2 :
Socket774:2005/05/03(火) 12:02:27 ID:m6XtcHon
ネタバレが2ゲット!
>3 ブルースウィリスは死人
>4 猿の惑星は地球
>5 千尋の両親はあの中にはいない
>6 雪山の犯人は主人公の女、チェスは壮大などっきり、恋愛シミュレーターは夢オチ
>7 CUBEは最初の部屋にいるのが正解
>8 ダイハード2は警察もグル
>9 12モンキーズは無関係犯人は研究所の奴
>10 ゾンビ奥さんにナイフで刺される
>11 ベラ・ルゴシは薬中
>12 ゴルベーザはセシルの兄
>13 ルークとレイアは兄妹
>14 溶鉱炉で親指たてる
>15 犯人は美樹本さん
>16 グロッサーはユイちゃんパパが捨てたiMac
>17 ハリー・マクドエルとブランドン・ヒートは心中する
>18 先々代女王の呪い
>19 怪傑味頭巾は味皇
>20 エアリスは死ぬ
>21 翔一君の夢に出てきた女の人は翔一君のお姉さん
>22 シャンゼリオンは夢オチ
>23 ジョナサン以外の元ポリスノーツは全員グル
>24 マクドネルミラーはなりすましたリキッド
>25 デッカードはレプリカント
>26 ラストダンジョン下の沼に隠しダンジョンがある
広告宣伝スレは早く削除依頼してください。
ウッキー
多分ひとりでやってるから休暇中はうごけねえんだろ。
6日も休みにすればよかったのに
>>2 >ダイハード2は警察もグル
警察じゃなくて、軍(テロ対策チーム)じゃね?
8 :
Socket774:2005/05/04(水) 12:06:14 ID:N8m8ZxGW
明日も休み
10 :
Socket774:2005/05/04(水) 23:09:22 ID:bA76Mt/E
アルバイト募集!!
業務拡大のためアルバイトを募集しております
余り堅苦しくない環境で楽しく働いてください
応募用件
・18歳以上の方、男女不問
・自作パソコンについて興味とある程度の知識を
持っている方
・1度組み立てたことがある、くらいで十分です
時間給
800円(交通費800円まで支給)
以後能力・経験に応じて1000円まで昇給
勤務地
名古屋市中区大須
(地下鉄上前津駅から徒歩10分)
※3月より大須観音駅近くに移転
業務内容
・商品の梱包、出荷作業
・メールでの受注処理
・インターネットサイトの更新、保守など
通販業務についていろいろと経験できます。
勤務日・
勤務時間
現在募集していますのは月曜日から土曜日までのうち
週2-5日勤務できる方
勤務時間はAM10:00〜6:00
(うち1時間は休憩)
ご希望の方がおられましたら
ぜひご応募下さい。
応募要項
・お名前、ご連絡先
・応募理由を簡単に
記載頂いて、下記アドレスまでメールを送ってください。
[email protected] その他
・社員(アルバイトを含む)購入制度があります
・弊社は起業より3年半の若い会社です。将来、何かで
起業したいと思っている方にはいろいろと勉強できます。
そういう方も大歓迎です。
11 :
Socket774:2005/05/08(日) 20:01:01 ID:iMJZdtWh
(´・ω・) ガンバルス
>>2 シャンゼリオンってあのシャンゼリオン?
13 :
Socket774:2005/05/10(火) 02:05:21 ID:/ZiUnRgh
即死回避っ!!!
マニアックスって名古屋だったんか、知らんかったがや
>>14 おいらも知らなかったよ。
仕事に名古屋市内を車で回ってるのに
↓だから(´・ω・`)ショボーン
「現在のところ、店頭にて販売、商品の引渡し、修理品の
お預かり等はいたしておりません。名古屋近辺の方には
申し訳ございませんがご了承くださいませ。」
16 :
Socket774:2005/05/24(火) 20:36:44 ID:vNLNoQwg
名古屋鯱AGE
ここはケース以外の品揃えはおまけみたいなもんだが値段が安めで配達が早いのが良い。
おでん缶はどう?
直接買ったことはないけど
中で知りたいところは大体うpされているので参考になる
おでん食べたかったので注文した。
ついでにケースも買ってみた。
早くおでん届かないかなー。
おでん報告マダー?
