W!(i|゚ ヮ゚ノ|W<くだらない質問はここへPart51
. , . , . , . , . ,
; . -‐, ‐、,-,- , ‐ 、 _ ;
; / / /、ヾ\//,,\ヽヽ-, ;
; / / / 、ヾ ヽ//, | ゙i. | ;
; | / ' / , , . . 、、 | | ヽ ;
; | | | / , | | | | | | | | ) ;
; | | /7_`ト_NWl7,イ、.! |/~ ;
; | | . |#.'_( ), ( ){ ) ノ ; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
; | | ! ヽ " ̄ ,、_,' ̄r' ( ; < また同じこと聞こうっての!?
; ,ノ | ヽ `ヽ. `⌒´ ./( } ; \_________
; { ノ ) ノ−┬ ´ ) ) \ ;
; ヽ´ ( (  ̄Τl ノ ( ヽ ;
; ノ / } ヽ⌒只( ヽ ヽ ノ ;
; / / ヽ ノ ./ | ヽ ヽ ) ( ;
口やかましい上級者よりも、気の良いハゲを。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、
双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが
返ってくることを期待しない、自作に関係のない質問だけは
スルーされても当然くらいにだけは考えて欲しいです。
前スレ
くだらない質問はここに書き込め! Part50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113985217/
2 :
常時age:2005/05/05(木) 00:37:20 ID:/8XNYNpN
おまんこ女学院
4 :
Socket774:2005/05/05(木) 00:38:54 ID:ZDSWrmQd
美里か
まあいいや、乙
5 :
常時age:2005/05/05(木) 00:51:54 ID:/8XNYNpN
' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ 質問に答えられない人はレス付けないでいただけますか?
ヽ._____ _________________
レ'´
___ _
_,,. _,. -‐ '" ` 、
,. '"´ - ' i -、 、 ヽ、
, '´ , ヽ ヽ
, ' , '´ / , i , 、 、 ヽ ヽ ヽ
/ , ' / .,' ,., i l i , ゙、 ', .゙、 ', ', .',
,' ./ / .,' ,' .i i l l l i i ', ', i ', ', ',
,' / / ,' l l i l. ! ! +-H..,Li_l } .', .i
| / .l il l !,.ィ'´ヽ l l i l,i .l,! i i` ,' i .', i
|' l i ! ', ', ゙、゙、_ヽ !ヽ、l i 1T;;``ヽi / l ', i
!l ', ゙、 .', ,イi;;;i!`ヽ ヽ!, l.;i;;;i-,|レ/ i iヽ i .',
! iヽ、 \ '{ it,j| Lt,,;リノi i l } l .',
! i ` i` ー' ' ,' ,' i l l,ノハ ! ',
i ! ! ゙、. ‐ ! ! i / ', l }
i l | ノヽ、 ,! i iレ'レ' ! l i
ヽ!ヽ、ア l ! i` ー-- ィ '_i jレ' ' l i ,' ハ
ヽ `| ,' i l ヽ__| ̄ ̄~ / ,' ,' !' / .i
.| ,' ! i/ /ヘ _/ / /_ / /ー--}-、
.|' ,' ! ! / / / `ヽ、___,ノ ヽ
.レ,' / l / / / ヽ /
OTU
あほにしがMtecタンに見えてきた
内臓HDDを外付けにする機器があるみたいに
内臓DVDドライブを外付けにできたりします?
おー、素早いレスありがとー
CPUのファンを掃除して付け直したら、ビープ音が高音と低音5〜6回なって電源が落ちるようになりました。
考え得る原因は何でしょうか?
BIOSはphoenixと書いてありました。
13 :
Socket774:2005/05/05(木) 14:34:18 ID:BL1P1rtq
ええと、質問させて下さい。
マザーはK8T Neo2FIR、CPUはAthlon64 3000+(socket939)。
で、ハイニックスのチップを積んだバルクDDR-400 256MB×2、CASレイテンシ3で
メモリスロットは4、そのうち2個を使ってデュアルチャンネルやってます。
CPU-Zで調べると「メルコ」と出てるんで、メルコ製品なのかな?
で、サムスンのバルクDDR-400 256MBが1枚3000円ちょいで売ってたので、これを
2枚買って空きスロットでもう一つデュアルチャンネルをと思ったんですが、
気になったのが「違うメーカーのメモリでデュアルチャンネルが動作するのか」と
いうことでして。
いろいろなサイトを見て回ったのですが、どのサイトも「デュアルなら同じ
メモリがいい」とはあっても、
「もう一個デュアルチャンネルでメモリを追加するときの選び方」については
何も書いていないので……
ご教授下さい。よろしくお願いします。
>>13 メルコの子会社=CFD販売
君、Hynixチップ CFDモジュール使ってるでしょ。
あとは言わなくてもわかるよね?
デュアルチャンネルに関してはやってみないと分からん。
運次第、以上
>>12 掃除したのが原因クサイ
掃除するのにFanとCPUを分離したの?
Fanに付いていた(はずの)熱伝導シートみたいのはどうしたの?
綺麗に剥がしてシリコングリス塗ったの?
Fanの電源コネクタちゃんと繋がってるの?
CPU温度は摂氏何度くらいになってるの?
16 :
Socket774:2005/05/05(木) 15:57:37 ID:cHFBUg0l
ASUSのP5GDC-V Deluxeというマザーボードを使っているのですが
BIOSのアップはどうすればいいのでしょうか?
フロッピードライブは必要ですか?
>>15 ファンにグリスや熱伝導シートついてるわけない
と、揚げ足を取る
20 :
Socket774:2005/05/05(木) 16:04:39 ID:nVh2vm+z
>>16 メーカーのサイト行ってファイルを落とす。まずはそれからだ。
Athlon64とGeforce6600の相性って悪いですか?
AMDのCPUならRADEONが良いと聞きましたが、手元にあるGeforce6600を流用したいのです。
Athlon64とGeforceは直結してねーよwww
25 :
16:2005/05/05(木) 16:48:37 ID:cHFBUg0l
>>18 無事にアップできました
ありがとうございました
socket478なら北森コア製品もプレスココア製品も同じCPUクーラー使ってるんでしょうか?
27 :
Socket774:2005/05/05(木) 17:18:37 ID:WRrOpil3
ASUSのP4BにAGP-V3800/16M/Pureって動作しますかね?
一応スロットの形状は桶なんですけど?
ヨロ
自作機は問題なく動いてるんですが起動する時のビープ音が出ません。
前スレで教えてもらいスピーカを挿したんですが出ません。
BIOSかな?
VGAが内蔵されていないマザーボードは
ビデオカードを挿さないと画面が表示されませんよね?
>>30 見てみたけどあってました。
よく見ると同じスピーカのようなものが挿したスピーカの隣付近に直付けされてるんですが
これは何のスピーカーですか?
35 :
Socket774:2005/05/05(木) 19:15:49 ID:WRrOpil3
36 :
Socket774:2005/05/05(木) 19:17:30 ID:WRrOpil3
>>28 ありがトン!
ところでAGP-V3800/16M/Pureって
4x使えて電圧1.5vなんでしょうか?
ググっても輪から名なったんで。
プレスコ2.8GHzの発熱量はNorthwoodに例えるとどれくらいの周波数のものになるのでしょうか?
たぶん5Gくらい
40 :
Socket774:2005/05/05(木) 19:53:13 ID:w/z0d99W
すいません。
DVDドライブを買おうと思ったのですが、どのスレ見ればいいんでしょうか?
光学ドライブのスレって無いような…。
ハードウェア板をみればいいんですか?
現在グラボの買い替えを検討していますが
1、AGPバス対応で
2、ファンレスで
3、12000円以下で
4、できるだけ3D性能重視
という条件でよさげなグラボを教えてください
ちなみに現在使っているのはサファイアのRadeon9200です
9600XTの中古に適当なヒートシンク付ける
47 :
Socket774:2005/05/05(木) 20:38:00 ID:w/z0d99W
48 :
Socket774:2005/05/05(木) 20:56:41 ID:KDhC17sY
W2kのAdminのパスワードを忘れてしまって、別のPowerUserでしか
ログインできなくなってしまいました。
W2kの修復セットアップは試してみたものの、Adminのパスワードの再入力は
インストール時に求められず、結局PowerUserでしかログインできない状態です。
このような場合、どうしたら中のデータを回収できるんでしょうか?
実家で親が使っているマシンなので、親が残していたデータがマイドキュメントに
残っているのと、お気に入りを回収したいんです。
OSインストール用ディスクは、W2kだけで、HDDは一台(パーティションも一つ)です。
回収用のUSBメモリはあります。
親から頼まれて昼ぐらいからいろいろやってるんですが、どうもうまくいきません。
jisaku to nann no kannkei ga arunnda?
/.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ
/:...........l..:.:.:.:.:.:!:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:l:.:.',
l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ:.:.:.:l.:.:i
l.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.!-‐.:'.:.:_:.: - ' \:l.:.:l
l:.:.:.:./:.:::|.:.:.:.:.:├‐ ´ ノノ{、_, -‐ l.:.:.l
|:.:./:.:.:::l.:.:.:.:.:.:l ´ ̄三、 ̄ /rテiヽハ:.:.l
l:.:.:/.:.::〈 !:.:.:.:.l:.| 〈' {ー^} 、ー' , {::|.:.:!
l:/:,'.:.::::::::|:.:.:.:.:|:| ー¨´'′ ヽ  ̄ l:::!:.:.l
!l:.:l:.:.:::::::::|:|:.:.:.:!l ,_-_‐ォ ハ::!.:.:!
|:.l.:.:::::::_l:|:.:.|:l:! / }/ /ハ:!.:.| win板で聞けよハゲ
|l:.j--/ ヽ!l:.:.l:.!|`ヽ、 { / ∠/ !!:.:|
,. ┴ヽ、 `ヽ、 l:.:.:l.:l! ` ァ- ニイ ヽ、 ll:.:.|
j_ \ \!:.:::.:! / } / / ヽ l:.:.|
/ ` ー- 、 `丶、 l.:.::.l_,. -―/ / / ヽ !:.:.!
/ / /` ‐- _`l:.:::.lヽ / / , ィ´ ヽ 〉 !:.:.|
52 :
前スレ907:2005/05/05(木) 21:12:35 ID:BRbC43Sr
前スレの
>>918さん
チプセのドライバいれたあとの再起動忘れてただけデスタ・・・・
次からもっとちゃんと確認しよう・・・(´・ω・`)
>>48 おまいよ
簡単に出来たらセキュリティの意味ないだろ?
2年ぶりに自作しようと思い、評判のいいnForce4マザーを色々調べてるんですが、
これって電源ソケットが24ピンですよね?
今使ってる電源(400W)は20ピンしかないんですが、これでも普通に動くんでしょうか?
動く。
さし方はマニュアル参照。
>>55 即レスありがとうございます。
電源は買い換えなくてもよさそうですね。
できれば変換ケーブルを使ってやんなさい。
すいません質問おねがいします。
Pen-M用マザー(AOPEN i855GMEm-LFS)を購入したのですが
このチップセット(855GME)で、micro-DIMM DDR400は使用可能なんでしょうか。
DDR333メモリと物理的形状、電圧等は同じようなので・・・
宜しくお願いします。
59 :
13:2005/05/05(木) 23:57:31 ID:maPrIZ6J
>>14 遅レスすみません、お返事ありがとうございました。
質問項目は後者のほうだったんですが、運次第ですか。
じゃあ運に賭けて、サムスンメモリでデュアルチャンネルをもう1セット、
試してみます。
60 :
Socket774:2005/05/05(木) 23:58:01 ID:9+o73NPk
>>58 micro-DIMM なんて言葉は初耳だがDDR400でも問題ない。
ただしDDR333動作になるが・・・
61 :
Socket774:2005/05/06(金) 00:15:32 ID:pYRy89TW
>>58 あのー…
micro-DIMMって、ノート用メモリのさらにちっこい規格ですよね。
micro-DIMMってバカ高いんですけど、ノート用に買ったメモリを転用しようと
いうことでしょうか?
気になってi855GMEm-LFSをググってみたらフツーのMicro ATXですし、対応メモリは
PC2700(DDR333)ですし、まるで使えないと思うんですが……
この間から突然電源を入れた時にファンのような音が「ブワァーン」と鳴るようになりました。
1分くらいすると止まるんですが、怖いので鳴らないようにしたいです。
何か考えられる原因があれば教えていただけないでしょうか。
環境
OS WindowsXP Pro
マザボ AOpen AX45-8X Max
63 :
Socket774:2005/05/06(金) 00:24:00 ID:8PMwT81R
北森とか言って何だそりゃとか思ってたらnorthwoodのことなのな
超キモイんだけど
なんかMEタンだっけ?
そういうPCを人間みたいにして萌え〜とか言ってるような奴ばっかなのか、自作してるのって?
MEタンって何?
牛タンの仲間じゃないか?
