【ぼったくり】PCパーツと総代理店と独禁法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
※このスレは、あくまでもぼったくり現状について事実を述べている
だけで、そのパーツをその価格で納得し購入しているユーザーを非難
する目的のスレではありません。より日本の自作ユーザーにパーツを
購入しやすい環境になることを望むことを目的とし、購入する際も情
報を知っておくことには真の市場価格を知るという意味で有益な情報
であると言えるのではないでしょうか。

メーカーがユーザーを突き放し不便を強いてまで、ヒステリックに
毛嫌いする並行輸入の正当性について。
http://www.jftc.go.jp/dokusen/3/dtgl/3-3.htm
並行輸入は特許侵害ではない
http://www.furutani.co.jp/office/ronbun/bbs.html


○表記例○
【ボタ山度】: 「もっと頑張りましょう」:〜2000、「ボッタ栗まがい」:〜4000円、
          「ボッタ栗」:〜6000円、「ボリ杉」:〜8000円、
          「日本なめてる?」:〜10000円、「ドッキン法で訴えるよ?」:10000円〜
【メーカー,製品】
【価格情報リンク】:価格検索サイトやショップリンク 米(海外)、日
【市場価格→国内価格】:真の市場価格と国内価格の比較 (だいたいのそのときの為替相場)
【価格差】

●海外価格検索サイト例
http://geek.pricegrabber.com/

次には一応例としていくつか挙げておきます。
2Socket774:2005/03/29(火) 23:14:05 ID:6hd3ACZ0
3Socket774:2005/03/29(火) 23:14:14 ID:Fe7SkMgY
にげっと
4Socket774:2005/03/29(火) 23:19:50 ID:OCPdlJIQ
4様げっと
5Socket774:2005/03/29(火) 23:20:19 ID:GvWrr41R
にじけっと
6Socket774:2005/03/29(火) 23:31:53 ID:N/gBbITd
1の続きです

以下ケースについてですが、主題はパーツなのでどんどんパーツ全般について気になれば書き込んでくださいね。
【ボタ山度】「ボリ杉」
【メーカー,製品】Lian-Li PC-V1000
【価格情報リンク】
http://www.xoxide.com/lianlipcv1000.html
【市場価格→国内価格】$180.99=19,004円 → 26,380円  日本販売価格
【価格差】 7,376円

【ボタ山度】「ボッタ栗」
【メーカー,製品】CoolermasterのCM Stackerも
【市場価格→国内価格】米 $158.98 = 16850円 → 21000円 日本販売価格
【価格差】 4150円

【ボタ山度】「ボッタ栗」
【メーカー,製品】Thermaltake Armor VA8000BWS
【価格情報リンク】
http://geek.pricegrabber.com/search_getprod.php/masterid=6608455/prsrt=1
http://www.tokka.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000037915
【市場価格→国内価格】$139.10=14606円 → 19800円 (1$=105円)
【価格差】5194円

※いずれも日本総代理店と思われる会社が存在する機種掲載
7Socket774:2005/03/30(水) 01:05:26 ID:7Q4tmCEu
構内の製品ではないことを考えると
3〜4千円は誤差の範囲内じゃないの?
国内でも小売店によってはもっと差の出る可能性もある訳だし
8Socket774:2005/03/30(水) 01:12:44 ID:e8JjiX+W
漏れはあるショップでCPUをリテールで買った。

他の店で買ったものは、
国内のサポート窓口の連絡先が書かれた紙が添付されていて、メーカー保証が受けられるという。

ところが、その店で買ったものは、
国内ではサポートを受けられず、海外の窓口と自力でやりとりしてくれ、とのことだった。

こんなのはリテールではなく、ファン付きのバルクだ。
店はちゃんと並行輸入だという表示をしる!
価格比較サイトは、並行輸入を別に集計しる!
91:2005/03/30(水) 04:17:23 ID:USNIda99
では表記例を訂正します

○表記例○
【ボタ山度】: 「頑張りました」:〜2000、「もっと頑張りましょう」:〜4000円、
          「ボッタ栗」:〜6000円、「ボリ杉」:〜8000円、
          「日本なめてる?」:〜10000円、「ドッキン法で訴えるよ?」:10000円〜
【メーカー,製品】
【価格情報リンク】:価格検索サイトやショップリンク 米(海外)、日
【市場価格→国内価格】:真の市場価格と国内価格の比較 (だいたいのそのときの為替相場)
【価格差】

