Maxtorをマクスターと読む奴。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
マックストア()笑
2Socket774:05/03/08 12:34:53 ID:k/AEYKT9
別にマクスターでOK
3Socket774:05/03/08 12:36:22 ID:BuKAflb/
笑えない! 2GET!!
4Socket774:05/03/08 12:36:44 ID:nRvAcuAx
オレオレ、オレだよ
5Socket774:05/03/08 12:37:44 ID:BuKAflb/
2GET・・・失敗!無念!4GET!!
6Socket774:05/03/08 12:38:04 ID:W2ci3Jr4
>>2
え?そそそ、そうなねか!
7Socket774:05/03/08 12:38:40 ID:BuKAflb/
 _| ̄|○
8Socket774:05/03/08 12:42:08 ID:CxMBRPWr
7
そんな時もあるさね
9Socket774:05/03/08 12:42:22 ID:lgDj3kR6
ぶっちゃけ、マキシトールだべ
10あほにし:05/03/08 12:44:32 ID:CQWf9fns
低レベルだな
11Socket774:05/03/08 12:46:45 ID:OceLB08J
>>1
実際なんて呼ぶものなの?
12Socket774:05/03/08 12:47:55 ID:OceLB08J
SEAGATEってなんて読む?
13Socket774:05/03/08 12:48:51 ID:vymx2Fan
セァーガッテ
14Socket774:05/03/08 12:49:15 ID:OceLB08J
シーゲイド
15Socket774:05/03/08 12:52:59 ID:BFZ2EPUt
マックストーゥァ
16Socket774:05/03/08 12:57:22 ID:gQ6UE/zd
YOU BAN
17Socket774:05/03/08 13:05:30 ID:eOZ6epHu
「マックストア」でぐぐったら Apple Store の広告がトップに来て微妙にワロタ
18Socket774:05/03/08 13:05:57 ID:cPa3WHcO
日本にマクスターって商標があったからマックストアって読んだだけ。
逆かもしれんけど
19Socket774:05/03/08 13:15:23 ID:OBUH/QKR
ターって延ばして発音しないな
マクスタって言ってるわ
20Socket774:05/03/08 13:36:48 ID:R2I5HvOu
春だな
21Socket774:05/03/08 15:30:18 ID:UNSeRY6D
()笑
22Socket774:05/03/08 21:08:43 ID:qQlKNmOr
やっぱアップルストアと間違われるよな。
23Socket774:05/03/08 22:47:58 ID:RndzgrXt
俺のなかでは「まくすたー」
24Socket774:05/03/09 06:23:44 ID:+Iz8rgs5
マクストァ
25Socket774:05/03/10 05:19:50 ID:kkxeo4kn
ヨドバシで「マックストアの・・・ください」と言ったら「マクスターの・・・ですね」と言われた
26Socket774:05/03/11 20:02:14 ID:DbY78M1u
>>11
マクスターもマックストアも両方おk
27Socket774:05/03/11 20:06:15 ID:K2yQKHlf
Maxtorの重役も マクスター言ってたよ。
まぁ15年前の話だが。
28Socket774:05/03/11 20:08:22 ID:YgmBEX+C
ASUS→アスース
nVIDIA→ヌビディア
29Socket774:05/03/11 20:13:22 ID:DbY78M1u
本社ではマクスター派とマックストア派で派閥が別れていて
新商品開発会議では一発触発の険悪なムードが流れているらしい。


