[乱八]DFIマザーボード友の会 Part6[乱パ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
悪魔の棲んでいる天使の板 LanParty nF4 シリーズも絶好調な
DFIのマザーについて熱く語りましょう。

前スレ
[OCは]DFIマザーボード友の会 Part5[自己責任で]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110451774/

過去スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107817186/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098443198/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076787946/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067734612/

DFI:
ttp://www.dfi.com.tw/index_noflash.jsp
ttp://acp-jp.dfi.com.tw/index_acp_jp_flash.jsp

代理店・販売店:
玄人志向
ttp://www.kuroutoshikou.com/home.html
メルコホールディングス
ttp://melco-hd.jp/com/group/cfd/main.htm
ASCO
ttp://www.atc-tk.co.jp/
OVERCLOCK WORKS
ttp://www.ocworks.com/
PC-Idea
ttp://www.pc-idea.net/
PCワンズ
ttp://www.1-s.co.jp/
プロサイド
ttp://www.proside.co.jp/
TSUKUMO
ttp://shop.tsukumo.co.jp/
2Socket774:2005/05/05(木) 02:57:39 ID:LAaYIZWE
■LANPARTY nF4で確認されてる不具合の類
・S3からの復帰で定格に戻る。
(nForce4マザー全体の不具合っぽいので諦めるかDFIの中の人の対応を待て!)
・PX-716Aとの相性問題
(A8Nスレのテンプレにも・・・U-DMA33だと生焼けは回避できるのかな?
 持ってる型ご面倒ではありますが検証おながいします)
・MTV2000等でオーバレイがおかしい
(GFのみ?RADEONでもおこるのか?)
・SATA接続で不安定な方へ
 SATA1へ接続していませんか?
 SATA3だけはガチ!です。お試しあれ。
3Socket774:2005/05/05(木) 03:04:22 ID:LAaYIZWE
LanPartyヌフォ4マザーだけのスレじゃないのでLPnF4テンプレは前スレそのまんまで[ガチ]だけ追加しました。
4Socket774:2005/05/05(木) 03:06:14 ID:W/qdfdxS
>>1おつかれちゃん
5Socket774:2005/05/05(木) 09:28:17 ID:Gd6WDIUz
>>2-3
そのテンプレは古い。
S3復帰で定格に戻らないマザーもある。
PX-716Aはそれ自身の問題(ファームウェアーアップで解決)

■LANPARTY nF4で確認されている不具合の類
・オンボードサンウンドを使う場合は、
PCケース背面に12cmファンを付けられない場合が多い。
・チップセットクーラーの位置が悪いので
他のクーラーに交換するが難しい。
・メモリの相性がきびしい。
(BIOSで設定を調整するとエラーがなくなる場合が多い。)
6Socket774:2005/05/05(木) 12:05:46 ID:1Kwjwoj9
NF4 ultraとVenice3000+使ってるんだが
電圧上げても2G止まりなんて信じたくない・・・
定格でもたまに落ちるし。マジ悪魔マザーですな。
電源を20pinから24pinに変えてもだめ。

どっかに設定のまとめサイトとかあったりしませんか?

教えて君スマソ
7Socket774:2005/05/05(木) 12:08:59 ID:TWwmaZ3o
BIOSを最新のβにしる!
倍率下げても起動しなかったら、悪いのはVeniceじゃなくて設定だから。
8Socket774:2005/05/05(木) 13:58:06 ID:BTQwJW34
どなたか linux で lanparty nF4 で
nF4の RAID(SATAII) を使えてる人おりますか?
9Socket774:2005/05/05(木) 14:56:00 ID:AhjOXIMx
Diamond Flower
10Socket774:2005/05/05(木) 14:56:24 ID:AhjOXIMx
>>8
ドライバ無いんじゃない?
11Socket774:2005/05/05(木) 19:36:14 ID:bvBhxvop
ソケ939初自作でSLI-DRと格闘中〜
組上がって電源オンにしても無反応…
オンの瞬間に電源とVGAのファンが1cmぐらいピクッとして止まる。
NF7でかなり苦労した経験あるんだけど、今回はさっぱりです。 電源はNF7で使用していたTRUE POWER 550を引き継ぎ使用。
原因に心辺りのある方!情報求む!
携帯からなのでレスおそいですがヨロシクお願いします〜
12Socket774:2005/05/05(木) 20:58:43 ID:AhjOXIMx
>>11
SLiを切ってVGA一本で
田コネの確認
メモリスロット確認
各種カードメモリCPU抜き差しするときは
電源ケーブル引っこ抜いてから
13Socket774:2005/05/05(木) 21:05:01 ID:mDTRITWz
DFIの歴史をふり返って見れば、私たちは、PC 自作ユーザーのためにこれほど多くの楽しみを世界中に
送り出しました。もしあなたもそれらのうちの1人ならば、息を止めてみてください。DFIが第二世帯のLANPARTYで
地球の最良のパーティーを連れて行きましょう。!

公式の紹介もこの通り
逝っちゃってる


そこが(・∀・)イイ!
14Socket774:2005/05/05(木) 21:11:34 ID:AhjOXIMx
息を止めてみてくださいワロタ
15Socket774:2005/05/05(木) 21:11:43 ID:cRKdLWvJ
>>11
NF7か〜。あれは地獄だった。

特に初期型はなぁ。 メモリの相性が凄かったしなぁ。
普通にInfenionチプとかMicronチプのが走らなかったりしたし、
なぜかWinbondとNanyaの混載で走ったりするし。
1611:2005/05/05(木) 23:11:54 ID:bvBhxvop
電源を予備のEG651に変えたら起動しました〜
これで解決かと思いきや、こんどはOSがインスコできない…
インスコ中にブルースクリーンにorz
XPSP1・SP2ともに駄目。

電源以外の構成
CPU ベニス 3200+
クロシコ X700PRO
VERISTA DDR566 512MB×2
WD RARTER2
あとFDD

ほぼ最小構成だと思うんだけど…
これでもダメ
やっぱり悪魔なのか…?
17Socket774:2005/05/05(木) 23:31:59 ID:AhjOXIMx
まずmemtestジャマイカ
通ればβBIOSに挑戦
18Socket774:2005/05/05(木) 23:37:40 ID:26Z6Rq5h
俺ん時と一緒だな
メモリ設定をAUTOじゃ無く決め打ちでmemtestが動く設定を見つける
その後インストールだな
19Socket774:2005/05/05(木) 23:51:53 ID:k3Hp8cJt
>>16
1T→2Tでmemtestが通ればいけると思う。

こちらは3200+(Venice) + nf4 Ultra-DでXPSP2インスコok
でもスタンバイからの復帰が×休止は問題ないんだが・・・

414-3も試したけどダメでした。

20Socket774:2005/05/06(金) 00:08:00 ID:NfZ2ucj1
メモリはやっぱりサードパーティのBOXより純正のバルクか・・・
21Socket774:2005/05/06(金) 00:22:48 ID:TeF4oCLt
チップセットファンの飾り板がやたら共振するわ。
こまりましたね。
22Socket774:2005/05/06(金) 01:43:38 ID:w4l7+OUG
メモリスロット1と3に刺したい場合どうすりゃいいの?
23Socket774:2005/05/06(金) 02:41:14 ID:XhLjA3as
2と4にも挿す。
という意味ではないだろうから…無理なんじゃね?
24Socket774:2005/05/06(金) 02:53:00 ID:w4l7+OUG
ttp://angel.ap.teacup.com/maiko/img/1107418449.jpg

裏技でもあるのかね?
クーラーに近いから離したいんだが・・
2588(前スレ):2005/05/06(金) 07:19:21 ID:/BL/i4tz
皆チップセットって何度くらい?家はなぜかあっちっちなんやけど。
46℃〜52℃。
これっておかしい?皆こんなもんやと思ってたけど・・・。
一回ファンはずしてみた方がいいの?
26Socket774:2005/05/06(金) 07:30:24 ID:dWpnpD8V
ウチのU−Dも47℃〜51℃くらい。勝銃3000は27℃〜34℃くらい。メモリが一番あっちっちで
42℃から55℃くらい行く。(電圧3.0Vで)チップセットよりもメモリが気になる。あっちっちだと
すぐmemtestでエラー吐くし。
27Socket774:2005/05/06(金) 08:24:18 ID:BVFyrmW2
>>24
ちゃんと1と3に刺さってるジャン
28Socket774:2005/05/06(金) 08:59:13 ID:hZVFH4pO
>>25
普通じゃないの?


だから12cmファンでVGAごと強制空冷でやっと40度前半(室温24度)
エアフローなんて、あったもんじゃない。>>26と同じでメモリがやばいぽ。
29Socket774:2005/05/06(金) 09:10:30 ID:hlb5YVab
>>22
うちは今1と3に刺さってる・・

というか、毎日電源を入れるたびに起動しなくなって、
メモリをさす位置を入れ替えなきゃ起動しない。
前日動いていた構成そのままでは翌日起動しないって一体・・

まだ組んで3日目だけど、最初にPC起動すると無言。
その後1と2に入れてシングルチャネルで起動した後、
1と3か、2と4にさして、デュアルで起動できる方を探してる。
一体どういう現象なんだろう・・・
30Socket774:2005/05/06(金) 09:29:19 ID:hZVFH4pO
>>29
デュアル動作は2-4でマニュアルが間違ってるんじゃなかったっけ?
自分のは2-4だよ。
31Socket774:2005/05/06(金) 09:31:23 ID:BVFyrmW2
BIOSによって違う
32Socket774:2005/05/06(金) 09:49:07 ID:hlb5YVab
>>30-31
なるほど、BIOSによるんですか。
最初310使ってたんですが、Hynix純正と相性が悪くてエラー続発、
今414-1使ってます。こちらならmemtestエラーでないので。

でも、BIOS変えた後の再起動でも2-4のままでいけてたんですが、
電源切って翌日入れ直すと起動しなくなるんですよね・・
今日は1-3で起動しなくて、いろいろ組み合わせを試した後、
結局1-3で起動したんですよ。うーん。
33Socket774:2005/05/06(金) 09:52:17 ID:BVFyrmW2
331-2、414-2これがだめなら素直に2-4に差して使えばいいのでは
3425:2005/05/06(金) 10:08:54 ID:0OZMv5VQ
>16
ケースのUSB指してないか?USB関係は全て外してからCMOSクリア。それから2T
にしてインスコ、ウインチェの時はこれでOKだったよ。
今VENICEに買えたけどOS入れ替えもせずに無問題。

普通なのか?まいこさんとことかの画像見ると30度くらいやしびびった。
触ってみたらめちゃアツ。メモリの温度ってどこで見てる?真ん中のやつの
温度なの?あれなら39度〜47度。V2.9
35Socket774:2005/05/06(金) 18:29:02 ID:MStiMh7b
メモリの温度は
自分で熱伝対を貼らないとふつうは見れない
36Socket774:2005/05/06(金) 22:24:00 ID:L/mS7ymP
・MTV2000等でオーバレイがおかしい
これってMTVX2005でもでる?
使えてる人いない?
37Socket774:2005/05/06(金) 22:31:42 ID:/zks2tcR
使ってるよ。
ただ、プログレッシブ表示がCPU使用率100%になって使い物にならない。
38Socket774:2005/05/06(金) 22:53:09 ID:NGnT5bYf
DFIのマザーは設定をちゃんとすれば安定するって
いろんな場所に書いてあるけど、どんな風に設定すればよいのですか?
明日買ってこようと思うのですが。
39Socket774:2005/05/06(金) 23:17:36 ID:5VBFQfgL
LANPARTY nF4+Veniceで組もうと思うんだが、Venice非対応のBIOSでも起動可能?
起動できるならその状態で対応BIOSに入れ替えようと思うんだけど。
40Socket774:2005/05/06(金) 23:37:50 ID:grae8gwl
>>38
運悪くメモリがオートで動かなかった時に、海外のフォーラムやら、googleやらで検索するスキルが要求されます。
おいらは、あのメモリ設定が全部理解できる程スキルが高くないので、自分と似たようなメモリの人の設定を丸写ししました。
41Socket774:2005/05/06(金) 23:40:41 ID:XhLjA3as
>>34
まいこ氏とか限界OCする人はチプセトにでかいヒートシンクとファンつけてるのでは?
だから温度も低い…と思ってた。
42Socket774:2005/05/06(金) 23:47:17 ID:v4kEcCaz
1GBのメモリを4枚挿してもOS上で3.25GBと認識されるんだけどこういうもんなの?

【CPU】Athlon64 3500+ win
【M/B】DFI LANPARTY UT nF4 Ultra-D (BIOS:414-3)
【MEM】千枚-micron 1GB×2+千枚-Hynix 1GB×2
【VGA】Galaxy 6600GT 128MB Dual DVI
【OS】WindowsXP Pro SP2
43Socket774:2005/05/06(金) 23:48:53 ID:EFnCniJ+
>>11
オレnF4U-D(最小構成機器)&ANTEC TP-II 430で使ってるんだけど、
将軍FanとフロントケースFan(芯12a)回らない時が多々ある。
ナゼかOS立ち上がってれば回ってくれるんだけど、BIOS画面見てるときは殆ど止まってる。
ちなみに他のFanを止めてチプセトFan and (将軍 or フロントケースFan)だけでも動かない。

いや玉々かもしれんが、同じANTECなんでチョット気になったり。
ケチッて430にしたのはやっぱマズかったか・・・。
44Socket774:2005/05/07(土) 00:12:59 ID:1iPRW8/g
>>42
そんなもん
OSやチプセトやメモリコントロラの限界
45Socket774:2005/05/07(土) 00:13:53 ID:p6YQwJen
>>39
うちでは起動&Windowsインスコまでできた
たぶん問題ない
46Socket774:2005/05/07(土) 00:45:46 ID:6ciAH8r+
>>37
ありがと。
プログレッシブ表示使えんのは痛いな。
47Socket774:2005/05/07(土) 02:11:34 ID:bf8dV4BO
>>43
マザーのファンコン機能が働いてるんちゃうんかと(ry
48Socket774:2005/05/07(土) 02:24:52 ID:GUVSIq1U
マザーのファンコン機能ってオフにできないの?
25度以上フル/25度以下停止設定にするしかないのかな
49Socket774:2005/05/07(土) 09:52:00 ID:gGFJUEu8
>>40
レスありがとうございます。
50Socket774:2005/05/07(土) 11:52:59 ID:jm9K4LaO
U-D
デュアルチャネルにしたら必ずOS起動&インスコに失敗するよ。
メモリ換えてみても同じ。
51Socket774:2005/05/07(土) 12:25:07 ID:3NcdvAoB
がんばれもっと試行錯誤したほうがいいよ
52Socket774:2005/05/07(土) 12:53:28 ID:BL+4jxxj
板違いかもしれんが質問
LANPAなんかに積んでるLANチップのVitesse VSC8201ってLANドライバ無いの?
VIAのIEEEみたいにWin標準でオケとかいう感じ?
53Socket774:2005/05/07(土) 13:06:24 ID:3NcdvAoB
ぬふぉのドライバー動作するけど?
54Socket774:2005/05/07(土) 13:19:23 ID:BL+4jxxj
>>53
即レス感謝。nfoドライバに含まれてんのね
nVIDIAチップセットは初だったんで、この辺心配だった
55Socket774:2005/05/07(土) 15:33:37 ID:T95jdXsR
>>54
ドライバが要るのは論理層ね。PHYチップは意味通り物理処理しかやらないので。
これは他社でも同じ。
5650:2005/05/07(土) 16:00:22 ID:SO2AmwhU
CMOSクリアして、CMOS Checksum errorが出たときにF1でスルー。
このときだけは普通に起動。再起動するとやっぱり失敗。
これってどういう現象?
57Socket774:2005/05/07(土) 16:08:48 ID:eFpgG7I1
>>56
失敗ってどんなになるの?どっかで固まるの?
58Socket774:2005/05/07(土) 16:20:40 ID:SO2AmwhU
>>57
起動途中、ドライバを読んでいるらしい時にブルーバック。
インスコ時であればHDDの容量チェックのときにブルーバック、であります。
59Socket774:2005/05/07(土) 16:52:14 ID:X16YIR06
俺のとどっか似てる症状だ。
1月の初期BIOSでSanDiegoとhynix純正の1GB2枚挿したら
CMOSクリア直後の1回目はChecksum ERRORで起動、
2回目以降はLanPartyロゴすら拝めない状態になった。

これは起動してる隙に414系のβBIOSにしたら解決。
ひょっとしたら310でも平気だったかもしれないけど未確認。
60Socket774:2005/05/07(土) 17:19:10 ID:V9SA8twP
>>58
CLを2.5にしてみた?
61Socket774:2005/05/07(土) 18:04:26 ID:y5Sci3uL
某祝福店頭に、Veniceで不具合出るとか書いてあった
62Socket774:2005/05/07(土) 22:31:43 ID:4Oi3ozUQ
オンボードサウンドの乗る背面12cmか8cm*2のファンを探して三千里
6362:2005/05/07(土) 22:33:02 ID:4Oi3ozUQ
ケースですた。
ttp://www.hec-group.jp/products/case_6a19s2.html
明らかに駄目そうだし。
64Socket774:2005/05/07(土) 22:48:25 ID:WV7oDKvI
>>62
ファンをケースの外側に装着すれば問題ない。
65Socket774:2005/05/07(土) 22:51:44 ID:hIvSWJBk
66Socket774:2005/05/07(土) 23:52:38 ID:WlqGNw1p
67Socket774:2005/05/08(日) 00:30:50 ID:W8hNpV9g
LP UF4SLI-DRとNEWCASTLEコア3500+で組み上げだけ済ませたんだけど、
「ピー、ピー、ピー、ピー」という音が鳴って起動しません。
ステータスLEDは、234までが点灯し、1がつかない状態です。
CPUは他のでも動くんですが。挿しなおしてもどうにも立ち行かない状態です。
CPUクーラーも回ってるし問題ないと思うのですが、どのへん見直せばいいんでしょうか。

メモリはサムスン純正DDR400(3-3-3-8)の512MB2本挿し(SLOT2-4)。
VGAはギガバイトのGF6600ファンレス品。
HDDはHGSTのSATA/200GB2本をSATA1/2に挿してます(RAID1の予定)
DVDはNEC4倍速書き込みのものをPATA1に挿してます。

BIOS画面すら見れないのでどうしたものかちょっと困ってます。
68Socket774:2005/05/08(日) 00:36:42 ID:0sygpusw
>>67
BIOSの警告音
ttp://www.redout.net/data/bios.html

