1 :
Socket774:
>>1 コア2つと言う、文字通りのデュアルコアという気がするが・・・
お前はどんなのを求めてたんだ?
きっと、
>>1はデュアルコアと言う名前のコアが載ると思ってたんだよ。
5 :
Socket774:05/03/03 14:13:13 ID:xqmou0Gf
AMDにぎりはないが...
>IntelのNetBurst世代の“デュアルコア”CPUは、いずれも、一般的な意味でのデュアルコアではないことになる
>IntelがNetBurst系デュアルコアを、あくまでも中継ぎのソリューションとしてしか考えていないことだ
>Meromは、デスクトップとモバイルの両方をカバーする「ユニファイドアーキテクチャ」CPUで、最初からマルチコア化を前提として設計されているという
>Intelの実装では、調停やキャッシュのコヒーレンシはオフチップで取るため、AMDより不利になると推測される
6 :
Socket774:05/03/03 14:21:01 ID:eC3cxIxM
>>1 実際に動作面でどういう差があるのか詳細に説明してみろや
速けりゃ実装がどうだろうと関係無い
速くなかったら笑う
3.8GHzx2だったら期待。
Dualコアって最初はクロックsageで出してくるんじゃなかったっけ?
そのためのモデルナンバー制導入だと聞いた覚えがあるような無いような・・・
最高3.2GHzです。
まぁ、デュアルCPU買うこと思えば、結構安いみたいだし欲しいかも。
性能低下と言っても、やっぱり裏で何か動かしながらもう1つのCPUをフルで使えるのは快適だろうし。
ベンチは弱そうだけどね。
ぶっちゃけベンチはどうでもいいし。
12 :
Socket774:05/03/03 15:01:17 ID:xqmou0Gf
爆熱までならゆるせるけど、プレスコ
2つ並べたらイメージ的にはメルトダウンしそう('A`)
コアが熔けたりしないか本気で心配だ。
プレスコ一つでも火災発生するのに
16 :
Socket774:05/03/03 16:51:05 ID:/fxPWuZe
スミス(鍛冶屋)フィールド(空間)→鍛冶場
(゜∀゜)
とりあえず空冷無理そうだな
あぁ、熱くなったら自動でもっさりするから大丈夫か
鍛冶場→火事場
Athlon 64のデュアルコアは、コアの切り替えをCPU内蔵の
クロスバースイッチで行うのに対して、Smithfieldは
「Smithfieldでは2つのコアの間でバスの調停を行なう必要がある。
通常のデュアルコアの場合は、CPU内部に調停を行なうメカニズムを
持っているが、Smithfieldではそれは持たないと推測される。
この場合、「Advanced Priority Interrupt Controller (APIC)」によって、
チップセットと両CPUコアの間で調停を行なうことになる。」
つーことで、チップセットが担当する事になる。
まぁ、なんでもCPUに詰め込んじゃうのはあんまり好かないけどな。
マザー側にピンを付けるような仕様も嫌いだけど・・・w
激しい熱
↑ ↑ ↑
______
| __ |
| | | |
| |__| |
| | | |
| |__| |
|______|
まぁ、プが熱いっつってもぶっちゃけグラボの方が熱くなる事の方が多いわけだけどな。
プよりゲフォの方が熱いわけだが・・・
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109590349/ 最初に流行らしたと思われる俺が言うのも何だが・・・w
ちなみに、多分モッサリを流行らしたのも俺
どちらも先のAMDのC'n'Qとメモリコントローラー内蔵の計画に沿っての宣伝だったのだが
まさかここまで流行るとは思わなかったよ。
>>11 中の切り替えスイッチが糞だから、そこまでマルチタスク早くならないよ。
はっきり言ってH.Tの方がマシかもしれないくらいだ。
あと、こんな爆熱コア2つをまともに運用出来る冷却ファンはあんまり無いと思うぞw
素直に安くDualしたいなら、GeodeNXにしとけ
こっちだと、SocketA使えるからマザボ買い替え不要だし、安いぞ。
ネットプロ
24 :
Socket774:05/03/03 18:45:29 ID:hJ4yQwnz
いわゆる本来のデュアルコアには従来のマルチプロセッサには無いメリットがあるわけで逆もいえるわけ。
しかしこいつは両方の長所は無くて欠点だけ受け継いでる。
25 :
Socket774:05/03/03 19:07:38 ID:ZK7R8OF3
現在のパーツを最大限いかしたとして
CPU 30,000
M/B 25,000
CPUクーラー 4,000
このくらいで買える?
やっぱり400Wの電源では無理があるかな
なんでここで聞く
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
28 :
Socket774:05/03/03 20:15:36 ID:nzCdC0mx
HT無しか・・・
FSB1067MHzのP4でHT効かせた方が速そうだ
29 :
Socket774:05/03/03 20:59:25 ID:/fxPWuZe
AMDが64bitとかデュアルコアとか素人には耳新しいものでシェアを広げようとしているのが
良いか悪いのかわからないけど問題なんだろうね。
AMDみたいに真面目に商売するよりゃIntelみたいにテキトーに消費者を上手く
騙して商売する方が儲かるのさ。
今、PentiumDを買うと、もれなく
CPUコアがもう一個ついてくる!