マクスターとしての新商品としてかマックストアのとしてか。


山田『えー…以上がマクスターの将来を担うべき新商品で…』
野々村『あー…これで我がマックストア社も安泰だっ!』

『マクスター万歳!』
『マックストア万歳!』
『マ…

以下略。
30Socket774:05/03/11 20:14:30 ID:DbY78M1u
>>28
ASUS=オゥサス
31Socket774:05/03/11 20:23:01 ID:7rAKWq3J
SATA=沙汰
32うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/03/11 20:24:55 ID:YB0JFj4l
イデとかはマジで聞いたよなぁ
33Socket774:05/03/11 20:41:57 ID:CkAqtTVB
昔BIOSをビオスって呼んでたなあ
34Socket774:05/03/11 20:58:56 ID:iVqLEgb7
EBIOS見慣れてるからな。
35うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/03/11 21:01:51 ID:YB0JFj4l
逆にエバイオスって読んじまうよ
36あぬど ◆Lq5fHuxGJU :05/03/12 11:52:17 ID:DNCqxeVf
マクストァでいいやん
37Socket774:05/03/12 12:16:54 ID:dXufH/6N
マクストール
38Socket774:05/03/12 12:30:33 ID:lRr+MoPY
マックステァー
39Socket774:05/03/12 12:53:48 ID:tHu0CUXz
マプギャー
40Socket774:05/03/12 14:46:12 ID:qJnFkDk1
1って携帯からか?

()笑ってことは
「かっこ」と入力→変換→「()」→カーソル移動忘れ→「わら」→変換→そのまま送信
記号選んで(を打って、ひらがなに戻して笑を打って、また記号選んで)を打つのはわずらわしいし
41Socket774:05/03/12 16:01:46 ID:KQ/bykFw
ASUS=アヌース
42Socket774:05/03/12 16:16:53 ID:ldyJzxcz
間をとって【マックスター】でええやん。
43Socket774:05/03/12 18:05:00 ID:6eJryB+t
マトロックス って読んでた俺は新人類
44Socket774:05/03/12 20:40:18 ID:q9YWLodD
うん? ただのバカでは
45Socket774:05/03/12 20:43:59 ID:cp+V7DLm
プレスコット()笑
46Socket774:05/03/12 21:01:56 ID:rATxvkDl
>>40
()笑 は、他板でネタ用語として使ってたな。
ふいんきが変換できない云々と同じ系統のネタかと。

HDD=エッチデーデー()笑
47Socket774:05/03/12 21:04:28 ID:rATxvkDl
じゃあ、日本では【マックスター】って呼ぼうぜ!
こっちの方が全然格好良いし!
48Socket774:05/03/12 21:48:21 ID:kMGWt70t
>>47
機動武闘伝?
49Socket774:05/03/12 21:53:17 ID:KBnxAaGM
マジレスすると マクスタ
          ~~~
が一番向こうの発音に近い。
マクスターを避けたのは商標の問題もあるが
マクスターという名前にすると日本では
マにイントネーションが行かないのもあるそうだ
50Socket774:05/03/12 22:02:21 ID:LjJ2/hH5
Max Faxtorでええやん
51Socket774:05/03/12 22:04:09 ID:bAtdMrQn
「マクスタのサタの120ギガのハードデスク一つください」
だいじょうぶ、ちゃんとこれで通じたよ。
52Socket774:05/03/12 22:25:36 ID:dBTR6BmN
”幕”で通じなかったこと無いけどなぁ
53Socket774:05/03/12 22:52:39 ID:O/dQyA6w
マクストゥール
54Socket774:05/03/12 22:52:42 ID:e0MRbKbN
マクシュテルで僕は通しているが、、
55Socket774:05/03/12 23:15:07 ID:rT8I3XyD
マクストール
56Socket774:05/03/12 23:33:20 ID:uZv02HG8
てかマクスターだろ
57Socket774:05/03/12 23:37:08 ID:WPoMhF+t
通はロトクサムと読む
58Socket774:05/03/12 23:40:01 ID:EbsJDpF+
Maxtorz
59Socket774:05/03/12 23:45:59 ID:QsV2Gx+9
幕下、朝立、海門、アヌスン
60306:05/03/13 00:01:24 ID:X9UjZmF3
>>58
笑っちまったじゃぁねーかっ!w
61Socket774:05/03/13 01:37:36 ID:VP7zKWDh
マックストアなんて呼び方は
旧ネッスルをネスレに変えたぐらいダサいね
62Socket774:05/03/13 02:13:40 ID:E086zM8C
マクストアが本当で
日本語の現実的な発音に変えるとマクスター
だから
マクスターでいい。
つまらん過ぎる話題でスレ立てるな。
このハゲ若野郎が。死ね
63Socket774:05/03/13 03:08:41 ID:5UbswCHv
Maxtorの 末尾の「or」はDoctorと同じ発音なんでしょうか
64Socket774:05/03/13 03:40:37 ID:Y+mbzHs3
   / ̄\
  |    |
   \_/    僕はバクテリオファージ
     | |
     | |
  へ | |へ
/ / |\ \
 |  | |
65Socket774:05/03/13 03:43:56 ID:oSdixJFF
>>28