メモリちゃんと刺さってないんじゃないの
69Socket774:2005/05/08(日) 00:40:04 ID:W8hNpV9g
>>68
見直しましたが、ツメもきっちりはまってるし、特に問題ないと思うのです。
ちなみにメモリも他のマザーでちゃんと動いてたもの流用してます。
70Socket774:2005/05/08(日) 00:47:44 ID:n6dSFKxN
MemとCPUだけでも起動しないの?
71Socket774:2005/05/08(日) 00:47:46 ID:5dt73DKn
CMOSクリアはしたよな?
72Socket774:2005/05/08(日) 00:51:27 ID:W8hNpV9g
DFIマザーは久々なんでちょっと手こずり気味かも知れない・・・。
今までMSI使ってました。

>>70
今からはずしてやってみます。
最悪、メモリをSLOT1-3で、それでも駄目ならSLOT1の1本挿しでやってみます。

>>71
買ってきたばかりなんで特にやってません・・・埒が明かないなら試させてもらいます。
73Socket774:2005/05/08(日) 00:51:40 ID:n6dSFKxN
ところで>>61の情報の詳細は?
74Socket774:2005/05/08(日) 00:56:14 ID:jg/0448Y
ねぇLANPARTYのUVで光るマザーってあるよね?
あれ使ってる香具師いる?
漏れどうしても光るマザー欲しいんだけどマイクロATX専門なんだよなぁ・・
ドレスアップにしか興味ないから機能はどうでもいいんだけど・・
なんか無いかなぁ?
75Socket774:2005/05/08(日) 01:18:07 ID:ivGYN59B
素朴な疑問なんだけど、
LANPARTY nF4 SLI-DR
LANPARTY UT nF4 SLI-DR
の2製品は、付属品の違いだけ?
76Socket774:2005/05/08(日) 01:28:21 ID:IdqHvkYq
え?同じじゃないの?
77Socket774:2005/05/08(日) 01:39:30 ID:ivGYN59B
>>76
http://www.dfi.com.tw/Product/product_search_result_us.jsp?CATEGORY_TYPE0B=%25&CATEGORY_NAME0B=Socket+939&SITE=US
↑ここ見ると別物みたい。
比べて見ても付属品くらいしかわかんない。
7867:2005/05/08(日) 02:28:16 ID:GpUokeSN
メモリとスロットの両接点をきれいにしたところBIOS起動しました。
スロット側がどうも汚れていたみたいです。

ただまあ、ここからが最近のDFIは手ごわいらしいですね。
頑張ってみますわ。
79Socket774:2005/05/08(日) 02:57:18 ID:LCe1HSjr
LANPARTY nF4使っててOSが突然落ちることがないですか?
ブルースクリーンも出ずに落ちてロゴ画面に戻る症状が出ます。
HDにアクセスが多いときに落ちてるような気が…。
80Socket774:2005/05/08(日) 03:08:35 ID:KOgfZvoE
そりは発熱ジャマイカ
81Socket774:2005/05/08(日) 03:15:56 ID:5Ye7ZErz
nf4のチップ?
82Socket774:2005/05/08(日) 04:42:38 ID:SDSC4xtn
>>62
漏れ本体の高さと鉄板の厚さしか違わないと思われる
CI6919ってやつ使ってるけど乱パのサウンド別基盤乗っけられるよ
ttp://www.casemaniac.com/item/inner/CI6A19IV_I3.jpg
これ見る限り背面ファンあたりはおんなじ構造してるから
ダイジョブだと思う。。。
83Socket774:2005/05/08(日) 07:29:50 ID:vMjeoYFb
>>79
あー、それ俺もある。
負荷が高いときに集中してるからなんかトリガーがあるんだろうけど。
温度監視してても特段高いわけでもないんだよな。
84Socket774:2005/05/08(日) 10:07:08 ID:nyhB4Rqi
>>63
まさにそのケース使ってるけど何の問題もないよ。
1cm位余裕残して普通に付く
85Socket774:2005/05/08(日) 10:55:49 ID:b1rYOnFT
>>83
漏れのmその症状でたよ。HDD->HDDへの大容量ファイルコピーで再現100%になったんで修理に出した。
もちろんHDDや電源その他がまともなのは確認済みで。
ショップのほうでもすぐに再現できたそうで新品に交換してもらった。IDEまわりになにか問題抱えてるっぽい。
ちなみに購入後しばらくはまともだった。チプセト温度45-50℃。電圧上げは無しにてこうなったんで
なにか問題抱えてると見た。
しかし新しいボードは設定同じ(BIOSも)でなぜかメモリが伸びる...
86Socket774:2005/05/08(日) 10:56:37 ID:b1rYOnFT
すみません。sage忘れました。
87Socket774:2005/05/08(日) 11:17:26 ID:mu6svFvy
>>85
IDEなのか?
俺ドライブ全部SATAでつないでるんだよな。
もうちょっと調べてみる。
88Socket774:2005/05/08(日) 11:45:59 ID:5dt73DKn
俺IDEだけどそんな問題起こったことないぞ?
買ったのは3月のはじめ。
8979:2005/05/08(日) 12:14:37 ID:gcqd5Izq
>>83
>>85
情報サンクス。
俺はIDESATA混合だけど、ネットから大きなファイルを複数のドライブにDLしてるときに起きる。
MSからSPパックとβを別ドライブに落としただけでリブートかかる。
通販だからショップに簡単に持ち込めないしな…。
もう少し原因探ってみるかな。。。

BIOSは414-1。
OC時も非OC時も発生。
memtestは2passノーエラー。
prime95も1時間パス。
再現性100%。
90Socket774:2005/05/08(日) 12:22:59 ID:wRi4eoQs
>>89
メモリっぽいな、どこのメモリ?BIOSの設定は?
あとLANはどっち使ってる?
91Socket774:2005/05/08(日) 12:47:54 ID:qCLLLg40
Prime95は6時間くらい通らないと確実に安定してるとは言えんよ。
あと環境は?HDDのメーカー/種類、ネット接続の速度、どっちのLAN使用か、
リブートがかかるときのファイルの大きさなどなど。まあ再現性100%って事は
IDE周りっぽいけど・・・。

俺も1回初期不良で交換してもらってるから他に原因がつかめなかったら修理を
依頼してもいいかもな。今試しに下2つを同時に別なHDDにDLしてみたが特に問題なかった。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/ewv/ewv.shtml
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/pariah/pariah.shtml

まあADSL8Mなんであまり参考にはならんと思ったから録画した動画を
再生しながら別な1.7GBの動画をHDD→HDDにコピーしたけどこれまた問題なかった。
9262:2005/05/08(日) 13:29:44 ID:zhpVG8th
お優しい回答ありがとうございます。
>>64
なるほど^^;そんな方法が・・・最悪の場合、参考にします。
>>65>>66
ケース紹介感謝します。干渉する部分って案外スキマあるのでしょうか。
>>82>>84
な、なんだって〜!(AA略
問題無しですか・・・(´・ω・`)
気に入っているし、このケースに決めてしまおうかな。
93Socket774:2005/05/08(日) 13:50:45 ID:RFa3AqUF
ファンがケース直付けならまず干渉しないような
94Socket774:2005/05/08(日) 13:58:46 ID:zhpVG8th
そうなんですか。
OWL-612-SLTがアウトだと聞いた物で、それなら他の[12cmファン]ケースも厳しいのかなと思っていました。
↑は特別な例、ということでしょうかね・。
9589:2005/05/08(日) 13:59:08 ID:PcH/YIAU
>>90
メモリはADATA(viesta)DDR566
BiosのDRAM Configurationの設定は上から

166-enable-2.0-02-05-02-08-14-03-02-02-02-3120-auto-enable-auto-0-level6
-auto-0.7ns-0.5ns-016cycles-auto-16x-07x-diable(8burst)

LANはPCI2にIntel PRO/100S デスクトップアダプタ
nforceのGBEでも接続テストしてみたがOSが落ちる現象は変わらず。

>>91
HDDはシステムだけWDでほかは全てHGST製
SATA3 WD740GD (74G SATA150 10000)
SATA5 HDS724040KLSA80 (400G SATA150 7200)
IDE プライマリマスタ HDS724040KLAT80 (400G U100 7200)
IDE プライマリセカンド HDS724040KLAT80 (400G U100 7200)
PCI1 玄人志向SATA4PCI HDS724040KLSA80 (400G SATA150 7200)
計5台

カキコしてる間に症状悪化してきたorz
ファイル転送だけでなくてブラウザ開けただけで落ちてしまった。
OSのクリーンインストールからやり直してみます。
96Socket774:2005/05/08(日) 14:16:58 ID:5D38IsV0
一応報告しておくと、低価格代表格FP-401は120mmファンと干渉してサウンド別基盤つかなかった。
97Socket774:2005/05/08(日) 14:34:43 ID:kBAlTwf7
nF3に6B300S0で止まったりしてた。nVのSATA周りで何かあるのか?
98Socket774:2005/05/08(日) 14:38:54 ID:xaeq0lnE
ケース、CSI-2209はおk
99Socket774:2005/05/08(日) 15:11:37 ID:RFa3AqUF
基板だけ見りゃ良いマザーなのになあ。
惜しい、実に惜しい。
パフォーマンス犠牲にしていいから、安定BIOS出してくり。
100Socket774:2005/05/08(日) 15:19:47 ID:LnXOeF2I
安定性求めるならホカのマザー買えば?
おれんとこじゃ激安定してるよ
不具合なしだけど
101Socket774:2005/05/08(日) 15:42:25 ID:wRi4eoQs
>>95
なんでそのメモリで166にしてあるの?
102Socket774:2005/05/08(日) 16:15:09 ID:mu6svFvy
>>101
レイテンシ重視なんだろ。
まあ、2でももうちっと回る気がするが。
103Socket774:2005/05/08(日) 16:43:48 ID:RFa3AqUF
>>100
俺んとこじゃ激安定云々ってレスほど無意味なものはない
104Socket774:2005/05/08(日) 16:49:06 ID:66RzZlHy
設定する気力の無い能無し及び安定さえすればいいと思ってるやつは出て行ってください
105Socket774:2005/05/08(日) 16:59:51 ID:l77tS803
今日LANPARTY nF4を買ってきたけど超大暴れだなのこマザー。
メモリも1GHzx2だとハゲ厳しいよな。

・・・とでも言って欲しいのか?
106Socket774:2005/05/08(日) 17:06:30 ID:66RzZlHy
・・・?
とりあえず容量の単位覚えてきなよ
107Socket774:2005/05/08(日) 17:10:12 ID:euZb3raB
むしゃくしゃして買った。
nF4なら何でもよかった。
今は満足している。
108Socket774:2005/05/08(日) 17:15:04 ID:l77tS803
    ∩
    _( ⌒)     ∩__ 
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < >>166 メモリは1GB!単位覚えた!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
109Socket774:2005/05/08(日) 17:15:30 ID:l77tS803
onz
110Socket774:2005/05/08(日) 17:16:34 ID:66RzZlHy
     ,〃"´´"':、
     ;;゙   :::゚ω゚;; <俺は106だよ。ぽよん。
     ;;'  U   :;;
    ;;:      ::;;゙
      ':;,      ,,;;゙
      ゙'し"'U'"
111Socket774:2005/05/08(日) 17:17:42 ID:eZq37N8u
>>109
傍から見ても泣けてくるな
112Socket774:2005/05/08(日) 17:19:50 ID:eZq37N8u
     ,〃"´´"':、
     ;;゙   :::゚ω゚;; <これ可愛いな。ぽよん。
     ;;'  U   :;;
    ;;:      ::;;゙
      ':;,      ,,;;゙
      ゙'し"'U'"
113Socket774:2005/05/08(日) 17:37:18 ID:Pnifumbu
>>89
俺も同じ症状が出たよ。IDE HD間でGBクラスのファイルをやり取りするとフリーズ→復帰したと思ったらそのまま青画面→再起動となる。
IDEドライバーも標準、nVidia、639と変えてみたけれど症状変わらず。
IDEのプロパティを見てみるとLet BIOS select transfer modeのチェックが外れて転送モードがUltra100→Ultra66に変わっていて、その状態でしばらくすると上の状態になる。
複数のIDE HDを繋ぐとダメなのかと思って一台にしてみても同じ。BIOS変えてもダメ。
結局諦めてATAカードに繋げて安定動作中。ちなみに2月の上旬に購入。
114Socket774:2005/05/08(日) 17:57:50 ID:KFlcOvsb
ASUSのもだったが、nForce4はP-ATAの動作が怪しい
SMARTエラーもカウントされるしな
115Socket774:2005/05/08(日) 18:51:00 ID:rbHEsYrD
なにぃいぃぃぃ

http://red.ap.teacup.com/scuderia/321.html

2.7〜2.8ぐらいしか使わないけど、5v給電の方が安定すると思ってセットしていたよ(´д`)
そういやなんだかある頃から熱くなったと思ったけど、これが原因か。
早速戻したらアンビエントが3〜4度下がった・・・

そういや、みんなこれ使ってる?

http://www.ocbase.com/occt.html

Prime95より何倍も早くテストが出来るんですげー便利。
Prime95で1時間ぐらいでエラー出る程度なら、こいつは10秒ぐらい。
116Socket774:2005/05/08(日) 19:05:25 ID:F0PrcB4N
>>104
勝手に妄想して優位に立とうとしなくてもいいからね
117Socket774:2005/05/08(日) 19:18:30 ID:ru7WJ9S9
>>89>>113
家のも似てる
IDE HDD間で巨大なファイルをコピーしたりすると
SW IDEドライバだと Ultra100or133がUltra66へ
OSの標準ドライバは パリティエラー、コントローラーエラー連発
ATAケーブル変えても駄目で、1台にしても同じく。(WD1600JB、4R120L0)
フリーズしたり再起動したりとかはないんで
とりあえずSATAをメインにしてIDEはUltra66のまま放置中
118Socket774:2005/05/08(日) 19:31:51 ID:hOXAlVB/
今日、秋葉のBlessで
「DFIのマザーボードでVenice/Sandiegoコアを使用した場合に不具合が発生します。
現状では解決手段が無いので、この組み合わせは避けるように」
みたいなポップが貼ってあったのを見た。

これって、何のことですか?
既出だったらすまん。
11950:2005/05/08(日) 19:40:30 ID:5X7H7FFh
多分初期不良交換希望が多発してるのでショップが個別に対応したくないものと。
ちなみに公式で書かれているとおりメモリの電圧を2.80に上げたら、そこそこデュアル
チャネルのまま起動す売るようになった。
まだたまにブルーバックになるようだけど。
この状態では確かにVeniceとの組み合わせはショップとしては避けてほしいだろうね。
120Socket774:2005/05/08(日) 19:47:30 ID:hOXAlVB/
>>119
なるほど・・・。

ていうか>>61に既出だったね、すまん。
12195:2005/05/08(日) 20:14:36 ID:xcgj59eF
>>113 117
レスありがとうございました
ついに安定しマスタ〜
PCIは2本とも占有していたのでATAカードの増設はできなかったので、
AbitのNF7-Sに付属していたシリレル2とSYBAの同等品を使ってSATA化して、
Sil3114にぶち込んでからはリブート無し

負荷もかけてみたけど、今のところ問題なし♪
IDEの帯域を捨てるのがもったいない気がしますが、これで良しとします

>>101-102
OC時は166の方がいいようなカキコをみたのでこの設定にしています。
実際200の設定だと2200Mhzで頭打ちだけど166なら2700MhzまでOC可能(64 3200+ E3 定格にて)です。

レスくれた皆さんサンクスです。
122Socket774:2005/05/08(日) 20:17:04 ID:CSUk2HF5
Venice/SanDiegoで不具合が発生、ってどんなのなんだろ。

Venice/SanDiegoは使ってないから想像でしか物を言えないけど、
BIOSを最新βに更新してないとかメモリ周りの設定をしきれてないとか
そういう初歩的なことができてないだけのように思えてしまう。
本当に何をやっても駄目で、不具合と頭を抱えてる人がいたらゴメンネ。
123Socket774:2005/05/08(日) 20:19:45 ID:hOXAlVB/
まぁ、メモリ周りなんだろうとは思うけど、俺もその表示を見かけたってだけで、
店員にまで確認しなかったんだよな・・・。
また行く機会があったら確認してきます。
中途半端ですまんかった。
124Socket774:2005/05/08(日) 20:29:52 ID:nWztU/Hm
もう紅コアとランパNF4Uセットで注文しちまったよ
4枚差しで2Gを使おうなんて欲を見たのがいけなかったか
久しぶりの人柱だな・・・orz
125Socket774:2005/05/08(日) 20:37:07 ID:hOXAlVB/
>>124
ttp://www.dfi.com.tw/Support/LPUTnF4ULTRA-D-14.jsp
これのことだよね?
片面4枚だとDDR400として最大負荷になるから1T動作不可・・・
ってのは、人によってはかなり痛い。
っていうか、結局4枚は新コアだろうが旧コアだろうが、
安定動作は2Tじゃなきゃ望めないってことですか・・・。
126Socket774:2005/05/08(日) 20:38:38 ID:5X7H7FFh
>>122
それはちょい昔の常識
今はほとんどのマザーがメモリの設定全部Autoで動く時代なので
決めうちしなきゃいけない時点で不具合扱いとなる
ショップ店員も突っ込まれたら答えられないしな
127Socket774:2005/05/08(日) 20:50:22 ID:NzODUUf5
しかもβやらαやらのBIOSの動作なんて普通無保証だしな。
128Socket774:2005/05/08(日) 21:21:32 ID:2e8HgHh8
ところで大変初歩的なことをお聞きしたいのですが
1T→2Tというのは具体的にどの設定を変えればよろしいのでしょう?
129Socket774:2005/05/08(日) 21:34:10 ID:0sygpusw
130Socket774:2005/05/08(日) 21:43:50 ID:2e8HgHh8
>>129
すぐ上にあったのですね。お恥ずかしい。
ありがとうございました。
131Socket774:2005/05/08(日) 22:59:30 ID:S3hGueCW
はじめまして。

友人に自作PCを組んでもらったのですが、OSをXPから2000に
かえたところ、音が出なくなってしまい、どうもマザーのドライバを
入れてないのが原因なようなのですが、ドライバがみつかりません。
DFI AM75-EC/TC
なのですが・・・ググっても、DFIのサイトの過去製品ダウンロードも
読み込めません。どうすればよいでしょうか?
132Socket774:2005/05/08(日) 23:09:20 ID:Uw15xYXw
13367:2005/05/09(月) 00:04:28 ID:PXTeXCg8
XPセットアップ終わりました。
NF4のMACが思ったように動かない事以外は、滅茶苦茶安定してます。
CrystalCPUIDでいろいろいじったところ、動作電圧も標準より
下げれそうなので満足できそうです。