>>64ムカ
>>66つく
死ねお前等
頭にきたからこやまきみこたんのCDで癒されてくるわ
きみきみ萌え(*´д`*)
雑談したいならラウンコにでも逝ってね
71 :
Socket774:2005/05/06(金) 01:44:39 ID:FYY+5M9d
マジレスすると変換するのが面倒だから>北森
ウィラメットコアのセレはWCで便所だっけw
モバイルセンプロン手に入れたんで省電力マシン組んでみたいのですが
もちろんマザーボード側BIOSがモバセンに対応していないと意味ないですよね?
73 :
Socket774:2005/05/06(金) 04:01:13 ID:FYY+5M9d
>>72 んだ。
ブートの仕組みを考えればわかると思う。
74 :
Socket774:2005/05/06(金) 05:03:20 ID:o41+QNuL
.,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
75 :
Socket774:2005/05/06(金) 11:55:03 ID:eYKXSpcG
VGA画面のみ、映らないか若しくはチラチラと画面が点滅したり、垂直同期が
乱れたりします。1280x1024@75Hzなどの高解像度はまったく問題ありません。
640x480@60Hzがダメみたいです。640x480@75HzはモニタにOut of rangeと
表示されて完全にNGです。
よって実用上、支障はないのですが、起動時のBIOS画面や、ぼわーっと
浮き上がってくるWindows XPの起動ロゴが見られない場合があります。
ビデオボードを変えてもダメでした。モニタはCRTの21インチですが他の
PCのVGA画面は正常なのでモニタがおかしいとは考え難いです。
また、暫く使っていると直ってきます。本体が冷めるとダメみたいです。
BIOS設定は、気まぐれで映っているときに手早く済ませる必要があります。
CPUはPenIII(Coppermine)でチップセットはVIA Apollo Pro 133A、
ビデオボードのバスはAGP Proです。
ビデオボードに依存せず、本体が冷めるとNGという事象は、相性や熱暴走に
相反するもので行き詰まっています。
原因は何が考えられますでしょうか。
CRTの劣化
冷えると駄目って事はMB自体の劣化もあるかもな。
できうることを全て試してみなよ。
>>75 寒いと起動に失敗するというのは、電源の突入電流防止回路が働いているのかも・・・
79 :
75:2005/05/06(金) 14:26:01 ID:eYKXSpcG
>>76-78 さっそくのレスありがとうございます。確かにメインボードや電源の劣化は
考えられるかもしれません。酷使してきたマシンですので・・・。
他に試したことは、ビデオボード以外のボードを全部抜いてみたり、
PCIスロットに挿すボードの位置をとっかえひっかえしてみたり、
CMOSクリア/リソース・アサインのリセットです。
しかし、あれこれ試しているうちに本体が暖まってきて、事象が再現しなくなる
のが原因の切り分けを難しくしています。
何より、POSTは問題なく通ってしまうことが不思議です。
RAMDACはビデオボードにあるはずですし・・・RAMDAC以外でVGA画面のみの
画面チラチラ/ブラックアウト/Out of rangeの原因は謎です。
※RAMDACが原因ならビデオボードを交換すれば直るはずと考えます。
今は出先ですので、帰ったら、電源電圧のチェックでもしてみようと思います。
長文失礼しました。
質問させてもらってよろしいでしょうか?
光学ドライブ・HDDがそれぞれ一台ずつある場合、
IDEのプライマリ側にマスター・スレーブとつないで、セカンダリ側を両方あけておくのと
プライマリ・マスターにHDD、セカンダリ・マスターに光学ドライブとつないで、スレーブを両方あけておくのでは
どちらがお互いの性能をより生かせるのもなのでしょうか?
先日まで、プライマリマスター:HDD セカンダリマスター:光学ドライブ としてたんですが
なんか無駄かな?と思ってプライマリマスター:光学ドライブ プライマリスレーブ:HDD にして
セカンダリ側のケーブルを取ってみたら、なんか全体的に処理が遅くなったような気がするんです
あまりに初歩的なことを聞いて申し訳ないんですが
よろしくお願いします
まあ、ケーブルが邪魔ならそれでもいいかもしれんが、
光学ドライブのスレーブにHDDをつないだり逆をやるのはあまりお勧めできんな。
IDEの仕様上分けたほうがいいよ。
>>80 プライマリ、セカンダリともマスターで使っている方が性能を生かせる。
IDEはバッファが弱体なので、一つのケーブルに伝送速度の
差がかなりあるデバイスを付けるとお互いに干渉していい結果に
ならない
なんて言ってみるtest
85 :
80:2005/05/06(金) 18:21:37 ID:PLn+6u7J
>>81 >>82 >>83 レスありがとうございます
やはり干渉しあうことがあるんですね・・
今晩にでも元に戻してみます
くだらない質問につきあっていただいてありがとうございました
86 :
Socket774:2005/05/06(金) 18:56:32 ID:F/X5Y6aW
パーツにより、動作が遅くなることをPC通の間でなんて言うのですか?
重い、もっさり
>>87 それだ!! マジでありがと。
しゃぶらせてやる ー
90 :
75:2005/05/06(金) 21:36:41 ID:eYKXSpcG
電源電圧を測ったところ約97Vあり、家庭用電源としては+-10%以内に
収まっていました。
結末ですが、AGPとPCI(基板の一番端)は排他使用のようで、一番端のPCIの
使用を諦めたところ、うそのように問題なくなりました。
しかし、正常に動いていた時期もあるうえ、全てのPCIを空けて試したことも
あるので、腑に落ちない部分もありますが結果オーライとすることにします。
自作とは関係ない質問で申し訳ないのですが、ちょっとよろしいでしょうか。
実はうちのノートパソコンの液晶と本体の間のケーブルが断線してしまったのですが、
ケーブルを何回も削ってはつなげ削ってはつなげして使ってる間に
どんどんケーブルが短くなってきて、
ついにコネクタ同士が届かなくなってしまったんですが、
電気屋さんで銅線かなんか買ってきて適当に延長してつなげたら使えますか?
ちなみに今は面倒なので針金でつないでますが、つなぎ目から火花が散ってます。
普通に使えてますけど。
>>90 お漏らししてないか?じゃなきゃ寿命。廃熱はキッチリしろ。
>>91 新しいVGAケーブル買ってきてハンダageするとか考えつかない物だろうか…5点
ゴメソ。ノートな吊ってくる。
ちなみに簡単に切れる様ならリコールとか出てないか?
質問させて下さい。
メモリのレイテンシーに「T」って単位が付く事があるようなのですが、
(BIOSメニューなんかで見かけます)これは何の略なんでしょうか?
読みは「ティー」でいいんですよね?
>>94 リコールはわかりませんが、
うちのパソコンのメーカーさんはどうやらノートパソコンの製造業から完全撤退して
しまっているようなので、もしかしたらなんかあったのかもしれません。
>>95 テー、タイミング
>>96 手遅れかも知れんが、ゴルァ電してみるのも良い気がする。いぢってなければナァ…
えーと、ノートパソコンのケーブルを自力で修復もしくは自作するというのは
かなりむずかしいでしょうか。
やり方さえわかれば自分で作ってみたいのですが。
ノート自体はすでにボロボロで保証も完全に切れてるし、興味本位で何回か分解してるので。
>97,98さん
すごく…早いです…
回答ありがとうございました。
>>99 んなもんは知識の有無と手先の器用さによる。
出来る香具師は簡単と言うだろうが、出来ない香具師は難しいと言うだろうな。
で、どこが自作PCに関係あるわけ? ノートベアボーンなら分からなくもないけど。
>>99 元ネタもわからないでエスパーさせるにも程があるだろ。そこで敢えて出来るとか言ってみようかナ…
AthlonXP3200+対応のCPUクーラーってAthlonXP3000+にくっつけても問題ない?
3200+に対応してて3000+に非対応ってことある?
ナゼ問題があると思ったかを聞きたいナ。
SYBAって会社の製品はどうですか?
>>104 CPUクーラーのHP見たら
Pentium4 3.4GHz、Athlon64 3400+、AthlonXP 3200+をサポート
って書いてあったから、3000と3200で微妙に何かが違うってことがあるのかな〜って思って
じゃあ問題ないでいいのかな?
それ以前に普通ならソケA対応って書いてあると思う今日この頃。
SocketA対応って書いてあれば迷わなかったんだけど、
そのHPには書いてなかったんだよね。
>>109 参考までにナニ買うんですか?珍しくお気の毒なクーラっぽい。
ひみつです♪
112 :
Socket774:2005/05/06(金) 23:31:12 ID:C0/8wVLJ
メモリ1.5GBでDualChannelのDDR333と
DDR400だけでメモリ1792MBだけどシングルチャンネル
CPUがAthlon64の場合、どっちのほうがよりきびきび動きますか?
>>112 エロゲーやるのにメモリなんか関係ねーだろ。
>>112 全てのメモリ売って1Gを二枚買ってきてヅアルチャンネル。
モデルナンバー以下になることはあっても以上になることはないよ。
十分なメモリ帯域をあたえてやるとキビキビを泳ぎだしますがな
116 :
Socket774:2005/05/07(土) 01:33:41 ID:iwMS8kK6
板違いかもしれませんが質問させてください
今使っているHDDが壊れそうなので新しいHDDに古いのと同じOEMのXPをインストールし
必要なファイルをコピーしてからアクティベーションしようとしたのですが
ライセンス数が超えていると怒られてしまいます
壊れかけのHDDのOSまたはアクチの登録情報の削除(*)をしてから
新しいHDDのXPからアクチすれば解決すると思うのですが*の方法を教えてください
お願いしますm(_ _)m
>>116 ここは何板? そしてそれは何に関する質問?
>>116 はいはいクマクマ。そう言う難しい質問は、直にM$サポセンに電話で問い合わせてね。
>>116 必要なファイルを先にコピーしてから古いOS削除して
新しいほうにインストールすればいいじゃん。
cpuちょいと奮発するのとHDにちょいと上乗せして回転早いの買うの
どっちがいいかな?
とくに重たい作業する予定無しです
>>120 お勧めを聞くスレでも立てて恋。話はそれからだ。
テンプレは肝心だから用意周到に練る事。
123 :
Socket774:2005/05/07(土) 01:50:23 ID:pmwfiLJE
昔、発熱したCPUで肉を焼いてみようとか
そんな感じの記事がのってる雑誌があったと思うんですが
そういう雑誌今もありますか?
どういう仕組みかはワカランが雷鳥を16個くらい並べて揚げ物してたのは見た事在るぞ。HPだがナ。
>>127 お薦めスレは最近も一度たったし、そして瞬殺されたし。
テンプレさえしっかりしてれば乳母捨て山になる予感。
>>117 自作板ならHDDが壊れて新しいHDDにシステムを移行したことがある人がいるかなと思いまして…
>>118 恥ずかしいから電話できないという自分は論外ですね
>>119 古いOSの削除というのはHDDのフォーマットでいいんでしょうか?
>>130 >恥ずかしいから電話できない
それは理由にならんよ。
割れじゃなければ、電話でサポートを受けるのは当然の権利だろ。
さっさと電話しろ。
誤爆スマン
>>131 そうですね、明日の昼に電話してみます
女性だと緊張するから男性だといいなー
スレ汚し失礼しました
ムカシは良かったな。98とか2kならアクチ無かったし、
リスクも少なかった気がするな。
でも、今のOSの方がセキュリティーが向上してるから、
すんなり初心者にも受け入れられるかも知れん。
と言いつつもXP愛用してる訳なんですが、そんな漏れから
言わせてもらうと、流石に新しいOSの方が使いやすいな。
わるく言われていたのはsp1までで、sp2になってから全体的な
れべるも高くなったし、安心して使えるようになったが、
るーるは守ろうね。
最後に一行が分かり易すぎ。
ソレでもわからないのがこのスレの質問者。
寧ろわかる程度ならここで聞かないっぽいかも。
2回目以降のライセンス認証はネットじゃなく電話で行わなきゃいけないんだって
そんなのOEMについてくる小冊子に書いとけよ…
解決したので報告までに
あーあーあーああーあーあー
殺伐としてきたーーー
あーあーあーあーあーあ
だから
初質関係者(回答者&質問者)はこっちにくんなよー
たのむからスレ立てて、そっちで罵りあいしていてほしい。
おねがいします
PC4800CL4のメモリ1G×2(hynix)があるんですが、Socket939で対応している
マザーってないんですよね?
その際、PC3200として動作させることは可能でしょうか?
ASUSのA8N-SLI Deluxeを買おうと思ってるのですが。。。
CL4で設定できるならば可能だがわざわざOCmem買うとは知らないって事は幸せだな。
142 :
140:2005/05/07(土) 03:53:06 ID:HFE50x5x
すいませんDDR2 4300の間違いでした。
使えますかね???