900 名前:202[sage] 投稿日:05/03/03 16:05:39 ID:fjprRWuk
ATOKは、エイトークだろ
だったら、
ASUSは、エイサスだろよ

ウルトラマンAだって、ウルトラマン「エイス」だじょ
66Socket774:05/03/13 05:19:22 ID:Y2XrGxV/
おまえら馬鹿だなぁ。
Maxtorって読むんだよ。
67Socket774:05/03/13 06:07:48 ID:jeTn53ho
>>66
ワラタ
68Socket774:05/03/13 09:26:40 ID:kJz7jvqT
どっちかに統一するか社名をかえろよ紛らわしいんじゃヴォケ!
69名無しさん(新規):05/03/13 09:39:39 ID:A99DX0o9
「マ印(じるし)のハードディスク下さい。」で通じなかった事はないな。
70Socket774:05/03/13 09:42:21 ID:tTMTgYP3
普通に、「幕」のハードディスク呉、で通用するぞ
71Socket774:05/03/13 09:57:13 ID:Dx7Mm8PO
Maxtorってマックスハートって読むんだろ?
72Socket774:05/03/13 20:30:09 ID:klCeumNt
マクスターのHDDって偽造品多いらしいから買わない方がいいよ。
73Socket774:05/03/13 20:32:28 ID:5RfHcrbb
今までマトリックスって読んでた。
74Socket774:05/03/13 21:07:33 ID:V5/WzAbb
マックスのエッチディーツー下さい。
で、ナウな感じ。
75うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :05/03/13 22:33:18 ID:duLMf39t
ねぇ、Maxtor
作ってやってよ
76Socket774:05/03/13 22:59:41 ID:/PXk1Yfr
メァェクストー
77Socket774:05/03/13 23:29:23 ID:PGg9quws
漏れは蒔子タソと呼ぶが。
78Socket774:05/03/13 23:56:53 ID:s6kEBbRr
俺はマクスターとしか読めない
79Socket774:05/03/14 02:12:00 ID:1MyE2d6B
既出と思うが「マックストア」って、iMacとかiPodとか売ってる店みたいじゃない?

自作初期の俺は脳内で「マックスとる」と変換してたが
80Socket774:05/03/14 08:46:37 ID:PLOpgik2
>>79
あはは!
(ξ´З`)ばかだなぁー
81Socket774:05/03/14 10:08:28 ID:ZEEYOyJn
全角英字でスレ立てより、マシ。
82Socket774:05/03/14 10:09:32 ID:MGN+Gddl
MAX・TORをマックス・トアで区切るのが良く分からん、
というか、日本人にはマックストアという読み方は難しい。
前知識なくても多分、マクスターか、マックストールと読んじゃう。

マックストアと読ませたいなら、MACSTOREに変えてくれ。
83Socket774:05/03/14 10:26:11 ID:7bFMP7Rk
http://www.maxtor.co.jp/

「マックストア社」って書いてあるだろ。

===終了===
84Socket774:05/03/14 10:32:01 ID:n5nnlcSe
発音の問題
85Socket774:05/03/14 11:16:23 ID:MGN+Gddl
マクスタ の検索結果 約 5,850 件
マックストア の検索結果 約 4,280 件
マクスター の検索結果 約 566 件
ちょっと驚き
86Socket774:05/03/14 15:39:27 ID:GupdChYP
これがほんとの
87Socket774:05/03/15 00:21:54 ID:S4FMilPy
むぁっくすぅたぁ〜
88Socket774:05/03/15 16:12:12 ID:UW5QIGpV
正しい発音は メェァックステォェァ〜ンフッ
89Socket774:05/03/16 08:28:15 ID:8Wo/NTwS
>>82

>MAX・TORをマックス・トアで区切るのが良く分からん、

はぁ?だれも「マックス・トア」で区切れなんて一言も書いてないじゃん。
おつむ狂ってるの?