相談乗ってくれたみなさんありがとう。
134Socket774:2005/05/09(月) 00:24:06 ID:n94bKCNT
>>115
おぉぉナイスな情報ですね、試してみよっと。
135Socket774:2005/05/09(月) 01:23:27 ID:6xRY77H4
2Tにしたら安定したような希ガス
まああんまり負荷かけてないけどさ
普通BIOSのデフォルトって安定設定にするところが多いと思うが
DFIは変わってマスネ
136Socket774:2005/05/09(月) 07:43:40 ID:yv1SBm1l
>>118
>>122
Venice+LANPARTYだけど、別に何も不具合発生してないよ
というかこの組み合わせで不具合発生してたら世界中のOC廃人が騒ぎ出すだろw
137Socket774:2005/05/09(月) 08:25:33 ID:raWKoQBr
これからLANPARTY NF4を購入しようと考えてるものですが
S3スタンバイからの復帰で定格に戻ってしまう不具合は
未だ改善されないでしょうか?
138Socket774:2005/05/09(月) 09:04:57 ID:c5NcJ+gs
>>127
一応公式の3.10でVenice/SanDiego対応。C'n'Qを使うならβを使う必要が出てくるけど。

>>134
電源の+3.3V出力をageられないと無意味だし、3.3Vラインを使う他のパーツへの影響も
あるんでやるなら慎重に。PowerStreamだとかなり楽だろうなぁ・・・・。
139Socket774:2005/05/09(月) 09:34:48 ID:sz1P6C5W
Winflashだけど、BootBlockだけの書き換えでいいの?
140Socket774:2005/05/09(月) 09:57:18 ID:zB0zEOrN
>>136
信者は恐いな…。
お前が気づかないだけだろ?
不具合をメモリの設定に所為にしたがるしねぇ…。
ここの住人はアホばかりとい言っていた奴がいたが本当だな。
141Socket774:2005/05/09(月) 10:07:24 ID:wiOaGQN6
>>140
海外のフォーラムでどこかに不具合情報あるなら教えてくれ
オレもwinchester→veniceで使ってるが、何の不具合もない

blessの店員なんて一番信用できない情報だろ
つか、一番アホなのはお前だろ
142Socket774:2005/05/09(月) 10:07:59 ID:PT0XbHBZ
>>140
あんたも具体的なこと書けないようだし、ただの煽りだろが。
143Socket774:2005/05/09(月) 10:23:57 ID:7gAoIMrN
これが自作自演か・・・・
144Socket774:2005/05/09(月) 11:19:16 ID:zA9FC8dS
>>139
MainBlockだけでも良かった気もするけど、BootBlockの更新は
必要あるんだっけ?ClearCMOSとCMOS Defaultにチェックを入れておくと
更新後手動でBIOSを飛ばす必要がないから少しは手間が省けるかも。


ところで、これの予備用のBIOSROMを入手しようと思ってるんだけど
49LF004Bか49LF040でいいのかな?ジャンクなM/Bを探して
抜き取った方が安くあがるか。
145Socket774:2005/05/09(月) 13:20:50 ID:pIohYz9i
>>115のOCCTってやつ使ってみた
ハイエストでやったけど、プライムより甘くない?
146Socket774:2005/05/09(月) 18:07:55 ID:xr2oGyoV
ここの住人はアホばかり
147Socket774:2005/05/09(月) 19:15:08 ID:0iSFzV+6
アホが多いのは認めるが、基地がたまに湧くのが迷惑。

ID:zB0zEOrN ID:xr2oGyoV みたいな。

施設から書き込みですか?
148Socket774:2005/05/09(月) 19:28:18 ID:pEiWI/h4
質問させてください。

UT SLI-D&勝銃3000+&6600GT&Win2k、この構成で外付けUSBケースに
(この製品ですhttp://www.dospara.co.jp/img/parts_200/37433.jpg
シーゲートの120Gをセットし導入したところ、OS標準ドライバーによるUSB1.0の状態ならば動作するのですが
nVIDIAのUSB2.0のドライバをインストールすると正常に認識しなくなりました。
(認識処理の途中でOSがHDDを見失う)

先に書いた通り、2.0用のドライバーを入れずに1.0で運用すれば動作するのですが、
如何せん1.0速度では運用上厳しく、出来れば2.0で使用できないものかと思っております。
友人にJHHD-2515BKなど他のUSB外付けケース&IBM・HDDを持ってきてもらい試しても結果は同じでした。

nForce4のUSB2.0でUSB外付HDDは元々使用できないものなのでしょうか?
それともDFIだけの不具合、またはBIOS・Verの不具合なのでしょうか?
どなたか情報を知っておられたらお教えください
149Socket774:2005/05/09(月) 19:33:56 ID:zvVNlAQQ
2k&XPはOS標準のドライバでええんじゃないか?
150Socket774:2005/05/09(月) 19:55:34 ID:RYuH6QIF
151Socket774:2005/05/09(月) 20:10:39 ID:pEiWI/h4
サンクスです

でも・・あれぇ・・・
CDからドライバーを入れてない状態だとUSB1.0のままだったのですよ
デバイスマネージャーから見た表示も2.0とは表示されておらず、
CDからドライバーをインストールして初めて2.0と表示されました

尚且つ、ドライバーをインストールする前は「その他のデバイス」に
「?ユニバーサルシルアルバス(USB)コントローラ」と表示され
ドライバーが入ってない扱いになっていたので・・・
152Socket774:2005/05/09(月) 20:48:43 ID:qLcHi7i0
SATAでRAID(ストライプ)を使用してOSをインストールしました、その後データー用にIDEへ2つのHDDを繋いで起動したところ、勝手にミラーリングを始めてHDDのデータが飛んでしまいました。
BIOSで何も設定してないのにどういうこと?、怖くてデーター用に二つ以上のHDDを付けられない。
同じような人いますか
153Socket774:2005/05/09(月) 21:10:20 ID:xr2oGyoV
ここの住人は在日ばかり
154Socket774:2005/05/09(月) 21:11:08 ID:410BTp8o
>>151
そのままドライバの更新>自動的にインストールで2.0が入るのでは。
155Socket774:2005/05/09(月) 21:20:03 ID:pEiWI/h4
>>154
うちだとそれでは入らなくて・・・
ドライバの更新時にCD入れたらそこから(CDから)自動的にインストールされましたけど
156Socket774:2005/05/09(月) 21:32:28 ID:XJK/juii
最初っからもう一度やってみなよお前の行ってる事
間違ってる
157Socket774:2005/05/09(月) 22:05:03 ID:zp9Gn8Oo
>>153何この人?
158Socket774:2005/05/09(月) 22:06:08 ID:PrtHyx4x
>>157
藁をも掴む気持ちで書いた質問を足蹴にされたとかそんなんじゃないの?
159Socket774:2005/05/09(月) 22:13:48 ID:mJd6afj5
>>155
所詮LANPARTYなんてそんなもん。
孤高だか何だか知らんけど、御高くとまった偏屈DFI乱八はドライバすら満足に入らない陳腐なマザー。
初期不良の可能性だって十分考えられるのに、何しろこのスレは・・ほら・・・・・信者が一杯。。
まあ、ここで聞くより価格COMあたりの方が、親切で的確なアドバイスがもらえるかもね。
大体>>148はWin2kSP4適用済みCDからクリーンインストールしてるの認識しないなんてマザーが腐ってるとしか考えられねーっつの。
160Socket774:2005/05/09(月) 22:18:14 ID:4quuZPuw
>>159
> 大体>>148はWin2kSP4適用済みCDからクリーンインストールしてるの認識しないなんてマザーが腐ってるとしか考えられねーっつの。
どこに書いてあるんだ?
在日の方ですか?
161Socket774:2005/05/09(月) 22:20:31 ID:9mwoYyJb
2K&XPでもSP当てないとUSB2.0のドライバ入らんけどね。
162Socket774:2005/05/09(月) 22:30:38 ID:mJd6afj5
ググッたら、2kはSP4からって書いてたからつい・・
163Socket774:2005/05/09(月) 22:40:15 ID:zp9Gn8Oo
短気な人がDFIで自作しちゃー駄目でしょ。
いや、それどころか自作じたいをしちゃー駄目かな。
164Socket774:2005/05/09(月) 22:49:43 ID:410BTp8o
アンチが出る程度にはメジャーになったか。よしよし。
この調子で三大メーカーに肉薄しる。
165Socket774:2005/05/09(月) 22:54:56 ID:YGXx6opu
今日CPUを3000から3500に変えたらメモリーエラー激しくてOS起動できなかった。設定
いろいろ変えたら何とか動いた。
メモリーの電圧は上げたくなかったがあげたら安定した。
166Socket774:2005/05/10(火) 00:00:46 ID:8IzJZ01J
ところでいつになったらBetaのBIOSがFinalになるのかな?
DFIに問い合わせても返信ないし。
167Socket774:2005/05/10(火) 00:12:02 ID:ITMFjVjR
DFIはBIOSの更新遅いよね
168Socket774:2005/05/10(火) 00:15:26 ID:HRJQ5wIe
マザボについてるFDDとHDDtypeの電源させるとこって何に使うの?
刺さなくても平気だよね?
169Socket774:2005/05/10(火) 00:23:54 ID:IL8xTLU5
とりあえず今Ultra-DにVeniceだけど問題らしい問題といえば

1) 414のbeta BIOSを入れてBIOSで設定してもC'n'Qが動いていない(ようにCPU-Zとかではみえる。換える前は動いていた)。
2) Windows上からツールでクロックとかを弄ると即フリーズ(でもこれは前から)
3) x64 Editionのインストール途中にブルーバック(今のところ5回中5回。前のCPUを処分したのでCPUが原因かは不明)

以上。
170Socket774:2005/05/10(火) 00:27:11 ID:WbisJhNG
414β入れて、メモリの設定ゆるくすればFSB300いくかなぁ
171Socket774:2005/05/10(火) 01:47:20 ID:o2b+uCmq
>>169
Venice+414-1だけどC'n'Q動いてて、CPU-Zからもちゃんと見えてるYO
172Socket774:2005/05/10(火) 02:20:24 ID:8FOYHkWz
nF4UTとVeniceでは問題無い
そこに64bitXPが絡むとグダグダ
IDEは試してないが、S-ATAではRAID構築できなかった
173Socket774:2005/05/10(火) 02:42:04 ID:Nt0Aq7Bf
テンプレにある

・メモリの相性がきびしい。
(BIOSで設定を調整するとエラーがなくなる場合が多い。)

これは、メモリのメーカーで解決するものなのですか?
174162:2005/05/10(火) 02:43:41 ID:STEpBX/m
SLI-DRに414-1入れて、SanDiegoでPowerNow! Dashboardがグリグリ動いてるよ。
175Socket774:2005/05/10(火) 03:09:51 ID:wLaw5pzU
いや、DFIのBIOSで解決する問題。
176Socket774:2005/05/10(火) 04:59:05 ID:a0yH+m9q
今日3200+のベニス買ってきたんだが
1/25BIOSでそのまま動いた。
マザーは3月の終わりに買ってそのまま放置してたんで
ちょっと心配だったが、ほっとした。
177Socket774:2005/05/10(火) 06:31:43 ID:Ei2wFEQa
>>176
一見動いているようでも、後でいろいろ問題が出ることもあるから
最新BIOSにUPすることをお勧めするよ
178Socket774:2005/05/10(火) 06:51:11 ID:TitoVDht
ここの住人は上級者ばかり
179Socket774:2005/05/10(火) 07:09:26 ID:okzzWfMF
DFIは、マジ玄人向けマザー
だから素人はDFIスレで先人達の書きこをよく読み
質問し理解して組むべし
あと短気は組むべからず!
180Socket774:2005/05/10(火) 10:12:52 ID:N7VB9YVe
ちょっとnF4-Dが気になってる
SLIもシリアルATAIIもデュアルLANも使わないし、ActiveArmorなんて使った
事例さえ見つからん

ってなりゃ安いnF4-Dもいいなぁと
もっとも\2000〜\3000差みたいだからあまり安くないとも言うけどね

実際DFIのマザボって取扱店少ないから、買いに行った日に在庫があった方で
選ぶかな
181Socket774:2005/05/10(火) 10:43:32 ID:9oIIbGvT
基板自体は一番金かかってそうに見えるわけだが。
他のマザーがブランド価格ついてるだけだと思う。
182Socket774:2005/05/10(火) 10:44:54 ID:Wnwct8PY
DualLANは2本同時に使うことが無くてもnVの糞LANを使わずに済むメリットがあるよ。
差額を越えるNICを買ってPCIスロット潰す可能性を考えたら俺としては手を出せない。

>>150
USB-HDDが遅いと思ってたらそういうことだったのか。ははは・・・
諦めてS-ATA接続でHotswap試すハメになるとこだった。
183Socket774:2005/05/10(火) 11:02:46 ID:9qe3xIHT
NVLAN調子いいけどな、何でもまざーのせいにするな
184Socket774:2005/05/10(火) 11:12:38 ID:9oIIbGvT
nVLANは決して悪いブツではないよ。
リリースされて間もないチップだから、他のネットワーク機器
との親和性がちょっと低いだけ。
185Socket774:2005/05/10(火) 11:35:21 ID:SKRQBxvj
nVidiaのLANはパフォーマンスいいよ
CPU占有率も低いし、速度も出るし、おまけに安定してる
186Socket774:2005/05/10(火) 12:18:47 ID:Wnwct8PY
親和性の低いネットワーク機器って、既にあるネットワークに組み込むのには致命的では?
187Socket774:2005/05/10(火) 15:25:10 ID:9oIIbGvT
>>186
まあそこまでシビアな環境で使うなら、枯れたチップ使うのが
安全だろうねえ。
188Socket774:2005/05/10(火) 15:27:18 ID:OJ77TD2K
糞NIC1つでマヒするネットワークもある。
189Socket774:2005/05/10(火) 17:36:10 ID:9qe3xIHT
て事はギガビットな環境は使えんて事か?
190Socket774:2005/05/10(火) 17:44:12 ID:TitoVDht
ここの住人は達人ばかり
191Socket774:2005/05/10(火) 17:48:30 ID:KhKZVmE9
とりあえずコレガのCG-SW08GTPでは普通にギガイーサとして使えてます。
チップはBCM5388/5014らしい。
checksum offloadはdisable。
192Socket774:2005/05/10(火) 19:19:30 ID:DtrYezVl
IDEHDD間で大きいファイルをコピーすると落ちていると言う方々、その後はどうなりましたか?
というかnForce4の仕様?
193Socket774:2005/05/10(火) 19:38:19 ID:suMR+66M
シリアル間やシリパラ間でも発生するの? >コピると落ちる
194Socket774:2005/05/10(火) 20:18:03 ID:hJKpQY5w
>>191
問題でてる人はジャンボフレーム未対応のハブなりルーター使ってる人なんじゃない?
詳しい人お願いします

>>192
問題ないけどなあHDはWDだけど
195Socket774:2005/05/10(火) 22:17:25 ID:FZWfNHZ4
Speed Fanだとtemp1-3が全部40度くらい。
シバクとtemp1と2が上昇するけど、同じ温度。
どっちがCPUの温度なの??

それとtemp1が一番下(HD温度の下)にも表示されるけどコレはなに??
196Socket774:2005/05/10(火) 23:37:03 ID:WbisJhNG
ソフトウェアで表示される温度なんて信用できない。あくまで目安
本当の温度知りたいなら、直接機器で測ってみ
197Socket774:2005/05/10(火) 23:44:18 ID:qrpWYqHK
>>192
ボード交換してもらったらOKになったよ。
NF4の仕様じゃなくて単に弱いだけだと思う。
198Socket774:2005/05/11(水) 00:33:56 ID:SaFlWjjN
祖父にもDFIのマザー入ってたなあ。
段々扱う店も増えてくるのか?
199Socket774:2005/05/11(水) 00:38:26 ID:uy65sIHR
増えてるのは間違いないが、Blessのポップみたいな扱いになってもヒサンなので、
メモリのデフォルト設定だけはユルユルにしといた方がいいと思う。
200Socket774:2005/05/11(水) 01:33:19 ID:kfd7B/N8
まじで、解らないやつに勧めないほうがいいなぁ。
知ったかで買うとまじ痛い目見そうだ
201Socket774:2005/05/11(水) 01:38:33 ID:qfVLRJtd
LANPARTY UT nF3 250Gbってボード自体の高周波音はどんなもんでしょ?
MSIのK8N Neo Platinumが酷いので買い替え検討中なんですが
202Socket774:2005/05/11(水) 01:39:10 ID:TN5dnMJP
>>200
中級者気取りで買ってしまったよw
全然手に負えなくて緩々で動かすのがやっと。
203Socket774:2005/05/11(水) 01:52:10 ID:mksOoFG6
>201
しなかったはず、今は前でHDDが鳴ってるので良く分からないが。
204Socket774:2005/05/11(水) 02:00:20 ID:hffObfwT
>>156
クリーンインストールからやりなおしてみました。
SP4やドライバの更新もやってみましたが1.0のままで何度やっても変わらないようです。
やはりCDのドライバを入れれば不安定ながらも2.0で動作するのですが・・

LANPARTYは速いけど不安定な2.0をとるか安定だけど遅い1.0をとるか2択のようです。
205Socket774:2005/05/11(水) 02:02:02 ID:qfVLRJtd
おっけーありがと、購入ボタン押すよ!
206Socket774:2005/05/11(水) 02:03:06 ID:qfVLRJtd
>>203
おっけーありがと、購入ボタン押すよ!
207Socket774:2005/05/11(水) 02:03:06 ID:TN5dnMJP
>>205
DELLからの誤爆かw
208Socket774:2005/05/11(水) 02:28:54 ID:kfd7B/N8
BetaのBIOSのAward、たまに認識しないことあるけどなんでかな?
209Socket774:2005/05/11(水) 08:13:06 ID:uv8Cgnat
板違いで興奮してる>>205-206を見れただけでもこのスレに来た甲斐があったというものだ
210Socket774:2005/05/11(水) 11:28:20 ID:ZQWl5eQu
>>204
-R持ってるなら最初からSP4組み込んでインストールディスク
作ってやってみたら。
211Socket774:2005/05/11(水) 12:49:09 ID:28j9P9xI
>>204
USB Park ModeをEnableにしてみた?
212Socket774:2005/05/11(水) 14:14:12 ID:t66+8YCx
乱パじゃなくて、DAGFなんですが、FSBいじると、nVRaidの画面から
先に進まなくなるのですが、何か特殊な作法でもあるんでしょうか?

