよな・・・
339 :
326:2005/05/17(火) 18:35:57 ID:j9WOUVOI
お前らの反応がおもろかったから侍買う事にした。
ありがd
あーリテールか
前も友達に指摘された事があるわ
侍のネジ、自重で緩んでくるから時々締め直さないといけない。
冷え具合も微妙。
PALとかにしとけばヨカッタorz
vanessa各種の重さが気になって検索したらありました。
既出な情報でしたらスマソ。
姉:820g
ttp://www.tweakers4u.de/artikel/vanessa_ltype_cool_scraper,,04,2005,,118.htm 妹:560g
ttp://www.tweakers4u.de/artikel/titan_vanessa_stype,,03,2005,,371.htm
もはや姉妹という呼び方で定着か>vanessa
>>341 オレのは緩まなかったけどなぁ。
もし心配ならスプリングワッシャー噛ませるのがいいかな。
ヒートパイプなしの製品の中では割と冷える方だとという認識ですが。
>>315 見た感じ1、2年前のかな?
そんな古臭いの買うなよと、レスしたかったがプロバイダ規制が。
買って来ました!GH-PDU21-MF
ミドルタワーだと取り付けめんどくさい・・・
つか、付けられねーよ! ファンでかすぎ。
電源バラして取り付け完了。
前のクーラが880円の爆音バッタもんだったので
すごい静けさに感動してます。
>>345 静けさイイ。夏に向けて、岩に染み入るアレな音を堪能してくだちい
347 :
Socket774:2005/05/18(水) 00:00:38 ID:ndTjf2Af
Freezer4 届いたんで早速装着してみた。
プレスコ2.4A C0 ファンコンで1300rpm
アイドル37度、パイ焼き47度。
音、殆どしない。静か〜
ファン全開2200rpmだとパイ焼きで40度前半だった。
これ、安くて静かでそこそこ冷える。サイコー
348 :
262:2005/05/18(水) 02:05:09 ID:C304HlPG
だめだ…横にあるコンデンサみたいの折りそうだし入んない、あきらめるしかないのか…orz
そこでママソ交換でつよ( ´ー`)y-~
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} あきらめなさい
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
あ、安西先生・・・・冷却が・・・したいです・・・・!
あきらめなきゃ、そこでマザボ終了だよ
Hyper6+をLGA775やK7に使う場合、取説ではバックプレート無しでM/B背面に直にナット止めシロと
書いてあるんだけど、本当?
バックプレート自体にはLGA775やK7用のビス孔が空いていて使えない事もないのだが...?!&#
354 :
Socket774:2005/05/18(水) 03:22:03 ID:hTMKsGe0
>>354 HL2に出てきそうだなw
ちなみにグロ
>>354 途中で切れてるよヽ(`Д´)ノウワァァン
ところでバックプレートって結構熱くなる?
バックからも冷却できないかなと考えている。
バックプレートのみであんまり売ってないな
>>357 あ、それ考案中
放熱用絶縁シリコンシートあ見つからないのよ
100mm*100mm*2位のやつ
>>352 うまい
座布団のかわりにV-DATA二枚進呈
>>358 まずはる一番」だか、そこはる一番とかいうやつかな?
周アスプラスに付いてきたときも確かマザーの裏に貼ると良いとかもと紹介されていたけど
あまりメジャーになれなかったのはやはり効果が微妙だったからなんかな。
品は昔秋葉のTZONEやツクモでみたような気もする。
アスプラス>>アプサラスに見えた漏れは負け組み
>>362 ヒートパイプ付近のコンデンサは大丈夫なのか…
でもこれは結構上手く避けているレイアウトかな?
これに限らんとヒートパイプクーラー使っていて
ヒートパイプとコンデンサが超接近してる人、どうですか?
