■【ファンコン】 ファンコントローラー その8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●過去ログ保管庫●
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/fan_con/00jisaku_index.html
【ファンコン】 ファンコントローラー (パート1から7まで)
2Socket774:2005/05/08(日) 18:35:44 ID:DHZ0wa7h
自作PCとメーカー製PCをもっともわかりやすく差別化できるアイテム
ファンコントローラー(略してファンコン)について語ってくれ。
ファンコンとはPCを静音化する為にファンの速度をコントロールするものです。

■メーカーへのリンク
システムテクノロジー http://www.system-j.com/
CoolerMaster http://www.coolermaster.co.jp/
AINEX http://ainex.jp/index.html
セリング http://www.selling.co.jp/
VANTEC http://www.vantecusa.com/
KANIE http://www.kanie.jp/fjproducts.htm
SUPERFLOWER http://www.super-flower.com.tw/
ZALMAN http://www.zalman.co.kr/
3Socket774:2005/05/08(日) 18:35:45 ID:asLol6W0
22
4Socket774:2005/05/08(日) 18:36:30 ID:DHZ0wa7h
■関連スレ
CPUクーラー総合スレッドvol.44【柏原芳恵】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110190310/
ファン総合スレ Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109170504/

まとめサイト
http://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
5Socket774:2005/05/08(日) 18:39:34 ID:Mdn35UKs
>>1


>>3
( ´,_ゝ`)b GJ
6Socket774:2005/05/08(日) 18:40:53 ID:DgUQ3iNJ
>>1




       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
7Socket774:2005/05/08(日) 18:58:16 ID:okd8yQ8R
>>1
アク禁申請しました。
ついでに、IPからプロバイダーにも通報しました。
8Socket774:2005/05/08(日) 19:19:26 ID:hN7Lxg+C
>>1
乙(その7にも書きましたが)。

●過去ログ保管庫●
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/fan_con/00jisaku_index.html
【ファンコン】 ファンコントローラー (パート1から7まで)

これだと専用ブラウザで見れない?かもしれないので、普通にURLも貼っておきます(前スレで950踏んだので次スレ立てようと折角用意したので)。
関連スレは新スレに移行しているので現行スレのURL(これも用意してました・・・)です。
スレ立て規制って何なんだよ、一体・・・。

■前スレ
【ファンコン】 ファンコントローラー その7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111742469/

■過去スレ一覧
1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066624627/
2 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077193088/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083137604/
4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087955192/
5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095903690/
6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104988729/

■関連スレ
CPUクーラー総合スレッドvol.46
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114527695/

ファン総合スレ Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115001570/

まとめサイト
http://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
9Socket774:2005/05/08(日) 19:23:35 ID:OVHfcOKm
>>8 専用ブラウザでクリックした場合は、InternetExplorerの窓が開くから、無問題だよ〜
10Socket774:2005/05/08(日) 20:51:42 ID:/kHFBDGQ
>>9
そのまま専ブラで見られないのが問題。
ちなみに開くブラウザはデフォルトのブラウザなので、IEとは限らない。
IEはWindowsUpdate位しか使ってないなあ。
スレ違いな話だが。

それにしてもSF-609が売っていないのは何故?
ケーズデンキで\4,480-で売っていたが、高すぎる。
通販だと送料等で高くつくだろうし。
ST-35よりも見かけないのはどういうことよ?
11Socket774:2005/05/08(日) 21:17:31 ID:jQPZN0l1
>>10
PCデポよりは良心的な値段だw
12Socket774:2005/05/09(月) 01:44:03 ID:YZZISGOc
13Socket774:2005/05/09(月) 12:01:03 ID:S95DS7n5
ST-35(ブラック)を買いに探してみたが、みつからなかったので
USB経由で画面でモニタリングできるみたいだったのでCOOL DRIVE 6を
買ってみた。
そして今迄正常に稼働していたPCに導入してみたのだが、
挙動が変になった(゜△゜;)
どういう風に挙動が変になったというと電源をオンするとCPUFANが
一瞬回るんだけど止まる。M/Bに通電を知らせるLEDはもちろんついたまま。
電源主スイッチをオフにしてから、DVDROMやら2nd以降のHDD、COOL DRIVE 6の
電源ケーブルを抜いて基本構成(CPU+MEMORY+VGA+HDD+電源)で電源ONすると
キチンと動く。
電源主スイッチをオンにしたまま、外したケーブルを付けると正常に起動する。
だが、電源主スイッチをオフにしてオンにすると、同じ状況に陥る。

COOL DRIVE 4ではENERMAX社の電源で一部相性問題が生じると書いてあったが
こいつでも起こったってことか?

PC構成:
CPU:Athlon64 3000+(Winchester)
M/B:ASUS A8V Deluxe
VGA:Leadtek A400GT (Geforce6800GT)
Mem:SanMax DDRSDRAM PC3200 512MB*2
HDD:WD360GD*2(RAID-0),ST3160021A,ST3250823AS
DVD:DVR-A09-BK,LF-D321JD
電源:ENERMAX EG475P-VE
14Socket774:2005/05/09(月) 15:34:09 ID:NDoNsYkx
>>12
ほ、欲しいかも…趣味的に。w
15Socket774:2005/05/09(月) 15:52:59 ID:S95DS7n5
>>14
最初、これもいいなぁと思った。
前スレで設定が保存できるようになったとの報告もあったし。

ちなみに私が買ってドツボにはまったのはCOOL DRIVE6 の製品情報

COOL DRIVE 6(黒)
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/lhd-v06-uk/01.htm
16Socket774:2005/05/09(月) 16:27:10 ID:ICIlH98w
>>12 これ地味カッコいいんですが
ちょっと高いわね
17Socket774:2005/05/09(月) 20:01:59 ID:oP/t86ZH
ST-35Bはどこじゃあああああああああああああああうぁおああおおおおおおお
18Socket774:2005/05/09(月) 21:41:20 ID:J8qDVacP
もう、マジレスで市場に出回ってるのしか無いので

あとはホームページを
https://sv39.bestsystems.net/~daybd000/shop/ssl/cgi-bin/list.cgi?ctg_id=SFC3
に登録してチェックしてください

システクもなんで、ジサカーにある程度のシェアがある黒Ver.が生産停止状態なのかの?
白ならイジリヨウもあるが、アイボなんてイラネ
19Socket774:2005/05/10(火) 00:04:11 ID:qnAvALvb
つ[マッキー]
20Socket774:2005/05/10(火) 00:53:22 ID:4qZ0MbCd
ベゼル塗装は無理だよな・・・
21Socket774:2005/05/10(火) 11:02:21 ID:tEH5mx9j
つ[サンドペーパー]
つ[パーツクリーナー]
つ[サフェーサー]
つ[ボデーペン]
つ[クリア]
22Socket774:2005/05/10(火) 11:21:27 ID:ts/tXyt1
>>21
塗装をペンで?スプレーでは?
クリアはいらないだろ。
23Socket774:2005/05/10(火) 12:15:46 ID:tEH5mx9j
>>22
ボデーペンって言うのは自動車用のスプレー塗料だよ。
http://www.soft99.co.jp/body_pen/

で、すまん。確かに色によってはクリア要らないな。
24Socket774:2005/05/10(火) 12:32:14 ID:ts/tXyt1
>>23
ボデーペンって商品名なのか・・・。無知ですまん。※補修用の筆付塗料かと思った。
クリアの代わりに、アクリルの板を貼るのはどうだろうか?
裏側に、反転したDVDのロゴを貼るのもいいかも。※ケースにもよるけど・・・・。
25Socket774:2005/05/10(火) 17:21:09 ID:Hh6rGpM/
自動車用だとやっぱ剥げにくいのかな?
26Socket774:2005/05/10(火) 18:31:38 ID:GRlGMkVH
金属用なら何でもいいんじゃないか
27Socket774:2005/05/10(火) 18:32:56 ID:cPd+ibEy
それに加え金属用途で安価、
自動車用品販売店にはたいてい売ってる、あたりがポイントだろ。
色もいろいろ選べるしな。

ちなみに補修用の筆付き小型容器はタッチペンとかタッチアップとか。

R33純正ミッドナイトパープルPのタッチペンを3本買ったが、
1本も使い切らないうちに……
28Socket774:2005/05/10(火) 18:58:26 ID:ts/tXyt1
>>27
色が選べるなら、ケースごと全塗装。
29Socket774:2005/05/10(火) 19:37:57 ID:apO4pW10
アルミテープは駄目でつか?
30Socket774:2005/05/10(火) 20:24:18 ID:/UjOLj69
おまえら今ならスゲー高く売れマツヨ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77962621
確か安売りの時5千円しなかったよナ
31Socket774:2005/05/10(火) 21:33:54 ID:BICA+Iou
>>30
WiNDy仕様だから高いんだろうな。
こういうの見たあとで、自分弄ったヤツ見ると萎える。
32Socket774:2005/05/10(火) 23:02:39 ID:0SBe216w
いや、一寸前にST-35Aがヤフオクにあがってたんで入札してみたんだが、
途中で諦めた。最終的に9000円の値段が付いたから。

WinDy仕様はチャンネル切り替えボタンが引っ込んでてやーね。
ケース王国で取り寄せできるかもー、とか言ってたんだけど、
次の週に問い合わせたら完全にダメ、という返事が・・・もうだめぽ。
33Socket774:2005/05/11(水) 17:05:50 ID:0B08Bmcz
かなり基本的なことなのだろうが、自分の中でハッキリさせたい事なので
恥を忍んで質問させていただく。


ひょっとしてファンコンって電気代の節約にはならない?

可変抵抗を使った奴とかは、その抵抗で電気を消費して余った分をファンに廻すので、
あってもなくても電気の使用量は変わらないのかなあと思ったので。
PMWを使った奴はどうなのかも知りたい。
34Socket774:2005/05/11(水) 17:14:40 ID:kkw2ZZyh
>>33
可変抵抗はトータルの抵抗値が増えるのである程度は減る。
シリーズレギュレターはなんともいえない。増えることもあるし減ることもある。
PWMはおおむね減る方向。
35Socket774:2005/05/11(水) 17:38:33 ID:qwFN+PEy
というよりも、ファンコンで節約って。
静かさを求めて絞るならまだしも節約とは・・・。
そんなほぼ無意味な理由で絞って他のパーツの寿命縮めるのはどうかと思うけどな。
むしろ省エネ考えるなら、他の喰いまくるパーツの方を考えた方が遥かに得策。
特に電源の変換効率とか。
36Socket774:2005/05/11(水) 17:41:39 ID:gwtw2klE
>>35
もしかしたらファンを500個くらい付けた超空冷システムなのかもしれませんよ。
37Socket774:2005/05/11(水) 17:44:25 ID:y39VpsOz
一個のケースに500個もつくわけないので、ちょっと超現実的すぎて笑えなかった。
38Socket774:2005/05/11(水) 17:57:39 ID:gwtw2klE
しかもあげてた orz

>>37
構いませんよ。無理に笑って頂かなくても。
質を落としてまで大衆に媚びるつもりはございません。
解る方にだけ解って頂ければ十分です。
39Socket774:2005/05/11(水) 18:02:44 ID:PtlFyNXr
http://www.peteredge.orcon.net.nz/casepics.htm

これの事か・・・・・
40Socket774:2005/05/11(水) 18:03:17 ID:0B08Bmcz
>>34
サンクス。物によって違うのか。
鯖機など長時間動かすものは安全面からもPWMとかの方がよさげだね。

>>35
もちろんメインの用途は静音化。
ただ何もしない状態でアレだけファンが景気良く回っている音を聞くと
長時間動かした場合電気代も馬鹿にならないかなぁと思ってね。気になって質問した次第。

>>36
そう言えば自作ファンコン憑き扇風機憑き自作ケースを作った人がいたな。
41Socket774:2005/05/11(水) 18:12:55 ID:JNjDFBUT
ファン1個なんてたかだか0.0nA程度。電気代気にするなら他のパーツだボケと
仰ってるんですよ。
42Socket774:2005/05/11(水) 18:17:33 ID:whbdBo7x
>>39
( д )      ゚ ゚
43Socket774:2005/05/11(水) 18:32:54 ID:jcBj3Eso
どうでもいいがPWMだと電気代がお得→故にST-35最高!
って流れだけは勘弁して頂きたい。
安定起動電圧以上ではPWMでなくてもOKだし、電気代も変らない。
44Socket774:2005/05/11(水) 18:43:41 ID:oDBhKEpD
そんなもん人によるだろ
45Socket774:2005/05/11(水) 18:51:32 ID:fp6rEF9w
人によるね

・コスト・デザインにも拘る普通の耳の人→可変抵抗で好みのデザインのもの
・ともかく静穏重視で低速運転で使う人→ST-35他、軸音の気にならない高品位なPWM制御のもの
・予算が充分で自動調整機能が欲しい人→MXシリーズ

ってとこだろうな。
46Socket774:2005/05/11(水) 19:08:15 ID:9CadwmRw
・ともかく静穏重視で低速運転で使う人→ST-35他、軸音の気にならない高品位なPWM制御のもの
に該当する人なのだが、3.5インチ、2ch以上で良さげなものってあるでしょうか?
47Socket774:2005/05/11(水) 19:11:28 ID:FlS9Ty7T
温度センサー貼るのって、本当にアルミテープで大丈夫なのか?
48Socket774:2005/05/11(水) 19:18:43 ID:gnsGfvao
>>47
バンドエード使ってる
49Socket774:2005/05/11(水) 19:20:43 ID:knWqJhhN
>>47
バンドゥエィージ使ってる
50Socket774:2005/05/11(水) 19:26:41 ID:fp6rEF9w
>>46
んなのないんじゃないか?
ST-24は2chしかないので、
12cmの500~600rpmのトロトロ運転ではch数不足しそうだし。
大人しく5インチの買っとくのが吉だと思う。
51Socket774:2005/05/11(水) 19:34:27 ID:yYmmB3kL
前スレ971氏
その回転スパイラル現象は、回転が止まってしまうほど低い回転数を
aquaeroなり人間様なりが設定してしまうのが原因のような希ガス。

LinearでもProgressiveでも、センサー温度がMin Tempと接近している場合、
あらかじめ設定したMin RPMまで回転数を落とすんだけど
あまりに低すぎる回転数を設定すると回転スパイラル現象が発生する。

回避するには、Min Tempをセンサー温度に近づけてやってから
回転スパイラル現象が発生しない回転数でMin RPMを設定する、
ってことでいいと思う。

関係ないけど、AthlonXPリテールCPUファンは200rpmまで絞れた。
ここまで絞ると息を吹きかけただけで止まるw
52Socket774:2005/05/11(水) 19:36:40 ID:FlS9Ty7T
>>48-49
ネタくせえ。
53Socket774:2005/05/11(水) 19:41:46 ID:9CadwmRw
>>50
やっぱ、3.5インチは商品の層が薄いのですかね、大人しくST-35探しにいきます。
背中押してくれてThx
54Socket774:2005/05/11(水) 20:01:20 ID:KiDflEFj
3.5でPWM制御のファンコンってどっかで見た気がするが…
ただ、60%くらいまでしか絞れなかったような気もする…
55Socket774:2005/05/11(水) 20:01:51 ID:KiDflEFj
無駄ageスマソ…orz
56Socket774:2005/05/11(水) 21:17:36 ID:UnDiIz9Y
アルミテープは導電性があるみたいだし、俺は怖くて下手なとこには貼れない。
無難に両面熱伝導テープとかを使ってたほうが良いんじゃない?
57Socket774:2005/05/11(水) 21:23:12 ID:FlS9Ty7T
>>56
熱伝導テープはあまり使えなかったので、ホームセンターで売っている耐熱テープにするよ。
アドバイスサンクス。
58Socket774:2005/05/11(水) 21:50:25 ID:sP3EhBjX
見た目がいいので

http://www.scythe.co.jp/accessories/20040803-204520.html

これを使ってCPUとケースフロントのファンを制御したいのですが
うちの環境で引っかかりそうな点が2つあります

1)nForce系チップセット内臓のUSBコントローラーには非対応(ショップの注意書きより)
2)WinXPのSP2を導入すると正常に機能しない可能性あり(メーカーサイトより)

マザーボードはこれを使っています。

http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php?name=NF4UL-A9

WinXPは最近購入したのでSP2がデフォルトで適用されています
単純なファンコントローラーとしてなら使用できそうな気もするのですが
他を探したほうが利口でしょうか・・・?
59Socket774:2005/05/11(水) 22:04:48 ID:g8LhAXHC
>40
鯖機こそ性能&安全性重視でファンコン無しの直結だろ。
60Socket774:2005/05/11(水) 22:05:52 ID:tB6SQ6om
写真だけ見て見た目でそれ選ぶと、実機を見たとき萎えるよ
61Socket774:2005/05/11(水) 22:32:59 ID:LixenqSt
温度センサー固定用のテープ…

過去スレ見るとカプトンとかいうのが人気だったけど、
うちの近くのホムセンにはなかったから、
アセテ−ト布粘着テープとかいうの使ってる (´ー`)
62Socket774:2005/05/11(水) 22:42:52 ID:khzRZAkV
ttp://www.rakuten.co.jp/denshi/157707/157710/#277107
基板用のマスキングテープだから
電子部品屋で探した方が早いんじゃね?

切り売りしてる業者ってないの?
33Mも(゚听)イラネ
63Socket774:2005/05/11(水) 23:05:02 ID:+r5ej9d9
ガラスクロステープとかで良いんじゃない?

3Mの361とか
ttp://www.mmm.co.jp/tape-adh/single/cloth/

最大290度まで耐えるみたいで定価で3m/800円だし。
ハンズでも売ってる。
64Socket774:2005/05/11(水) 23:11:58 ID:FlS9Ty7T
CPUのヒートシンクに貼る場合なら、耐熱100度くらいでも大丈夫だよね?
65Socket774:2005/05/11(水) 23:18:44 ID:kkw2ZZyh
>>58
暮で1780円で売ってたな。
確かUSB使うのは表示部だけ。
ファンコン部は独立してる。
66Socket774:2005/05/12(木) 03:02:22 ID:ShWzb/J0
>>58
ぬふぉは液晶が動作しない。VIAの1,000円くらいのUSBカード挿しておけばOK
ファンコン部分は絞れる範囲が狭いよ。
まぁ全体的に見て悪くはないけど。どこまでもとめるかによると思う。
67Socket774:2005/05/12(木) 04:03:48 ID:b/S6lCPE
前スレでPWM制御の品位のランクの話が出ていましたが、L.I.S2はどうなんでしょう?
Zephyrusとは異なり、例の3機種に劣らないものなんでしょうか?
68Socket774:2005/05/12(木) 16:12:36 ID:AsIk0+st
>>58
それ持ってるがソフトも糞だよ
タスクバーにプログラムとして常駐して最小化してもアイコン化されない
そこそこの表示機能はあるがあまりに鬱陶しいんで2時間で外した
6958:2005/05/12(木) 16:27:24 ID:DYSpvp/i
>>60
>>65
>>66

レスありがとうございます
メーカーさんに問い合わせしてみたら素早い返答で
「nForce2,3でダメなのでnForce4でもおそらくダメでしょう」
とのことでした

特にUSB接続でLCDにいろいろ表示でき点に魅力を感じたわけではなく
なんとなくルックスで選んだだけだったのですが、表示が行われないのでは
ちょっとなーという感じなので別の製品にしようと思います
PCIスロットが埋まっているのでUSBカードも挿せませんし・・・

ちょっと高くなるけどこれにしようかな?

http://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/ald-v02-uk/01.htm
70Socket774:2005/05/12(木) 17:01:19 ID:SBoWst7h
システム起動時にビープ音が1度だけ鳴る仕様。
これが嫌だな。音量が小さけりゃいいけど。
71Socket774:2005/05/12(木) 18:08:15 ID:RR9/eMLO
>>69
あとちょっと出して>>12は?
7258:2005/05/12(木) 18:08:55 ID:DYSpvp/i
>>68

貴重な体験談を教えていただいたのにお礼を忘れておりました。
失礼いたしました。ありがとうございました。

>>70

起動時に1回なら我慢できるかなーと思います
田舎住まいなもので通販で購入することになるのですが、現物の見た目はどうでしょう?
黒のほうを検討しているのですが、安っぽかったりしまえんか?
73Socket774:2005/05/12(木) 18:45:40 ID:Qq+XzYQ5
ぶっちゃけ安っぽくないファンコンなんて殆どない。
プラスチック製のは当然として、アルミ製、透明アクリルパネルとかも安っぽいのばかり。
クラマスのもしかり。
今まで見た中で見た目がまともだと思えたのはaquaeroくらいしかないな…
あの鈍く光るステンレス製フロントパネルはかなり高級感があった。
74Socket774:2005/05/12(木) 19:22:01 ID:VnkMviO4
連休直前にぽろぽろっと出した直販サイト、連休開けてから動きがないね
ST-35どうなってんだ?
75Socket774:2005/05/12(木) 20:09:05 ID:GzoM1M5j
直販サイトをずっと監視してるのか?
多分買う気はないんだろうが、もし買う気なら
信者は何個予備を買えば気が済むのやら。
76Socket774:2005/05/12(木) 20:12:00 ID:mwoDEpDd
つーか新型はまだかいな?
77Socket774:2005/05/12(木) 20:38:15 ID:WYDL1FvV
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77962621
78Socket774:2005/05/12(木) 20:54:13 ID:4aOC/rTU
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーンフラッシュ
79Socket774:2005/05/12(木) 20:54:18 ID:xqq0IA7w
>>77

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_( ゜)_,:  _( ゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
80Socket774:2005/05/12(木) 20:55:15 ID:MYilB6B1
ST-35アイボリーは普通に見かけるけどそれ以外の色は見たことがない。
81Socket774:2005/05/12(木) 20:55:24 ID:oBp63Jly
>>77
★信者で競り合いか?それにしても凄いな。
我が家に 余っているST-35Bの未使用開封品だったら幾らになるかな?
82Socket774:2005/05/12(木) 20:56:39 ID:MYilB6B1
>>77
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
転売用に買い占めてくる((( 三( -_-)
83Socket774:2005/05/12(木) 21:03:09 ID:61OlW/Xb
>>77
現在最高額入札者が、ぺ写真集落札してるw

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
84Socket774:2005/05/12(木) 21:20:28 ID:/lSbDil9
>>77
現在最高入札額が15500円になってる!!!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、(〇)_,: _(〇)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
85Socket774:2005/05/12(木) 21:53:23 ID:hZ428SFS
これから自分で直販サイト除かんと、黒とかすぐに無くなる悪寒
86Socket774:2005/05/12(木) 23:33:01 ID:KvSLCE7k
87Socket774:2005/05/12(木) 23:42:00 ID:xqq0IA7w
確かに良いファンコンであるとは思うけど、\15,500まで出す価値あるか??
いや…俺が貧乏なだけかも知れんが考えられん…

>>86
楽しみだ。w
88Socket744:2005/05/12(木) 23:51:44 ID:HAaQlccM
パパも出品するぞ!
どうせまた本家でも復活するだろう。
















・・・・・・・・・・・・・・・・本家全滅じゃん・・・・・・・・・・・・orz
89Socket774:2005/05/13(金) 00:21:59 ID:E9GD4zJs
急にテンバイヤーのスレになっちまったw
90Socket774:2005/05/13(金) 00:30:33 ID:6rk/K2+x
今時有得ないアイボリーでも5000〜7000円もついてるのか。
ま、他のPWMなヤツが1万円以上するんだから、
それを考えたらまだ割安感があるといえばあるか。

アイボリー買い込んで、塗装して売ったらそこそこ儲けが出るかも?
91Socket774:2005/05/13(金) 00:43:19 ID:ff52S2Rb
>>72
最近のやつ鳴らないよ。
電源落とすとリセット掛かるけど。
92Socket774:2005/05/13(金) 02:32:32 ID:juwYFueZ
>>77
これ、星野がセールの時に5000円以下で販売していた記憶が・・・いつも瞬殺ですけどねw

93Socket774:2005/05/13(金) 10:30:50 ID:NUSOVra4
>>86
つーか、希望落札価格が設定されてるから一発落札じゃない。
94Socket774:2005/05/13(金) 17:10:44 ID:fUSOfY4W
>>68
うちの環境だとソフト起動してるとDVD再生がカクカクする
95Socket774:2005/05/13(金) 17:35:59 ID:pNxCsq0Q
MXシリーズなんだけど、平日の昼間は全開、夜は静音運転とかを自動的に出来ないかな?
もちろん、夜も一定温度を越えたら回転数をあげられること。

これから暑くなるけど、冷房が効いてる時間帯にソフトが固まってて冷房切って出社、
帰宅後泣きを見るってのが怖くなってきたので。
96Socket774:2005/05/13(金) 17:38:45 ID:2hEDYVnj
常時起動の人って大変だな・・・
まぁ漏れには常なぜ時起動するのかわからんけど、エンコとかかな
97Socket774:2005/05/13(金) 17:40:02 ID:PnCwjdmX
>>96
鯖だろ。あとはny厨か…。
98Socket774:2005/05/13(金) 17:51:55 ID:jU0CaBtq
>>95
MXの温度計を一つ筐体外に出して、冷房中ではありえない気温になったら
ファンを全開にするようにイベント設定するとかかなぁ。

時間で切り替えでイベント設定しようとした事は無いから詳しくは分からんが。
99Socket774:2005/05/13(金) 19:15:49 ID:CMA/tlMG
ケースがアイボリーだからST-35はアイボリーでもいいよね。
アイボリーならあるようだし。ドライブはホワイトなんだよなー
100MX ◆qgMX202xrE :2005/05/13(金) 20:56:26 ID:huzsR6Am
>>95
まず、Keypad pressをトリガーとするEventで、GPO offにして
ファンが全開になるか確認したが無反応だった。(-_-;)
まぁ、この方法が上手く行ったとしても、LCDC起動状態なので
>冷房が効いてる時間帯にソフトが固まって
に対応できないけど。

そこで、冷房切ったらLCDC終了させることが考えられるが
これ自体は可能(Keypad pressトリガーでは動作確認済み)。
そのトリガーは時刻か>>98のように温度センサー辺りだろう。

トリガーが時刻の場合、曜日の設定が出来ないので
>平日の昼間は全開
要求に対して、休日もLCDC終了するので対応できない。
一方、トリガーが温度センサーの場合、LCDC終了事態は問題ない
(動作確認大変なので未確認だけど…)だろう。
ただし、LCDC起動時に温度センサが設定温度以上だと
LCDCが即終了すると思われる。
この為エアコンをタイマー起動する必要がある上、部屋の窓は
常時締め切り状態が必要だろう。
LCDC起動は曜日指定も可能なタスクスケジューラーかな?

ただ、この温度センサーによるLCDC終了も、
>ソフトが固まってて
に対応できない。(´Д`;)ヾ

なので、もっとも確実かつ安全なのは、
外出時に手動終了,帰宅時に手動起動を前提として運用。
操作を忘れたときの保険として、温度センサ終了設定かつ
ダメ元でタスクスケジューラ起動だろうか。
起動は手動のみの前提が良いかもしれない。

オレの頭で思い浮かぶのはこの程度だが、いかがだろう?
101Socket774:2005/05/13(金) 22:21:14 ID:0gvAzLSz
いや別に・・・
102Socket774:2005/05/13(金) 23:29:54 ID:K9oCEXQK
<ポーン (´Д`;)ヾ



                   ('A`)
103MX ◆qgMX202xrE :2005/05/13(金) 23:35:51 ID:huzsR6Am
('A:;.:...
104Socket774:2005/05/13(金) 23:39:12 ID:a7jqUFoT
>>95
結局、ソフトが止まるのが怖いということでしょ?
なら保険に別のファンコン使って一系統は
手動でコントロールするファンを設置すればいいのでは?
MXでは通常通り温度による管理、別系統は昼は最大設定で使用。
俺は排気ファン一機は自作スイッチで5V,12V,OFF設定できるようにしている。
これまでも24時間運用してきた鯖機なら急に予定外の停止もまずないだろうし、
これからの季節は若干冷却重視な設定でもしとけばいいような気もするんだけどね。
105Socket774:2005/05/14(土) 00:28:23 ID:eWbajkvZ
マザボのチップセットファンがやかましいからファンコンを買ってみようと思ってるんだけど、
ファンからでてるケーブルとファンコンを接続するケーブル?みたいなものは一般的についてるの?
ケースファンとかはケーブルが長いから、5インチベイまで届きそうだけど、
チップセットファンのケーブルはすごく短い。
延長ケーブルみたいなものは一般的についてるもの?
ちなみにAerogate IIってのを買ってみようかと思ってるんだけど。
106105:2005/05/14(土) 00:29:49 ID:eWbajkvZ
って、Aerogate IIの商品紹介ページみたらふつうに
>パッケージ内容
>ファン用延長ケーブル(3本)
て書いてあったわ。
107Socket774:2005/05/14(土) 00:34:57 ID:qL1/136b
>>105
マザボが対応してれば、SpeedFanで十分じゃない?
チップセットファンて結構やかましいよね。
SpeedFan使って低速にするまで、HDDとか他のファンがうるさいのかと思ってた。

ちなみにケーブルだけど、自分が使ってるSF-609ではそこそこ長いのが本体にくっついてる。
どうしても長さが足りなければ、延長ケーブル売ってるからそれ付ければいいと思うよ。
108105:2005/05/14(土) 01:02:08 ID:eWbajkvZ
>>107
K8N Neo4 Platinumなんだけど、SpeedFanじゃ調整できなかった。
CoreCenterでも調整できない。
CPUファンは調整できるんだけど・・。
たぶん調整できるマザーなら
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/08/12/24/bench/images/designl.jpg
こんな風に「MB fan」てのも表示されて調整できるんだろうけど、
うちのばあいMB fanがなくて、CPUファンしか調整できなかった。
speedfanでも同じ。
というわけで、ハードウェア的に調整するしかないかなーと、ファンコンを今物色してたのね。
109Socket774:2005/05/14(土) 01:52:56 ID:D1rOmOU5
>>108
2pinをそのまま刺せるのはなかなかないんじゃないか?

4cmはなかなか冷却と静穏を両立できないから難しいところ。
まずはファンコンより、まともなファン買った方がいいと思う。
静穏重視なら、大型ヒートシンクでファンレスの方がいいけど。
110Socket774:2005/05/14(土) 02:08:29 ID:xedCkc4S
>>105
Aerogate IIの延長ケーブルはマザーにつなぐためのパルス分岐が無いから、
必要に応じて別途買っておいたほうが良いかも。、
111Socket774:2005/05/14(土) 02:28:29 ID:QvMSxetw
>>108
ファンコンよりファン交換した方がいいよ。
あの純正シンクは熱伝導率が低いと思う。ライターであぶっても熱くならなかったし。
112Socket774:2005/05/14(土) 02:44:58 ID:H7vEsL1j
セオリー通り行ったら、やっぱ笊化+40mmファンで、そこからファンコン使うかどうかだよね。
113Socket774:2005/05/14(土) 07:39:29 ID:CzoSieqa
Aerogate IIについてる4cmファンは静かですか?今日か明日購入予定なのですが
114Socket774:2005/05/14(土) 15:46:07 ID:xRxGKODd
>>113
うるさいからファン電源外せばOK。
ほこりも吸い込まずに外観も綺麗で無問題。
115Socket774:2005/05/14(土) 16:22:54 ID:Y/7GzSmF
Aerogate IIの4cmファンって何のためについているのやら。
ケースの吸気で4cmはあり得ないだろ、普通。
後ろにHDDのマウンタでも付けれるのかな?
116Socket774:2005/05/14(土) 16:25:59 ID:4NtauMj1
SF-609のLEDを短絡させて消灯した。
これで夜もタオルかけずに寝られる。
117Socket774:2005/05/14(土) 16:30:22 ID:3Qi1F1+/
Aerogate IIってST-35のような緊急時の自動調整機能ついてるんだな。
温度等も数値で確認できるし見た目も悪くない感じ。
電圧の下限がもうちょい低くて、もうちょい安ければいいのに。
118113:2005/05/14(土) 17:21:57 ID:CzoSieqa
>>114
ファンコントローラーのくせに自身が騒音源なんですか。微妙ですね。

手持ちのクーラー

http://www.scythe.co.jp/cooler/20050224-124702.html

をつけたHDDを3.5インチベイの一番上に積んで、、Aerogate IIをそのすぐ上の5インチベイに
積んで、ファンコン機能のついでに吸気してもらおうと思っていたのですが。
119Socket774:2005/05/14(土) 17:29:54 ID:9gTwEUka
LIS2でファン制御すると軸音がちょっと厳しいんで、海外通販で
Matrix Orbitalに特攻かけたろかと思うんですけど、ひょっとかして
騒音はLIS2と変わらないですか?
使っている方いましたらレビュー希望。
120Socket774:2005/05/14(土) 17:36:09 ID:9gTwEUka
過去ログに詳しく載ってた、、、
すまねぇorz
121Socket774:2005/05/14(土) 17:39:57 ID:2CE3fEJK
>>118
というよりも、こんな五月蝿そうなクーラーをそのまま使ってる時点で・・・。

>>119
LIS2は持ってないから分からない。
Matrix OrbitalのはSTと大差なし。俺の耳では違いが分からなかった。
ギリギリの低電圧で回すのと比べても区別付かない耳だけど。
122Socket774:2005/05/14(土) 17:50:22 ID:ahn75ULA
>105
遅レスだが。
ちょうどおいらもチップセットファンをファンコンに繋げたところなので報告。
チップセットファンや、VGAファンはコネクターが2PINなので一般的な
ファン延長ケーブルは使えません。ピン配列変換用ケーブルが必要。
ttp://www.ainex.jp/list/case_in/ex-001.htm
おいらはこれ使った。ちなみにVGAファンもファンコンにて制御してるけど、
くれぐれも温度管理は慎重に。

おいらのチップセットはnforce4なんだけど。熱すぎ・・・うるさすぎです。
VGAカードと干渉するから背の高いシンクもつけられないし。とりあえずは
ST-35にて温度センサーつけて運用してますが、いい手はないものか・・・
123105:2005/05/14(土) 18:32:08 ID:4f2iK1Ri
なんかいろいろアドバイスありがと。
どうやらまともなヒートシンクに交換&4cmファンってのが理想みたいだけど
取り外したら保証きかなくなりそうだし、位置的にもVGAと干渉しそうだし、
ケースファンとかほかのファンも制御したいからファンコン買うことにする。

チップセットファンが2pinが一般的とのことだけど、
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050514183100.jpg
これは3pinだよね?
今デジカメで撮影してきた。
124Socket774:2005/05/14(土) 18:40:22 ID:1Ms9UJNH
>>123
3pinだけどヌフォの発熱は判ってるよな?気を付けろよ
125Socket774:2005/05/14(土) 19:06:06 ID:eggldLVd
>>122
そんな熱いかな?
背の高いヒートシンクつけなくても
吹き付けのCPUクーラーから漏れた風を利用すれば
案外簡単にファンレス実現できると思うけど。

あんまり4cmファン絞るメリットないと思うんだがなー
個人差あるんだろうけど、少しくらい絞ったところで
耳障りなのは変らないと思う。
126Socket774:2005/05/14(土) 19:06:11 ID:jLGfIsGN
自分も105氏と同じ目的でこのスレを発見したんで参考になって助かります。
とりあえずファンコンだけ買って、熱と音のバランスに納得できなければ
チップセットファン交換も考えたほうが良さそうですね。
127Socket774:2005/05/14(土) 19:10:09 ID:ahn75ULA
>>123
おおう、3pin、しかも回転数検出用のケーブルもついてるっぽいですな。
M/B上からソフトウェアで制御できそうなもんだけど。
ケースファンの制御がソフトウェアからできるのなら、延長ケーブルで
ケースファン用のコネクタに繋いでしまうって手もありそうね。
128Socket774:2005/05/14(土) 21:54:28 ID:9gTwEUka
>>121さん
ありがとう。aquaeroは海外でも値段がブットビなので、
もうちょっと悩みますわw
129Socket774:2005/05/15(日) 16:53:43 ID:qO58g+q5
>>113
AERO GATE II自身の設定で回転を落とせばよろし。

>>115
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/lhd-v04.htm
130Socket774:2005/05/15(日) 21:07:56 ID:am8HVdWz
ファンコンって銀か黒ばっかしじゃん・・・
131Socket774:2005/05/15(日) 21:22:02 ID:sja2zGx6
つ「SF-609」
132Socket774:2005/05/15(日) 22:55:20 ID:ySph0boZ
ST-35が届いたその日に付属品を犬にかまれたんでずっと
放置しているけどこれどーしよ・・
133名無し募集中。。。:2005/05/15(日) 23:43:00 ID:PwbTkUEx
なんちゅーことだST-35どこでも売ってよ、なんだよ納期未定って
どっか売って所知らない?出来れば秋葉原で
134Socket774:2005/05/15(日) 23:52:45 ID:lP7jIjUx
ST-24ならあるんだけどね〜
俺もファンコンに強いとこツクモ以外で紹介希望
135Socket774:2005/05/15(日) 23:55:29 ID:/sY0IrMd
GW-101ってオートモードがついているみたいなんだけど、これって
ビープ音が鳴る温度の設定がオートってこと?
それともファン制御がオートってこと?
なんだかパッケージや公式ページは説明が少なくてわからん。
過去ログにもほとんど話が出てきてないみたいだけど…
使っている人や知ってる人がいたら話を聞かせてホスィ。

この価格で4chでファン制御がオートだったら買ってこようと思うんだけど。
秋ベイ、余りまくってるしね。
136Socket774:2005/05/16(月) 00:08:42 ID:2EqQHhjF
>>135
HPで情報が少ない所は、その時点でパスしてしまう。
通販の場合、情報が多いところから買うことが多い。

ただ、気になる機能等が有ればメーカーに問い合わせをして見る。
その応対でその後のサポートも有る程度予想できるし。
もちろん、応対した人の個人の資質が重要なのは言うまでも無いし、
その意味で当たり外れはあるのだろうが…。
137Socket774:2005/05/16(月) 00:22:50 ID:vTjbOw3j
>>132
2系統分の回転パルスケーブル ←これは、売ってないけど無くても問題ないし。
温度センサーケーブル ←これは、必要だけど 保守部品にあるね。
3Pinファン延長ケーブル ←これは、保守部品にあるし ショップ行けば同じような物幾らでもあるでしょ。
メーカーにメールしてみれば? 対応良いからセットで分けてくれるかも?

