フジ戸部アナが自作パソコンを作る番組をネット配信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
フジテレビジョンは、同社テレビ番組と連動したオリジナル映像コンテンツを配信する
「フジテレビBBコンプレックス」にて、戸部洋子アナウンサーが自作パソコンを作成する番組
「戸部ちゃんできるかな?〜パソコン日曜大工編〜」を4月4日より配信する。無料で視聴できる。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9159.html

番組視聴はこっち
http://www.fujitv.co.jp/BB/
2Socket774:2005/04/15(金) 02:05:04 ID:vTLYlcFA
2222222222
3Socket774:2005/04/15(金) 02:14:35 ID:okaCNajh
なんだこりゃ
4Socket774:2005/04/15(金) 02:54:57 ID:fdY+FTzr
もうその2じゃん
5Socket774:2005/04/15(金) 06:12:20 ID:S0bjFDDf
これがフジの持ってるコンテンツの一例か…
6Socket774:2005/04/15(金) 17:05:57 ID:BozjOLXl
男アナはこう見えてじゃなくて普通にヲタっぽいんだが
7Socket774:2005/04/15(金) 17:42:19 ID:JBhT2xmG
今時、Socket370のPCの組立てか・・・・。
8Socket774:2005/04/15(金) 17:46:59 ID:0Vw8NL2f
〜 模範的レス例 〜

 あの手袋でシゴいて欲しい
9Socket774:2005/04/15(金) 18:56:22 ID:0wFoTaNh
これから自作板じゃなくて、パソコン日曜大工板になるのか?
10Socket774:2005/04/15(金) 19:17:04 ID:+ydE7qLA
>>8
それなんてエロゲ?
11Socket774:2005/04/16(土) 02:05:57 ID:Q9GCE+VI
戸部ちゃんかわいい〜♪
12Socket774:2005/04/16(土) 02:15:51 ID:Zzq0BS9h
※最終シリーズではQuadOpteronでアナウンス室のメイン鯖を組む予定です。
13Socket774:2005/04/16(土) 02:33:26 ID:Zsu23g0r
>>7
素材は森下の私物かねえ?
部品買ってもらってウマーするほど予算は出ないのかな

しつこくねじ止め省略を強調する割には
電源周りとケーススイッチの類の配線は完全スルーとかも謎だな。
14Socket774:2005/04/16(土) 02:36:57 ID:8KUVw/ZL
>>13
戸部アナが作るキューブパソコンは戸部がもらえる byその1 より
15Socket774:2005/04/16(土) 21:14:19 ID:vetJKhpS
その3でいよいよ買い物編か。
16Socket774:2005/04/16(土) 22:00:37 ID:ZPSZPrzD
その4で拉致
17Socket774:2005/04/16(土) 22:02:45 ID:oxu9UZ1c
最終回でIBMブレードサーバー導入記
18Socket774:2005/04/16(土) 23:53:55 ID:W5c9Sthy
戸部なんかじゃなくナカミー使えよ。
確か趣味=パソコンだったはず
19Socket774:2005/04/17(日) 00:40:48 ID:LyrUp70D
趣味
パソコン観賞
20Socket774:2005/04/17(日) 02:50:54 ID:LautcaZV
ソヶ370でって、ジャンク集めて1万円でつくるって企画ならわからんでもないが。
21Socket774:2005/04/18(月) 11:04:53 ID:XS7sfLde BE:190383168-
なんかかわいいなぁ∩(*`∀´)∩
22Socket774:2005/04/19(火) 00:14:01 ID:MlFPvvAE
結局買い出しから始めるのか
23Socket774:2005/04/19(火) 01:16:10 ID:tEgnRQlV
370は所詮、実技練習機か
てかあの迷彩服は某自作PC漫画の真似か?