銅フィン付きのファンを捜してます。
サイズは60×60位でお勧め教えてください。
>>364が探してるのは
ファン付きヒートシンクじゃなく
ヒートシンク付きファンなんだよ。
368 :
364:2005/05/18(水) 13:40:51 ID:NBufkmDy
実はCPU用に使いたいという訳じゃないんです。
60×60の範囲が発熱する個人的実験(ペット飼育に関するもの)をしてまして、
その冷却に用いるヒートシンクを探しているのです。
水冷や液冷方式じゃなく、あくまでファン+Cuフィンで
冷却したいもので。。。
>>364 今時6cmFanが搭載できるようなクーラーでお勧めなんて無いよw
時代は既に12cmの時代w 6→8→9→12 と3世代も前じゃねぇか
>>368 PCパーツ屋じゃなくて電子部品屋逝ってこい
>>368 そんな特殊用途に適合するファンなんて第三者に判る訳ないだろ。
高速電脳辺りのHPでも眺めて自分で判断しれ。
(・∀・)ニヤニヤ
たけぇ
XP-90C買うんならFreezer64買うしな。
価格対性能比は大事だべ。
>>368 アキバ行け
ショップの片隅にジャンク扱いで古いCPUクーラーが数百円で売ってるから
それで満足しとけ
GH-PDU21-SCのファン外し方教えてくれた人
無事に交換できた〜有りがd簡単に外れるのね
何かガタが気になるが。
報告しておきマフ
【 CPU 】25℃ (P4北森 3.4GHz)
【 .シバキ 】36℃ (IE3つ開け、オンラインゲーム、メール、かちゅうしゃ)
【 システム 】25℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】MBM5
【 クーラー . 】GH-PDU21-SC(1700rpm)
【 M/B 】戯画GA-8IG1000L
【 VGA 】エロザ6600GT
【 .ケース 】バタフライ
【 電源 】鎌力2
【 .ファン 】前面8cm吸気:背面8cm排気:サイド8cm×2排気
ミシテ
>>380 漏れ宛か?中身?デジカメ修理から明日帰るから
UPしても良いが配線がぎたぎたで_| ̄|○
室温よりCPUとシステムが低いぞ?
それと、GH-PDU21って元々吹き付けだよね?
サイドが排気って事は、交換したファンは吸出し方向に付けたって事?
配線とか良いし
GH-PDU21に別のファンが乗っかってる所が見れたら良いなと
誤表示だな
>>382 あー吸気だごめん
>>383 じゃー明日にでもUPするは。UP場所何処か分かります?
>>384 MBM5だからねー
ちなみに
FanMASUTER表示は
CPU:35
システム:28
>(IE3つ開け、オンラインゲーム、メール、かちゅうしゃ)
そんなのでシバキとか言うなよ…。
NW3.4ならおまいの言うシバキがアイドルくらいになる。
せめてSpeedfanかEverestで計測汁。
>>388 確かにね、実際これ以上はやらないから「しばき」w
Speedfan@でいれるわ
>>387 有りがd明日にでも
Speedfan入れてみたが同じだわ
当たり前だ
>>392 古い!ww
まぁ、温度の表示やシバキ方は後々どーにかするとして、
俺もPDU21に別のファンが乗ってるのを見てみたいからうpよろ。
ちなみに俺はいつも『午後ベンチ』でシバいてるよ。
リテールだと煩いくせにそれほど冷えないみたいなので
Hyper48 or Hyper6+を考えているんだけど、LGA775だとMBにねじ止めしずらくない?
ショップで見た感じだとドライバ真上から入れられなさそうなんだけど。
(これってドライバ寝かし気味にしないとMBにねじ止めできないよね?)
>>392 おまい面白いなw
シバキだったらPrime95あたりがいいんでないかい?