>というか、日本人にはマックストアという読み方は難しい。

全然逆だって。バカですか?

「日本人には」なんて書いてると込みると本社アメリカ人には
「マックストア」という読みができると思いこんでるみたいだね。
そもそも英語には促音(「ッ」とつまる音)なんて存在しないん
ですが?(ネイティブアメリカンの英語には存在するらしいが)。
「日本人には」どころか「日本人に向けて」作られた(変な)
発音なんですが?

>マックストアと読ませたいなら、MACSTOREに変えてくれ。

イミフメ。なんでMAXなら促音が入らずMACなら促音が入ると
自分勝手な脳内発音規則ができあがってるんだろ?この低脳ちゃんには。
90Socket774:05/03/16 08:29:35 ID:8Wo/NTwS
>>88

「ッ」が入ってる時点で全然正しくない発音。
91Socket774:05/03/16 08:50:24 ID:01m72+lo
たしか、日本法人だと、マクスター
向こうだと、マックストア だったキガス
92Socket774:05/03/16 08:54:20 ID:0iTTkkIS
逆だな
93Socket774:05/03/16 09:23:55 ID:9OgV/XKe
>>89
>そもそも英語には促音(「ッ」とつまる音)なんて存在しないんですが?

これマジ?
俺英語しゃべれないからわからんのだけど、
HOTとかCATとかってどうやって発音するの?
いや、まぁ、カタカナで表現しちゃう日本人が悪いのはわかるけどね。
カタカナ表記しちゃうからいつまでたっても日本人は英語に弱いんだろうな。
映画のタイトルなんかをカタカナで例えば「タイタニック」と書いてしまうと
綴りはわからんし本当の発音もわからんのだよな。
94Socket774:05/03/16 09:24:08 ID:01m72+lo
>>92 そ、そうか・・・・Thinks
95Socket774:05/03/16 10:07:01 ID:VgZm/msq
英語って長音もないでしょ
マクスタもマクスターも同じ
マークスタでもマク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━スタ!!!!
でも同じ
96Socket774:05/03/16 10:14:30 ID:YahrcIxB
DENONは?
97Socket774:05/03/16 10:15:52 ID:Tzuq9AUg
>>60
の意味がわからないので教えてくださいな
98Socket774:05/03/16 10:29:03 ID:U36xv8FS
口を「エ」の形にして「ア」を発音するつもりで、さあ!!

「メァーークストゥ!!」

これが通というもの。
99Socket774:05/03/16 10:35:59 ID:id2jiYQW
MacStore
MS信者は買えないHDD
100Socket774:05/03/16 15:54:21 ID:/YxTjmox
>>98
通ならMatrox
101Socket774:05/03/16 18:50:36 ID:ZZWpwC6D
マクストール
102Socket774:05/03/16 19:03:29 ID:ddnP8yOK
訳わかんなくなって来たから隣のHカップで
美人美乳お姉さんに悪戯して怒られてくる。
103Socket774:05/03/16 19:07:04 ID:nbXMl90l
まんどくせーから幕田でいいじゃん。
104Socket774:05/03/16 21:05:57 ID:aeq9KiDb
メァクストァ社
105Socket774:05/03/17 03:36:04 ID:zfBIH8dm
ムァックストゥアァ
106Socket774:05/03/17 03:46:31 ID:nd7puh6a
ファックスター
107Socket774:05/03/17 04:51:55 ID:+T1ws8rd
車はマスタング、戦闘機はムスタングと読むオレ
108Socket774:05/03/17 05:23:18 ID:zfBIH8dm
>>97
最後の3文字
109うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/03/17 20:03:14 ID:zsWn6OMl
Mac STAR☆
110Socket774:05/03/17 21:43:03 ID:uTFwtvKa
MacStore
111Socket774:05/03/17 22:46:39 ID:G7iGo6cu
イチロー スズキも、外人に発音させると