>>18
機械音痴の戸部が自作するから面白いとふんだんじゃない?フタッフは

あと、もう少し画面を大きかったらいいのに・・・・
24Socket774:2005/04/19(火) 01:48:20 ID:IpIBVAKV
中途半端なアキバファッションにするんじゃなく、バンダナ革手袋ぐらい着させればいいのに。
25Socket774:2005/04/19(火) 02:13:44 ID:zyGSxDKY
自作するときは全裸に靴下だろ?
26リチャード:2005/04/20(水) 02:22:03 ID:B1Qrugy+
ブレードって?
27Socket774:2005/04/20(水) 07:46:57 ID:GNBdw8Xz
Bの部屋に入るA。
A「うわっ!?」
B「ああ今入らないで!」

A、Bの部屋から出る。
A「ご ごめんね」
B「いやこっちこそ すごいありさまでびっくりしたでしょ」

B「今パソコン組んでるのよ」
A「いや私 部屋におどろいたんじゃなくて」

A「…なんというかそのあられもない格好に…」
B「仕方ないでしょ 静電気飛んだらうん十万がパーなんだから!!」

>>25をみて、こんな4コママンガがあったのを思い出した。
28Socket774:2005/04/21(木) 00:43:00 ID:BHI9Ta8L
リカちゃん扇風機(*´д`*)
29Socket774:2005/04/22(金) 16:30:57 ID:yZajdVF8
メモリー曲げようとするし
HDDぶったたくし
スタッフが業とやらしてるのがイクナイ
30Socket774:2005/04/22(金) 16:44:04 ID:c3mxMfPv
つまらん
31Socket774:2005/04/22(金) 16:46:39 ID:Stkazswd
P2B-F?
32Socket774:2005/04/22(金) 16:47:15 ID:Stkazswd
ああ370か
33Socket774:2005/04/22(金) 19:47:43 ID:+6QBdSDq
DVDドライブワロタ
34Socket774:2005/04/25(月) 22:47:07 ID:Ivz3H14J
ベアボーンパソコン……
今回はTWO TOPで遊んだだけでつまらなかったな
35Socket774:2005/04/26(火) 15:52:55 ID:gHTHP1TM
 
36Socket774:2005/04/26(火) 17:04:39 ID:UW0QWOie
見たけど、ひでーなw
ファンを手で回したら軸がずれたりするし、
HDDたたいたり、メモリ基板にひびが・・・

ああ、オタクに生まれたくなかったなぁと思う日々。あぁ氏にたいなぁw(氏なないけど)
37Socket774:2005/04/26(火) 17:51:48 ID:qEoVloUB
やべ、暇な時に手でファンを回してるわ
38Socket774:2005/04/26(火) 17:59:09 ID:RVhLpX2e
36はそーとーきてるオタッキー南無南無
39Socket774:2005/04/26(火) 23:29:46 ID:mhaV2oPr
ホリエモンと喧嘩してた爺さんが
「うちでもIT事業はちゃんとやっている」
って言ってたコンテンツがこれなのか・・・
40Socket774:2005/04/27(水) 00:04:03 ID:xpuc54CP
石本沙織が(・∀・)イイ
41Socket774:2005/04/27(水) 01:10:57 ID:ROnm7DTa
今週は内容無いな
42Socket774:2005/04/27(水) 13:30:51 ID:xeZGlB9s BE:127747474-###
ベアボーンかよつまんねーな
43Socket774:2005/04/27(水) 13:56:02 ID:vGBI1yFc
なにこれwwwwwww
44Socket774:2005/04/27(水) 13:58:49 ID:vGBI1yFc
一体これどういう人を対象にしたものなの?
45Socket774:2005/04/27(水) 14:05:07 ID:ZdFlV1ja
すっげえつまんねえw
46Socket774:2005/04/27(水) 15:57:31 ID:+6Br/0xb
おれと同学年の女がPCを自作してるの初めて見た。