物理的に無理
その前にAthlon系でDDR2に対応してるM/Bを教えてくれ。
145 :
Socket774:2005/05/07(土) 08:09:12 ID:zQDpBmDa
>>140 俺も知りたい。
DDR2対応のsocket939マザボが「出てるなら」、俺が買う。教えれ。
146 :
Socket774:2005/05/07(土) 08:13:41 ID:9mqis+Dl
>>140 ググってみたが、対応してるのDDR400までで、DDR2には対応してないじゃん。
対応してないって事は、そもそも「刺さらない」ってことだ。
何考えてんだ
>>140。DDR2に対応してるソケ939があるなら、俺が買う。
147 :
Socket774:2005/05/07(土) 08:14:51 ID:9mqis+Dl
ググってる間に被っちゃったよ…
吊ってくる
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
149 :
Socket774:2005/05/07(土) 09:55:24 ID:a1pqrbae
切羽詰ってきました!教えて下さい・・・
構成は下記のとおりです
OS:WINDOWS2000 SP4
マザー:MSI K8N NEO4
グラボ:SAPPHIRE RADEONX800
モニタ:SONY SDM-HS73P
以上の構成でグラボを自動検索せず、手動で入れようとしたところ
「ディスプレイアダプタをスタンダードアダプタ(VGA)に変更してください」
とのエラーが発生します。
モニタのドライバも入らない状況です。
ラデオン友の会のFAQに書いてある事は試したのですが解決しませんでした。
OS再インストールしても変化無し
グラボのファンはしっかり回っているのですが・・・グラボ故障って事もありえるのでしょうか?
あとOSをDドライブに入れています。ここらも影響あるのでしょうか?
アダプタやモニタのドライバを変更しようにも「ドライバの更新」ボタンが無い状態です
誰か助けて下さい
クルッ
∧_∧
(´・ω・`)彡
⊂ つ 知らんがな
人 Y
し (___)
初質の回答者は初質スレを立てると、DQN質問者が来るから削除せいという。
で、その分の質問者がくだ質にくると、それを初質スレと同じ扱いをして
くだ質を殺伐としたものにする。
初質の回答者は空気嫁
>>151 現在の初質はスレ立てた奴が糞すぎる。
アレなら削除するのもうなずける。
それともアレか? お前があの初質を立てた糞野郎なのか?
>>149 故障の線はありえる。なぜなら前にジャンクラデ買って同じような
症状でお手上げだったから。(他の手持ちのラデは問題ない)
いい解決策が無ければ初期不良交換に出したらどうかな?
154 :
Socket774:2005/05/07(土) 17:59:15 ID:lMznTuoK
メモリにヒートシンクつけるときってメモリに貼ってあるシール剥がしたほうがいいんでしょうか?
剥がしたほうがいいに決まってる。
しかし、メモリってそんなに熱出るの?
156 :
Socket774:2005/05/07(土) 18:37:18 ID:lMznTuoK
触ってみたら激アツでしたよ
なんで、これはいかんな!と一念発起してヒートシンクつけようと思ったわけです
それって、本当にメモリ自体の熱か?
158 :
Socket774:2005/05/07(土) 19:58:24 ID:lMznTuoK
>>157 うん、CPUもチップセットも冷え冷えだからメモリの熱だよ
159 :
Socket774:2005/05/07(土) 20:09:59 ID:Ct2Wt40p
サウンドボードってキャプチャボードみたいな形のヤツでイイの?
中に入りきるヤツじゃない?今オンボードが刺さってるだけで、どんなものか全然ワカラナイ
DDR533の512Mのメモリをデュアルで付けたんですが、
BIOSでは合計の1024Mと表示されるだけで、
デュアルチャンネル、DDR533の速度で動いてるのか確証が持てません。
何か調べる方法はないでしょうか?
162 :
Socket774:2005/05/07(土) 20:21:46 ID:9EdpJMBf
Athlon64のWinchesterコアとVeniceコアの差ですが、
調べた限りだとOC耐性がちょっとVeniceの方がよいということと
VeniceがSSE3対応ということ、また消費電力はWinchesterのほうが
よいようだということは調べてみてわかったのですが・・・
どうも現状だとあんまりさもなさそうな気がしますし、Cool'n Queitが
使えないような話も聞きますし・・・今買うのはどうなんでしょ?
最近Sempronでパワー不足も感じるし、64乗り換えを考えているんだけど。
>>162 自分が良いと思った方。
それよりSempronシステムが力不足と思いこむ原因を探った方が良いと思うが?
164 :
162:2005/05/07(土) 20:40:41 ID:9EdpJMBf
165 :
Socket774:2005/05/07(土) 21:00:44 ID:feD/tJwH
デンジャーデンジャー?鳴りつづけて困り果ててます
いったい何が起こってるんでしょうか…
誰か助けてください
一枚づつ、違う会社のブランドメモリが2枚あるのですが、普通に動きますか?
(PC3200/DDR SDRAM)
まだ購入してないので実験できません。 よろしく
>>166 同じ規格であれば問題なく動作しますよ。
ってか動作しなければ問題です。
DualChannelで動くかどうかは期待しない方がいいかもしれませんが・・・
あ、ごめんなさい。
相性問題が出る可能性もあるので「問題なく動作」は言い過ぎた・・・
相性でなけりゃ動きますorz
>>170 お前みたいな
粘着低脳キモオタ野郎が絶対出てくると思ったよ(テラワロスw
俺の偏見たっぷりの意見で失礼
>>171VIPER史ね
>>172 図星突かれて必死ですね。
毎日2chばっかして糞レスばかりしてるから本当のこと言われるんですよ。
>166
お前が粘着で必死なのはよく伝わったー
>173
「VIPERは糞」というのは偏見ではないよ〜
煽り愛がしたいだけならまとめて消えろ
マルチは非難されるべきこと。
VIPPERは空気さえ読んでくれればおもしろいのでよし。
まぁ、糞マルチ野郎=VIPPERっていうのも、VIPPERに失礼だろう。
もっとも、空気の読めないVIPPERが多いのも問題なわけだが。
とりあえずマルチがネットで忌み嫌われるっていう事を知らない。
ド素人野郎によってたかって弄るのもかわいそうだ。
なにせ、自分が「可哀想な人間」って事をわかってないのだからな。
AthlonXPって全部SocketA?
ほとんど使っていなかった自作マシンを暫くぶりに起動したところ
ピー ピー ピー っと一秒位の間隔でピープー音が鳴って起動しませんでした。
メモリーに問題ありとネットで調べたところ出てましたが、ここで質問です。
CPUに問題があった場合、警告音は鳴りますか?
鳴った場合どんな音がするのでしょうか?
ご教示お願いします。
まぁ、VIPの人かどうかは別にしてマルチはよくない。
ド素人なら「知らなければ痛い目を見る」ってコトは教えるべきだ。
しかもここはテンプレにもあるように「基本的にまともな答えが返ってくることを期待しない」スレだ。
という事で言わせてもらおうか。
初質で馬鹿にされてここにきたお前、そうお前だよ。
氏ねよ、禿げ
>>185 それを選択すると条件1が無効になると思うが?
♪でも買えば?
光学マウスじゃないのにポインタがたまに飛ぶんだけど
なんで?
エレコムのやつなんだけぢ「
シラネ
189 :
うさだ萎え:2005/05/08(日) 06:42:06 ID:YqfCt9TX
一般的に、CPUとメモリ非同期に設定できるマザーで、CPUよりメモリの方を速い設定にしても無意味?
>>179 デブオタヒッキーの屑の君が一番可哀想な人間だって分かってないだろお前、
かわいそう・・・・
ID:bl5Q2PSb = ID:gIZnpbdB
一日経ってレスとは余程悔しかったらしい。
まったく哀れだな。
ぢしんキターーーー!!!
865Pのマザーデュアルチャンネルで
スロットの一個目のセットに256*2
二個目のセットに512*2ってやっても基本的には大丈夫かね?
で、915のデュアルってサイズ違ってもいけるんだっけ?
>>195 前から順に、多分大丈夫、やめたほうがいい。
いや、規格上か
865って
スロット1:256m
スロット2:512m
スロット3:256m
スロット4:512m
か
スロット1:256m(512m)
スロット2:
スロット3:256m(512m)
スロット4:
915は
スロット1:512m
スロット2:
スロット3:256m
スロット4:256m
か
スロット1:256m(512m)
スロット2:
スロット3:256m(512m)
スロット4:
位じゃなかったっけ?(相性問題除く)
自作から離れて1年くらい経つけど、soket Aってもう時代遅れなの?
CPUクーラー買いに行ったら対応してないのが多くてショックだった
athron64 3000+で、いまにちゃんみてるだけなんですけど、
ファンが止まってるんです。こういうもんですか?
>>202=203
soket A とathron64 は面白くないですよ
>>204 この人は何を必死に決め付けてるのだろう。
207 :
Socket774:2005/05/08(日) 21:26:08 ID:Y3TmpJFP
何?この意味不明な流れ
つづりの間違いだったら202=203と決め付けてる根拠にはならないと思う。
210 :
203:2005/05/08(日) 21:58:20 ID:TSZHLwGw
202とは別人です。athlonだったか。ごめmm。
>>203 SpeedFanかBIOSで回転数調整してる?
俺もSpeedFanで40℃以上にならないと回らないような設定にすれば、
PCにあまり負荷かけなければほとんど止まってる。
精神衛生上よくないので少し回すけどね。
206の書き方も何だが
204はそう決め付ける理由を表明すべきだな
そうじゃないとintel儲と決め付けられても文句言えんよ?
214 :
Socket774:2005/05/08(日) 23:59:12 ID:yLLReqUP
4年前にかったATXマザーって
現行のATXのBOXに入れること出来ます?
微妙にネジ穴位置とか変わってない?
215 :
203:2005/05/09(月) 00:02:22 ID:TSZHLwGw
>>212 設定はBIOSでQnQをオンにしたのみで他はいじっていませんが、以前BIOS更新したのが影響しているかもしれませんね。
ファンは時々回っているようです。
とりあえず止まっても異常ではないということで安心しました。ありがとうございます。
250GBのHDDを買ったんですが
パーティションを切るには、どうしたらいいんでしょうか?
昔つくった98の起動ディスクなどで分割できますか?(いま使っているOSは2000SP4です)
くだらない以前に自作との関係皆無だな
218 :
216:2005/05/09(月) 00:23:18 ID:CAt5Neyc
初自作なんです。
SATAだから今の環境では接続できないのです。
だから?
>>220 ありがと。試してみれば済む話でした。すんません
2000でOSインスコ時に250GBのHDD使えたっけ・・・?
SP4
そろそろ
SATAのHDDにOSインスコできません
って質問がきそうな気がする
ケース背面に付けるファンって吸気?排気?
お前はそんなことも・・・って思ったらここは、くだしつか。
基本排気。まぁ好きにしろ
>>216 137Gの壁にぶち当たったのか?
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters を開きます。
メニューから [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、EnableBigLba 値を作成します。
EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。
↑でレジストリ弄った後、diskmgmt.mscをファイル名を指定して実行。
領域切りたいならここでしろ。
同時にformatするの忘れるなよ。
昔使ってたSCSIカードを引っ張り出して刺して、ドライバインストールしたんだが、
その後SCSI機器を繋ごうとするとWindows起動時にフリーズするんだけど原因わかりませんか?
Windows起動後にSCSI機器の電源入れてからPlug&Playでもフリーズ。
ドライバ入れなおしてもASPI変えてみてもだめだ・・・
前使ってたときは問題なく使えたんだが・・・
OS:WinXP、SCSI:RT-6710S
>>228 アダプタよりもその先の機器の問題か、ASPIのバッティングかもしれん。
本当にフリーズしたのかタイムアウトを待ってるのかもわからん。
リテンションを外したABIT製ママンKV-80にサイズのKAMA Coolerは取り付け可能でしょうか?
ATXマザーのPS/2ポートで、ケーブル側の黒い凸が折れてコネクタの中に
残ってしまった。取り出すのにいい方法、道具とか教えてください。
>>231 ..
:[]:
↑これか?これだったら針でもさしてとればいいと思うが
>>232 それが、折れたものが詰まっているのに気が付かなくて別のキーボードを
差そうとして押し付けてしまったので、ずいぶん固く入ってしまった。
ピンセットとか錐でほじってはみたもののなかなか取れず。
もうちょっとがんばってみよう。
234 :
すまんす:2005/05/09(月) 18:17:44 ID:egjB648q
ATXのケースにMicroATXのM/Bって設置できるんでしたっけ?
細い棒に瞬間接着剤
失敗したら悲惨だが。
Turion64やGeodeNXのPoworNow!って
マザーボードの対応が必要ですよね?
現在、5インチベイが5つで3.5インチベイのないセンチュリーのケースを
使っているのですが、このケースに光学ドライブ2台(ROM・R焼き用)
とファンコン、FDD、リムーバブルHDDを装着しておりますが、
あまり使わないFDDの代わりに殻RAM用のドライブを追加して
FDDはリムーバブルHDDのガワに装着できるようにしたいと考えております。
その場合、リムーバブルHDDのインナーにFDDを装着するようになると
思うのですが、FDD→IDE変換コネクタのようなモノはありますか?