>>393>>395 へい、何か適当な物でしばいて見ます
それも探してみまふ
画像は了解です。ボタン電池交換もあるので。
ご愁傷様。
誤表示でもリテールと比べれば差は出るから低くなっていればOKだよ。
401 :
308:2005/05/18(水) 20:32:21 ID:0KNh/KRI
>>379 シバキでパイ1100万桁+rthdribl1.2同時起動やってみよう。
うちもELSAの6600GTだけど、GPU温度が90度になってたよ。
ま、エアフローが悪いんだと思うんだけどね…(´・ω・`)
403 :
353:2005/05/19(木) 00:05:23 ID:6QBP2pEw
>>394 Hyper6+だけど、基本的にシンク側からはビスの締め付けは行わない仕様だよ。
シンク固定(M/B貫通)ビスは、予めリテンションのタップにねじ込み固定。
....このネジはM/B裏面ナットネジより太く(ビスに段が付いている)緩み防止の「左ネジ」仕様。
そして、シンクとネジ付リテンションを皿ビスで固定する。
次に、シンクとリテンションとM/B固定用ネジが三者一体となったモノをM/Bの孔にゴムワッシャーを
挟んで取付。最後にM/B裏面からナット+プラワッシャーで固定。・・・ここで
>>353の疑問。
取説でLGA775やK7の場合、バックプレートを使わずにプラワッシャーとナットだけで固定シル!と書いてある。
バックプレートにはLGA775やK7に合うネジ孔も空いており使えなくもない。
何故だ?バックプレート無しだとM/Bが壊れそう。M/B縦置きでウッカリコトンと衝撃を与えるとメキメキ!?
HYPER6ってヒートパイプとケースが干渉してノイズを発してうるさいんだが、
HYPER6+はそんなことない?
405 :
403:2005/05/19(木) 00:53:55 ID:6QBP2pEw
>>404 無い。一体ケースの何処とヒートパイプが「干渉?」するの?
万一ケースと接触すればHYPER6+ダロガ何だろがファンの振動を拾って騒音。
ファンの回転数を落とすか、耐熱ゴムを挟めばヲケかも。
HYPER6はヒートパイプとケースの間にすき間があって、
ファンの回転数を上げるとヒートパイプが振動して
ケースとの間で騒音を発する。
俺はガムテープを貼ってしのいでるよ。
おまいだけ
408 :
405:2005/05/19(木) 01:29:20 ID:6QBP2pEw
>>406 隙間が有るなら振動するはずないぞよ。
ちなみに側板か? ケースの何処だか伏せせては意味不明。付き合いきれん。
何気に良スレだよね、ここ。
まあ、シンクが2500rpmで回るうちはな
>>406 ホイールバランスの狂ったファンだな。窓から・・・
412 :
394:2005/05/19(木) 02:54:02 ID:w0nziffk
>>403 なるほど。情報Thx!
バックプレートの件は気になるけどHyper6+に突撃したいと思います。
忍者と12cmファンつけたところBIOSの温度表示で33度。
結構下がった感じかなぁ。
ってかCHIP FAN Speedが9000RPM越えとすさまじいことになってる。
こんなもん?
どんなチップファン乗ってる母板でどのCPU使っててどこのケースの話だ?
そんなもん としか言えん罠
415 :
Socket774:2005/05/19(木) 14:16:30 ID:ERR/231v
忍者は90mmファンがちょうどいくない。
120mmだと上にハミデルネ。
>>403 実際にバックプレートを付けて、というか位置合わせして
それでもやっぱり問題なくプレートは使えそうなの?
何かの加減でボルトの長さが足りなくなるとかは?
417 :
413:2005/05/19(木) 14:47:49 ID:VMVEgaZk
いや、チップセットのファンがこんな超高速で回るものなのかなぁ、と。
ってか実際にこんなに速く回ってるのかな?
ASUSのA8N-SLI DeluxeにAthlon64 3000+(Winchester)使ってます。
>>417 センサーが壊れてるか、検出ソフトの設定間違ってるか、検出ソフトが対応してないか。
419 :
403:2005/05/19(木) 15:23:40 ID:mbDsxy61
>>412 突撃前情報。 間に合えば...
HYPER6+のサイズは何処にも書かれていない。
【以下実測値】
最大高さ=146mm/CPU接触面〜ヒートパイプ先端突出6mm含む
最大幅 =118mm
最大厚 = 63mm/ファン除く(ファン+ファンガードで片側に32mm突出)
デカヘッドカバー軒下の高さ=約30mm前後
カタログのHeat Sink Dimension 88x88x35mm...って、orz
→アルミ放熱フィンのみの実測値=幅110×高92×厚70mm
折れの場合PCケース側板裏面ギリギリ。
側板に取付た12cmファンは外して穴を閉じるはめに...苦労して穴開けたのに。OTZ
でも前より冷えるし、エア風呂改善?でシステム温度も下がったし、まあイイカ。○| ̄|_
Stacker・602DWのような穴凹ケースで
エアフローが抜群であれば、何がオススメでしょう!?