>>133-134
秋葉じゃないけど ビックにたまにあるよ。
こないだ見つけて 予備に買った。
138Socket774:2005/05/16(月) 00:34:45 ID:BBZCiyaQ
通りすがりのもんです。
静音にする必要があるならしなくちゃいけないんだが、
パソコン本体と離れて作業する環境を作れればいんじゃないかな

・ディスプレイケーブル 20m延長可
・USBケーブル 20m延長可(キーボード、マウス)
・オーディオ ライン出力→アンプ→スピーカーでいくらでも延長可

オレはワンルームマンション住んでて、7m離れた場所で作業しているが、格段に静かだよ
139Socket774:2005/05/16(月) 00:44:50 ID:oYgSPV8b
それでは自作のこだわりがないから意味ないな

>>137
おーそうなのか
ビックにたまにあるって、あそこが抱え込んでるのか こんにゃろー
140Socket774:2005/05/16(月) 00:55:55 ID:8YipLEZk
ST-35 金曜に有楽町のビックカメラに1つ見たけど、
かなりくたびれたパックでした。

141Socket774:2005/05/16(月) 01:22:51 ID:RrnpFI9m
似たような名前で全く違う物なんだが、
こないた近所のショップでRH-35なる物を見た。
3.5ベイ内蔵タイプで4チャンネルPWM制御らしいんだが、使ってる人居る?
50%〜100%の完全マニュアル制御なんだけど、PWM制御だから気になる。
142Socket774:2005/05/16(月) 01:53:37 ID:WMLmnXPW
>>137
サンクス。メールしてみるよ
143Socket774:2005/05/16(月) 02:12:55 ID:Zg34NbPB
BICのもアイボだけだから念のため
144Socket774:2005/05/16(月) 02:37:40 ID:IquiK36x
>>133
アイボリーならツクモとブレスにおいてある。
特にブレスは大量入荷してたぞ。お勧め。
145Socket774:2005/05/16(月) 12:49:23 ID:gb1NyEzu
ST−35をブレスで15個(6480円)、TWOTWOで4個(6580円)確認
色はすべてアイボリー
146Socket774:2005/05/16(月) 12:49:50 ID:gb1NyEzu
ST−35をブレスで15個(6480円)、TWOTWOで4個(6580円)確認
色はすべてアイボリー
147Socket774:2005/05/16(月) 16:59:36 ID:kcqk6rju
CoolerMaster製のファンコン使うときには電源を気をつけろ!
ENRMAX社の電源との相性問題でる可能性あり。
オイラのは相性問題がでて、起動できないところか
最終的にマザーボードが逝った・・・onz
148Socket774:2005/05/16(月) 17:07:45 ID:kcqk6rju
ENERMAXだった・・修正

COOL DRIVE 4やAERO GATE IIはHPに注意が書いてあるけど
新型のCOOL DRIVE 6やAERO GATE3も書いてはいないが同様な状態に
落ちる可能性有り。

おいらが相性問題を起こしたのは、COOL DRIVE6でした。
相性問題がなければ新型より旧型の方がお奨め。
COOL DRIVE6は別のPCでを動かしてみたけど、確かにPC上で回転数が監視できて
調整もできるけどソフトが使いにくいしエラーですぐ落ちる。
そしてパネルでの操作も分かりにくい。

149Socket774:2005/05/16(月) 17:15:57 ID:B8yNUTuf
静音スレにも書いたけど、ST-35は終息らしい。

ゾヌにST-35を取り扱いできるか問い合わせたら、こう返ってきた。
> システムテクノロジーのST-35は終息となっております。

本当かどうか質問してみたところ、今度はこう返ってきた。
> ST-35に関しましては流通在庫のみで
> 終了するようですが、メーカーにも在庫が無い状態です
> のでお取り寄せも難しい状況となっております。
150Socket774:2005/05/16(月) 17:21:11 ID:fs4u/7RB
だいぶ前から終息だとは言われてるな。
ツクモなんかは店頭に製造終了とか書いてあったし。
そう言われて数ヶ月、本家でもちょぼちょぼ出てるところ見ると
まだもう少し製造は続けるんじゃないかね。本家のみの取り扱いにはなりそうだけど。
151Socket774:2005/05/16(月) 18:10:23 ID:oTy4z6Td
もしほんとに終了ならば仕方ない。2年間おつかれさん>ST-35.
これからの問題は後継機がでるのかどうかだな。
もし出ないとなると今のうちに予備を確保しなきゃならんが。
152Socket774:2005/05/16(月) 18:40:23 ID:IF5YYJN6
残念だな、151氏の言う通り後継機が問題だよね。

ST-35を3台とST-24を3台保有しているが、大事に使わせてもらうよ。
そう言えば、ST-32はとうとう発売されなかったよね。
153Socket774:2005/05/16(月) 19:28:40 ID:CyzIfavP
キープコンセプトで出せば売れるのはわかってるんだから、
そのうち出るんじゃない?
154Socket774:2005/05/16(月) 22:54:32 ID:rD70dPLF
だからとっとと液晶つきをry
もう1年以上俺はry
155Socket774:2005/05/16(月) 23:58:18 ID:B8yNUTuf
おやすみのぬるぽ。
156155:2005/05/16(月) 23:58:49 ID:B8yNUTuf
ごめん…。誤爆した…。
157Socket774:2005/05/17(火) 00:13:42 ID:lUNyNiJH
>>154
液晶必要か? 温度や回転数だけなら正直必要としている人少ないと思う。
慣れたら、わざわざケースの前までいって確認して弄る必要はないだろ?
耳と感触で充分。温度もソフトウェアモニタ+脳内補正で把握した方が手軽だと思う。
PCの情報まで取得できれば価値ありだろうけど、
それでMX並に高くなるなら、それまた微妙だしな・・・。
158Socket774:2005/05/17(火) 00:32:26 ID:nBaP6pvh
気分の問題もあるでしょ。
オレはST使ってて、回転数や温度はSpeedFan使ってみてる。機能的には満足。
でも液晶も欲しい。

ついでに>>155
おやすみのガッ!!
159Socket774:2005/05/17(火) 07:36:32 ID:JcAinkx5
なあ静音PC総合スレで気になる書き込み見たんだが。本当かな?
今のうちにもう一台確保しとくか。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113982487/757
757 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 16:50:55 ID:B8yNUTuf
>>756
ゾヌの中の人が言っていた。

ゾヌにST-35を取り扱いできるか問い合わせたら、こう返ってきた。
> システムテクノロジーのST-35は終息となっております。

本当かどうか質問してみたところ、今度はこう返ってきた。
> ST-35に関しましては流通在庫のみで
> 終了するようですが、メーカーにも在庫が無い状態です
> のでお取り寄せも難しい状況となっております。
160Socket774:2005/05/17(火) 08:37:27 ID:bu5+Zu6t
161Socket774:2005/05/17(火) 08:38:36 ID:ZEN5sghq
>>159
オマイは少し前のレスも見ないのか?
162Socket774:2005/05/17(火) 12:29:09 ID:Y5EVRRHv
俺は液晶表示欲しいけどな。
デジタルでキッチリ回転数が表示されてると気分がイイ。
正確さは二の次で。w
結局は温度と音で調整して、近場の切りのイイ数値で固定する感じ。
温度センサーが付いてて、各部温度がデジタル表示されるのも気分がイイ。
正確さは二の(ry

液晶とコントロール部分だけ、ケーブル接続で独立できる物とか無いのかな。
そしたらディスプレイにでも貼り付けるんだが。
163Socket774:2005/05/17(火) 12:42:38 ID:wrBHWwi5
>>162
それなら内部でUSB接続でもして、
ソフトウェアに回転数・センサー情報を渡す方がいいんじゃないか。
俺はケースの設置場所故かいちいち確認してのコントロールは面倒に感じる。
最初に探る時以外は、マザボ読みやS,M,A,R,Tで充分でほとんど足りるし。
液晶表示あってもいいけど、光り物嫌いな人のためにバックライト消灯等を可にして欲しいな。
164Socket774:2005/05/17(火) 13:17:38 ID:Y5EVRRHv
>>163
詳しくないので間違ってたらスマソ。

>ソフトウェアに回転数・センサー情報を渡す方がいいんじゃないか。
これは、画面上での調整が出来るようなタイプのファンコンって事?
だとすると、手動でボタン押したりダイヤル回したりしたいのよ。w
完全に俺の趣味のみの理由なんだが…
温度に関しては、目標の正確な温度を測るのは無理だろうから、変化具合を参考にしてる。
マザボやSMARTだと、補正されているような気がして。

でも確かにバックライトのオン・オフは欲しいかも。
ついでに言うと、輝度調整とかも嬉しいが…
165163:2005/05/17(火) 13:52:38 ID:5vqgHRQj
>>164
コントロールはダイヤル等による手動、
センサー等の情報は画面で確認というニュアンスで言った。
それならディスプレイに貼り付けるなんて不恰好なことする必要ないだろ?
166163:2005/05/17(火) 13:58:10 ID:5vqgHRQj
あと、マザボ読みやS,M,A,R,Tは温度変化の傾向を読み取るだけ。
近い場所で測定すればファンコンのサーミスタとそう傾向自体は変らない。
もっともマザボによって温度に大きくバラツキがあるし、ST35も随分高めに出る印象がある。
とにかく安くて校正の甘い温度計に過信は禁物。
最初に最適値を探る時に複数の信用置ける温度計複数で状況想定して測定しておくぐらいで丁度いい。
167162=164:2005/05/17(火) 14:12:24 ID:Y5EVRRHv
>>163
なるほど。
それだったら液晶が必要無くなるね。
SpeedFanだと読めない回転数や温度があるから、
『SpeedFanのモニタ機能+α』みたいな感じか。

というか、
>マザボ読みやS,M,A,R,Tは温度変化の傾向を読み取るだけ。
そうだったのか…てっきり正確な温度を測って(測ろうとして)いるのかと思ってた。
でもそしたら、メーカー毎に温度にバラ付きがあるのはおかしいか。
最初に信用の置ける温度計で計測して、先のソフトをOffSetで校正。
そいう使い方をすれば良いって事か。
168Socket774:2005/05/17(火) 14:35:32 ID:sV7f568g
MXを使っているのだがSpeedFanが温度データを出力しなくなるのでどうしても
ファンをまともに制御できない。

監視している温度データがNonあるいは0℃になったら指定したアプリをリブートするって
プラグインありませんか?

あるいは警報音を一定時間鳴らす方法って無いですかね?
でも、あっても真夜中に鳴られたらうざいから駄目か。。。
169Socket774:2005/05/17(火) 14:36:27 ID:Jxv1zM4I
aquaeroつかえば?
望む機能全部付いてるよ。
表示温度もオフセット指定して微調整出きるし。
前スレ見ると設定はソフトで行う必要があるとか書かれてるけど、
実際にはファンコン単体でも設定出きるし。
170Socket774:2005/05/17(火) 14:51:39 ID:cqCd13kp
SF-609に照明on/off機能が付いたのが有れば、液晶欲しい人も満足?
171Socket774:2005/05/17(火) 15:07:06 ID:PyZZ/Qsy
SF-609は簡単な改造で照明LEDは消せるけど、ファンの自動制御がないのが痛い。
172Socket774:2005/05/17(火) 15:17:40 ID:iT2yc7Uq
でも、自動制御必要って人はそう多くないんじゃないか?
人口的にはこんな感じかな、どうだろう。
ファンコンいらね>ファンコンいる(自動制御いらね)>ファンコンいる(自動制御必要)
173Socket774:2005/05/17(火) 15:50:06 ID:Ua2cL+Px
自動制御よりもSF-609に足りないのは調整範囲の狭さだろう。
もう少し電圧下げても回るファンが大半なんだから、もう少し下げれるようにして欲しいね。

>>172
不要派>デザイン重視派>静穏重視派>付加機能必要派
ってとこではなかろうか?
自動制御や様々なモニタ機能はあるに越したことないが、値段がな・・・・。
174Socket774:2005/05/17(火) 16:00:15 ID:D1UYrfdx
SF-609は価格と機能がうまく釣り合ってる気がする。

>>173
60%まで絞れれば別に問題無いだろ?元から高回転なもん使ってるわけねーだろうし
175Socket774:2005/05/17(火) 16:19:45 ID:Ua2cL+Px
>>174
いや、元から高回転のもの使っている人間もいる訳で。
下手な静穏ファンより、定格12Vの安物ファンを落として回す方が遥かに静か。
聞こえなくなるまで落として、風量はファンを増設して稼ぐのが俺の方法。
それでも不快な風切り音をなくすためには、SF-609じゃ足らない。
だからこそかなり値が張る、ST-35買う人間が多いのだと思うぞ。
176162=164:2005/05/17(火) 16:32:16 ID:Y5EVRRHv
aquaeroか…ドキドキしてきた…(色んな意味で。主に価格。)

でもやっぱ、とりあえずは液晶+操作部分だけ独立可能で、
置時計みたいに置けるヤツが欲しいかな…
それだけだったら、ある程度価格は下げれそう。
ファンコンの前面がガポッと外れて置時計…
でもそれだとケーブルが前面から出るな…
177Socket774:2005/05/17(火) 16:58:07 ID:D1UYrfdx
元から静かなファンを更に静かにする為に使うというのはもれの偏見だったようだ。
178Socket774:2005/05/17(火) 17:05:07 ID:7cGMAhYA
高い静穏ファンは、低格以下に下げると逆に普通の高速ファンより五月蝿くなる。
ファンコンで使うならXinあたりの評価の高いものを使うのが常套。
179Socket774:2005/05/17(火) 17:12:58 ID:3+MFPVO4
>>177
ところが元から静かなファンが絞ると
静かになるとは限らないんだな、これが。
大人しく芯を選ぶのが吉。絞っても軸音は聞こえない。
180Socket774:2005/05/17(火) 18:43:39 ID:D1UYrfdx
Xin使うのは当たり前って感じで8cm2000rpmの絞って使ってます('A`)
181Socket774:2005/05/17(火) 18:59:13 ID:Jxv1zM4I
芯の12cm1200rpmを700まで絞って使ってる。
182Socket774:2005/05/17(火) 19:18:45 ID:ngFM1yPi
確かにSF-609はもう少し絞りたい
リアに芯8cm2500rpm*2使ってるけど1300〜1400rpmぐらいまでしか落ちない。
1000rpmぐらいまで落としたい。
183Socket774:2005/05/17(火) 19:22:31 ID:3+MFPVO4
>>180
それは失礼しました。
なんだ、静穏ファン使ってると思いきや、
普通のファン使ってるんじゃん。
184Socket774:2005/05/17(火) 20:43:47 ID:wxdJvrxv
芯12cmを500以下までしぼっとります。
609使ったことあるけど、600以下になるとブザーが鳴って点滅しだす('A`)
185Socket774:2005/05/17(火) 22:02:41 ID:/SqHWXuY
おまえら出番ですよ

ST-35A
5850円
186Socket774:2005/05/17(火) 22:08:20 ID:3+MFPVO4
皆絞ってるんだなー
俺は排気のみで、12cmで700rpmと800rpmで限界。
冷却両立させるにはもう一個必要か。
187MX ◆qgMX202xrE :2005/05/17(火) 22:18:57 ID:wKTX4qVI
>>168
MXにはMBM5が付属していて、これをプラグインとして指定すると
それで情報を受け取る事ができるのだが、
その設定状態でも温度情報を受け取れていないの?

リブートのプラグインは、残念ながら見つけられていない。
LCDCのEventでアプリスタートは有るんだけど、
終了させる指定は無いようだ。

警告音はMBM5の設定で出来たけど、この際
PC本体のスピーカーのビープ音を止める事は出来ず、
また、音を鳴らす時間の設定も出来なかった。

というわけで力になれなかったが…、念のためMBM5の動作状態を
再度教えて欲しい。LCDC初期画面に各プラグインの動作状態が
アイコンで表示される。
188Socket774:2005/05/17(火) 23:14:34 ID:qFsrtdxm
>>168
SpeedFanの数値を基準にコントロールで、
その基準となるSpeedFanの数値がおかしいってことでいいの?
それなら警告プラグイン探すよりSpeedFanを安定させた方がいいような。

Clock Control使ってない?
コレ使うと数値吐かなくなることがあった。
あとはAdvancedで各項目チェックとか、Varsion落とすとか試みてみては?
189Socket774:2005/05/17(火) 23:16:05 ID:D1WijfFM
ST-35アイボリーしかないのか、シルバーが欲しいからあきらめるか
次のが出るまで我慢する
190135:2005/05/18(水) 00:25:56 ID:9SKV31k0
というわけでGW-101のブラックを買った。
結局4チャンネル独立のファン自動制御機能が付いてた。
…だけどケースファン2つが4ピンだからつながらない…orz
5200円+10%ポイントバックで購入。

最低回転数は定格の半分。
現在回転数は30rpmステップでの表示。
マニュアルでの回転数設定は100rpm毎。
さすがに5インチベイを2つ使うだけ合って液晶がでかい。
…とはいうものの、ボリュームコントロールは要らないし、
時計はマニュアルで回転数を設定するときに狂うし、
無用の長物感もしなくはない。

とりあえずAthron64リテールのCPUクーラをくっつけてみた。
そのときの動作と200rpm以上違う設定値だと合わせようとするけど、
それ以内の違いならそのまま。
そのためか最低の1600rpmに設定しても1700rpm強までしか下がらなかった。
結構てきとー。
あと現在回転数表示が90rpm(3ステップ)ぶれたりする。
ファンのせいなのかこのファンコンがいい加減なのか…

さてオートモードに切り替えてsuper piの3355万桁を実行してみる。
32.2℃からじわじわ上がっていく…ものの44.5℃で止まる。
CnQ切っても同じ(ちなみにVeniceの3200+)。
というわけで1730rpm→1820rpmでほとんど変わらず。
うーん、夏にならないと違いわからなさそうだな。

というわけで今度3ピンのファンを買って、一番温度変化の激しい
ファンレスGPUの温度センサーと連動させてみようと思う。

長文スマソ。
191Socket774:2005/05/18(水) 00:48:08 ID:Ottj1Xo3
みんな液晶液晶っていうけど
ファンの回転数を検出できる
LISみたいなの売ってるから
それをつければいいじゃん。
じっさいここにアップしてた人もいたけど
見た目よし、機能よし、割高。そ、ジサカーのための構成だ。
192Socket774:2005/05/18(水) 01:00:41 ID:++8V6+43
>>191
LIS2は機能がいまいちのような。
低品位PWM制御で軸音がきついらしい。
どうせここまで出すなら、MXとかもう少し上を狙いたい。
193Socket774:2005/05/18(水) 01:16:27 ID:Kobar393
まぁ漏れはファンの回転数はPCのモニタでチェックするから、ぶっちゃけなくてもいい派かな
194Socket774:2005/05/18(水) 01:17:23 ID:LeYEfHOK
LIS2の軸音は確かにひどい・・・手持ちのファンだと芯以外は絞れたもんじゃないですね。
あと、回転数は検出されないんだな。
表示されるのは設定パーセントだけでしてな。

195Socket774:2005/05/18(水) 01:25:29 ID:vzEGC4RL
>>160-161
すまん。完全に見落としてた。ハズイ…。
196Socket774:2005/05/18(水) 01:28:16 ID:yy3Z1lA9
>>187-188
レスありがとう。
MBMもSpeedFanも最初はきちんと温度を吐き出すんだけど、丸一日ぐらいしたら
CPUの温度が0℃になってしまう。
また、ケースと言うかママンの温度はNonになってしまいます。ママンはMSI K8N Neo4 Platinum

で、LCDCだともし温度がNonになったら、って設定がないんですよね。
あるいは0℃になったらって設定もない。一定温度以上って設定はあるけど、これだと使えないし。
Nonを検出できたら、SpeedFanあるいはMBM5を強制終了と起動するだけのアプリを作って、
それを起動するように設定するのですが。。。

ClockControlは対象ママンじゃないので使っていません。Advancedの設定もいじったのですが、
無理でした。
バージョンダウンはやってないです。古いのを探してみます。

あとついでに教えて欲しいのですが、丸3日ぐらい5分あるいは10分ごとに温度を測って
グラフ化するソフトって無いでしょうか?
どのタイミングで0℃になるのか規則性を見つけたいです。
197Socket774:2005/05/18(水) 01:28:53 ID:FxBMKT9s
>>191
>ファンの回転数を検出できるLISみたいなの
って事は、LIS2とは別物?

俺的には、LSI2は要らない機能が多すぎて嫌。
それにデザインも嫌。
198Socket774:2005/05/18(水) 01:37:18 ID:ggXsAsre
いいのは見た目だけ。LIS2のどこがいいのか聞いてみたいね。
ちょっと前に買って取り付けたが、突然フリーズして再起動かけたが起動せず。
2・3時間そっとしておいたら起動したわ。そんなんが3週間で8回もあったから
いやになって返品したわ。
199Socket774:2005/05/18(水) 01:47:09 ID:/JV013AZ
>>196
MBMも同様なら根が深そうですな。

LogならSpeedFan落ちてないなら取れる。
グラフは分かりません。。
200Socket774:2005/05/18(水) 01:56:36 ID:yy3Z1lA9
>>199
MBM5とSpeedFanが同じタイミングでこけるのならまだ良さそうなのですが、
まったく無関係にこけてまして困ってます。

あと、SpeedFanのチャートは期間の設定が出来ないですよね。
なので適当なソフトが見つからない状況でして。
201前スレ721:2005/05/18(水) 02:09:31 ID:VLcteRCL
L.I.S2の不具合情報未だにお待ちしております。

L.I.S2はScytheのLCDマスターみたくチプセトやマザーとの相性があるっぽい。
USBシリアルコンバータが上手く動作しないマザーは使わない方がいいです。
Aopenマザー(VIA)でダメ。bioster(VIA)でOK…など実際付けないと
相性ばっかりはわからない。

で、流通量の多いLIS2ですが、流通量のワリにはレビューがあまり無いので簡単に書いておきます。
>>194の言うとおり、低回転時はパルス駆動なので軸音が気になる。(プピーてな感じ)
・つねにデータをLIS2側に送っているため、CPUの負荷がある。
 (例えるならプリンタジョブがつねに発生している感じ)
 得に自作ロゴを多用して表示させている時は負荷が高いです。
・回転数制御は4ch独立しているのだが、回転数に変化がある時、4ch全部に回転数変更の
 情報が行ってしまう為、ファンがつねにon-offを繰り返してしまう。
 (たとえが難しいのですが、「はい100%回転ですよ。はい100%回転ですよ。はい100%回転ですよ。
 はい100%回転ですよ。はい100%回転ですよ。………と、回転数を変えないでよいchまで、
 いちいち情報が行く為、そのたびにファンが一瞬on-offを繰り返している。ファンに優しくないです。)
・MBM5と連動させればかなり高機能ファンコンになる事はなります。
 (任意のファン制御/温度/電圧/ファンrpm/etc…表示はいくらでもカスタマイズ出来ます)
・ただ、上に述べた通りUSBシリアルの相性問題、ソフトウェア的な問題の可能性が有り、
 ハードウェア制御より信頼性に劣るのでファンコンとして買わないで、ベイ穴埋め・ドレスアップとして購入
 した方がいいかもです。
202Socket774:2005/05/18(水) 02:16:18 ID:/JV013AZ
>>200
チャートは確かに無理ですな。

既に知っておられましたらすいませんが、ログのとり方は以下の通り。
Config>Logに有効にし、TempやFansの各センサー郡の中から必要項目のLoggedにチェック。
これでログ取れます。txtベースで自分でグラフ化が必要ですが。
203MX ◆qgMX202xrE :2005/05/18(水) 02:23:59 ID:6xb7Dv+4
>>196
そういう事だったのか。早合点スマソ

確かにLCDCでのEventで
【mm5->When temperature "LT"】
を選ぶとCPUの指定値は10℃が最低ですね。
冬場のPC起動時は困るかも。
でも、今の時期なら、テスト的に運用は出来るかと思われます。

あと、温度の記録についてだけど、MBM5の
【Interval&Syslog】
のInterval側でCSVにログ出力する設定をしてみたら、Excel2003で
うまく読み込めたので、これで一応グラフ化が出来るかと思う。
あ、MBM5がこけたら意味無いですね…。

う〜〜〜む (-_-;)
204203:2005/05/18(水) 02:33:41 ID:6xb7Dv+4
レスし忘れた orz

>>201
レポ乙です。
205Socket774:2005/05/18(水) 02:59:00 ID:AnnL9aJy
更に、気持ち的にはこんな感じ。w
ファンコンいらね → ファンコンいる(手動でオケ)→ ファンコンいる(自動制御欲スイ)

只、思い通りの自動制御が出来ないから、いっそのこと自動イラネかな?
また、静音化と解熱が両立している香具師には、そもそもファンコンイラネか。

MXやaquaeroとか使ったこと無いから、思い通り自動制御が出来ないとは云いきれないけど...
206Socket774:2005/05/18(水) 15:21:03 ID:zehEJ3Ig
>>201
レポ乙です。
MBM5と連動させれる点はいいけど、
低速時の軸音とソフトウェアの不安定性は頂けないな・・・。
207Socket774:2005/05/18(水) 21:11:43 ID:kV7v2y0h
>>190
レポ乙です。
結構良い物かもしれません。
サイズのHP見たら
>この製品は販売終了しました。
となっていたので、投売りで安いのを見かけたら買うかも。
208748:2005/05/18(水) 21:57:22 ID:Lkln8xNH
ST-35
オークション値段あがってきた!
6月上旬には市場に復活するのにね。
209Socket774:2005/05/18(水) 22:24:51 ID:kHl6uuqw
今日みたいに暖かい日は
排気と吸気のバランスが難しいですね。
なんかアドバイスお願いします。
210アドバイス:2005/05/18(水) 23:28:36 ID:MA7DCCdK
>>209
日照りの日も冬寒の日も...排気≒吸気
211Socket774:2005/05/18(水) 23:42:41 ID:kHl6uuqw
>>210
全く同じでもなんか違いような気が・・・。
ママンとHDDの冷え方が違うんでつが・・・。
雨ちょっと降ったから湿度かな?
212Socket774:2005/05/19(木) 01:54:51 ID:cWzpXm3K
何のためのチューニング機能だよ。(´Д`;)
自分でセッティング出せよ。
213Socket774:2005/05/19(木) 01:59:47 ID:/WVf4dlk
よろしく俺にチューニング
214Socket774:2005/05/19(木) 02:29:27 ID:qUXMK7CA
もしかしてニトロエンジン搭載?
215Socket774:2005/05/19(木) 02:40:18 ID:tetlJu0j
4ローターだな。
216210:2005/05/19(木) 02:53:15 ID:6QBP2pEw
>>211
だから、「≒」ダロガ!
ケースが気密でない範囲での、又は自然吸排気目的の自己管理下にあるのか?
それ以外のアンバランスは、
エア風呂ルートが悪くてファン増設・・・見掛け冷却、効率低下のスパイラル。
ファン増設=消費電熱増加:が理解できていない。

ママンとHDDの冷え方はモロにエア風呂ルートの考慮不足。
力ずくで炭酸ガス増やさないで、もっと頭使って地球に優しく効率的に冷やせよ。
側面吸気は諸刃の剣。前面下吸気背面上排気を対角線でフローの原則(ATXレイアウト)
217Socket774:2005/05/19(木) 05:06:53 ID:1f30ZDcq
PCケース内のエアフローは 排気(背面上部)>吸気(前面低部) じゃないの?

炭酸ガス←バブですか?
218Socket774:2005/05/19(木) 08:20:10 ID:fD8b8Q7/
ドライブの隙間etcの微小吸気も加味しての
排気>吸気。

そういう意味で>>210の「排気≒吸気」は正しいとマジレス
219Socket774:2005/05/19(木) 11:27:41 ID:O1zUYarp
>>216
量としてなら「排気=吸気」であってるよ。
排気>吸気ならいずれはケース内が真空に・・・
220Socket774:2005/05/19(木) 12:16:24 ID:QZ+E/SsA
> 排気>吸気ならいずれはケース内が真空に・・・
どんだけ凶悪なファン使ってるんだよ。w
221Socket774:2005/05/19(木) 12:22:13 ID:eSToSMe3
>218はファンによる能動換気と隙間からの自然換気のトータルは常に吸気=排気だが、
能動換気に限って見れば吸気<排気が望ましいって意味だと思うが。

そして、>216>218を実践して成功している俺ガイル。
というか、吸気ファン一個もつけてない。
222Socket774:2005/05/19(木) 12:30:01 ID:c3drWY9/
場合によっちゃあ過吸気設計もありだろ。
ドライブのあちこちに埃つまらなくていい。

静穏で言えば若干負圧気味ぐらいがいいんだろうが。
5インチベイ開放し、側面・背面で排気ってのが手軽でいいか。
前面吸気は五月蝿いので、出来るだけ余計な隙間を生めて
自然吸気を高める方向で。

つーか、微妙にスレ違いな話題だな・・・。
223Socket774:2005/05/19(木) 12:57:06 ID:tetlJu0j
今日みたいに暑い日は静音とか言ってられないっすよ('A`)
さっきから全開運転っすよ('A`)
埃も吹き飛ばしそうな勢いっすよ('A`)
224Socket774:2005/05/19(木) 13:19:41 ID:c3drWY9/
>>223
基数を増やすんだ。とにかく数で勝負。
ドリルとハンドニプラを使って根性でくり抜いたら、
どんなケースでもサイドパネルに12cm二個はいける。
がんばれ。
225Socket774:2005/05/19(木) 13:48:19 ID:tetlJu0j
>>224
PCケースのファンは12cm 1700rpmが3個と8cm 2500rpmが1個あるんですよ。
いつもはST-35で絞ってて、ほぼ無音なんですが。
ただ、今日は室温がいきなり上がって29℃(前面吸気ファンより約30cm前で計測)あるんで・・・。
ST-35の自動制御がONになって、全開運転をしてたってわけで。

あまりにも爆音なんで、今は設定温度を上げました('A`)
226Socket774:2005/05/19(木) 14:14:06 ID:mbDsxy61
>>222 「過吸気設計」
それ、イイ。吸気にフィルター付ければ埃対策ほぼオケだし。
但し側面パッシブダクトは逆効果。
側面は吸気ファン付又はCPUファン直結ならばオケか。

しかし、PCケースの過呼吸は正負ともファンに過負荷を与えて非効率。
排気≒吸気として「ファンコン」で調節。ユルユルと呼吸させるのが、
ファンの負荷も少なく、静かに風量も増えて効率的。
...と強引にスレネタへ。
227Socket774:2005/05/19(木) 15:12:47 ID:yY6rynHg
>>226
あんまり過吸気だと吸気ファンは減速して排気ファンは加速する
それじゃファンコンの意味無さげだ

理想は排気>吸気+ケースの圧調整口(穴)だと思う
228Socket774:2005/05/19(木) 15:50:50 ID:c3drWY9/
負圧気味だと音圧が上昇、
正圧気味だと損失大故に静穏としちゃどうかというところだな。
負圧気味・正圧気味いずれにせよ、若干てとこがポイントだと思う。

やはり理想としては吸排気ともに(出来ればCPU等熱源に吹き付けるものも)
同じファンを同数・同回転数で使うのが静かなんだろう。
それか、前面ファンは音源からの距離を考えると不利なんで
前面に大穴あけてメッシュにでもしてみるとか。
229Socket774:2005/05/19(木) 16:00:38 ID:c3drWY9/
>>225
それは失礼。
それだとパーツ交換やクロックダウンで発熱を抑えない限り
改善の余地無しか・・・。

思い切って、底や天板にファン設置とか?
我ながら無責任なこといってるなー
シャーシ歪みが気になるし、作業しにくそうだ。
230Socket774:2005/05/19(木) 16:12:42 ID:c3drWY9/
考えたら底や天板にファン設置しても効果薄いよな・・・・。
スレ違いな上に、的外れな発言すんません。
231Socket774:2005/05/19(木) 16:16:08 ID:GivLqJMR
吸引が(ry
232Socket774:2005/05/19(木) 16:31:44 ID:tetlJu0j
>>229
あきらめて素直にエアコンを稼動させました(何そのオチふざけてるの
233Socket774:2005/05/19(木) 16:31:54 ID:uEy3Cz6X
フェラチオしようとして前転
234Socket774:2005/05/19(木) 16:33:05 ID:84JgKAfQ
>>230
底につけるのは悪くない。
ただし底置きスマドラへの吹き付けも兼ねた吸気ファンとして。

排気ファンの増設は、PCIバスのプラケット部が使える。
未使用が多ければ、8cm,9cmならお手軽に設置できる。
まぁ、プラケットに刺すタイプも普通に売っていたりもするが。
パネルの加工が苦手でサイドからのVGAの廃熱諦めている方にオススメ?
235Socket774:2005/05/20(金) 10:24:01 ID:hKOW8kJ5
天板にファン付けても意味が無いの?
「熱だから上だろ!」って感じで、勢いだけで120mmの穴空けて
排気ファン付けちゃったんだ…が…って、これ以上書いたらスレ違いだな。
236Socket774:2005/05/20(金) 11:32:53 ID:57rKyXzA
クラマスの最初に出たATCS100だか110の
天板に穴付いた奴を回していますが

手をかざすと確かに熱い風がくるが
やはり、熱源から一番遠いところにあるから
無駄ではないが、最も不効率では無いかな
237Socket774:2005/05/20(金) 11:55:31 ID:+o9+4bii
盛り上がってる所はなしをぶったぎって悪いけど
ttp://www.vlsys.co.kr/
↑これってどう?
238237:2005/05/20(金) 11:56:24 ID:+o9+4bii
リンク先間違った・・・スマソ
ttp://www.vlsys.co.kr/English/product_zephyrus.php
239Socket774:2005/05/20(金) 22:55:21 ID:AhIEU1PX
>>238
既出
240Socket774:2005/05/20(金) 23:39:32 ID:UUbrB6+R
4chだと、どの部分に設置するか迷うな…
241Socket774:2005/05/21(土) 01:23:09 ID:vaymOs4G
CPU
背面排気
前面吸気
HDD
242Socket774:2005/05/21(土) 02:56:17 ID:CzIv203h
ST-35を使ってます

もう使い始めて半年くらいたってるんですが、気がついたら
温度を表示するLEDが全部消えていて、他のファン個々のLEDも
回転数調節つまみに対応して色が変化せず(オレンジとかにはならず)
緑か赤のどちらかの表示になってます。

説明書をなくしてしまって、いろいろググってみたんですけどそれらしいのが
見つからなかったんですけど、どなたか同じ症状になった方いないでしょうか?
243Socket774:2005/05/21(土) 04:00:51 ID:2GVPirX6
RH-35SEを買ってきました!