ヘッドホン端子からヘッドホンやスピーカーで音楽聴く場合、サウンドカードの有無って音質に関係ありますか?
サウンドカードにイヤホンを接続するなら多少はあるだろう
自作やめるのでパーツを大量に処分したいのだが、
汚いパーツで値段がつかなくても、一応引き取りはしてくれるお店ってあるかな?
243 :
Socket774:2005/05/09(月) 20:33:24 ID:53yfLX/x
すいません、ageます
オク
245 :
Socket774:2005/05/09(月) 20:34:50 ID:KGKoW6SB
Pentium4-M 2.4GHzが欲しいんですけど、地道にじゃんぱらで探すしかないのでしょうか?
了解
247 :
Socket774:2005/05/09(月) 21:00:41 ID:IGw1gaCh
システム専用のHDD買おうと思うんですけど容量は少ないほうがいいですか?(40G等)
データ用は別のHDD買います。
>>247 高速なHDDが良いです。SCSIとかそういうの。
249 :
Socket774:2005/05/09(月) 21:10:33 ID:IGw1gaCh
では高速で容量が少ないのがいいんですか?
容量は好きなの買えよ。
大きい容量でも小さくパーティション切れば同じだろ。
252 :
Socket774:2005/05/09(月) 21:15:27 ID:IGw1gaCh
OSとレジストリ使用のアプリのみ入れるつもりなので
あんまり容量多くても無駄と思いました。
教えていただきありがとうございました
>>252 速度を気にする人が、なんでOSとアプリを同じHDDにしちゃうの?
当然ながらスワップ専用のHDDも物理的にわけるよね? 速度気にするなら。
データドライブは別途用意すればいいけどね。
よって、
OS、アプリ、OSスワップ、アプリスワップ、データドライブ
合計5台あれば良いんじゃないか?
自分が使用しているマザーボードがAGP×4までしか対応していません。
AGP×4/×8に対応したビデオカードを購入しようか検討中ですが
AGP×4と×8で体感できるほど差が出てしまうものなのでしょうか?
AGP×8に対応したマザーボードに買い換えて挿す方がよいでしょうか。
255 :
Socket774:2005/05/09(月) 21:42:52 ID:HbJHLc+M
CPUを換装したいんですがCPUクーラーを外す時はコツなどあるんでしょうか?
CPUも一緒に外れてCPUのピンを曲げそうで怖いんですけど。ソケット478ですけど宜しくお願いします。
256 :
Socket774:2005/05/09(月) 21:43:33 ID:NXrXqRGd
CFカードをIDEに変換するアダプタ使ってる人で、
プライマリに変換アダプタ、セカンダリにHDDのように使用している人いたら
製品名を教えてもらえないでしょうか。
SYBA の SD-IDE2CF-A1 というのを買ったのですが、同じIDEチャンネルに同居させると
HDDが見えなくなるか、POST画面にたどり着かないという厳しい状況です
マスタスレーブの設定自体はあるんですが、HDDと混在できない・・・
>プライマリに変換アダプタ、セカンダリにHDDのように
マスタに変換アダプタ、スレーブにHDDのように
誤り。失礼。
Googkleにひっかっかって何もできなくなってしまい
久しぶりにOSを再インストールしたのですが
サウンドが鳴りません、Googleで色々調べたんですがさっぱり分かりませんでした
マザーボード:865G NEO2(MS-6728[v1.X]ATX Mainboard)
OS:WINDOWS XP
グラフィックボード?:Radeon9600pro
サウンドカード:sound blaster live
CPU:pentium4 2.7GB
Creative(sound blaster)のドライバはインストールしました。
音量はミュートになっていません、デバイスマネージャーを見ても”有効”になっています。
原因分かる人いませんか?
初歩的な質問すいません。
>>261 オンボードが生きてて優先になってるとか
>>239 求める答えじゃないだろうがUSB-FDD使えば?
>>254 何をするかによるかな。dvd/avi再生なら変わらんが3Dは変わるとか。
>>257 くだ質ではなくSCSIスレに経験豊かな老人が潜んでいるような気がする。
(関係ないと思うが)tekramを挿すとSCSI-BIOSがロードされる板で、
WDのHDDをIDEに1台だけつないでたんだがSingle/MasterからCSにしたら
死んでたtekramが生き返ったことがあった。
264 :
261:2005/05/10(火) 00:47:57 ID:7hFZhCi9
>>262 レスどうもです
BIOSの設定でオンボードのサウンドDisableにしてみたけどダメみたいです
>>264 とりあえずカード/オンボのドライバないしソフト削除
オンボDisableのまま再度SBのドライバインスコ
>>265 Intel86xのチップセットドライバをHPからダウンロードして
インストールしたらサウンドが鳴るように・・・
レスありがとうございましたorz
質問のほとんどがくだらなくない件について。
269 :
Socket774:2005/05/10(火) 08:39:45 ID:ll4aRmML
マウスの具合がおかしいのです
突然カーソルが上下に激しく動いたり、
画面一番上に固定されて左右だけしか動かなくなったりするのです
すぐに直ることも、しばらくだめなこともあります
これはどこがおかしいのでしょうか?
コード・ドライバー・マウスそのものそしてウィルス?とまで考えてみましたが
270 :
239:2005/05/10(火) 09:41:07 ID:4rLz1+ax
>>263 USBからのブートはどうもママンのBIOSが対応してないようなので・・・
リムーバブルケースの説明書にはインナーにFDDをマウントさせる図
が載っていたので(英語で)可能かとは思っていたのでウsが・・・・
諦めてRAMドライブを外付けにしようかと思います
静音PC化に関しての質問。
現在、20db前後のファンが、CPU、VGA、電源、ケースの合計4箇所についてます。
そこで、VGAをファンレスVGAに交換した場合、静音PC化として体感出来ますか?
>>271 今爪楊枝でも指でもいいけどFAN止めてみるとか思いつかないのか?
>>269 検索してみるとタブレットを接続していたという事例があるね。
自分もカーソルが勝手に垂直に移動する事があったけど
いつの間にやら出なくなったもんで原因不明。とりあえず
OS入れなおせば直るのは確かw
サイドパネルを外したままにするとPC起動できるんですが
サイドパネルをつけるとBIOSすら起動しません
何が原因なのか教えてください
PCを起動した際、HDから異常な音がして五月蠅いです。
ある程度すると、音が止み大分静かになります。
これはHDの寿命とみて宜しいのですか?
>275
それだけの情報では熱暴走じゃねーの?としか言えない罠
>276
そろそろ寿命が近いのかもしれんが
HDDの専用ツールでチェックしてみるとイイかも〜
洩れのHDDはSMARTでエラー吐いてたのが
なくなり、いまでもデータ1時置き場として活躍してる罠
>>275 サイドパネルがケーブルとか何かをショートさせてる・・・とかかな。
そんな症状始めて聞いた。
SATAとSATAUがあるみたいなのですが、今買うならどっち買ったらいいですか?
280 :
Socket774:2005/05/10(火) 23:52:33 ID:ad2zxtxK
あげます
281 :
Socket774:2005/05/10(火) 23:54:24 ID:e5CKvt/V
>>279 どちらも変わらないといっていいお。
むしろ安いS-ATAでいいと思う。
282 :
Socket774:2005/05/10(火) 23:57:16 ID:sdEWoCBE
HDT722516DLAT80を購入したんですが、大容量ファイルを移動したんですが、
移したファイルがいきなり 0byteファイルになってしまったんですが、
これってなんでしょうか??
この現象が3,4回起きています。
ぶっ壊れているんでしょうか?
メモリが逝ってんじゃないの?memtest86+
284 :
Socket774:2005/05/11(水) 00:24:20 ID:HaND1s74
VAIOノートの純正外付けHDDってどんなのがあるんですか?
だってさ
287 :
名無し:2005/05/11(水) 00:36:32 ID:z+TplYOh
スレ違いだったら申し訳ないのですが、PCがちょっと調子悪い?んで
対応方法分かる方いましたら教えてください。
こんな調子です。↓
1.再起動したら、パスワードが打てずもう一度再起動しなきゃログイン
できない
2.スタンバイにすると再起動を2回しないと、パスワードが入力できな
い
3.PCを起動した後、再起動してからでないとパスワードが入力できない
。
変なウイルスにかかってるんでしょうか?
test
>>286 ワリイw
ここ自作だってこと忘れてたw
ケース買おうと思ってるんだけど、電源搭載ケースの電源を抜いて、
そのぶんだけ安くしてくれるサービスやってる店ってあるのかな?
相談してみりゃいいだろ。
ま、大して安くならねぇよ。最初からまともな電源搭載した奴か、最初から乗せてない奴に汁。
>>290 せいぜい1000円とかなので載せかえるつもりなら電源無しがお得かも。
もしくは搭載電源はすぐ外して予備に保管しておくとかな。
どなたか教えて下さい
パーツを買って組んでみたのですが動きません。゚(゚´д`゚)゚。
ビープ音が数秒間隔で鳴り続けて画面には何も映りません。HDD、CPU・VGAファンは動いているのはわかりますが
パーツはこれです↓
[CPU] Athlon64 3500+BP Socket939
[クーラー] リテール
[メモリ] DDR-SDRAM 1GB PC3200 Hynix
[M/B] ASUSTek A8N-SLI
[VGA] ASUS Extreme N6800GT/2DT/256M (PCIExp 256M)
[SOUND] オンボード
[HDD] MXT-6L200M0(S-ATA、7200rpm、16MB) [光学ドライブ] GSA-4163BS
[FDD] ?
[電源] ツクモTAO-480MPV12
[ケース] 3RSYSTEM 202Li
うへ被りスマン
AthlonXP3000+の実際のクロックっていくつ?
CPUクーラーの交換してたら
PC立ち上げてBIOSの最初のとこで1733MHzって表示されるんだけどこんなもん?
交換前はいくつって表示されてたかわかんないです
MSI K8N NEO4 Platununを使っているんだけどSATAのHDDが認識されない
SATAUが1〜4、SATAが5〜6と合計8つあるんだけど順番どおりに接続して6台つなげたいけど
SATAUのにつないだ4台しか認識してくれない。どうしてなんでしょう?
>>301 メル欄ぐらい読めよm9(^Д^)プギャー
>>300 SilのRAIDコントローラ入れた?BIOSで切ってない?
304 :
294:2005/05/11(水) 09:55:52 ID:WTQFCNKY
>>295-296 動きました!
ご指摘通りメモリ指す所間違ってました
A1から挿す物だと思ったらB1に挿さないと駄目だったんですね
本当にありがとうございました!!
305 :
298:2005/05/11(水) 11:26:06 ID:IDRWvvQi
マイコンピュータ→プロパティ→全般のところも1.74GHzになってるんだけどどうやって直すの?
M/BはAOpenのAK79D-400VNです
PCの後ろってどのくらい空けるのがいいの?
5cmじゃ狭すぎ?
309 :
298:2005/05/11(水) 13:08:34 ID:IDRWvvQi
>>308 サンクスです。
オンラインのマニュアル見れなかったから、うちにあったマニュアル見て設定しようと思ったんだけど
CPU Bus Frequencyのところが
133*13.00=1.72GHz
になってました。
マニュアル見ると3000+の倍率は13で問題ないみたいなんだけど
133のほうを一気に166まで上げちゃっても大丈夫なの?
一応BIOS上では200まで上げることが可能みたいなのですが・・・
上げるつーか200が定格だろ?
311 :
298:2005/05/11(水) 13:14:47 ID:IDRWvvQi
200まで上げちゃうと2600になって確実にオーバークロックになっちゃわないですか?
>>306 別にいいだろうが
ケーブルの取り回し面倒じゃね?
>>311 ああ、そうか。倍率が13なら定格166だ。
314 :
298:2005/05/11(水) 13:41:43 ID:IDRWvvQi
なおりました。
ありがとうございました。
FFベンチ2も3100→4200になりました。
Socket939のAthlon64 3000+は200x9だよ
今度Athlon64で組むんですがXP-HOMEのアップグレード版でも
ちゃんとインストールできますよね?
もちろん
オンボードでのRADE0設定でOS起動してましたが、
どうやらマザーが逝きました。
マザー破損確定として、データ復旧する場合
新RADE付きマザー(新マザー+RADEカード)&新HDDでOS立ち上げ
↓
旧HDDデータ読み込み
これってできますかね?
HDD生き残ってそうなのに、データ破棄なのかな・・・
>>320 まずRADEってなんだ?
RADE=RAIDなら
旧RAID-0のデータを読めることもあるが、読めないこともあると言っておこう。
ちうか、もうちょい環境さらせ
322 :
Socket774:2005/05/12(木) 20:42:20 ID:F352eBoD
先日1GBのメモリを2枚購入し、それまで使用していた
512BM2枚をヤフオクで売ることにしたんですが
メモリを直接包む包み紙と言うか袋がありません。
静電気等が心配なのでエアキャップを直接巻くのに
抵抗があるのですが、何か家庭内にありそうな物で
良さそうな包装に使える物は無いでしょうか?