421 :
名無し募集中。。。:2005/05/19(木) 16:23:17 ID:bmlH0/Pi
XP-90Cウザーズに売ってるよ
>>417 >A8N SLI
仕様。諦めろ。
後、このファンは数日〜数ヶ月位で故障する例が多数報告されてる欠陥品だから、
早めに代替のファンを用意すべし。
424 :
420:2005/05/19(木) 16:38:32 ID:T2GLffL7
いや、そのケースで使うなら、どのCPUファンが良いかとお聞きしたいのですよw
Hyper48・NCU-2005・SHOGUNとか検討してるんですが…
425 :
403:2005/05/19(木) 16:38:52 ID:mbDsxy61
>>416 HYPER6+をK7で使ってるけど、バックプレートを使わない代わりに1mm以上厚みのある小さな
プラワッシャーをビス毎に咬ます様に取説で指示されているので、一応その通りにしている。
従ってビスの長さは問題無いです。
何度も云う様に、汎用バックプレートには沢山のビス孔が有り、LGA775やK7に合うネジ孔も
有りますです。ハイ
HYPER6+バックプレートの絶縁シートは薄い(&固い)ので、LGA775やK7で圧着させると穴が空いてショートでもするのか?
P4やK8のソケット裏面とどう違うのかな?...分からん。orz
>>424 CPUクーラーだな? 環境わからなさすぎです。
正直どれ買ってもいいんじゃない?
漏れは602DIV+SHOGUNだが
427 :
417:2005/05/19(木) 16:53:38 ID:VMVEgaZk
>>423 まぢですかorz。
まぁファンくらいならいいかな・・・。
情報どうもです。
428 :
420:2005/05/19(木) 17:24:54 ID:T2GLffL7
メモリや母板にも風を吹き付けてやりたいんですよね。
>>428 XP-120+RDL1238Sでブン回せよ
>>424 おまいに奨められるクーラーなんぞ無いから好きなの買え
ひとまずUP
しかしぶれまくりです_| ̄|○
1604−1606
まで
>>428 602DIV+クアトロで室温27。
ママンとHDD3個が33℃でCPU29℃でつ。
おいらもXP-120がいいと思う。
>>431 乙
おおぉ〜、乗ってる乗ってる
でもチョッとポロッと取れちゃいそうだけどガッチリ留まってるのかな?
434 :
412:2005/05/19(木) 18:26:49 ID:iK3DFY01
>>419 おー、親切にども。
うちのケースの場合、サイズに関しては問題無いと思います。
パッシブダクトはつけられなくなりますが、クーラの形状的に意味なくなるし。
(横幅的にもしかしたら他のヒートシンクと干渉するなどの問題出るかもしれませんが)
バックプレートはもしかしたら、MBによって半田付けされている足と
干渉する場合があるのかもと予想しているけどどうなんだろね。
>>432 室温27度でCPU29度ですか・・・MSIクオリティ?
>>435 ママンASUSで計測はSPEEDFAN4.24でつ。
な、なんだってー
>>437 な、なんだってーって 高いから?低いから?どっち?
まぁーー北森3.2だから普通だと思うんだけど・・・。
将軍さまはどうでつか?
>>438 低いから。でも北森さんならそんなもんなのか。
うちのプレス子+将軍様は560J(4GOC)で室温25度 アイドル44度よー。
ちょっとグリスの塗りミスした模様orz
(n‘∀‘)η<ヒ、ヒドイワー
>>443 ありがと
結構キッチリはまってるのかな。
いい感じだね
>>444 うーん、少しゆるめだが外れると言う事はなさそう
爆音ファンから同じ回転の静音使ってます
>>445 有りがd
>>431 へー綺麗に乗ってるね〜!