とても普通です。

でも、SF-609と併用してるので装飾には良いです。
244Socket774:2005/05/21(土) 16:53:09 ID:TcpdiHWw
ttp://www.ainex.jp/index.html

買ってしまいそうだ。
245Socket774:2005/05/21(土) 17:10:44 ID:gk5dTqFX
>>244
一つのダイヤルで、複数のファンを調節するタイプは、使いにくくて好きじゃない。
Aerogate II等・・・・。
246Socket774:2005/05/21(土) 17:28:06 ID:45dzzmk3
>>244
> 7つのファン速度を手動もしくは自動でコントロールすることができます。
どの程度自動でコントロールしてくれるのか。結構期待。
247Socket774:2005/05/21(土) 17:42:22 ID:FyqlC4Id
バックライト消せないと嫌だな
248Socket774:2005/05/21(土) 17:48:43 ID:y5vQMKYw
http://www.ainex.jp/list/heat/cmt-4.htm

こっちのほうが好みだ
249Socket774:2005/05/21(土) 17:51:32 ID:fRISMLHZ
温度センサーが4個ってことは、自動制御も4つまで?
250Socket744:2005/05/21(土) 17:56:59 ID:11782zSS
>>248
DC出力: +6〜11.5V±10% (各最大300mA)

う〜〜〜む (-_-;)
251Socket774:2005/05/21(土) 18:14:09 ID:xBRNdMGU
>>244
こりゃ、いいや。とりあえず俺は買う。
MX等のオートコントロールな高機能製品より安いだろうし。
せめてSpeedFan同等のオートコントロールで、
軸音の目立たないPWM制御でありますように。
252Socket774:2005/05/21(土) 18:24:42 ID:45dzzmk3
>>251
> DC出力: PWM方式 (各最大300mA)
253Socket774:2005/05/21(土) 18:42:43 ID:xBRNdMGU
>>252
フォローどうも。
それは理解してるんですが、
zephyrusなんかとは異なり質のいいPWM制御希望ってことです。
254Socket774:2005/05/21(土) 20:44:06 ID:MI1P/KDW
>242
電源完全に落としてリセットしてみた?
保護機能が働いてたらそんな感じになった。
255Socket774:2005/05/21(土) 23:25:49 ID:LTWKJJ1n
PWMのファンをギリギリまで絞ると起動トルクに達さないのか
廻らないんだよね
一瞬強めに廻して落としてやると安定するんだけど
制御プロセスが複雑になって鬱
256Socket774:2005/05/22(日) 00:19:53 ID:Q/LO7hqG
>>255
ん?
その製品は?
257Socket774:2005/05/22(日) 00:48:59 ID:x+zoHdRM
>>254
今PCの電源落としてST-35取り出していろいろやってみたんですけど
まだ症状は同じです…

リセットボタンみたいのはST-35本体には見あたらなかったんですけと
リセットっていうのは特別なやり方があるんですか?

教えて君ですいません.
一番壊れにくそうだなと思ってST-35買ったんですが,壊れたんですかね…
258Socket774:2005/05/22(日) 09:08:22 ID:JsKOSBzL
・・・かもしれませんね。
259Socket774:2005/05/22(日) 10:38:21 ID:b19CGG6I
>>242
ST-35同等品の星野F-CON4のマニュアルでよかったらドゾー
ttp://www3.soldam.co.jp/support/download/pdf/f_con4_rev3.pdf
260Socket774:2005/05/22(日) 14:21:49 ID:x+zoHdRM
>>258
>>259
ありがとうございます。

見てみてもそんなことは一言も書いてないので、故障みたいです…
めんどくさいっす〜
261Socket774:2005/05/22(日) 16:26:35 ID:xqJnNbii
>>260
明らかに故障でしょう。案外壊れやすいもんです。
抵抗挟む安物の方が丈夫な気がしますね。
サポートがしっかりしているので、
ともかくまずはメーカーに説明してみては?
262Socket774:2005/05/22(日) 23:43:31 ID:ivmmrhRK
ST-35
でcoolermasterみたいなアナログメーターのオサレな
ファンコン作ったら一気に自作PCの必項アイテムになるのに
263Socket774:2005/05/22(日) 23:47:31 ID:xlsEF3Uw
ST-35しときゃとかった
COOL DRIVE今日付けたけどめんどくせー、HDDの取替えもめんどくさそうだし買わなきゃよかった
あれ無理があるだろ
264612:2005/05/23(月) 00:45:30 ID:N+RzgwbE
解決しました。
バージョンダウンとあったのでMBMのバージョンを元々のCDのバージョンに下げたら大丈夫になりました。
今のところ丸二日LCDCの停止や暴走は無いです。
今後はSpeedFanさんさようなら、MBMさんこんにちわで行きます。
この調子だと無音システム出来るかも。

念のためにCPUファンは忍者に変えてファンがケースファンなどが低回転のままで止まっても
大丈夫なシステムを構築しました。
今のところ在宅時はエンコしない限りほぼ無音です。
とりあえずもっと様子を見ます。
ありがとうございますた。
265Socket774:2005/05/23(月) 00:55:42 ID:N+RzgwbE
612じゃなくて>>168です。スマソ
266Socket774:2005/05/23(月) 01:10:22 ID:JNZxaGfb
>>263
そりゃ、スマドラ+ST-35の方がいいけど、多分宝の持ち腐れになる予感。
COOL DRIVEはベイの有効利用って点ではいいと思うけどね。
あれで面倒くさいといってたら、他のマウンタやHDDケースも使えないよ?
267Socket774:2005/05/23(月) 01:15:33 ID:tZluOz+G
温度センサー貼るとめんどくさい、やってみればわかるよ
268Socket774:2005/05/23(月) 01:39:27 ID:JNZxaGfb
>>267
使った上での発言なんだけど。
だいたい自作、しかも試行錯誤が必要な冷却・静音の類の話で
たかだか既製品を取り付けるだけで面倒くさいなんていう人は(ry
269Socket774:2005/05/23(月) 02:27:25 ID:lUU0SasK
「貼るとめんどくさい」・・・貼るのがマンド臭いとは逝っていない。...謎ダ。
270Socket774:2005/05/23(月) 04:00:15 ID:Gh/fs1eq
ACで動く12cmファンを持ってる俺は勝ち組か? 回転数はFULLで7800!
地鳴りみたいな音です。
271Socket774:2005/05/23(月) 07:31:55 ID:w6FeMmHa
>>270
掃除機の吸引力は抜群ですか?
272Socket774:2005/05/23(月) 12:59:04 ID:iGrxK0Ll
>>267
温度センサー貼るとめんどくさいでは何の参考にもならない。
めんどくさいかどうかなんて人によって感じ方は様々。
主張したければ、せめてどこがどう作業しにくいかぐらいは書くべき。
折角書き込むんだから、次はもう少しまとめてから冷静にレポしたほうがいいよ。
273Socket774:2005/05/23(月) 14:37:39 ID:rACjMBoJ
俺は、

 1:温度センサー貼る
 2:各部の温度が測れるようになる
 3:やたら温度が気になるようになる
 4:('A`) シラヌガホトケ ダッタ… マンドクセ…

って事だと思ってた。
配線が多くなって、“作業性が悪くなる”って事だったのね。
そこまで面倒とは思わないけどなぁ。
274Socket774:2005/05/23(月) 18:22:56 ID:FJATPaIp
AERO GATE II 使ってるんですけど、室内の温度に連動して
回転数が上昇します。100〜150回転ぐらいなんでモニターの
誤差なのかも知れませんが、他のファンコンでもこんなことありますか?
星野でセールのときにST-35買うべきでしたorz
275Socket774:2005/05/23(月) 18:42:59 ID:W46FeYr5
本家に ST-35 3台 ST-35A 2台 ありますよ
276Socket774:2005/05/23(月) 18:51:53 ID:QZ3aOXMx
>>274
温度で粘性変って回転数に変化があるとかないとか聞くけど、
この場合はPWMの誤差でしょう。
むしろ一定の数値を示すことの方が少なく、ある程度振れるもんです。
いずれにせよ100rpm前後ならあまり気にすることはないかと。
277Socket774:2005/05/23(月) 18:54:33 ID:QVjJWuVQ
ギガパソにもST-35アイボリー2台あるみたいだけど更新されてないだけかな
278Socket774:2005/05/23(月) 19:06:54 ID:1QuZ3XKE
今、ST-35買うのは早いって。
>>244のainex CMT-7を待ってからでも遅くないだろ。
回転数・温度の数値での表示、オートコントロール機能に7系統のPWM制御。
ST-35の後継機がもし出るなら?で住人が求めていた機能満載。期待大。
279Socket774:2005/05/23(月) 19:41:55 ID:Xn9nXuob
>>278
そんなもんでるのけ?
いよいよおいらのクロシコ卒業なるのけ?
回転数も温度もありの自動も7chもなのけ、わくわく
ぐぐってもでてこないから
くわしく教えてくれよん。
280Socket774:2005/05/23(月) 19:45:49 ID:xrQESXS6
おまえアホだろ。ainexのHPに行けよ。
281Socket774:2005/05/23(月) 20:01:10 ID:Xn9nXuob
>>280
ainexのHP行ってからカキコしたんだが
なんだか、脳内でHDDクーラーだと思い込んでてスルーしてた。 orz
イメージが違うもんで・・・。
282Socket774:2005/05/23(月) 20:04:31 ID:wLfyq5Jx
CMT-7軸音どうなんだろうな。
aquaeroやST-35に匹敵するものであればいいんだけど。
7cnに加え、OSを選ばない完全独立制御で用途が広そうだ。
283Socket774:2005/05/23(月) 20:26:06 ID:QVjJWuVQ
ttp://www.ainex.jp/list/heat/cmt-4.htm
こっちと比べるとなんか7ch連動っぽくね?
284Socket774:2005/05/23(月) 20:37:37 ID:XMgu3Z9W
本家にシルバー2台あり。

黒欲しさに毎日2回は見ているがなかなか手に入りませんorz
285Socket774:2005/05/23(月) 20:38:47 ID:wLfyq5Jx
>>283
KファンPWMレベル の表示があるところを見ると7系統だろう。
ボタンで切り替えて、ダイアルでコントロールって形式じゃないか?
そのうち何系統がオートコントロール可能なのかは分からないが。
オートコントロールがどれだけ使えるのか詳細が知りたいところ。
286Socket774:2005/05/23(月) 20:45:34 ID:nAPTH1oN
センサー4つだから対応する4つのファンを温度と連動してって形か?
ひとつのセンサーに対して2chとか任意の組み合わせは出来ない予感。
温度域・制御域を其々に設定できさえすれば贅沢は言わないけど。
287Socket774:2005/05/23(月) 20:49:45 ID:QVjJWuVQ
CMT-4のレビューは見つけたが7の方見つからねぇ…。
ttp://www.alltests.de/hardware/reviews_05/coolermate_silverleo/sl_1.php
とりあえず、とても眩しいという事はよく分かった。

4ch各オートコントール出来れば漏れ的には十分って感じがする。
288Socket774:2005/05/23(月) 20:53:35 ID:v2yrfcPY
詳細みっけた!
誰か訳してくれ orz
・DC Ausgang: 7 Kanale (6 - 11.5 VDC)ってのが気になる。。

http://www.maxpoint.de/de/data/products/cooler/pdf/CMT-7FU_Coolermate_Commander7_DE_mini.pdf
289Socket774:2005/05/23(月) 20:54:58 ID:nAPTH1oN
>>287
報告乙。こりゃ微妙だなー
CMT-4の見た目が派手派手なのは良く分かった。
独逸語はさっぱりだが、機能面では見るところ無しか?
290274:2005/05/23(月) 21:02:18 ID:FJATPaIp
>>276
レスありがとうございます。なんか起動する度に回転数の数値が・・・
誤差の範囲と考えて気にしないことにします。
291Socket774:2005/05/23(月) 21:13:21 ID:pA9a/PO2
>>288
7chのDC出力で、6 - 11,5Vのレンジってことか?
ainexではPWM制御だが、やはりこちらを信じるべきなのか。

とりあえず自動制御機能は搭載しているらしい。

? Fan Control Unit
? Individual adjustment manual or automatic (temperature based)
? Six different colours for LCD display and function keys
? Key lock function to avoid unexpected reset or shutdown
? Accurate measurement and monitoring of four heat points (CPU, HDD, PSU, SYS)
? Acoustic and visual Alarm in case of overheating
? Aluminium front panel, chassis unit and bracket
? Attractive and elegant design
292Socket774:2005/05/23(月) 21:26:26 ID:U/1M4gTP
どれくらいの価格で出るんだろうね〜
293Socket774:2005/05/24(火) 00:06:59 ID:2TI4cFus
345クローネ(税込)だってさ。
ttp://www.mpx.no/aspx/prdinfo.aspx?plid=40717

7chのうち4chが独立して設定温度で強/弱の切り替わりかな?
Speedfanみたいな制御(最大値・最小値の設定可能)と推測。
294Socket774:2005/05/24(火) 00:19:03 ID:P0dzST7j
>>242
遅レスだけど、それファームが飛んでる。
俺もなった。有償修理だったけど、これ気に入ってるから
迷わず直したよ。すごい対応早かったし。
295Socket774:2005/05/24(火) 00:22:09 ID:hJvojwtC
思ったより安いね。案外ちゃっちいのか?
SpeedFan程ではないような気も。
自動コントロール域や基準となる温度に加えて
変動幅というか切り替え速度の設定も欲しいところだけど・・・。
296Socket774:2005/05/24(火) 00:28:10 ID:De0nklAB
>>293
d

PWMじゃなきゃ嫌だな〜
下限6Vだったら意味無し
自動コントロールもだけどこの辺も気になる。
発売日が待ち遠しいね。
297Socket774:2005/05/24(火) 00:30:56 ID:yZ9orfTf
クローネって単位に戸惑った。w
国内にきたら、レート換算+αになるんでしょ?
\7,000見とけば充分かな。

ってノルウェーか!じゃあ\8,000くらい!?
テキトーだが…
298不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 00:59:15 ID:T8uxcCR2
>>297
いや、スウェーデンだから。製造元はドイツか。
EU圏内だから関税やらがどうか分からないけど
同じような価格で買えるんじゃないか?
299不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 01:00:12 ID:T8uxcCR2
ともかく発売日待ちだな。
PWM制御の質・自動制御の方式など
購入者はレポよろ。
300298:2005/05/24(火) 01:05:02 ID:T8uxcCR2
今頃、間違いに気付いた。
ノルウェーやデンマークの通貨単位もそうなのか。
馬鹿でごめん。。。
301Socket744:2005/05/24(火) 01:28:20 ID:Q/YH27Qf
レビューサイト
http://www.moddingcrew.net/tests/show_tests.php?pn_go=details&id=0000085
http://www.planet3dnow.de/artikel/hardware/cooler_mate/
http://power.zol.com.cn/2005/0125/146718.shtml
PWMって単語が見当たらない........................
内容はチンプンカンプン  簡単に翻訳できるサイトないかな〜

売価 60ユーロ≒8200円
http://prix.3dchips-fr.com/fiche/95187/Coolermate_Commander_7_(CMT-7FCU).html

あとは自分でよろしこ
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=Commander+7+CoolerMate&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
302Socket774:2005/05/24(火) 02:06:31 ID:QlbOCEHT
>>266>>268>>272
しばらくこなかったらCOOL DRIVE正定派多いな
あれのめんどくさい所は温度センサーがHDDをまたいて取り付けられてる、センサーを取り付けたりはずす時はHDDをはずさなければならない
また後でHDDを取り付けたりはずす時はCOOL DRIVE自体をはずせない、温度センサーが付けられてるから、センサーをはずせば良いんだけど
CPUに付いてるからCPUクーラーまではずさなければならない、だからめんどくさいって書いたんだけど、素人にはわかんないか
ちなみにCPUの温度センサー貼ると間違えてないか↓参考までに(何気なく書いたのにいちいち真剣にレス返すなよスルーしな)

http://www.coolermaster.com/index.php?LT=english&Language_s=2&url_place=product&p_serial=HSC-U01&other_title=%2BHSC-U01%2BThermal%20Sensor%20Cable&PHPSESSID=e6acf49ee576877ec4edad51327ee718
303Socket774:2005/05/24(火) 02:09:30 ID:2TI4cFus
>>301
乙。
中→日 直訳サイトならありまっせ。
ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/web/

CMT-7って電源/リセットスイッチ機能もあるみたい↓
[直訳]:いろいろな接続コードを備えて、甚だしきに至っては
ホストコンピュータの電源のスイッチを含んで、リセットするスイッチなど、
相当してケースの上のスイッチに取って代わった。
ttp://img.zol.com.cn/article/3/386/liM1b81VTDqgY.jpg
ttp://img.zol.com.cn/article/3/387/liMu009ThVEuU.jpg
304Socket774:2005/05/24(火) 02:23:26 ID:ceur6t6/
>>302
いまいち意味が分からないんだけど
CPUに貼るセンサーが特殊なの?

> 温度センサーがHDDをまたいて取り付けられてる
点は、最初に設置する時にケーブル改造して
別途ソケットつけてやればなんとでもなると思うよ。
温度センサーも同じ。
305Socket774:2005/05/24(火) 10:20:15 ID:G7UR1H+F
>>302
確かに、そこに載ってる場所へ忠実にセンサー付けたら面倒そうだ。
でもセンサーなんて、好きなトコにテキトーに貼れば良いんじゃないの〜?
てゆーか、日本語が支離滅裂でかなり難解なんだが…釣りか?
306Socket774:2005/05/24(火) 10:30:44 ID:ZMIvVm0O
>>302
前回マジレスしちゃったので今回も言っておく。
言いたいことは少し伝わったけど、それでもまだ全然参考にならない。
そういう構造になっていることはまともな判断力ある人間なら購入前から分かること。
折角レポするなら、購入者しか分からないようなことを書くべき。
単なる愚痴や感想ならチラシの裏へ。

聞く限りでは設置の手間は製品の特性上当たり前のことだと思うし、
これぐらい面倒なことではないと思うんだがなぁ。
307Socket774:2005/05/24(火) 10:31:34 ID:ZMIvVm0O
ついでにひとつアドバイスしておくと、頻繁に組み替えるなら
センサーは直接よりもシンクの根元に貼るほうがいい。
どうせ変化を読み取る程度なのだから、これで充分。
308Socket774:2005/05/24(火) 11:44:02 ID:n6+5cjEK
高速に早速出てるね
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fancon_new.htm
309Socket774:2005/05/24(火) 11:53:02 ID:guCBtcAs
>>308
本体価格6,648円なのに税込価格が9,980円ってどういう事?
310Socket774:2005/05/24(火) 12:05:13 ID:G7UR1H+F
>>309
6,980の間違えじゃない?たぶん…
311Socket774:2005/05/24(火) 12:16:00 ID:3CK9XAiA
税込\6980(本体\6648)か税込\9980(本体\9505)のどちらかだよな。
まあ普通に考えたら前者だろ。
312Socket774:2005/05/24(火) 12:17:08 ID:DJXWsixX
ぼったくり価格だったらワロス
313Socket774:2005/05/24(火) 12:32:17 ID:nf0Bw5E7
税抜きの方が間違いだったら…
314Socket774:2005/05/24(火) 14:20:34 ID:eXehjA8T
CMT-4はSF-609より安いのか。
かっこよかったら買いそうだ
315Socket774:2005/05/24(火) 15:26:13 ID:tb249RSp
あー、意外と安いなぁ。
もう少し待ってこっちにすればよかったかも…orz
316Socket774:2005/05/24(火) 17:02:21 ID:DJXWsixX
パルス偽装はないんですよね?
317Socket774:2005/05/24(火) 17:08:45 ID:lkIXdH0N
エアロゲート2使ってる人ってあんまりいないのかな
318Socket774:2005/05/24(火) 17:10:14 ID:DJXWsixX
>>317
相性あるから使うの怖いよ。
319Socket774:2005/05/24(火) 17:35:32 ID:thGOy+rN
>>316
どの製品のこと?

正直パルス偽装はなくてもどうにでもなるよ
警告出すようならケーブル分岐して信号だけ送るようにすればいいだけだし、
いっそのことSpeedFanでコントロールでもいい。
320Socket774:2005/05/24(火) 17:38:27 ID:G7UR1H+F
>>319
パルス偽装って、ST-35じゃなかったっけ?
ケーブル分岐させちゃうと、ファンコン上で回転数がモニタ出来なくなるし、
SpeedFanだと制御できない場合も出て来るし。
意外とパルス偽装は「便利かも」って思った事はある。
結局買ってないけど…orz
321Socket774:2005/05/24(火) 17:40:39 ID:DJXWsixX
>>319
話題のCMT-7でつよ。
うちのママンは回転数さがりすぎると警告でるんですよ。
毎回SpeedFanで調節すんのめんどちいし、
今は我慢して使ってるんけどね。
322Socket774:2005/05/24(火) 18:02:09 ID:thGOy+rN
>>320
PWM信号を二分岐するという意味で使ったんだけど・・・。
もしかして、これだと問題出たりするの?

>>321
なるほど。どのマザーか分からないけど、
起動時のみのチェックで後は警告でないのではないかな?
それならSpeedFanは常駐って形でどうだろう?
SpeedFanは設定が記憶されるのでいちいちコントロールする必要はないよ。
もしコントロールが可能なら、加えて自動制御も可なのでむしろ手間が省ける。
終了時全開で使えば危険性も少ない。電源落とす時はかなりビビるけど。

CMT-7か・・・ついてるといいね。
323Socket774:2005/05/24(火) 18:08:12 ID:DJXWsixX
>>322
SpeedFan 調節じゃなくて起動させるのがめんどちいでした。
324Socket774:2005/05/24(火) 18:08:30 ID:thGOy+rN
ごめん。分岐云々は著しく馬鹿馬鹿しいことを言ってることに気付いた。
聞き流してください・・・。
325Socket774:2005/05/24(火) 18:18:21 ID:Qhgyd9GR
>>323
スタートアップに登録すれば済む話なんだけど
と一応マジレス。

Winなら、ずっとこれでch数の不足を補ってきたからなー
制御可能チップなら使わなきゃ損だと思うよ。
そこらのファンコンより余程使える。
326Socket774:2005/05/24(火) 18:27:41 ID:DJXWsixX
>>325
今度は毎回OSの起動が遅くなるので却下。
327Socket774:2005/05/24(火) 18:30:53 ID:evLVmHai
Winの起動なんていつも遅いから気にならないけどなあ。
328Socket774:2005/05/24(火) 18:38:30 ID:qexnMHgd
スタートアップにいくら登録したってOSの起動速度には全く影響ないが。
329Socket774:2005/05/24(火) 18:48:30 ID:G32lE7Pc
どちらにせよ、監視ツール必要なんだから
SpeedFanでいいでいいと思うんだけどねぇ
330Socket774:2005/05/24(火) 18:50:01 ID:G32lE7Pc
じゃ、常に一定の速度で回し続けるファンを繋いで誤魔化すとかは?
例えば電源とかNBとかのファンね。
定格で静かな静音ファンか、強引に5v化で
331Socket774:2005/05/24(火) 18:58:51 ID:IBPnuTh7
というよりケーブル分岐でOkだって。
大抵の構成ならひとつくらい、警告値より上のファンがある。
チップセットファンがあればそれを繋げば一発。
特にST-35など回転数表示出来ないやつなら
これで全く問題がでない。
332Socket774:2005/05/24(火) 19:07:43 ID:19/8HVfB
よ〜く流れを見てみろ。
信者さんはアドイバイスなんぞ、これぽっちも求めてないぞ。
最低でも、OSの起動が遅くなるなんてことを言う時点で気付こうな。
333Socket774:2005/05/24(火) 19:12:49 ID:DJXWsixX
信者でもなんでもありません、みんなごめんなさい。orz
334Socket774:2005/05/24(火) 20:07:07 ID:E17nYdwe
価格を知った時に大体想像は付いていたと思うけど、
残念ながらCMT-7は期待したほどのものではなさそうだ。
少なくとも自動制御に関して言えば、実用レベルとは程遠い。
加えて DC Ausgang: 7 Kanale (6 - 11.5 VDC) が正しそう。

ttp://www.ainex.jp/data/cmt-7_mnl.pdf
335Socket774:2005/05/24(火) 21:13:59 ID:6TUGEJLS
ST-35本家で売ってるよ
相変わらずBlackはないけど
336Socket774:2005/05/24(火) 21:20:19 ID:a+eJJEZk
>>334
あとはPWM制御か否かだな。
7chあっても半分までしか落とせないんじゃな。
マニュアルなら弄りにくそうだし、こりゃ期待外れだ。

>>335
誰もSTの話してないって。
337Socket774:2005/05/24(火) 21:35:24 ID:vYs6mhYe
>>336
もしPWM制御じゃなくてPWMって言ってたら、それ詐欺じゃ内科!
PWMだと絞りきれるのが普通じゃないの?
発売されたらわかる事だから真っ先に買うのはやめとこう。

>>335
サンクス、ST-35Aがあるのね。
もうすぐBlack出るかな。
338質問:2005/05/24(火) 21:35:29 ID:yR+UhDRh
つまみが出っ張ってるファンコンて前面に扉があるケースでは使えないの?
339Socket774:2005/05/24(火) 21:35:51 ID:hW7lDgFz
>>338
使える物もある。
340Socket774:2005/05/24(火) 21:40:11 ID:fA6b+QW+
自演か?
急に信者が勢いづいてきたな・・・・。
調べたら誰でもわかるような特定製品の
在庫情報なんかいちいち報告しなくていいよ。

>>338
押し込んで設置できるものならその限りじゃない。
341Socket774:2005/05/24(火) 21:42:29 ID:ExrbpIzK
>>318
なんと、相性厳しいんすか…
うーんどうしようかな
342Socket774:2005/05/24(火) 23:47:32 ID:o+jI1AqC
ツマミと軸をブッタ斬れば「出っ張り」は短くなるダロ。
それでも蓋が閉まるかはクリアランスに依る。
ピラニアンで斬れば軸もツマミも綺麗に仕上がる。
343Socket744:2005/05/25(水) 00:00:06 ID:KpzgkfBm
>調べたら誰でもわかるような特定製品の
>在庫情報なんかいちいち報告しなくていいよ。

四六時中張り付いてるわけじゃないんだから
ほしい人にとっては在庫情報は有益だろ

と言いつつ今見たらもうないや
さっさと在庫増やせゴルァ
344Socket774:2005/05/25(水) 00:06:27 ID:Tm98gbmx
欲しい人はここ見ずに
まずオフィシャルや各ショップ覗くと思うんだが。
四六時中張り付いてるわけじゃないのはわかるが
このスレにも張り付いてないだろうからな・・・・。
345Socket774:2005/05/25(水) 00:08:50 ID:Tm98gbmx
ともかく邪魔だと思うよ
ST-35の話題がちょこっと出るたびに、いちいち在庫情報。
売ってないという書き込み見れば
何処に住んでるかも分からないのに、ご丁寧に教えたりという不自然な流れ。
なんだかな・・・。
346Socket774:2005/05/25(水) 00:29:34 ID:UNrbjzWd
2ちゃんブラウザ使ってると張り付いてるようなもんだお
347Socket774:2005/05/25(水) 00:33:11 ID:RJhpYe0O
つーか、ここもそうだけど他でも2ちゃんで答えてる奴の半分はバカ
うぜーよ
348Socket774:2005/05/25(水) 00:36:44 ID:Tm98gbmx
馬鹿でゴメン。
349Socket774:2005/05/25(水) 00:37:31 ID:vNoblwbl
俺もゴメン。
350Socket744:2005/05/25(水) 00:40:55 ID:KpzgkfBm
ついでにゴメン。
351Socket774:2005/05/25(水) 00:45:40 ID:Dsa1bb4d
さらにゴメン。
352Socket774:2005/05/25(水) 01:24:11 ID:uKSjS0bU
いや、助かってる。
353Socket774:2005/05/25(水) 02:10:48 ID:ag1RtiRD
つうかさ、
MXの話題ばっかり出てたときは専用スレ立てろだの
ST-35の在庫載せたらウゼーだの
自分が気に入らないと、否定することしか知らないヤツ大杉
狭いカテゴリーなんだから仲良く行こうよ
354Socket774:2005/05/25(水) 02:13:16 ID:IdltbBwT
御意
355Socket774:2005/05/25(水) 02:23:26 ID:aH2IbmX+
俺は納得できねー
356Socket774:2005/05/25(水) 02:26:57 ID:OP4JG+Qq
他人のレスにウザイと脊髄反射する暇があったらおのが力で有用で面白いレスをつけるざまス
357Socket774:2005/05/25(水) 02:26:57 ID:aH2IbmX+
MXの話題はいいと思うんだよ
あの指摘は感情的なただの言掛りじゃね?
詳細なレポートや不具合の指摘、
設定方法の助け合い・情報交換など実に有意義。

それに比べて調べたら即効分かるSTの在庫情報って。
定期的に買い足すような消耗品でもないし
なんの参考にもならないじゃん ┐(´ー`)┌
個人的にはイラネ
所詮は書き込む人間の自由なんだろうけどさ。
358Socket774:2005/05/25(水) 02:42:09 ID:KkvG5RoA
ST-35Aまだあるみたいだよ
359Socket774:2005/05/25(水) 02:44:13 ID:KkvG5RoA
ST-35だった
ごめんごめん
360ST-35在庫情報:2005/05/25(水) 03:34:14 ID:IdltbBwT
ST買い損なうか買い足したい香具師にとっては有りガタや。
そうで無い香具師にとってはヴゼ。同スレ共存はビミョ〜。
361Socket774:2005/05/25(水) 04:32:14 ID:TVrftW8c
>>357
<ポーン   ┐(´ー`)┌


          ('A`)
362Socket774:2005/05/25(水) 05:31:35 ID:uKSjS0bU
>>357
そう言う事。
書き込むのも文句を言うのも華麗にスルーしてキニシナイのも自由。
気に入らない人はST-35をNGワードにすればよろし。
363Socket774:2005/05/25(水) 07:49:10 ID:Ch8psblz
>>357
> それに比べて調べたら即効分かるSTの在庫情報って。

別に比べなくて良いと思うが2年近く前にST-35買った漏れにとっても、
在庫情報ばっかりだと辟易することがある事も事実。

つーか、発売かなり前なんだから、このスレみている連中で
今欲しい香具師より既に必要量持ってる香具師の方が多いんじゃね?
364Socket774:2005/05/25(水) 08:10:18 ID:OfTXCiF2
ST-35 信者が希少価値だっていいたいだけ。
もうすぐ過去の製品になるのにな。(ププッ
365Socket774:2005/05/25(水) 08:12:54 ID:d8LSekdy
ST−35が液晶搭載して、CMT-7の性能がST−35を凌駕していれば無問題。しばし待て。
366Socket774:2005/05/25(水) 08:35:08 ID:2wohmOSG
>>357
まぁおまいさんのIDがIBMなわけだが。

ファンコン自体数少ないっぽいから、カキコがないよりは
マシかくらいだけどね・・・・おれはね。
要らないと思う情報は自分でスルーしとこうや。

実際、それだけネタが少ないってことかなぁ。
ainexのヤツに期待しようぜ
367357:2005/05/25(水) 13:16:57 ID:aH2IbmX+
しょーもないことで熱くなってスマン
>>364な気がしてしょうがなかったもんで。
すでに持ってる人間が在庫情報確認して逐一ここで知らせるなんて
自分がST使ってるだけに馬鹿馬鹿しく思えるんだよ
368Socket774:2005/05/25(水) 14:07:43 ID:V3CslMOG
どのスレにも信者がいるもんだ。
特にいちいち在庫情報調べてきて書き込むやつ。
既に持ってるんだろ?一体何がしたいんだ?
ここ見ていてST35を丁度買いたかったって
人間が山ほどいると思ってるのか?
全てが自演とは思わないが、もう馬鹿かと。
369Socket774:2005/05/25(水) 17:13:43 ID:QFXqdM8Z
ファンを完全に止められるファンコンってある?
370Socket774:2005/05/25(水) 17:23:13 ID:D4iqXuZC
あるさ
371Socket774:2005/05/25(水) 19:41:38 ID:dS9N8Ix/
>>334
CMT-7は自動制御の閾値を任意に設定できないのか。
しかもマニュアル/オートは全チャンネルで一括して切り替えと。
ちょっと期待はずれだね。MXやaquaeroに大きく劣る印象。
372Socket774:2005/05/25(水) 19:58:05 ID:SoTxbRAY
発売前に性能の優劣を確定しては消費者にとって損だべ。
期待してる香具師にしっかり購入していただき人柱になってもらわんとな。
良い商品も悪い商品もしっかり使ってしっかり報告。
373Socket774:2005/05/25(水) 20:00:17 ID:B6IS9qBH
>>372
じゃあ人柱よろ
374MX ◆qgMX202xrE :2005/05/25(水) 20:03:14 ID:HcaLlDvY
ポーンが激減して、2週間ほど経ったので報告。

変更点は、チップセットファン制御をMXから外したこと。 (・・*)ゞ
やはり、PWM制御による電磁誘導が発生していたのかもしれない。
外して空いた所を再度使う場合は、ケーブルの取り回しに工夫がいるかも。

ただ、液晶の動きが止まるとか消えるとかパッドが利かないとかポーンとかは、
相変わらずタマ〜〜に発生する。
なので、>>201や前スレ704氏を参考にして、コンボカードを今日注文してみた。
土曜日には届くと思うので、しばらく使ってみてから結果をまた報告します。

蒸し返すようですまぬが>>357
前半の部分、読んでて嬉しかったよ。dクス
375Socket774:2005/05/25(水) 20:03:23 ID:jZJoGC3R
>>372
自分でやれ! ば〜か
376Socket774:2005/05/25(水) 20:54:36 ID:SoTxbRAY
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ・・・
377Socket774:2005/05/25(水) 20:55:54 ID:8HQ4pXhi
378Socket774:2005/05/25(水) 22:02:54 ID:bGlPD/ZQ
特に需要ないだろうがレビュー
RH-35SE Sellingとかいうメーカー 電脳で3000円ちょっと

結構前の商品でなおかつ50%までしか絞れないが
3.5インチで4ch独立制御できる。
PWM制御で最小まで絞ると結構軸音がなる。
最小からちょっとスピード上げればさほど気にはならない。
ただ、ケーブルがファン-ファンコン接続のみなのでSpeedfanなどの回転数検出は無理。
今回初めて買ったファンコンだからこのスレの住人からしたら
ボロかもしれんが温度とかはSpeedfanで計れるから
とりあえず今のファン音をなんとかしたい、なおかつ5インチベイ使いたくない、
もしくは空きがないというヤシにはお勧めかもしれん。
379Socket774:2005/05/25(水) 22:24:46 ID:vM19PulS
>>378
レポ乙。
3.5インチで4chは価値あるね。
軸音についてもう少し情報欲しいけど、
比較対象なければ仕方ないかな。
380Socket774:2005/05/25(水) 22:37:42 ID:TxxBO56W
>>374
チップセットファン制御をMXから外したら改善ということは、
NB周りからの飛び込みノイズが原因かも。
CPU程ではないけど結構出てるらしい。
ヒートシンクの交換で放射傾向を変えるか、
ダンボールでアルミをサンドイッチして囲うのはどうだろう?
381MX ◆qgMX202xrE :2005/05/25(水) 23:06:28 ID:HcaLlDvY
>>380
おおおお!
情報感謝します。

なるほど、一概にPWM制御が原因とは言えないのか…。
ありがとう ヽ(´ー`)ノ

>>378
レポ乙〜。
382Socket774:2005/05/26(木) 01:19:15 ID:i4ne5/Yu
Fan-O-Maticとaquaeroを両方使ったことある人教えてください。
正直どっちが最強でしょうか?
383Socket774:2005/05/26(木) 02:06:44 ID:pPPgA5Nk
aquaero
384Socket774:2005/05/26(木) 02:08:55 ID:pPPgA5Nk
エスティ35シルバー3つ本家晒し即売切乙!
385Socket774:2005/05/26(木) 02:45:25 ID:D7QEBo0D
>>384
在庫情報ならともかく売り切れ情報ってw
この雰囲気の中もマイペースだなー。少し関心してしまったよ。
386Socket774:2005/05/26(木) 02:47:01 ID:D7QEBo0D
しかもあぼーん対策にエスティ35に置き換えるとは。小技も効いてるなー。

暇ならFan-O-Maticについてのレビュー頼ム。
まだなかったはず。
387Socket744:2005/05/26(木) 03:36:02 ID:OFbMq4yA
>>384
売り切れ情報なんかイラネ
在庫情報クレ
いつから在庫情報ウゼーってすれになったんだよ−ここは
久し振りに来てみればよ−
388Socket774:2005/05/26(木) 09:13:39 ID:yJs11ifX
実際、そればっかり続くとウザいんだけどね
特価品スレにでも書けばと思ったりもする
389Socket774:2005/05/26(木) 10:28:49 ID:ImiF284d
しかし、エスティ35(w は象牙色在庫処分とオモテたら、銀もまだ有るんカイ!
本家小出しの真意は如何に?
390Socket774:2005/05/26(木) 11:14:27 ID:VewSUjMV
つまり、販売店からの生産終了って情報は当てにならないってこと
391Socket774:2005/05/26(木) 14:42:13 ID:pxNDfPKM
>>387
久し振りに来て,在庫情報クレって何だ?
新しいST35欲しくてここ見てみたのか?
ならここで在庫情報調べずに、本家やショップで調べろよ。
ここではもっと商品の仕様とか役に立つ情報交換しようぜ。
392Socket774:2005/05/26(木) 14:58:58 ID:ci1DSq0o
>>390
おばちゃん達が日々夜なべしながら手作業で一生懸命作っているので
どうしても生産台数が追いつかないため。
393Socket774:2005/05/26(木) 15:12:38 ID:CiDI2VXq
チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ!
394Socket774:2005/05/26(木) 16:27:10 ID:fYfUER4k
>>378
俺は近くのK'sデンキで2600円くらいで買った。
K'sデンキ…RH-35BやRH-35Sと間違えてるんじゃないか?と思った。

SEの方はシルバーとブラックで色の変更が可能だし、
パネルの裏表でレベルゲージ(目盛り?)の有り無しが選べるし、
フロントはクリアのアクリルパネルが入ってるし。
SF-609の“3.5インチ液晶無しバージョン”って雰囲気。
ツマミの滑りやすさも、ツマミのグラグラ感も似てる。w

このスレの住人って言っても色々居るよ。
俺はこういう色物好きなんだよね。
ThermalakeのA2140を本気で買おうかと思ってたし。
てゆーかA2140使ってる人居ないのかな?
395Socket774:2005/05/26(木) 16:30:50 ID:M8wG7z7K
>>394
報告乙。

軸音はどう?
嘘か誠かPWM制御らしいけど、
SF-609等と明らかに異なる音を出す?
396394:2005/05/26(木) 16:51:56 ID:fYfUER4k
>>395
俺もPWMって事を信じて買ったんだけど、どうなんだろう。
確かにパネルの裏には、ボリューム以外に怪しげなブラックボックスが付いてる。
PWMかどうか調べる方法って、オシロメーターか何か使わないと確認できないのかな?