ちょっと萌え。

OpteronをソケットにCPUの自重でフワッって落とすだけの行為で1時間遊んでみたい。。
47Socket774:2005/04/27(水) 16:14:41 ID:hgbRBvyl
ライブドア謹製のホリエモン対談番組を思い出すな
48Socket774:2005/04/27(水) 17:36:13 ID:z6Tgto1/
>46
想像したら勃起した
49Socket774:2005/04/28(木) 23:04:30 ID:IXyc4W+S
静音パソコン作りとかやってくれ
50Socket774:2005/04/28(木) 23:17:49 ID:c9b8t9wb
>>44
女子穴ヲタ。
内容なんてどうでもいい
ヲタどもの大好きなパソコンネタなら
より食いつきも良さそうってぐらいの話だろう
現にここで食いついてる俺らガイル
51Socket774:2005/04/28(木) 23:38:40 ID:PaTejXUf
自作の時代は終わったな。
今やメーカー製のほうが安くて静か。
52Socket774:2005/05/02(月) 14:57:50 ID:Z9qAOfx0
更新されたのでage
CPUはセロリンDかよ┐(´д`)┌
53Socket774:2005/05/02(月) 15:21:05 ID:gbpJdAXL
軽部アナに見えた
54Socket774:2005/05/02(月) 15:43:58 ID:MNDnTwdm
第3回の「ピー」って何だ?www
55Socket774:2005/05/02(月) 15:45:22 ID:6AB0Mfyu
TWO-TOPはダメでT-ZONEはOKなのか?
56Socket774:2005/05/02(月) 16:03:45 ID:9hS2wYEA
そこはオトナの事情ってヤツですよ
57Socket774:2005/05/02(月) 19:01:52 ID:VcJOHRXd
最終回

プレスコット(笑)



番組のセット炎上GOODEND
58Socket774:2005/05/02(月) 21:16:28 ID:A4kXu35o
まぁこれみてこう作るのかと勉強できる初心者にはいいんじゃないか?
@は自分しだいってことで
59Socket774:2005/05/02(月) 21:30:53 ID:hkC6Ov3q
やっぱり最後は森下が作って、視聴者プレゼント。
60Socket774:2005/05/02(月) 22:09:12 ID:S3dDKK6W
>>58
小さくて何やってんのかわかんないし、肝心な部分は写さないからなぁ。
戸部アナみたいなあんぽんたんでも作れるんだ、ということがわかればいいかもな。
61Socket774:2005/05/02(月) 23:37:22 ID:9j6Pgfja
戸部ちゃんに欲情しっぱなしだから全然勉強にならない
62Socket774:2005/05/03(火) 00:19:58 ID:Ny/AvbBh
M/B,CPUやメモリ辺りの形式/型名などを晒してくれて、それらの解説が有るなら
自作初心者の方にも有効だと思うが。

それらの解説が無ければ、ただのバラエティー番組の配信になるのかな?
6362:2005/05/03(火) 00:22:18 ID:Ny/AvbBh
面白ければ、バラエティー番組で問題ないね。
言葉足らずだった。スマソ
64Socket774:2005/05/03(火) 16:52:11 ID:xe/DHGYD BE:158652858-###
番組中10%くらいは戸部による、秋葉系オタク批判満載だね
65Socket774:2005/05/04(水) 08:58:53 ID:+/bM4WPT
戸部の動きと話し方がもの凄いオタクっぽい
少なくとも森田さんよりは
66Socket774:2005/05/04(水) 18:58:31 ID:0JmEeVBv
今日めざにゅ〜観たんですよ。めざにゅ〜。
そしたらね、戸部のブラヒモが右肩からポロリしてるんですよ。
それで天気予報の画面になって、戻ってみると、ヒモが無くなってるんですよ。
もうね、アフォかと、ヴァカかと。
おまえな、画面から消えてる間にスタッフに注意されたな?
その興奮の余韻に浸ってると、なんだか戸部のティクビがクッキリ・・・
戸部のティクビが立って、こっちの方も完全にカチカチですよ。おめでてーな。
もしこの動画がupされたら戸部だけ観る。そのかわり美香は少なめ。コレ。
まあおまいら素人は美香の極太の二の腕でも観てなさいってこった。
67国際ビル関係のネタでスマソ:2005/05/05(木) 09:26:33 ID:wdXsbTQi
もし、この後、ゾネ近くの国際ビル1Fに行こうとしているのが
出てきたらこうなってそうな予感

ゾネでキューブ自作パソを買った戸部たんフジ一行は
ゾネの近くにある国際ビル1Fに向かおうとしたが、
フジ側の人数が多かったからか、

          (ムッシュ )    .    (マダム ) <ここはアンタ達が来るとこじゃないわよ
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: :l |       //´|:::::::::::::: l |
       | | .|::::::::::::: | |      | | |::::::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/ | |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | | |:::::||::::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//   |::::| |::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
              >フジ
68Socket774:2005/05/08(日) 11:33:01 ID:biZEjTL2
http://www.fujitv.co.jp/BB/