です。



【ボタ山度】:「もっと頑張りましょう」
【メーカー,製品】 : Silverstone TJ06
【価格情報リンク】:http://www.epinions.com/Silverstone_SliverStone_SST_TJ06_BW_Tower_Case_E_ATX_w_Side_Window_No_PS_Black_SSTTJ06BW/display_~latest_prices
http://www.gaz.co.jp/pc_63/pc_63_3502.html
【市場価格→国内価格】:$99=10,593円 → 13,980円 (1$=107円)
【価格差】3,387円
101:2005/03/30(水) 04:20:15 ID:USNIda99
>>7
米でも大半の製品は国内で生産はされていないものでしょう。
人件費が高いですからね。アジアで生産されているのでしょう。

ようするに、輸送にかかる手間は変わらないと推測ができます。
11Socket939:2005/03/30(水) 17:35:53 ID:gzumC45q
$496.99×\104-=\51,686,日本では最安値\62,663-で差額\10,977-...
これもボリになるんでしょうか...

http://www.xpcgear.com/rx850xttd256e.html

http://www.gaz.co.jp/pc_74/pc_74_883.html
12Socket774:2005/03/30(水) 18:12:11 ID:e8JjiX+W
>>11
じゃぁアメリカで買えばいいじゃない。
13Socket939:2005/03/30(水) 18:18:25 ID:gzumC45q
>>12

そうはいっても空輸するとなると運送費がかかるし,\→$などの手数料や不良品のリスクを考えると
結局日本で買うのと変わらなくなってしまうんだよね〜
だから日本でももっと安く販売して欲しい
14Socket774:2005/03/30(水) 23:26:43 ID:USNIda99
【ボタ山度】:「ドッキン法で訴えるよ?」
【メーカー,製品】 : MSI Radeon RX850XT-TD256E
【価格情報リンク】:http://www.xpcgear.com/rx850xttd256e.html
http://www.gaz.co.jp/pc_74/pc_74_883.html
【市場価格→国内価格】:$496.99×\104-=\51,686 → \62,663
【価格差】\10,977
15:2005/03/31(木) 04:04:01 ID:R9W51TaA
工場から直送ならそうなんだろうね
でも、輸送費は代理店持ちなんだろうし、本国の物より数千円高くなるのは仕方ないんじゃない?
日本での価格って大体
代理店への卸価格+日本への輸送費+(日本向けの仕様変更) かな?

本国での国内の輸送費に比べたら日本への輸送費は高額だろうし(もちろん価格には工場からの輸送費が入ってるだろうけど)
個人輸入より安ければ合格点じゃないのかな

メーカーが日本の代理店への輸送費の面倒も見てくれてる、とか
日本への輸送費の分代理店への卸価格を下げてくれたりしてるのかな?
それならあなたの言うとおりなんだろうけど
16Socket774:皇紀2665/04/01(金) 01:00:36 ID:mhP8g+eN
「代理店」と「メーカー支店」ってそもそも流通経路違うのでは?
代理店はそもそも本社と同じ価格で売るのは難しかろう、マージンとられるし。
その点、支店は同じようでは怠けているとしか思えんな。
17Socket774:AMD暦37/04/02(土) 13:34:06 ID:MJKJ04V8
【ボタ山度】:ボッタ栗」:〜6000円
【メーカー,製品】 : ThermalRock Circle
【価格情報リンク】:http://www.directron.com/rhf0302sw.html
http://www.casemaniac.com/item/CS111055.html
【市場価格→国内価格】:$129.99×\104-=\13,518 → \18,690
【価格差】\5,172-


18Socket774:2005/04/03(日) 13:02:27 ID:uhil+NGL
>>17


「ボッタク率」 = 38% (13,518 / 5,172 X 100)

これは高し! #
「お金は大事だよ〜」




【ボッタク率】(価格差 / 真市場価格 X 100)[%]
0% 〜 10% 「有意義な買い物でしょう」, 10% 〜 25% 「おぬしも悪じゃのう」
       25% 〜 35% 「お布施と思いましょう」 , 35% 〜 40% 「お金は大事だよ〜」
       45% 〜 50% 「ドブにお金は捨てないでください」 , 50%〜60% 「インフレだ〜!」
       60% 〜 「お金が紙くずだ━━━━!」
19Socket774:2005/04/03(日) 14:14:42 ID:uhil+NGL
>>6

【ボタ山度】「ボリ杉」
【ボッタク率】39% 「お金は大事だよ〜」
【メーカー,製品】Lian-Li PC-V1000
【価格情報リンク】
http://www.xoxide.com/lianlipcv1000.html
【市場価格→国内価格】$180.99=19,004円 → 26,380円  日本販売価格
【価格差】 7,376円
20Socket774:2005/04/05(火) 18:11:09 ID:D1RLEImL
まじで海外みたいにアマゾンでケース全般販売してもらいたい
そうすると送料無料だし、意外と安い品揃えが可能になるから
価格面でももっと買いやすい市場が出来上がると思うのに。