音は、制御範囲自体はSF-609と仕様上は同じ50%-100%なのに、
最低回転まで落としても何故かファンからの音がSF-609よりデカイ。
まだ注意深く比較チェックをした訳じゃないから何とも言えないので、
帰宅したら聞き分けてみるよ。今は職場。w
397Socket774:2005/05/26(木) 17:22:37 ID:2TDSsZri
ST-35黒いの売ってるよ
398Socket774:2005/05/26(木) 17:34:34 ID:LjUf1nrK
>>397

サンクス、購入できた
399Socket774:2005/05/26(木) 17:41:24 ID:d2aTKwyG
つーかもう買うのやめれ。
そうしないと新しいの作る気ないんだろこの会社。
お金がなくなったら作って売るこんなその場しのぎの商売いいなぁ
400Socket774:2005/05/26(木) 18:00:34 ID:og3yhhEW
つーか、自演・釣り・煽り等やめれ。
401Socket774:2005/05/26(木) 20:04:09 ID:Nz2Ocu/d
外見がもっと派手なエスティ35作れ
アナログメーター2つ搭載とかの光るヤツな

いっきに会社の規模が10倍になるぞ
402Socket774:2005/05/26(木) 20:14:31 ID:Q1AT1T1+
なんでエスティなんて書くんだよ
見苦しいよ いろんな意味で
403Socket774:2005/05/26(木) 20:40:00 ID:BHKftHUJ
空きベイスレから誘導されてきました。

今時LIS2使ってる人居る?
クリーンインスコしてメーカーのHPからドライバーを入れ直したんだけど
ファンコン効かない・・・orz
404Socket774:2005/05/26(木) 20:42:50 ID:wpa4+DC7
ainexのFC-03Uシリーズは生産中止になったのね。
安いし、さりげなくて好きだったなぁ。USBは接続すらしてなかったけれど。
予備買っておこうっと・・・
405Socket774:2005/05/26(木) 21:13:36 ID:UmswStIf
ST-35Baあと2つ
406Socket774:2005/05/26(木) 21:17:08 ID:m9db8w77
ST-35の話ばっかりしてる奴は関係者か社員だろ
うぜえ
専用スレでも立てろ
氏ね
407Socket774:2005/05/26(木) 21:19:11 ID:d2aTKwyG
つーかもう買うのやめれ。
そうしないと新しいの作る気ないんだろこの会社。
お金がなくなったら作って売るこんなその場しのぎの商売いいなぁ
408Socket774:2005/05/26(木) 21:24:48 ID:d3AFON1X
>>403 ファンスピード弄ったあとに、ちゃんとsaveボタン押してる?

    漏れも使ってるけど、FAN回転数を表示しつつ回転数コントールしたかったんで
   パルス分岐用のケーブル買ったんだけど、LIS2の方にもパルス信号がいかないと
   ファンコンが効かない・・・orz
    パルス通したって回転数表示出来ないんだから無くったって関係なさそうなのに。
    4つも買って損したよ (`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
409Socket774:2005/05/26(木) 21:27:48 ID:Bmj8AdkW
つーか、自演・釣り・煽り等やめれ。
それにいちいち反応するのもやめれ。
410Socket774:2005/05/26(木) 21:37:33 ID:cHeJrK2Q
>>408
評判の芳しくないLIS2を4つも買うとはチャレンジャーだな、おい。
PWM制御なんだから普通の分岐ケーブルでは駄目なのは当たり前なんじゃないか?
というかLIS2って付属ソフトウェアで確認できないのか・・・。ずっと出来ると思ってたよ。

LIS2もってないし、よく分からないんだけど、
同じファン二個を1chに繋いでパルス線のみ片方を何処かに繋げばいいんじゃないの?
411Socket774:2005/05/26(木) 21:38:46 ID:d2aTKwyG
つーか、自演・釣り・煽り等やめれ。
それにいちいち反応するのもやめれ。
412Socket774:2005/05/26(木) 21:39:15 ID:cHeJrK2Q
何処かってのはマザーなり、別のファンコンなり
速度検出したい機器ってことね。
413Socket774:2005/05/26(木) 21:39:56 ID:m9db8w77
NGワード:ST-35
414Socket774:2005/05/26(木) 21:45:10 ID:+acYkKnn
でもST-35以上もしくは同等の製品って少ないような。
415Socket774:2005/05/26(木) 21:50:05 ID:d2aTKwyG
だからはやく新型作ってケロ
416Socket774:2005/05/26(木) 21:51:34 ID:ImiF284d
NGワード:ST-35,本家,黒,銀,在庫有り
417Socket774:2005/05/26(木) 21:53:27 ID:ImiF284d
NGワード:ST-35,本家,黒,在庫切れ,早ッ
418Socket774:2005/05/26(木) 21:54:38 ID:cHeJrK2Q
>>414
確かにSTは優れた商品だけど、
誰にでも最適、絶対買っとくべきな究極の一品という訳じゃない。
NGワードはやりすぎだと思うけど、
選択肢のひとつに過ぎない一製品の在庫情報でスレ流すのもどうかと。
419394:2005/05/26(木) 21:56:01 ID:v4r+hUm8
間違った方向に盛り上がってる。w

とりあえず、SF-609とRH-35の比較を俺なりにしてみた。

RH-35はやはりPWM制御みたいよ?
LEDファンのLEDの点滅に注目。
動きは最高⇒最低で、一つ目がSF-609。
入れ替わって、二つ目がRH-35でコントロールした場合。
動画なんて久々に作ったから、作り方忘れてて…
もしかしたら見れない人が出てくるかも…

http://www.fileup.org/file/fup20393.mpg

軸音だけど、こっちは録音してみた。
ファンは、3ヶ月ほど使った『鎌風の風120』。
最高⇒最低⇒最高⇒最低 と動かしてみた。
キュルキュル言ってる裏で、『ヴヴヴヴヴ…』って音がするけど、
SF-609は最高から最低まで徐々にその音が小さくなっているような感じ。
RH-35の方は、絞るとその音が大きくなると言うか、目立つようになると言うか。
ただ、SF-609の方が絞れてるような気がする。
録音が上手く行ってないせいか、ちょっと分かり辛いけど…

SF-609
http://www.uploda.org/file/uporg110058.mp3

RH-35
http://www.uploda.org/file/uporg110056.mp3

3つのファイルとも、ちゃんと皆が視聴出来れば良いんだが…
420394:2005/05/26(木) 22:01:41 ID:v4r+hUm8
う…動画の方はローカルに落としてからじゃないと見れないかも。(つД`)
421Socket774:2005/05/26(木) 22:10:38 ID:WTwE7SOp
>>419
極めて詳細なレポ、心からほんとに乙!
本当にPWM制御みたいだね。ただしかなり質悪そう。
直に聞いてないので軽々に判断できないけど
ST35やMXに大きく劣ると考えてよさそうだ。

4chで着せ替えセットつきで、
3.5インチの定番になるかと思ったんだけどな。残念。
422Socket774:2005/05/26(木) 22:22:49 ID:ErExUbdk
>>421
レポ乙〜〜。
このレポ詳しくてイイ!(´∀`)

SF-609,RH-35それぞれのPWM制御の「周期」
って、マニュアルに載っていないのかな?
423422:2005/05/26(木) 22:23:29 ID:ErExUbdk
アンカーミス orz
>>419へです
424Socket774:2005/05/26(木) 22:28:35 ID:d3AFON1X
>>410
違うよ、分岐ケーブルを4ch分買ったってこと。
PWM制御って電源のON、OFF繰り返してるってことでしょ?
じゃあ、FANから電源とGNDの配線だけLIS2に繋げばいいんじゃないの?
そう思ったから、FAN→分岐→LIS2(電源、GND)
                ↓
                 →マザー(パルス、GND)
って配線にしてマザーに回転数読み取らせてMBMからLIS2に回転数を
表示させようと思ったんだけど失敗した・・・orz

PWM制御って電源、パルス、GNDの3本とも繋がないと駄目なの?
デフォじゃ、そんな分岐ケーブル売ってねーよ!
だれかエロイ人教えて。
425Socket774:2005/05/26(木) 22:35:46 ID:u3FN+HmP
>>424
>>414のやり方でいいんじゃないの?
パルス線を二分配するのって良くないんだよね?
とりあえずケーブル改造したらんあんとかなるだろ。
426Socket774:2005/05/26(木) 22:36:59 ID:u3FN+HmP
>>418
レポ乙。
実例満載で、すごく分かりやすくて感動した
427Socket774:2005/05/26(木) 23:01:35 ID:Pj+QwjcF
>>419
詳細レポさんくす

キュルキュルキュルってのは録音の失敗?
ヴヴヴヴヴ…よりこっちのほうが気になりますね。
録音の失敗でなければ相当PWM周期が短い(周波数が高い)

自分はST35ユーザーですけどこんな音はしない。
SF-609とRH-35は共に安価なので興味はあったのですが・・・・

>>424
PWM制御だとファンの電源をPWMする事になるので
パルスもPWMされてると思います。
PWM周期にもよるけどたとえばPWMで500回転間で絞れば
パルスは1000以上になってるはず。
しかもパルス周期がPWMでぶった切られて一定でないので
マザーボードなどの表示では相当ふらついて表示されるのでは?
時に0回転、時に1万回転など。
電圧制御だとそれは原理的にないはず。
428394:2005/05/26(木) 23:02:19 ID:v4r+hUm8
>>421
PWMなのは間違い無さそう。
パルスにバラ付があるのかな…
さすがにLEDの点滅だけじゃ周期までは分からないからなぁ。
『PWM制御』って言う理由で買うと、ガッカリする感じだね。
デフォルトで付いてる鎌風のファンコンの方が静かな気がする。w

中回転程度で回すファン専用で、3.5に色物付けたい人には
それなりに使い道があるとは思う。

>>422
RH-35にはマニュアル付いてなかった。w
サイトにもそれらしき事は書いてないな。
http://www.noiseisolator.com/rh-35se.html

ちなみにSF-609はPWMじゃないぞ?
もしPWMだったら、絞った時にLEDが点滅するはずだから。

>>426
PWMをどうやって手持ちの環境でチェックするか悩んだ。w
そしたら、前に蛍光灯がビデオで点滅するのを思い出して、
「PWMなら同じく点滅するはず」と思ってやったら成功した。

>>424
で、ちなみに検証に使ったファンは、+12VとGNDだけの2線だったよ。
だからPWM制御だからと言って、3線繋がないとダメってワケでは無いみたい。
429Socket774:2005/05/26(木) 23:07:50 ID:v4r+hUm8
>>427
マイクをファンの吸気側にかなり近付けて(5mm程)録音したから、
常に出てるファンの小さな音が、高周波のせいでやたら拾ったのではないかと。
キュルキュル音は、ファン自体の問題じゃないかと思う。
低音の効くスピーカで再生すると、ヴヴヴヴ…音の違いが良く分かると思う。

ファンを外して、耳にくっ付くくらいまで吸気側を近付けると、
ST-35でも、ファンによってはキュルキュル音が聞こえるんじゃないかな?
ヴヴヴ…音もそれで確認できると思う。
430Socket774:2005/05/26(木) 23:09:05 ID:KD0ANLul
>>427
SF-609は静かだよ。半分ぐらいの速度で使うならこれで充分。
SF-609はPWMじゃないし、
自分で直に聞くのと録音じゃ印象が違うからね。
431Socket774:2005/05/26(木) 23:16:41 ID:Pj+QwjcF
>>429
>キュルキュル音は、ファン自体の問題じゃないかと思う。
なるほど・・ファン自体の問題であればあとはヴヴヴヴ…音ですね。

これはPWMの質だと思う。。。
電車で発進時にウイーンって音がするのと同じ理屈。
432Socket774:2005/05/26(木) 23:19:01 ID:d3AFON1X
>>427 
今はマザーには繋げてないっていうか繋げないんで回転数は表示してないです。
LIS2だと12V、パルス、GNDの3本とも繋げないと制御出来ないみたいなんで
マザーにはパルスが繋げない・・・
12V、パルス、GND→12V、パルス、GND(LIS2へ)
            →パルス、GND(マザーへ)
こんな感じにパルスまで分岐するケーブル作っちゃうと不具合起こるかな?

>>428
そうなんだ・・・漏れのは全部繋がないと制御できないよ orz
LIS2はディスプレイだけにして別のファンコン買おうかな。
制御は問題ないんだけど、「今50%です」とか表示されても回転数が出ないと
なんとなく不安になるのは漏れだけですか?
433Socket774:2005/05/26(木) 23:23:40 ID:l/rBPnBH
>>431
PWMの質というよりも
録音距離の関係で軸音拾ってしまっているだけだと思う。
抵抗式のSF-609と言えどPWM式程ではないにしろ軸音自体はするでしょ。
434422:2005/05/26(木) 23:25:51 ID:ErExUbdk
>>428
そっか〜。周期は書いて無いのか。レスd

>ちなみにSF-609はPWMじゃないぞ?
すまぬ orz
435394:2005/05/26(木) 23:42:33 ID:v4r+hUm8
確かに録音距離は近過ぎたな〜と思ってるんだけど、
2つともほぼ同じ距離で録ってるから、比較にはなると思ったんだ。
RH-35の方は、最低でも軸音がSF-609より大きいし、
ボリュームがパーシャルの時に、
『軸音の共振』みたいな雰囲気の音が聞こえる。ような気がする。w
音って人によって聞こえ方が違うから難しいなぁ。

ただ、RH-35の方が最低時の音が大きかったのは、実際に使ってみた感想かな。
436Socket774:2005/05/27(金) 00:48:48 ID:kJwx3Vc3
ひとつ根本的なこと聞いていい?
馬鹿なこと聞いてたらごめん。

ファンコンには大きく分けてふたつ制御方式あって
PWMのが優れていると思ってたけど、
音自体はPWMの方が大きいって理解でいいの?
PWMの方が低い回転数まで下げられるけど
同じくらいの回転ならPWMの方が五月蝿いってことだよね?
437Socket774:2005/05/27(金) 00:49:41 ID:psmr5itq
>>404
マジで生産中止?
どこに書いてるの?
438Socket774:2005/05/27(金) 02:14:12 ID:vwfRGaP8
良く解らんがPWMの場合は抵抗と違って電流MAX/OFFを繰り返してるワケだから
一回一回のMAX時の音が大きいんじゃないか?
439Socket774:2005/05/27(金) 04:07:45 ID:ul9g1Rg1
玄人のFANCON-6Pなんて、もう全然人気ないのかな?
自分は一年半くらいに買って、ファンを3つ繋いでるんだけど、
それぞれのファンを繋いだツマミの青色LEDが一つ、また一つと消えていき、
今は3つめが断末魔の悲鳴をあげるかの如く、激しく点滅している状態です。
これってやっぱ製品そのものが欠陥品?














      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  日記を書いてみた
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
440Socket774:2005/05/27(金) 08:12:20 ID:GAHpk/uH
本家ではカタログから外され、過去の製品の方に入ってる
441Socket774:2005/05/27(金) 13:15:36 ID:quxm/EmH
>437
442Socket774:2005/05/27(金) 13:23:48 ID:CnDiyI+r
>>428のRH-35のサイトを見たが…各チャンネル17Wまでってホントかよ…
443Socket774:2005/05/27(金) 15:05:25 ID:xzrwNmxN
ST-35 って、この時間にネット出来れば買いやすいのカナ?
アイボリー3台 シルバー1台 黒3台あるし。
でも値段がなぁ……。
444Socket774:2005/05/27(金) 15:42:34 ID:kJwx3Vc3
445Socket774:2005/05/27(金) 15:45:19 ID:kJwx3Vc3
>>438
有難う。
どうやら軸音てやつがが大きいらしいです。
ちょっと静かにしようという人間には
普通のヤツとかの方がいいのかな。
446Socket774:2005/05/27(金) 18:39:13 ID:SY00qT5a
AEROGATE3ビルトイン。
FAN2以降の回転数がすべて0000RPM。
FANは回っているのに・・・ケーブル差し替えたけど
だめだった。初期不良か?
447Socket774:2005/05/27(金) 19:22:57 ID:ImIi4vxg
>>446
0rpmのファンは低回転のファンなの?
だとすると、Speedfanで言うところのDivisor、或いは
MBM5でのDividerに当たる設定は無いだろうか。

これは、ファン回転検出の「細かさ」の設定で、
大まかな検出状態だと低回転時に検出できない。
Speedfanでは、Divisorを4か8に設定して回転検出
を「細かく」すると、低回転でも検出できるようになる。

同様の設定がAEROGATE3で出来るなら、低回転でも
検出できるようになるはず。
448Socket774:2005/05/27(金) 19:43:18 ID:gRPwv3VW
ここで流れも読まずに
ST35Baゲト(AA略

本家に後3つあり。
449Socket774:2005/05/27(金) 20:25:50 ID:fmAES71R
>>448
俺もやっと本家でST35B(a)買えたよ。
あと1個です。

到着が楽しみだ。
450Socket774:2005/05/27(金) 20:33:19 ID:Z0KVIbu1
つーかもう買うのやめれ。
そうしないと新しいの作る気ないんだろこの会社。
お金がなくなったら作って売るこんなその場しのぎの商売いいなぁ


スマン我慢してたんだができんかった・・。orz
451Socket774:2005/05/27(金) 21:07:45 ID:5Dk3G1jG
つーか、自演・釣り・煽り等やめれ。
それにいちいち反応するのもやめれ。
452Socket774:2005/05/27(金) 21:18:28 ID:MAIIWRXo
というよりも本当に買ってはないと思う。
レポートならともかく、買っただけの報告なんて有り得ないよ。
結局は信者の自作自演? 何がしたいのか良く分からないけど。

> ST-35 信者が希少価値だっていいたいだけ。
ってことなのかな?
453Socket774:2005/05/27(金) 21:27:53 ID:IuCYyx+Y
現に希少価値だし一番人気なんだからしょうがない
454Socket774:2005/05/27(金) 21:32:29 ID:3k0c8MsR
一番人気とは初めて聞いた
まぁ漏れも使ってるがなw
このスレ参考にFANCON-6Pも買ったが
レギュレータが熱いってんで、アルミの板で簡単なヒートシンク作って付けてる
455Socket774:2005/05/27(金) 21:41:13 ID:Z0KVIbu1
>>454
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
絞れて警告音出なくていいけど
ほんと熱いよね。電飾イラネって感じ
扉でしめちゃうから問題ないけど。

5インチベィ一段空けて対処。
456Socket774:2005/05/27(金) 21:42:44 ID:bGIZttIe
俺はST-45(仮)がでるまで待ってやるぜ!
457Socket774:2005/05/27(金) 21:55:01 ID:pi/0LbHe
ST-45は基本性能そのままに電飾キラキラ仕様でつか?
458Socket774:2005/05/27(金) 22:31:10 ID:VSTw+kZv
信者も信者だが、脊髄反射で判断するやつも迷惑。
荒らしに反応するのは荒らし。華麗にスルーしとけ。

って俺もだ orz
459Socket774:2005/05/27(金) 22:38:20 ID:aMaqiLQf
笊のZM-MFC1はどうなの?
回転をゼロにできると聞いたのだが
もしくはソフトウエアで管理するZephyrus
持ってる人おしえてけろ
460Socket774:2005/05/27(金) 22:58:57 ID:VSTw+kZv
Zephyrusはゴミ。軸音しまくり。ソフトウェアも重い。

ZM-MFC1は持ってないが、
6ch中2chはトグルスイッチで5V・12V・OFFの選択可能らしい。
制限もないらしいし、可変抵抗やレギュレータで制御じゃない?俗に言う5V駆動?
しかし、デザインがダサ過ぎ。このデザインが趣味の人いるんだろうか・・・。
461Socket774:2005/05/27(金) 23:02:22 ID:Z0KVIbu1
>>458
m9(^Д^)プギャー






って俺も m9(^Д^)プギャーだ orz
462Socket774:2005/05/27(金) 23:21:06 ID:2FzYmDPL
7ch人柱マダー
463Socket774:2005/05/27(金) 23:23:39 ID:Z0KVIbu1
もう売ってんの?
464Socket774:2005/05/28(土) 01:07:18 ID:WwalrZyF
日本橋にST-35黒おいてた
465Socket774:2005/05/28(土) 01:36:59 ID:X8BY/c/9
>>460
トグルは、別にファンにだけの用途じゃなくてもOKかな〜
なんて考えてるだけで使ってないんだけどね。

どうせトグル使うんだったら、無骨な見た目に
トグルとパイロットランプだけを整然と並べて欲しかった。
って、コレなら自分で作れるか。
466448自宅:2005/05/28(土) 01:44:18 ID:j4AzpfH4
>449
おめ

>450
買うのをやめれという気持ちも判ります
私自身が黒統一の筐体を持っている中でST35Bを欲しかった、
かつ、有るならばこのスレに居る人にゲト出来る様にこのスレに書いたまでです。
(テンバイヤに取られるってのは別にして)
新しい物のレビューをする為だけにこのスレが存在する訳でもないのでお見逃しを^^;

欲しいけど、オクで買うのはいやって言う名無しのたわごとと一笑していただければ幸いです。
467前スレ721=201:2005/05/28(土) 03:03:51 ID:/eIAuHW0
L.I.S2ダメダコリャ!Zephyrusもダメ!概ね過去スレにあった評判通りです。
USBシリアルコンバータつう仮装COMポートってのがもうダメなんです。
たとえるならRCカーにロボットを乗せてそのロボットを遠隔操縦して
RCカーを動かすような回りくどい制御をしているのですよ。

で、今はSF-609を使ってます。
で、、、SF-609に関する初歩的なトラブルをまた発見。
詳細は↓
468前スレ721=201:2005/05/28(土) 03:04:30 ID:/eIAuHW0
SF-609に簡単な自作のアナログ回転計を付けました。
そこで4chだけ回転数がなぜかふらつく。(アナログだから凄くよくわかるのです)
電圧のふらつきなんぞファンの回転見ててもわからないし、音も変わらないから
気づかないわけだ。ましてや液晶は30rpm誤差表示なのでわからない。

原因は初歩的というか原始的というか、「可変VRの接触」です。
安物スピーカとかでボリュームをあげると「ザザザザ」とノイズが
入りますよね?あの接点老化がSF-609にも発生していたというワケ。
(ちなみに漏れのSF-609は購入してから1年ぐらい)

ツマミを何回もグリグリグリグリまわしていたら直りました。
SF-609に限らず、可変VRがついたチープなファンコンをお持ちの方、
たま〜にグリグリして接点を均一化させてあげてくださいな。
トラブルに気付かずに使ってる人もいるかと思うので一応報告。実に…盲点です。
469Socket774:2005/05/28(土) 08:01:22 ID:C91lU/gi
あんたいい人
470Socket774:2005/05/28(土) 09:41:30 ID:JIN4LnVR
>>454
FANCON6P
おれもパワートランジスタにヒートシンク付けて使ってる。
すごい熱くなるよね。
471403:2005/05/28(土) 10:24:53 ID:xzrZxcEi
>>408

いや、そんなSAVEとかの問題じゃなくてドライバー自体がおかしいのよ。
マルチメディアコントロールセンターのファンコンの項目自体選択できないっ
472Socket774:2005/05/28(土) 11:55:50 ID:iCquLMHV
>>466
気持ちは分かったけど、このスレを見ている人で
その手の情報を必要としている人は少数派なのも分かるだろう?
欲しい人はここより本家や各ショップを巡っている。
ただ必要量しか生産してないから流通量少ないだけで絶対に買えないものでもない。

全てとは言わないが、ここで繰り広げられる話の殆どは明らかに自演臭いやり取りばかり。
どうやらこのスレに愛着抱いていて、友愛の精神溢れる方とお見受けする。
信者じゃないなら、揉めるもとになるほぼ無意味な報告は辞めてくれないか。
473Socket774:2005/05/28(土) 12:26:24 ID:4NmIXCCd
NGワード:ST-35Aやっと購入♪ でもコイツいう事聞かないヨ(涙
 【接続仕様】
温度センサー1(Aグループ)〜 CPUクーラーコア最近接部にペタン
温度センサー2(Bグループ)〜 ノースブリッジシンク中央にペタン
回転パルス端子オレンジコード 〜 M/BのCPUファン端子
   同   緑コード 〜 M/Bのケースファン端子
ファン端子1(Aグループ)〜 CPUクーラファン付属Φ10cm/2000rpm
 〃 端子2(Aグループ)〜 背面排気ファン上Φ8cm/3000rpm
 〃 端子3(Bグループ)〜 背面排気ファン下Φ8cm/3000rpm
 〃 端子4(Bグループ)〜 前面吸気ファンΦ12cm/2400rpm

回転パルスはCPUファン、ケースファン回転数共SpeedFanで検出表示オケ。・・これはイイ ( ^3^)/
ボリュームに依る手動ファン回転調節は4つ共オケ。
Aボタン温度設定可能?これに反応してBグループファンが突然自動100%爆音運転。(?_?)
Aグループファンの方は自動運転してくれない。
Bボタンは一切反応無し。Bグループ判別点滅も無し。
起動時Bボタン同時押し寸止め制御設定と、ABボタン同時押しLED輝度調整が出来ない。
温度LEDの緑色発光は見たことナイ。常時オレンジ〜赤だけ。(ToT)

でもSpeedFan監視手動コントロールは良い具合。下限設定とディレイ起動はGOOD。
474473:連カキコスマソ:2005/05/28(土) 12:41:08 ID:4NmIXCCd
なんか折れの設定ボケがあったら叩いて欲しいけど、基本的にはシステムテクノにゴルァ!!だよね?
475Socket774:2005/05/28(土) 14:18:46 ID:E0m7n89g
温度センサー設置場所が熱すぎ
もっと側面に!
476Socket774:2005/05/28(土) 14:56:18 ID:Kya2NpX+
>>472
自分が揉める原因作ってるくせに…w
少なくともお前の下らんレスより必要としてる人は多いっつーの
477Socket774:2005/05/28(土) 15:08:20 ID:iYNG1vm8
そーだ そーだ
478Socket774:2005/05/28(土) 15:11:33 ID:vet1saOC
暑いからなのかどこの自作板も荒れ気味・・・。
479Socket77:2005/05/28(土) 15:15:10 ID:X+lE8+ql
またか・・・。最近この流れ多すぎる。
スレ伸びてるから新製品出たと思ったら、これだ。
前々から在庫情報には内心うんざりしてたし、そろそろやめりゃいいんじゃないの。
こんなに荒れてまでここで取り上げるようなことじゃないよ。
480Socket77:2005/05/28(土) 15:15:54 ID:X+lE8+ql
それかST在庫情報の専用スレ立ててやってくれ。
在庫情報必要としている人が多いなら成り立つだろう。
481Socket77:2005/05/28(土) 15:19:37 ID:X+lE8+ql
>>473
普通に、初期不良だと思う。
482Socket774:2005/05/28(土) 15:25:20 ID:Kya2NpX+
たかだか1〜2行の在庫情報ごときにいちいち突っかかってくる
心が狭くて神経質で物事が自分の思い通りにならないと気がすまないガキのせいで
スレが荒れてるのは確かだからな
在庫情報禁止スレでも立てれば〜?
483Socket774:2005/05/28(土) 15:25:57 ID:PK4j5Zny
別な話題のついでに、メル欄にでも書いてれば。
まあ在庫情報しか書かない奴が、他になんか話題持ってるとも思えんが。
484Socket774:2005/05/28(土) 15:48:13 ID:xgrg7wM6
誰もが情報発信基地になりたいらしい
485Socket77:2005/05/28(土) 15:58:43 ID:X+lE8+ql
ハンドルにでも在庫情報とでも書いといてくれれば
見たくないやつはあぼーんすりゃいいと思うんだが・・・。
いや、それでも気に喰わないやつ出てくるか。

>>482の言うとおり、
在庫情報禁止ルールを次スレからテンプレに入れるのがいいと思うぞ。
486Socket774:2005/05/28(土) 16:01:57 ID:6pFkza6z
つーか、自演・釣り・煽り等やめれ。
信者にいちいち反応するのもやめれ。
スレの趣旨から大きく外れた議論もやめれ。
487Socket774:2005/05/28(土) 16:12:32 ID:vet1saOC
>>486
オモイモナー
488Socket774:2005/05/28(土) 16:22:58 ID:6pFkza6z
・・・・ _| ̄|〇
489Socket774:2005/05/28(土) 16:41:46 ID:vet1saOC
>>488
気持ちはわかるよ。ガンガレ!

おいらも
つーかもう買うのやめれ。〜商売いいなぁ
コピペ使いだからさ。
490Socket774:2005/05/28(土) 17:28:31 ID:OMubfhGD
AthlonXPのリテールクーラーに温度センサーをつける場合、一度クーラーを外さないとダメでしょうか?
それとも、外さず、シンク部分に付けても問題ないものなのでしょうか?
すごく素人な質問だと思うのですが、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

491Socket774:2005/05/28(土) 17:31:16 ID:vet1saOC
>>490
いったいどこに付け様としてるのかな?
492Socket774:2005/05/28(土) 17:33:26 ID:OMubfhGD
クーラーの下のほうのシンク(金属の部分)とかならある程度温度がわかるのかと・・・。
493Socket774:2005/05/28(土) 17:40:36 ID:ONo1EmhW
外したくないならシンクの真ん中につければおk
494Socket774:2005/05/28(土) 17:48:35 ID:OMubfhGD
>>493
ありがとうございます。
これで、安心してファンコンが購入できます。
コア欠けにびびってるような素人がファンコンを使っても意味ないのかもしれませんが・・・。
495Socket774:2005/05/28(土) 17:50:58 ID:GnqKiXP4
>>494
ヒートシンク横に貼ってる。わざわざ取り外すのがマンド(ry
それでPC上のモニタソフトと負荷かけた時とアイドル時の温度の上昇見て、
ファンコンの方に+○℃ぐらいか、という使い方。
496Socket774:2005/05/28(土) 17:56:41 ID:ube7N2nu
>>494
若干低めに出るぐらいで特に問題ないけど、
リテールってところが気になる。
出来るだけ根元にはるか、かなり余裕を見て調整するかして
くれぐれも下げすぎには気をつけて。
今時ソケAってことは、Geodeかモバアスぽいので
余計なお世話かもしれないけど。
497Socket774:2005/05/28(土) 19:23:14 ID:OdwGBRhn
市場から必要とされている売れる商品を出荷調整して
NET価格を吊り上げ、高利益をむさぼる・・・・・・・やるな
システムテクノロジー

他のファンコンメーカーさん 同じモノに(デザインとかの)高い
付加価値をつけてバリバリ売上げ上げてください
498Socket774:2005/05/28(土) 19:32:47 ID:HWtO+9rN
新マシン用にThermaltake A2140買ってきたけど実質3、4段階くらいにしか調節できないんだね。
やっぱシステムテクノロジーのやつを待つしかないのか・・
499Socket774:2005/05/28(土) 19:40:01 ID:6EptMPSi
つーか、自演・釣り・煽り等やめれ。
それにいちいち反応するのもやめれ。
500Socket774:2005/05/28(土) 19:46:52 ID:bY+WXKts
システムテクノロジーはあくどくない。
価格は適正。チープな商品ではなくMXやAquaeroやLIS2と比較しないと。
流通流が少ないのも手堅い商売しているだけ。
ガンガン売れて元取れるなら他社がやってるって。
501Socket774:2005/05/28(土) 19:48:48 ID:bY+WXKts
実際高くなるPWM制御の製品を必要としている人間は少数派だと思う。
アクセサリとしての性格も強いし、デザイン>価格>機能で選ぶ人間が主流じゃないかな。
502Socket774:2005/05/28(土) 20:08:23 ID:4Dg9ypjA
>>498
三段階ってことはないと思うけど?
イルミネーションが三段階ってことだよな?
503Socket774:2005/05/28(土) 20:12:20 ID:4Dg9ypjA
>>501
というよりも普通の人はSTいらない?
前スレや上の方にあるように
安定起動電圧以下の速度での運用はなかなか難しい。
結局高回転で使うなら無駄遣い?

