1 :
Socket774 :
05/02/23 08:32:31 ID:KOOxa71M 計測器性能は世界一 東北大スーパーコンピューター 東北大が運用するスーパーコンピューター(スパコン)が、計測器の性能を評価する国際審査で、 対象項目28項目のうち16項目で世界最高記録を達成、総合評価でもトップになった。 同大のスパコンは地震メカニズム分析や音速航空機の設計などに広く活用され、各分野の専門家が行う先端研究を支援している。 潜在力の高さが認められたことで、一層の性能向上を目指す動きに弾みがつきそうだ。 同大のスパコン機種はNEC製の「SXー7」。 現在、世界の市場は米国が主導権を握り、主に演算の速さだけを指標とする評価方式では、IBMがトップの座にある。 しかし最近、新しい評価方式として演算能力に加え、 スパコンの能力として重要な時間当たりの演算器とメモリー(データを保管する記憶装置)間の送受信の速さ、 複数の演算器を結ぶデータ送受信の速さも重視する指標を、米国教授が提唱。 日本の学者も協力して、新たな方式を作り上げた。 「HPCC」ベンチマーク(指標)と呼ぶ新指標に昨年11月、東北大情報シナジーセンターが登録し、評価を受けた。 その結果、全評価項目のうち、演算器とメモリー間の速さなどメモリー性能で8項目、 演算器間の速さなどプロセス間転送性能で4項目など16項目で世界最高値を記録。 45のトップクラスのスパコンの中で圧倒的に高い評価だった。 同センターのスパコンは、32個の演算器を搭載した装置を8セット配置し、大容量の情報を高速演算できる。 その能力は1秒間に2兆回の計算が可能だという。 現在の利用者は2000人で3割は東北大以外だ。東北大の研究に生かされている成果として、 地震学者が地震震源地の破壊の様子を計測し、被災地に余震の情報提供を可能にしたほか、 航空宇宙分野では音速機開発に向けた空気抵抗力、機体強度の数値化などがある。 同センター副センター長の小林広明教授は 「高い評価を受けて満足。スパコンのランキングで日本の占める割合が激減し、中国、韓国などが追い上げる中、 この評価を機に国、行政はスパコン研究開発に力を入れ、支援してほしい」と話す。
2 :
Socket774 :05/02/23 08:36:09 ID:PIyQVlJq
2げとー
なんだか良くわかんないけど… 3げっとなのー o(^-^o)(o^-^)o
スパコンも自作の時代?
5 :
Socket774 :05/02/23 08:43:03 ID:r4Jakp0j
また東北大か! イイネ
日本はスパコン分野では凄いみたいだけど、お上にそれを活かそうという姿勢が全く見られないのは何故ですか?
8 :
Socket774 :05/02/23 11:26:34 ID:75++jAAe
スペックをわかりやすく頼む。 メモリは1000Gぐらい?
9 :
Socket774 :05/02/23 11:29:56 ID:sKUmuoB0
うさだのトリップ出すのも簡単だな
10 :
Socket774 :05/02/23 11:33:19 ID:+4AKnHCy
2000Ghzって事?
うおっ!! 漏れの学校にこんな凄いコンピューターがあったとは… 去年、情報シナジーセンターで情報解析学の授業受けてたけど そんなスパコン見たことねー
スパコンって何?真空波動拳?
マザコンの亜種 ファザコンよりたちが悪いらしいぞ
スパ・・・スパ・・・ スパッツコンプレックス? そりゃたしかに性質悪いな
一秒間に二兆回って、自作ヲタ二兆人集めても敵わない?
17 :
Socket774 :05/02/23 18:25:43 ID:jXvjj4CN
素晴らしいエンコード用マシンだ
スパコンなんて貰っても結局2chとエロゲにしか使わんよ。
19 :
Socket774 :05/02/23 19:49:52 ID:yNDSsjUQ
エロゲを40万種同時プレイできる
20 :
Socket774 :05/02/23 19:58:29 ID:u+lKex7r
1ヶ月でネトゲで最強になれそう
東北大は衝撃波とか流体の数値計算ではトップクラスだからなぁ。 いいもんもっててうらやましい。
東北大スゲー!!!
まあ、俺を認めた大学だからな
日本は軍需が弱いからスパコソも伸びない
25 :
Socket774 :05/02/24 09:52:54 ID:N/4igMxK
けっこう前のニュースなんだが、今朝の朝日新聞県内欄にも載ってたな。 家庭用パソコンの100万倍の性能だとかなんとか。 ワケ ワカ ラン ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ < < < ) ) ) (_)| (_(_) (__)_) 彡(__)
個人で買えますか?
100万倍の性能か 俺のPCがAtlon64 3200だから Atlon 3200000000になるわけか 俺馬鹿?
29 :
Socket774 :05/02/24 12:14:23 ID:mfEozDUh
何が100倍かは書いてないぞ。
なんでこういうのを分かりやすくするために、PC一台で作業すれば2日かかるところを 10分で終わらすことができるとかかかないのかな?
>28 ついでに赤く塗れ
32 :
Socket774 :05/02/24 12:28:30 ID:ssTv0hvs
(・3・)で、これで地震よそくできるの?
33 :
Socket774 :05/02/24 12:44:24 ID:/bzw9qyl
まぁ何年かあとにはインターネットとメールしか使わないそこらの パソコンでも1秒間に2兆回するようになるだろう。
>>33 地球温暖化防止の為、むやみやたらにPCを製造することが禁止になるとおもう。
PC一台つくるのにトラック1台分以上の精製水をつかい、精製水をつくるのに
石油を使い..