メモリはWinbond DDR400 512MBを4枚差しで、FSB200→201でもこの現象が起こります。
CPUは勝銃3200+で、SATAのHDDは1と2に接続しています。

213Socket774:2005/05/11(水) 14:26:16 ID:mZsBNer3
ノアだけはガチ
214Socket774:2005/05/11(水) 17:39:27 ID:0Ss+9zgW
12cm電源スレで聞いたらこちらの方が適切と言われたので、ご助言お願いします。

LANPARTY UT nF4 Ultra-D買ったんですが、前日動作していた構成で電源を切り、
翌日電源入れ直すと起動しなくなります。(電源はツクモのTAO-480MPV12)

起動状況ですが、電源入後、BIOS画面までもいかず、
LEDをみるとメモリが刺さってるかのチェックで止まります。

メモリの差し位置変えたり、CMOSクリアしても起動せず、悪戦苦闘していると、
何が原因か不明なものの起動し、その後は電源落とすまで安定しています。

電源に問題があるのか、マザーに問題があるのかもわからない状態ですが、
今までの350Wから480Wに変えたことで、うちの電力事情では起動時に必要な電気が
足りないのかなぁとも思い始めてます。

というのも駄目なときは各種ファンの動作音が鈍いのですが、起動するときはかなり勢いよく回ります。
また、今日はタコ足の他のプラグをすべて抜いてから、PCの電源だけONにすると起動したからです。

これって電源の問題なんでしょうか。それともマザーの問題なんでしょうか。

ちなみに一応CMOSクリア手順はあっていることは確認しましたし、
メモリも1枚だけスロット2に差して起動チェックしています。
215Socket774:2005/05/11(水) 17:42:58 ID:qN3PJ9nz
・CPUのコア名
・BIOSのバージョン
・メモリの種類
・繋いでる機器
・電源変える前は正常に動いていたのか
・前の電源に戻すと正常に動くのか

この辺の情報が欲しいな
216Socket774:2005/05/11(水) 17:45:10 ID:btQEn3W9
メモリ一枚だけで起動させてもそんな状態なのか
217Socket774:2005/05/11(水) 18:18:35 ID:0Ss+9zgW
>>215
・Sandiego3700+
・414-1
・Hynix純正1M*2(このメモリでmemtestエラーでないのは414-1BIOSのみでした)
・LeadtekPX6800GT、Seagate7200.8*2、DVDマルチドライブ
・今回マザーとともに電源、メモリ、CPU等ほとんど変えたため、この電源のみチェックしてます。
・コネクタ等が異なるため、古い電源に戻すのは困難です。(24Pinではありませんので)

以上、参考になりますでしょうか。
218Socket774:2005/05/11(水) 18:18:46 ID:txLvSoJr
>>211
204じゃないけど横槍ごめん
USB Park Modeってなに?
219Socket939:2005/05/11(水) 18:35:21 ID:WiSCJYsW
>>214
あまり無さそうな原因ですが
うちでは
PCI-ex x16 (ビデオカード)
の接触不良でそんな症状になりがちでした

@補助電源コネクタに無理なストレスがかかっているとか
AZAV化したグラフィックボードがチップセットFANと微妙に干渉しているとか
ありませんか?

うちはフルタワーで遠いので@
かつ
水冷ヘッドとVGAが微妙に干渉

でそんな症状になりがちでした
220Socket774:2005/05/11(水) 18:52:21 ID:dLTK5Ufn
>>214
横レスだが、>>215に加え
・タコ足は連動タイプか?
・TAO-480MPV12にて正常に動作していた期間はあったのか?
・正常に動作していた場合、その期間は?
も書いて欲しい。
と、言いたい所だが、その糞電源をさっさと交換すれば解決だ。
あと、どんな用途でどんな構成なのか知らないが、たとえ動いていたとしても大容量静穏タイプの電源は無闇に選ぶべきではない。
選ぶ時はじっくり考え、たっぷり金を掛けないと安物買いの銭失い&苦労が待っているかも。
使い捨て感覚とか、運試しとか、遊びで選ぶなら問題ないとは思うけど。
221214:2005/05/11(水) 19:02:03 ID:0Ss+9zgW
>>219
1に関しては、コネクタとHDDとの隙間がかなり狭く、ケーブルが窮屈に曲がっています。
2に関しては、かなりスレスレですが、直接当たっているということは無いようです。
次に起動してみるときにはその辺も疑ってみることにします。

>>220
・連動ですが、個別にもスイッチがついていて、今日の場合はPCのみ通るようにしてました
・一旦起動すれば他の電源入れようが、OCで昇圧しようが安定しています。
 しばらく(8時間くらい)電源OFF後のON時のみ問題が出ています。

うーん、電源が悪いのですか。電源スレみていい電源探してくるしかないのでしょうかね・・
222Socket774:2005/05/11(水) 19:05:46 ID:vSN81zfT
連動タップは感度調整できるやつか

てか、一度タップ通さずにやってみたら
223Socket774:2005/05/11(水) 19:32:23 ID:avTm3SR1
LANPARTYを定格で使おうと思ってるんですけど別におかしい話じゃないっすよね?
224220:2005/05/11(水) 20:01:38 ID:dLTK5Ufn
>>221

>>222に賛成。PCとモニタだけコンセントにさして試して欲しい。
ブート出来なかったら10分くらいそのまま放置してもう一度試してみてはどうでしょう。
というか、PCの電源を切った後タップのスイッチも切ってたりしますか?
225214:2005/05/11(水) 20:26:55 ID:0Ss+9zgW
>>222
>>224
えーと、タップ経由ではありますが、モニタ他のスイッチは全て消して、
PCのみ通電してる状態にした時、今日は起動しました。
ただし、それまではそうしていなくても起動しました。(時間は随分かかりましたが)
よって、まだそれによって起動したのか、偶々だったのか判別できません。
次からその辺も意識して起動してみようと思います。

あと、>PCの電源を切った後タップのスイッチも切ってたりしますか?とのことですが、
これは両方試してます。結果は、切ろうが切るまいが起動不良は変わりませんでした。
226Socket774:2005/05/11(水) 20:48:56 ID:bP32Qqhw
タ ッ プ し た ま え

タ ッ プ リ た ま え
227Socket774:2005/05/11(水) 21:12:30 ID:Yn1uMlxp
SLI-DR使い始めたが、オンボード音源が結構いい音出してるね。
オンキヨーのアレ買おうと思ってたけど我慢できそう。
228Socket774:2005/05/11(水) 21:13:31 ID:/lcoZm0N
気になったので質問。
PCの電源を切った後タップのスイッチ切るか切らないかでどんな違いが出るんですか?
229220:2005/05/11(水) 21:33:34 ID:dLTK5Ufn
>>225
>これは両方試してます。結果は、切ろうが切るまいが起動不良は変わりませんでした。
そうでしたか。スマソ
私の考えは220なので、後は他の方にお任せします。

>>228
それは電源スレで(ry
230Socket774:2005/05/11(水) 22:05:56 ID:mFKPi1kL
>>223
オーバークロックなんて別に誰もがやるこっちゃないだろ。
231Socket774:2005/05/11(水) 22:59:47 ID:y3XY7Qkc
nF4-DとnF4 Ultra-Dの違いが分からない人はD買っても問題ないでしょうか?
相性が違うとか
232Socket774:2005/05/11(水) 23:09:37 ID:Fmsf9rYA
233Socket774:2005/05/11(水) 23:39:19 ID:kfd7B/N8
英語がわからないので>>231任せたぞ
234Socket774:2005/05/11(水) 23:40:15 ID:xW5qHjjD
>>232
GJ
235Socket774:2005/05/11(水) 23:44:10 ID:bSOROcQ6
veniceとnF4ultra-Dでメモリ設定とこ一個だけいじっただけでちゃんと使える状態になりました。
相性問題怖かったけど、よかった
236Socket774:2005/05/11(水) 23:46:04 ID:uy65sIHR
>>235
もうちょい詳しく書いてくれ・・・。
せめてメモリの種類とか、出ていた問題と、どこをいじったら改善したか、とか。
237Socket774:2005/05/11(水) 23:47:10 ID:QvfO0nSa
DFIスレに翻訳必須だな
238Socket774:2005/05/11(水) 23:51:30 ID:BUgOuCNt
nF4のテンプレは
メモリの調整・・・と書くより
「まずCommand Per ClockをDisableに。話はそれからだ」
とでもしておいた方がわかり易くて良いような。
239Socket774:2005/05/12(木) 00:13:16 ID:6gZIhQUY
つかいい加減メモリ型番とチューニングのテンプレ作ればいいのに。
こだわる割にそういうのは出来ないの?
240237:2005/05/12(木) 00:22:41 ID:8Iy1axkY
>>237翻訳サイトって意味ね
>>239禿同
241Socket939:2005/05/12(木) 00:45:10 ID:lEz7t7D1
英語にチャレンジャブルな人はDFI使うなということかな
242Socket774:2005/05/12(木) 00:46:16 ID:fI1/FKdX
DFIママン使う前に、駅前留学してこい
243Socket774:2005/05/12(木) 00:46:44 ID:ie6OHkBa
手始めにLANPARTY nF4 SLI-DR+hynix純正1G*2
でうまくいってる人の設定おせーてくれー
244237:2005/05/12(木) 00:48:34 ID:8Iy1axkY
英語難しいんだもん(><)
みんなも使ってんだろ翻訳サイトとか
245Socket774:2005/05/12(木) 01:16:25 ID:8nnm3hBU
>>239
禿げ上がるほど同意。でも言いだしっぺのほうそk(ry
246Socket774:2005/05/12(木) 01:43:40 ID:Bw4Ex6dq
欄派SLI-Dなんだけど、BIOSのnVidiaのNIC(Vitesse)の方の
MAC LANをEnableにすると、MACアドレス入力をしないと
勝手にDisableになっちゃいませんか? 何故にMACアドレス
を入れさせるんだろう。MACってもともと一意に割り振られていて
勝手に変えないはずなんだが。
247Socket774:2005/05/12(木) 01:43:58 ID:8f3KeW2J
安定させる事が出来てる人がネタ扱いされる前に
ある程度、テンプレ化しようよ
248Socket774:2005/05/12(木) 02:18:47 ID:8mIdL/1I
安定させたいってどれくらいを指すのか曖昧過ぎて
テンプレにならんだろ。きちんと条件設定明確にしないと
誰も現状テンプレなんて作る気にならないだろ。
249Socket774:2005/05/12(木) 02:31:10 ID:8f3KeW2J
ネタスレ決定
250Socket774:2005/05/12(木) 02:36:18 ID:8f3KeW2J
>安定させたいってどれくらいを指すのか曖昧過ぎてテンプレにならんだろ。

否定的発言する暇があんならお前が決めろ
251Socket774:2005/05/12(木) 02:42:59 ID:8mIdL/1I
FSB270
Mem 1T-270
以上でπ104万が通る設定を条件とする。
この条件を下回る場合は無視するか考慮しない。
以後それを目指すためのテンプレを考えていこう。
252Socket774:2005/05/12(木) 02:47:35 ID:8mIdL/1I
ゴミ機械翻訳かけてみた。
ttp://www.uploda.org/file/uporg96049.pdf
253Socket774:2005/05/12(木) 02:52:30 ID:/L3VjoQP


しかしワケワカメな文章になるな
254Socket774:2005/05/12(木) 03:07:11 ID:8mIdL/1I
こっちのほうが真面目にがんばったように見えるからこっち見てくれや
ttp://www.uploda.org/file/uporg96049.pdf
255Socket774:2005/05/12(木) 09:18:58 ID:/tt5JCrt
とりあえず英検2級相当の翻訳機にかけてみる。
ビジーでいつになるかわからんそうだから期待せずに待っていてくれ。
256Socket774:2005/05/12(木) 09:43:03 ID:FjPjTDh8
ヨロシク! (`・ω・´)
257Socket774:2005/05/12(木) 18:08:48 ID:lH6rsusU
かってみようか
258Socket939:2005/05/12(木) 18:33:04 ID:DAPqjEkg
個人レベルでよくやるよなぁ
しかも、まとめて人に教えてやろうというところが偉いな
部分的に眉唾だが、それにしても貴重な人柱だな

というか、そもそも、何故DFIが詳細を公開しないんだ
259Socket774:2005/05/12(木) 19:10:01 ID:LrQg5LBC
>>248
メモリと具体的な設定さえはっきりさせれば利用する側が試せばいいだろ
最低動いたってだけでもいいじゃないか
260Socket774:2005/05/12(木) 21:23:09 ID:JYNn/cfJ
翻訳サイト置いとくね
色々と便利だから興味あったら使ってみてね
http://mt.fresheye.com/ft_form.cgi
http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html&svp=SEEK
261Socket774:2005/05/12(木) 21:32:13 ID:W9K4U/HC
超適当意訳Ver0.10α
ttp://www.uploda.org/file/uporg96665.pdf.html
最初から面倒で適当に翻訳→途中でダルくなる→最後面倒で匙投げた。
添削もしてないので日本語が破綻してる部分も多いとは思うが
文句は受け付けません。続きをやりたい人がいればどうぞ。

本当はdocファイルとしてうpした方がいいんだろうが使ったのが
OpenOfficeなんでファイルは.odt形式w。欲しいという人がいたら後で
.swx(1.0の形式)でうpしますよ。
262Socket774:2005/05/12(木) 21:36:39 ID:Vep1y0F4
       
       
                 ∩
         ( ⌒
        /,. ノ
)      ∩_ _グッ
      i .,,E)
ジョブ !!

       
   _n グッ
  ( l          ./ /"
ジョブ!!  ./ /_、
_、 _   / / ,_ノ      / /"
_    / ノ'
` )/ / _、 _   

 グッジョブ!!
   \ \ (
     ヽ___
       /  <_,` )(   
 ̄ ̄ ノ ヽ 
   /   \   /( ,_ノ` )  
|  ̄     \ 
 ヽフ    / ヽ ヽ    n
  ( E)
_//
263Socket774:2005/05/12(木) 21:37:24 ID:Vep1y0F4
げっ、なにやってんだ………orz
264Socket774:2005/05/12(木) 21:39:25 ID:bALvqh9F
なんかキモイス
265Socket774:2005/05/12(木) 22:12:08 ID:PUQV3yKX
>>263
わざとぢゃないのかよw
266Socket774:2005/05/12(木) 22:19:07 ID:LGzeduST
>>261
神!!
tRCDの説明の(3-4-4-8@275MHzの場合最初の3)は2番目の4の間違いだよね?
そんくらい全然脳内修正可能だけどw
ともかくサンクス!!
267Socket774:2005/05/13(金) 01:35:18 ID:3Wyb+JZ9
>>261
VGJ
268Socket774:2005/05/13(金) 05:40:24 ID:CURzT98n
-------------------------------
最初に:RAMの非常に簡単なチュートリアル

よりよく、タイミング・パラメータがどのようにメモリ性能に影響を及ぼすかについて理解するために、あなたは現代のランダム・アクセス・メモリー(RAM)にアクセスすることに関係するすべてを知っていなければならない。
下記の「RAM Timings」チャートは、あなたにそれが働く方法の概要を与える。
肝心な点は、あるread processは、マザーボード・チップセットのコントローラがデータを含むメモリーモジュールを選ぶとき、始められる。
(A64のものは、オンボードメモリーコントローラーを含む)。
コントローラは、モジュールの正確なチップとそれが保持するデータのアドレス指定を行う。
チップのセルは、行列で並べられて、列とカラム・アドレスを使ってアドレス指定を行われる。
それぞれの交差点は、1つの記憶ビットを示す。

-
画像
-

タイミング・パラメータを最適化することは、RAMにアクセスすることに関係するプロセスの速度を上げる。
メモリーコントローラーは、最初にそれがアドレス指定を行うつもりである記憶セルの行アドレスを決定する。
tRCDの時間が経過したならば、カラム・アドレスが伝えられます。
tCLの時間が経過し、データが出力レジスタへ転送される。
プロセスは、tRAS+ tRPを待ち、その後最初からもう一度スタートすることができる。
-------------------------------

俺も翻訳してみた
269Socket774:2005/05/13(金) 09:51:19 ID:z+nfp7iV
>>261
友達の外人が「スケベ」言ってました。
「いい男」という意味だそうです。
270Socket774:2005/05/13(金) 10:44:37 ID:Hz6N7aew
社長
スケベ
金くれ
271Socket774:2005/05/13(金) 17:50:19 ID:yaDob5h/
Athlon用のここのマザー欲しいなと思ったんだけど
パラレルポート無いんだよね?もの凄い残念です
272Socket774:2005/05/13(金) 19:42:54 ID:m6sfXbuT
>>204
遅レスだが、たぶん君のはCDじゃなくてWin2Kリファレンスドライバーがちゃんと適用されている状態だよ。
CDのインストーラーを使ったわけじゃないんだろ?
で、USB-HDDだが乱八はWin2k標準のUSB2.0ドライバーを使ってもまともに動かないから何しても無駄
多分DFIのnF4チップセットマザーでUSB-HDDをまともに動かせている人はいない。
この使い方だと激しく地雷マザーだから別メーカーを買ったほうが良い。
少なくとも俺の周りに乱八&USB-HDDが正常に動作した人間はいないしね。

誰か使えてる人がいるのならスマソ
いないと思うけど
273Socket774:2005/05/13(金) 21:17:36 ID:Z9o8ZH8m
>>266
突っ込みサンクス。つーかコピペしてそのままだったとは。その時点ですでに
やる気ねーなw。あとtWCLの説明がまるまる抜けてたorz。

tWCLの説明、tREFとDram Frequency Setの情報を少しだけ追加した版
ttp://www.uploda.org/file/uporg97557.pdf.html

間違ってても文句言わないでくれ。
274Socket774:2005/05/13(金) 22:53:20 ID:x0Bwm6Kb
>>271

つUSBパラレル変換ケーブル
275Socket774:2005/05/13(金) 22:56:01 ID:sFQjjN39
CMOSクリアミスった…
逝った。泣きてー
276Socket774:2005/05/13(金) 22:58:39 ID:D4WErj6P
CMOSクリアをどうミスれるんだ?
277Socket774:2005/05/13(金) 23:03:17 ID:hrmptSTK
>>272
使ってるよ
FSB266にOCしたシステムで

2.5インチHDD 東芝MK4025GAS
USB接続でHDBENCH
Read 12621
Write 13470
くらい、不具合ないっす。
278Socket774:2005/05/13(金) 23:04:51 ID:oxPse1j3
>>275
どうした?
279Socket774:2005/05/13(金) 23:21:35 ID:pvHAKAYk
>>273
Max Async Latency
の初期BIOSのデフォ値は5(Autoの値が5だった)だったよーな
280Socket774:2005/05/13(金) 23:23:00 ID:sFQjjN39
>>278
電源抜くの忘れててCMOSクリアしたら、起動しなくなった…
ボタン電池抜いて放置してもだめ。
プープーってサイレンみたいな音がむなしい
281Socket774:2005/05/13(金) 23:26:55 ID:4h8rl+5q
>>280
CPUが他主要コンポーネントが生きていなければ、その音はなるまい
音の長短を正確に書き起こして、エラーコードを調べてみれば?
282Socket774:2005/05/13(金) 23:40:38 ID:1/Q1i2QN
サムスンチップは1Tと2Tのとこいじっただけで安定動作中
それする前はOSインスコができなかったけど
283Socket774:2005/05/13(金) 23:56:17 ID:maqYhOVs
IOのサムソンチップ512MBをスロット2・4二枚差しで、デフォBIOSだがXpHOME安定動作中。
不安定話ばかり聞いてたから正直怖かったが、一応安心。