<チラシの裏> といいつつも自分は更に高いMXを愛用していたりw
必要じゃないような気がしても、何故か高機能なの欲しくなるんだよなー
いろんな表示で遊べて楽しいので良しとしてるけどw</チラシの裏>
504Socket744:2005/05/28(土) 20:28:41 ID:i23mUBfN
>>500
PWMならまだしもマイコン乗っけてソフト(ファーム)作って
国産であの価格は安いと思う。
自分はソフト屋だからソフト開発がいかに金のかかる作業か
身にしみてる。
MXやAquaeroの値段が普通。

ainexのCMT-7みたいにPWMじゃないのにPWMと言って
売るほうがよほどあくどい。(まだ決まったわけじゃないけど)

ちなみに信者じゃないよ。SF-609ユーザー。

505500:2005/05/28(土) 20:39:57 ID:PXedeEyZ
>>504
だから俺も適正と思ってるって。
俺は専門家じゃないので実はよく分かってないけどね。
MXやAquaeroは高機能故の価格設定で同様には語れないと思うぞ。
柔軟な表示機能・実用的な自動制御はSTシリーズにはない機能。
506500:2005/05/28(土) 20:42:26 ID:PXedeEyZ
気に障ってたら、ごめんよ。
価格は適正・格安かも知れないけど、
ユーザーがその高機能を必要としていなければ
無意味と言いたかっただけなんだよ。
507Socket774:2005/05/28(土) 20:51:33 ID:Dc9vuzDE
でも粘着してるやつを時給(最低賃金)で計算してみると
えすてぃが100台は買えるのも事実
508Socket774:2005/05/28(土) 20:58:12 ID:Vsiu8ku3
確かにMXやaquaeroとST35は同列には語れない。
MXなどの方がはるかに高機能。
ST35は低機能だけど完全独立型。
コンセプト自体が違う。
509Socket774:2005/05/28(土) 21:34:01 ID:vet1saOC
で?
510Socket774:2005/05/28(土) 21:41:06 ID:Fky4RU+E
aquaeroも一応独立型ですよ・・・
511Socket774:2005/05/28(土) 22:14:59 ID:pz3LNA9s
一応というか完全に独立型だぞ>aquaero
PC上のソフトウェアでモニタリングや設定をする気がなければ
USBケーブルを繋ぐ必要すらない。
設定は本体だけでも可能。
512Socket774:2005/05/28(土) 23:02:56 ID:kseAri/K
>>490
スレ違いだけどAthlonXPのリテールクーラーのファンは60x60x15の4500rpmのが多いので
ファンコンつけるよりCPUクーラー変えた方が静かになるかと。
そうでなくても、ファンをある程度風量が稼げる80mmファンとかに変えても十分に効果はありそう。
…固定方法が難しいけど。
参考 : ttp://www.avc.com.tw/products/oem/

既に変えてたらスマン。

そんな俺はSF-609使い。
CPUクーラー換装と同時にコア接触部横に貼ったら、SpeedFan読みより若干高い数字がでた。
513Socket774:2005/05/28(土) 23:51:02 ID:bKiQcLhP
初めてファンコンを注文した。ST-35。
未だに確定メールとかこないけど、土日は休んでるんかな。

会社情報をみたら8人の有限会社っぽいから、その辺も踏まえると
値段も妥当に思えてくる。確かに高いが。
514Socket774:2005/05/28(土) 23:52:44 ID:Qeh/VJ1Y
>>503
<チラシの表>
MXの液表示、2箇所の温度と回転数・・4項目以上同時表示出来ますか?
515490:2005/05/28(土) 23:55:06 ID:OMubfhGD
>>495さん
>>496さん
>>512さん
親切に教えてくださってありがとうございます。
実は、AthlonXP1800をまだ使っているわけですが、最近集中してPCを使う事が多くなったので
ファンの音が急に気になり始めました。
Athlon64にでも変えようかと思ったのですが、それはディアルコアが出るのを待つ事にして、と
りあえず、マザー等を変えた場合でも使い回しが利きそうな静音物をそろえようかとおもいたっ
たのです。
そんな訳で、CPUクーラーを変えるのはちょっとと思ったのですが、SocketAにも939にも使える
クーラーを買えば良いんですよね。
でも、クーラー外すのが怖いです。(490に戻る)
516Socket774:2005/05/29(日) 00:05:07 ID:OqCZ9JQI
いっとくが、アドバイスは出来ても、おまいの個人的なわがままには付き合えんぞ
517490:2005/05/29(日) 00:09:29 ID:kDAG31RV
>>516
いえ、いえ、決してスレ違いな質問等をするつもりはありません。
ただ、アドバイスをして頂いた方のお礼ついでに、チラシの裏的なことを書いただけです。
関係ない長文の書き込んでしまって申し訳ありませんでした。
518Socket774:2005/05/29(日) 00:25:21 ID:YboWcDNY
>>515
クーラーの換装は容易だけど、ソケAクーラーは選択肢少ないからなー
どうしても一世代前のものになってしまうので、
使いまわしを考えて今買うよりも絞って使うのも悪くない選択かも。
ただ、リテールの冷却性能を考えればどこまで絞れるかも疑問。
栗や8rdavcoreでクロックダウンしながらなら目はあるかもしれないが・・・。
素直に投売りのクーラーでも買っておくことをオススメする。
519Socket774:2005/05/29(日) 03:15:19 ID:iE2+v3Ys
>>515&518
ソケA、939汎用クーラー・・・最新Hyper 6+ がお勧め。マジで冷える。但しデカイので特に高さに御注意。
520Socket774:2005/05/29(日) 11:59:04 ID:WJtwOvlf
>>490
ソケAだと、ヒートスプレッダないから
CPUとシンクの間にあるすき間に差し込んでるだけで問題ないよ。
521Socket774:2005/05/29(日) 15:04:12 ID:okPC4tfG
>>465
それいいなーどこか是非作って欲しい!

操作系はトグルスイッチ+スロットルレバー風スライドボリューム
計器系はパイロットランプ+アナログメーター

見たいな感じでだったら絶対買います。
522Socket774:2005/05/29(日) 17:07:56 ID:xrx8jb+w
AEROGATEUを使ってるものです。
起動時
CPU24度     2時間後 29度
ケース25度   2時間後 37度
HDD24度    2時間後 27度
VGA25度    2時間後 30度
このようになるんですが、排気が弱いのかな?と思ったんですけど
その前に温度が正しいのかが心配になりました。
AEROGATEUは誤差が出るんでしょうか?
マザーはD925XECV2です。それとネット巡回ばっかりでシバイていません。

たった今気がついたんですが、ケース内の温度はどこを計ったらいいんでしょうか?
http://www.silverstonetek.com/jp/products/tj06/interior/tj06.jpg
これが今使ってるケースで3.5インチベイの右あたりにセンサーを付けてます。

523Socket774:2005/05/29(日) 18:18:06 ID:xGA8xMHp
>>522
どこに住んでいるのか判らないけど、自分の部屋の気温と比較してみれば大体判るでしょ?
俺の部屋の今の気温22℃で、その温度なら間違いなくセンサー疑うな。
524522:2005/05/29(日) 19:33:32 ID:xrx8jb+w
>>523
住んでいるのは佐賀県です。
それと、部屋の温度は今は計るものが無いので計れません。
今まではヒーターの温度計で見てました。
おそらく起動時の温度から見て室温は22度ぐらいだと思います。

センサーですか。場所の問題ではなく、なんかくるってるというわけですよね?


525Socket774:2005/05/29(日) 19:54:25 ID:RNx/gi1L
マザボのセンサーやs.m.a.r.t.と比較してみたら?
それだけの情報では外気温・パーツ構成・エアフローによりけりなんで分からない。
まぁ、まともな温度計の価格にすら届かないファンコン付属の温度計だ。
1度も狂うのが嫌だというなら使えないぞ。
526Socket774:2005/05/29(日) 21:10:47 ID:joVXDkpe
みんな温度計あっていいな
ST−35新型
待つてるクロシコ使いの独り言・・・orz
527Socket774:2005/05/29(日) 21:17:25 ID:OqCZ9JQI
新型ってのはだいたい主人公機が壊れてから(ry
528Socket774:2005/05/29(日) 21:45:28 ID:+FrZOG14
みんな設定温度は何度にしてますのん?
ウチはwinchester3000+、ST-35でCPUファン45度、
ケースファンはケース内温度40度。
529Socket774:2005/05/29(日) 21:57:47 ID:joVXDkpe
うちの愛機のSPEEDFANの表示温度は
室温22℃で ママン24℃ CPU24℃ HDD 25〜28℃だから
温度計なんてイラネんだよ・。・゜・(ノд`)
530Socket774:2005/05/29(日) 22:11:43 ID:i5AzGjed
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fancon_new.htm
価格キタ
SF-609/ST-35と競合するかな…
531Socket774:2005/05/29(日) 22:13:02 ID:DdyQyJ2i
>>528
上限目標がそれならその設定でいいんじゃないか?
人によってそれぞれだろう。
まぁ、外気温やCPUクーラー等によって変わるからな。
俺も30度超え始めたらMXの自動設定変えないとなー
532Socket774:2005/05/29(日) 22:14:09 ID:DdyQyJ2i
>>529
おー冷え冷えだなー。
もしや誤差が大きいマザボで、ファンコンでの測定が必要では・・・
と脅してみるw

しかし、最近は若干スレ違いな話題多いな。
それに乗る俺も俺だがw
533522:2005/05/29(日) 22:16:02 ID:xrx8jb+w
>>525
そうですね。とりあえずHDD Healthでも使ってみます。
ありがとうございました。
534Socket774:2005/05/29(日) 22:16:23 ID:joVXDkpe
>>532
ASUS P4P800E-Deluxeだから大丈夫じゃないかな
535Socket774:2005/05/29(日) 22:19:45 ID:FAX0vKOl
>>530
報告乙。
やはり6,980円だったか。

シルバーレオ・ブルーは作りがよければ
SF-609の対抗馬なり得るかも。
CMT-7は・・・多分使えないんだろうな。
稀少な7chでも、操作しにくい上に50%までしか絞れないんじゃな・・・。
536Socket744:2005/05/29(日) 22:57:32 ID:sVVea6iI
>>535
シルバーレオ・ブルーも50%なんだけど・・・
SF-609の対抗馬すらなりえない。・・・・かも
537Socket774:2005/05/29(日) 23:12:57 ID:8RwV+mwl
液晶&パネルの色変更イラネなら
シルバーレオ・ブルーでも医院で内科医。

漏れはSF-609使いだけどコマンダー・セブンCMT-7は気になるね。
538Socket774:2005/05/29(日) 23:30:08 ID:joVXDkpe
SF-609使いの人は低速回転するとでる警告音の大きさも気になるんじゃないの?
CMT-7は警告音の音量下げられればいいな。
539Socket774:2005/05/29(日) 23:33:21 ID:FAX0vKOl
>>536
いや、SF-609の対抗馬だから。
デザインも光り物満載、50%まで落とせて4ch、価格もお手頃。
作りがよければ、悪くないと思うぞ。

CMT-7はST35とMXの中間ぐらいのランクと考えていたからな。
自動制御なくとも100-0%までで高品位な制御なら、
ST35とって変われそう?
540Socket744:2005/05/29(日) 23:53:04 ID:sVVea6iI
>>539
無理だろう。
541Socket774:2005/05/29(日) 23:56:32 ID:NTaGT6FV
CMT-7はどうなんだろう。期待はずれだけど、異色と言えば異色。
PCの電源スイッチやHDDアクセスランプなど付加機能は多い。
ファンコン機能としては制限値を設定でき、それを超えると全開が魅力的か?
自動制御も、ファンとセンサー位置次第では使えなくはない?
考えるだけで面倒くさいが。

>>538
マニュアルが既に出ているけど、そういうのはないみたい。
542MX【明日は自作PC板決勝!】 ◆qgMX202xrE :2005/05/29(日) 23:57:43 ID:KrbocZN0
昨日の夕方コンボカード届きました〜。(*^-^*)
さっそく取り付けました。
液晶が消えます。_| ̄|○

他は、今のところ無問題です。
543Socket774:2005/05/29(日) 23:58:59 ID:NTaGT6FV
>>540
そうでもない。
7chで軸音のしない高品位なPWM制御であれば、
ST-35より使えるだろう。
もっとも価格や製造元の情報見る限りでは
PWM制御かどうかも疑わしいが。
544Socket774:2005/05/30(月) 00:03:37 ID:NTaGT6FV
>>542
いつもながらお疲れ様です。
液晶が消えたって・・・いきなり駄目じゃんw
やはりノイズが問題なんですかね。
なら、接続ファンやら電源やらCPUやらいくらでも疑えそうだ・・・。
545Socket774:2005/05/30(月) 00:25:54 ID:EZ/z6ySS
俺もSF-609使いだけど、逆にCMT-7はあまりそそられないなぁ。
色物度が俺的に低いから、なんか中途半端な気がする。
だって光る部分が少なくない??

だったらまだCMT-4の方が魅力的だけど、べセルの色が変えられないからなぁ。

SF-609の液晶が無くなって、液晶部分まで光るダイヤルが並んで計7チャンネルくらい制御可能。
で、液晶モニタだけを独立させた5インチ色物オプションが付く。
オプションモニタのイメージは、Hardcano13 A2259 みたいなヤツ。
ってのが欲しいかも。
5インチベイ2個潰れちゃうけど、コレにだったら両方合わせて…\10,000までなら出す。
独立した液晶モニタは、汎用性が高い物になるだろうから、
ファンコン部分は後から他の物に変更出来そうだし。

ファンコン自体の制御能力とかはどーでもいいんで。
546Socket774:2005/05/30(月) 00:36:46 ID:kOPxIfHi
人それぞれだな。
どうかST-35の新型がピッカピカ仕様になりませんように。
連投スマソ

>>544
レスdクス
MX-222時代も液晶消えは発生したので、
これは覚悟してはおりましたが…。
マザー変えない限りダメポな気がします。

他の現象への効果を期待!ヽ(´ー`)ノ
ではまた一週間後ぐらいにほうこくしあqwせdrftgyふじこlp;

<ポーン          ヽ(´ー`)ノ

               ヽ('A`)ノ コレモキヤガッタヨママン
548Socket774:2005/05/30(月) 00:59:05 ID:ujx98vAy
>>547
            ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j ポンポコ
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ      ポーン♪
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。              |ヽ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ    ._| )
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ   (_|
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、



いつもレポ楽しみにしてます。
今後もよろしく。
549Socket774:2005/05/30(月) 03:09:19 ID:GmlqwdSy
SpeedFan使ってみてファンコンしたくなったんでつが、
クーラーマスターのエアロゲイト1とかサーマルテイクA2140とかの安いのだと、、
ファンコンが熱くなったりしてしまうんでつか?
PWMってのだと熱くならない?
550MX【横綱VIPさんに苦戦中】 ◆qgMX202xrE :2005/05/30(月) 03:10:18 ID:3J0ejflv
またもレススマソ

>>548
嬉しいよ ・゚・(ノД`)・゚・
こちらこそ、よろしくです。

あ。
再度>>548

ヽ('A:;.:...
551Socket774:2005/05/30(月) 09:27:06 ID:tNz4Cuys
CMT-7って
>ファン速度測定範囲: 0〜9900rpm (100rpm単位)
だそうですが他機種(SF-609やエロゲ2等)も100rpm単位なんでしょうか?
12cmファンだと、50rpm単位くらいホスィ
552Socket774:2005/05/30(月) 09:44:10 ID:Faeqd/0J
aquaeroは50rpm刻み
553Socket774:2005/05/30(月) 09:44:51 ID:oZgKcSWR
SF-609は、表示は10rpm単位で動く時もあったような…
でも、調整は30くらいだったような。

メーカーサイトには(http://www.super-flower.com.tw/english/acc4.htm
 ・0〜9999 RPM (≦ 400RPM alarm) 30 RPM per unit
とあるが…ん?600rpmでアラームじゃなかったっけ??
554Socket774:2005/05/30(月) 18:52:36 ID:GdQRG3Bb
本家入荷
555sage:2005/05/30(月) 20:08:37 ID:2TxmLZKY
ST-35在庫20
ST-35A在庫19
ST-35B在庫18
ST-35Ba在庫15

ブラック、減り早ええw
556Socket774:2005/05/30(月) 20:11:02 ID:mUUclMhr
つーか、自演・釣り・煽り等やめれ。
それにいちいち反応するのもやめれ。
557Socket774:2005/05/30(月) 20:18:11 ID:XaIcGLoc
だま
558Socket774:2005/05/30(月) 20:28:11 ID:eds4XeUa
559Socket774:2005/05/30(月) 20:29:36 ID:eds4XeUa
もうこの流れは勘弁してくれ。
いちいち一言の在庫情報に目くじら立てるな。
次スレより在庫情報禁止ルール求ム。
560Socket774:2005/05/30(月) 20:48:37 ID:XaIcGLoc
ST-35B注文したwwwwwwwwwwwwwwww
561Socket774:2005/05/30(月) 20:53:35 ID:oofaJM0v
っくそ 金の無いときに限って・・・・
562Socket774:2005/05/30(月) 22:16:32 ID:kOPxIfHi
>>561
ぬるぽ
563Socket774:2005/05/30(月) 22:24:09 ID:omLpnsA7
ST-35まだあまりはけてないな。
結構頻繁に出るし、
わざわざここで報告しなくても
という気がしないでも。
564Socket774:2005/05/30(月) 22:33:28 ID:woNZsLaD
品薄じゃないなら在庫報告も減る。
在庫情報禁止て・・・ST-35だけにそれ適用するわけ?
一応需要はあるみたいだし、自分に必要じゃなくても放置できないかね。
565Socket774:2005/05/30(月) 22:42:43 ID:omLpnsA7
自演はなかなか減らないよ。
それを放置できない人間もまず消えない。
在庫情報=どうでもいい情報、でメリットなし。
デメリットは推して知るべし。
566Socket774:2005/05/30(月) 22:43:43 ID:fauzlcu0
頻繁に出るからウザイんだろ。
567Socket774:2005/05/30(月) 22:44:40 ID:omLpnsA7
今思ったが、
それを放置できない人間には
俺も当てはまりそうだ....orz
吊ってくる。
568Socket774:2005/05/30(月) 22:46:03 ID:kOPxIfHi
ST-35まだあまりはけてないな。
の後に
在庫情報=どうでもいい情報、でメリットなし。
デメリットは推して知るべし。

アンチに思われてもしかたがないような希ガス
569Socket774:2005/05/30(月) 22:47:32 ID:bfTpsOLx
頻繁に出るからじゃない。
信者の喧伝だからこそ鬱陶しい事この上ないわけで。
570Socket774:2005/05/30(月) 22:50:21 ID:koYPW21Y
確信犯であると?
571Socket774:2005/05/30(月) 22:51:04 ID:d4pRQa+R
まだやってんのかバカども
572Socket774:2005/05/30(月) 22:53:00 ID:NReDn4kw
>>569
ST-35まだあまりはけてないな
結構頻繁に出るし
  ↓
買おうと思えば、いつでも買える?
or
ここ見て買ったやつほんとにいるのか?
  ↓
在庫情報=どうでもいい情報、でメリットなし。
デメリットは推して知るべし。
(そんな情報のために荒れるのはこりごり)

できれいに繋がると思うが?
573Socket774:2005/05/30(月) 22:54:32 ID:NReDn4kw
俺はそれより、

調べれば即分かることをネチネチと書く

それにいちいち突っかかるやつが出る

という展開が嫌だ
専スレでも立てて、まとめてどっちも他所でやってくれたらいいのに。
574Socket774:2005/05/30(月) 23:00:07 ID:YvOKe2+n
ST在庫の話は99%自演だろうが、ここ数回のは煽り目的だろ。
最近の流れを知っていたらこの流れなるのはわかりそうなもんだ。
無視するのが得策。
575Socket774:2005/05/30(月) 23:04:53 ID:XaIcGLoc
↓ST-35専用スレよろ
576Socket774:2005/05/30(月) 23:39:09 ID:EZ/z6ySS
専用スレなんて要らないだろ。
なんか在庫が減るペースも落ちてるね。

>>549
ファンコンの発熱まで測った事は無いな。
確かに抵抗が入ってるから発熱が有るとは思うが、
1チャンネルに4個とか5個とかファンを繋いだりしなければ、
安物の可変抵抗ファンコンでも気にする程じゃ無いんじゃない?たぶんね。
577Socket774:2005/05/30(月) 23:40:58 ID:pkSp0j45
おまえら、PCより頭冷やせよw
578274:2005/05/31(火) 00:05:01 ID:CSw6Pzw4
>>574
>この流れなるのは

( ´,_ゝ`)プッ 在日かよ
579Socket774:2005/05/31(火) 00:11:13 ID:1+Q2UxiV
どうせ俺は見た目に釣られてCOOLDRIVE6買っちまったよ、
まあ頻繁に回転数変えないし、5インチベイが有効活用できてるからいいんだけどな
580Socket774:2005/05/31(火) 00:12:28 ID:AmbUmbvr
ハンドル消し忘れてるぞ・・・。>>578
信者は日々こういった活動をしているのか・・・・・。
581Socket774:2005/05/31(火) 00:12:32 ID:Em2likAI
在庫スレとして隔離すれば平和になるだろう。
大体ST-35の話題中9割、在庫情報なのだから。ST-35使っているユーザからしても有益な情報でない。
582Socket774:2005/05/31(火) 00:16:01 ID:AmbUmbvr
むしろユーザだからこそ気分が悪い。
こういった輩と一緒にされたくないよ・・・・・。
583Socket774:2005/05/31(火) 00:25:58 ID:JFFSsAN+
>>579
俺もどっちかというと派手なのが好きだな。
ファンコンの細かい性能の違いが良く分からんし。

今まで使ったこと無かったから、使ってるうちに
そういうのは分かるようになるかなと。
584Socket774:2005/05/31(火) 00:36:01 ID:5lmoOtE6
>>579,>>583
うんうん。
嫌でも目に付くところにつけるんだから、デザインも重要だよね。
ダイヤル型は操作性では有利かもしれないが、見た目が面白くない。
蔵枡のは独自路線でデザイン凝ってていい!
585549:2005/05/31(火) 00:47:05 ID:2+PCQw4B
>>576さんありがとう!
見た目でサーマルA2140に突入してみまつ!
586549:2005/05/31(火) 00:57:38 ID:+mcOxQk3
>>585
いやいや、実は俺もA2140は気になってた口で。w
派手で良さそう。
自動制御で、回転数ごとに色が変化するともっと面白そうなんだけどね。
あくまで『色の変化目的の自動制御』ね。w

そういやー、晒しスレみたいに、『愛機のファンコン晒し企画』みたいの
楽しそうじゃない?ST-35ユーザー率も分かるし。w
587Socket774:2005/05/31(火) 00:58:22 ID:+mcOxQk3
自分のレス番間違えた…orz
俺は>>576です。念のため。
588549:2005/05/31(火) 01:10:25 ID:2+PCQw4B
>>576
オ ナニィ!チミはファンコン未体験者ナノカッ!
肩押してくれてありがとよ、、フッ、、

ST35だと重くなくスピファン並に制御してくれるのかなぁ
しかし、確かにあのツラガマエはなぁ、、
どうせなら、、ネェ
って事でブラックケースにA2140でつ。
ソレニシテモ熱がシンパイダ、、虐笑
589576:2005/05/31(火) 01:28:04 ID:+mcOxQk3
>>588
いや、一応SF-609とRH-35を使用中だよ。
って言うと、過去のレスを特定されそうだが。w

A2140とSF-609で悩んだんだけど、
ちょっと液晶に惹かれてSF-609にした。
でも、現在の『音で判断』な使い方をしていると、
「A2140で良かったかな〜」って思う。

で、俺もブラックケース。
ST35は、硬派マシンに似合うのかな?
俺のは著しくナンパだから。w
590Socket774:2005/05/31(火) 01:57:25 ID:0bweR4/m
http://www.uplo.net/www/vip11429.jpg

ケースはOWL-612-SLT(B)/430
2番目のドライブを黒にする予定。
光らなきゃ硬派なんだけどな。
591576:2005/05/31(火) 09:01:22 ID:+mcOxQk3
じゃあ、やはり俺は色物チームで。
http://www.uploda.org/file/uporg115026.jpg
もっとファンコンをハメてあるフロント画像が集まると楽しそうだから
暇があったらファンコン晒しよろ。
実際にケースにハマってると雰囲気違うだろうしな〜。
592Socket774:2005/05/31(火) 11:33:12 ID:sKvLUDT/
>>590
ドライブ(スマドラか?)のカラーがちがう時点で硬派ではないだろう
593Socket774:2005/05/31(火) 12:36:34 ID:0bweR4/m
>>592
わかってます。一時的に取り付けただけ。
読み専の性能の良いブラックドライブがホスイ…
594576:2005/05/31(火) 12:58:34 ID:GU5mtdBk
>>593
同じ質感で塗装…は難しいか…。

そうそう、ある程度画像が溜まったら、
『皆のファンコンギャラリー(仮称)』的なページを作ってみようかと思ってるんだけど
いかがでしょうか?>スレ住人の皆様
595Socket774:2005/05/31(火) 18:18:51 ID:lkexD7JA
ST-35の在庫の話しようぜ( ^,_ゝ^)
596Socket774:2005/05/31(火) 18:26:56 ID:6x4LOFL8
>>594
いいんじゃないですか?
しかし、どうせなら総合的なまとめページが欲しいですね。
天麩羅も味気ないし。
それぞれの調整幅・軸音・液晶表示・自動制御機能の比較などあれば助かる。
597Socket774:2005/05/31(火) 18:41:36 ID:QKF2xyVM
>>576
いえいえファンコンの発熱は馬鹿に出来ません。
http://www.ainex.jp/list/heat/fc-03u.htm
・・・の抵抗式を使っているけど、各ボリュームの後にある「放熱素子?」は火傷する位発熱。
別のPCではPWMなファンコンも使っているけど同じくアッチッチ。
2〜5W程度のファンを幾つも制御するので発熱は当たり前か。ファンコン用の排熱ファン必要?
598Socket774:2005/05/31(火) 19:18:52 ID:5NDqv67U
それは1chに複数個繋いでるんじゃないか?
充分無視しうるものだと思うけどな。
普通に使っていてもそこそこ熱持つが
ケース内温度に大きな影響を与える程大きくない。
ファンコン自体に与える影響という点では、PWMタイプではまずいかもしれないが、
PWM制御はそんなに熱持たないし。
599Socket774:2005/05/31(火) 19:46:00 ID:AohX358B
>>595
SF-609は秋葉に全然なかった
600Socket774:2005/05/31(火) 19:50:54 ID:2QkLPRvs
12V 0.8A のファンを3機接続したいので、1ch につき 1A以上の物を探してます。
でも細かいスペックがなかなか判らないので お尋ねします。

Aerogate II の
>出力:7-12V/1A
は、1ch につき 12V/1A可 と言う解釈で良いのでしょうか?

それと、Matrix Orbital MX2 はどれ位の出力があるのでしょうか?
601Socket774:2005/05/31(火) 20:13:13 ID:9NtBQi8j
>>600
MX2は最大出力1A
1chあたりか全体でかは知らない。
602Socket774:2005/05/31(火) 20:17:05 ID:qW3wwQdv
>>594
おぉ、良いですね。
個人的には、LEDが瀕死のクロシコ6PとかST35を山ほど抱えてる絵とかMX氏の <ポーン 音とかを見たり聞いたりしてみたい。
まとめ等の情報は、あると便利だけど・・・余力があればって感じですかね。
603Socket774:2005/05/31(火) 20:39:35 ID:RqREJBM8
はじめてのファンコン、ST-35ゲット。
写真で見てたよりもぜんぜんかっこいい。
アイボリーのケースにアルミでも違和感なし。

とりあえずCPUとケースの前面・背面を半分にした。
ちょーしずかー
604Socket774:2005/05/31(火) 20:48:58 ID:WkAXBxX9
たった半分ほどでちょーしずかー
で満足なら、もっとデザイン考えて選べば良かったのに。
温度表示の形式もまずければ、緑・赤ってのも有り得なくダサく感じるんだよな。
605MX ◆qgMX202xrE :2005/05/31(火) 20:51:17 ID:VJ49QjkH
>>594
おもしろそう!
協力させて頂きたいのだが、オレはデジカメも携帯も持っていないので、
今のところは晒し無理です。すまぬ。

>>600
マニュアルには、>>601の回答のように明記されておりません。

>>602
例の音は(オレはWinXPです)C:\WINDOWS\Mediaに有るding.wavです。


ところで、少し前にファンコンの発熱の話題が有ったけど、
MX-202は基板上の各部品を触っても、ほんのり暖かい程度(今日は
PCを24時間以上起動したまま)。
で、チェックの際、シールド目的に覆っていたアルミ箔は撤去した。
どうせポーンって鳴るんだもん。 ρ(-ω- )
606Socket774:2005/05/31(火) 20:59:24 ID:lkexD7JA
>>604
安っぽい液晶がついてDQNカーみたいに光るのより100倍マシ
607576:2005/05/31(火) 21:41:18 ID:+mcOxQk3
>>596
>>601
まとめ等の情報は、やはり後々余裕が出て来たらですね。
まとめページもあるんで、そちらを優先って形が良いかもです。
とりあえず、皆がどんなケースにどんなファンコン付けているのか?
それが色々見れたら楽しいかな?って感じで。

自分は地方住まいなもんで、メーカーサイトの写真は見れても実物はほとんど見れません。
実際にケースにハマってる画像なら、そんな人の参考にもなるかと思います。

って事で使用中ファンコン画像を募集中です。
現在、私の>>591と、>>590氏の2枚のみ。w

>>MX氏
うーん…メジャーな存在だけに残念です。w
普通のカメラで撮影して、写真屋に持って行きCD化して貰うという方法も?
いや、冗談です。w
もし何かチャンスがあったらお願いします。

>>604
>>606
デザインの好き嫌いは各個人の問題ですよ。
608Socket774:2005/05/31(火) 21:52:29 ID:ovBDJgGM
ST-35
安売りか何かしているんですか!?

609Socket774:2005/05/31(火) 22:12:37 ID:sKvLUDT/
>>606
それがSF-609といいたいのか( ゚ロ゚) 「ゴルァ!!」と「モルァ!!」は違うぞモルァ!!
610600:2005/05/31(火) 22:39:33 ID:2QkLPRvs
>>601
>>605
サンキュー
マニュアルにも明記されてないですか。
じゃぁ MX2 は選択肢から外した方が無難そうだね。

しかし、HP上でその辺りの情報は殆どの製品は記載されてないね。
611Socket774:2005/05/31(火) 22:47:06 ID:bD81xYps
これも色物、になるのかなぁ
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/799.jpg
黒でまとめてみますた
見づらいですが
612Socket774:2005/05/31(火) 22:58:16 ID:AfO4MCiL
誰の墓石ですか
613576:2005/05/31(火) 23:13:38 ID:+mcOxQk3
>>611
おお!aquaero!
これは…「光ってるけど、それが逆に渋いのでは?」と私は思いますが。
ちなみにこの青い閃光は何でしょう??
614Socket774:2005/05/31(火) 23:21:06 ID:bD81xYps
>>613
水冷で使ってるリザーブタンクに付属のLEDです。
ttp://www.alphacool.de/perl/shop.pl?s=b8f6fdc5d686b65dcc9f&l=2&rm=show_popup&img=15605_1
水冷PCでaquaero入れてるけど水流量計測やポンプ制御はしてないという・・・
615Socket774:2005/05/31(火) 23:41:37 ID:lwAC+Sik
あくあエロって黒あるんだね
616576:2005/06/01(水) 00:03:10 ID:bRxDZZwU
>>614
なるほど。タンク内の水量が見えるようになってるんですね。
http://www.oliospec.com/windows/index_wcpc775.html
5インチベイにハメて裏から青LEDで光らすって、凄く洋物っぽい発想。イカス。w
617MX ◆qgMX202xrE :2005/06/01(水) 01:33:08 ID:ghqeudVY
>>607
>写真屋に持って行きCD化
それだ!忘れていましたw
デジカメを借りるって手も有りますね。うp無理では無かったです。^^;

あと、言葉で説明しにくいときに画像が有ると話が早いが、
アップローダだと何れ消えてしまうので纏めページに保管の
形で置いていただけると有難いです。

なので、ケース前面,内部(センサ設置位置),内部上段
(DT-4100が転がっているw)の画像をうpします。

しかし写真ですか…ほとんど撮ったことが無い…。
センサ部が見難いだろうから矢印でポイントさせたいが、ペイントしか無い…。
・・・・・・・・・。
気長にお待ち下さい。 <(_ _)>
618576:2005/06/01(水) 01:59:18 ID:bRxDZZwU
>>617
いやいや!私もボチボチ作っていく予定ですし、
サイトを作るのもかなり久しぶりなので、ホントいつでもOKですよ!

確かに、言葉での説明だと難しい部分って有りますよね。
そういった利用価値も出て来るから、やはり作成した方が良さそうですね。
保管庫としての役割も果たしますし。

現時点では画像の数も少ないので、気長〜に成長していくページになると思います。
恐らく…と言うか確実にこのスレの住人の方々の知識もお借りする事になりますし。w
619Socket774:2005/06/01(水) 02:12:43 ID:8Aq1nvHN
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/800.jpg
せっかくだからうちのaquaeroも晒しておこう
温度センサーは水温のみ計って内蔵してるラジエタのファンの回転数制御
流量計測とポンプの出力アップもaquaeroでやってる
620MX ◆qgMX202xrE :2005/06/01(水) 02:28:57 ID:ghqeudVY
>>618
ありがとう。気が楽になりました。

サイトの運営は、継続させるのが大変と聞いております。
オレもMXの設定集やQ&Aを持つサイトを作りたいな〜と
漫然と考えておりましたけど、大変なようなので未だ踏み切れず。

サイト運営に比べれば、写真うp程度の手間は微々たるものと考えます。
是非、協力させてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、気長にお待ちを。w
621Socket774:2005/06/01(水) 02:33:13 ID:ghqeudVY
>>611,619
うp 乙でっす!

しかし皆さん写真が綺麗だな…。
622576:2005/06/01(水) 02:44:58 ID:bRxDZZwU
>>619
うp有難う御座います。
意外とaqaeroユーザーって多いんですか?
水温・流量・ポンプ制御、さすが水冷も視野に入れたファンコンって感じですね。
というか、こんなリザーバタンクもあるんだ…

>>MX氏
>継続させるのが大変
すっかり忘れていました。w
しかし、自分から言い出した事ですので、
ちゃんと意義のある形になるまでは作っていくつもりです。…つもりです。w

こちらこそ、正式な完成まで気長に待って頂く事になるかと…

ココまでうpして頂いた画像は保存しました。
今日は就寝して、また明日の夜に作業再開予定です。
その間にうpして頂いた場合は、もしかしたら保管が遅くなるかもしれませんがご容赦ください。
うpした画像が消えない事を祈りつつ…w
623Socket774:2005/06/01(水) 03:14:30 ID:SDgw2iVn
590ですがサイトにまとめるならブラックドライブ手に入れるまでちょっと待って欲しいっすw
写真も、ぶれてるのできちんと撮りなおしますんで、よろしく。
624Socket774:2005/06/01(水) 08:34:01 ID:QBOIPeR1
録画専用PCにSF-609搭載予定なんですが
ファンコン・ノイズってキャプボにどの程度支障あるものなの?