この番組面白いね。
保存してまとめて見たいんですが動画ファイルで保存する方法ないですか?
右クリックでDLできないみたいなので・・・

ご存知の方がおられたらアドバイスお願いします。
69Socket774:2005/05/08(日) 12:07:53 ID:tfqrpBKq
秋葉原の買い物シーンなんだけど・・・買い物リストになんでOS入ってないの?
OSインストールするまえに番組終了なの?
70Socket774:2005/05/08(日) 12:17:51 ID:K27Z6FIf
         ___
         |    |
         | 戸 |
         | 部 |
         | 洋 |
         | 子 |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
マジで今回の尼崎の列車事故で戸部が死ねばよかったのに
71Socket774:2005/05/08(日) 12:22:16 ID:8ShIOHs3
Linuxでも入れるのかな
72Socket774:2005/05/08(日) 12:33:19 ID:CqS1Upmd
プロデューサーが買おうとしていたものはなんですか?
あのひょっとしてダブルTVチューナーですか?
73Socket774:2005/05/08(日) 12:39:04 ID:CeYcjSjf
森下アナはジサカーなのかね?
74Socket774:2005/05/08(日) 13:10:09 ID:KfbeFCgI
パーツのそれぞれの機能の説明とかパーツの選び方とか全然解説ないんだね?
ただ、部品はめこんでるだけだし。

ちゃんといつもニュース読むときにやってるみたいにボードに各パーツの説明とか解説するコーナーしなきゃ。
なんのためにアナウンサー使ってるの?
75Socket774:2005/05/08(日) 14:56:05 ID:TjsRJD/H
76Socket774:2005/05/09(月) 01:38:12 ID:6xRY77H4
何でお勧めがゾネなの
77Socket774:2005/05/09(月) 01:54:10 ID:6xRY77H4
78Socket774:2005/05/09(月) 17:07:08 ID:v2nkHdkV
ヒーター買って来ましたwww
爆発するwww

戸部解ってるじゃないか
79Socket774:2005/05/09(月) 18:30:03 ID:mcc98j3M
>77
さんくす
80Socket774:2005/05/09(月) 18:37:48 ID:uhi+2pB+
この番組動画形式に保存したいんだけど・・・
誰か保存する方法教えてください。
81Socket774:2005/05/09(月) 19:01:59 ID:D1Me43Ic
ググレ
82Socket774:2005/05/09(月) 19:11:27 ID:eG2T5ZEY
>>80
2chのどこかに詳しいスレがあるよ。
後は自分で試行錯誤しる
83Socket774:2005/05/09(月) 19:12:30 ID:DPfzUKLl
>>80
GetSFStreamってソフトでダウンロードできるよ
でも最新の動画がDLできないんだけど
誰か教えてください
84Socket774:2005/05/09(月) 19:15:55 ID:eG2T5ZEY
ハメちゃうんですか いや〜ん♥

ごめんなさい 術中にはまってしまいました。
85Socket774:2005/05/09(月) 19:18:52 ID:p+uybkg/
おもしろそうじゃないっすか
86Socket774:2005/05/09(月) 19:25:54 ID:eG2T5ZEY
>>83
そんなの簡単に教えちゃうと成長がないじゃないか
87Socket774:2005/05/09(月) 20:58:39 ID:BUQT4yCV
いいじゃねぇかケチんなよ
88Socket774:2005/05/09(月) 21:19:51 ID:p+uybkg/
萌え萌えうるセーな
89Socket774:2005/05/09(月) 21:23:47 ID:410BTp8o
白衣を着せる手がヤラシー
90Socket774:2005/05/09(月) 23:06:15 ID:uhi+2pB+
>>83
そのソフトでもDLできないんですよ。

どなたかこの番組DLする方法教えてください。
91Socket774:2005/05/09(月) 23:11:35 ID:JIRvqaic
履歴
ソース
92Socket774:2005/05/10(火) 00:03:55 ID:YO13jqpL
>>90
最新のはFlash化されてるから少し面倒。
バックナンバーはasxで簡単だから、バックナンバーを落としとけ。
93Socket774:2005/05/10(火) 00:04:40 ID:uhi+2pB+
GetSFStreamでも最新の回は無理みたいだね。
最新回のDL方法知ってる人いますか?
94Socket774:2005/05/10(火) 00:34:14 ID:LyagHmL7
先週もそうだったけど来週まで待つ。
95Socket774:2005/05/10(火) 00:39:12 ID:4TKQ2V+w
問題は最終回。
バックナンバー化してくれなかったらどうする?