新聞紙や普通紙に包んでその後エアキャップとかありえないでしょうか?
323 :
Socket774:2005/05/12(木) 20:54:10 ID:UVA8ZE+h
綿の布
サランラップにでも巻いてろ
アルミホイル
327 :
Socket774:2005/05/12(木) 22:55:38 ID:F352eBoD
袋に「保障の際この袋が必要になります」とあるので手放せません。
>>324 >>326 氏んでしまえ
もうこねーよ(ry
>>327 マジレスだけど。
導電性の物で包むのは常識でしょ。
サウンドカードはM-ATXマザーとか関係なくどれにでも付けられますか?
ASUS P4P800-VMとONKYO SE-90PCIの組み合わせを考えているのですが・・・。
今回自作初なんで、初歩的な質問ですいません
むしろケースによるな
ありがとうございます。大きさの問題ですか・・・。
AopenのH360を予定してるんで難しいかもしれないですね。
4つのLow-Profileスロット>H360
ロープロファイルサイズ、フルサイズ両対応>SE-90PCI
問題ないんじゃねーの
つーか、とりあえず型番でぐぐれよ
334 :
Socket774:2005/05/12(木) 23:38:37 ID:l9xw2WLN BE:160151459-
2つ目のHDDを買おうと思うのですが、
静穏、熱をあまり持たない、という事を重視した場合
これを買っとけ!と言う様な、お薦めのHDDありますか?
250GBを買おうと思っています。
お願いします。
>>334 日立のシリアルATAUのやつ
昔のように唸らないし熱もさほど出さないからお勧めだな
日立ヤダ RMA出来ない
ヤダヤダ言うなら自分で探せ
日立のしかないけどな。
>>338 漏れ334じゃ無いんだ
勘違いさせてスマソ
メインで使ってるHDDが逝きそうだから追加してコピーしようと思うんだけど
シリアルATAがあいてたんで、対応したHDDとケーブル買ってこればおk?
データの転送率もこっちのほうがいいらしいし
買ってきたRAGE XLが動かない
K8M Neo-VのオンボドVGAの殺し方きぼんぬ
>340
データ退避用なら充分じゃないの〜
電源は4ピンとSATA専用があるが片方しか繋ぐなYO
HDD取り替えて再インスコしたら
起動時にXPのロゴ画面が出る前に
下部にグレーのバーが伸びる(何かの画面がキャンセルされている?)ように
なっちゃったんですけど、何ですかねこれ?
起動ドライブはHDDのあるC、旧HDDはIBM、新しいのはseagateです
>>343 それは気にしなくていいヨ
そのうち無くなったりするから。
メモリ512M×2本か1G1本どっちにしようか迷ってるんだけど
1本のほうがいいんかな?
1本だとエラーでたら怖いなぁと思ってるヘラレなんですが
そんなにエラーっておこるもんなんでしょうか?
ふつう数が多い方がリスクが高いだろ…
>>345 Dualできるマザーで1本挿しは愚の骨頂
>>347 SocketAだとあながちそうとも言えない。ほとんど速度向上に寄与しないから。
>>348 SocketAマザーでDualできるのってあった?
Pen3でもあるよ
マザーしらべたらSocketAだた
Dualもできる512を2本とおもったけど
そんなに速度向上にもならんのなら
やっぱり1G1本にするべ
夏になったらもう1本1Gを買う
これでええかねえ
デュアルチャンネルやりたきゃ一度に2枚の方が安全だぜ
まあ幸運を祈るよ
まぁ自作なんだから他人に聞くもんでもないだろ。
店員さんとお話しして決めることにしますた
明日どっちを買ってきたか報告するべー
355 :
239:2005/05/14(土) 01:38:03 ID:unEg00kY
>>351 DR400のメモリ2本刺ししたらDDR333でしかmemtest通らねえ・・・
K8M Neo-V
オンボードVGAの殺し方を教えてください
MSI板で聞いたほうがいいと思うが、
自動かBIOSで殺せるか諦めるかの三択が一般的
MSI板なんかあるのか?(苦笑
ありがとうごぜーました
361 :
Socket774:2005/05/14(土) 22:32:31 ID:ZH8Ilntv
XPの新規インストール中に、一度再起動してすぐ後(残り39分)の所で
必ず再起動するようになってしまったんだけど、マザーボードが
逝っちゃったんでしょうか?
最初、たぶんCPUの熱が原因で同じ所でハングしてから再起動を繰り返す
ようになりました。
再起動する場所は、CDの回転する音が大きくなりかけて直ぐの所でもあり
ます。
それだけじゃわからんな。
腐れデバイスがあるしょーこじゃんか
レスどうもです。
ベアボーンKITにCPUとハードディスクとDVDドライブとメモリを
載せています。
>>363 すみませんDVDドライブが原因ってことでしょうか?
>364
新品を買って新規インスコ出来ないなら購入店に相談しろー
ここ向きの質問じゃないだろ〜 他の所で聞く時は環境晒せw
367 :
Socket774:2005/05/15(日) 02:33:08 ID:G8dZENaC
ECCメモリーについて教えてほしいんだけど
エラーを自動修復って事は知ってるんだけど
具体的にどんな場面で役に立つの?
ECC以外のメモリとこれじゃあパソコン動かしてて
具体的にはどんな違いがあるの?
現在AthlonXP2500+使ってます、Athlon64に乗り換えたいのですが、
nForce,VIA共にお勧めのM/BとCPU(コア)のセットはありますか?
M/BにあわせてVGAとメモリはそろえなおすつもりです。
369 :
368:2005/05/15(日) 03:52:34 ID:aIt2RrHL
追記です、予算は5万以下安ければ安いほどよいって感じです。
MSIのヌフォ3マザーボードとセンプロンとファンレスRADE9200
神戸と大阪には、パソコンショップはどれくらい数がありますか?
出かけたついでに寄りたいと思いますが・・・
今、市中に出回ってるsempronの今のコアは、Palermo なのですか?
>>367 WSではそれなりに役立つ。
鯖では必須。
ま、PCには必要ないし、そもそもECCメモリに対応したチップセットやメモリコントローラーがかなり制限されるわけだが。
374 :
迷えるオ○ンチン:2005/05/15(日) 09:40:52 ID:4AgE1js6
昨日、自作したPCにサムスンPC3200のメモリをもう一枚追加しました。
現在512MBが2枚でデュアルチャンネルで作動しています。
しかしながら、その後『システム情報』を見てみると、利用可能な物理
メモリが656.51MBと表示されていました。なお、合計物理メモリは
1024.00MBと表示されています。それなのになぜ、利用可能な物理メモリが
こんなに低いのでしょうか?これって正常なの?どうなの?
、
>>374 おまえは自作以前にPCに関する知識が根本的に足りてない。
160GBのHDD買ってきて、160GBないじゃんとかほざいて騒ぎ立てそうだな。
377 :
うさだ萎え:2005/05/15(日) 09:53:38 ID:m/RVIQU4
>>374 >利用可能な物理メモリがこんなに低いのでしょうか
チミのPCが、チミに無断でメモリを使ってるから
>>367 簡単に書けば、「誤りは発見しますが、その場合はデータを
また送り直ししてください」というのがECCなし。
「誤りを発見しましたので、こちら(メモリ)で訂正して
正常なデータとします」というのがECCあり。
趣味がパソコンの人なら、ECCの恩恵を受けることは少ないだろうから、
ECC付きを選ぶだけ、コストが跳ね上がって無駄に感じることもある。
サーバーなどの絶えずデータの受け渡しや、処理を行っているような
環境では、ある程度サービスの品質も要求されるので、システムに少しでも
問題が発生しないように、ECC付きメモリを搭載することがよくある。
自作パソコンは、メモリの不安材料が無くなれば、組むときに
失敗は少ないかと言えばそうではないし、必要性や目的がなければ、
ECCを考えるほどではないだろというのが現状じゃないかな。
>>379 いやいやいや。
それ以前に、Athlon64じゃECC使えないし(刺さるかも・・・?というのは聞いたことあるが)、
Pentium4もSocket478ではi875Pだけ。LGA775の方はよく知らないが、ECCを有効に使えるチップセットは少なかったハズ。
そっちの方が大きいだろう。当然コストが重要なファクターであるのは事実だが。
>>374 タスクマネージャのプロセスで、使ってるメモリの内訳が
出てるから、そっち見て判断してくれ。
マザーボードのBIOS更新する前に新しいコアのCPUを突っ込んだ場合、どのような症状が起きるのでしょうか?
また、その状態でBIOSの更新はできるのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ない。
>>382 一般的にはBIOSすら拝めない。
が、特定のママンではメモリ一枚刺しなど、特殊な環境でのみBIOS画面ぐらいなら拝める。
>>383 ありがとうございました。
新しいマザーボードを買う場合、旧コアのCPUを買ったほうが無難なわけですね。
unknown CPUとして認識される場合もある。
が、認識されない場合も多い。
386 :
Socket774:2005/05/15(日) 14:42:54 ID:XJZl+14y
>>384 新しいマザーボードを買う場合、
新コアに対応しているマザーボードを買う
じゃないのか?
新コアは欲しいが、糞安っすいマザーはBIOSが対応してないのかな?
書き換えくらいできるかな?だろ
>>386 不幸なことに、VGAがAGPにしか対応していないもので、最新のマザーを買えないのです。
VGAまで買い換えるような経済的な余裕はないので・・・。
GA-K8NS ULTRA-939あたりでも買おうかと思っております。
経済的な余裕がないなら余裕出来るまで貯めろって話
マザーを買う店にBIOS更新を頼む。
391 :
Socket774:2005/05/15(日) 17:56:41 ID:JmW8Ei93
同一メーカのDDR512MBのメモリで、シングルサイドとダブルサイドの
違いって何でしょうか?
392 :
391:2005/05/15(日) 18:06:29 ID:JmW8Ei93
っと、失礼しました。性能の違いはあるのかという事です。チップセットによって
何面まで認識出来るかという違いは解るのですが、それ以外に読み書きの速度など
の違いがあるのかと思いまして。
>>391-392 あなたが"性能"だと思うものが"性能"です
ただし他人も同じ認識でいてくれるとは限りません
>>392 歩留まりの点でいえば、double side>single side
double sideの方が多重アクセスの頻度は低くなるが、
データの読み出しには不利。
くだらない質問なんですが、
メーカー製PC(WinMe)の調子が悪いんで、新しいPC(WinXP)を自作しました。
前のPCは起動もままならないのですが、中のデータは欲しいので、自作PCに前のPCのハードディスクだけ移植しました。
んで、しばらく新しい環境で使ってたんですが、最近BIOSで読み込みディスクの順番を入れ替えれば
Meが使えることに気づいたんですけど(似非デュアルブート?)……。
Meのハードディスクから起動していろいろ弄くったりした場合、XPの環境にも影響が出ちゃったりしますか?
個人的には物理的に別のハードディスクなんでダイジョブかなぁ〜なんて考えてるんですけど。。。
XPがNTFSならMeたんからは見えないじゃん
>>396 回答ありがとうございます。
Me側からはXPは見えなくても良いです。
Meでしか出来なかったゲームがやりたいってのが主目的なので。。。
見えないってことは、Me側でいくら設定を弄ろうが、ドライバ入れ替えようが、
XP側には影響なしってことで宜しいでしょうか?
Meたんから見えないってことはドジな失敗で壊すってのも
無いような気がするけど…
なんならBIOSでHDDそのものを切るとか、ガチャコン買うとか
399 :
391:2005/05/15(日) 21:57:08 ID:XpF2sVig
>>393 >>394 ありがとうございます。なんか、私のレベルではあまり気にしなくて
良さそうな感じですね。
Socket939でAGPとPCIExpressx16の混在マザーってありますか?
あればメーカーだけでも教えて下さい
>>399 でもそれってOSのライセンス違反じゃないか?
402 :
391:2005/05/15(日) 22:59:46 ID:XpF2sVig
>>400 ない。
が、どっちにしてもK8N NEO3-Fのような製品のAGP互換バス(Neo3の場合はAGR)はメチャクチャ遅いので、
刺さるだけ、と考えてください。基本的にはオンボドより若干マシ程度の代物。
MSIやECSのATIチップママンの方がマシかもね。
404 :
Socket774:2005/05/16(月) 03:48:52 ID:BAUTDg3c
WindowsXPでネットとメールが普通に出来る最低スペックってどの位なんでしょうか?
できれば中古でも本体のみで一万円以内に収めちゃいたいんですけど・・・無理ですか?
質問させて頂きます。
クロシコの9800XT貰ったんですが、熱暴走する様なので、
後付のGPU用のファン(クーラー)について色々聞きたいのですが、
どこのスレがいいでしょうか?
それと……>5のAAの元ネタって何でしょう?
大航海時代online推奨パソコンがどこのショップも無いんですけど、なんで?