現在録画ソースはCATVで多少ビートノイズ気味のCHもありますが
まずまず満足した画質です。
625Socket774:2005/06/01(水) 09:33:37 ID:qwMUoi62
>>624
ファンコンで絞る前に

まず定格状態でもモーターノイズが少ないファンを選ぶのが重要。
その後、ファンコンで絞ってみて初めてファンコンの影響が
分かるかと思われ。

参考
ttp://homepage1.nifty.com/dousan/PC-LAB/FAN/frame.htm

モーターノイズだけでみるとsanyoが別格。
自分でも初期のxin(RDM8025S)を測ってみたけど今一つだった。
626576:2005/06/01(水) 13:02:12 ID:txSnszJO
>>623
了解です。
今はポツポツとテキストを打ってるんで、まだまだ時間に余裕はあるかと。
テキストあがったら、このスレで添削して貰うかとも画策してますし。w
気に入ったドライブが見付かるとイイっすね。
627Socket774:2005/06/01(水) 13:40:17 ID:Z4EPzVtr
>>625
レスありがとう勉強になりました。
ファンコン自身がノイズの主な原因になるのかと勘違いしてたよ。
とりあえず突撃購入してみるわ。ダメならファン変えてみるし。
ちなみにファンは前後ともNidac社製12p1000rpmつかってます。
628Socket774:2005/06/01(水) 16:04:46 ID:txSnszJO
>>627
SF-609は50%〜100%の制御で、尚且つ600rpm以下で警告音が鳴るので、
1000rpmを目一杯絞ると恐らく警告音が鳴りますよ?
629Socket774:2005/06/01(水) 16:16:47 ID:EkYGna/N
パルス線カットすりゃ出ないのでは?
630Socket774:2005/06/01(水) 16:31:37 ID:txSnszJO
>>629
おお!そうですね。
以前パルス無しのファンを接続した時に警告鳴りませんでしたから、
カットすれば恐らく鳴らないと思います。
液晶での回転数モニタは捨てるか、別のファンのパルス線を引いてくるか…ですね。
631Socket774:2005/06/01(水) 17:43:51 ID:8ufQGVLE
SF-609付けたが・・・
これだけ光りまくってて浮きまくり
LEDイラネ
632Socket774:2005/06/01(水) 18:18:36 ID:pP6zN8i3
>>631
じゃあ、そんなもん捨ててしまえ!
633Socket774:2005/06/01(水) 18:21:38 ID:HhxCYBjN
商品説明にLEDが光るって書いてなかったか?w
634Socket774:2005/06/01(水) 20:17:43 ID:76Ho4teS
>>631
俺にくれ
635Socket774:2005/06/01(水) 20:23:51 ID:gvzUCrhJ BE:210448894-
俺にも(ヽ゚д)クレ
636Socket774:2005/06/01(水) 20:26:15 ID:BCA+ykn6
漏れ漏れも
637Socket774:2005/06/01(水) 20:40:43 ID:64TgEttU
>>631がもぎったLEDを貰うスレはここですか?
638Socket774:2005/06/01(水) 20:44:44 ID:7AdlZzYx
     ω
(#゚Д゚)ノ トッタドー!!!
639Socket774:2005/06/01(水) 20:57:12 ID:ghqeudVY
               +
          +         +     +
      +
     .      ∧_∧  +.  ∧_∧アハハハ  +
オイナリサン カエセヨー ( ´∀`)    (´∀` )  
           (つ  つ     (つ  つω
.        +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
           し(_)      し(_)
640Socket774:2005/06/01(水) 21:40:46 ID:ZOhH8ysm
ST-35とどいたうへへ。
641Socket774:2005/06/01(水) 22:21:32 ID:jttSPhrI
ST-35で自動でフルにあがる温度って何度にしてる?
45度だとちょっと動画を再生させるだけでフル回転になる。
642Socket774:2005/06/01(水) 22:35:33 ID:NzK6HDpD
CPUが何か分からないが、明らかに低すぎだろ。
何のためのファンコンかと。これ以上はホント無理って設定でいいと思う。
こんな五月蝿い機能は、使わないというか世話にならないのが一番。
643Socket774:2005/06/01(水) 22:36:16 ID:GrY3ZpIk
そんなものは熱源、つまりCPU等によって変わるだろうし、室温によっても変わるだろうし、
人によって違うわけで、他人のきいても参考にならなくね?
644Socket774:2005/06/01(水) 22:39:29 ID:pP6zN8i3
なんか静音重視んの縛熱環境でやってるみたいだな・・・。
おいらにはST-35は必要ないなみたい・・だな・・・。
645Socket774:2005/06/01(水) 23:50:43 ID:Y6xgIknC
>>641
自動にすると予期しないときにフル回転になってうるさいので設定してないな

今日ST-35a届いたけどやっぱ使いやすさではオレはこれが一番好きだな。
回転数ゼロにできるのはうれしい(=^・^=)
646Socket774:2005/06/02(木) 00:06:41 ID:VO6f7TIQ
昨日ST-35を本家で注文したんだが確認メールが来ない
メルアド間違えたのかと不安になってる…

確認メールってどれくらいでくるもの?
647Socket774:2005/06/02(木) 00:15:27 ID:jAu9m5Ju
>>646
そんなこと考える前に電話しろ。

俺は気が短いからメール待ってられんのでさっき高速電脳で黒買ってきたわ。
648Socket774:2005/06/02(木) 00:16:11 ID:ZI+jzV6R
普通はすぐ

それより明日秋葉原行くんでST-35のシルバー売ってる所教えてくれ
649Socket774:2005/06/02(木) 00:16:32 ID:FvZAjhI1
30日の21時に注文して31日の早朝6時前にきた
650Socket774:2005/06/02(木) 00:19:06 ID:J3Y92OTy
>>646
昨日6/1(水)の朝9:00頃にST-35を注文したんだけど
同日の14:00には確認メールきましたよ。

問い合わせをしてみた方がいいかも・・・
651Socket774:2005/06/02(木) 00:22:31 ID:X8S9DrDX

まさかこれは自演じゃないよね・・・?
在庫情報についで良く見る光景な気が・・・・。
メール届く人と届かない人が本当に毎回いるんだろうか・・・・・。
いかん、どうも疑い深くなっている・・・・・・。
652Socket774:2005/06/02(木) 00:26:33 ID:jAu9m5Ju
>>648
今日の夕方高速電脳にはまだあったとおもう。
他ではアイボリーしか見かけなかったな。

>>649
担当者がいつも多忙で徹夜なのか、もしくはものすごく年寄りなのか
のいずれかだな。
653Socket774:2005/06/02(木) 00:30:05 ID:nMn3RUFp
>>651
流石に疑いすぎだw
確かに単発IDで微妙な間隔でのレスが続いてるけど、
こういう話をして何のメリットがあるのかと。
654646:2005/06/02(木) 00:30:07 ID:VO6f7TIQ
>>647-649
レスthx
注文したのは昨日の22時くらい
まだ来ないってことは間違えてたと考えた方がいいみたいですね

本家へ問い合わせしてみます
ありがとうございました
655Socket774:2005/06/02(木) 00:33:07 ID:4oe3UoqV
>>654
初めからそうしてくれ。こんなところで聞いてどうする。
聞くならせめて過去ログ読んで、
よくあることかどうか確認してから聞いてくれ。
656Socket774:2005/06/02(木) 01:32:19 ID:JKVgBwNU
 CoolerMasterのCOOL DRIVE 4 Blackが欲しいんですが、
近隣のパーツショップを探し回っても、ググりまくっても一向に見つかりません。
どこか売ってる場所ありませんか?Silverなら結構あるんですが…。

 どうしてもないようならAERO GATE II Blackで諦めようかとも思うんですが、どうでしょうか?
ファンコントローラ自体の性能は変わらないと思いますが、
COOL DRIVEに入れたHDDと、前面吸気12cmケースファンの直後に配置したHDDでは、
冷却効果はどちらが上でしょうか?
COOL DRIVEには静穏効果もあるみたいですけどね。COOL DRIVEは近々5も出るみたいですが、
4のデザイン(AERO GATE IIのデザイン)が好きなんですよね…。
657Socket774:2005/06/02(木) 01:51:44 ID:jAu9m5Ju
>>656

たとえばコレ。

ttp://www.casemaniac.com/item/PT103047.html

価格的にも問題なさそうだがどう?
658Socket774:2005/06/02(木) 02:16:26 ID:3jZfgIM0
aerogate1って何パーセントくらいまで回転数落とせるんですか?
調べてもどこにも載ってないのでお願いします。
659Socket774:2005/06/02(木) 02:22:09 ID:A/YlQSeG
COOL DRIVEって、背面は塞がってないんですよね?
660Socket774:2005/06/02(木) 07:47:03 ID:JKVgBwNU
>>657
 サンクス!!早速注文します。
CoolDrive、Drive入れ名ければただの大きなAeroGate IIですよね。
CoolDriveのHDD冷却性能が知りたいところですが…CoolDriveやAeroGate II本体のFANが、
結構うるさいんでしたっけ?
661Socket774:2005/06/02(木) 12:46:23 ID:78T12GZZ
冷却性能は最悪の部類だよ。
662Socket774:2005/06/02(木) 14:33:27 ID:RV4pVWvo
>>660
俺は持ってないから何ともいえないけど
閉じ込めるタイプのHDDクーラーは冷却面では全くダメ。
静かにするという意味では効果大だけど。
剥き出しのマウンタとAeroGate組み合わせた方がいいような。
663662:2005/06/02(木) 14:39:38 ID:RV4pVWvo
すいません。
ヒートシンクのみの構造でしたか。
ならかなり効果あるかも?
無責任なこといってすいませんでした。
664Socket774:2005/06/02(木) 14:43:24 ID:XqwjB3Ce
CM製4chファンコン「AERO GATE I」を買ったのですが
耳を近づけて聞かないとわからないくらいしかコントロールできてません・・・

ファンは9センチの静音です。ほかのものに変えても同じようですかね?
665Socket774:2005/06/02(木) 15:08:08 ID:RV4pVWvo
どのファンを何個使ってますか?
風きり音がもともと低く絞っても聞いた感じ変わらず、
絞ると軸音の大きいタイプのものだとそんなもんです。
666Socket774:2005/06/02(木) 15:17:38 ID:XqwjB3Ce
えーと詳しくないのですが、

フロントには9センチの青っぽい透明の静音です。

サイドは星野金属製12センチを両サイドに

リアは8センチの静音を2個

CPUは鎌風2 9センチ(ファンコンつき)

ミニマムでもマックスでもほとんど違いが体感できません。

壊れてるのかと思って耳を近づるとかすかにおとが変化するのがわかる程度です。


鎌風2のファンコンは絞ると1300位でマックス5000近くになりますので
こんな感じを期待していたのですが、これはファンコンというよりファンを高回転のものに変えて
ファンコンで絞るといった使い方をすればいいのでしょうか?

667Socket774:2005/06/02(木) 15:29:40 ID:XqwjB3Ce
http://www.system-j.com/

衝動的にST-35Ba注文してしまいました・・・

見た瞬間ほれた・・・
668576:2005/06/02(木) 15:45:30 ID:lEVDUycF
>>666=>>667
えっ!?問題解決前に買い換えですか!?気合入ってますね。

で、一応“骨組み”と言うか「こんな感じで行こうかな」というページを作りました。
見れる画像は、提供して頂いた aquaero x 2枚 のみです。
その他に、ST-35 と SF-609 の商品ページのみが作ってあります。
ただ、内容(TOPの各説明や商品の概要等)に自信が無いので、
添削をお願いしても良いでしょうか?
とんでもなく間違った事を書いている可能性も有るので…。
また、「こんな項目や説明も追加したら?」とか「ココをこうしたら?」
という案があったらお願いします。

ジオでフレーム使用なので、見辛い部分もありますが…。
ゆくゆくは、広告無し(無料で)の所に移動する予定です。
http://www.geocities.jp/jisaku_fancon/

あと、引き続き画像募集中です。
669Socket774:2005/06/02(木) 16:04:22 ID:XqwjB3Ce
>>668

ファンコンに関して無知でしたので適当に選んで買ったのがエアロゲート1だったのですが
私のWindy ALTIUM Xにはデザイン的に合わなかったので勢いで買ってしまいました。

HP参考にさせていただきます。
670Socket774:2005/06/02(木) 16:20:40 ID:XqwjB3Ce
1つ教えてください。

夏場に爆音で冷却したく、冬は静かにといったのが理想です。

今回ST−35 を買ったので0〜100パーセント制御できるということですが、

今使ってる1000回転のものは100パーにしたとき10000回転、50に絞れば500回転ということですよね?

それだったら2000回転くらいのファンを駆ってこようと思っています。
671Socket774:2005/06/02(木) 16:22:19 ID:dP0S9Iwd
>100パーにしたとき10000回転
ファンがPCから飛び出してきそうな、すげえブーストだw
672Socket774:2005/06/02(木) 16:23:01 ID:kBnwS94W
>>668
おぉ!お疲れ様です。
仕事速いですね。出来もいい!

添削なんて恐れ多いですが気付いたことをひとつ。
制御方法の項目にスイッチ制御とありますが、
これがZM-MFC1を指していているあれば可変抵抗ではありません。
12V=12V,GND 5V=5V,GNDのようにケーブルを繋ぎ換えている模様です。
なお、完全停止も可能です。

中には僕が知らないだけで可変抵抗のスイッチがあるのであればごめんなさい。
673Socket774:2005/06/02(木) 16:25:03 ID:YKK7hn56
>>668
ないす
674Socket774:2005/06/02(木) 16:25:12 ID:kBnwS94W
>>668
しかし、よくよく考えてみると、
制御方法の中にスイッチ制御混じってるのも変な気がしますね。
それはまた別の分類のような気もします。どちらかというと操作方式?
別に分けてダイヤル制御・自動制御等で分類するのはどうでしょう?
675Socket774:2005/06/02(木) 16:30:52 ID:XqwjB3Ce
>>671

みすった・・・w 1000回転でした。

10000回転もしたらすごいファンだ・・・。
676576:2005/06/02(木) 16:32:16 ID:lEVDUycF
>>669
なるほど。Altium Xなら、ブラックとシルバーの組み合わせが
ベストマッチかも知れないですね。
サイトの方はまだまだ出来たてで、情報量も少ないですから今はあまり…w

>>675
そ、そうか!そうですね。
12Vと5Vの切り替えであれば、流れを切り替えてやるだけで抵抗は必要無いですね。
勝手に抵抗が入ってる物だと思ってました…添削有難う御座います。
完全停止の件については、のちのちZM-MFC1の説明の所に書こうかと思います。
677Socket774:2005/06/02(木) 16:37:18 ID:dP0S9Iwd
>>668のST-35の説明見て思ったんだけど、
ST-35って認知度とシェアってどんなもんなんだろうね。

どちらかというと玄人好みで、店頭での扱いもパッケがしょぼかったり
置いてある場所が分かりづらかったりして、
いまいちライトな層には広がってない気がするんだけどな。
678576:2005/06/02(木) 16:49:40 ID:lEVDUycF
>>677
そ、そうなんですか!?
地方住まいで実物を見た事が無く、PCパーツの情報源は主に2chとネット…orz
洗脳されている自分が居ます。w
説明文を再考してみますね。
679Socket774:2005/06/02(木) 16:51:26 ID:XqwjB3Ce
ST-35注文したばっかなんだからそんなこというなよ・・・

でもST−35って星野のファンコン(生産中止)のやつだよね?
680Socket774:2005/06/02(木) 16:56:45 ID:dP0S9Iwd
>>678
パッケは直にビニール袋だけ。
普通にケーブルだとか、静音冷却パーツなんかに並んでぶら下がってる。
あれは知らない人が見たらたぶんスルーだと思う。
まあ、このスレなんか読んでれば別だろうけど。

>>679
逆。星野のがOEM。ST-35の生産が追いつかないからやめたんじゃないかね。
またセールに出もなったら、買ってみようかと思ったんだけどな。
681576:2005/06/02(木) 17:04:19 ID:lEVDUycF
>>680
>パッケは直にビニール袋だけ。
マジッスカ!?素で驚きですよ!この件も書き加えねば…w
682Socket774:2005/06/02(木) 17:05:49 ID:ev9B1g54
>>576
GJ!

ST-35のページに設定値を超えれば100%回転の記述が欲しい。
レベルの高い人らには不要な機能なんでしょうが・・・。
俺みたいな、技術ない癖に無謀にも絞っちゃううっかりさん
には保険として極めて重要な機能だと思うんで。

> 温度に応じたファンの制御も可能。
は自動制御がありと誤解される恐れがあるので
削除した方がいいんじゃない?
683Socket774:2005/06/02(木) 17:13:47 ID:MatqVP1r
>>678
主観的な要素は出来るだけ省き、
機能面以外はあまり書かない方が・・・。
このスレに毒されたような書き方はちょっとね。
684Socket774:2005/06/02(木) 17:14:37 ID:Py/eWNZL
クロシコFANCON-6Pの概要を簡単だが考えてみた

低価格・高C/Pなファンコン。機能的には大したものはないが、
付属品が多いことと\2000前後という低価格なのが多くの人に好まれてる模様。
死ぬことの多さや眩しさが際立つ青色LED(12個)使用。
685Socket774:2005/06/02(木) 17:14:58 ID:XqwjB3Ce
好みと言われちゃそこまでなんですけど
ファンコン(5インチベイ用)は何番目につけるのがセオリーですか?
686Socket774:2005/06/02(木) 17:16:04 ID:JKVgBwNU
CoolerMasterのファンコンはこのスレ的にはあまり良くない物なんですか?
作っていただいたまとめサイトにも載っていませんし…。
687Socket774:2005/06/02(木) 17:24:35 ID:0adEKXTS
>>686
ダイアルを並べないデザインが独特で悪くない反面、
そのデザイン故に弄りにくいのがネック。
機能的には普通で問題はない。

あと、ENERMAX社製電源との一部相性問題が気になるんじゃないか?
普通に考えれば、電源と相性は出ないと思うんだがな・・・。
688Socket774:2005/06/02(木) 17:26:53 ID:1cEzZmKd
>>684
・レギュレータが熱い
・かなり低電圧出力が出来る

って情報もあり。
689576:2005/06/02(木) 17:38:58 ID:lEVDUycF
>>682
>設定値を超えれば100%回転
>自動制御がありと誤解される恐れがあるので
この2件、追加&削除しました。
“自動制御”についてですが、『設定温度に保たれるようファンを制御する機能』
という文を追記しました。…この機能ありますよね?w

>>683
了解です。
どうも自分の主観が入っちゃって…簡潔・端的に修正します。

>>684
>>688
FANCON-6Pの情報、有難う御座います。
てゆーかアレ、LED12個も使ってたんですか!?w
690Socket774:2005/06/02(木) 17:56:35 ID:ebuDQz3f
FANCON-6Pは回路がシンプルだから
改造ベースとして利用するのもいいかも
691Socket774:2005/06/02(木) 18:15:29 ID:1cEzZmKd
>>689
>『設定温度に保たれるようファンを制御する機能』
って寸止め増速機能のことだろ?
これまた誤解を呼ぶ表現だと思う。
うちだと全然設定温度に保てないぞ。
グループ指定で融通も利かないし。
最近のパーツだとこれぽっちも役に立たない。

寸止め増速機能(10秒間ごとに約1%増速・最大約10%増速)
と素直に書けばいいんじゃないか?
692576:2005/06/02(木) 18:20:59 ID:lEVDUycF
>>690
FANCON-6Pで検索すると、基盤を切断して2分割しているサイトが上位にありますね。
確かに安いし改造ベースに良さそうです。
失敗してもあまり痛くないですし。w

あと、告知です。
あまりサイトの話題でこのスレが埋まるのも問題あると思ったので、
急遽BBS(したらば)を設置しました。
693576:2005/06/02(木) 18:24:24 ID:lEVDUycF
>>691
了解です。
「寸止め増速機能(10秒間ごとに約1%増速・最大約10%増速)」で行きますね。
694Socket774:2005/06/02(木) 20:59:55 ID:dZhBOb3B
ST-35には、温度センサーが2つ付属と書かれているのですが、
これって少なくないですか?
2箇所の温度しか測れないと言うことですよね。
それとも、私、何か勘違いしてますか?
695Socket774:2005/06/02(木) 21:12:12 ID:jA3P5hjl
>>694
あれは体温計だから2個で十分でしょ。
696Socket774:2005/06/02(木) 22:10:53 ID:n+zmInLP
>>668
乙!
MXの写真はおいらが上げられるよ。
どんなのが欲しいのか教えてくらはい。
697Socket774:2005/06/02(木) 22:13:25 ID:n+zmInLP
ついでに報告。
おいらもボタンにボーンを割り付けたんだけど、一度も音は鳴ってない。
SpeedFanからMBMに変えてからは一切不具合は無し。
安定してます。
698576:2005/06/02(木) 22:24:36 ID:lPsuNesw
>>696
お、ありがとうございます!

写真は、今現在『aquaero』が2枚、
『SF-609』が1枚(とりあえずで私のですがw)掲載されているので、
一応それを参考にして頂いて、
あとは…『MXだぜ!』という気合を強調しつつ、ケースとのコラボレーションを云々…w

「このアングルがカッコ(・∀・)イイ!!」って写真もOKです。
宜しく願いします。
699Socket774:2005/06/02(木) 22:51:14 ID:uScHyRJy
>>698
乙です

細かい事なんですが、メニューの順番がアルファベット順になっているとナイスかも。
今は数が少ないので全然問題ありませんが。
700Socket774:2005/06/02(木) 22:59:25 ID:n+zmInLP
マシンの全体像は勘弁。
部屋に足の踏み場も無くてとび職状態なのでw
週末まで待つべし。

とりあえず近影だけうpしました。
http://www.vipper.org/vip22796.jpg.html
Vipなのでお早めに。
どうしても液晶表示なのでフラッシュを使わなければならず、
正面から撮ると反射してしまうので斜めから撮ってます。

動画でMXの良さを紹介できたらいいんだけど、きちんと写るかな?
それに576さんのサイトで公開が出来るかどうかもあるし。
701Socket774:2005/06/02(木) 23:21:07 ID:Py/eWNZL
フラッシュ焚かずに綺麗に撮るコツ
・部屋を明るくする
・カメラを固定する(三脚なり椅子なり積み重ねたエロ本なりで)
・タイマーモードで撮る(シャッターボタン押したときの振動を防ぐため)

これで液晶もバッチリヨ
702Socket774:2005/06/02(木) 23:23:02 ID:Py/eWNZL
あ、セルフタイマーだったorz
703576:2005/06/02(木) 23:26:14 ID:lPsuNesw
>>699
そうなんですよね…とりあえず、どれだけのファンコンを並べるか考えていなかったので
とりあえず並べ始めちゃったんです。w
ただ、アルファベット順に並べるだけならタグの並べ替えだけで済むので
後からでOKかなと。

>>700
無事にゲットしました。有難う御座います。
全体像の件、了解です。w

写真は、斜めからでも全く問題無しです。
製品のみの拡大写真なら、メーカーサイトで見れますしね。
ケースにハマってる雰囲気を見るのが目的なので。
これは、MX212ですか?…って、MX2シリーズなら機能は一緒ですね。

動画は、何10MBも無ければこのまま行けると思いますが、
もしあまり重くなるようなら、倉庫用にもう一つダミーサイトを立ち上げるので、
時間があったらお願いします。
704MX ◆qgMX202xrE :2005/06/02(木) 23:29:08 ID:T2vb7JN7
>>576
先程、したらばのサイトの方にレスしましたが再度、
乙!

>>700
乙でっす!
これで>>576のサイトにMXの項目が出来る。(´Д⊂
705Socket774:2005/06/02(木) 23:34:12 ID:n+zmInLP
>>701
白熱灯で斜めから照らしてノーフラッシュでやったんだけどバックライトが明るくて駄目ぽ

>>703
了解です。
ビデオカメラでうまく表示できるか分からないですがもし撮れたら、
くるくる色んな機能を表示させようと思ってます。
706Socket774:2005/06/02(木) 23:44:18 ID:mMH5+AVO
ファンコン晒しページGJ!!
お手伝いも兼ねてUPしときます。

http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/808.jpg
707Socket774:2005/06/02(木) 23:49:52 ID:3bMUfPok
>>706
つか、ナニ?
この綺麗さとスッキリさは…
羨ましいぞ
708Socket774:2005/06/03(金) 00:02:38 ID:mR31L/gY
かっこいいな!
ボタン類とむき出しのネジチックなのがシルバーだから35Baが栄えるな!!!!!1
俺もプレクじゃなくてπにすればよかたな
709Socket774:2005/06/03(金) 00:04:44 ID:Mo6f0Pdh
ケースが★野の時点でアウト
710Socket774:2005/06/03(金) 00:06:03 ID:m+t4zMx/
711Socket774:2005/06/03(金) 00:12:03 ID:2QegwuqI
>>706
おー
一番上のはUSB接続の情報出す奴か(?)、前買おうか迷ってやめたけど
これ見るとかっこいいな
712Socket774:2005/06/03(金) 00:20:09 ID:/Z9USXjp
>>706を見たら恥ずかしくて>>700を削除したいのだが削除パスを設定してなかった。。。orz
713706:2005/06/03(金) 00:21:06 ID:oZfaPvKm
>>707
>>708
さんきゅう(^^)
個人の好みですが結構気に入っています。

>>709
まぁ、そういうな(笑)
星野のケースは細かいこと言い出すとキリないけどさ。
セールで安かった(っていうか、それが定価じゃねーかと)し
外見重視で好みなのよ。

>>711
そう、L.I.S.2です。ホントはMBMと連動させて各種温度表示を
出したかったんだけど使用しているマザーでは駄目で、今は
CPU使用率を表示させとる(笑)
714576:2005/06/03(金) 00:24:04 ID:lU0udl+b
>>MX氏
したらばの方、書き込み有難う御座いました!
MXの概要の件は…ちょっと急場しのぎの状態で保留です。(^^;

>>700
とりあえず突貫でページ作成しましたので、確認してみてくださいね。

>>706
うお〜ST-35来た!!(゚∀゚)
有難う御座います!
ちなみに、ST-35のこの上のは何と言う製品名なんでしょう??

>>710
連続でST-35来た!(゚∀゚)
しかもタイミング良く色違いでいい感じですよ!
有難う御座います!

>>706>>710と見ると…SF-609から乗り換えたくなる。w

ココまでの画像、保管完了です。
時間が出来次第、順次アップしますので!
715Socket774:2005/06/03(金) 00:31:10 ID:FVs7nV/9
716MX ◆qgMX202xrE :2005/06/03(金) 00:36:55 ID:prGe27+a
>>710
乙〜〜。

このPCも綺麗だな〜。写真も綺麗だし。

それに比べオレのPCは…。まあいいか。
近いうちにコンビニでカメラ買ってきます。

>>714
いえいえ。
あまり急ぐ必要も無いと思いますよ〜。
このスレも急に盛り上がった感じだし。
乙です。<(_ _)>
717576:2005/06/03(金) 01:04:26 ID:lU0udl+b
いや〜、やっぱりメーカーのファンコン単品の写真と、
ケースに組まれてる写真とじゃ雰囲気が違いますね。

>>MX氏
そうですね。思わず勢いで作業しちゃうんで、ペース配分考えないと死ぬかもです。w
って言ってるそばから、ST-35のページ更新しちゃいましたけど…

スレが盛り上がってくれれば私も嬉しいです。
色々と晒しスレはあるのに、ファンコン晒しが無いのは勿体無いですからね。



今日は一段落付いた感があるので、作業終了にします。
718Socket774:2005/06/03(金) 01:07:47 ID:FVs7nV/9
俺も今度のνマシンにはファンコン装備します!
みんなカコイイ
719Socket774:2005/06/03(金) 01:15:16 ID:Wn+zgN0J
>>706
L.I.S.2はロゴ塗り潰し塗装したのでツカ?
720Socket774:2005/06/03(金) 01:23:59 ID:/Z9USXjp
>>714
乙!
おいらの写真じゃなくてもっと奇麗な>>706氏のMX-330を乗せればよかったのにw
721Socket774:2005/06/03(金) 01:29:43 ID:oZfaPvKm
>>719
いや、裏の基盤をバラして表面のアクリルパネルを
取り外しただけですよ。四隅の丸いのはボルトになって
いて裏の基盤を固定しているのです。

ちょっとチマチマした作業で面倒ですが。
722719:2005/06/03(金) 02:58:27 ID:LLEdZgUV
>>721
そうですか! でもPC自作自体がチマチマした作業の積み重ねのような。
単に「組み立てる」だけだったら小防でも簡単PC出来上がり。
せめてラジコンエンジンヘリ位の難易度萌え。そう言う自分はそのマニア。
723Socket774:2005/06/03(金) 08:53:58 ID:VhiFIZ+F
>>714
CMスタッカーの電源スイッチ(ケース純正付属品)かと。
724Socket774:2005/06/03(金) 08:56:33 ID:VhiFIZ+F
706だったのね

ハズカチィorz
725Socket774:2005/06/03(金) 09:25:42 ID:Q76rI+Ed
(`Д´)??
726Socket774:2005/06/03(金) 10:50:09 ID:Qiu6IbUW
>>706

うちもさっきST-35Baが届いたよ。
ALTIUM Xなんだけどその1番上のやつはどこのもの?

欲しくなった・・・
727Socket774:2005/06/03(金) 11:05:39 ID:JJ8K6XjO
>>726
>>713
てか、過去ログ嫁 と云う気も起こらん。(▼▼メ)
728Socket774:2005/06/03(金) 12:29:43 ID:tMdn9ArU
3.5インチベイでお勧めありますか?
NXP-205BKが格好いいと思うんだけど
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/nxp_205bk.htm
729Socket774:2005/06/03(金) 12:48:30 ID:/BpY4o2j
今日いざ買おうとすると山のように在庫のがあったSF-609@秋葉原
良いんだか悪いんだか複雑。
でも買ったよ。
730Socket774:2005/06/03(金) 12:54:35 ID:2Wxu/rpV
どこに在庫ありましたか
731Socket774:2005/06/03(金) 13:11:50 ID:/BpY4o2j
>>730
TZONE・DIYとツクモケース館
732Socket774:2005/06/03(金) 13:38:50 ID:7d6Bj4Hx
非常にベタな組合わせですが、AERO GATE II一番乗りということで…。
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/812.jpg
最上段のMUSKETEERは、ファンコン機能無しの「2」です。
念のため…。
733Socket774:2005/06/03(金) 17:53:37 ID:/EA4e0+X
>>732
おぉ!カコイイ!
実は初めてのファンコンって事で昨日COOL DRIVE 4買ったんですけど、
俺のもこんな感じになるといいなー。

温度センサーのつけ方分かんなくてまだ取り付けてないけど…。
もっと詳しいマニュアル入ってると思って、勢いで買っちゃったけど調べてから買えば良かったですorz

どなたか取り付け方とか載ってるサイト等知りませんか?過去ログ読んで見たけど分からなくて。
734576:2005/06/03(金) 18:13:46 ID:SwRZpITd
>>732
画像提供有難う御座います。
近い内に、AeroGateIIのページを追加しますね。
アナログ三連、なかなか良い感じです。

>>733
センサーの付け方と言うのは…
http://www.coolermaster.com/index.php?LT=english&Language_s=2&url_place=product&p_serial=HSC-U01&other_title=+HSC-U01+Thermal%20Sensor%20Cable&PHPSESSID=a2b3c9d85f4c71e336f27dcbf2a00d3a
こういう事では無くて、本体の方への接続ですか?
735733:2005/06/03(金) 18:33:55 ID:/EA4e0+X
>>734
早速のレスありがとうございます!言葉足らずで申し訳ありません。
日本語のサイトしか見ていなかったので、測定対象への取り付けも
本体への取り付けも分からなかったですorz
ですが、教えていただいた所で何となく分かりました。ありがとうございます。


ちなみに、センサー取り付け用のテープは入ってないですが、
普通の耐熱テープ等で問題ないでしょうか?
重ねての質問申し訳ありません。
736Socket774:2005/06/03(金) 18:46:55 ID:xlUWTUfs
見た目で選んでAERO GATE Iを買ってみた。
スペックシート通り7Vまでしか落とせずあまり静かにならない。
且つLEDが状態保存してくれないので消灯にしても再起動でまた点灯。

というわけで改造してみました。
といっても電源コネクタの5V&GNDを12Vのほうに繋ぎ変えただけ。
12V&GNDから伸びてたコードは取り去り。
すると全ファン5V固定&コントロール不能&LED点灯せず状態に。
LEDの電源は5Vから取っていたらしい。
またファンコントロールは12Vと5Vの電位差でしていたのではないかと予想。
晴れてファンコンモドキの5Vファン用電源が出来ましたとさ。
737Socket774:2005/06/03(金) 18:49:07 ID:h3EblnVP
SF-609のアクリルパネル外したらなんか見た目マシになった。
738Socket774:2005/06/03(金) 19:02:02 ID:RwRwZtaq
>>736
ただ単に電位差を使ってたのでは
段階つけられないと思うんだけど?
5Vでコントロール不能なのは
電圧の関係上かと・・・。
739Socket774:2005/06/03(金) 19:03:22 ID:NgMGWEYg
白いケースは人気ないのか。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0708.jpg
俺はケース全部白。
エアロゲート2も白くした。
740Socket774:2005/06/03(金) 19:04:14 ID:RwRwZtaq
AERO GATEってそれぞれ最低電圧違うんだね。
今まで見た目だけの違いだけだと思ってたよ。

AERO GATE 3 出力:5-12V/1.5A
AERO GATE II 出力:7-12V/1A
741Socket774:2005/06/03(金) 19:11:29 ID:xlUWTUfs
>738
5V&GNDだけ取り払って、12Vはそのままでもコントロール不能に。
んで5Vの入力を使ってコントロールしてるっぽいなーと思って書いたんだ。
12Vから12V&5V両方に入力させてみるとかすればちゃんと分かるかもしれないけど
ちょっと怖いなー。(0V〜12Vのコントロールが出来そう?)
742Socket774:2005/06/03(金) 19:22:11 ID:RwRwZtaq
>>741
そりゃGNDとったら駄目だろ・・・。
0V〜12Vのコントロールは多分無理だと思う。いや絶対。
ともかく、あまり弄らない方がいいと思うよ・・・・・。
743Socket774:2005/06/03(金) 19:42:18 ID:prGe27+a
>>739
乙です。

白ケースって、タバコ吸わない香具師ならヤニ汚れも無く、
いい感じだよね。
>>739がタバコ吸うなら、かなりメンテが行き届いてると思う。
744739:2005/06/03(金) 19:59:45 ID:NgMGWEYg
そうかたばこ吸う人にとっては汚れが目立つケースになるわけか。
俺たばこ吸わない。
そういえば前にヘビースモーカーの知人のPCが調子悪いってんで、メンテしたことあったけど、
中のホコリが真っ黒&ネットリで最悪だった記憶が。
手は汚れるし、ファンのついたヒートシンクは風の当たるカタチにビッチリ、ネトネトと黒いホコリがへばり付いてるしもうぬるぽ。
俺のマシンの中にたまるホコリは白くてフワフワ、エアダスターで噴いてやればすぐキレイ。
745Socket774:2005/06/03(金) 20:01:53 ID:o4woDSpR
SF-609を改悪しました。
ドライブが黒じゃないので、接写です。
http://up.nm78.com/data/up107269.jpg
http://up.nm78.com/data/up107270.jpg
746Socket774:2005/06/03(金) 20:14:23 ID:1lV9aEBs
>741
藻前、電気の基礎知識すらロクにないのにいじり倒すなよ。
火ィ噴くぞ。
747732:2005/06/03(金) 20:36:09 ID:7d6Bj4Hx
>>740
AERO GATE IIは機能が向上したらしい。
ユーザーズマニュアルに
「電圧範囲は 7〜12V から 0〜12V に変更となりました(フルスピードで固定)。」
との注意書きあり。
748576:2005/06/03(金) 21:04:15 ID:lU0udl+b
>>732
>>739
から頂いた2枚を使い、AERO GATE II のページを作りましたが、これって『PWM』ですよね?

あと…

>>747
>7〜12V から 0〜12V に変更となりました
マジッスカ!?('A`)
7〜12で作ってしまった。
749Socket774:2005/06/03(金) 21:06:04 ID:E7EMuXeo
>>745
グッジョブ。 カコイイ(・∀・)!
750Socket774:2005/06/03(金) 21:09:39 ID:c5fFoOcF
つまり光らなくしたってコとカーーー?
751576:2005/06/03(金) 21:10:48 ID:lU0udl+b
>>745
あれ?見れないっす。なんでだろ。
752Socket774:2005/06/03(金) 21:44:21 ID:oZfaPvKm
>>745
おっ、かっこいいね。
丁度作り直したサブマシンにファンコン欲しかった所だし
買ってみようかな。
753Socket774:2005/06/03(金) 21:58:15 ID:tMdn9ArU
ST-35Baって直販でしか買えないの?
754732:2005/06/03(金) 22:29:09 ID:7d6Bj4Hx
>>748

>AERO GATE II のページを作りました
乙!
でも【製品ページ】のリンクが…orz

>これって『PWM』ですよね?
7〜12Vとか0〜12Vとか言ってるんだから、
単なる電圧制御では?