Flash化されてるのでもDLする方法あるんですか?
96Socket774:2005/05/10(火) 00:44:13 ID:LyagHmL7
スクリーンをキャプチャするソフトを使う。
97Socket774:2005/05/10(火) 02:07:10 ID:4TKQ2V+w
>>96
具体的なソフト名は?
98Socket774:2005/05/10(火) 02:20:20 ID:o2b+uCmq
戸部 戸部戸部 ガッチャーン!
99Socket774:2005/05/10(火) 07:55:07 ID:LyagHmL7
>>97
あれ
100Socket774:2005/05/10(火) 10:38:24 ID:o2anz/RR
ここは本当に自作板ですか?
101Socket774:2005/05/10(火) 11:51:09 ID:UmJh6JBS
>>99
アフォか?おまえは。
102Socket774:2005/05/10(火) 12:43:30 ID:qBEwzd/4
103Socket774:2005/05/10(火) 13:36:59 ID:UmJh6JBS
104Socket774:2005/05/10(火) 21:16:06 ID:LyagHmL7
>>101
具体的なソフト名あげたのにアフォ呼ばわりされちったw
わかんねーならいいやバーヤヽ(`Д´)ノバーヤ
105Socket774:2005/05/10(火) 23:16:55 ID:lD+Ldc39
>>104
「あれ」だけでわかるか!バカ者!
106Socket774:2005/05/10(火) 23:22:47 ID:1juVO0Oe
あれを知らんとはモグリだな
あれだけでググっても3番目には出てくるのに
107Socket774:2005/05/11(水) 01:21:59 ID:EohZBVAR
ほんとに3番目だなwwwwwwwwww
108Socket774:2005/05/11(水) 02:36:03 ID:3auXpDrn
キャプチャ系じゃなくても、知恵を絞ればローカルに保存はできる。
が、漏れは方法は知らない。
109Socket774:2005/05/11(水) 11:32:46 ID:7RDv09ra
ネット放送見たんだけど・・・

買い物の中にFDDとOSが無いのはなぜ?
FDDなければ不便なのに、昔のソフトや雑誌の付録とか見れないし、起動FD作れないし。

あと、OSなしでどうするんだろ?
社内のつかいまわしするのかな?
110Socket774:2005/05/11(水) 12:19:26 ID:qdyYUccn
W2K以降はブータブルCDだからFDDなくても困らんよ。
OSナシっつのは想定内のオチじゃね?
まあ起動確認だけならKNOPPIXでも足りるし。
111Socket774:2005/05/11(水) 13:22:38 ID:AuJIEcsg
OSは森下アナが持ってるものを流用(ry
112Socket774:2005/05/11(水) 19:38:37 ID:B0a/JW95
OSはLindowsです
113Socket774:2005/05/11(水) 23:39:10 ID:7RDv09ra
>>110
自分ひとりだけ使ってるんならいいけど他の人がFDでデータ持ってこられたら困るでしょ?
少し前のノートPCとかならCD-Rすらついてなくてデータ受け渡しFDでやらざるをえないとかいくらでもあるよ。

FDなんか1000円ぐらいで新品売ってるんだから一応つけとかなきゃね。
114Socket774:2005/05/12(木) 02:18:51 ID:VCbxYyR3
FDDごときにムキにならんでも・・・w
115Socket774:2005/05/12(木) 03:12:12 ID:n2+19Qpv
今時はUSBメモリで受け渡しですよ。周りもFDD持ってない人が殆ど。
FDでデータ持ってきてもらっても迷惑がられます。いやマジで。
116Socket774:2005/05/12(木) 05:53:19 ID:ODni9Jhe
この番組あまりにも中途半端すぎやしないか?誰の役に立つのやら訳が解らん。
117Socket774:2005/05/12(木) 09:15:40 ID:k8XsTIYK
HDD等の入った紙袋を「ドン!」と置いたのが、なんとなくむかついた。