@大航海時代が人気がない。需要がない。
ADirectX9c対応。古いパーツの抱き合わせが出来ない。
B推奨パソコンが出るほど、スペックが必要ない。軽い。
Cもうあるよ
>>404 モニター、OS流用タダと仮定して、
まあ、10,000円で買える中古だと、いい所、せろりん500〜800MHz。
できないことはないがメモリが64MBとかで、“普通”にネットができるには、
メモリの追加が必須。しかもこれが昔の規格のくせに案外高い。
むしろ、現行のメモリよりも高いんじゃないかな。
やっぱり3万円あたりの最安構成で新品組んだ方が・・・
>>407 クロシコの9800XT・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そっとしておいてやろう
すいません。そんなにアレなものだったんでしょうか?(汗
えと、製品名は「RD9800XT-A128C」なので、>411のとは
別物なのですが……こちらもやはり駄目駄目なんでしょうか?
後付クーラー載せるのも無駄なのか? ・゚・(ノД`)・゚・
なむ・・・
415 :
400:2005/05/16(月) 08:10:30 ID:YJtGKbeE
>>403 BIOSTARで939のAGP互換バスのがあったんでこれにしてみます
416 :
Socket774:2005/05/16(月) 09:47:50 ID:voMduRuA
自作機を組み立てるとき、指紋がつくのが嫌なのでゴム手袋をはめて組んでいるのですが
皆さんは素手で組んでいるのでしょうか???
俺は素手でやっているなぁ。気になるほどはっきりと指紋つかないし。
マウスとかキーボードも手袋して使ってるのか?
いちいち手袋は面倒くさいだろ。指紋なんか気にするな
アクリル性のケースなんでしょ
>>416 俺は素手で組んで指切った
静電気とかあるしゴム手袋でやるのはいいんでない?
馬鹿な質問かも知れませんが、よろしければ誰かお答え下さい。
メモリについているシールは取り付けるときに剥がす物なのでしょうか?
現在付けたままにしているのですが、夏場は熱を逃がすために、剥がす
方がよいのかと思った物で・・。
売る時に困らない?
剥がしてもたいして効果なさそうだけど
自己責任でドゾー
>>421 ヒートシンク付けたり売る必要がなければ剥がしてもかまわん
424 :
416:2005/05/16(月) 13:15:26 ID:voMduRuA
>>417-420 実は最近軽く病気なんじゃないかと思ってきたんです。
ゴム手袋をはめているのですが、今度は滑り止めの跡が極薄く残っていることがあり、違う手袋を買いに行こうとしたのですよ。
普通は気にしませんよね?
普通は気にしない。
普通素手だろって思ったの俺だけですか?
俺なんて、ちんこ触った手でメモリ抜き差しするよ。
俺なんて、ちんこ触った手でマウス握ってるよ。
おれはちんこ触る時手袋してるよ
久々にマシン組みなおしてみたら困ったことになったのでお願いします
最低限の構成で組んだのですがキーボードが電源ボタンを押した瞬間しか反応しません
元々OSが立ち上がらなくなったので組みなおしたんでDELキー押しっぱなしでBIOSに入ってもカーソルが動かせないです
電源・マザー・キーボード・CPUは新品でRS420を使ってます
USB接続だったというオチ
>>433 きちんとPS/2です
一応一瞬反応してBIOSに入れてるんで・・・
何故OSが立ち上がらなくなったの。
立ち上げてる最中にどこかで止まるとか。
2Kなのですが普通にブルースクリーンで止まるのです
HDDの寿命ぽかったんでそっちはあきらめて組みなおしたのですが
キーボードが反応しないんでBIOSすらいじれず再インスコもできぬ状態です
438 :
質問ス:2005/05/16(月) 17:55:56 ID:tsE01YQ6
439 :
438:2005/05/16(月) 18:13:06 ID:tsE01YQ6
>>423 ありがとうございます。
熱が気になるので剥がすことにします。
441 :
Socket774:2005/05/16(月) 20:09:08 ID:GH/fZ3mX
市販の電源の静音のやつと
もともとケースについてあるについている電源で
静音とかって書いてるやつって大きく違うの?
442 :
Socket774:2005/05/16(月) 20:21:54 ID:fwQh9xuY
スレ違いでしたらご容赦、誘導お願いします。
デスクトップ機に内蔵のTVチューナーカードが付いてます。
家庭内LANでつながったノートパソコンで、テレビの視聴は出来ますか?
デスクトップ
自作機 WinXP sp2
これをルータにケーブルでつないでます。
ノート WinXP sp2
これは無線LANでルータにつないでます。
TVチューナーカード
バッファロー PC-MV5DX/PCI
これをPCastTVにて視聴しています。
よろしくお願いします。
無理
>>442 しばらく前にクレバリーでそれが出来るようになるアプリを売ってた希ガス
つか、普通に必要なだけTV買えって話だな。
NHKがうざいのでNHKだけ視聴できないようにしました
戻すにはどうしたらいいですか
やった事の逆をやれ。
そして受信料払ってから氏ね。
自作関係を取り扱った本で勉強しながら購入計画を立てています。
その本にも載ってなかったし、調べても上手く探せなかった
ので質問させてください。
チップセットのi865Gなど説明で末尾のGはグラフィックの略、
等の説明があったのですが、では
PEやGEやGVとなっていた場合はどのような意味なのでしょうか?
だからその説明通りです。
Gが入ってないのは内蔵グラフィック無しです。
あくまでintelチップ限定の話ですが。
OSだけでなく、BIOSすらも起動しない状態になりました。
そこで、質問したいのですが、最低限BIOSを起動するには
M/Bのほかに、CPU、メモリー、VGA、HDDの内どれが必要なのでしょうか?
>>452 CPU、メモリー、VGA
CMOSクリアーしたか?
454 :
452:2005/05/17(火) 08:27:29 ID:Glha67CB
CMOSのクリアはもちろんしました。
接続不良も考え、一旦全部のパーツをばらしてから、組み立て直しもしました。
もしかして、M/B、CPU、メモリ、VGAののどれかを過電流などで
ショートさせてしまったのでしょうか。
マザー上のLEDは点灯する?
456 :
452:2005/05/17(火) 08:48:27 ID:Glha67CB
マザー上のLEDは点灯します。
あと、マザーに接続したCPUファン、ケースファンも回転しており、
VGAに付属しているファンも回転しています。
>>456 ファン回ってるのか。それなら単純にVGAかな。外して起動させてAGPエラーが鳴るか検証。
鳴るならVGA交換。どちらにしろ予備のパーツだと思って買えば?
というか
・BIOSが起動しない
・画面が映らない
は別の問題なんでハッキリしろ。
460 :
Socket774:2005/05/17(火) 10:43:28 ID:iWcVXhPO
電源入れてファンが回る
モニタにはなにも出ない
というのはグラフィックボードが悪いのでしょうか
461 :
442:2005/05/17(火) 10:54:52 ID:1+nCDIgA
>>460 「何の」ファンが回るんですか
うちのショボマシンでさえ5つ以上ファンあるんですが('A`)
環境ある程度晒さないとその書き方では答えられない。
464 :
Socket774:2005/05/17(火) 11:17:42 ID:bKpBVMYk
>>462すまぬんorz
全面の吸気ファン
CPU用ファン(水冷式のです)
後面の排気ラジエター
グラフィックのは回わらず
パッシブダクトを付けたときのケース内のエアフローの理論をお教え下さい
喚起せんと同じで隙間から埃がはいる
今K-7用のマザーが手に入ったんだがグラボが入りません。どうやらAGPとは違う型のやつが装着できるようなのですがこれはなんていうタイプのグラボを買えば良いのでしょうか?
一応PCIの上に茶色のソケットであるのですがAGPより穴が大きいようです。
各Fanのφや回転数(流量)が違ったり
CFを吹付型にしたりする場合(組み合せ)もありますが
どれがベターなのかがよくわかりません。
+------------------+
| CF | ・リアorダクトには流量あるのか?
RF←― ↓ ←―――FF ・流出量の調整が難しそうだ・・
+------PD----------+
+------------------+
| CF | ・CPUがよく冷える?
RF―→ ↓ ←―――FF ・コアにゴミがたまり易い?
+------PD----------+
+------------------+
| CF | ・HDDアボーンしそう・・
RF―→ ↓ ―――→FF ・扇風機に代わりになりそう・・
+------PD----------+
RF: Rear Fan
CP: CPU Fan
PD: Passive Duct
FF: Front Fan
メモリについてお聞きしたいのですが、同じPC3200の512MBメモリでも、
片面にしかチップがないものと、両面にチップがあるものって、性能的に何か差が
あったりするのでしょうか?
変わらん
+------------------+
| CF | ・ケース内が真空状態に近づき性能が向上する
RF←― ↓ ―――→FF ・廃熱不能
+------PD----------+
GDDR3とは偉大なDDRメモリNo3という意味ですか?
たぶんそう
474 :
Socket774:2005/05/17(火) 19:19:57 ID:QgfbLmRK
ここでいいのかわかりませんが、もし違ったら誘導願います。
IBM+ソニー+東芝で、「セルプロセッサ」というのを作ったのですが、
それで使われている技術で「Copper SOI」という技術があるそうです。
これについて調べたいので、この読み方を教えていただけませんか?
475 :
Socket774:2005/05/17(火) 19:23:05 ID:OanzwbPb
SMART機能のRaw Read Error Rateで、前失敗:切迫したデータの損失が予測されています
とでるんですが対処法とかありませんか?
うさぎ会長さん 最近みました?
479 :
Socket774:2005/05/17(火) 20:45:48 ID:yJCGX+nA
最近話題のデュアルコアとデュアルダイの違いがイマイチわかりません。
CPUなら前者、GPUなら後者が使われていると思うんですが、
コア、は非対称な処理(諸々の処理)で、
ダイ、は対称というか処理対象が同じ(まさに3D描画とか)で
2つで1つの処理をしているって感じなんですかね??
スレタイ通りのくだらない質問ですが、
ギガバイ子たんのAA・自作絵保管庫はありますか?
482 :
475:2005/05/17(火) 23:00:34 ID:PoMXSurX
やっぱりHDDあぼんしますた…
あーあ…俺は責任もてんから答えなかったんだよ
優柔不断な拙者の背中を押してくれるスレはこちらでいいでしょうか?
いままで2年近く豚2500+にAsus A7N8X-Xで快適なOCライフを送っていましたが急にママ板が死にました。
この機にAMD64に移行するか、ママンだけ新しくしようか迷っています。
グラボはGefoFX5600の256Mですが、最近のゲームにはパワー不足も否めない感もします。
そこで・・・
候補1:A7N8X-Xと同等のママンを新しく迎える、もしくは修理に出す
候補2:安価な754に3000+で妥協する。グラボは現状維持
候補3:939に3000+、2万ぐらいのPCI急行
候補4:939に3000+でグラボは現状維持
全体で5万ぐらいで済ませたいのです。
AMD64ではOCせずマターリ行こうと思っています。
スレ違いでしたら誘導いただけたらありがたいです。
よろしくです。
俺なら4を押す、ゲフォ5600ならそこまで低いって訳でもないだろうが
マザー+CPUで3万弱、でグラボが弱いようなら残った金で買い換えたら?
あともちろんそうだとは思うが、同一ロットのメモリ2枚保有してるよな?
Ath939はデュアルメモリじゃないと効き目が薄いらしいから。
俺はハナっからデュアルでやってるから効き目がどうだか分からん。
>>484 俺は3を押しておく
3だと将来デュアルコア出たときにBIOSアップデートだけで済むし(たぶん)
新しいPCI-ExのVGAにもすぐ乗り換えられる
じゃあ俺は2で。SiSあるし。
現役を退く際には釣音タンを載せて省電力マシーンとして生まれ変わってもらおう。
じゃ漏れは1で
快適だったならマザーに愛を持ってるのでは
地球環境にも優しく修理の方向で
CPUもVGAも買い換えずに済むし一番安くつくよ
残ったお金で美味いもの喰おう
もしくはSocketM2+G70に向けて貯金しよう
宵越しの銭は持たない主義なら
>>486氏と同じだろうな
Venice 3000+が今月末に出る
あとはnF4(無印)と6600GTで約5万
>>467 スロットに誤挿入防止キーがないならすべてのAGPカード、キーがあるならバックパネル側が短くてフロント側が長ければ3.3V対応AGPカードが使える。
3.3Vの場合、現行品で使えるのはゲフォFX5200/5700やRadeon9250あたり。
492 :
Socket774:2005/05/18(水) 11:58:04 ID:/eGz960J
Pen3 slot1のヒートシンクの外し方を教えてください。
もう使わなくなった手持ちのslot1 Pen3 800MHzを、知り合いの450MHz機に
移植してあげようと思ったのですが、スペースの関係でヒートシンクをもともと
450MHzに付いていたものに替えないと入らないことがわかりました。
ホログラムの貼ってある黒い樹脂部分とヒートシンクは四本のピンでつながって
いるようですが、ヒートシンクの外し方が分かりません。
ヒートシンクとCPUコアを密着させる目的で、かなりテンションを掛けて接合させて
いるのは想像できるのですが、手詰まりで作業が止まっています。
お分かりの方教えてください。
兜割りでググレばまだヒットするかもよ
>>493 レス?ォです。検索に当たりやすいキーワードを教えていただいたのですが、残念ながら
格闘ゲームの技名にあるのでゲーム記事や本物の剣刀のページばかりのようです。
兜割りに加えて、ペンティアム pen シンクを組み合わせてググりましたが、当たり
ませんでした。
他に何か手がかりがあったらお願いします。
SATA2のHDDに64版XPを入れたいのですが
OSインストール時に入れるSATAドライバは何を使えばいいのでしょうか
接続先はnForce4コントロールのSATA2のコネクタです
マザーはギガバイトGA- K8N Ultra9です
NVIDIAのHP行ってもどれだかわからないので・・・
お願いします
L2キャッシュの影響をベンチマークで確認したいのですが、CPU L2キャッシュ
をソフトウェアで減らすようなことはできますか?