こんな感じにね。送料無料
たとえばLian-li
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0006PIZNI/qid=1112692184/sr=1-11/ref=sr_1_11/103-5473959-0006249?v=glance&s=electronics
21Socket774:2005/04/05(火) 20:32:59 ID:D1RLEImL
保守age
22Socket774:2005/04/05(火) 20:55:50 ID:MFbxqz4n
>>20
アフィリエイトsine
23Socket774:2005/04/05(火) 21:09:44 ID:D1RLEImL
>>22
アフィリエイトじゃねーよ、馬鹿じゃねーの。
貧乏人は必死すぎて、色眼鏡で見すぎ。
どこをどうみてアフィリエイトなのか...
24Socket774:2005/04/06(水) 00:05:52 ID:sYwgHcQ4
先日の終値で$1=\108-,と言う事は円安が進んでいる。
つまるところ円安誘導すれば海外製品は高くなるわけか...頼むぜ日銀の福井総裁

http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=USD&t=JPY
25Socket774:2005/04/06(水) 00:52:58 ID:mJlARoPs
ええ、困りますわ('A`)
ますます新製品のボッタに拍車がかからないことを祈るばかりです。
26Socket774:2005/04/11(月) 10:50:05 ID:TIYLrGON
価格つりage
27Socket774:2005/04/11(月) 16:59:54 ID:c1q7ETJo
まあ、為替が100〜110円で、安定してるのはある意味いいことだが。
28俺の備忘録:2005/04/15(金) 23:28:44 ID:GToRUmQ1
ぼりぼりあげ
29Socket774:2005/05/07(土) 10:36:08 ID:808C94wW
age
30Socket774:2005/05/09(月) 15:13:34 ID:c+m1URJV
何気に良スレだな。
先週アメリカ行ったが、ケースの安さに驚いたよ、日本で人気のある奴で2,3割安
電源付きで50ドルが売れ筋だね、電源は日本で聞いた事ないやつばかりだが。
地理的に輸送費が断然有利な日本は何故高いのか不思議だね、やっぱ需要の多さの
桁が違うんだろうか。

値段が日本とあまり変わらないのがCPU、VGAカード、HDD、マザーだった
ただマザーとCPUのコンボ販売はかなりお得、結構あっちこっちの店でコンボ形式の販売を見た
安い品はメモリ、ケース、ケーブル類、CPUクーラー。

あと、あっちの通販はマザーくらいの大きさの物までは送料無料の所が多いのには驚いた
USA、カナダ限定だが。

31Socket774:2005/05/10(火) 00:05:26 ID:NI4tqOpT
ボリ
32誘導:2005/05/10(火) 00:32:27 ID:F67bocEi
重複です
JCBザ・クラスのオーナーに恥かかせる店 USER'S SIDE その12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113893250/
33Socket774:2005/05/10(火) 00:53:19 ID:EgyQJ+TR
自分ならもっと薄利で商売できると思うならやってくれよ・・
34Socket774:2005/05/10(火) 08:19:49 ID:25Jn7YH9
>>30
ケースって嵩張るでしょ。

だから土地の高い日本では、どうしても在庫するだけでお金がかかる。

35Socket774:2005/05/13(金) 05:09:50 ID:2fXmERnq
>>30

やはり高速輸送の際に道路公団の馬鹿高い運送費がそのまま価格に反映されているのでは?
36Socket774:2005/05/23(月) 08:05:23 ID:1WsXMpXX
こんなスレがあったのか