>>116
別に役に立たなくてもいいじゃん。
118Socket774:2005/05/12(木) 12:05:24 ID:PB3kZQCr
>>114
アホに物を教えてやってるんだろw
119Socket774:2005/05/12(木) 12:07:24 ID:PB3kZQCr
>>115
お前も頭悪いな。
FDまだ現役で使ってる人はいくらでもいるんだよ。
120Socket774:2005/05/12(木) 17:58:20 ID:OvwoiVxf
Linuxブートするのに
FDつかってる俺がきましたよ
121Socket774:2005/05/12(木) 20:00:57 ID:+5cgegpb
戸部アナが、
昔のソフトや雑誌の付録見たり、起動FD作ったり
あのキューブ型パソコンを会社に持ってきて他の人とデータの受け渡ししたりすると

もしかして本気で思ってるんですか?
122Socket774:2005/05/12(木) 22:03:57 ID:ybcJC8vS
>>118
アホが物を教えるってwwwwww
123Socket774:2005/05/13(金) 00:13:50 ID:oxkfEypc
FDDはHDDチェックとOS安く買うときくらいしか
もう使ってないな。memtestもCDからだし
そろそろいらん気もする。
124Socket774:2005/05/13(金) 00:50:13 ID:Bjt/iTtM
まあ必要ならUSBのFDD使えば良い訳だし、キューブで同じく3.5インチベイを潰すなら
FDDよりもファンコンとかつけたいなぁ。
125Socket774:2005/05/13(金) 02:02:56 ID:UZOTzgAo
それでもFDDは押さえておいて欲しいと思います。
後、割るのは絶対よくないとか、口にしただけで警官が大挙する位に大げさにやるべきかと。
126Socket774:2005/05/13(金) 03:00:37 ID:CAVy/YJ5
FDD厨いい加減ウザイしキモイ。
女はこういう男が大嫌いだから気を付けな。
127Socket774:2005/05/13(金) 03:11:17 ID:VLYh3hnT
FDDなんか新品でも1000円そこそこでしょ?
中古なら300円ぐらいで売ってるぞ。

つけなかったら万が一の場合に困るんだから自作するときはつけておくべき。
たいした電力も使わないし。
論議以前の問題だよ。
128Socket774:2005/05/13(金) 03:33:52 ID:CAVy/YJ5
しつこい。
129Socket774:2005/05/13(金) 03:39:10 ID:6E629Isp
FDDをつけようがつけまいがどうでもいいけど、
>>127みたいなのは気持ち悪い。
絵に描いたようなオタクなんだろうなぁ。
130Socket774:2005/05/13(金) 03:52:36 ID:3mrdyyOC
世の中の事が全て自分の思い通りにならないと気がすまないんだろうな。
典型的なオコチャマ人間。せめて犯罪には手を染めるなよ>>127
131Socket774:2005/05/13(金) 03:59:42 ID:ymJh6C1i
>>129


























































>>129みたいなのは気持ち悪い。
132Socket774:2005/05/13(金) 18:33:35 ID:2+YpzVRy
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
133Socket774:2005/05/14(土) 02:52:12 ID:accHP5fu
確かに、議論以前の問題で
結論は「そんなの好き好きでいいじゃんよ」に決まりきってるって事
134Socket774:2005/05/14(土) 11:15:51 ID:DTBapxLr
>>133
アホか?
安いんだから一応つけとけ!
だよ。

まあ、つけないと何かあったときにお前が困るだけだしwww
135Socket774:2005/05/14(土) 12:01:17 ID:2NJXGejq
なんでこんなに必死なんだろうな
136Socket774:2005/05/14(土) 13:01:29 ID:accHP5fu
データの受け渡しを例に出していたが
FDDが無くて困ったことって無いんだが
現実にMOでデータ持ってこられて困ったことはある。

まあお前のPCには当然万が一に備えて
MOからZIPから±はおろか殻つきRAMまで対応したドライブ等々、
あらゆるリムーバブルメディアに対応したリーダーが全て搭載されてるから困らないんだろうが…