これからメモリ設定をいじる予定・・・。
最初に間違えてスロット1・3に刺したら、起動画面で「2・4にお願い」と出てビビった。
284Socket774:2005/05/13(金) 23:58:12 ID:3wepukuu
>>272
Win2kはどうか知らんが、XPでは問題なく使えているけどねぇ。
285Socket774:2005/05/14(土) 00:06:34 ID:3NtJP1T1
まあなんというか古いシステム無理に使って
動かんて言われてもなんと答えていいのか、、、分からん
286Socket774:2005/05/14(土) 00:07:33 ID:tMffELW1
現在の構成

ママン LanPartyUT nF4 Ultra D
CPU 勝銃3000+
VGA ギガバイトのファンレス無印6600
HDD SATAII80GB+SATA250GB

あとは、PCIにSCSIとキャプチャを刺してる。
287Socket774:2005/05/14(土) 00:12:18 ID:Aqs9nPIV
>>272
nF4 Ultra-DでBlue-Eyeに入れた東芝の80GのHDDで問題なく使えてるけど。

Read  Write  RRead RWrite  Drive
23567 21553 8130  7829   L:\100MB

288Socket774:2005/05/14(土) 02:13:31 ID:dXgnMhI2
LanParty UT nF4 Ultra D買ったんだけどさ
バックパネルつーのかな、この左端のやつがさ
ttp://www.dfi.com.tw/Upload/Product_Picture/BoxFront&All1.jpg
全く別のママンのやつが付いてきたんだけど・・・
どう考えても物理的に使えねぇ('A`)
289Socket774:2005/05/14(土) 02:28:17 ID:tMffELW1
>>298
DFIに電話汁。
290Socket774:2005/05/14(土) 02:33:09 ID:u8fvseM/
ワロタ
291Socket774:2005/05/14(土) 02:46:06 ID:JPeNz/No
>>288買った店で返品してもらえ
292Socket774:2005/05/14(土) 03:40:05 ID:dXgnMhI2
俺の勘違いかもしれないから画像上げとく
ttp://v.isp.2ch.net/up/0586e50e1776.jpg
使い方わかった人いたら教えてくれ('A`)
>>289
連絡しようと思ったら
http://www.dfi.com.tw/Contact/contact_jp.jsp?PAGE_TYPE=JP&INDEX_TYPE=MB&SITE=JP
日本語が通じそうな窓口がないよorz
こんな時は通販はつらい
293Socket774:2005/05/14(土) 03:47:31 ID:C9pCY1Fr
CFDでいいんじゃない
294Socket774:2005/05/14(土) 05:13:19 ID:Ah45+k3o
>>292
どう見ても別物w
LAN用の穴2つ有るはずなのにないし。
295Socket774:2005/05/14(土) 05:31:41 ID:yP/IRgDi
>>292
俺、使ってないからあげようか?
296Socket774:2005/05/14(土) 06:25:37 ID:NcbUBi+L
285 :Socket774:2005/05/14(土) 00:06:34 ID:3NtJP1T1
まあなんというか古いシステム無理に使って
動かんて言われてもなんと答えていいのか、、、分からん


釣られておくかw
297Socket774:2005/05/14(土) 06:33:02 ID:4wUXqKCl
LANPARTY UT NF4 いいもんつかってんのになんでIEEEがVIAなんだ...
298Socket774:2005/05/14(土) 06:39:53 ID:SxCNfQ7F
別に問題ない
299Socket774:2005/05/14(土) 08:37:46 ID:Bb6FkP2G
>>297
淫厨じゃあるまいし、VIAだからダメなんて決めつけんなよ。
使ってみて何か問題あったのか?
300Socket774:2005/05/14(土) 11:11:03 ID:ZwLer4+0
nF4 Ultra-Dってさ、USB FDDからBootできまするか?
301Socket774:2005/05/14(土) 11:26:22 ID:NFNWXPmM
>>292
どう見ても今の標準的なATXママンのバックパネルだなw
302Socket774:2005/05/14(土) 11:27:56 ID:rr/dgyiY
bios 509 510
303Socket774:2005/05/14(土) 11:42:16 ID:Ah45+k3o
お、報告乙。
304Socket774:2005/05/14(土) 16:09:34 ID:4wUXqKCl
>>299
そんなもん根拠なくいうかよ。
VIAはPCIといいIEEEといいキャパシティが低いんだよ。
305Socket774:2005/05/14(土) 16:14:45 ID:bocEovT8
VIAはGbEはまともだったにせよ過去の遺産がな。
100Mはどうしようもない糞だった。
1394はTI、NECに劣るし、USB2.0も似たようなもんだ。

あ、でもenvyはいいチップだね。
306Socket774:2005/05/14(土) 16:16:23 ID:xTNgjpmY
VIAのUSB2ってパフォーマンスは良かったような。
安定度とか、相性とかがどうだかは知らんが。
307Socket774:2005/05/14(土) 16:46:34 ID:Y08GgWdM
VerocityもEnvyも会社ごと買ってきた製品な罠
308Socket774:2005/05/14(土) 16:48:47 ID:N64akLL3
>>306
多分、古いチップ使ってるか、そもそもあまり使ってないんじないかな。
今のは相性やパフォーマンスで問題って聞かないよ。
309Socket774:2005/05/14(土) 18:19:24 ID:Y781w3mX
VIAはKT-133と初期のNICが・・・・トラウマになっちまって、つい警戒しちまうんだよな・・・。
310Socket774:2005/05/14(土) 18:31:04 ID:SxCNfQ7F
>>305
最高以外は糞ってんでないのならVIAのIEEE1394は使えるだろ。
nF4のUSBみたいにATiみたいに、互換性が不安とかパフォーマンス半分・高負荷とか致命的なもんでもないし。

高レベルなリアルタイム性が要求される上に、遅延が致命的なデバイスが共存するPCIとは事情が違うだろ。
311Socket774:2005/05/14(土) 18:31:28 ID:SxCNfQ7F
s/nF4のUSBみたいにATiみたいに/nF4のUSBやATiのそれみたいに/
312Socket774:2005/05/14(土) 18:41:22 ID:Ib97d805
わかりやすく書き直してあげる。

×nF4のUSBみたいにATiみたいに
○nF4のUSBやATiのそれみたいに
313Socket774:2005/05/14(土) 18:42:23 ID:Ib97d805
ていうかnF4のUSBについては
間違って98用のドライバ入れたバカがギャーギャー騒いだだけじゃ・・・
314Socket774:2005/05/14(土) 19:26:33 ID:2uSeLa7S
>>313
そういえば最近不調続きのインテルのUSB2.0より、nF4のUSB2.0の方が性能がよかったらしい。
たしかIOデータが体を張って証明していたような希ガス。
USBって漏れの脳内ではインテルが出してきたんじゃなかったかなぁ・・と
315Socket774:2005/05/14(土) 19:38:55 ID:GKC0FtS/
>>314
話題をそらそうとしてVIA厨が必死だなww
316Socket774:2005/05/14(土) 21:51:26 ID:tMffELW1
NF4のUSBなんだが、フロントに出したのが使えない。
USBメモリ刺しても、一発認識即キャンセル。
どーなってるんだろう??

3RSYSTEMの202LIケースが狂ってるのかな?
(サウンドをフロントに引っ張ろうとしたら、線の配列とキーが鏡像になってて、一本ずつ繋ぐ他無かった)

ちなみに、ケツのUSBはキッチリ動作するっぽい。謎だ。

317Socket774:2005/05/14(土) 22:22:19 ID:qCdGQDJ7
ちょっとお聞きしたいのですが、
nF4Ultra-DとX700proでPCIE化したところ、
Win2kが定格でしか起動しなくなりました。

CPU Venice 3200+ (1.500V)
M/B nF4Ultra-D (Bios 414) (1.6V)
MEM TWINX1024-3200XL (1:1 2.5-4-8-4-1T 2.9V)
VGA RADEON X700pro
PSU SS-600HT (Seasonic 600W)

今までAntec430W(2年使用)でした。
smartguardian上で+12Vが11.64V
VGAを古いPCIカードに差し替えるとFSB250以上で起動する
「こりゃ12Vが足りないんだな」と思い600Wに換装したのですが、
ほとんど変わらず11.71Vに。起動限界も202→205になっただけ。
memtestはFSB255でノーエラーを確認していますし、
VGAを差し替えるとsuperPI-1MもFSB267までは通ります。

なにか思い当たる事は無いでしょうか?
318Socket774:2005/05/14(土) 22:26:11 ID:yEjyuYdc
ホモ
319Socket774:2005/05/14(土) 22:33:21 ID:4wUXqKCl
>>310
だから使えるとかの問題じゃなくてパフォーマンスが悪いっていってるの。
この豪勢なマザボに不釣合いだろ。
320Socket774:2005/05/14(土) 23:20:11 ID:VVr8TTRo
DFIの中の人、FireWireはTIのチップ使ってくださいお願いします
CFDの中の人、DFIの中の人にによろしくお伝えください
321Socket774:2005/05/14(土) 23:25:16 ID:NFNWXPmM
510BIOSを入れたら、1CPUと表示されるようになった

322Socket774:2005/05/14(土) 23:25:59 ID:tfyryGHq
つまり、X2対応したということか・・・
323Socket774:2005/05/15(日) 00:02:07 ID:I71LR9Wj
>>279
あー、そうだった?大部分は適当に翻訳しただけだからなぁ。
まあ一応310での話って事にしといて。

ところで・・・・今見たら消えてたけど、(永遠に)未完成版だし
判ってる事だらけ、しかも日本語破綻してるから別に再うpいらんよな?
324Socket774:2005/05/15(日) 01:19:11 ID:da3NP1L/
117 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/15(日) 00:14:23 ID:Jqf4SfgT
ttp://www.hardwareasylum.com/forums/showthread.php?t=64
これ、古くからDFIスレにいる人からすれば、随分お待たせな一品。
枯れてるし、過去の資産をまだ使いたい人なんかにオススメ。
325Socket774:2005/05/15(日) 01:26:31 ID:i/XZGN7M
nForce3イラネ
326Socket774:2005/05/15(日) 01:28:39 ID:N95AKozX
このスレnF4系とその他DFIで分けるべきだと思うんだけど・・・。
327Socket774:2005/05/15(日) 01:50:02 ID:FMTbi128
>>319
i.Link接続のHDDのベンチの数値戯画のやつと変わらないよ。
パフォーマンスって何の話だ?1394bでないのが問題なのか。
328Socket774:2005/05/15(日) 02:15:56 ID:gik/s4eG
>>319
俺はVIAの1394で困った事はないから君の意見には同意できないけど
とりあえずこんなところに書かずに直接DFIにメールでもすればいいとおもうよ

あと悪い悪いと言うのもいいけど客観的なデータも出すと納得してくれる人も居るだろう
VIAに比べてNECやTIが良いというならば持って使っているのか、どこかで何かデータを見たのだろうしね
329Socket774:2005/05/15(日) 04:20:19 ID:8WFUtKJN
nF3 Ultra-Dが出ると聞きつけてこのスレに戻ってまいりましたよ
330Socket774:2005/05/15(日) 06:24:11 ID:RtS8GJgE
(´・ω・`)DFI良いがな
331Socket774:2005/05/15(日) 09:15:32 ID:5pO1qd9Z
nf3て今更欲しくない 
332Socket774:2005/05/15(日) 09:25:48 ID:xPOdvoHh
AGPのカード使い回したい人間には待望の製品だろうけどな。
333Socket774:2005/05/15(日) 09:29:45 ID:LRbKoZd+
AGP欲しい奴はもうMSIかEPoXMSI買っちゃってるだろうし
メモリ設定がどうなることやら
334Socket774:2005/05/15(日) 11:21:09 ID:i/XZGN7M
335Socket774:2005/05/15(日) 11:26:03 ID:OKy0DmGL
待ってた・・・ずっと待ってたよ nF3 Ultra-D・・・(つД`)
336Socket774:2005/05/15(日) 11:29:12 ID:IK/yfiq2
>>334
その似非AGPはPCI接続だから
337Socket774:2005/05/15(日) 11:30:28 ID:8WFUtKJN
AGP互換スロットはパフォーマンス落ちるので却下
MSIのメモリ設定はあまり電圧がかけられない上に項目少なすぎ
DFIのメモリ設定のシビアさはソケット754時代に経験済み
はよう出てくれんかのう
わしは良質コンデンサモリモリのDFIが好きなんじゃあぁああ
338Socket774:2005/05/15(日) 11:32:06 ID:wbhcv1zV
ていうか、nF3 Ultra-Dのサンプルが出たのって、
去年の8月とかそんな感じじゃなかったっけ?

今更感もあるけど、939+AGPの最終候補として長く使えそう。
SATAとPCIたくさん使う人には、nF4よりも良かったりする。
339Socket774:2005/05/15(日) 12:27:31 ID:1NMssdw+
>>313
98用のドライバ入れるとデバイスマネージャーで2.0として認識しないからすぐわかるよ。
上の話題は2.0と認識されているのに不安定だとの書き込みだから98用ドライバは無関係と思われ。
340Socket774:2005/05/15(日) 13:16:36 ID:z/W/Ddt+
nF3 Ultra-DでDualcoreまで引っ張れたら神だな
341Socket774:2005/05/15(日) 13:19:11 ID:z/W/Ddt+
6800の廉価版が出た暁にこれで組めばC/P最高になりそう
342Socket774:2005/05/15(日) 18:10:25 ID:IkRybXBk
誰か新しいBIOSいれたー?
343Socket774:2005/05/15(日) 18:23:26 ID:pbmdWitC
>>342
どこにあるの?
344Socket774:2005/05/15(日) 18:34:42 ID:62n05o7d
345Socket774:2005/05/15(日) 18:35:33 ID:62n05o7d
>>343
入れたら報告よろ
346Socket774:2005/05/15(日) 18:52:53 ID:smHY5G8q
報告よろじゃねー自分でやれ
347Socket774:2005/05/15(日) 18:56:59 ID:b5vg3ynE
つうか・・・一気に6かよ・・・
348Socket774:2005/05/15(日) 19:04:30 ID:62n05o7d
>>346
なにか変な事書いたか?池沼
349Socket774:2005/05/15(日) 19:13:48 ID:smHY5G8q
申し訳ない>>342
ほんとに申し訳なかった
350Socket774:2005/05/15(日) 19:22:55 ID:8TrGdC4f
いやむしろほんとに報告よろじゃなくて自分で試せやクレ厨
351Socket774:2005/05/15(日) 19:38:25 ID:smHY5G8q
アレーおかしいなやっぱあってるな
ブラウザーおかしいな謝ったの撤回な
352Socket774:2005/05/15(日) 19:48:31 ID:0PKzqVNp
メモリテーブルが4/10と違うだけらしいな。メモリの相性がよければ
エベレスト等で200〜300ほどスコアが上がるといったところかそれ以外は
とりわけ変化は感じられそうにないみたいだな
353Socket774:2005/05/15(日) 20:39:45 ID:RuNo0D53
>>335
同感だ。俺も泣いていい?(つД`) AGP最終マザーとして購入するよ。
354Socket774:2005/05/15(日) 20:56:09 ID:u9sJaPU1
漏れはnF3 Ultra-D出たら買いたいけど、いつ出ていくらになるんだろう。
これって開発時期的には例の移籍してきたエンジニアさんが関わってるよね?
他社より高くなくてアロ系ショップで売ってたら真っ先に人柱になるよ。

なぜ今更これかというと、64でAGP付きでデュアルチャネルメモリでパラレル付きでPCIが多いから。
AGP/MEM→6800LEを買って16/6化できたが、760MPX機ではメモリ帯域がショボ過ぎて目当てのゲームがFSAA上げられん。
        だからグラボ流用で3Dゲー用機を作る。PC3200メモリは256MBのBH5が2本とか512MBのHynixが2本とかが余ってる。
パラレル→手持ちのPCツナイデントっていうパラレル→PS用パッド変換器を使う。USBのよりレスポンスがよい。
PCI→理想は64bitPCI付き(だったらMPXをリプレイスできる)だけどソケ939では存在しないし、せめてPCIの本数が欲しい。
    手持ちのAudigy挿してSCSI挿してキャプ挿して、更に場合によってはIntelLAN挿せるよう4本は欲しい。
ま、PCI-Express用のAudigyが出て凄く出来が良かったらパラレル付きの他社nF4に行ってしまうかもしれん予感もあるが…
とりあえず、早く出てくれ。
355Socket774:2005/05/15(日) 21:01:16 ID:i/XZGN7M
AGPのカードなんてさっさと売り払ってPCI-Express買えよ
356Socket774:2005/05/15(日) 21:01:54 ID:nlv4+dE9
やっぱゲームやる人だとパッドはUSBよりパラレルって人のが多いのかな
357Socket774:2005/05/15(日) 21:05:46 ID:u9sJaPU1
>>355
PCI-Express16x*1&1x*1&PCI*4なんてマザーがあったらそうしますが。
358Socket774:2005/05/15(日) 21:15:41 ID:u9sJaPU1
MSIは調べてなかったけど、今各社製品探してみたらK8N Neo4 PlatinumってPCI4本か。

…DFIでパラレル付きでPCI4本以上のnF4とか出ないのかな。
nF4-DAGFじゃ3本だし、乱八じゃないからちょっとな。
359Socket774:2005/05/15(日) 21:22:57 ID:nlv4+dE9
>>358
自分も同じような感じで悩んでる、nForce4系のスレ色々見てて
DFIのが一番良さそうと思ったんだけど
パラレルが無い、、じゃあPCIに刺すパラレルのを買って付けたとして
残りのPCIが一つしか無くなってしまう、
なんでパラレル付けてくれなかったんだよぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン
360Socket774:2005/05/15(日) 21:27:17 ID:u9sJaPU1
パラレルにプレステのパッド付けてPCゲー遊ぶのは日本だけなのかね?
海外ではUSBやゲームポート接続のPC用コントローラが充実しているように見える。
361Socket774:2005/05/15(日) 21:35:52 ID:nlv4+dE9
>>360
でも一回パラレルを知ったらUSBには戻れないです。
362Socket774:2005/05/15(日) 21:41:03 ID:u9sJaPU1
K8N Neo4 Platinum、調べてみたらちょっと手が出せないな…
K8N系スレがトラブル報告スレ状態で伸びまくってるし。

というわけで チン☆⌒ 凵\(\・∀・) nF3 Ultra-D まだぁ?
363Socket774:2005/05/15(日) 21:49:28 ID:aEc5YdgY
>>288
うほっ(ry

で、DFI購入決める香具師もいるんだろうなぁ・・・(遠い目
364Socket774:2005/05/15(日) 21:52:51 ID:8TrGdC4f
365Socket774:2005/05/15(日) 21:59:05 ID:lXrXz7Cc
質問をしてもよろしいでしょうか?