おでんがメインかよ
ケースだけじゃなくて
電源専門店とかクーラー専門店(電脳がそんなもんか)とかできないかな
電源専門はつらそうだな
冷却系はカスタムで
24 :
Socket774:2005/06/10(金) 02:15:57 ID:TSbBNKVD
別にいいんだが、パーツがウジ殺しの薬品臭ついてた
まあおそらくパーツメーカー出荷時点から付いてたもんだと思うが
輸入品は、意味不明に臭いやつがあるな。
特に電源。
ウジ殺し??
昨日到着したので簡単にレポ
今回買ったのはPT501001
サイズはH100-W60-D60 オーソドックスな円筒型のスチール製
このサイズにしてはガッシリした造りとなっている。
プルタブつきでツールフリーとなっているのもうれしい配慮。
これなら初心者でも安心だろう。
店長の中島さんいわく
「湯煎が一般的ですが、中身を出して電子レンジで暖めるのが一番簡単です。
おでん缶らしくなくなるかもしれませんが」
とのこと
湯煎は魅力的だが、今回に限っては早く中身が見たい。
なんとなくレンジは無粋な気がしたので、小ぶりな鍋で温めることにする。
急いで鍋に中身を入れると、ほのかに漂うダシの香り。
汁をすすりたい衝動に駆られるが、いや、待て、待つんだ
お楽しみは後に取って置くほうがいい。今は我慢あるのみ...
鍋がフツフツしてから弱火にすること約5分
ついにおでん缶の完成だ!
...以下次号
続きfまだ?
>>29 Dai-kon@400MHz+Chikuwa4000のヒートパイプのコンビネーション強そう
ケースはいつもここで買ってるな。
在庫ありなら当日発送で日時指定できるのも良い。
落ちそうなのでageときます
>>30 次号だから、月刊誌と仮定すると7月25日まで待たないと・・・w
って、俺も早く続き気になる
※中身はスタッフがおいしくいただきました。
あららIDがw
在庫処分の電源
いいのないな
ここの特価品に期待しちゃいかん
うん
安さで買うところじゃないな
保守
消費者の満足を一番に考える!まず利益ありきではなく利益は後からついてくるもの!とかぬかすくせに人気で品薄のP180ではしっかりぼってるよな
ケースで日本一の安さを目指す?嘘つかないでください
アークジャパンも17200円だったのがいつのまにか千円以上高くなってるが、きれいごとは書いてないのでOK
きれいごと書くならしっかり約束守れよな!
というわけで17000円のP180マダー?
43 :
Socket774:2005/08/07(日) 12:32:37 ID:MbhQBpV9
高いよね、ココ
ケースカタログとして利用してる
型番ググって一番安いとこで買う
缶おでん屋さんでしょ、ココって。。。
オレはここで買ったっす
対応はまぁ親切ですた
ただ配達指定日にちだけ反映されてて午後頼んだのに午前に届いた。
帰っててよかったっす。
ここでケース買おうと思ったんだけど、配送業者が日通だけってのがな・・・
せめて、ヤマト・佐川・日通辺りから選べたりすると便利。
日中、不在で9割以上の確立で営業所止を利用してるけど、
やっぱり営業所の数が多いヤマトは便利。通勤途中にお店あるし
盆明けに、家から車で数分の所にも新しくオープンする。
もし、お店の人がこのスレを見てたら考えて欲しいなと思う。
長文、失礼致しました。
>>47 小さいショップは
配送業者を一つに絞らないと契約してもらえない
>>48 確かに、小さい店が運賃思いっきり値切ろうとすると
一社に絞らないとかなりきついよね・・・
恐らく、各社の宅配ドライバーと交渉したら日通が一番安い値段見積もったんだろうな。
50 :
Socket774:2005/08/08(月) 23:13:39 ID:Gbs0C9v8
日通は再配達要請が6時までの連絡で、
しかも再配達では夜間無理とかヌカすので大嫌い
仕事持ちの身にとって、郵便局と日通はクソ中のクソ
そりゃ社長宛でクレームもつけるわ
>>50 知人が全く同じ事言ってたが、本当だったんだ・・・
というと、あとは佐川とヤマトは大丈夫なのか?