でもFDDでやり取りしてた程度のデータの受け渡しは今やメールで済むしなあ

FDからブートしなきゃできないような作業はもう普通の人はしない作業だし。
そこまでのトラブルになったらさくっと買い換えるでしょ。今はPCも「安いんだから」
137Socket774:2005/05/14(土) 13:45:43 ID:Qe1RYCQw
>>136
お前、頭悪そうだな ┐(´〜`)┌
138Socket774:2005/05/16(月) 08:48:27 ID:oTy8ZlI6
一応、今日が最終回と思わせつつ、
戸部「できました!これでパソコン動きますよね」
森下「ところでさ、Windows入れた?」
戸部「え、エイチディーディーの中にはいってるんじゃないんですか」
森下「いや、自分で入れないと」

ということで、次回よりソフト編がはじまる。
139Socket774:2005/05/16(月) 11:23:07 ID:nedP8zfQ
モニターを買った気配が無い件について
140Socket774:2005/05/16(月) 12:53:10 ID:PymUc1zv
俺様がOSやら何やらインサートしてやるよ。俺の家まで来い!
141Socket774:2005/05/16(月) 12:58:20 ID:it9VC7/r
なんか足置きになってたみたいだね・・・。
142Socket774:2005/05/16(月) 13:11:40 ID:lhGcUuLi
BIOSで動作確認だけしたPC本体だけ・・・・か
143Socket774:2005/05/16(月) 13:50:51 ID:8I1jLVmi
ほとんど先生が組み立ててね?
144Socket774:2005/05/16(月) 16:58:43 ID:MVaF9HLV
>>139
戸部「え、家のTVに繋げられないんですか」
145Socket774:2005/05/16(月) 17:04:37 ID:8I1jLVmi
うちじゃつなげられるよ
146Socket774:2005/05/16(月) 17:16:14 ID:YlLGwXYq
戸部かわいいよ戸部
147Socket774:2005/05/16(月) 17:37:44 ID:MVaF9HLV
なんでここまで自作したのにOSインストールまでいかないんだろ?
マイクロソフトの許可いるのかな?インストール画面とか出すには。
148Socket774:2005/05/16(月) 17:41:35 ID:MVaF9HLV
せっかくベアボーンキット買ったんだからモニターも一緒に買ったら安いのに。
液晶モニターなんか+1万円で買えるあるし。

キーボード&マウス&スピーカーも三点セットで1000-2000円ぐらいだし。
FDDも1000円ぐらいだし。
OSも+15000円ぐらいでしょ?

一式セットで買ってOSインストールでフジテレビのサイトをネットで表示するぐらいまでやったらいいのに。
全部中半端な感じがする。
149Socket774:2005/05/16(月) 20:51:43 ID:zU+U9M0L
内容なんかどうでもいいんだよ
かわいい戸部ちゃんがPCをいじくりまわすことに意義があるんだ
150Socket774:2005/05/16(月) 21:23:23 ID:IVmtWeh1
なんかあっさりおわったな。
最後のほうはいみわからん。
151Socket774:2005/05/16(月) 23:40:32 ID:DdgMa/d6
これっぽっちの時間で完成までこぎつけるにはこれくらい大雑把にせざるを得んだろうな。
30回くらい掛ければもう少し自作erも納得の番組になるんだろうが。
まぁ、それなりに面白かったとは思う。
152Socket774:2005/05/17(火) 00:20:46 ID:Lx6bjqM/
ショップやら買い方やらわかっただけでも儲けか。
153Socket774:2005/05/17(火) 02:35:18 ID:Niu8Zn1d
次は美香に作らせろ
154Socket774:2005/05/17(火) 04:46:06 ID:+L42X8jq
叶かよ!
155Socket774:2005/05/17(火) 14:32:46 ID:AXfwS0Iy
萌えの使い方をまちがってる奴は市ね
156Socket774:2005/05/17(火) 17:34:51 ID:C3XD8KKh
もへ〜〜〜
157Socket774:2005/05/17(火) 20:43:22 ID:TLTvBoLC
大の大人が声に出して「もえ〜」とか言ってるのってこんなにキモイんだな
もう二度と言わないよ
158Socket774:2005/05/17(火) 22:02:16 ID:Z6lRoIDi
森下面白かったけど確実にイメージダウンしてる
159Socket774:2005/05/17(火) 23:05:06 ID:5O7+sU4c
キモイが妻帯者
160Socket774:2005/05/18(水) 04:53:33 ID:ybchtVrf
中山秀も言ってる
161Socket774:2005/05/21(土) 13:42:08 ID:B5f2xy7W
うp
162Socket774:2005/05/21(土) 14:11:16 ID:f3/iEnfR
戸部ちゃん、入った時より少しは見れるようになったな…
163Socket774:2005/05/21(土) 14:20:36 ID:+U6nnCfs
おまいら、これからは「萌え」じゃなくて「燃え」でつよ。
164Socket774:2005/05/21(土) 14:23:43 ID:TQo2qJ69
次はプレスコマシンに朝鮮ってか?
165Socket774:2005/05/21(土) 17:43:02 ID:wCTwRL+u
番組当初は青筆だったベアボーンがシャトルに変更されてる件について
166Socket774:2005/05/22(日) 16:07:02 ID:DeRvR/TR
苦労はここから始まるのになw
167Socket774:2005/05/23(月) 17:56:28 ID:hLpCk/zS
案の定足置きですかそうですか
168Socket774:2005/05/23(月) 19:03:52 ID:RnTiulgM
足置きか・・・もったいないな。
使わないなら視聴者プレゼントにしたらいいのに・・・
169Socket774:2005/05/23(月) 19:34:32 ID:gPfmjSWW
〜戸部洋子の時代は終わりました〜