コアが2個でお買い得!さぁ、この機会お見逃しなく!
デュアルコアなものはデュアルコアだからしょうがない
それより、IBMのcellも凄く胡散臭いんだよなぁ。
なんか、デュアルディスプレイだ、と言いつつ、
その先にそれぞれPC1個ずつ、計2個繋いでるのとおんなじ感じ。
それは違うと思います
うむ、さすがに違う。
それはちょっとハズし杉
ああ、すまんすまん。俺的には、
それくらいのインパクトがあったもんで。
ギャグにしか思えん。
つーか、何でIntelはこんなの作るんだ?
廉価なデュアルCPUプラットフォームって事かな?
なんて言うか、Intelだからまだ安心ではあるけど他のメーカーがやったらキワモノ扱いされても仕方無いな。
V○Aとか。
これ、玄人嗜好のパッケで売られたりして
SLIみたくベンチだけ良くて実アプリではさっぱりな結果になりそう
>>41 むしろ、逆だと思うぞ。
DualCPUは、ベンチでは基本的に不利だけど、実作業で快適になる。
写真を見たとき、
一瞬、海外のオタが急いで作ったネタなコラだと思ったのは俺だけではあるまい。
ウリってまだ会社が存在してたニダか?
っつーよりは
お披露目用の展示品なのにやたら汚いなと。
わざとヒートスプレッダ剥がしたような後付けるの?
それとも展示用モックが間に合わなくて先にちょこっと作ってたやつのヒートスプレッダ剥がしたの?
って感じ。
47 :
Socket774:05/03/03 22:47:48 ID:/fxPWuZe
メロンが出るのが2006年末(約2年後)
メロンの値が落ち着くのが2008年頃(約3年後)
メロンの高クロックが買いやすくなるのが2009年頃(約4年後)
・・・
気の毒すぎて突っ込めねえよのAAとピッタリマッチの状況
さすがに鍛冶場よりは、AMD+VIAの方がまだましだな。
51 :
Socket774:05/03/03 23:10:46 ID:JrBbX9Er
インテルはPentium Dを使って家電分野に進出!
その第一弾は電子レンジ!
ツマンネ
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
練炭コア
58 :
Socket774:05/03/04 19:40:58 ID:voz/OHxJ
59 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/04 23:26:04 ID:3zthEu37
single
( ゚д゚)マンコ
HTTon
_ ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
⊂彡
Dual
( ゚д゚)マンコ
( ゚д゚)マンコ
Dual HTTon
_ ∩ ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!! ( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
⊂彡 ⊂彡
_ ∩ ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!! ( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
⊂彡 ⊂彡
60 :
Socket774:05/03/04 23:32:37 ID:UKb70wlS
片方のコアはダミーだな。
もう片方がHTTで動いてる
コピペ乙
>>60 処理内容によっちゃそっちの方が速そうだ…
>58
インテルモガイテル
という風に見えてしまう。
インテルはマルチコアMPU設計については
経験が浅いので許してあげてください。
66 :
Socket774:05/03/05 06:17:10 ID:i45WVPXX
>>59 なんで最後4倍になってんだ?2倍だろ?
Dual HTTon
_ ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
⊂彡
_ ∩
( ゚д゚)彡 マンコッ!!!マンコッ!!
⊂彡
FSB800北森が発売された頃の希望に満ち溢れていたあの日に戻りたい…
プレスコでるまで待ちとか言う人が結構いたあの頃に…
いくら何でもこれは酷かろう…
こんな代物出すんならAMDに先行を許してもプレスコ or ドタンで粘って全リソースを
Meromに投入してさっさと仕上げた方が良い気が…
XeonDPより遅いんじゃAMDのDualCoreと勝負にならないぞ…
Intelには既存のCPUで粘るという選択肢は最早存在しない。
クロックを3.8GHzで止めると宣言した以上、
クロック上昇以外の方法でパソコンメーカの新製品サイクルにあわせた新製品を出しつづけなければならないから。
>>68 むしろ全リソースをMeromに集中するからこその間に合わせじゃん。
もしこの間に合わせ程度のCPUを本気で作りこんでたらry
71 :
Socket774:05/03/05 16:47:18 ID:eeqmhUQA
('A`)
誰かまともなスレタイで建てて纏めろよ。
正直乱立ウザい。
74 :
Socket774:05/03/05 17:31:34 ID:/uAe1Pdl
【プレスコ】スミスフィールドでInрェ灰になる日【笑】【笑】
スレタイなんて飾りだと思うけどなー
出てもいないCPUの議論スレならここでよくね?
76 :
Socket774:05/03/06 23:26:51 ID:jRzIlmuH
なんちゃってデュアルスレのなかで
>>71 が
最も伸びているから持ってきたんでしょ。
たぶん動画再生以外がcellもビックリするくらい遅くて、結局汎用には
intelとAMDって事になる。
言いたい事は分かるが、文法とレスのタイミングが正しいかは疑問だ