>マジッスカ!?('A`)
回転数を絞ると、止まってしまいますよ。
755576:2005/06/03(金) 22:50:04 ID:lU0udl+b
>>754
ぐは。ST-35のヤツを消し忘れてますね。w
直しときます。

そうか…確かにPWMだと“%”表記されてるのが主流っぽいですね。
あの AERO GATE II のダイヤル外周部分のボタンって、
ポチポチやるヤツで、押したら凹んだままになるボタンじゃないですよね?
どうやってあのダイヤルとボタンで、4つのファンを切り替え制御してるんだろう…

制御範囲は、0〜12に修正しときます。
「メーカースペックでは7〜12」みたいな感じで。
756Socket774:2005/06/03(金) 22:55:16 ID:DIz98+Dk
>>754
マジで明記されてんの?
けど0Vはないんじゃないか?
可変抵抗やシリーズレギュレータだけでは無理だと思う。
ファン回らない低電圧なってるのか、切断してるのか。
ともかく電圧制御でそんだけ落とせるなら買いかなぁ・・・。
757Socket774:2005/06/03(金) 22:56:35 ID:DIz98+Dk
>>754
出来たら基板面を晒してもらえると有難い。
758Socket774:2005/06/03(金) 23:14:58 ID:YNeoalz3
>>755
AERO GATE IIのまわりのボタンですけど節度のないストローク感です。
押したら戻らないってことはないです。

>>756
AERO GATE II メーカーページには

入力:12V/1A 5V/0.5A(±5%)    出力:7-12V/1A

0回転にはなりませんよ。絞れる限界になると数値が点滅します。
それに点滅した状態から勝手に回転数が上昇しますwww
759Socket774:2005/06/03(金) 23:19:00 ID:iWNj+6KK
http://jisaku.satoweb.net/img/1701.jpg
写真曲がってるけど勘弁
ST-35に変えるので記念に取りました
760Socket774:2005/06/03(金) 23:29:43 ID:/Z9USXjp
おいら、おもいっきり勘違いしてた。
>>706氏のST-35Bの上に乗っかってるのてっきりMX-330だと思ってた。
L.I.S.2ってなんだろう?ってぐぐってやっと分かった。
761Socket774:2005/06/03(金) 23:46:46 ID:H59XIjC7
>>760
そうだろうなと思ったけど、なんかスムーズに話が流れるんで
突っ込むのはやめといたw

しかし、結構みんなカラーが綺麗に統一されてるな。
SF-609をシルバーで使ってるんだけど、ドライブが白なんだよね。
着色しようかとも思ったんだけど、貴重なドライブだからしくじるの怖くて
未だそのままだ……(´・ω・`)
762576:2005/06/04(土) 00:12:29 ID:b+fyBs1s
>>758
店頭で投売りされてる激安キーボードを押した時の、
『…('A`)』なストローク感ですか?w
サイトの出力の項は、今の状態で凍結しておきます。
>>732氏の話だと「仕様の途中変更」って事らしいので(いつ頃かは分かりませんが)、
もしかしたら店よって在庫してるバージョンが違うのかも…

>>756
画像頂きました。有難う御座います。
ST-35が入ったら、暇な時にでもまたお願いします。(・∀・)

>>760
自分も最初、「MX330か〜」って思ってたんですが、話の展開で気付きました。w

>>761
体裁整え用にに安いドライブを購入してみるとか…
性能無視のかなりドレスアップ志向な発想ですが…w
763732:2005/06/04(土) 00:33:24 ID:owKPxngC
お待たせしました。

>>756
ユーザーズマニュアル
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/815.jpg

>>757
基盤は二重構造。
バラバラで撮影は勘弁して。
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/816.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/817.jpg

>>758
俺のは500回転以下に落とすと、ダイヤルが赤く点滅&アラーム作動。
で、そのままファンは停止。
0〜12Vといっても、500回転以下はコントロール不能。
764Socket774:2005/06/04(土) 00:45:33 ID:4sCuCpgO
>>762
ゆっくり行きましょ^^
765Socket774:2005/06/04(土) 00:49:45 ID:VE1qyujJ
>>763
報告乙。
本当だね。こりゃいいかも。
買って何Vまで下げられるのか計ってみることにしよ。

あと折角基板晒してもらったのに、
何もそこから読み取れなかった俺を許してくれ。ごめん。
てっきりレギュレータ使用で刻印が見えると思ったんだけど..orz
766763:2005/06/04(土) 01:09:25 ID:owKPxngC
>>765
ま、気にすんな!
767758:2005/06/04(土) 01:22:57 ID:mZF8uuIl
>>762
>店頭で投売りされてる激安キーボード
それ以下ですw頻繁に触るところではないのでそれほど気になりません。

>>763
新機能が追加されてんですね。わたしもマニュアル読みましたが
追加項目ありませんでした。763氏がUPしたマニュアル通りの操作をしてみましたが
何も起こりませんorz
わたしの思い込みによる一方的な書き込み、失礼しました。

ちなみに
XINRUILIAN RDM8025S(2500rpm)《背面排気》1500rpm以下に絞ると
数値が点滅して勝手に上昇します。1500〜1700rpmをうろうろしてます。

XINRUILIAN RDL8025NMB(1600rpm)《前面吸気》1000rpm以下に絞ろうと
しましたが、こちらも1000rpmあたりで数値が点滅して上昇します。1200rpmあたりをうろうろ。

>>763氏のAERO GATE IIを後期型だと仮定して、外箱で見分け方があれば
いいんですけどねぇ

768763:2005/06/04(土) 01:48:32 ID:owKPxngC
>>767

>わたしの思い込みによる一方的な書き込み、失礼しました。
みんなそんなに謝らなくても…w

>外箱で見分け方
箱の底面にはメーカーサイトでの記述通り、
「Fan output: 7-12V/1A」
とあるから、見分けは難しいかも。
ただ、箱の両横にそれぞれ、
「Outside of U.S. & Canada」と
「For U.S. & Canada only」との表記があるバーコードが印刷されてるけど、
その上に
「Item NO:DD-04A2-BK FG S/N:DD00452C019W」
と表記されているバーコードの「シール」が貼られてます。
でもこれが決め手になるかどうか…orz
769576:2005/06/04(土) 01:51:16 ID:b+fyBs1s
>>763
これは0Vまで可能確定ですね。サイトの記述も“確定”に変更します。
マニュアルと基盤の画像も保存させて貰いました。

500回転以下と言うと超低速ですが、
その回転数で回転を維持できるファンていうのが有るんでしょうか。

>>764
なんだか、結局ハイペースになっちゃってますね。。。
ちょっとペース落として行きます。

>>767
激安キーボード以下ですか。w
既に実際に操作してみないと分からない領域です…

初めから0Vまで絞れたけど、ファン停止回避のために
電圧の下限リミッターみたいな物でも付いていたんでしょうか…
そこに警告音OFFの機能を付けて、リミッターを解除したとか。
難しい事は良く分からないんであれですが。

ていうか、もし現状が『買ってみるまで分からない仕様』だと凶悪ですね。
770758:2005/06/04(土) 01:57:52 ID:mZF8uuIl
>>768
わたしのも同じ記載があります。
最後の項目は「Item NO:DD-04A2-BK FG S/N:DD00425C01XR」です。

771768:2005/06/04(土) 02:11:10 ID:owKPxngC
>>770
やっぱり…orz
772Socket774:2005/06/04(土) 09:41:40 ID:D73nWxvS
>>763
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/816.jpg
これのインダクタの手前にあるICに書いてある文字を読んでほしい。

773763:2005/06/04(土) 13:36:39 ID:CPZM2yLJ
昨夜うpしたユーザーズマニュアルの写真では読みにくいので、
改めてスキャナーで取り込んでみた。
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/818.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/819.jpg

>>576
お手数をおかけしてスマソが、画像の入れ替えヨロ!

>>772
え〜?またバラすの〜?
今は時間ないんで夜にでも…orz
774576:2005/06/04(土) 15:29:26 ID:b+fyBs1s
>>773
マニュアルの画像ゲット&アップしました。
読める限界くらいまでファイルサイズを落としたので、
多少読みにくい気も…しないようなするような。そんな感じです。w
775772:2005/06/04(土) 16:02:54 ID:D73nWxvS
>>773
ちょっと気になっただけだから、バラしてまで調べなくても良いです。
776Socket774:2005/06/04(土) 18:12:33 ID:H51K1QVg
SF-609は
7000回転を超えるとばぐりますorz
777Socket774:2005/06/04(土) 18:37:27 ID:m1tssbbq
3000以上で回したことが無いな
778Socket774:2005/06/04(土) 20:57:30 ID:XdxlcLSI
どなたかLIS2使ってる人いますか?

いま取り付けたんですけど、ドライバーのインストールがよくわかりません。

とりあえずCD内を自動検索させてインストールしました。
その後、コントロールセンターとやらをインストールしたのですが、
オートアップデート、ヘルプ、この2つを実行するとエラーになってしまいます。

わかる方いませんか?
779Socket774:2005/06/04(土) 22:41:15 ID:SryB/aNT
ST-35BとST-24Bを注文してきたーワクワク((o(=´ー`=o)
CASEFANだけで6個あるから大変。
780Socket774:2005/06/04(土) 22:50:08 ID:nmFA/r0k
新型新型で〜〜ろ!この者を天罰を・・・・。
781Socket774:2005/06/04(土) 23:17:06 ID:SryB/aNT
なぜ天罰…(´Д`;)
782Socket774:2005/06/04(土) 23:20:19 ID:QwNet5vB
昨日ST-35A注文して今日出荷メール来た
仕事早いなぁと感心してたらお問い合わせNo.が書いてネー('A`)
783Socket774:2005/06/04(土) 23:26:36 ID:BHhVKDF2
新型っつってもなー
もう完成されてる感はあるよね
安くしれ
784Socket774:2005/06/04(土) 23:26:51 ID:adn9B+8Y
認めたくないものだな・・・速さゆえの過ち(ry
785Socket774:2005/06/04(土) 23:47:11 ID:nmFA/r0k
新型は7chで速度計、温度計のデジタル表示なったらなぁ・・・。
786Socket774:2005/06/05(日) 00:35:09 ID:p3yrXJQw
>>778
L.I.S2使っていますよ。
オートアップデートのエラーに関しては新しいアップデーターが
無いのでエラーになってしまうのではないでしょうか?

VL SystemのWebを見てみたのですが、公開されている
コントロールセンターのVerは1.0.8.6みたいですが製品に
納められているVerは2.0.1.3です。

また、ヘルプは普通に日本語の物が見ることができるなぁ……
付属CDからコントロールセンターをインスト後、引き続き
ヘルプの言語選択が出てインストされませんでしたか?
787Socket774:2005/06/05(日) 01:11:02 ID:Ig0o0PSa
>>786
2.0.1.3ですか??家のは付属のCDにはいっていたのは0.9.7.2でした。

ホームページから最新のやつ(1.0.8.6)を落としてインストールしたらうまく行ったみたいです。

でも、この1.0.8.6にはヘルプファイルがついてきませんでした。ヘルプの項目に英語、日本語、韓国語という項目があるのですが選択できませんでした。

あとMBMはどこからダウンロードすればいいのでしょうか?
788Socket774:2005/06/05(日) 01:27:36 ID:Gdtqnu1w
>>787
ttp://mbm.livewiredev.com/
で良いと思われ。
直リンク禁止のようなので、そこのサイトでDownloadsタブをクリックよろ。
789Socket774:2005/06/05(日) 02:27:51 ID:Ig0o0PSa
>>788
ありがとう。

インストールしたんだけど俺のP5GDC-Deluxeはなかったみたい・・・orz

MBM入れてもCPU温度とかは表示させることはできないんですか?
790Socket774:2005/06/05(日) 03:40:44 ID:p3yrXJQw
>>789
私は動作マザーボードリストに無いMSIのK8N NEO4白金を
使っているけど色々と触ってみて温度表示等しているよ。

例えばMBMの設定の中に温度の項目があるけど、その中に
あるMBMセンサー項目をCPUに選択、表示すべきマザーボード
センサーを『WinBond2』というように色々な組み合わせを試して
みて表示できるようになった。

がんばれ。
791773:2005/06/05(日) 03:53:41 ID:1VpQHioQ
>>774
乙です!

>>775
あ、見なくてイイ?
申し訳ないっす。
792Socket774:2005/06/05(日) 05:06:07 ID:ESkvOT6h
ビデオカードの2pin端子はファンコンの接続不可能とまとめサイトに書かれていますが、
2pinを3pinに変換しさえすれば、回転数は把握できなくても制御可ということでしょうか?
ちなみに、アイネックスというメーカーのEX-003という商品はその変換に使う物だと思う
のですが・・・。
あと、実際、変換してお使いになっている方は居られますか?
793Socket774:2005/06/05(日) 06:25:30 ID:UQZfitwb
>792
そこであなたが人柱ですよ
794Socket774:2005/06/05(日) 11:09:46 ID:qFU48D30
>>786
横からで申し訳無いんですが、どこかにVer,2.0.1.3のファイルって落ちてないでしょうか?
私も1.0.8.6を使ってるんですが、FANのとこだけいつもグレーアウトしてるんですよね・・・。
795Socket774:2005/06/05(日) 14:52:20 ID:Ig0o0PSa
MBMをインストールしてMBMテンプを表示させるとセンサー1と菓子か出ません。

CPU温度を
796Socket774:2005/06/05(日) 15:00:13 ID:6sjOuhny
( ;・`д・´) んっ !?
797Socket774:2005/06/05(日) 15:01:45 ID:dDcwjsXX
NXP-305BK
これ日本で売ってる?
スゲー欲しいんだけど
3.5インチ内蔵はまともなのが無いね
798Socket774:2005/06/05(日) 16:36:50 ID:tfYkMrxc
お前らのST-35のグループ分けとセンサー2本の
貼り付け位置教えれ
799Socket774:2005/06/05(日) 16:55:04 ID:KVLU/8Hf
S-PALの剣山
ZM80D-HPの裏板固定ブロック
800Socket774:2005/06/05(日) 17:27:28 ID:no4vKPln
801Socket774:2005/06/05(日) 17:29:10 ID:/j8oxYxA
ZOAで売ってた。巨大なツマミの突き出し具合に萎え。
802786:2005/06/05(日) 17:43:32 ID:p3yrXJQw
>>794

出荷された時期によって内容が違うのかな??
私が先日買った物はCDを入れるとオートでインスト
メニューが複数開き、そのメニューには

・L.I.SControl Center(USB/Serial) ←マウス持って行くとVer2.0.0.8と表示される

とでます。それをクリックしてソフトのインストを開始するとVer2.0.1.3表記が出ますが(笑)。
ただ、Ver2.0.1.3は1.0.8.6の様にプログラム言語に日本語を選べないみたいで(Helpは
日本語表記ですが)なんとなく自分もサイトにあった1.0.8.6を使用しています。
803Socket774:2005/06/05(日) 17:48:44 ID:/edcJiqS
>>800
それ、ツマミが変更ボタンも兼ねてて、押す度にでかいブザー音が鳴るよ。
804Socket774:2005/06/05(日) 17:55:37 ID:pSlAgUzI
C:\Program Files\Multimedia Control Center\Help

この中身が空っぽでLISコントロールセンターのヘルプもグレーアウトなのですがヘルプファイルはどこからおとせばいいのでしょうか?
805Socket774:2005/06/05(日) 17:58:09 ID:jm//ZtHJ
CMT-7に突撃予定の方はいますか?
806786:2005/06/05(日) 18:30:05 ID:p3yrXJQw
>>804

私も探してみたのですが、1.0.8.6に対応しているヘルプはWord形式の
英語版しか見あたりませんでした(http://www.vlsys.co.kr/

サイトのNews & Noticeを眺めていると

Multimedia Control Center Update Ver 1.0.4.7 / 2005-03-10

という表記もあるので最近の製品共通のソフトウェアとして1.0.8.6が
最新Verなんじゃないかなぁ?CDに入っていたVerは数字こそ上ですが
統合前のVerなんじゃないかと思えてきました。
807Socket774:2005/06/05(日) 18:30:22 ID:zDCZMoHR
>>804
漏れはPreferrences Ver0.9.60、Program Ver2.0.1.4 っての使ってるけど、
本家からVer1.0.8.6をダウソしてインストールしたら>>804と同じ症状だった。
っていうかVer0.9.6.0とは別物だね。上書きインストールになるんじゃなくて
2つのVerが常駐してた。
使えないVer1.0.8.6はアンインスコした。
808Socket774:2005/06/05(日) 19:03:14 ID:Gdtqnu1w
>>792
ZAVの2ピンコネクタを小加工して(コネクタの出っ張り部を削って)
延長ケーブルの3ピンコネクタにそのまま繋いで、
抵抗制御タイプ(DT-4100)で制御できてるよ。
2ピン→3ピンに繋ぐときは、ケーブルの色を合わせてね。

EX-003は2ピン側が♀タイプなので、ファンコンで制御できるように
繋ぐには♂♀が逆で使えないかも。
ZAVのファンコネクタは♀だった。
809792:2005/06/05(日) 21:01:47 ID:ESkvOT6h
オスメス逆なんですか・・・。
買う前に聞いて本当に良かった。
仰るZAVの2pinコネクタというのを買ってみます。
810Socket774:2005/06/05(日) 21:23:30 ID:3imhCTwU
今日MXの動画をうpしようとしていたものですが、ちょっと厳しいです。
と言いますのも、マシンを移動したのですがそれだけで不具合が頻発するようになりました。

具体的には今まではノーエラーだったのが、バックライト消灯(←LCDCの再起動で復活)、
MXの表示はファンの回転数を制御しているのに、一部のファンがフル回転(←マシンの再起動
でしか復活せず)の状態です。
地面に一級の設置棒を埋め込んで電圧を安定させないと使えないのかな?

あるいは風水?
さては北に西から東にマシンを移動させたから北に黄色のものを置かないと駄目なのか?(ぉ

動画は早いうちにチャレンジしまつ。
811教えてやラァべらぼーめ:2005/06/05(日) 22:06:23 ID:qiwbt5GR
>>798
【Aグループ】
温度センサー1・・・CPUクーラーコア最近接部
ファン出力端子1・・・CPUクーラファン
ファン出力端子2・・・背面排気Φ8cmケースファン上
【Bグループ】
温度センサー2・・・北森シンク中央部
ファン出力端子3・・・背面排気Φ8cmケースファン下
ファン出力端子4・・・前面吸気Φ12cmケースファン

パルス端子コネクタ(オレンジ色) → M/BのCPUファン端子
     同    (緑色)  → M/Bのケースファン端子

          以上。
812808:2005/06/05(日) 22:51:43 ID:Gdtqnu1w
>>809
>仰るZAVの2pinコネクタというのを買ってみます。
あ、いやいや。言葉足らずだった。すまぬ。orz
オレが使っているのはZAV-01 rev2ってやつで、VGAのクーラです。

今お使いのVGAクーラーが2ピンタイプのものでも、
小加工して取り付けられると思います。
新しく入手の必要は無いかもしれません。

ちなみに現行のZAVは↓
ttp://zaward.co.jp/zav02-rev.2_index.html

もし新しく入手されるのなら↓
【VGA】 ZAV-02装着報告専用スレ 【Silenser】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096457346/
で、念のためにチェックしてみてください。
813 ◆qgMX202xrE :2005/06/05(日) 23:50:44 ID:Gdtqnu1w
↓こちらで、現在の状態晒してみた。MXの設定例としても、見ることが出来るかも。

静音PC総合スレ ver.53
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116332280/582
814Socket774:2005/06/06(月) 00:06:47 ID:w87879Q4
軸音の判別が出来ない自分は幸せですねぇ。
型番検索も難しい安物ファンコンなので
そこまで絞る前に回転が止まるってのもありますが。
815576:2005/06/06(月) 00:21:38 ID:qrNtEld+
>>810
ありゃ、それは動画なんて状態じゃ無いっすね…
PCが、勝手にマイポジションを移動された為に、ヘソを曲げたんでしょうか。w
ソフトウェアのみで完結するトラブルだと良いのですが。
原因が風水だったとすると…w

最近になり、晒しサイトはイイ感じでマターリ進行ですので、
動画の方はゆっくりで問題無いっす。

>>813=MX氏
これが例の具体例ですね。(・∀・)
しかしこうやって改めて見ると、MXってやはり凄いですね。
これでもし、全ての設定がMXのみで完結するような製品になったら(LCDCなども不要に)
物凄い事になりそう。w

>>797
何気に自分もNXP-305は探したんですが、
301は有っても国内で305は無いみたいですね。
ドレスアップ重視のファンコンはこのスレでもあまり話題に上らないですし。

ドレスアップスレで紹介されていた通販サイトで扱っていますが、
実際に購入するとなると、商品と同じだけの送料が掛かるようです。
ので、\8,000見とけば手に入るようですが、
自分は「そこまでの金額を出してまでは…」と言った感じです。
816Socket774:2005/06/06(月) 00:41:07 ID:Id8UxVXv
>>798
先週末にST-32とRDM8025S×4個を購入。
わけもわからぬまま、とりあえず以下のように繋いでみました。

【Aグループ】
温度センサー1・・・CPUクーラーコア最近接部
ファン出力端子1・・・CPUクーラファン
ファン出力端子2・・・背面排気Φ8cmケースファン上下2個にパラ接続
【Bグループ】
温度センサー2・・・HDD背面のアルミ部分
ファン出力端子3・・・側面吸気Φ8cmケースファン上下2個にパラ接続
ファン出力端子4・・・未使用

パルス端子コネクタ(オレンジ色) → M/BのCPUファン端子
     同    (緑色)  → M/Bのケースファン端子
あと、背面排気ファン(上)のセンサ出力をM/BのPWRファン端子に直接接続。

側面吸気ファン(上)の風をシャドウベイのHDDに当ててるんですが、
ベイの側板が邪魔してるせいか、全速で回しても一向に冷えません。orz
SF-7500でも買ってきて、ファン出力端子4を前面吸気ファンの制御に
充てようかと思案中です。
817MX ◆qgMX202xrE :2005/06/06(月) 00:47:51 ID:RAZM6GMm
>>810
遅レススマソ

バックライトの消灯がLCDC再起動で直るのなら、
キーパッド付タイプのMXであれば そこにOn/Off設定すると
楽かと思う。

オレの液晶消えの場合、キーパッドのOn/Offで大抵復活するけどダメなときは、
LCDC終了→本体のUSB引っこ抜き→本体接続のACアダプタのコンセント引っこ抜き
USB接続→ACアダプタのコンセント接続→LCDC起動しないとダメ。(´;ω;`)

しかし、その事例を聞くと電源の質か、或いは(オレの場合)PC置いた壁の向こう
(アパートの隣の部屋)の機器なども気になるな〜。
ノグチトランスで115Vにしているけど、改善は無かったです。・゚・(ノД`)・゚・

>>815
>これが例の具体例ですね。
ですです。(´∀`)
サイト運営乙です。
818797:2005/06/06(月) 02:01:32 ID:hTxkXLkG
>>815
親切にどうもありがとう
ドレスアップ目的じゃないんだけど3.5インチベイ内蔵のファンコンって少ないですね
笊のFM-1を愛用してるんですけど3.5インチベイを埋めたくて物色中です
AINEXのFC-03U/BKは悲しいくらいにチープだしNXP-205BKは出力電圧が7V〜12Vだし
やっぱ無難なのはST-24Bですかね?
でもつまみが激しくダサイorz
819Socket774:2005/06/06(月) 02:48:06 ID:8v+CQueS
LIS2なんですがMBMインストールしたんですけどCPU温度とかは表示できないんでしょうか?

いろいろ試してみたんですけどわかりませんでした。

あと、対応マザーにも私のP5GDC-DELUXEはのってませんでした。
820Socket774:2005/06/06(月) 03:48:58 ID:YUpWL96A
で、結局
PWM制御は煩いのかよ?
面倒だから、抵抗式の一番安いの買っちゃうよ
821Socket774:2005/06/06(月) 05:22:03 ID:QbeiVydR
>>820
ファンの種類・ファンコンによるって。軸角度・回転数によっても違うし。
そりゃ同じファンをほぼ同一回転数にしたら、
PWM制御より電圧落とした方が多少静かなんだろう。
けど、風きり音が気にならないレベルまで低電圧に落とすのは難しい。
822Socket774:2005/06/06(月) 13:59:46 ID:lMTBdTN2
ST-35ってつないでるファンの回転速度を汁方法ってない?
823Socket774:2005/06/06(月) 14:20:10 ID:JYb2KZIR
ぽかーん
M/Bにパルス返すケーブルついてるじゃん
824Socket774:2005/06/06(月) 14:53:57 ID:I7VOwmtb
Fan2とFan4の回転数を知りたいって事じゃないか?
825Socket774:2005/06/06(月) 15:58:34 ID:53vfHUfQ
パルスを横取りしてMBにさせばいいのでは?
826Socket774:2005/06/06(月) 16:04:23 ID:1Z/nWhaS
>>825
PWM制御の場合は横取りしても正確なパルスは出てないよ。
特に低回転時。
そのためにST-35にはM/Bにパルス返すケーブルがついてる。
専用パルスケーブルからは正確なパルスが出てるはず。
827576:2005/06/06(月) 16:30:16 ID:9wR46NAH
>>818
ネオン管が付属してるから、てっきりドレスアップかと思ってしまった。w
0〜12vが目的だったんですね。

0〜12Vまでは行かないと思いますが、FM-1を使っているなら
3.5ベイのファンコンと直列で繋いでみたらどうでしょうか?
効果があるのは1chだけですけど…
自分はPDU21-MFを使ってるんですが、SF-609だと絞り具合に満足できなかったので、
付属してきたファンコンとSF-609を直列で繋いで絞ってます。
SCYTHEの鎌風シリーズも同じように使ってました。
828Socket774:2005/06/06(月) 16:43:54 ID:MdQFSqJa
>>816
Bグループのファン出力端子3に、ファン2個パラ接続しているけど回転数のモニター
(パルス端子コネクタ緑色→ M/Bのケースファン端子)は出来ている?

BグループをHDD介護にまわしている様だが、HDDには前面吸気ファンが一番効くはず。
端子3に前吸気ファン、端子4に側面ファンとした方がイイのでワ。
829Socket774:2005/06/06(月) 18:45:05 ID:lMTBdTN2
>>823-826
説明書読むと5000回転の偽装パルスを送りますってかいてない?
830Socket774:2005/06/06(月) 21:44:58 ID:gS2oauCc
起動時だけだろ
831Socket774:2005/06/06(月) 22:19:56 ID:rS6WGvmf
LCDCでキーパッドからバックライトをオンオフ出来る設定にしてるんだけど、
何でか知らないけど全く出来ない。

ScreenBuilderからEventを表示して他のEventをすべてOff
新規でEventを作り、名前を付けてEventをSys->On Keypad Press
KeyPadをQあるいはJ
ActionにDsp->Backlight State
StateにToggle (On/Off)
に設定しているのだがF1やEnterを押しても全く変わらない。
こんな症状が出た人いないでしょうか?
もし、解決していたら方法を教えてください。
832Socket774:2005/06/06(月) 22:24:00 ID:9+a5Y8YR
ZEPHYRUS最高!
833Socket774:2005/06/06(月) 22:59:41 ID:hTxkXLkG
>>827
なるほど!
その手がありましたか
目からウロコです
834Socket774:2005/06/06(月) 23:12:07 ID:dHYfNbgS
>>818
【Aグループ】
温度センサー1・・・Cyprumシンクの中程※
ファン出力端子1・・・CPUクーラファン(パルス出力のみSF-609のFAN1)
ファン出力端子2・・・不使用
【Bグループ】
温度センサー2・・・HDD上面※
ファン出力端子3・・・前面吸気Φ12cmケースファン (パルス出力のみSF-609のFAN2)
ファン出力端子4・・・不使用

※ST-35の温度センサーでは温度が7-10度ほど高めに検出されるのでSF-609の温度センサーと併用してSF-609で確認。

>>822
M/Bに送ってSpeedFan等で見ることが出来るけど青筆使い漏れはM/Bの仕様で1300rpm以下が見えないのでSF-609に
出力してる。
835Socket774:2005/06/06(月) 23:55:57 ID:lMTBdTN2
>>834
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
836Socket774:2005/06/07(火) 00:12:25 ID:EetNBqdt
>>828
前面吸気ファンを付けたいのはやまやまなんですが、
うちのケース(AOpen H600B)のフロントパネルには取り付け穴の部分にLEDが付いてて、
ファンを取り付けられないんです。

側面吸気ファンの回転数はモニターできてます、2個のうちセンサを繋いだ方だけですが。
まずは、HDD側面とシャドウベイ側板の間に熱伝導シートを挟んでみて、
それでも温度が下がらないようなら、前面吸気ファン付きのHDDクーラーを導入しようと
思っています。
837MX ◆qgMX202xrE :2005/06/07(火) 00:32:27 ID:jRthH60Q
>>831
念のため、こちらでも設定を確認してみたが、
Keypadへの割り当て文字も含め、全て合っています。
Keypad使うのは初めてでしょうか?

まずは、Keypad押したときに音が出るか確認を。
その設定はConfiguration→LCDC deaultsのPage 2タブを押して
Play keypad soundsをYesにして、適当なwavファイルなどを
指定してください。

それで音が出なかったら考えられることは…コワイコト (´・ω・`)
ヽ('A`)人('A`)ノ ナカーマ(仮)
838Socket774:2005/06/07(火) 00:51:04 ID:VxZ9zhs7
>>837
その通りにやってみましたが、全くうんともすんとも言わないです・・・


ヽ('A`)人('A`)ノ ナカーマ
839MX ◆qgMX202xrE :2005/06/07(火) 00:57:45 ID:jRthH60Q
>>838
(仮)が取れてしまうのか?! ・゚・(ノД`)・゚・

>>817の「復活するけどダメな時」=Keypadが利かない時の処置です。
それか或いは、PCシャットダウンして起動(PC再起動ではダメポ)して、
直後にもう一度Keypadが利くかを確認してみてください。
840MX ◆qgMX202xrE :2005/06/07(火) 00:59:58 ID:jRthH60Q
あ。
>>839の「直後にもう一度」は「LCDC起動してからもう一度」
に訂正ヨロです。
841Socket774:2005/06/07(火) 01:09:44 ID:VxZ9zhs7
再起動もやったのですが、駄目でした。
HotKeyのプラグインなども入れてみたのですけど駄目です。

で、先ほどからボタンを押していないのにキーに割り当てたtada.wavが
不意打ち攻撃をかけてくるのですが、MXに2,3発ナックルパンチをお見舞いしていいでしょうか?
842MX ◆qgMX202xrE :2005/06/07(火) 01:17:24 ID:jRthH60Q
>>841
再起動ではぬぁ〜〜い〜〜〜!
シャットダウンして(ちょっと待って)電源Onでつ。

あ、再度伺いますが、今までKeypad使ったことは有りますか?

>MXに2,3発ナックルパンチをお見舞いしていいでしょうか?
必要なときは、オレが代わりに自分のMXにやるから自粛汁!w
843Socket774:2005/06/07(火) 01:52:19 ID:VxZ9zhs7
シャットダウンもやりましたけど、ダメポ。。。

Keypadは初体験でつ。
844Socket774:2005/06/07(火) 02:10:48 ID:rIWTf8kX
AEROGATEU買ってみた。
まだ設置してないけどマニュアルに機能向上についての紙が挟まってたから後期型っぽ。
店員にメーカーHPでは7-12Vになってるしそんな変更は無いはずだとか言われたけど
購入に踏み切って良かったよヽ(´ー`)ノ
S/NがDD00504〜で770氏→768氏と段々数値が増えてるのは判断材料になるのかなぁ。
製造年、製造週だと勝手に予想してみる。
買ったシルバーも横にあったブラックも他の店で見たのもDD005までは同じだったと思う。
845MX ◆qgMX202xrE :2005/06/07(火) 02:13:16 ID:jRthH60Q
>>843
購入されてどれぐらいでしょうか?
初期不良の可能性が…。

基盤に挿しているKeypadのコネクタを抜き差しすれば稼動する可能性も。
いや、経験が無い上に、根拠がそれほど無しの発言ですが。
LCDC起動直後でKeypadが利かないのでは…

ヽ('A`)人('A`)ノ ナカーマ

ヘ(・∀・)ヘ('A`)ヘ ナシヨ(仮)

もう寝ます<(_ _)>
846Socket774:2005/06/07(火) 08:32:08 ID:w/jto4bs
7ch!7ch!
847Socket774:2005/06/07(火) 08:54:47 ID:VxZ9zhs7
>>845
買って2ヶ月です。一度USER'S Sideに電話してみます。。。
848828:2005/06/07(火) 15:41:45 ID:XQWW9DFk
>>836
シャドウベイの側板に大穴通気口開けた方が、何かを詰め込むより効果有りそう。
849Socket774:2005/06/07(火) 16:59:29 ID:wNuNi4tC
850Socket774:2005/06/07(火) 22:26:53 ID:8GCjjY+j
もう3.5インチの新製品とか発売されないのかな・・・
851Socket774:2005/06/07(火) 22:56:35 ID:VxZ9zhs7
User's Sideに電話をしてみました。

「おら、音の鳴らし方なんて知らねえっぺ。うちはそこまでは分からねぇっぺ。
ScreenBuilderで設定した後で右下のセーブボタンを押してねぇんでねぇか?
そんな細かいことまでは分かねぇっぺよ。どうしても無理ならサポートに持ってきてけれ」だそうです。。。

LCDCにもともと組み込まれているデフォルトのキー絡みのEVENTをすべてONにしても無反応。。。

窓から投げ捨てるかな。
852Socket774:2005/06/07(火) 23:30:17 ID:VxZ9zhs7
連続ですみません。
どなたかMX2シリーズをお持ちの方へお願いなのですが、キーパッドのフラットケーブルがありますが、
コネクターが左右何ピンづつ余っているか教えてもらえないでしょうか。

私のはファンへのコネクターを左に見て左に3ピン右に1ピン余っています。
853779:2005/06/07(火) 23:57:31 ID:HEB9g2tX
ファンフル装備のOWL-602DIVにST-35BとST-24Bつけました。
うぉぉ、こんなにも静かになるんだというのが最初の感想。
本当に買ってよかった、公式通販の情報くれた人に感謝。
ST-35Bは問題なかったけど、ST-24Bは開閉扉と干渉するから
ほんの少し押し込んだところでネジ止めしました。
背面ファンと左サイドのファンと右サイドの下二個(一番上は問題なく届きました)
は延長コードを使いました。
854MX ◆qgMX202xrE :2005/06/08(水) 00:15:18 ID:VfBxRnLQ
>>852
対応乙です。

コネクタ確認しました。オレのMX2も>>852と同じようにピンが余っています。
丁度コネクタの端がピンに食い込む感じで。

ちなみに、オレがUser's Sideから現品を受け取る過程の話の時の事、
「(User's Sideサポートセンターまで)直接お持込いただいたので、(オレへの)送料は当店負担です」
と言われた記憶がある。
なので、User's Sideに送るときに着払いにすると、送り返してもらうときは、こちらの着払い。
その逆も同様でしょう。往復のどちらかは送料負担になるみたい。

っていうか>>851の訛りにミリワロス。
オレの場合、サイトのサポートURLから問い合わせ窓口を見つけたので、
まずはメールを送りました。紆余曲折ありましたが最終的な対応は良かったです。
855晒しサイトの人 ◆.QdGJEnbxY :2005/06/08(水) 01:03:00 ID:1HIWxrIp
>>853
もし差し支えが無かったら、時間有る時で構いませんので
ファンコン搭載後のPC写真をアップして頂けませんか?
856Socket774:2005/06/08(水) 05:28:43 ID:VQRcF9Tw
857Socket774:2005/06/08(水) 12:54:00 ID:lS3SUBpp
こりゃダメだな…
表面の質感はSilverLeo blueの方がよく見えるな…
CMT-7の方はだめぽ感出まくりだ。
アクリルで覆うなよって言いたい
858Socket774:2005/06/08(水) 13:08:59 ID:U8Zw+Ojn
>>856
>「決められた温度になるとファンの回転数を変えるだけで、この温度をユーザー側で変更できない」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
859Socket774:2005/06/08(水) 13:13:00 ID:S95EhNFz
自動制御オンリーか
860Socket774:2005/06/08(水) 13:47:15 ID:lBVSAv/N
>>858
http://www.ainex.jp/data/cmt-7_mnl.pdf
マニュアルとちょっと違うね。
マニュアルではオートモードでの温度とファン回転数の出力カーブが固定って
なっていて。マニュアルモードでは設定温度に7℃以内になったら全回転って感じだけど。

全回転になったあとは手動で戻さないとそのまま全回転みたいだけど....。
電池があるから設定は保存されるっぽいけどどうなんだろ。
856の記事がオートモードのみの説明であるならばマニュアルと矛盾しないようだけど。
861Socket774:2005/06/08(水) 13:56:44 ID:1idOqbA6
誰かLIS2のMBMの使い方(設定)を詳しく説明してるサイト知りませんか?