あったら情報お願いします。
>>497 P6系CPUならBIOSで大抵切れる。
俺は給料ためてフォークリフト買ったよ。
自宅から工場までフォークリフトで通ってるし、そのまま工場の中まで入ってそのまま仕事してる。
うちと工場は近所で歩いて5分のところにあるしね。
それからうちの親父も同じ工場だけど、なぜか8tトラックで会社に通ってる。
しかも大型車の駐車場は少し遠いところにあって駐車場から会社まであるいて10分くらい。
だから俺は毎日車に乗らないで歩いていけって言ってるんだけど全然言うこと聞かない。
同じ状況の人いたらアドバイスください!
>498
BIOSでon off の二者択一だけしかできないですか?
半分、1/4とかやってみたいなぁ。
フォークリフトって2,3百万なんだ
503 :
484:2005/05/18(水) 22:18:12 ID:1G6KRfxt
皆様暖かいレスありがとうございました。
候補3で心がほぼ固まっていたところ、あらぬ方向からPC1セット手に入ることになりました。
買い替えは来年かな…
504 :
467:2005/05/18(水) 23:04:00 ID:5VzhsgvG
>>490 多分2ch見てて心の底からありがとうって思ったの今回が初めてだと思う。まじめにありがとう。すごく助かった。
いや、文字にするとすげ〜ノーマルだけどマジ、本当にすげ〜感謝してるんだ!スルーされるだろうなぁ〜と思ってたらマジで答えてくれてる人見つけてさらに問題解決までできたんだから相当感謝感激な訳よ!遅レスで本当申し訳ないがマジでありがとうございました。orz
オンボードVGAとAGPビデオカードでマルチモニタは実現可能でしょうか?
M/BはABIT NF7-M。
現在AGPのGeforceTiでシングルモニタです。
506 :
492:2005/05/18(水) 23:06:33 ID:/eGz960J
>>495 これ以上は無いページを挙げてくださってどうもありがとうございます。
殻割りの『り』が余計だったんですね。
予想以上にマンドクセ。気軽に請け負うんじゃなかった orz
お二人とも、ありがとうございました。
すいませんよくメモリとかで↓みたいな数字が出てきますが
2.5-3-3-5
どういう意味なのでしょうか?
最初の2.5はCLっぽいのですが・・・・
>>507 スレッド一覧を
「右往左往」
で検索してヒットしたスレのテンプレに詳しく書いてあるよ。
509 :
Socket774:2005/05/19(木) 10:09:13 ID:AHm/oKgI
パテーション分けをし直したいときは
winXPを再インストールするほかに方法はありますか?
ダイナミックディスク
は、お勧めできない
512 :
Socket774:2005/05/19(木) 11:39:46 ID:Zps0Phw9
HDDクラッシュに関する質問など、腐るほど出てると思いますので、ここの板は
初めてなのですが、このスレに発言する事にします。
使用していたHDDが認識出来なくなりました。マスターとして使っていた物ですが、
ジャンパーを差し替えスレーブ接続にしても、パソコン電源投入後BIOS画面で
止まってしまいます。HDD自体からカチカチ・・・という音はずっと続きます。
IBM Deskstar IC35L040AVVA07-0 ATA/IDE
マザーボードは、Aopen AX4SP-NならびにECS L7VTAそれぞれに繋いでも
認識しません。
ダメだとしても、せめて内部データを完全に抹消する時間くらいは復旧してくれ
ればと思うのですが。メールパスワードなどが入ったままなので。
513 :
Socket774:2005/05/19(木) 11:47:14 ID:vuYOSwbg
>>510-511 ありがとう
結構な値段しますね
入れたばかりなので再インストールします
514 :
Soket774:2005/05/19(木) 12:31:35 ID:dAKjld1L
よく中古パーツでドライブCDなしのマザーボードやビデオカードが
出回っていますが、あれってCD無しでも動くんでしょうか??
おしえてください;;
ドライバ集めるのもジャンク漁りの自己責任。落とせるから買うんだよ
516 :
Soket774:2005/05/19(木) 12:47:46 ID:dAKjld1L
>>515 じゃあやっぱドライバって絶対いるんですね・・
メーカーのホームページとかからダウンロードするんすね??}
>>512 データ救出じゃなくて抹消?
それなら分解するなり叩き割るなり物理的に破壊すればいいのでは
そういう質問をせずに自分で探せないならやめといた方が無難。
>>512 >ダメだとしても、せめて内部データを完全に抹消する時間くらいは復旧してくれ
>ればと思うのですが。メールパスワードなどが入ったままなので。
ふた開けてディスクを割るなり歪ませるなりすれば、普通の人には読めなくなる。
ディスク表面を走査する施設があればこの状態からでも無理矢理読めそうだが、
512がスパイエージェントかオサマでもない限り、そんな金かかりそうなことする
椰子はいない。
>>516 というかドライバだって頻繁にバージョンアップするのでドライバCDなんか付いてたって使わない。
買って装着したらドライバは初めからメーカーサイトで落とす。
521 :
512:2005/05/19(木) 13:09:39 ID:Zps0Phw9
>>517 >>519 主目的は抹消で、アクセス出来るのならばせめて前回バックアップから
クラッシュした日までのメールデータを救済したいナァと考えていたんで
すが・・・物理破壊させた方が早いかな。
以前、コンクリート床に2.5メートルくらいの高さから落として使用不能になった
HDDをオークションに掛けたら、意外にも買い手が付いたので今回も
オークションに掛けてあぶく銭でも回収したいなぁ・・・あ、中のデータどうやって
抹消しようか?
なんて事を考えてました。
VGAカードについての質問です。
MatroxのG400(16MB)を使っています。
CPUはAthlonの2500+でメモリはDDR512MB×2で1GBです。
HDDはマスターにバラクーダ4、スレイブに日立の250GBのやつを
使っています。
主な使用ソフトはPainter6で、2Dの絵を描いています。
最近、大きなサイズで作業をしなくてはならなくなりました。
作業中および最終的な一枚絵のサイズが一ファイル
数十MBほどになり、PCが反応が鈍くなってきました。
作業を少しでも安上がりに軽快にするには、
1 VGAカードを搭載メモリ256MBなどを導入する
2 CPUを実クロック数が上のathlon3200+等にする
3 搭載メモリを2GBにする
4 作業用のSwapデータ用のHDDをRAID0にする
5 同上。SCSI、もしくはSATA(Raptor一万回転)化する
のどれがもっとも有効なのでしょうか。
全部は無理なのですが、どれか一個というなら、何を
すればもっとも効率がいいのでしょうか。
>>522 Painterスレで聞いた方がいいかも
525 :
Socket774:2005/05/19(木) 17:15:12 ID:Ov6OgFij
マザーボードが壊れてしまいました・・・
ここで質問なんですがギガバイトのK8VT800ProというマザーでオンボードのRAID0機能を
シリアルHDD×2で使っていました。
ASUSのK8V SEを今から買いに行こうと思ったのですが
ご、ごめんなさい途中送信してしまいました。
突然ですがマザーボードが壊れてしまいました・・・
ここで質問なんですがギガバイトのK8VT800ProというマザーでオンボードのRAID0機能を
シリアルHDD×2で使っていました。
今からASUSのK8V SEを買いに行こうと思ったのですがそのままこのマザーのオンボードRAID0に移行できるのでしょうか?
もし駄目ならまったく同じマザーボードを買わなければいけないんでしょうか?
527 :
Socket774:2005/05/19(木) 17:27:41 ID:b4xDGPiP
板違いかもしれませんが、関連スレッドが見つからないので質問させてください。
現在使用中のパソコンがいきなり落ちちゃった(電源は入っているが
モニタに何も表示されなくなってしまった)んです。
それで、
電源のスイッチを一旦OFFにして、しばらくしてからONにしてPC本体の
電源スイッチをPUSHしてみたところ、
BIOSが立ち上がらずにBEEP音がずーっと鳴りっぱなしの状態に・・・
音色は、「ピーポーピーポーピーポー・・・・」とエンドレスな感じです。
このビープ音は何を意味してるのでしょうか?
大変恐縮ですが、自作板の強者の皆さん、力を貸してください。
>>526 RAIDチップが変わったら無理。
RAIDじゃなくてもマザーを変えたらOSクリーンインスコが必要なのは常識。
今のHDDのデータをそのまま使いたいなら全く同じマザーを買うしかない。
型番だけでなく、リビジョンやBIOSverまで同じでないとダメな可能性も。
Athlon2400+(FSB266_1.65V)を使用中で
最近CPUの温度を気にするようになり不安になったので質問させてください
M-ATX用のケースでさらにCPUクーラーに静音アイテムを使用しているせいか
この時期でCPU温度が常時65℃となっているんですが問題あるでしょうか?
ゲームなど高負荷にすると72-3度まで上がります
PCがストップしたり勝手に再起動したりとかは一度も無いのですがやや不安です
このCPUの耐性はどんなかんじなのでしょう?
531 :
527:2005/05/19(木) 19:10:22 ID:7j2xNCtO
>>528 情報ありがとうございました。
とりあえず別マシンにHDD待避させてデータのバックアップを取ってるところです。
CPUに関する警告・・・身に覚えはないけど、そろそろ寿命なのかなぁ・・(CEL433MHz@5年)
>>530 HDDが逝かれる可能性があるので早急に十分なエアフローを確保汁
533 :
Socket774:2005/05/19(木) 19:55:52 ID:dMcv0gJW
BIOSのバックアップ方法を教えてください。WINDOWSからBIOS情報を吸い出すことはできますか。
書き換えはしないけど、内容がしりたいので。
メーカーのサイトから、好きなだけ落としてこい、このBIOSフェチが、
ちょっと質問ですが、LGA775リテールファンの固定する時に押すボタン?を回すのはファンを外す時に回すんですか?
536 :
Socket774:2005/05/19(木) 20:02:07 ID:aIY4kBa8
初めて、市販のパソコンから自作パソコンを、ショップで作ったのですが、
ファンの音等でつけっぱなしで寝れません。
静音PCってなにを買ってつければいいのでしょうか?
>>536 ある程度の知識と、お金に余裕があるなら水冷が一番いいけど。
まぁファンレスが無難かな。
>536
そのレベルだとファン全部交換して吸音&防振シートやETC…
寝る時はPCの電源切るが1番効果的だぞ!
540 :
536:2005/05/19(木) 20:26:57 ID:aIY4kBa8
>>536〜539
なるほど。
さっき、ケースの中開けてファンのけてみたのですが、どうやらファンの音では
なかったようです。
普通、寝れないような音って電源やHDDが原因なんでしょうか?
HDDは4個なんですが。
>536
ネタじゃないならPCの電源切れない理由を言ってみ?
>541
まあHDDが”4個”と言う時点で、何に使っているか大体想定出来るが。 by ホリエモン
543 :
Socket774:2005/05/19(木) 20:40:10 ID:E+HUjTqR
544 :
536:2005/05/19(木) 20:45:20 ID:aIY4kBa8
545 :
535:2005/05/19(木) 20:45:24 ID:VgO0E5vl
そして俺がスルーされた件についてorz
>>544 そのCPUで静穏化できない奴はアホ。もっと勉強しろハゲ
547 :
536:2005/05/19(木) 20:51:44 ID:aIY4kBa8
マターリ、ネットもできない、、orz
>>535 すまn
548 :
Socket774:2005/05/19(木) 21:38:28 ID:FCy7wX1R
ちょっとチップセット内蔵のRAID機能について教えてちょ。
intelでもnvidiaでも、最近チップセット内蔵のRAID機能あるけど
これってintel同士、nvidia同士で、できたRAIDDISKのデータって
互換あるんかな?
たとえばnforce4だとintel版とamd版があるけど、amd版のnforceで
作ったRAID1DISKがintel版のnforceでそのまま使えるんかな?