今日、nF4-DAGFを買ってきて組んだのですが
電源が入ってくれませんorz
CPUは、64 3000+(勝銃)
メモリ 千枚 Micron PC3200 512MB*2
電源 Seasonic SS-500HT
VGA Winfast PX6600TD
ビープ音すら鳴ってくれないので
何が原因なのかさっぱりですorz
366Socket774:2005/05/15(日) 22:08:14 ID:b5vg3ynE
>>361
理論上はUSBの方が快適なはずなのに
367Socket774:2005/05/15(日) 22:14:06 ID:8WFUtKJN
>>365
起動しないんじゃなくて電源が入らない?
368Socket774:2005/05/15(日) 22:24:05 ID:m0WgdELJ
>>367
PCIスロット付近にあるLEDと
メモリスロットの横にあるLEDが一瞬だけ点灯して
すぐに電源が落ちてしまうのです。
試しに、メモリ1枚刺しにもしましたが駄目。
VGAを刺しなおしても駄目。CPUを刺しなおしても駄目です。
VGAやメモリを刺さない状態にしても
ビープコードすら鳴らずorz
今まで8台くらい組んできたけど、こんなのは初めてです。
369Socket774:2005/05/15(日) 22:25:11 ID:wbhcv1zV
パーツは全て他環境での動作確認は取れてるの?
370Socket774:2005/05/15(日) 22:27:05 ID:kR6WlWjE
>>366
USBは変換で遅延が起きるんだよね。
シューティングとかは、パラレルじゃないとお話にならない。
371365:2005/05/15(日) 22:29:35 ID:m0WgdELJ
>>369
動作確認が取れているのは
メモリだけです。
今回、初の64とPCI-Eへの移行だったので……。
メモリ自体は、同一ロットで揃えてありますし
memtestでエラーも出ていませんでした。
372Socket774:2005/05/15(日) 22:31:49 ID:pbmdWitC
>>368
どっかショートしてないか?
373Socket774:2005/05/15(日) 22:32:39 ID:qd6UH5WJ
待ってた、ずっと待ってた・・・もうあきらめかけてたんだ(つД`)
DFIのnForce3ママンとAthlon64RevEでこれから僕も64ユーザーになるよ。
374365:2005/05/15(日) 22:37:42 ID:m0WgdELJ
>>372
試しにケースから外して、ボードを浮かせた状態にしても
駄目でした。
メモリスロットの刺し位置も、全部試してみましたが、それも駄目。
電源は今日買ったばかりなので、ヘタっていることは
ないと思うのですが……。
念のためCMOSもクリアしてみたんですけれどねぇ。
ひょっとして、ゲフォ6600との相性なんでしょうか?
375Socket774:2005/05/15(日) 22:38:33 ID:8TrGdC4f
この短時間で?
376365:2005/05/15(日) 22:41:38 ID:m0WgdELJ
>>375
一応、やるだけやってみて、
それでも駄目だったのでお手上げ状態。
それから最初の書き込みに至ったのですorz
17時くらいから、作業自体はやっていました。
377Socket774:2005/05/15(日) 22:53:21 ID:0PKzqVNp
VGA指さないで起動したの?
378Socket774:2005/05/15(日) 23:05:24 ID:eEIv2LNE
>>365
USBとか周辺機器何も挿さないでやってみた?
379365:2005/05/15(日) 23:15:10 ID:m0WgdELJ
マザーに挿したのはVGAだけで
PCIやUSBには、何も付けていません。
PS/2に、マウスとキーボードは挿しました。
ドライブは、IDEのプライマリに、HDDを一台接続。
しかし、起動画面すら確認出来ません。
もしかして、このマザーって、S-ATAのHDDを繋がないと
起動しないのでしょうか?
380Socket774:2005/05/15(日) 23:29:18 ID:0PKzqVNp
起動画面ってどこを指しているんだ?どの画面まで表示されて
具体的にどんな状態になったのか書けよ。
例:電源を入れましたが。BIOS画面は出てきますが、それ以上進みません
381Socket774:2005/05/15(日) 23:31:08 ID:f1imRTM1
前に使ってた電源とか無い? 在ったらそっちで試してみたらどうだろう。
それで起動できたなら 電源の初期不良。
変わらず起動できなかったら マザーボードの初期不良。
382Socket774:2005/05/16(月) 00:23:24 ID:MGPik9gy
>>379
>もしかして、このマザーって、S-ATAのHDDを繋がないと起動しないのでしょうか?
そんな訳ねーだろw

まずPOSTコードを確認し報告汁。
スピーカーを使うためにジャンパをセット。
LEDの状態も確認。
電源投入時、FANは回ってるのか?

話はそれからだ。
38325:2005/05/16(月) 08:31:50 ID:pJ3+sJGd
BIOSを414-1から510-1に更新したらメモリが1T 260MhzでMemtest#8
10周ノーエラー。今まではエラーがポツポツ。
ただしCrystalCPUIDが使えなくなった。フリーズする。うーん一長一短

【CPU】 Athlon64 3200+(VENICE)
【MEM】 CORSAIR PC3200LLPT 512MBx2
【M/B】 DFI NF4 ULTRA-D
【VGA】 XFX 6600GT 128(PCI-E)
384Socket774:2005/05/16(月) 14:08:11 ID:zz62DgA5
どうでもいいけど、Blessの例のポップが無くなってた。
結局、あの不具合がどーたらってのは何だったのやら。
385Socket774:2005/05/16(月) 14:39:27 ID:kgyJEiTa
>365
ちょうどその頃自分もDAGFで組んで環境作ってた
…何の気休めにもならんががんがれ。
結構組んだ経験ありということでまさかとは思うが、Powerスイッチとかの
配線ミスってたとか。

ちなみにゲフォ6600Lだが問題なし。
VeniceコアはBios更新しないとダメと言われたのでWinchester買った。
386Socket774:2005/05/16(月) 14:47:18 ID:pMSgxL2v
>>384
動かないって持ち込む奴が増えて
対応が面倒だから最初から動かないことにしておいた。
387Socket774:2005/05/16(月) 15:42:45 ID:tAsRDioq
>>365
もう解決してるかもしれないけど、俺も最初同じ症状で手間取った。
マザーボードに24pinだけ挿して動くものだと思ってたら、メモリ付近にある4pinのところにも挿さないと駄目だったというオチ。
最初は結構焦ったよマジで・・・・
388Socket774:2005/05/16(月) 16:20:45 ID:RD2oIrWi
ランパーチーシリーズは、RevE対応してるの?
389Socket774:2005/05/16(月) 17:28:53 ID:v+fILGA7
>>388
少なくとも先日発売のnF4-Dはそうらしい
ttp://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/20703661.html

BIOS日付を考えるとロット次第で違ってるかもね
390Socket774:2005/05/16(月) 17:39:14 ID:g4EgaoF5
初期BIOSでもRev.E動くんだが・・・・
391Socket774:2005/05/16(月) 19:34:58 ID:inPSezfW
DFI良いぽ
392Socket774:2005/05/16(月) 21:55:27 ID:vGyuhg+Y
-1 for both kinds of rams, -3 for TCCD etc., -2 for BH5/CH5
OCサイトでは-2,-3が進められてることが多いけど、
多くのHynixのユーザーたちは-1にしろってことか。
393Socket774:2005/05/16(月) 21:56:22 ID:/9TTUWK3
ベニスは310Pでなぜか動かず(セーフモードでは起動する)
で414にするとまともに起動だったんだよな
あくまでおれんとこではだけど
394Socket774:2005/05/16(月) 22:04:57 ID:vGyuhg+Y
俺は、ドスパラで安売りしてた時に買ってきたら125だった。
でも、Veniceで、スロット1-3にメモリ指してる状態で、CL2.5にしたら起動したよ。

チップセットファンの固定ピンの間隔が乗ってるサイトってない?
395Socket774:2005/05/16(月) 22:42:26 ID:gCU5fmHx
Veniceと一緒に乱八買おうと思ってるんだけど
よく考えたらMicron系のメモリしか持ってないことに気づいた。
千枚Micron Micron純正 Crucialがありますがちゃんと動きますか?
396Socket774:2005/05/16(月) 23:08:37 ID:qbHgueOr
動く。
397Socket774:2005/05/16(月) 23:15:44 ID:QD664AAM
>>392
どの項目?
398Socket774:2005/05/16(月) 23:42:40 ID:Se3mDDpx
Micronで動かなかったら欠陥地雷マザーの烙印押されてるよ
399Socket774:2005/05/17(火) 00:14:22 ID:FaCa4JZv
>>394
チップセットファン固定用穴のピッチは52.5mmだけど。(実測)
400Socket774:2005/05/17(火) 00:21:29 ID:NUYqmyEN
どなたか>>261さんのファイルをアップお願いします。
401Socket774:2005/05/17(火) 00:35:15 ID:bciytJYU
EVERESTのCPU温度の表示、全然違うっぽ
402Socket774:2005/05/17(火) 02:04:00 ID:2b8jCgWe
質問です。

先日、LANPARTY UT nF4 Ultra-Dを購入致しまして、組んだのですが、USB接続の
ゲームパッドが認識されません。
復刻版セガサターンコントローラというパッドです。
違うマシンでは動いていたのでパッドの初期不良というわけでは無いみたいなのです。
プリンタやマウスなど他のUSB機器は正常に動作されるのですが、
このパッドを差し込むと「不明なデバイス」として認識されデバイスドライバ上でドライバの再インストールしても
駄目です。

デバイスドライバ上のUSBホストコントローラなどの一連のものを全て削除し、再起動かけれも駄目でした。
ダイレクトX9.0Cも正常に動作しているので、私の知識だとこれ以上原因がわかりません。

なので、もし何かしらの対策法をご存知のかたいらしたら、お知恵をお借りできればと考えております。

どうかよろしくお願いいたします。


一応、OSのクリーンインストールは2度ほどしましたが、やはり駄目でした。

OS WINXPpro SP2
オーディオ、LAN、などは全てNVIDIAのチップセットドライバを使用。

USBはゲームパッド以外は全て機能しているのを確認。
エレコムのプレステ2ゲームパッド変換機JC-PS101USVも同じく起動不能でした。
403Socket774:2005/05/17(火) 02:20:06 ID:eDRttOlP
FrontXのほかのパネルどっか置いてくれないかなぁ
404Socket774:2005/05/17(火) 02:30:32 ID:hmH078FN
>>402
LANPARTY UT nF4 Ultra-D で エレコムのJC-PS101USVを使って
PSコントローラ繋げてるけど、ちゃんと使えてるよ
405394:2005/05/17(火) 02:55:13 ID:p30gcYA6
>>399
縦42横30、斜め52位だね。
千石で取り扱ってるヒートシンクに穴あけて使おうと思ってるんだど、
どうしても干渉してしまうな。熱伝導両面テープでくっつくかなあ?
406Socket774:2005/05/17(火) 03:15:16 ID:2b8jCgWe
>>404
どういう構成で使ってます?

NVIDIAのファイアーウォールとかアクティブアーマーが悪さしている可能性とかあるのかなと
思って・・。

どう考えてもチップセットが原因のような気がするんです。他のUSB接続のプリンタやipodなどは
動くのが返って悔しいです。

なんでゲームパッドだけ駄目なのかなあ?
407Socket774:2005/05/17(火) 03:26:50 ID:luX+MZAl
コントロールパネルのゲームコントローラにも出てこないの?
あとハードウェアのデバイスマネージャ上にも
408Socket774:2005/05/17(火) 03:41:28 ID:2b8jCgWe
>>407
はい、コントロールパネルのゲームコントローラにも何も出ない(空白のまま)で、
無理やり「追加」で認識させようとしても「ゲームポート、またはゲームポートドライバが適切に
認識されていません、デバイスマネージャを確認しろ」といったような文が出て駄目なんです。

デバイスマネージャのほうは「不明なデバイス」として認識はされるのですが、(!や?マークはついていない)
プロパティのデバイスの状態に「このデバイス用にインストールされたドライバがありません。
このデバイスに問題がある場合は、[トラブルシューティング] をクリックしてトラブルシューティングを開始してください。」

と出てしまって認識されません。

ドライバの更新、ロールバックも試しましたが、駄目です。

もちろんトラブルシューティングに出てるような事は全て試しましたが、一向に改善されず。
他のUSB機器がまったく何の問題もなく正常動いているので本当にわけが分からないんです。

>>404氏のように普通に使えている人がいるだけに相性って訳でもなさそうですし・・。

結構ゲームをPCでパッド使って遊ぶので、かなりこれは痛いんですよね・・。(泣

一応OS再インスコの手順はWindowsupdate→SP2適用まで→NVIDIAドライバ類→残りの
Win update→ノートンアンチウィルス→Nvidiaグラフィックドライバ という感じなのですが、これの手順とかが
間違っている事は無いですよね?セカンドマシン(ペン3 ASUSマザボ)のほうではこのパッドも
動くので。。
409404:2005/05/17(火) 04:32:54 ID:hmH078FN
>>408
アクティブアーマーとノートン2005も使ってます
内蔵LANも2個とも使用していて、内蔵Audioは未使用
ドライバ入れる順番はぶっちゃけ関係ないんじゃないかなあ

USBは
PSコントローラ、プリンタ、ハブ、USB音源、マウス、キーボード
かなりごちゃごちゃ付いてるよ
410Socket774:2005/05/17(火) 05:05:05 ID:QWE0Riu6
ハード的な問題(サターンパッド側)なんでしょうかねぇ

とりあえず新しいパッド買ってみようかな・・。

これで動かなかったら縁がなかったと考えて違うMB買ってみます・・。
411Socket774:2005/05/17(火) 05:53:25 ID:DqIT2U0y
>>402
こちらではWinXP x64 RC2環境で復刻版サタパ使えてます。

もしかしたらハブを使うことで改善するかも・・・、保証は無いですが。
412383:2005/05/17(火) 06:16:55 ID:VbvjYqwc
CrystalCPUIDが使えなかったのは私のミスでした。HTがAUTOになってた。
初歩的なミス。しかしAUTOって5倍なのかなあ。5倍で260Mhzが動く?
bios 510-1 グレイト!。私の環境では2TじゃないとFSB上げられなかったん
ですが1Tで260で常用できそう。上限は280と変わらないけど。
設定張っておきます。この設定にするのに何時間もかかった。
MEMTEST#8 10周ノーエラーです。2Tでしかだめな方お試しあれ。
200-E-2.5-3-6-3-7-14-5-3-2-5-3632-A-E-A-0-L7-L2-7.0-N-5.0-256-D-16-7-D

■CPU :Athlon64 3200+(VENICE)
■CPUFAN :XP120
■M/B :DFI NF4 U-D
■VGA :XFX 6600GT 128
■動作クロック :2600Mhz
■FSB :260
■倍率 :10
■HT :x4
■vcore :1.4
■メモリ :CORSAIR PC3200LLPT 512MBx2 2.8v
■Superπ :104万桁:33秒
■CPU温度 :アイドル27度(1.1v)シバキ47度(FSB280×10 PRIME951.6V)
413Socket774:2005/05/17(火) 06:54:01 ID:r5pxlQPy
んf4はUSBで相性のようなモノがある。
CPU切替機でUSB1の製品だとチャタリング
が酷い。OS標準で入るドライバとの相性が
悪い。

回避策としてUSB2.0対応の安いHUBかます。
これで入るドライバが標準エンハンス_-ドライバに変わる。
エレコムなどの2HUBなどで良い。これと関係
無いかもしれないが、MBかえることも考慮してる
なら、てもちのUSB2.0HUB噛まして試してからでも
遅くはない。

と書いてたら>>411氏が似たような事書いてた。

USB機器をそのパッドのみにしてみても認識されない
としたら電力供給の問題でもなさそうだし、ダメ元で。
414Socket774:2005/05/17(火) 07:42:34 ID:9uI3ELPE
ああ、USB周りの不具合はチップセットの問題だったのか。
スピーカーが認識されたりされなかったり(カード買った)マウス刺してるとパッド使えなかったり(PS2に移した)して困ってたんだよね。
415Socket774:2005/05/17(火) 09:26:49 ID:q5Wuqone
nForce2の頃このUSB周りの相性って有名だったな。USB2.0のHUBを
挟むと解決する場合がある、という対策方法も(USB1.1では駄目)。
ttp://www.shuttle.com/share/fae/hq/faq/sff/qa/nForce2_MCP-T_MCP_USB1.1_AppNote.pdf

>>400
婆ちゃん1.15αくらい
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0381.zip
416Socket774:2005/05/17(火) 10:24:51 ID:LSimG6N7
うちでは余裕でUSB使えてマッスル
417Socket774:2005/05/17(火) 11:00:21 ID:6gNYE/Hf
うちではUSB接続のHDDに数Gのパーティション作りながらデータを書き込むソフトの稼動中、
50%ぐらいの確率でHDDがハングしてOS側では取り外した状態になってしまう。
Intelは逝ってるサブPCとか乱八でも間違ってUSBドライバ入れて
速度が落ちてたときは問題が起こってなかった。
・・・ってことはハブで解決するんだろうか。試してみようかな。
418Socket774:2005/05/17(火) 13:26:46 ID:8o7Gf6WK
nF4 UltraDでPAL8150使っている人いますか?