MBM入れて適当設定したらマザーがファンの回転数読まなくなってしまった・・・orz
862Socket774:2005/06/08(水) 14:04:51 ID:xD0LJj59 BE:44356853-#
なんでもかんでもアクリル貼付りゃいいってモンじゃないぜ
863Socket774:2005/06/08(水) 14:28:24 ID:EMftAflO
コマナーセヴンかぁ
864779:2005/06/08(水) 22:02:46 ID:lxVn+Cpq
>>855
アップしておきましたが…携帯なので画質がぁ。
説明書とかのスキャンが必要であればやっておきます。
865Socket774:2005/06/08(水) 22:23:06 ID:VfBxRnLQ
>>864
乙〜〜。

最近、少し暑いけどエアコンは(人間様には)まだ不要な、
PCにとって一番厳しい時期の一つだと思うけど、
ファン回転数下げて温度的な面でも問題無かった?
866844:2005/06/08(水) 23:01:11 ID:7O1P94Mk
AEROGATEU使ってみて気付いた点などを。
LEDの色、回転数、警告温度設定共に次回起動でリセットされたから
ハズレ引いたかと思ったんだけど
初期設定にリセットとかつまみ押したりしてたら無事記憶されるようになってた。
過去ログで不評だった起動時ビープ音は鳴らなかった。
XINRUILIAN のRDM8025S(2500rpm)で700rpm前後まで絞れた。
それ以下にすると停止して赤のLEDが点滅。
サイレントモードにしなかったら音も。
警告温度超えると全開で下がると回転数も戻るんだけど元よりちょっと高くなった。
温度センサーが実際よりちょっと高い(室温24℃くらいだと思うのに表示は27℃とか)。

なかなか気に入ったので長持ちしてくれるといいなぁ。
867晒しサイトの人 ◆.QdGJEnbxY :2005/06/08(水) 23:18:27 ID:1HIWxrIp
>>864=779
おお!有難う御座います!
無事にゲットしましたので、後ほど追加&新規ページ作成します。

マニュアルですが、私の下手な製品概要よりもよほど説得力があるので、
もし時間が有ればスキャンお願いできますか?
868Socket774:2005/06/08(水) 23:20:10 ID:xmJqLThI
ケース内気温って、皆さんどうやって測ってるんですか?
ファンコン付属の接触式?のセンサーでは大気温って測れませんよね
869Socket774:2005/06/08(水) 23:25:20 ID:kgPJVaEo
もう面倒だからクロシコのFANCON-6Pでいいや。
ケース付属のファン、全部4ピン(大)なんだもん・・・。
('A`)
870Socket774:2005/06/08(水) 23:26:20 ID:+7oQOwpT
>>869
4ピン付かないよ
871Socket774:2005/06/08(水) 23:29:39 ID:U8Zw+Ojn
>>870
変換コネクタ付属してるよ
872Socket774:2005/06/08(水) 23:30:13 ID:U8Zw+Ojn
FANCON-6Pにね
2個だったかな
873Socket774:2005/06/08(水) 23:35:18 ID:BuDAOZ6E
fancon-6pはまだ日本橋じゃ売ってないですかね?
874MX ◆qgMX202xrE :2005/06/08(水) 23:36:02 ID:VfBxRnLQ
>>605で報告したアルミシールドを、先ほど復活させました。
微妙に例の音が増えたようなので…。ρ(-ε- )

>>866
レポ乙です。
875Socket774:2005/06/08(水) 23:41:34 ID:kgPJVaEo
>>870-872
ググりまくって変換コネクタらしき物を
三個まで確認。二個までかもしれませんが。
ケースファンを最大12cm×4、8cm×4までに付けられるけど
これやったら、コネクタが足りなくなるな・・・。

電源はファン専用を増設できるから
どうでも良いけど。(意味無いか)
876Socket774:2005/06/08(水) 23:52:30 ID:VfBxRnLQ
>>868
ある部分に接触させた結果、センサの温度がその部分の温度と
(ほぼ)同じになっていくので、その部分の温度をある程度
計っていることになっていると考えています。

なので、どこかに接触させていない状態では、
接触している空気の温度とほぼ同じになるので、
その近辺の温度を測れると考えられます。

あとは、そのセンサの精度ですかね…。
最初は温度計と併用か、5分ほどセンサを指でつまんで
体温計を指でつまんだ温度と比べてみると良いかも。
(後者は今思いついたので、裏づけはありません)

ちなみに最近の体温計は、温度の上昇具合から
体温を予測して表示するようなので、
温度センサはもっと長くつまんでいる必要があると思われます。
877ST-35ネタ:2005/06/09(木) 00:11:08 ID:CDycFmxp
【Aグループ】自動増速設定温度45℃
温度センサー1・・・CPUクーラーコア最近接部
ファン出力端子1・・・CPUクーラファン
ファン出力端子2・・・背面排気Φ8cmケースファン上
【Bグループ】自動増速設定温度40℃
温度センサー2・・・北森シンク中央部
ファン出力端子3・・・背面排気Φ8cmケースファン下
ファン出力端子4・・・前面吸気Φ12cmケースファン

...としていたんだけど、Aグループの方は「寸止め」で快適にユルユル増速するも、Aグループ2ファンだけでは
加冷不足で、Bグループの感熱設定が追いついて、Bグループ2ファンが突然ビクーリ爆音。orz

そこで、Bグループ温度センサー2を引き千切った処幸せに♪
4系統のファンが全てセンサー1制御で「寸止め増速」する様になり、ユルユル増速の冷却性能がUp。
結果、北森の過熱も寸止め増速の中で収まる様になった。(温度はSpeedFanで監視)
自動増速設定温度は通常45℃、動画エンコやゲーム中は50℃で自分の得物ではヲケ。
設定温度変更も釦のワンプッシュと離すタイミングで簡単。
             以上。

>>868
計れます。
外気温なら吸気ファン直後。排気温なら排気ファン直後の「空中」にセンサーをセット。
「ケース内気温」って一体何処の温度だよ?
878晒しサイトの人 ◆.QdGJEnbxY :2005/06/09(木) 00:39:41 ID:aO4mXqc2
ST-24のページを新設し、>>779氏の写真*3を掲載しました。
製品説明などのチェックをお願いします。
879Socket774:2005/06/09(木) 01:30:41 ID:MGy6af+N
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0747.jpg
L.I.S2アクリル板付の写真がなかったのでよかったらどうぞ。
880Socket744:2005/06/09(木) 01:43:39 ID:pI0HfZqt
>>879
カカヵッ.........チョ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
881Socket774:2005/06/09(木) 01:53:50 ID:ruifVtVg
>>879
一瞬、ミニコンポかと思った
ケースはマイクロタワー?
マイクロタワーってエアフロー的に悪そうなイメージですが

882Socket774:2005/06/09(木) 01:54:07 ID:cgK/Nt53
みんなPioneerのドライブだねw
883Socket774:2005/06/09(木) 01:55:18 ID:VMlXxrD1
>>879
お、かっこいいですね。
シルバーボディに黒もいいな。以前、星野からも
そーいう組み合わせのケースあったなぁ……
884Socket774:2005/06/09(木) 01:58:06 ID:2u3VHxTt
>>883
WINDYって書いてあるよ・・・
885Socket774:2005/06/09(木) 01:58:11 ID:VMlXxrD1
>>882
私も黒の星野ケースにパイオニアなんだけど、
ケースの全面パネルを止めているネジとパイの
ドライブのボタンが妙に合うのよね(笑)
886Socket774:2005/06/09(木) 01:58:29 ID:MGy6af+N
>>881
マイクロじゃないです。いちおATXです。いっぱいいっぱいですけど・・・

http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0748.jpg
887Socket774:2005/06/09(木) 02:01:26 ID:VMlXxrD1
>>884
元々は(株)星野精工がソルダム(株)を設立して
Windyブランドで売っているのですよ。
888Socket774:2005/06/09(木) 02:05:59 ID:2u3VHxTt
>>887
いや、WINDY=星野 ということで書いたんだが、違う?
889Socket774:2005/06/09(木) 02:09:36 ID:aszRwbnh
>>886
カコイイ!!!
890Socket744:2005/06/09(木) 02:12:52 ID:pI0HfZqt
>>886
あっ その写真晒そうと思ったんですけど・・
かってに晒すとまずいかなーと思ってたところです

全体的にセンス良くまとまってますね
俺もST-35Baに変えようかなー
パンダ仕様も結構イイね
891Socket774:2005/06/09(木) 02:20:12 ID:VMlXxrD1
>>888
あー、そういうことか。すまん、書き方が悪かった。
晒してくれた彼のケースではなくて別のシリーズの
ケースでAEGISってあったなぁと思ってね。

言葉足らず&勘違いすまんかった。
892770:2005/06/09(木) 03:06:28 ID:rQC0iH9m
>>866
後期型いいですねorz同じファンでもわたしのは1500rpmまでしか絞れません。
試しに絞れるだけ絞っても、1500rpm〜に元通りw
サイレントモードなんてついてないし…値段はお手頃なのでもう一台買っても
いいけど、外箱に記載がないから踏み切れません。
893Socket774:2005/06/09(木) 03:15:48 ID:PjlfUGn5
すまん上げちまった・・・
894Socket774:2005/06/09(木) 09:38:14 ID:t/IeKv8e
うるさーーーーーーーーーい
895晒しサイトの人 ◆.QdGJEnbxY :2005/06/09(木) 12:53:47 ID:5pcoJ+KU
>>879=886
写真有難うございます。
早速サイトにアップしましたので、
時間のある時にでもチェックしてみてくださいね。

なんかこうやって色々と見てると、みんな欲しくなってきてしまう。w
896Socket774:2005/06/09(木) 16:31:16 ID:QJ5/bJY9
また新製品、電脳では6月中旬となってる
http://www.pccooler.cn/product/product_pc-4fc+.html
897Socket774:2005/06/09(木) 16:34:14 ID:6WHpXjOh
さすが夏前だな
898Socket774:2005/06/09(木) 17:12:44 ID:2yyQiGr5
今時、7セグLEDかよ。。
899Socket774:2005/06/09(木) 17:26:16 ID:d4KngQ1t
いやいや、ある意味斬新なデザインかも。
何より2000円以下という低価格がいい。
3Vまで落とせるのも悪くないし。
900Socket774:2005/06/09(木) 17:26:35 ID:skw+6TnR
3素子レギュレターの一番原始的なタイプだな。
コリャ熱出し放題だな。
2000円以下なら買ってやってもいい。

どうでもいいけどココのCPUクーラー、笊のまねっこじゃん。
まったくシナ人は自尊心ってのはないのかよ!
901Socket774:2005/06/09(木) 17:44:27 ID:aszRwbnh
>>895
乙〜〜。
作業早いな。
902Socket774:2005/06/09(木) 17:50:18 ID:ZZrKX//t
晒しサイトってどこにあるの
903Socket774:2005/06/09(木) 18:00:39 ID:GLX85fal
904Socket774:2005/06/09(木) 18:07:53 ID:d4KngQ1t
>>900
それを言うなら3端子レギだろ。
発熱は買ってみないことには分からないんじゃないか?
905Socket774:2005/06/09(木) 18:21:21 ID:F2sdAkH7
>>898
どうせならニキシー管希望。
906Socket774:2005/06/09(木) 23:43:05 ID:ydm2ne0t
もう作ってないとか聞いたが。ニキシー缶
907Socket774:2005/06/10(金) 00:02:27 ID:uocfQFyZ
ども。MX不具合野郎です。

やっぱりハードの不具合に間違いないですね。
そう言えばと思い、バーチャキーにF1,Enterを割り付けて押してみたところ、
見事に所望の動作をしました。

週末にサポートに持っていってきます。
908Socket774:2005/06/10(金) 01:58:25 ID:XZUBVbxz
やっぱ、基本制御がソフト依存のMXよりハード独立のaquaeroの方が安定鉄板なのかなぁ?
でもaquaeroってMXみたいに任意にディスプレイ表示内容をカスタマイズ出来るの?
aquaeroがハード制御で13通り表示選択可能なのは分かってるけど、もっと自由に表示出来れば飼いたい....教えてaquaeroオーナーなエロセレブなシト。
909MX ◆qgMX202xrE :2005/06/10(金) 08:36:17 ID:Dtf+zZP0
>>907
報告乙!
修理になりそうですか。(´Д⊂

修理の時、オレの場合はアメリカに郵送・返送
だった為なのか、1ヶ月近く掛かった気がします。
他の原因として、USER'S SIDEの最初の担当者が抜け、
引継ぎがうまく行かなかった事も有るようだけど。

2度目の修理(交換)時は、10日ぐらいで戻ってきました。

あと、USER'S SIDEサポートセンターは、場所が判り難いと思われ。
っていうか、オレは看板が目立たないので見過ごして迷ってしまいました。
910Socket774:2005/06/10(金) 09:31:21 ID:c8XObeC2
aquaeroをUSB-LCDモードに設定すれば、jaLCDs for aquaeroで表示内容のカスタマイズが可能
911Socket774:2005/06/10(金) 12:07:19 ID:ccQaqRBE
ウェーブマスターにST-35つけてドア閉まりますか?
912Socket774:2005/06/10(金) 13:21:03 ID:TjgW5yh8
ちょっと気になったんだけど、ファンコンが壊れたときって直るまではみんなどうしてる?
全開?それとも予備購入?
913Socket774:2005/06/10(金) 13:22:15 ID:7w051VBC
>>912
ファンコン使いとあろうものは予備を持ってるのが基本
もしくは5V化するコネクターか
914MX ◆qgMX202xrE :2005/06/10(金) 13:51:25 ID:Dtf+zZP0
>>912
DT-4100は安いし、予備があります。
で、肝心のMXの予備は持って無いでつ。
なので全開か、予備のDT-4100を使うか…。
915Socket774:2005/06/10(金) 14:18:09 ID:67ZiGqKF
>>911
閉まるよ
ST-35をほんの少しだけ奥に取り付ければ
個人的には気にならないレベル
916Socket774:2005/06/10(金) 14:23:04 ID:ccQaqRBE
>>915
ありがと。週末特攻してきます
917Socket774:2005/06/10(金) 14:55:39 ID:yJ6tsJGj
ST-35baキタ
けどCSI-3306GGがコナーイ
918908:2005/06/10(金) 15:41:55 ID:Xo2mNwBh
>>910
dクスです。aquaero飼いたい。でも英語に不自由な折れが使いこなせるかナァ。

>>912
自分はFC-03U(3.5インチ用3ch)のケーブルを延長し、外付けで使える様にして有事待機。
919Socket774:2005/06/10(金) 22:49:35 ID:d49FmrL+
すみません、質問です
ST-24というファンコンを持っているのですが、こいつの温度表示?のLEDは
ひょっとして赤/緑に光るタイプでしょうか?
920Socket774:2005/06/10(金) 23:00:29 ID:qMH3jUeW
>>919
赤というかオレンジだな。
921Socket774:2005/06/10(金) 23:08:48 ID:d49FmrL+
速攻でレスあり
むかーし買ったのをひっぱり出してみたものの設定方法がよくわからなくて
中央のつまみでFANを全開にする温度を設定するらしい事はわかったけど
その表示が赤=現在の温度、緑=設定温度なのかな、と
自分赤/緑のLEDとか見分けられないもので、助かりました
922Socket774:2005/06/10(金) 23:41:13 ID:xrkdWd5L
<!--
直販でST-35注文して一週間前に出荷メールも来たのに、今だに届かない。
そろそろゴラァメールを送るべきだよな。
-->
923Socket774:2005/06/10(金) 23:55:33 ID:Q7pbpoTV
>>922
Mailに配送伝票の問い合わせ番号は書いてなかったの?
924Socket774:2005/06/10(金) 23:59:56 ID:xrkdWd5L
>>923
書いてなかった。ちなみに>>782が一週間前の俺。
仕事全然早くネーヨヽ(`Д´)ノ
925Socket774:2005/06/11(土) 00:09:18 ID:EuQBCwSI
ST-35は普通に秋葉の何軒かのパーツショップで見かけたな。
926Socket774:2005/06/11(土) 00:11:13 ID:NX8cYmFl
>>924
私の場合、木曜日に振り込んでも、まだ発送メール来ないよ。
代引きで注文した?

927Socket774:2005/06/11(土) 00:23:44 ID:Cmt12I5m
>>926
代引きで注文した。つぅか「商品出荷のご案内」ってメールが発送しますたメールだよね?
それは来てるんだけどねぇ。
佐川がやらかしてるのか、システムテクノロジーがやらかしてるのか…
928Socket774:2005/06/11(土) 00:30:57 ID:NX8cYmFl
銀行振り込みの場合、自動返信メールの後に、振り込めメールが来るのだけれど、
代引きだと、その振り込めメールの代わりに発送メールが来るんでしょうね。
で、そのメールを送った人が、振り込めメールを送ったつもりでいたりして・・・。
929Socket774:2005/06/11(土) 00:34:02 ID:1lCfK5YK
まぁ、何にせよ
もう一回キチンと問い合わせてみるのがいいっぺよ
930Socket774:2005/06/11(土) 00:36:55 ID:Cmt12I5m
>>928
あり得るなぁ…

>>929
ああ。一週間経ってるし、メール送っとく。
土日は休みだろうから月曜に返事が来て、そっから発送して届くのは水曜ぐらいか…
931Socket744:2005/06/11(土) 00:39:31 ID:Xp6tt6TG
自分の場合は注文翌日に到着。
ちなみに代引き。
932Socket774:2005/06/11(土) 00:45:01 ID:AQOv1vqt
自分の場合は夜に注文翌々日に到着。
やっぱ代引き。(買った所は高速電脳)
933Socket774:2005/06/11(土) 01:16:20 ID:9wWdJsR9
俺も夜中に注文。朝には発送メール。
次の日到着。
934Socket774:2005/06/11(土) 01:37:58 ID:auj4hqRu
6/8 入金
6/9 出荷メール
6/10キター
935Socket774:2005/06/11(土) 02:39:30 ID:NX8cYmFl
入金して次に日には出荷する場合もあるんですか・・・。
木曜に入金(午後一番)、金曜に音沙汰なし。
この差は何だろ?
936Socket774:2005/06/11(土) 06:34:55 ID:sjOQ52fr
てゆーか、メールではなく電話で問い合わせた方が早いのでは?
937Socket774:2005/06/11(土) 07:09:33 ID:c3Epv5N5
>>886
誰も突っ込まないがなんで壁紙がVAIOなんだろう・・・
938Socket774:2005/06/11(土) 09:19:30 ID:XVSFmQ8W

ST-35の、ファン回転数を表示してくれるパーツってないですか?
できれば、3.5か5インチベイに付けられるといいんですが。
良い方法があれば教えて下さい。
939Socket774:2005/06/11(土) 11:12:22 ID:DmAO0Sf/
1年振今北産業
940Socket774:2005/06/11(土) 12:44:17 ID:gaASyXw9
丘〜〜 ^^
941926:2005/06/11(土) 15:29:25 ID:NX8cYmFl
今帰ってきてメールチェックしたら、発送メールが来てました。
問い合わせ番号も書いてあります。
>>924氏の場合はなんだったのだろ?

それにしても、土曜日に発送作業してくれるとは思いませんでした。
STCさんありがとう。
これで、日曜日に色々実験が出来ます。
942Socket774:2005/06/11(土) 15:45:46 ID:gaASyXw9
そろそろ次スレの時期だが、>>668のファンコン晒しサイトの
テンプレ追加を提案してみる。
ほかにaquaeroやMXのメーカーサイトもどうでしょ?
943Socket774:2005/06/11(土) 16:10:21 ID:XMmsKbNS
>>942
賛成
エステエーさんごの在庫情報は遠慮くださいってのも追加してほしい
もしくはテンプレ化して在庫情報とかキーワード入れてあぼーんしやすくするとか。
944Socket774:2005/06/11(土) 17:33:14 ID:9+EHnZ2U
もう流通が安定したから、エスティ在庫レスは意味無いし、もう無いダロ。
ウザかったのは、過剰反応レスの方。
毎度在庫レス一行に対し、ウザイのウザクないの...五つも六つも糞レスがゾロゾロ。
945Socket774:2005/06/11(土) 17:37:33 ID:XMmsKbNS
>>944
そういうウザイのを防ぐために言ってるのだが。もしくはあぼーんしろですまされるだろ。
頭わるいんじゃない?
946Socket774:2005/06/11(土) 17:50:25 ID:9+EHnZ2U
「頭わるいんじゃない?」・・・かくして過剰反応糞レスのループ。
  ↓
947Socket774:2005/06/11(土) 18:06:21 ID:TwJZ/E59
( ´∀`)<ぬるぽ
948Socket774:2005/06/11(土) 18:13:26 ID:9+EHnZ2U
 ↑ Good J!
949Socket774:2005/06/11(土) 18:54:41 ID:0/aptHdf
これだけ在庫情報を書かれる事がみんなに嫌がられていると言うのに書いてるほうに
自覚が無いんだからローカルルールに入れてもきっと書くよ。

言い方は悪いが頭の不自由な人は相手にしないのが一番です。

ついでに>>947がっ
950Socket774:2005/06/11(土) 18:55:37 ID:atixS+Wo
あとついでに、STの発送メール云々の話もいらないな。
ここに書いてどうするよ。直接連絡しろ。
951907:2005/06/11(土) 18:57:54 ID:0/aptHdf
サポートに行ってきました。結論から言うとよ〜分からんってことで戻ってきました。

私のMXを使って動作確認、バーチャは動くがKeypadは動作しないことを確認。
次にお店のMXを使い動作確認。するとなぜか私のと同じ症状。

なので、設定じゃないか?と言うことでお持ち帰りと言うことになりました。

他に何かありましたっけ?Config画面をすべて見てるんだけど全く分からないです。
952926:2005/06/11(土) 19:28:16 ID:NX8cYmFl
>>950
注文してどの位で物が届くかというのも、結構有用な情報な気がしますが。
特に、このスレでは人気(?)の商品な訳で。

貴方の書き込みだってすごく無駄ですよ。
953Socket774:2005/06/11(土) 19:36:36 ID:3IqHBnzl
>>952
気にすんなよ、スレがそういう最近ST-35ウザーな雰囲気になってるからな。
しかたないさ。空気ってやつには勝てんよ・・
954Socket774:2005/06/11(土) 19:41:45 ID:Cmt12I5m
あんまり空気を読まずに報告

>>941
今日返事が来て、発送メールに問い合わせ番号を書かなかったのは向こうのミスらしい。
向こうが佐川に出荷した荷物の問い合わせをしたら 所 在 不 明 だってさ。

原 因 は 佐 川 か ! ! !

で、改めて発送してくれて、明日着くらしい。
955Socket774:2005/06/11(土) 19:45:02 ID:Cmt12I5m
今回のことでよく分かったのは佐川は改めてクソってこと。
で、改めて送られてきた問い合わせ番号を佐川のサイトで照会すると、

 お 問 い 合 わ せ の デ ー タ は 登 録 さ れ て ま せ ん 。

佐川はどこまでもクソだ。ゆるぎないクソだ。
956Socket774:2005/06/11(土) 19:53:11 ID:PTu1UsRl
それが本当なら佐川糞だな。
が、捏造の可能性がなくもないような。
メール届かないって話が何回もでるのは
どう考えてもおかしいと思う。
3回お世話になったが速攻で連絡あったぞ。
いい製品ゆえか、妙なユーザも多いな・・・。
957Socket774:2005/06/11(土) 19:59:44 ID:7vczGaVb
ST信者がSTの話をしたいだけだろ、どうせ。
もしくはショップに連絡一つも出来ないヒッキーか?
どちらにせよ、どうでもいい話だ。
気に喰わないやつはいちいち突っ掛らずにスルーしとけ。
958Socket774:2005/06/11(土) 20:00:14 ID:KzP4L4an
さすが佐川クオリティ

とはいえ他の運送屋も似たり寄ったりだけどな
と以前ヤマトのベースでバイトしてた俺は思う
959Socket774:2005/06/11(土) 20:02:29 ID:7vczGaVb
>>952
何回もでた話題だから、もういいよ。無闇に煽んな。
ともかく連絡きたようでおめでとう。
960Socket774:2005/06/11(土) 20:56:58 ID:5MG80owg
スレが汚れていくのを見るのも悲しいな。
個人の事情、愚痴を書かれても困るんだが。
961Socket774:2005/06/11(土) 21:04:27 ID:msb/CUPF
とりあえず、ST35在庫報告ウザな香具師は次スレ立ててから煽れ。
962Socket774:2005/06/11(土) 21:32:45 ID:XMmsKbNS
ここで提案だけど。ST−35のみとそれ以外で分けて様子をみるってのはどう?
これでST−35派とそれ以外の派で仲良くできるとおもうよ
963Socket774:2005/06/11(土) 21:38:52 ID:7vczGaVb
>>962
分ける必要ないだろ。
大概のことは語りつくされてるSTの専用スレを今更立ててどうする。
閑古鳥が鳴くか、信者が喚くかだけだろ。
くだらない話題はスルーすれば済むことだ。
964Socket774:2005/06/11(土) 21:41:07 ID:i2z7WMUC
STの購入報告は確かにうざいが、
ST−35をNGワードにすればすむ事では?
965Socket774:2005/06/11(土) 21:45:58 ID:ggvyqFma
>>962
在庫・発送関連の話題禁止ってルール入れときゃいいじゃん。
ST-35ユーザーがみんな悪いんじゃなくて、一部の基地外が暴れてるだけ。
ST-35に関連した全ての話題を隔離するのはやり過ぎだと思うよ。
966Socket774:2005/06/11(土) 21:48:37 ID:ggvyqFma
思い切りマジレスしちゃった後でなんだけど、
いい加減本題から離れたこういう話はやめようよ。

あと、この流れで埋まる前に誰か新スレ立てて・・・。
967Socket774:2005/06/11(土) 21:51:57 ID:XMmsKbNS
ST−35はあの機能では、もう完成されたというか、設定で悩む必要もないし。
在庫情報とか宅配情報とかくらいしか話すネタがないってのがここ数スレの状況。
だから独立スレで好きにしたらいいとおもう。ウザいやつは共存する気もないわけだから。
おれはST−35を持ってるが次に買う高級機をなににしようか悩んでるわけ。

高級機は設定でまだまだ不明な点があるけどST派に押されて質問しにくい。
不明な点やおかしい点があると安定してないとか言われるし。まあST派からだろうけど。
STでできない高度な機能をもとめるといろいろ不具合もでてくるだろうから、そこを知りたいのよ。

設定の必要のない普及機も機能の点でSTを買わないのがおかしいとかいわれるし。
まあ言いたくなるのはわかるけど。デザインも人それぞれ好き嫌いあるわけで。
ファンコンのまとめサイトはすげーいいかんじ。
968Socket774:2005/06/11(土) 21:56:47 ID:0RHtYxmS
>>938
無いのでM/Bを介してSpeedFan等で見るか工作してパルスを分岐させてAerogateやSF-609で見れ。
969Socket774:2005/06/11(土) 22:24:48 ID:ggvyqFma
>>967
言いたいことは分かったけど、やり過ぎじゃない?
在庫・発送関連の話題禁止ってルール入れる程度でいいような。
抑止力はないと思うけど、周りの受け止め方が変わって雰囲気はよくなると思う。
信者さんしか立ち寄らないスレを立てるのも無駄だし、
ただでさえ製品数が少なく話題が途切れがちのスレを
さらに細かく分けるのはあまりよくないんじゃない?
970Socket774:2005/06/11(土) 22:27:30 ID:NX8cYmFl
チップセットのファンもコントロールしようかと思っている訳ですが、
チップセットってこういう動作をさせると発熱量が増えるとかいうの
はありますか?
CPUなら、タスクマネージャーを見てれば、なんとなく分かるのですが、
チップセットの場合、いまいち分からないので・・・。
詳しい方居られましたら、教えていただけないでしょうか?
971Socket774:2005/06/11(土) 22:36:15 ID:ggvyqFma
>>970
CPUほどは処理によって変動しないように思います。
大抵のマザーならNBの温度を読んでくれるはず。
まずはそれを見て検討してみては?
972Socket774:2005/06/11(土) 22:45:11 ID:NX8cYmFl
>>971
早速のレス 感謝です。

私の使っているマザーは、BIOSでCPUの温度を確認する事しか出来ないのです。
SpeedFan入れてみても、ありえない温度しか表示されないし、ファンコントロールも出来ない。
確かに、ノースの温度が確認できれば一番良いんですよね・・・。

ちなみにお聞きしますが、PCを立ち上げると徐々に温度が上がって、ある一定の温度で安定
するという感じなのでしょうか チップセットって。
だとすると、あまりファンを動かすマージンはないっぽいですね。



973Socket774:2005/06/11(土) 23:17:40 ID:ggvyqFma
>>972
そんな感じですね。
数度は上下しますが、周辺温度の影響もあるでしょうし。
熱的な余裕がだれだけあるかはそれぞれ違うんでしょうが、
付属ファンでは殆ど聞こえなくなるまで絞れるほどの余裕はないと思います。
974Socket774:2005/06/11(土) 23:39:37 ID:9/Ydn07/
HDDだと温度が10度上がるごとに寿命が半分とか言いますが、
CPUやNBのような半導体素子だとどうなんでしょう?
データシートの推奨使用条件の範囲内で使っている限りは、
寿命は半永久的と考えていいんでしょうか?
つまり、必要以上に無闇に冷やしても意味は無いと。
975Socket774:2005/06/11(土) 23:46:51 ID:ulqXf5LW
>>970
チップファンを取っ払って(ヒートシンクはそのまま)12cmファンをどこでもステイ他でつけて低回転で運用するか、(一番お勧め)
ヒートシンクを大きなものに交換してファンレスにするか、(無難だが熱暴走の危険あり。結局12cmか8cmファンをつける羽目になるかも。)
水冷化するか。(水冷やってますがそんなに難しくはない。)

ノーマルのチップファンの回転数を落とすと熱暴走するんじゃないか。
976Socket774:2005/06/12(日) 00:04:43 ID:/t5tYduy
>>974
半永久的は随分昔はそういわれていたけど・・・。
まぁ、熱で自壊しない程度ならそうそう寿命は問題にならないんじゃない?
先にコンデンサが逝きそうだ。
それより冷却不足だと普通に不安定なって落ちるし。

ともかく少しの風量で格段に冷やせる
大型ヒートシンクに交換するのが一番。

>>975
小さなヒートシンクに12cmを吹き付けるのは損失が大きすぎる。
どう冷やすつもりかわからないけど、距離も問題。
気流も乱しがちになるのでは。
977Socket774:2005/06/12(日) 00:27:24 ID:Dl5AELme
ノース限定でなく、マザーボード上のコンデンサも一緒に冷やそうということでは。
978Socket774:2005/06/12(日) 00:39:32 ID:/t5tYduy
12cmとろとろはケースファンにはいいんだろうけど、
熱源に吹きつけはどうなんだろうな。
それなりのクーラーとの組み合わせならまだしも。

チップセットファンはこのスレではたびたび話題になるけど、
五月蝿い小口径を絞ることを考えずに
頑張ってファンレス目指そうぜ。
979Socket774:2005/06/12(日) 00:59:41 ID:MMbS709t
SF-609を使っていたが、温度計が全チャンネルの表示が25度に固定されてしまった。
センサーを交換すれば、直るのか?
それとも本体死亡かな?
980Socket774:2005/06/12(日) 01:06:52 ID:lJjB5lE6
>>979
センサーってサーミスタでしょ?
それが全チャンネル同時に壊れるなんてあり得ないと思うけど
981Socket774:2005/06/12(日) 01:14:01 ID:MMbS709t
>>980
普通、ありえないことが起こっているから困っている。
ファンは、制御も、表示も正常です。バックカラーの変更も可能。
設定温度を25度未満にすれば、アラームも鳴ります。
982Socket774:2005/06/12(日) 01:25:10 ID:lwOi9Pqh
各サーミスタから得た情報を解析してるチップの故障と考えるのが普通だろね
つまり本体が壊れたってこと
サーミスタ1本交換してみればわかるけど
983MX ◆qgMX202xrE :2005/06/12(日) 01:49:36 ID:F14tSLzS
>>951
乙でした!ただ…

>私のMXを使って動作確認、バーチャは動くがKeypadは動作しないことを確認。
>次にお店のMXを使い動作確認。するとなぜか私のと同じ症状。
お店に貴方のPCごと持ち込まれたの?(あまり考えられないけど)
それとも別のPCですか?

>なので、設定じゃないか?と言うことでお持ち帰りと言うことになりました。
動作確認されたときのLCDC設定内容は、どこのモノですか?
前述の質問で、もし貴方のPCで動作確認されているのなら、LCDC設定が同じなので
動作確認にならない希ガス。或いはLCDC設定を、そのお店でコピーして動作確認されたの?
これも動作確認にならないと思われ。
お店のPCでのLCDC設定なら、Keypadが利く標準的なLCDC設定と思われるのだけど。

その店での他の個体のMXで、Keypadが利く状態を確認してから
貴方のMXでの動作確認をするのが、原因がどこなのか判り易いと思う…。


ところで、次スレのテンプレについては、いかがでしょうか?
うぁ、残り少ないけど。
984Socket774:2005/06/12(日) 01:58:07 ID:E/1Ir7yt
次スレはここまで荒れるのなら在庫発送ネタ禁止でいいと思う。
どうしても在庫発送ネタを書いて荒らしたい人がいるみたいなので。

>>983
お店のPCですよ。MXのみ持ち込み。

そこで一から設定しました(私がw)

で、私のMXと店のMXで全く同じ状態になったもので困ってます。
985MX ◆qgMX202xrE :2005/06/12(日) 01:59:14 ID:F14tSLzS
無駄レスで消費すまぬ。ミスった。・゚・(ノД`)・゚・
>>983で終わりの方の
「その店での他の個体のMXで」を、
「その店での他の個体のPCおよびMXで」
に置換ヨロです。

あ、補完してくれる住人の方々がほとんどと思えるのだが
念のためと…。
986Socket774:2005/06/12(日) 02:11:40 ID:E/1Ir7yt
>>985
どもです。
その店員もKeypadの設定方法を知らずに私に丸投げしていたのですが何か?・゚・(ノД`)・゚・。

なのでKeypadがきちんと動作するところは他の機材でも一度も見てないです。
そのため、もしかしたら設定が他にも必要なのかもしれないと言うことで、MXは預かりではなく、
持ち帰りとなりました。

他に何か設定なんてありましたっけ?
987MX ◆qgMX202xrE :2005/06/12(日) 02:24:08 ID:F14tSLzS
りろーd(ry

>>984
なるほど。情報d

そろそろ残りスレも少なくなってまいりました。

なので次スレ辺りで、ある程度Keypadに関係しそうなLCDC設定を
晒してみるのはいかがだろうか?
それは、これからMXを使われる方に有益な情報になり得ると思えます。
もちろんオレにとっても有益と思えるし。w
いや…MXの設定を文章で表すと、かなりの量だな。なので、要求ではないです。

……個人的には、確認されたい部分をご質問いただければ
2,3日中には何らかの回答が得られるかもしれません。

>>986
他の設定ですが(詳細は不明なのですが)、先ほどLCDCマニュアルでのKeypad shiftの言葉が浮かんで。
これって、何なんでしょ?これが、もしかしたら(いつのまにか)関係しちゃっているかも…。多分ハズレ。(-_-;)

酔いも廻ってきますた。そろそろ寝ます。おやすみなさい。
988Socket774:2005/06/12(日) 02:27:01 ID:xACv37Ak
テンプレ案も無く次スレも立てずにグダグダとスレ消費してる時点で、
俺的にはST在庫発送ネタもその他も同類ですが。

テンプレどうすんだよ。
立てちまうぞ?
989Socket774:2005/06/12(日) 02:49:43 ID:xACv37Ak

■【ファンコン】 ファンコントローラー その9■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118511988/

なんか足りないと思ったら足しといてくれ。
やる事やったから寝る。
990Socket774:2005/06/12(日) 03:07:34 ID:rvIh+IvP
だから在庫発信ネタで実際に荒らしているのはアンチの方だって。
スルーすれば一行で済む物をグダグダ嵐レスする方がウザって。
それが一番在庫ネタ愉快犯の喜び。便乗レスアンチが最もウザい。
991Socket774:2005/06/12(日) 03:10:51 ID:ZbJuWnk4
>>990
そのアンチの在庫情報を禁止にするんだから全てOKではないかな。
これで荒れることもなくなるし。
992TEST:2005/06/12(日) 03:11:03 ID:rvIh+IvP
ST-35本家で...象牙在庫過多。黒と銀は在庫調整良好の模様。
993Socket774:2005/06/12(日) 03:11:40 ID:hy8XoPF0
>>989
994Socket774:2005/06/12(日) 03:19:02 ID:W2KXsgtY
>>989


ここに限った事じゃないが個人的オススメNGワードを紹介しとく
「ウザイ」
「うざい」
995990:2005/06/12(日) 03:20:40 ID:rvIh+IvP
基本的に御意だ...が、
真犯人が自由公認で、規制だけが強化されるアナクロリズムを感じる様な。
996Socket774:2005/06/12(日) 04:46:53 ID:ZbJuWnk4
スレ立てたのがST−35のユーザってのがわかるような立て方。
在庫情報が基本的に禁止って。ルールに例外を認めないのが重要なのに。
こういう抜け道をつくると荒れるもとになるしST−35の真のユーザじゃないよ。
997Socket774:2005/06/12(日) 05:39:45 ID:xACv37Ak
ST-35ユーザが立てたのがわかる・・・?('A`)
真のST-35ユーザじゃない・・・?('A`)

どっちみち、SF-609しか使ってないんですが・・・('A`)


ご自分のその行為が相手を喜ばせている、と
何故思えないんですかね。

なんか、もうウンザリだね('A`)
998Socket774:2005/06/12(日) 05:50:55 ID:ZbJuWnk4
>>997
だから真のユーザじゃないっていってるよ。
単におれは有益な話題が荒らしで分断されるのがいやなだけ。
すまんかった。書き方がわるかった。でも新スレじゃ批判してないからゆるしてくださいね。
999Socket774:2005/06/12(日) 06:29:56 ID:l/ry1Owz
>>997
(´・ω・)カワイソス
1000Socket774:2005/06/12(日) 06:48:20 ID:V6OPFjoU
あら、1000get
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/