☆これからは宮瀬茉祐子の時代です★
【フジ】無邪気なタヌキhearts; 宮瀬茉祐子【新人】(アナウンサー板)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1102820486/

170Socket774:2005/05/23(月) 19:40:36 ID:9v6gZnaD
今回はつまらなかったな
171Socket774:2005/05/23(月) 20:15:08 ID:1vYj3kTC
サードマシンが壊れたから俺にくれ
172Socket774:2005/05/26(木) 06:59:20 ID:o1FwpoZf
フジテレビは入り方が悪いよ
俺は友人が自作やりたいって来たら
はじめは中古とか廉価PCで苦労しながら使わせて、ある程度の期間苦労させた後、自作に入らせてる
173Socket774:2005/05/26(木) 12:07:57 ID:M1KdzaZT
どう考えてもあのPCはプレゼントにすべきだなw
174Socket774:2005/05/27(金) 04:39:19 ID:h1wXgWgF
興味無い人にはなに言っても無駄ジャマイカ
175Socket774:2005/05/30(月) 20:27:41 ID:6x0vaRIg
最終回保存できなかった
Bコンつかえねえな
176Socket774:2005/05/31(火) 21:58:48 ID:Apybgfuy
バックナンバーもう全部消えてる
さっさとナカッタことにしたいんかいな…
177Socket774:2005/06/03(金) 23:48:16 ID:sYxykkRv
さぁ、終わったんじゃこれから戸部と
自作小作りでもするかな。
有料サイトにでもアップして・・・
178Socket774:2005/06/04(土) 20:40:40 ID:RRO5WYlw
最終回を保存できた人いませんか?
見たいです。
179Socket774:2005/06/04(土) 23:18:47 ID:Sbx2bjKp
ぜひ、観てみたいです。
180Socket774:2005/06/08(水) 15:18:17 ID:XBJP5mIz
早くも無かったことにされたのか…
181Socket774:2005/06/09(木) 01:44:00 ID:otnWSOOF
>>180
いいかげんな内容だったし。
部品買うときも説明ないし。
単に部品組み立てただけで番組観てる初心者にはなんのことがわからない。
最後もOSインストールすらしないし。
起動のバイオス画面すら表示しない。

自作をネタにギャグやってただけの番組。
182Socket774:2005/06/09(木) 18:44:17 ID:xH6Orji8
だれ?
183Socket774:2005/06/10(金) 00:48:22 ID:q9Llkoor
露木の爺じゃね・・・
184Socket774:2005/06/11(土) 14:32:11 ID:j0G5tkNv
         ___
         |    |
         | 戸 |
         | 部 |
         | 洋 |
      ,,,.   | 子 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1118405352/
185Socket774
戸部ちゃんのパンチラ動画ください