【REDS】彩の国自作事情 四万石【Ardija】

このエントリーをはてなブックマークに追加
71久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2
価格.comを見ていてこういう店を発見した↓

光ネットショップ埼玉
http://hikari-saitama.ocnk.net/
埼玉を語っているが特定商取引法表示のページを見ると所在地が静岡になっている。
ブログは、アイタタタ・・・。


そのページからさらに辿っていくとこの店に当たった↓

hikari netshop神川
http://hikari-kamikawa.ocnk.net/
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.5.2.0N36.12.4.3&ZM=9
こっちはちゃんと埼玉県内、児玉郡の神川町にあるようだ。
品揃えは開店したばかりのせいかこれからの様子。
価格はメモリがTranscendでやや高いが他は悪くない希ガス。


ちなみに本社は東京・日本橋にある。
http://www.hikarinets.co.jp/index.html
72Socket774:2005/04/21(木) 01:23:23 ID:NF77Nsd8
>>71
うさんくせぇぇぇぇ。
各地方で素人募って出来合いのネットショップのシステムを使わせて売り捌こうってか。
神川の人も商品写真撮るのに携帯のカメラ使ってるとか書いてるし。
本体がデンマークと取引があるってのが少々珍しいが、あとはもうゴニョゴニョゴニョ

とりあえず首吊る人が出たり訴訟が起きたりしないことを祈るのみ。
73久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2005/04/21(木) 16:29:00 ID:gEa6dLOp
>>72
ネット通販なら管理を一元化したほうが効率がいいのにそれを敢えてオーナー制度を用いてチェーン展開するところを
見ると、リスクを分散してオーナーに押しつけてそのくせチャッカリロイヤリティを取ろうって思惑が見える希ガス。

それは置いといて、神川のほうは一応パソコン修理も取り扱っているようで店頭販売もしてそうだけど、立地がちょっと
なぁ・・・。
神川なら本庄ヤマダと熊谷が近いが、川の向こう岸の群馬藤岡も近いしそして高崎も前橋も遠くない。
群馬藤岡にはヤマダとコジマが、高崎には自作パーツを扱っているヤマダがあるし、前橋工房が双頭として新前橋に
移転したばかりだ。

個人的にはもっとガンガレと言いたいが、まずは高崎のビックへ逝って簡単なものでもいいから商品撮影の機材を
買ったほうが良いと思われ。
74Socket774:2005/04/21(木) 19:44:59 ID:zpiW71J4
この店
特価スレに価格間違いと限定数のWミスで晒されてた希ガス
その後の顛末は知らんけど
75Socket774:2005/04/21(木) 20:34:16 ID:gPaC+4Sk
光ネットショップ埼玉はやめとくが吉。
>>74の問題は、確か半年くらい前だったか、オレもリアルタイムで見た。
悪意のある第三者に、価格と数量を改ざんされたとかだっけ?w
あと、その問題より少し前、価格.comの最安値よりも
更に一回り安い商品がゴロゴロあって、怪しさ満点だった。
数日後にそれらの商品が一斉に値上げして、更に怪しさ倍増。
76久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2 :2005/04/21(木) 23:15:39 ID:gEa6dLOp
>>74-75
つまりこの埼玉を語る静岡の業者には近寄らないほうがいいとφ( . . )

神川の方は・・・、
生暖かく見守りましょう。