>>23
貧乏人じゃないなら送料無料とか内外価格差とか
貧乏くさいこと言ってんじゃねーよ、馬鹿じゃねーの
 
37Socket774:2005/05/23(月) 08:42:07 ID:33mC8Xuw
>>34

まあ、それもあるだろうし、雨の場合は流通経路が洗練されていて
PCパーツショップも全米規模のチェーンが多い。
でも、一番の理由は基幹パーツの価格競争が、いくところまで逝っちゃってるので(数百円の利益しかない)
から、その分の利益がケースやサプライ品、静穏関係などの買う奴は買うマニアックなパーツに転嫁されるのが一番の原因。
38Socket774:2005/05/23(月) 09:24:57 ID:rWpzWgw7
>>30
確かにアメリカは、通販大国だから
送料無料が多いね。
送料取るところでも、$1とか
CPUが安かったのは、マレーシア
ペン4が出たての時、クアラルンプールの自作やで見たとき
日本より4〜5千円は安かったな
あと台湾で、マザボ買おうと思ったら、日本の方が安かった・・・
39Socket774:2005/05/23(月) 11:18:28 ID:uzWXcRnr
日本は土地が高いから倉庫も高い(在庫を置くと場所代が損になる)
だからその分送料も高くしてもいいのだと聞いたこと有る
40Socket774:2005/05/24(火) 12:07:27 ID:up8AmAi+
やっぱ地代と輸送コストか・・
アメリカ横断すると5,000km以上あるのに、しかも送料無料で品物も安い
自家用飛行機を中流階級の人が普通に持てる国には敵いません。うらやましい〜
41Socket774:2005/05/24(火) 19:03:08 ID:z/FbI1rJ
日本は道路は渋滞するわ、ガソリンは高いわ、
ついでに大型トラックは高コストで、配送センターは狭いわで、大変なのね。
42Socket774:2005/05/25(水) 01:05:06 ID:KRnEbfiN
>>12
同感
>>13
空輸代や、不良交換など、海外から直接買うのはリスクあるのは
当然。そのリスク代、粗利を国内代理店、販売店が、載せているだけ。
それをぼったくりとか言う人は、英語、中国語勉強して海外から
直接買えばいい。
43Socket774:2005/05/25(水) 02:26:56 ID:BaSnNmra
なんか業者が必死になって反論してるよ、こういうスレは都合悪いのかなあ〜
部品のほとんとがシナや台湾製なんだから、海外から買うリスクなんてどの国も同じ条件だろが
地代や輸送コストが高いのは認めるが、それらを考慮しても全然高いよ。
44Socket774:2005/05/25(水) 08:06:57 ID:KRnEbfiN
>>43
考慮してぜんぜん高いよと言うなら、やはり個人輸入するしかない。
初期不良が出ても、直接海外と交渉するんだよ。当然往復輸送代も
自腹で。
45Socket774:2005/05/25(水) 08:30:31 ID:D9uwUeez
>>43
日本語勉強しなおしてから、遺書書いて市ね
46Socket774:2005/05/25(水) 12:57:19 ID:BaSnNmra
>>44
おう、10年前からしてるよ、いままでクレームで返品輸送費で自腹なんて
一度もなかったし、せこい国内業者とはえらい違いだよ。
47Socket774:2005/05/25(水) 22:38:06 ID:KRnEbfiN
>>43
>>46
同じ人間だと思うが、海外直接輸入やっているのであれば、
それでいいじゃない。国内ショップより安く買えてるんでしょ。

ちなみに海外業者にクレーム入れたらのならば、それを見せてみな。
英語か、中国語でね。まさか日本語でクレーム入れたとは言わないよね。
その業者が、返品輸送費負担している業者なのかわかるから。
48Socket774:2005/05/26(木) 16:14:42 ID:iT62u3df
「日本語」っていうのがポイントだね。

輸入代理店のマージンを減らす代わりに、
マニュアルの日本語化をしない、
日本語でのユーザのサポートをやらない、
ということをされたらどうするよ。

PCパーツでなくて恐縮だけど、
ある製品で、代理店の必要性と彼らの仕事を尊敬したよ。

普段から技術サポートを日本語でやってくれていてありがたかったし、
メーカーから技術者を呼んでもらった時は、すべての経費を代理店が持ったし、
代理店の技術スタッフがつきっきりで通訳してくれたよ。

その代理店は、別のメーカーの製品で欠陥があったとき、
さっくり非を認めてリコールしてくれたけど、どうも代理店が被ったらしい。
(その後、その製品は扱われなくなってしまったから。)
49Socket774:2005/06/08(水) 09:31:32 ID:LtFA+PYy
 
50Socket774:2005/06/20(月) 00:46:15 ID:qz3kXVPq
>>48
そこまでやってくれる代理店ならいいんじゃね?


で、個人でパーツを買ったとき、代理店はいったい何をしてくれるのかね?
電話対応不可、メールは稀に返事するかも、みたいなとこも多いわけだが。
51Socket774:2005/06/20(月) 03:27:54 ID:QAXdkaNo
輸入云々言ってる香具師がいるが、どの国だって同じ条件だぞ?
生産するのは賃金の安いアジアで作られてるんだから、そこから
調達するだけだろ。基本的に卸値がちがってくるわけないだろ。

だれだよ、個人が購入するときの価格で代理店が仕入れていると
勘違いしてる香具師。なんのための「代理店」と「日本支店」なんだよ。

アメリカの店だって同じ条件だわな。
52Socket774:2005/06/20(月) 13:47:48 ID:El/RZSk3
ケースなんかコンテナ何十個の単位で契約したらバカ安だろ(意味SW)。
通販センターを中部あたりの破産した農家の倉庫にでも置いとけば雨露しのげる。
しかし貨物機発着料でも海港のコンテナターミナルでも形を変えた税金が乗ってて
距離の長い中国→アメリカより中国→日本の方が運送費が高くつくのはネックだな。