バックプレートが標準的なものと違うので、
そのままだと付けられないと思うのですが、
マザー裏の実装パーツに干渉しない市販の
バックプレートは存在しますか?
419Socket774:2005/05/17(火) 13:38:12 ID:WGNL3zn4
SLI-D
WinXP Home SP2

SKnetのSmartJoyPad3PlusN問題なく使えています。

P4マシンの時は再起動で認識できなかったり苦労しましたが、
SLI-Dでは問題は起こってないです。
420Socket774:2005/05/17(火) 13:49:08 ID:lSOpygX5
USBはチップセットよりマザーの設計で問題が出やすい希ガス
421Socket774:2005/05/17(火) 14:12:22 ID:rFSGDsfp
>>418
APLHAのBP使っているけど少し干渉しているね。
完全に干渉しないBPって無いんじゃない?
422Socket774:2005/05/17(火) 14:20:11 ID:8sHssG6F
>>418
市販のは知らんが、
MSI/K8N Neo2 のBPなら干渉せずに使えた。
同じタイプのもん探してみ。
423408:2005/05/17(火) 14:22:48 ID:QWE0Riu6
みなさんレスありがとうございます。

サターンパッドの問題ですが、結果からいうと動きました・・。
いままでPC解体して組みなおしてたのでレスは見れなかったのですが、
付属のケイジャンのオーディオチップ?みたいなのを外してセカンドマシンの栗SB−PCI
を接続、LANをNVIDIAチップセットじゃなくてマーベルのほうへ切り替えしOSをクリーンインスコ
BIOSも一回3/10をCOMクリして書き直し、で何事も無かったかのように動いてます・・。
(後はまったく同じ構成)

なんだこのママン・・(疲

不具合時
M/B 付属オーディオAC97使用、NVIDIAオーディオドライバ、LANドライバ(ファイアーウォールはNVIDIA)
、使用

正常時
M/B SB-PCI(PCIスロットに接続)AC97は取り外し。マーベルLANドライバ使用

それ以外はまったく同じ構成、PS2接続マウス、キーボ、WIN XP SP2適用、ノートンAV2003
ファイアーウォールはWINのもの。

USBは背面のものだけを使用、前面にはひっぱっていない。(M/BのUSB7.8 9.10には何もさしていない)

BIOSは3/10を使用(設定どノーマル、メモリ周りやUSB関係いじらない)

です。

いや〜ほんとにじゃじゃ馬ですね、このマザー(チップセット?)は。
メモリ周りはすんなり動いたのでラッキーと思っていたらやっぱり何かありましたよ。

組み立て最中、ずっと週アスのトホホ会の記事が頭に浮かんでました・・。
424Socket774:2005/05/17(火) 14:28:09 ID:r5pxlQPy
nVFirewall使ってたみたいだけど、それだけは使わない方が良いよ。
425Socket774:2005/05/17(火) 14:40:28 ID:lSOpygX5
nVFirewallなんか使ってじゃじゃ馬言うな
426Socket774:2005/05/17(火) 14:43:27 ID:QWE0Riu6
そういう扱いの代物だったんですか。

折角なのでアクティブアーマー機能を使おうと思って入れていました。
やっぱりチップセットだけはインテルのほうが信用できるのかな、と思いましたよ。

アスロン用のチップセット出して欲しい・・。
427Socket774:2005/05/17(火) 14:48:00 ID:0ILhcF2i
nVFirewallは注意って事?
ファイアーウォールはやっぱソフトの方がまだいいのかねー
428Socket774:2005/05/17(火) 15:13:11 ID:ImV5zX36
一つ質問があるのですが

デバイスマネージャのシステムデバイスにある

Nvidia Nforce PCI System Management

のリソースのIO範囲が使用不可になっている部分があって不安です。
ほかのかたがたはどうなっているのでしょうか?

板はNF4 Ultra D です。BIOSは414-3です。
ドライバはリファレンスの最新版を使用しています

よろしくお願いいたします

429Socket774:2005/05/17(火) 15:31:41 ID:jfYq6JRY
510にしる。
430Socket774:2005/05/17(火) 15:32:55 ID:ItBJbrhr
あと「最新版」っていう言葉は使うな。具体的なバージョンを書かないと伝わらん
431Socket774:2005/05/17(火) 18:36:19 ID:AmEnu18f
>418
ainexにしとけ
432Socket774:2005/05/17(火) 19:14:42 ID:NUYqmyEN
>>415さん、アップありがとうございます。しかし
「残念ながら、ファイルまたはディレクトリにアクセスが拒否されました。
ファイルやディレクトリの設定をお確かめの上、もう一度接続し直してみてください。」
このようなメッセージが出てDL出来なかったです・・・・
お手数ですが再度お願いします。
433Socket774:2005/05/17(火) 22:20:17 ID:weLe/ioF
>>432
すまん、うpするだけでDLできるか確認してなかった。
改めて婆ちゃん1.15αくらい ↓のup0382
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
434400:2005/05/17(火) 23:54:58 ID:NUYqmyEN
DL出来ました!ありがとうございました。
435Socket774:2005/05/18(水) 01:43:39 ID:1Gld840o
http://www2.abit.com.tw/page/jp/motherboard/motherboard_detail.php?pMODEL_NAME=AN8+Ultra&fMTYPE=Socket+939
Abitのだが・・・・いいな・・・これ
乗り換えちゃいそう・・・
436Socket774:2005/05/18(水) 02:11:34 ID:0nqmIR7L
スレ違い。nF4のスレとカン違いしてんのかな
437Socket774:2005/05/18(水) 02:35:57 ID:K+0Vu3kk
>>418
AINEX BS-754
ttp://www.ainex.jp/list/heat/bs-754.htm
これ使ってるけど干渉しないよ。
438Socket774:2005/05/18(水) 05:07:40 ID:0MRuZQ8Y
お前らABITがDFIによる買収に合意したの知らんのか?
439Socket774:2005/05/18(水) 05:12:38 ID:6tMSZF1N
みんな知ってるよ
440Socket774:2005/05/18(水) 05:14:03 ID:0MRuZQ8Y
あーああーついにまともなファンレスnF4まざぁgた出ると言うのにもうやんなんちゃああつよ
441Socket774:2005/05/18(水) 08:20:57 ID:dwk6gqDF
しらなかった……orz

いや、でも今度こそ凄い名板がでるかもしれん!
442365:2005/05/18(水) 08:51:19 ID:R/MMBVUi
どうもお騒がせしました。
別のマザーを買ってきて組んだら
すんなりと起動したので、どうやらマザーの
初期不良だったようです。
念願のDFIユーザーになれなかったのは、残念です……。
443417:2005/05/18(水) 09:44:15 ID:vQj+L7xu
USB問題、確かにハブで解決することがあるっぽい。
モニタ(NANAO M170)にハブが付いてるの思い出したのでそっち経由してみたら、
10回ぐらいやって1度も切断されなかった。
素晴らしいような、情けないような・・・マトモなドライバが欲しいよ。
444Socket774:2005/05/18(水) 11:28:43 ID:fMF9tZ16
DFIもAbitもコンデンサ等に気を使ってくれるメーカーだから
それほど嫌ではないな
445Socket774:2005/05/18(水) 11:33:52 ID:fMF9tZ16
>>440
ABITのはファンレスではないと思われる
バックプレートのところにはファンがある
446Socket774:2005/05/18(水) 11:47:42 ID:CMQGnZ6c
マザーはちがうけどファンはついてないぞ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/25/007.html

大体ファンつけるならこんなもん作る意味ないじゃん
447Socket774:2005/05/18(水) 11:54:55 ID:IyNLUAsq
遂にネットオークションに売り飛ばしてMSI-NEO4−FI買ってきた。

超安定してていいわ、やっぱASUSとかMSIとかある程度有名なトコのほうがいいな。

DFIもいいマザボだったと思うけど、いかんせん癖がありすぎる。
メモリ設定とかで悩んでる時間とか勿体無いと思ってしまった漏れはやっぱ自作マニアじゃ
ねーな。

さよなら乱八、箱のデザインだけは他のマザボより好きだったよ。
448Socket774:2005/05/18(水) 11:58:08 ID:1U1MekTB
捨てゼリフ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
449Socket774:2005/05/18(水) 12:08:26 ID:fYyiA2Uc
DFI nF4なんだけど、ヒートレーンを加工して似たような物作れないかな?
形としては、K8N DiamondのVRM冷却部分のような感じで・・・さ。

・・・・手間を考えたら水冷にした方が楽か。
450Socket774:2005/05/18(水) 12:49:52 ID:FIsjYoPr
>>447はMSIの代理店社員
451Socket774:2005/05/18(水) 13:32:35 ID:IyNLUAsq
いや、最初のうちはいろんなトラブルが起きてもそれはそれで楽しかったし、
OSコンやコイルも封入タイプでALL日本製で安心感があるし(この点MSIの製品は
コンデンサが安っぽいの使ってる)チップFANも他のヌフォ4MBに比べて大きめで静かだし、

ボードの作りや質は現時点ではトップクラスに入ると思うよ、それは今でも変わらない。
今使ってるMSIのNEO4−FIなんてチップセットのファン五月蝿いもん。

それだけに、メモリ周りの設定のめんどくささやBIOSの更新の遅さ(正式版)がマジで
勿体無い、こんなバルク以外のメモリでも動かない事が多いマザボ、とてもじゃないが
人には進められないよな、鉄板マザボスレとかにも推してる人が多いが、あれはやめたほうがいいと
思う。

漏れはMSIのマザボ買ったけど、やっぱ人にはASUSとか勧めるよ。
3/10より安定重視?というか完成度のもっと高いBIOSが出れば、すべて解決する
とおもうんだがなぁ、勿体無いマザーだ。
452Socket774:2005/05/18(水) 13:34:23 ID:mmOORGi4 BE:124862483-
パフォーマンス向上の為の手間を厭わない(むしろ好き)か
設定無しで定格動作する事を重視するかどうかの違いだろ
>>447は別に間違った事は書いてない
453Socket774:2005/05/18(水) 13:41:59 ID:fMF9tZ16
>>447
結局箱しか知らないということ
454Socket774:2005/05/18(水) 14:18:54 ID:pixOs12c
>BIOSの更新の遅さ(正式版)
とりあえず全角はヤメロ
それから正式版じゃなくても気にせず入れてみろ
455Socket774:2005/05/18(水) 14:40:41 ID:IyNLUAsq
>>453
そういうけどさー。
バルクじゃない決して安くも無い箱物メモリがさ(前PCからの流用だけど)いきなり弾かれて
2ちゃん見つついろいろ情報集めて、3/10BIOSに替えれば動くかとBIOS替えても駄目で
メモリの専門書とか買って勉強とかしちゃってさ、結局どんなに弄ってもダメで、泣く泣く
DFIのHPで推奨されてるメモリを買って動かしたら、また不安定でCL2.5のメモリをCL3まで落として
やっと安定動作して、だけどなんか普通なら使える性能をわざわざ落として使ってる事にむかつきつつ
一週間くらい使ってたら、いきなり数回に一回起動失敗するようになって、これはたぶんヌフォ4Uのせいだと思うんだけど
HDD認識しないやら、Nvidiaなんとかarreyとかいう文字が出まくって起動しなくなったり、かと思ったら
2日くらいつけっぱなしエンコしても安定動作してたり、でもまた次の日には・・。

なんてことを一月も繰り返されてみろよ。

俺はよく我慢して付き合ったと思うよ。箱が好きだったからね!後、部品はよさげなの使ってるしな!
チップセットがふざけた場所についてるからVGAと干渉しちゃってても文句言わずにいいとこ見つけようと
しましたよ。

でもコイツは何やっても、必ずどっかでなにかしらやらかすんだよな。最初はじゃじゃ馬だなーなんて
余裕かましてたけど、いい加減疲れたよ。

オレは誓ってMSIの回しもんじゃねーけど、オレ見たいな初心者はやっぱある程度有名なとこのほうがいいのかもしれんな。
部品やオンボードデバイスがいくら優れててもあまりにも安定してない報告の多いマザーは危険だよ。

MSIもプラチナは馬鹿みたいに不具合報告多いから、あれは買っちゃダメだね、絶対クズマザーだな。

ちなみにオレがこのクソ乱八につぎ込んだ時間はたぶん設定やらなんやらで100時間以上、
使った金はメモリ、電源買い替えで3万くらいだよ。たまんねーよ。


あ、後な、SATA3が安定してるかもって最初に言い出したのはオレだからな!!
感謝しやがれよ!
456Socket774:2005/05/18(水) 14:42:28 ID:FHPQ22Ua
どこを縦y(ry
457Socket774:2005/05/18(水) 14:50:17 ID:IyNLUAsq
大マジだってーの!

ド安定してる奴って本当はそんなにいねーんじゃねーかと思うよ。
ある程度安定しててもオマイラも10回に一回は起動とかでコケてんじゃねーの?

なんて被害妄想に取り付かれるってーの。

いままで5〜6台自作組んだけどこんなにリセットスイッチ押したの初めてだよ・
オマイラも友達とかにこんなマザー進めんなよ。

オレんなかではDFIはECS,GIGA,Soltekクラスに格下げだよ。三軍だよ、セリエCだよ。

箱だけはバロンドール。
458Socket774:2005/05/18(水) 14:54:33 ID:FdZDBgug
漏れ、買ってきていきなり414-1入れて以来一度も起動失敗したことないんだが。
459Socket774:2005/05/18(水) 14:55:12 ID:bukdpdam
>>457
店に売るくらいなら、何で俺に売ってくれないんだよ!!
今度は電話してね
460Socket774:2005/05/18(水) 14:56:45 ID:UBE6Mibi
うちはド安定だよ。買って数ヶ月たつけど一度もコケたことなし。でも正直じゃじゃ馬マザーってのは同感かも。人に勧めるならABITかASUSになるなー。
461Socket774:2005/05/18(水) 15:04:53 ID:Jsd4k8Ps
エンスー用マザーメーカーだろ、DFIは。
462Socket774:2005/05/18(水) 15:11:29 ID:J7nEAlAR
あのさ、元々素人お断りオーバークロッカー向けマザーなんだから
いちいちギャーギャー騒ぐ素人うざいよ。違うマザー買ったんならこなきゃいいじゃんよ。
誰も止めないし。
463Socket774:2005/05/18(水) 15:25:09 ID:vQj+L7xu
メモリ相性が厳しい、か。
nf2から流用のバルク扱い三星メモリ(TCCC)で一発起動Memtestエラー無し。
少し緩めっぽいけど電圧そのままで220MHz動作してるし起動ミスなんて無いよ。
折角足跡残していくんだったらその相性の悪い箱物とやらの詳細を教えて欲しいなぁ
464Socket774:2005/05/18(水) 16:12:34 ID:DyZrs668
うちもド安定だよ。起動不可なんか全然無いし。
BIOSもデフォのまま。

OC御用達ママンを定格で使ってるヘタレだか orz
465Socket774:2005/05/18(水) 16:16:50 ID:IyNLUAsq
>>463
ギャーギャー騒いでスッキリしたので、もうここには来ないけど、
最後に参考までに漏れの詳細だけ書いておくよ。
スレの雰囲気悪くしてスマンかった。よければ何かの参考にしてくれ。

購入当初(BIOSたぶん1月の←文字化けでBIOS読めず。)

[CPU] at64 3200+(win)
[クーラー] Thermaltake Big Typhoon
[メモリ] DDR400 512MB IO DATA白箱モノ(前PC流用 1年くらい前のもの dual ch
[M/B]   LP U-D
[VGA] アルバトロン 6600無印 128
[Sound]  (オンボード)
[HDD]   シーゲートST3160827AS 160GB Bulk
[光学ドライブ]  プレク712-A
[FDD] 500円くらいの
[ケース]    1万くらいの安物
[電源]      ケース付属の400W
[OS]   Xp SP2適用
[症状]  1月BIOS?だとBIOS文字化けor青画面 別PCから3/10ひっぱってインスコ→起動せず

この後メモリをIO-DATAからDFI推奨(ケッ)のPC3200 (DDR400) Samsung/ Samsung/512MB *(PC3200-30441-132) に
換える。dual ch

起動 OSインスコ→安定してるように思うとコケる、のが数日続く→電源を疑う。
電源をケース付属の安物からseasonicの430Wへ換える。→症状あまり変わらず→頭来てうっぱらって
NEP4−FIに。

安定起動・・。

IO-DATAのメモリでも安定、sam混合で4枚指しでも安定。しかもCL3なのにCL2.5で両方安定動作。
memtest、スーパーπ、サンドラ、各種ベンチマークやらなんやら思いっきり完走。
ためしにケース付属の安物電源で動作させても安定・・。
↓無駄金使わせたクソMBに頭来て2ちゃんに愚痴カキコ。
こんな感じですわ、症状を見極められない漏れも悪いが、BIOSの設定(メモリ周り)はかなりちゃんと設定、テスト繰り返して
これだからなー。

ほんとこの無駄金でアスロン64 4000とか余裕で替えたかと思うと、そりゃムカつくよ。

鉄板の定義にもよるが、普通にバルクじゃないメモリ買っても動かない様なこのマザボだけは絶対鉄板とか言ってほしくないわ。


荒らしてスマンかったが、スッキリしたわ。

もう来ないので許してちょ。

お前らのマザボが順調に動き続ける事を祈ってるよ。  じゃあな!
466Socket774:2005/05/18(水) 16:22:25 ID:Jsd4k8Ps
seasonicも十分安物糞電源なわけだが。
467Socket774:2005/05/18(水) 16:32:15 ID:J7nEAlAR
まぁまぁ、そう言わずにw
生暖かく見送ってやろうぜw
468Socket774:2005/05/18(水) 16:51:09 ID:50uV8uPA
イライラしながら設定している様子が
ありありと見えてくるようなレスに(;´Д`)ハァハァ
469Socket774:2005/05/18(水) 16:54:01 ID:vQj+L7xu
そこまで酷いと設定以前に個体の問題だと思う。
>>465が不憫だ。自作においての一番のリスクをモロに掴んだね。
470Socket774:2005/05/18(水) 16:54:10 ID:/uu9lpnI
ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!
471Socket774:2005/05/18(水) 16:55:12 ID:/uu9lpnI
俺もその個体自体に問題があるんじゃないかと思った。
もう売ってしまったようだが、買ったところで検証して貰ったら
即交換なんてこともあったんじゃないか・・。
472Socket774:2005/05/18(水) 17:04:25 ID:lWow7kwJ
>>469、471
つーかさ、最初の糞電源で、壊した可能性あるんじゃないの?