 イティロォ〜ぅ スドゥーキ〜〜 

112Socket774:05/03/17 22:59:28 ID:v3UAXcEw
>>65
Asustek社の人間が、雑誌のインタビューで、社内ではアスーステックで統一されています。
でも、好きなように呼んでください、と言っていた。
113Socket774:05/03/18 17:57:35 ID:5BnCE3N4
>>112
漢字で読めば「ふぁーすー」
114Socket774:05/03/18 17:59:26 ID:4vsi3WMk
韓国政府のHPでNET投票
竹島が韓国領土か日本領土かの投票やってます。
さあどっちの領土になるかな。
http://www.korea.net
115Socket774:05/03/18 20:25:02 ID:ORbXPN5C
マクストールだとなんか、フランスに同化した北方の名家でいそうな名前だ
116Socket774:05/03/18 22:59:03 ID:+w2f9FNw
膜巣 透
117Socket774:05/03/19 03:07:22 ID:r+f00xHL
俺マクスターだとおもてた。リアルで。
118177:05/03/19 13:44:24 ID:Vo6QQF2X
nVIDIAってなんて読むの?
119Socket774:05/03/19 13:50:00 ID:x0aBkOeP
ん?びでぃあ
120Socket774:05/03/19 13:51:00 ID:PgVr4SxZ
俺はえぬ?hぃでぃあ
って読んでる
121Socket774:05/03/19 13:54:43 ID:x0aBkOeP
マクストー
122Socket774:05/03/19 14:41:37 ID:zOziP9Na
MatroxとMaxtorを読み間違える奴。
123Socket774:05/03/19 14:44:46 ID:PgVr4SxZ
>>122
よく居る
気がする
俺もMatrox使ってたけど安定性なかなかよかった気がする
124Socket774:05/03/20 17:34:55 ID:LWSxkkZ9
マクスターって日本の自動車会社が商標登録してて使えなかったから,苦し紛れにって聞いたけどね
125Socket774:05/03/20 23:41:10 ID:31pGhFzO
スラシュドットジャパンにあった書き込み

Re:このタレコミで得た一番の情報 (スコア:3, 参考になる)
Namany のコメント: 2005年03月02日 20時35分 (#702153)
(ユーザ #19002 情報)

バッタもんとの違いが2つあります。
まず、元の商標が有名であるかどうか。
基本的にバッタもんの場合、元の商標が有名です。
次に、商品ジャンルが重なるか否か。
バッタもんの場合、商品ジャンルが似てるというか、そのまんまです。

「マクスター」の場合、ダイハツ工業株式会社が第4056422号で登録しています。(スペルはMAXSTAR)
しかし、「ダイハツ マクスター」でググってみても、具体的な商品が引っかからないため有名な商標とは言えないかと思います。

また、ダイハツの商標「マクスター」の「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」は以下の通りです。

12 船舶並びにその部品及び附属品,自動車並びにその部品及び附属品,二輪自動車,自転車並びにそれらの部品及び附属品,乳母車,人力車,そり,手押し車,荷車,馬車,リヤカー,タイヤ又はチューブの修繕用ゴムはり付け片

一方、HDDの場合は

9 電子計算機,その他の電子応用機械器具及びその部品

に相当するため、商品ジャンルが全く異なります。
126Socket774:2005/03/21(月) 15:19:51 ID:jWXXdHDD
メイファ無修正
127Socket774:2005/03/21(月) 15:25:00 ID:wiMQZX9V
Maxtor=サムソンより壊れやすい
128Socket774:2005/03/21(月) 16:54:34 ID:ui1E87Ms
ティレルかタイレルかで年代が分かるよな
129Socket774:2005/03/21(月) 17:13:45 ID:4XNafV/a
>>127
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130Socket774:2005/03/21(月) 17:14:25 ID:IwX+50IZ
マキスターはだめか?
131Socket774:2005/03/22(火) 00:54:46 ID:aCSAeuxm
うーん。幕だとマクセルと被るしなぁ。