んで、会社構えてそういうことを一式やって経費が乗ったのが「国内価格」なわけだ。
税務署が来るから税理士頼んで、従業員の年金考えて労務士頼んで、
輸入品が特許侵害だとか言われて弁護士頼んで、
電気製品の国内認証を取れとか役所から電話がかかってきてナントカ協会に入ったら
政治家に働きかけるから後援会に入ってくれとかパーティ券買えとか言われて、
そのたびに100万とか200万とかかかるわけだが、そういう経費も全部乗る。
53Socket774:2005/06/20(月) 14:05:38 ID:El/RZSk3
1〜2年おきに会社を解散するやり逃げ商売ならば >>52 みたいな経費は不要。
ところがそれではせいぜい「SW級」の商売が関の山なわけだ。
結婚して子供も学校へ行かせてという、まともな人間の暮らしも無理だ。

大陸系中国人なら一時でも大量に売れたらそれで単純に喜ぶかもしれないが、
製造者だってたいていは安定した生活を続けていきたいから代理店を選ぶ。
世界中どこでも一発屋は避けられて「細く長く信頼のお付き合い」が好まれるし、
家族ぐるみで仲良く付き合えば代理店契約も専任の形で長く続く。
54Socket774:2005/06/20(月) 14:23:37 ID:qz3kXVPq
1〜2年おきみたいな極端なのはともかく、
いわゆるふつうの代理店にも色々あるつー前提が抜けてないか?
55Socket774:2005/06/20(月) 15:52:22 ID:El/RZSk3
大手商社だってやり逃げ商売をするし、面倒なんで両極端なやつだけにした。
56Socket774:2005/06/20(月) 21:53:38 ID:pJmJ5aRU
アメリカで国内で税金とか諸経費かからないと思ってる香具師ワロスw
アメリカ全土へ供給する分の労働力・サポート力の上乗せも計算に
入れないで日本のが経費が高いとかいってる香具師ワロス


社員乙!
57Socket774:2005/06/21(火) 13:59:16 ID:td1powvU
典型的なツマラン煽りワロスwww
58↑(・∀・)ニヤニヤ:2005/06/24(金) 13:21:53 ID:VRs5ZpeG
 
59Socket774:2005/06/29(水) 02:42:08 ID:Mx0WGshO
市場の大きさと生産地から市場までの輸送費で差が出るから仕方ないような。
マニュアル1つとっても沢山売れれば製品1つ当りの翻訳や印刷コストを引き下げられますが
数がさばけない場合は…

これをビジネスチャンスと捉えて並行輸入品専門ショップを始めてみれば
ぼったくりかどうか答えが出ると思われ(笑)
60Socket774:2005/06/29(水) 03:13:16 ID:Yuq43DID
あと、世界一目が肥えて、品質に厳しい消費者も内外価格差の要因の一つだと思われる
外箱パッケージの擦り傷でクレーム交換する奴の気が知れないよ、まったく。

>これをビジネスチャンスと捉えて並行輸入品専門ショップを始めてみれば
ぼったくりかどうか答えが出ると思われ(笑)

おれも結構個人輸入してるが、部品を限定すれば、かなりおいしい商売が出来る
でもショップは商品を一通り揃えなければならないので、難しいと思う。


61Socket774:2005/06/29(水) 05:07:37 ID:1K4nAD/e
そんかわり日本は消費者保護もまともにされてないだろ?

アメリカじゃ使ってから返品なんて当たり前の世界なんだぞ。
62Socket774:2005/06/29(水) 07:35:14 ID:MqvUnGVg
それを消費者保護というかどうかは疑問だが……
63Socket774:2005/06/29(水) 11:58:32 ID:1K4nAD/e
違う違う。

返品なんて当たり前っていう、一見おかしな制度を維持してでも、
消費者保護にかげりが見えることのないようシステムが組まれてるということ。

それで不当に得をし、不当に損をするやつがでてくるかもしれないが、それをなさないことによる、
売り手の不当な利益と買い手の不当な損の方が、ずっと大きいという判断が根底にあるからなんだよ。
64Socket774:2005/07/01(金) 11:08:12 ID:chK3A4n1
>>61
確かにそうだね、アメちゃんみたいね即控訴なんてまだ馴染みがないから
企業側もなめてる所がある。控訴乱発も問題あるが
なんか微妙にスレ違い・・
65Socket774:2005/07/04(月) 13:49:43 ID:iQRCzaxL
>>62
消費者にとって利益につながり、またそれでいて自由競争が崩されない
体系があるのだから、消費者保護ということばは適当だろ。