>購入当初(BIOSたぶん1月の←文字化けでBIOS読めず。)
473Socket774:2005/05/18(水) 17:09:12 ID:3S/cVtct
俺はMSIのママンだけは買おうと思わんな
特にnForceチップセット系のMSIのはnVidiaのドライバーで代々デジタルで音声が出力できん
474i:2005/05/18(水) 18:19:27 ID:y6qNy0an
>>465
最後に510BIOS試して欲しかったな〜
俺もここまで安定しにくいM/Bは初めてだったけど、こいつで幸せになれた。
TCCDで1Tがどうしても安定せず、非同期でしかクロックあがらなかったが全て解決。

[CPU] Athlon64 3200+ BP 定格で@2600Mhz
[クーラー] SP948-U
[メモリ] DDR400 512MB ADATA DDR566 dual ch
[M/B]   LP SLI-DR (BIOS 510-1)
[VGA] アルバトロン 6600無印 128
[Sound]  (オンボード)
[HDD]   HGST 7K400 400GB Bulk x3
[光学ドライブ]  LG GSA-4040B
[FDD] Mitsumiのバルク
[ケース]   CM スタッカ
[電源]    江成 EG651PVE
[OS]   Xp SP2

設定もさらしておくと
200-e-2.5-3-6-3-10-12-2-2-2-2-3120-a-e-i-255-1-1-0.7-f-0.5-16-e-16x-07x-d
パイもみ 104万 32秒

LP最高に(・∀・)イイ!!
475Socket774:2005/05/18(水) 20:16:43 ID:fMF9tZ16
IODATAの白箱ってECCの空きパターンもない屑メモリじゃなかったっけ
476Socket774:2005/05/18(水) 21:01:29 ID:pixOs12c
初期不良だナ。漏れならショップに叩き返す。
477Socket774:2005/05/18(水) 21:34:28 ID:MqXTzlVE
でもなんか微妙な感じの初期不良ぎみだからかわいそうだよね、
どこのメーカーのマザー買っても、運悪くそういうのつかんだ人は
かわいそうな気がする
そんな俺はどこの買おうかまだ物色中
478Socket774:2005/05/18(水) 22:43:50 ID:fMF9tZ16
>>477
まだ待てるならAbitのやつ待っても良いかも知れんな
479Socket774:2005/05/18(水) 23:04:31 ID:YvTIxn3b
K7S3NもFSB200が通らない報告があったなぁ。アレより遙にましだよ。遙ぁ〜〜〜〜〜〜〜ッ
480Socket774:2005/05/19(木) 00:17:40 ID:99vf8hU/
>>421
BP810Vが駄目?
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_alpha.htm

ちょっと検討してたので。
481Socket774:2005/05/19(木) 01:46:12 ID:ThSIE4kr
>474
先生!その0510のBIOSってどこに落ちているのでしょうか?
教えてください、おねがいしまつ。
482Socket774:2005/05/19(木) 02:50:59 ID:TzDtyyEI
ABITもDFIもNICが弱いな
これでBroadcomとか乗っけてくれたら最強なんだが
483gg:2005/05/19(木) 03:09:27 ID:ThSIE4kr
すみません、教えてください。 DFIのLPUTnF4SLI-DというアワードBIOSのマザボの
アップデートなのですが、やりかたが
最後だけわかりません。↓こういう手順なのですが


1、まず一枚の空白のフロッピーを用意して、ブートできるファイルだけをインストールする。
2、アップデートしたいマザーボードのPCBもしくはマザーボードのリビジョンに合う
BIOSをダウンロードする。PCBのリビジョンはPCBに印刷してある。マザーボードのリビジョンは
プリンタポートの上のシールに書いてある。シールの右下に『R.xxx』のような三桁の英数字がある。
最初の一文字はPCBのリビジョン。
3、WinZipなどの解凍ソフトを使ってZIPファイルを解凍する。
4、解凍したファイルに二つのファイルが入ってある。それは『.exe』と『.bin』。状況によって、
更新履歴の『.txt』を入れる場合がある。しかしこれはアップデートには使わない。
5、『.exe』と『.bin』を手順1で作ったフロッピーにコピーする。システムをリブートする。
6、以下のコマンドをDOSプロンプトで入力して実行する。(WINDOWSではない) [...]のなかは実際に解凍したファイル名。


A:\>[executable] [file name].bin /F OR A:\> [Executable] [file name].bin /F/QI OR, A:\>[executable] /?


再起動するとBIOSの『Load Optimized Defaults』を実行してから正常にブートすることができる。

とあるけど↓と打てばいいんでしょうか?

A:\>AWDFLASH.EXE N4D510-3.bin /F OR A:\> AWDFLASH.EXE N4D510-3.bin /F/QI OR, A:\>AWDFLASH.EXE /?



それとも[ ]は残したまま打てばいいんでしょうか?

31 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/04/30(土) 17:42:55 ID:wmiSexAV

前カキコした時のIDがエロいので教えてください。
484Socket774:2005/05/19(木) 03:20:27 ID:UPTNszWr
WinFlash使えばWin上からアップデートできるよん
485Socket774:2005/05/19(木) 03:41:25 ID:fRINjZjA
510系BIOSはdram response timeという新たな項目が増えてて、max asyn latencyの
自動設定値を調整するとか。CorsairValueやその他の一般的なメモリではnormalにすると
いいって事らしい(以前のBIOSではfastで、今回からoptimized defaultがnormalに)。

あと一つ新たな情報としてメモリスロットに関して。
3/16や3/26のメモリテーブルを使ってるBIOS、末尾が-1(3/26)か-2(3/16)のは
黄色/橙色どちらのスロットでもDual可能なので、-1や-2を使うなら

黄色の1/3→UTT/BH-5などの高電圧メモリ
橙色の2/4→通常電圧駆動のメモリ

と使い分けるといいとか。
ttp://www.dfi-street.com/forum/showthread.php?t=11617

あとは・・・TCCDは-1か-3がいいと言われてたけど、今回の510-2でいい結果を残せてる人も
いるようなのでそっちを試してもいいのかも。
486383:2005/05/19(木) 05:52:43 ID:pfBIz/Um
>483
えらい難しいやり方かいてるねえ。XPなら
ttp://www.msi-computer.co.jp/support/bios/award_update.php
ここと全く同じやり方でできるよ。ファイル名変えるだけ。
487412:2005/05/19(木) 06:08:58 ID:pfBIz/Um
PRIME95 8時間ノーエラー。260×10で常用中。安定動作。
不具合のあったカノプのキャプチャーも羽2005v2 8.11Cで直りました。
相変わらずプログレ高画質モードじゃないと見れないけど。
勝銃445VPからの乗せ代えやけどパフォーマンスはすげー良くなった。
445はセカンドに乗せ代えて435が一個あまった。
頭にくるのは分かるけど当初買うときにこれはフェラーリと同じといわれ
てたのである程度覚悟してました。今回の510-1でしばらく何もしなくて
よさそう。
3DMARK05
【Score】3666
488412:2005/05/19(木) 06:24:47 ID:pfBIz/Um
>483
やな事があってなんかしてないとむかつくので詳しく書いてやる。
1 FDのフォーマット MS-DOSの起動ディスクを作成するにチェック。
2 FD内のIO.SYS MS-DOS.SYS COMMAND.COMだけ残してすべて削除。
3 AWDFLASHとN4D510をFDにコピー
4 テキストエディタに AWDFLASH.EXE N4D510-1.BIN /sn/py/cc/r/ld
を書き込み名前をつけて保存 AUTOEXEC.BAT と名前をつける。
5 そのまま再起動。
489Socket774:2005/05/19(木) 07:25:27 ID:Fi953BOv
>>488
何があったか知らんが君の以後の幸福を祈る。
490Socket774:2005/05/19(木) 07:32:01 ID:S+Ben/09
491Socket774:2005/05/19(木) 09:29:37 ID:/+3Atb9V
 やな事があってむかついてるのに詳しく書いてあげるあなたを称えたい。
492Socket774:2005/05/19(木) 09:37:09 ID:Gf8cHglQ
たかが電脳箱のことじゃよ
ふぉっふぉっふぉ
493Socket774:2005/05/19(木) 09:40:15 ID:D2fFz0n8
>>485
解説乙。
494Socket774:2005/05/19(木) 10:09:54 ID:OmyRMCtW
DAGFとケースFP-402SWの組み合わせなんだが、最初オンボード
サウンドが出なかった。おかしいと思いフロントポートの接続を
確かめたりPCIサウンドカードを抜いてみたりしたが、結局
正常に聞こえたのは購入時の通りフロントポート用ピンにジャンパを
かぶせたときにリヤからのみだった。
本体が悪いのかケースのケーブルが短絡してるのか。本体で異常があった人いる?
495Socket774:2005/05/19(木) 13:47:19 ID:xGxSt76n
winflash使えばいいじゃん
496Socket774:2005/05/19(木) 14:39:04 ID:QiqXoPC3
>>482
とりわけ弱いと思わないんだけど
再現可能な不具合の検証方法とかある?
Broadcomに関しては以前のスレでAMDマザーには採用するよう
お願いしたけどクライアントPCではMarvellで別口実装すれば
必要十分という判断じゃないかな
Marvellは3comのGbEチップをOEMしている
88E8001はPC UNIX用ドライバあるし
497Socket774:2005/05/19(木) 14:43:04 ID:Gf8cHglQ
>>321-322
これはまーじーでーすーかー
498Socket774:2005/05/19(木) 15:08:52 ID:xATQlISC
>>485
その新しい項目については円蔵のとこだと一部のメモリはNormalにするといいみたいにかかれてたけど
結局どっちなんだろうか
499483:2005/05/19(木) 15:42:26 ID:ThSIE4kr
>>484
>>485
>>486
>>488
ありがとです。

無事アップデートできました。

510-1〜3まで全て試したけど、ウチの環境では510-1がいいみたいです。

安定すると本当にいいマザーですなぁ
500Socket774:2005/05/19(木) 16:09:51 ID:yixa7+8K
DFIがABITを買収って本当なの?
501Socket774:2005/05/19(木) 16:18:25 ID:q39E5dpu
本当だよ
502Socket774:2005/05/19(木) 16:18:58 ID:ThSIE4kr
>>316
それウチも同じですね
503Socket774:2005/05/19(木) 16:22:28 ID:ThSIE4kr
Nvidia SMBus Driverって入れてる?

他のNvidia IDE driverやEthenet driverは問答無用で入れないんだけど、
正直SM Busを入れたほうがいいのか、悪いのか悩んでます。

入れなくてもいいんだったらなるべくNvidia関連のものは入れたくないんですが、
入れないとダメなのでしょうか?これが何をしているドライバかよくわからないんですよね
504Socket774:2005/05/19(木) 16:23:46 ID:wNzA85p9
チップセットが50度行くのってマズイ?
グラボの熱を浴びるらしくすぐ熱くなる。
505Socket774:2005/05/19(木) 16:46:41 ID:/LK+nNiP
506Socket774:2005/05/19(木) 16:49:30 ID:UrHPdXE0
>>503
IDEドライバはnVIDIA製の方が速いよ。
いつまでも過去のイメージひきずるのイクナイ。
507Socket774:2005/05/19(木) 20:19:15 ID:Xkt71xKk
>>503
それ入れないとPCI-E性能落ちるんじゃないの?
よく動いてるな
508Socket774:2005/05/19(木) 20:40:22 ID:yLo0LbS1
>>507
まじですか!俺もいれてないや。
509Socket774:2005/05/19(木) 22:02:07 ID:/Kh/+2g/
>>506
>>507
げ、マジすか。

2週間くらいNVIDIAのドライバ何もいれずに動かしてるや、、、
マーベルLANのほう使ってるんで。

NVIDIAのHPいって最新ドライバ落として一通り入れてみるか。
510Socket774:2005/05/19(木) 22:28:08 ID:yfjW/2by
ActiveArmor以外なら結構大丈夫だぞ。
NICもChecksum offload切れば結構安定するし。
511Socket774:2005/05/20(金) 00:01:14 ID:MHzEI8bF
>結構安定
この辺が良く分からんのですよ
結構安定しない状況もあるんですか
うちは何も弄ってないですし常時起動状態なのですが
512Socket774:2005/05/20(金) 00:27:53 ID:NNlkhxnD
>>510
NVのLANのほう入れてみたのですが、う〜ん。

ウチのルーターのせいかもしれないですが、Ping打つと返ってこない事があります。
USENとかADSL回線速度ページを計測するとマーヴェルのほうがいい数字が出ます。
3Mのファイルを落とすページがあるのですが、マベルのほうだと42M程度出るのですが、NVのほうでやったら
5Mしかでなかった。

ウチのPC構成だとマーベルのほうがいいみたいです。

アクティブアーマーは使ってみたいですけどね。

ノートンのFIREWALl使ってるんですが、どうもよくない。
513Socket774:2005/05/20(金) 00:34:12 ID:uMY9dUvl
ActiveArmor使っているけど
どうマズイのこれ?
514Socket774:2005/05/20(金) 00:50:19 ID:ZG40rHRe
NV LANとノートン2005の組合せでノートンのUPDATEができなくなるんだが
自分だけか?ダウンロードはできるけどインストールで失敗するデータが出る。
515Socket774:2005/05/20(金) 01:26:00 ID:w9adnKXZ
BIOS長い間弄ってるとフリーズするんだが、同じような状態になる奴いる?
5分ぐらい弄ってるとフリーズしてリセットボタン押すしかなくなる。
memtestは一応通る構成なんだが……
516Socket774:2005/05/20(金) 01:44:19 ID:MHzEI8bF
うちもActiveArmorで問題無いんだけど
問題あるヤシは噛ましてるハブとかルータとかの型番教えてくださいよ
517365:2005/05/20(金) 02:47:16 ID:wAHoam5f
別のマザーに換えたら、無事動いたと報告しましたが……

やっぱVIAチップセットだったため、動画をキャプすると
カクつきが発生しました。

今度の休日に、駄目だったDAGFを購入した店に持って行って
初期不良と診断されたら交換してきます。

DFIユーザーになるため、再チャレンジしますわ。
518Socket774:2005/05/20(金) 03:39:16 ID:CcfQIVol
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050520033513.jpg


ウチの乱八は脅すと数日は素直に動きます。。

相変わらずNVLANはクソだし安定してないけど。
早くABITの出ないかなさっさと乗り換えたい気持ちを抑えつつ
夏を迎えます。
519Socket774:2005/05/20(金) 08:53:10 ID:yxf5h+ZQ
nVfirewallが安定してる香具師はむしろ↓に報告してくれ。
構成とか用途とか。その方が助かる。

【nForce3】ヌフォのFWを使いこなしてみる【nForce4】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103100170/
520Socket774:2005/05/20(金) 09:44:43 ID:J/Ziea2s
>>517
初期不良判定下りるといいね。
BIOSの文字化けみたいな判りやすい症状がチェックで出るといいけど。
521Socket774:2005/05/20(金) 10:35:26 ID:XbKP2y6L
定格使用で基本的に安定動作。
memtestもPrimeも通るのに、FF11だけがプレイ中に固まる。不定期に。
いろいろ試したけどもうだめぽ…
522Socket774:2005/05/20(金) 10:43:27 ID:J/Ziea2s
基本的なこと(使用LANの変更、VGAのドライバをいくつか試行)は試したとすると・・・
廃熱は余裕ある?
一度ガワ開けて扇風機冷却を試して切り分けてみては。
523Socket774:2005/05/20(金) 11:06:28 ID:MHzEI8bF
>>519
ダメな機械とドライバの組み合わせのほうが重要だろ
524Socket774:2005/05/20(金) 11:07:14 ID:MHzEI8bF
>>518
売れば金になるんだから売ったら?
525Socket774:2005/05/20(金) 11:09:36 ID:yxf5h+ZQ
>>523
普通ならな。
526Socket774:2005/05/20(金) 11:13:57 ID:+wSy9dxg
なんでAbit?
Abit買って何かいいことがあるのか?
527Socket774:2005/05/20(金) 11:14:53 ID:aDLVWUDe
関係ないけど昔祖父で、ノーチェックで交換に応じてくれた事があったな。
いつもなのか俺が上得意だからなのか、担当者がたまたま面倒くさがった
だけなのかはわからん。
528Socket774:2005/05/20(金) 11:17:22 ID:aDLVWUDe
>>526
少ない投資で生産ラインが増える。
AbitはOEMもあるしな。
529Socket774:2005/05/20(金) 15:31:40 ID:nsR+ricP
明日、ついにSocketAから乗り換えようと思ってまつ

マザーには、nf4 Ultra-Dをチョイスしようと思うのですが、
今までにBuffalo製キャプチャボード PC-MV5DXを組み合わせて不具合が出た例は
ありますでしょうか?

それと、メモリにはSanMax Hynixチップ PC3200 512MBなのですが
やはり、相性が出やすいものなのでしょうか?
よくHynixチップとは相性が悪いなどの書き込みが見受けられますので
実際にSanMax Hynixチップ PC3200 512MBを使えている方がいるのか知りたいでつ。

宜しくおながいしまつ。
530Socket774:2005/05/20(金) 15:39:22 ID:epdqZSkk
>>529
昔、初期BIOSとHynix純正で躓いたのですが、前スレでエロい人が設定を書いてくれていて助かりました。
その方のコピペですが、SanMax Hynix用だそうです。

DRAM Frequency Set (Mhz) 200
Command Per Clock (CPC) Disable
CAS Latency Control (Tcl) 3
RAS# to CAS# Delay (Trcd) 4
Min RAS# Active Time (Tras) 10
Row Precharge Time (Trp) 4
Row Cycle Time (Trc) 15
Row Refresh Cyc Time (Trfc) 14
Row to Row Delay (Trrd)  3
Write Recovery Time (Twr) 2
Write to Read Delay (Twtr) 2
Read to Write Delay (Trwt)  3
Refresh Period (Tref)     Auto
Write CAS Latency (Twcl) Auto
DRAM Bank Interleave   Enable 
DQS Skew Control       Auto
DQS Skew Value     0
DRAM Drive Strength   Level 6
DRAM data Drive Strength Level 4
Max Async Latency        7
Read Preamble Time       5
Idle Cycle Limit          64 
Dynamic Counter        Enable
R/W Queue Bypass         16*
Bypass Max             7*
32 Byte Granularity        Disable
531Socket774:2005/05/20(金) 15:59:34 ID:nsR+ricP
>>530
おおお!!!!!
ありがとうございます!!!!

これで、メモリの心配事は消えました。
後は、キャプチャボードの心配事だけです・・・
後は、PC-MV5DXが使用できている方さえいれば迷わず
明日からは晴れて乱八ユーザとなれるのですが・・
もしかしたら明日は乱八ユーザかと思うと、わくわくしてきた
532Socket774:2005/05/20(金) 16:02:53 ID:qsYLxXb5
>>530
あなたのおかげで悩みが消えた
DFI直行決定
テンプレ化希望
533Socket774:2005/05/20(金) 17:10:16 ID:eKz4OD2a
2T設定だね
534Socket774:2005/05/20(金) 17:21:32 ID:v3neB+bn BE:166483384-
>>529
あ、ウチその組み合わせ(Ultra-D + MV5DX)だよ
メモリはサムスン純正だけど問題無く使えてる
ただ、設定項目の「TV表示を強制的にオーバーレイ表示にする」に
チェック入れないとプレビューが乱れる場合があるので覚えておいて
535Socket774:2005/05/20(金) 17:25:49 ID:v3neB+bn BE:327764579-
書き込んでから気付いたけど、厳密に言えば「問題無い」ってのはおかしいか
でもまぁ、現状はプレビュー録画共にバッチリなので
536Socket774:2005/05/20(金) 18:15:32 ID:nsR+ricP
>>534
>>535
ご親切にありがとうございます!!

これで心置きなくSocketAから移行できます。
それにしても、ここのスレの方々は親切ですね。
すごく気持が良いです。

早速、明日にでも突撃してみます。
早く皆さんの仲間に加わりたいです。
537530:2005/05/20(金) 18:17:15 ID:epdqZSkk
>>533
あの設定を書いてくれた人の偉い所は、安定動作設定を紹介してくれた事ですね。
導入時のOSインストールやBIOS更新が安心して出来ました。
何処の誰だか知らないけど感謝>エロい人
538Socket774
俺も秋刀魚Hynix(片面512MB)だけど、0125のauto設定で普通に起動した。
今はHynixだからってそんなに気にすることもないと思う。
いつだったかでよく言われてたけど、CL3よりCL2.5の方が安定するというのは確か。
2Tは試したことないけど、少なくとも俺の場合CL3ではmemtestでエラーが出る