俺は最初マックストアって読んでてパーツ屋で「マックストアのHDD下さい」って言ったら
「マクスターのHDDですね」って言われて顔から火が出そうになったが、
その直後どちらでも良い事を知った。今はマクスターって読んでるよ。
>>107
俺も同じだ。車のほうをムスタングと呼ぶのには少し抵抗がある。
親父はどっちもムスタングって呼んでるけど。
>>115
アルザス地方の名家マクストール家って感じがするな。
>>128
タイレルP34カッコいい!でも俺はティレル世代。
132Socket774:2005/03/22(火) 09:34:37 ID:KCFxi4jx
俺、米系日本人なんだが、爺さんの名前はマクスター・マスタング。
133Socket774:2005/03/22(火) 09:44:55 ID:UO4uHyUh
読み方わからん会社の製品なんて買わね
134Socket774:2005/03/22(火) 10:00:01 ID:v3iQiGxV
>71
ぶっちゃけ、ありえない
135Socket774:2005/03/22(火) 12:39:01 ID:PkZZYeYE
○マックストア
○マクスター
×マクスターは間違い
136Socket774:2005/03/22(火) 21:51:58 ID:KCFxi4jx
吠えペン、島袋並の勢いだけのレスでマクスターを語れ。
137Socket774:2005/03/22(火) 21:54:01 ID:veHOwdoe
知人はマック・ストアー派で
漏れはマックス・トア派
138Socket774:2005/03/22(火) 21:58:39 ID:xtoQEi9O
俺ははマクストオア派
139Socket774:2005/03/22(火) 22:05:40 ID:nYXXaCwK
public boolean Maxtor(String 笑) {
 if(笑.equals(マックストア)) {
  return true;
 } else {
  return false;
 }
}
140Socket774:2005/03/22(火) 22:16:52 ID:dF8yPC3L
>>137
( ゚д゚) < マックスぅ
(#゚Д゚) < トアッ!!!
141Socket774:2005/03/22(火) 22:52:54 ID:clDqaU/h
ヤナガシャーワ
142Socket774:2005/03/22(火) 23:24:21 ID:vpuTwPMb
マトロックスと読むんだよ。
143Socket774:2005/03/22(火) 23:40:18 ID:3TjRrbiM
メクストルじゃなかったのですか!?
144Socket774:2005/03/23(水) 10:04:57 ID:ZfonPNew
>>131
ムスタファなのかマスタファなのかでスター魚津でもめる予定。(最終決戦の場所がそんな名前)
145Socket774:2005/03/23(水) 10:21:34 ID:h4ktFVrx
ASUS=アサス
146Socket774:2005/03/23(水) 11:23:47 ID:Uy4ucuWG
マトロークスのはどどくれっつったら店員に氏ねって言われた。
147Socket774:2005/03/23(水) 13:13:02 ID:1IqnzG9g
じゃあマッドマックスでいいじゃん。熱いし
148Socket774:2005/03/23(水) 13:22:50 ID:ngRAN5kJ
>>145
エイサスだろ
149Socket774:2005/03/23(水) 13:33:53 ID:wWzlqP0L
アスースだ馬鹿ドモ
150Socket774:2005/03/23(水) 13:39:34 ID:LqLhL2HF
ASUS=リミッター
151Socket774:2005/03/23(水) 15:29:24 ID:YCXcH5jZ
まだやってたのか
152Socket774:2005/03/23(水) 19:46:30 ID:Ls4n3B3O
あ?てめぇ、釣りか?
殺すぞ
153Socket774:2005/03/23(水) 20:06:39 ID:vHs6BfUg
あ?てめぇ、釣りか?
殺すぞ
154まんこすたー:2005/03/23(水) 21:30:48 ID:qICbl2kr
リンゴすったー。