返品された商品は、返品品として売る概念があるから、購入するほうも
それを承知で買う。このように消費行動はスムースに行われる制度は多様
であってしかるべきなのである。

>>63
別におかしくはないだろ。むしろなぜコンシューマー向けの製品を
企業間取引と同じくらいの契約の位置づけなのかのほうが問題。そんな
とらえかたは、一般コンシューマーのマーケットを甘く見ているとしか
思えないし、また同時にそこが未熟な点なんだよ。

すこしは、コンシューマーマーケットの捕らえかたも進化しろよ、日本の法律。
なんでも一緒くた考えるほうがもはや時代遅れだ。
66Socket774:2005/07/04(月) 13:51:18 ID:iQRCzaxL
アンカー訂正>>64
67Socket774:2005/07/04(月) 14:55:58 ID:TeftULAk
【ボタ山度】:「ドッキン法で訴えるよ?」:10000円〜
【メーカー,製品】 王者のパソコン CERVO Plusシリーズ DU-P43600EM64IIA
【価格情報リンク】:TSUKUMO http://shop.tsukumo.co.jp/
【市場価格→国内価格】:30〜40万
【価格差】 828,000円(税込)-40万=42万8000円
http://www.applied.ne.jp/pb/dunamis/2005/plus/01/
危険なショップで有名な、アプライドです。
スペックを見ていただければ分かると思いますが、1.2TBのHDDを「世界最強」とか言っちゃってます。怖いです。
68Socket774:2005/07/06(水) 04:28:38 ID:QQXOieZE
まあ、なんだ。
スレタイとずれてるのでPC関係に絞るとして。


一度shopなり代理店なりで働くかなんならサポセンにでも勤めれば
何をもって是とするか自ずと分かる。


一口に返品たってちょい安くして捌けばいいってもんじゃないよ?
shopから代理店通してメーカーまで戻ってくるまでの手間賃運賃その他
だけで新品1個分の利益飛ぶよ?それらは結局新品の価格に跳ね返って
くる事になるがそれをどこまでユーザーは許容するか?


まさか企業努力でなんとかしろとか
お決まりの文句を言うんじゃないだろうね?


私企業は無償奉仕と公益の為に存在してる訳じゃねぇ。
しかもこれだけ通信インフラの発達した今かつそれを
支えているPC業界及びそのユーザー相手にボッタも何もねぇよ。
ファンとか見てみろ。昔は別名ボウルテ○ク経由で1個
3000円はゆうにしてたのが今や半額以下となった。。。
69Socket774:2005/07/06(水) 11:27:29 ID:mydr2ETd
いや、メインパーツでぼったができないのはみんなわかってるでしょ。
だからせっせと周辺パーツでぼったをしては、非ぼったによって淘汰、
また別の分野でぼった・・・・が繰り返されてるんでしょw
70Socket774:2005/07/06(水) 23:01:17 ID:/U5wqMTQ
>>68
は?返品品は販売のショップが返品価格で売りさばくか、規定の値段で
代理店に買い取ってもらうだけだろ。手間賃運送賃は販売店が払うか、もし
くは返品品として売ってしまうかは店の判断だろ。代理店がメーカーまで戻し
てあげること前提なんて、何を甘えたことを言ってんだよ。それぞれの責任範
囲と言うもんがあるだろうに。

これのどこかに、価格を上乗せしたいなんて、ただの怠慢だろ。働きたくないけど
金はくれっていってるのと同じじゃん。販売店自らなにも考えずにただ売ってりゃいい
なんていつの化石だよ。時代錯誤もはなはだしいな。

>私企業は無償奉仕と公益の為に存在してる訳じゃねぇ。
時代遅れの消費者法によって、消費者は法人に嘗められてるばっかりじゃねぇ。

ヨドバシとかビックとかがもっと本腰入れてくれりゃ業界も言いように変わってくれりゃ
いいんだがな。
71Socket774:2005/07/06(水) 23:18:12 ID:bf65xJyZ
ケースは扱いが難しいだろ。場所とるし、グラボやマザーみたいに売れ筋が固定できる
訳でもない。俺が代理店なら扱わないし、普通1$=\130台換算なら良心的な方だろう。

V32規格の初期、日本のモデムが馬鹿高だった時、仲間でUSから一括購入したことは
あるけど、今のアキバの価格と品揃えだと、あえて海外輸入したい商品は無いなあ。
72Socket774:2005/07/06(水) 23:22:36 ID:eIJaJvcE
>>68
ぼった栗の話題の話と微妙にずれているような気がするが、返品で本社に返すことはまず不可能。
それが初期不良なら話は別だが、おろしてしまったら市場経済の仕組みによってそれは販売店のノルマとなる。
第一、日本で返品が起きるケースは未開封の品に限ってだろ?
基本的に販売店では規約などで明示的に示している。