パソコン本でたまにRAIDの特集するけど、そういう保守面に関しての
記載って全く無いから、よく分からんちんなんよね〜
549 :
Socket774:2005/05/19(木) 21:48:04 ID:FCy7wX1R
>>548 ごめんなさい。後で読み返したら、よく分からない記述でした。
intelで具体的に書くと、
865chipsetで作ったRAID1が925chipsetで、きちんと認識するか。
nvidiaでは
amd版で作ったRAID1がintel版で、きちんと認識するか。
silicon image(chipsetじゃないけどね)だと
sil3112で作ったRAID1が、SATA2対応のコントローラで、きちんと認識するか。
もし、雑誌の編集者がいたら、テーマに使ってくれませんか?
ついでにDiskが壊れた場合の復旧方法とかも。
基本的にRAID事態に保守的な意味がある、と思っているす。
そしてチップが変われば再インストール、
という流れがあるから特集のようなものもないのだろう。
というかRAIDという規格で統一されてるんじゃないかい?
そしてMEも質問。
ゲームの速度がおかしいのだけれども。
3Dなんだけども、モーションがフレームレートにあわせて早くなってる感じ。
同期が取れてない、と勝手に表現してしまおう。
改善策を。。。
何よりこれはドライバなのかそのソフトの設計なのか。。。
お世話になってます。
エアーフローを少し詳しく学べるサイトあるいは書籍って無いでしょうか?
雑誌のバックナンバーでも構わないです。
Dos/Vマガジンはここ2年のバックナンバーを読みましたが、CPUファンなどの比較記事は
ありましたが、エアーフローについて書いてある記事は見つかりませんでした。
自作機を作りチップセットやCPUなどの静音化にも成功したのですが、外気温の
変化に対して実際の内部の温度変化が遅すぎ(2時間ぐらいかかる)て困っています。
排気(RDL1235B)、吸気のファン(RDL1225B)もきちんと動作しているのですが、
側面のメッシュ部分などを密閉したのと、きちんと放熱部をエアーが流れていないのでは
と思ったもので。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
Case 鞍馬スタッカー、CPU Athron3500+です。
静音電源で安くておすすめなやつが
あったら教えてください
鎌力 弐
静音化してるわ、電圧安定してるわ、安いわ、そんな3拍子そろった電源があれば
おススメなんかなしに最強電源の称号がつくだろ。
だから無い。 金払えハゲ
intelペンティアム4 570Jの消費電力シーク時は何Wくらいですか?
シーク時ってなーに?
海外でいうとこのburn、日本でいうところのしばきであってるかな。
最大消費電力て言った方がよかったのかな?
しばき?よくわからないです
TDP値の事を聞いてるのか?
>>558 TDPは消費電力と全く同じと言えないと聞いたことありますがTDPでもいいので教えてください_| ̄|○
よくUSBマウスについてるPS2変換コネクタをUSBキーボードに使える?
↑はまあ多分コネクタ緑色だしダメなんだろうけど探せば紫色のキーボード用の
変換コネクタってあるの?
>>551 工学系か物理シミュレーション関係の板かスレで聞いてみれば
>562
ダメ、無い。
USBキーボードに付属の変換コネクタしか使えない。
次作るPCPen4かPenMかで迷ってるんだけど
どっちがいいかなー
ゲームメインでネトゲとかもやるつもりなんだけど
PenMのほうがよろしくて?
athlon64のほうがよろしかったりする?
悩む奴にはPen4を素直におススメだな
568 :
Socket774:2005/05/19(木) 23:11:54 ID:wyNuiCWI
初めての自作をAthlon64で組もうと思っているのですが勉強していく中で
Socket754とSocket939のマザーボードがあるのがわかりました。
しかしSocket754とSocket939を使用して組む場合のそれぞれの利点がよくわかりません。
(将来性はSocket939の方がありそうなのはわかりました)
それとAthlon64のヂュアルコアが近日でるようなのですが今、Athlon64+Socket939で組んでいて
将来的にCPUをAthlon64×2のものに乗せ替えるという様なことはできるでしょうか。教えて下さい。
ついでだからそれも調べたら
>>522 マシンいじらずに作業解像度落とせ。
おそらく350dpiで出力データを175dpi4C印刷だと思うが、
よっぽどの精密画でない限り200dpiあれば絵自体の出力結果は変わらない。
200dpi-250dpiで作成>350dpiにリサンプル>くっきりした線や文字入れる場合は文字入れ
この手順でやれば問題なし。
572 :
549:2005/05/19(木) 23:26:45 ID:FCy7wX1R
>>550 レスありがと。
BootDiskは死んでもかまわないんだ。
DataDiskが死んだら困るので、DataDiskはRAID1にするの。
M/B買い換えてChipsetが変わって、DataDiskのRAID1ボリューム
を新規に作り直すってなったら、バックアップとか大変じゃ
ないですか。
一番怖いのは、ChipsetでRAIDして、M/Bが壊れた場合。
Diskのデータともおさらば・・・?
ってことになるのが一番イヤ。
3Dゲームに対してのおかえし。
外れてるかもしれないですけど、画面のリフレッシュレートと
FPS固定とかの設定ってないですか?
画面のリフレッシュレートを75Hzないし60Hzだとして、ゲーム側で
FPSをそれと同じにするって言うオプション。
PenMのほうが全体的に優れてるって聞いたけど
3Dゲームやらなんやらだとそんな大差ない?
低発熱とかでPenMにしようかと思ってたんだけど
最近はもっぱらアス64がつよいな
特別な理由がない限りはアス64お勧め。
もっさりが嫌ならPenMにしとけば?
程度。
>>564 そか、ありがとう。
でも変換コネクタ付きのキーボード自体はあるのか。
CPUはAthlon64が良いには決まってるけどママンがなぁ・・・
また根拠のない「ママン論」か。聞き飽きたな。
じゃなくてママンに縛られてるということだろ
>576
たまにあるよ。
socket478にゲタでPenMにしようと思ってたけど
775タイプは起動が安定しないってマジデスカ?
もう治ってるんかな
SLI 対応マザーボードって、
「PCI-Express×16、 2個のうち1個が16レーン・1個は眠ってる」と
「2個とも8レーンずつに割り当て」との切り替えができるヤツという
認識でいいの?
どっちゃもバリバリ16レーンで動作するとかいうゴキゲンなヤツは無いの?
おぷてろん用
1台のPCにHDDを10台ぐらい積みたいんですが
IDE接続だとHDDは一般的には最大3台(あとの1つはDVDドライブ)まで接続できますよね。
あとの7台はUSB2.0接続なのでしょうか?
まず10台載せて冷やせるケース買わないとな。
>>584 接続に関してはIDEカードとかSATAカードでPCIに増設じゃないか?
IDEカードってなんだよ・・・ATAカードだ・・・orz
>>587 そうですね。カードがありましたね。電源は2個追加で間に合うでしょう。
ケース外でもいいんですよ。
あっ、SCSIは要らないです。枯れてますから。
別に速度重視じゃないですし。それよりも汎用性を選びます。
SCSIは汎用だぞ
OS問わず使える
あとSCSIが枯れてるというのは良い意味で
悪い意味だとコストパフォーマンスとか
騒音とかそういうのじゃないか>SCSI
HDD買い替えスレで訊いた方がいいのかもしれませんが、質問してもいいものか迷ったので
こちらで質問させてください。
システムにSeagate(80GB)、データにWesternDigital(250GB)という構成で各々3パーティションずつの
計6パーティションで使用していたのを、システムが破損したために再インストール
することになりました。
この際、BigDriveの問題を恐れて250GBの方を外した状態でインストールを行い、
SP2適用後に繋ぎ直したのですが、パーティションが1つ(230GB)になっており、
未使用領域(20GB)も出来ていました。
これはやはり、何らかの原因でパーティション破壊が起きてしまったのでしょうか?
今のところ、ディスクアクセスによって症状が悪化するかと思い、無駄かもしれませんが
管理ツールとプロパティのみで情報を得ていて、容量が230GB、使用領域が40GB程になっています。
定かではありませんが、この使用領域は問題が発生する前のすべてのパーティションでの
使用領域の合計くらいだと思います。
何か対処法などご存知の方が居られましたらご教示願えないでしょうか?
原因として思い当たることは以下の通りです。
・WDを外したときに、電源ケーブルだけ抜いてIDEケーブルを外さずに起動した。(boot時にエラー)
・一度WDを外したためにSeagateのドライブレターが変わり、再インストール前の
WDに割り当てられていたドライブレターと被っていた状態で繋ぎ直してしまった。
・WDのパーティションの一つに、Swap領域を取っていた。
また、マシン構成は以下の通りです。
マザーボード:Intel D845EBG2(BIOSはBigDrive対応)
OS:Windows XP Home Edition SP2 (OEM)
HDD1:Seagate ST380021A
HDD2:WD2500JB-00GVA0
atapi.sysのバージョン:5.1.2600.2180
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>591
何のためにHDDを多く積みたいのか不明だな?
目的によって構成も変わるだろうしー
自分で判断出来ないヴァカ者かな〜
まぁくだらない質問にはあってるわけだがw
>>595 はっきり言ってやれよ。
「おまえnyやるつもりだろ」って。
その言い方は馬鹿みたいだぞ。
>>595 あ、あと
> 自分で判断出来ないヴァカ者かな〜
と書いてあるけど、
>>591は知識が無かっただけで、判断は自分でしてるように見えるんだが。
あ、今思ったんだが
>電源は2個追加
ってあるけど、電源連動ケーブルって3台繋げられるっけ?
たーしか昔買ったときはP2Pな感じでしか繋げなかった覚えがあるんだが。
それとも漏れの思いつかない方法で3台の電源を使えるのかね。
連動しないのが漢。
さて困った・・・
今まで使ってたソケ478マザーからソケ775マザーに変えたけど、OSが立ち上がらない・・・(毎回OSが異常終了した後の起動画面→BIOS読み込みのループ)
HDDのジャンパ設定も合ってるはずなのに何故だorz
ちなみにマザーはMSIの915G COMBO-FRってやつです。
マザー変えたけどOSクリーンインスコしてません
とかだったら尿道と肛門を封鎖
もう600はこわごわでID変わるまでここにこれなくなりました。
>>594 やった事は言語道断でそれだけでHDD逝ってもおかしくはないが。
それよりも昔から1つのHDDに3つパーティション作るなという言い伝えがある。
聞いたのはかなり昔でしかも今ソースも示せないんだが。
聞き間違えもしくは勘違いかもしれないがずうっとHDDを3分割だけはしないようにしている
>>600 ママン変えたのにクリーンインスコしてない、とかだったら
藻前は漏れの肉便器決定。
>>601,604
まさかそんな自作以前のOS段階な常識も判らん奴がこの板にいるとは思えんw
606 :
600:2005/05/20(金) 07:27:58 ID:7ACKm1KQ
>>601-
>>604 それだ('∀`*)
・・・馬鹿か俺orz
>>594 レジをEnable BigLbaしたか?
シーク音ってなんども口に出して言ってるとシーポンって聞こえるんですが
コレって俺の不具合ですか?
あ、口に出してってのエロいよね?
これは徹夜明けの仕様でいいんですか?
電源投入時に表示されるBIOSのバージョンやCPUのクロックなどが表示される画面がありますよね。
あの画面が目にも止まらぬ速さで終了してしまうため、pauseキーを押すことすらできません。
あの画面をじっくりを有効に使うためにはどうすればいいのでしょうか?
スペックはathlon64 3000程です。
もしかしてこれぐらいのスペックの人は殆ど画面を見れていない・・?
おまえがトロすぎる
>>610 別にあんな画面見る必要は・・・
あのへんの情報を表示してくれるソフトなんかいくらでもあるし
フロッピードライブ:ミツミ3.5 FDD D353シリーズというのを付けたのですが、フロッピードライブのランプがついたままで消えません。
適当に必要のないフロッピーを入れてみましたが動作しません。
マザーはP5GPLです。よろしくお願いします
>>615 ありがとうございます。何とか付くには付きました。
でもなんか動作が遅い・・・。やはり1700円のものでは性能もこんなものなんでしょうか^^;
最近のマザーってFDDケーブルの逆挿しても燃えないんだな。
IBMのAptiva 2255-16Jについてサポートお願いします
最近画面が妙に揺れてる(横揺れ)ように見えるんですが
どうすればいいでしょうか?
ノイズかと思いディスプレイのケーブルにアルミホイル
巻いてみましたが効果はありませんでした。
ビデオカードはおそらくPCIスロット上の
S3 Graphics ProSavage 8A26だと思われます。
自作板ですのでサポートしません。
つか詩ね。
吊ってきます・・・
一般板とのマルチじゃねえか
氏ね
一つのドライブを3つに分けました
あほなことをしてwinXPを2カ所にいれてしまいました
消そうにも「システムファイルは消せません」云々とでます
コマンドプロ分とからdelやformatコマンドでも消せません
どうすれば消せますか
ジサカーならそんなこと聞かんでも分かるだろ