ASUSはアサスでアスースではないです
これは正規代理店(Unityコーポレーション)から聞いています
155Socket774:2005/03/23(水) 21:36:57 ID:3ckWriAS
日本人ならレイディオじゃなくて ラジオ
レイディオンじゃなくて ラデオン
つーことは マクスターで無問題
156Socket774:2005/03/23(水) 22:17:02 ID:gHQgrbhl
radeonはラデオンで通じるんだ
はじめて知ったよ
157Socket774:2005/03/23(水) 22:21:37 ID:3gzd/+QD
>>155
わけわからん。
158Socket774:2005/03/23(水) 22:30:15 ID:Cc/nIsu9
RADEONってオノデンじゃないのか
159Socket774:2005/03/24(木) 00:44:54 ID:Uwcytnaz
オノデン坊やは小桜悦子
声を聞く度、チンチンムキムキー
160Socket774:2005/03/24(木) 01:08:42 ID:0Hg2fGMW
(・∀・)チンポー!!
161Socket774:2005/03/24(木) 01:23:34 ID:Cy147WYH
>>159
元気ボッキチンポッポー!
オーノーデンッ
162Socket774:2005/03/24(木) 10:17:42 ID:bBQKSE1F
>>154
やっぱアサスで正解だったのかw
163Socket774:2005/03/24(木) 10:55:34 ID:HBujMOKB
>>154
日本に最初にASUSを紹介したDOS/Vパラダイスでは「エイサス」と読んでいるのでそちらが正解。

ユニティは間違っています。

そして俺様は「アズ・アス」と呼んでやっています。

>>159
小桜では、「勝ったも同然」ですよね。
164Socket774:2005/03/24(木) 11:16:26 ID:LL8FBFpq
>>94
「これからはよく考えます」ってこと?
165Socket774:2005/03/24(木) 11:42:25 ID:9+Q4GyLd
>>162-163
おい!ASUSのサイト逝って会社案内→採用情報見て来い!
166Socket774:2005/03/24(木) 15:55:53 ID:J7WvF5nc
167149:2005/03/24(木) 19:05:57 ID:tfPPPsNL
>>154
馬鹿!死ね!
168Socket774:2005/03/24(木) 23:22:44 ID:WAj0m9kc
台湾の会社だから英語読みする必要は無いわけだ
169Socket774:2005/03/24(木) 23:24:49 ID:dZDqLnnB
>>166
なんだよw
アスースってw


気が抜けちまったじゃないか。
170166:2005/03/25(金) 15:56:05 ID:ZHbfPyU4
>>169
漏れにいうなよw
ASUSにいってくれたまえ
171Socket774:2005/03/25(金) 20:51:00 ID:0cr4Qy/B
まっくすとーる?
172Socket774:2005/03/25(金) 23:51:08 ID:Cb4FnuUi
俺の親父はASUS社にバキューム行ってるんだけど
エイサスと呼んでたぞ
173Socket774:2005/03/26(土) 14:27:51 ID:u+A9/Q0S
おい!
ヨドバシの店員にアスースのマザーはどこですか?って聞いたら
あぁwアサスですね?って言い直された・・・orz
174Socket774:2005/03/26(土) 20:18:12 ID:a0gHoZhD
アサス?はん!読み方も知らないのかここの店員は!
ってデカい声で言ってやれ。俺には胃炎。
175Socket774:2005/03/26(土) 23:17:34 ID:Orb4aJ57
俺はツートップ店員がエイサスと言って宝
エイサスと覚えた(7年前
176ぼるじょあ ◆H6wikgcXIU :2005/03/27(日) 10:41:02 ID:9HRo8SRW
(・3・)エェー ぼるはツゥトップよりも
ヨドバシカメラを活用してますyo!近いshi☆