以下は俺のケースだ。
ASU○のA○N-S○Iに搭載されているNVLanの設計上の欠陥がメーカーHP上で正式に公開されていなかった。
俺はそれを知らず、普通に予約して購入してから気づいたわけだ。
当然欠陥商品を販売していたということで代理店に返品を申し立てた。
だが、開封済みということもあり向こうは受理する気がなかった。
つーわけで、わざわざ消費生活センターに申し出て返品したわけだ。
こんなところだが、ここからでもずさんな販売体制ってのが手にとるようにわかるな。
73Socket774:2005/07/06(水) 23:28:16 ID:/U5wqMTQ
>>72
ちゃんと返品できて良かったね。意外と売るほうも売るほうだし、買うほうも
買うほうみたいな、なんかなあなあな雰囲気はあるね日本の小売市場に。

その要領のよさ、opteronスレの被害者にみせてあげたいよ…
74Socket774:2005/07/06(水) 23:30:30 ID:mydr2ETd
opteron? 何かあったっけ?
75Socket774:2005/07/06(水) 23:33:46 ID:/U5wqMTQ
>>71
だから、ケースが難しいから規定の料金で代理店に引き取ってもらうか
売り払っちゃえばいいといってるだろうに。そのための、返品品セールだろ。

だからドルを基準に考えるなって。そうしちゃうと二重に概算することになるし。
生産してるのはどうせアジアなんだから代理店に送る原価と手間や手はずは理論上
同じになるらないとおかしいし、しなければむしろコストがかかるだけ。

第一今の時代通信販売があるのだから、送料は送料でちゃっかりいただいておいて価格が
軒並みなんて馬鹿にしているとしか思えない。競争の怠慢としか言いようがない。
76Socket774:2005/07/06(水) 23:36:50 ID:/U5wqMTQ
>>74
Ri○ W○rksのZiρρψ電源が爆発してケース痛めて、M/BとCPU焦がされた人。
販売店に電源だけ交換するからあとは黙っててくれだってさ。ほかの破損した
まわりのものや、M/BやCPUは保証しないだとさ。

これ製造物責任法に抵触していてすげーあやしい対応らしい。
77Socket774:2005/07/06(水) 23:52:45 ID:mydr2ETd
>>76
読んだ。これは酷いわ。まあでもこんなもんだろうな。
日本は一般消費者のマナーが良すぎるんだよ。
78Socket774:2005/07/07(木) 01:15:08 ID:tuzr2JGt
>>76
そういったものは証拠写真をとり、消費生活センターに持っていく。
なおかつ部品は保管したままで。
電源が爆発した事による火災発生も可能性としては考えられ、なおかつ自社の製品の設計不良。
これらについてはメーカーが周知していなくとも製造物責任法を用いれば間違いなく仕留める事が可能。

>>77
裁判沙汰になるのはいろいろ面倒だしね。
今のところは訴訟問題にしなくとも、個人レベルの交渉でうまくやることができる。
79Socket774:2005/07/07(木) 04:07:37 ID:+fj1fF6r
>>70

その淀やビックは何の為に、そういう姿勢を見せ掛け
かもしれんがとっているんかねぇ?
消費者法を変えようとか崇高な理念wで動いてる訳じゃねえ。
あくまで利潤の追求が目的であって、あのメーカーから見たら
ヤクザとしか見えないやり方が君には良き事と見えてるだけさ。


とりあえず以下の俺の質問にちゃんと”具体的に”答えろ。

客都合も含めた返品品処理に伴うコストは
粗利10%以下の中からどう捻り出すんだ?


それを怠慢だの時代錯誤だのアヤフヤな言葉で片付けるなよ。
まあ、その方法が企業と消費者の関係が見事にWIN-WINとなるならば
凄いビジネスチャンスと成りえるのだが、そんな考えがあるなら
こんなところでグダグダ書いてないでさっさと実行してくれよw
法律改正だけで全てがうまくいくようになるもんじゃねぇぞ。


>>私企業は無償奉仕と公益の為に存在してる訳じゃねぇ。
>時代遅れの消費者法によって、消費者は法人に嘗められてるばっかりじゃねぇ。

ごめん、ここ俺の書いた”社会の事実”とそのレスの繋がり
がさっぱり分からない。
企業の利潤=悪と思ってるサヨ系の方なら巣にお帰りください。
80Socket774:2005/07/07(木) 05:01:29 ID:2e91zb1i
>>79
お前は絶対に成功しない。
一生。
生まれたときから決まってた。
貧乏すぎて120歳まで葉っぱを食べて暮らす。