佐川は配送中の事故が多いらしい
担当の配達員の仕事に対するテンションによる、ような排ガス。
うちみたいな超田舎だとどちらからも嫌がられることがある。。
大和は基地局が散在してるんで強いみたい。
働いてる身としては、配達時間ももちろんだけど、
営業所での引取可能時間が長いって点も大事かな。
そういう面だけを見れば、担当店の佐川は24時間やってるし、
ヤマトも21時までは開いてるから何とかなるね。
日通の窓口行った事無いんだけど、大体何時頃まで引取可能なの?
57 :
Socket774:2005/08/10(水) 20:16:29 ID:tTgcU2dj
営業所にあればまだいい。
最悪の場合自分で取りに行くから。
っていうか取りに行ったことしかないが
ところが、担当者が直行直帰なのか知らないが
自分の家に持って帰ってることも多いわけ。
そうなると営業所に無いから取りにも行けないで「明日になる」
その「明日」の場合、時間指定ができないから
必ずAM9:00に持って来るんだよ
仕事持ちは仕事に行ってる時間、わかっててこんなことやるから
58 :
Socket774:2005/08/10(水) 20:20:44 ID:tTgcU2dj
だいたい配達物を自分の家まで持って帰るってのはどういうことだ????
多分配送車に乗って家に帰ってるんだろうが
配達物は他人のもんでしょ。
自分の家まで持って帰るってのはどういう了見なんだ
通販生活wを送ってるが、社員教育、システム等、
いちばん個人レベルで使いやすいのがクロネコ。
日通は、まだマシだと思う。
いちばん最悪なのは、西濃と郵便局。これだけは間違いない。
>>58 佐川の委託に多いよね<自宅に持ち帰り
知人の話だが、頭に来てそいつの家まで荷物取りに行った事あるらしい。
クロネコは高いからなー
日中、家に荷物受取れる人がいない身としては
多少、運賃が高くても利便性の高い業者を選びたくなるw
あと日通でムカつくのが、
「今日の(夜)9時」つってるのに、「次の日の朝9時」に来るところ
21時と言わないとわからないとかガキみたいなことを言う
俺はヤマト運輸しか信頼でけへん。
>>64 うむ、クロネコはいいよな。
日本で初めて、家庭用の宅配サービスを開始した所だし。
(ちなみに「宅急便」はクロネコヤマトの登録商標)
個人レベルで使う分には、いちばん使いやすい。
確か留守電での再配達サービスを最初に始めたのも、クロネコのはず。
最近利用した人っている?
68 :
Socket774:2005/08/22(月) 00:58:25 ID:THlnfX61
はげ
スレ違いどころか板違い
71 :
Socket774:2005/09/06(火) 19:48:25 ID:3PO+gr5L
中途半端な記念セールage
72 :
Socket774:2005/09/06(火) 19:56:55 ID:fxs7WUrD
物も送料も高いんだよここ
ケースカタログとしては最高かもしれない。
買ったことないけど。
なんだかんだと4周年かぁ、おめ。
個人っぽいショップで生き残っていくのは大変だよなぁ。
75 :
Socket774:2005/09/16(金) 22:10:07 ID:IyFup6BC
微妙なセールage
76 :
Socket774:2005/09/16(金) 23:14:30 ID:gVlXVr9j
おれ毎回言ってるんだが、
「セールだと言うのに普段と代わり映えしない値段」
「決算期でもないのにザ・決算!ってノボリをいつまでも立ててる近くのダーマツ」
「有限会社"無限"」
こういう会社は駄目だっていつも言ってる。
駄目だろ。
そのうちエンドレス閉店セールがスタートしそうだな。
リニューアルとの貼り紙があれば無問題
近所のエロビデオ屋がやってた。
閉店セール→リニューアルオープン
最後は原価割れで陳列棚まで売ってた。
>>78 >最後は原価割れで陳列棚まで売ってた。
それホントにリニューアルオープン?
リニューアルクローズ
>>76 いわゆる紳士服屋は大抵いつも「閉店セール」「リニューアルオープンセール」だよな。
クギの閉まった新装開店みたいなもんか