モノによってはポイント含めてヨドバシの方が安いDEATHからNE☆
CPUとかメモリー、MB以外のその他周辺機器とか等などですかNA
177Socket774:2005/03/27(日) 12:16:58 ID:8527KNj/
”んまっくすとぅあぁ”と言ってマクスターとマックストアの中間をいってみる
178Socket774:2005/03/27(日) 15:43:27 ID:PsjkQ+3s
>>176
新宿にでも行かないと品揃え悪すぎだけどな
179Socket774:2005/03/27(日) 15:44:38 ID:PsjkQ+3s
ビックパソコン館のパーツ売り場もバカみたいに縮小されちゃったし行く価値無いよ
180Socket774:2005/03/27(日) 15:49:05 ID:ed27DR3k
アオペンとエイサスって読んでた…
181Socket774:2005/03/28(月) 01:22:58 ID:epx/RzYN
アオペン、アススと呼んでます。
182Socket774:2005/03/30(水) 09:11:16 ID:VndUvi8Z
エィオゥプゥウゥウゥンッ
183Socket774:2005/03/30(水) 11:13:53 ID:DKc3o+yJ
()笑
184Socket774:2005/03/31(木) 14:20:41 ID:0OfVZAwE
マックスター
185Socket774:2005/03/31(木) 19:49:26 ID:f/QJ+c+a
そもそもヨドバシの店員ってジサカーなの?
186Socket774:2005/03/31(木) 22:06:56 ID:hl1659/5
AOpenのホームページ見るまで
ずっと青遍だったよ
187Socket774:2005/04/16(土) 20:25:41 ID:1mWeWxal
188Socket774:2005/04/29(金) 14:44:54 ID:CUXhPRPP
マックスタ〜 食べたその日から〜 味のとりこに〜 …

漏れも年寄りだな。
189Socket774:2005/05/02(月) 11:55:14 ID:k5cJoFDo
Maxtor マペケトォーレ
ASUS エイスース
AOpen エイゼロペン
RADEON ラッドイー王長島
190Socket774:2005/05/02(月) 12:02:57 ID:k5cJoFDo
マックス、寂しいんだーよ。マーックス、抱いてほしいのさ。
デュンルルンルル デュンルルンルル デュンルルンルル・・ル
・・・go・・・
191Socket774:2005/05/06(金) 15:01:06 ID:I5vnwRp3
おれの友達イッサバスとかほざいてた 失笑
192Socket774:2005/05/12(木) 00:17:27 ID:pPJwwcDC
処女膜スター
防電袋破るのがハァハァ
193Socket774:2005/05/12(木) 23:43:41 ID:rl5kjGVQ
またくさった(げほげほ
194Socket774:2005/05/14(土) 02:35:00 ID:Q5QTjh/F
え、マクスターじゃなかったの?
195Socket774:2005/05/14(土) 14:51:37 ID:CKNERId8
一番下保守
196Socket774:2005/05/14(土) 22:25:01 ID:YH0tsC4y
まけますたー
197Socket774:2005/05/14(土) 23:07:18 ID:pkUBiftZ
んだ
198 ◆nekoZ/dHE2 :2005/05/15(日) 00:34:38 ID:BaOtUCq3
まくすたーまくすたーまくすたーあqwせftrgyふじこlp;@
199 ◆rbnOkIrnRc :2005/05/15(日) 00:37:43 ID:8eBMOzbU
てす
200Socket774:2005/05/15(日) 18:45:08 ID:CzvHyQMQ
Itanium2の読みは?
201Socket774:2005/05/15(日) 20:27:24 ID:4APyBu2m
あんちにぅむ つー
いたにうむ つー
あい てぃー えー えぬ あい ゆー えむ  に
202Socket774:2005/05/15(日) 20:29:37 ID:w0vfIel7
最下層記念
 
203 ◆nekoZ/dHE2 :2005/05/15(日) 23:31:18 ID:BaOtUCq3
>>200
itaい,
niいちゃん痛いよぉ
um,そうか痛いかよしよしじゃあ
2本だ

どっかでこんな風に書かれていましたが・・・なんのこっちゃ
204 ◆Zsh/ladOX. :2005/05/16(月) 22:02:13 ID:JvRvJL8R
海底
205Socket774:2005/05/17(火) 11:37:52 ID:zKR7o9p/
海底って何ですか?
206Socket774:2005/05/17(火) 19:29:07 ID:/bxPleIS
>>205
ageるな
sageろ
207Socket774:2005/05/18(水) 14:24:19 ID:euw3DiL9
漏れ「このマトリックスのHDDください」
店員「マトリックスの6B300S0ですね。これでよろしいですか?」
208Socket774
マトリックス・・・・・・・・・