消費者は良い物を安く良いサービスを受けながら手に入れるのが本望。
そこをお前は分かっちゃいない。奉仕の精神こそが基本。
良い物を安く良いサービスでお客様に提供することは、企業にとって+になる。
そこで初めて利益が生まれるわけであって、お前のように醜いハイエナのような体勢では誰も得をしない。
利益を得たいのなら、奉仕すべき。
こういう事言うとお前のような糞以下の存在は、それだったらタダで配れよと言い出す。
ばーか。タダで配ったら商売じゃない。企業が儲けたい事も消費者は重々承知だ。
企業が設けてこそ消費者があり、消費者が買い求めてこそ企業がある。どっちも切り離せない。
思い知ったか役立たず。
81Socket774:2005/07/07(木) 06:14:35 ID:FPmGoLPb
120まで生きりゃそれはそれで成功かもよ? ww
82Socket774:2005/07/07(木) 17:46:06 ID:pH+S9gmZ BE:154047773-
>>79
>その淀やビックは何の為に、そういう姿勢を見せ掛け
>かもしれんがとっているんかねぇ?
いちいち、消費者が返品したいというものをことこまかく拒否したり
精査しているより、返品を受け付けて返品品として売ったり、代理店に
規定の金額でいいから買い取ってもらうためだよ。いちいち、時間掛けて
アホみたいな小銭稼ぐより合理的に捌くためだろ。

>消費者法を変えようとか崇高な理念wで動いてる訳じゃねえ。
>あくまで利潤の追求が目的であって、あのメーカーから見たら
>ヤクザとしか見えないやり方が君には良き事と見えてるだけさ。
法律を変える前に、小売業として極力小売側に立とうという理念は
このひろい販売業界に数社があってもなんの不思議な話じゃないだろ。
メーカーから見たらヤクザのようなやりかたなら、返品品を受け入れて返品品として
流通させる自らの販路を確保しておかないのが悪いんだろ。自分では卸すしかしな
いくせに何でもかんでも人のせいにしようとするなよ。何のための製造と販売の仕事の
分担なんだよ。あほか。

>客都合も含めた返品品処理に伴うコストは
>粗利10%以下の中からどう捻り出すんだ?
処理?元払いで販売店の送られてきた商品に返金して店のマイナスはどこにある?
返品品として、売りさばく規定の金額で代理店に元払いで戻すだろ?
粗利10%?そのケースとやらは、アメリカの値段と比べて言ったほうがいいよ?
利益率を代理店か販売店かがマージンとりすぎてるのは言わなくてもわかるよね?
返品も受け付けていない日本でなおかつ30%以上も値段が高いなんて、商売をするに
おいて工夫を怠っているとしか言いようがない。そこを正してから、無理とか言えば?
末端の販売店だけ見て粗利とかほざいたたって、抜本的に変えなければなにも変わらないよ?

83Socket774:2005/07/07(木) 17:46:17 ID:pH+S9gmZ BE:308095867-
>それを怠慢だの時代錯誤だのアヤフヤな言葉で片付けるなよ。
>まあ、その方法が企業と消費者の関係が見事にWIN-WINとなるならば
>凄いビジネスチャンスと成りえるのだが、そんな考えがあるなら
>こんなところでグダグダ書いてないでさっさと実行してくれよw
>法律改正だけで全てがうまくいくようになるもんじゃねぇぞ。
法改正がきっかけでないと変わる事が見込めないといってるのだよ。
あやふやでない事実が、外資系の電気製品企業が自ら販売して売り上げを伸ばし
ている事実があるではないか。なぜ、アメリカで量販店で販売しているような製
品が通販とかでしか扱っていないのが日本おおいかって? 販売店までの流通の
工夫と旧体制がそのビジネス理念に合致しないからだよきっと。周りに群がる
ハイエナが無駄なコストを必要とさせるからだよ。

>企業の利潤=悪と思ってるサヨ系の方なら巣にお帰りください。
企業の利潤=囲い込んで価格競争を少なくすることだと思っているサヨはお帰りください。
84Socket774:2005/07/07(木) 23:41:07 ID:KEaH+WkY
長文やめてくり。せめて3行で
85Socket774:2005/07/08(金) 15:59:06 ID:DIb88r9d
4980円のDVDプレーヤーとか電子レンジとか、
ちっともぼったくられてないだろうけど
「買ったら負け」だと思えるような商品ってあるよな。
86Socket774
電子レンジは一人暮らしする学生さんとかなら美味しいだろうけどね