確かになかなか良い感じ。うp乙。
それとデジカメ復活オメ。w
>419
>446
乙、Wikiに転載しますた
本日は、学校の中間考査だったんです。
あまりに時間が余りすぎて、何か考えて時間つぶそうとしたのです。
いつも通りエチィー事考えようとしたときに、ふと議題が浮かんだのです。
それは、CPUクーラーとグラボの間に溜まる熱気。
構成はM-ATXにAthlonXP2600+と鎌風RevB。熱気が溜まるようになったのは鎌風に変えてから。
どうにかしてそこの部分を排気出来ないかなぁ? と考えていると突然閃きました。
電源・背面掃気ファンと面している辺にアルミ板か何かで仕切りを作るのです。
そうやれば熱気を吸い出してくれるのでは? オマケに圧力損失も防げるのでは?
そして、CPU吸出しファンにダグトを付けて、ケースの側面から排気させれば尚ウマー?
この手のことを試したことある人居ますか?
長文+稚拙でスマソ
>>451 高速電脳だと、\6,480みたいだね。
しかし、690gは重いような気が・・・。
そんなの軽い軽い軽いYO!だんだん麻痺してきますた。
たけーんだよ!
たけーんだよ!って
買う気だったのか?
90ベースで7K円前後だと、
120ベースだと10K超えるのか?
重さはどうなんだよ。
つーか120でも出すきかい?すげぇーなぁ。
XP-90の値段は下がるの?
>454
全銅製のヒートパイプタワー型なら800g超はザラにあるからナ
忍者で665g、クワトロで607g、ソニックタワーが690g、GT-1000が790gだそうだ
・・・やっぱり麻痺してますた
といいつつ800gの例出してない
しかしインプレスの写真のXP-90Cは綺麗だな・・・
おまいらのCPUクーラーを肉で換算すると
100グラムいくらの肉を買っているのですか?
466 :
Socket774:2005/05/20(金) 00:23:10 ID:6Gg+nXAE
SpeedFanの日本語化モジュールってもうないんですか?
>>466 ヒント:グぐる SpeedFan 日本語化
>>466 最新のはランゲージからJapanese選べばいいんじゃ?
469 :
Socket774:2005/05/20(金) 00:26:20 ID:6Gg+nXAE
>>467 モジュールぬいたら引っかかった、サンクス
>>468 ありました、微調整パッチみたいなのがあるのでついでに入れました
お騒がせしました
>>470 意味がわからん。日本語化パッチなんていらないでしょ?最新のやつは・・
Pen4 3G以上のリテールファンを安く置いてるお店知りませんか?秋葉原あたりで
P4系は詳しくないんだが、なんでリテールを
>>474 2.6GHz以下なら十分だからじゃねーの。
1.5GHzなら45度以上にする方が難しい。
>>471 温度表示がちょっと・・・。
2.24からはマシになっとりますが。
>>474 3G以上のリテールはうるさいけど、冷却能力高いんですよね
XP90でASUS A8Vだったらヒートパイプって前?後?
いま前にしてるんだけど、ケースファンとCPUファンが近すぎるような気がする
やっぱ逆かしら?
逆だと思いまする
481 :
Socket774:2005/05/20(金) 14:33:40 ID:Ht4KvN2h
>>452 鎌風はダクト使って直接ケース外に排気するですよ
XP-120Cマダー?
Cがついてからは高いだけのXPシリーズイラネ。
XP-120で十分
銅は高い+重いくせにそんな効果ない
ソケAで使えるXP-120Aマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ソケAじゃXP-120なんて必要ない
じゃー64も必要ない
「必要かどうか」ではなく「付けたいかどうか」が問題。
XP-120のマニュアルどこかにありませんか?
探してるんですが見つからない orz
>>491 Thermalrightのサイトにあるヤツじゃダメなの?
>>492 こっちはちゃんとサポートしてたんでつね。dクスでつ。
>>452 単純に排気不足とエアフローがまずいだけだよ。