オレのピストンには劣るな。
37 :
Socket774 :05/02/24 17:56:06 ID:mfEozDUh
たしかに匂いは勝てないだろう。
つか、東北大はベンチに登録して評価されただけで、凄いのはNECの方じゃないのか? それとも、これだけ凄いスパコンを導入できる予算があったってことを言いたいのか?
>>38 そういううがった見方をするのはイクナイ!!
情報シナジーセンターなんて名前になってんだ。 昔は情報処理センターだったのに。
41 :
Socket774 :05/02/25 23:25:43 ID:HPfWEI90
確かに東北大が開発したわけじゃねえからな('A`)
東北大→NECな香具師が開発して同大卒の営業が売り込みに言ったのかもしれない。
東大はなんかまともな事やってんの?
44 :
孟宗 :05/02/26 08:01:31 ID:vgm8ky+I
西沢氏が学長だったころの東北大工学部は最高のレベルだったと思う。
やはりピーチグループがかかわっていたのか
46 :
Socket774 :05/02/26 16:06:02 ID:K7c0lHkX
1秒間に2兆回ピストンしたら、 ちんことまんこはどうなりますか?
腫れる
48 :
Socket774 :05/02/26 16:43:29 ID:IX6wv/R6
坂田利夫(地神利夫) 1941(昭和16)年10月 大阪府大阪市に生まれる。 1960(昭和35)年 私立灘高等学校卒業。60年安保闘争には高校時代から関わる。 安保闘争に専念するため浪人。このときの挫折感が、後の地神の、「暴力では何も解決しない」という思想につながることになる。 1961(昭和36)年 京都大学理学部数学科入学。 活動的だった高校・浪人時代とはうってかわり、大学時代は勉学一筋に過ごす。 1965(昭和40)年 京都大学理学部数学科卒業(理学部首席)、大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程入学。 数学→経済学という転向は、地神が高校時代から考えていた道筋であった。大学院進学後は、マルクス主義的経済政策に没入。 1967(昭和42)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程修了、後期課程進学。この年、大阪市立大学大学院の前田 邦弘(前田五郎)と漫才コンビ、コメディNo.1を結成。 1970(昭和45)年 第5回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 新人賞受賞 1971(昭和46)年 昭和45年度 第1回 NHK上方漫才コンテスト 最優秀話術賞受賞 この2度の栄冠が、坂田(地神)にお笑いの道への 専心を決意させる事になる。 1972(昭和47)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士後期課程単位取得退学。第1回 上方お笑い大賞(読売テレビ) 金賞 受賞 1979(昭和54)年 第14回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 大賞受賞 坂田利夫の本名は、地神利夫であるが、阪大の社経研では、「地神論文」は有名かつタブー。 マルクス主義的な「開発独裁」が、開発途上国の資源配分を最適化することを数理経済的に実証した、 秀逸かつ衝撃的な論文。 この論文は阪大では受けいれられず、地神は、 博士課程の学生であるにも関わらず学生運動に加担したこともあり、博士号を授与されず、 数年のODののち、追われるように阪大を去っていった。
これネタなのか? マジなのか?
50 :
Socket774 :05/02/26 19:19:20 ID:cKRQnjQd
2004.11現在の世界ランキング。
http://www.top500.org/lists/plists.php?Y=2004&M=11 1秒に2兆回は超すごいね。
当時の国内ランキングは
1位:The Earth Simulator Center
2位:Institute of Physical and Chemical Res. (RIKEN)
3位:Grid Technology Research Center, AIST
4位:National Aerospace Laboratory of Japan
5位:Kyoto University
6位:National Institute for Materials Science
7位:Institute for Molecular Science
8位:Meteorological Research Institute/JMA
9位:University of Tokyo
10位:Grid Technology Research Center, AIST
11位:National Institute for Fusion Science
12位:Vodafone (KK) Chuo
13位:Vodafone (KK) Chuo
14位:Hitachi
15位:Doshisha University
>>46 普通に2兆回/秒もピストンしたらちんこが光速超えちゃうだろ。
ストローク長を0.15mm以下にすればなんとか秒速30万km以下に収まるかな。
52 :
Socket774 :05/02/26 20:18:28 ID:qn827rHE
つか、ニュー速向きのスレじゃねーか?
とんぺーマンセー
我が国万歳はニー速で。
55 :
Socket774 :05/02/27 13:53:51 ID:FSqAwoud
これでエンコしたら速ぇーんだろうなぁ。
2Tフロップス
57 :
エタノール :05/02/27 14:18:09 ID:N0AeqVSQ
これってπ焼きはどれくらい?
58 :
Socket774 :05/02/28 04:53:01 ID:iOxbDLZ9
>>294 俺、中・高は部活ばかりしてたからね。
家に帰るのはいつも夜遅かったし、自分の部屋にはTVなかったから、
AVを友達から借りてもほとんど見る機会はなかったよ。
疲れてるから、深夜に居間でこっそり…って気力もでなかった。
そんな感じで、AVをまともに見始めたのは18の夏休みから。
部活引退したから、夏休み中に家に誰もいないときは見まくったよw
当時ちょうど椎名舞と遠野ゆき美が有名になり出した頃で、この2人のは随分借りたよ。
59 :
Socket774 :05/02/28 06:04:34 ID:Ap3v6A38
ていうか、2兆回は速すぎだろw
あちこちに誤爆してるやつガイル
具体的にどういう成果をあげてるのかもアピールしてくれ
NECのSXっていったら地球シミュと同じやつじゃん。 東北大の功績はどのへんにあんの? ほとんどはNECのベトクルチップの力なんじゃないの。
少し考えてみ PS2を8台用意して、FFを高速化しようとしたらどういうシステムやプログラム 組めばいいとおもう? 横に並べて、全体の演算量を上げるのはそうとうに難しいことなんだが。
そろそろ三流大学の劣等感丸出し学生が沸いてきましたね。
65 :
Socket774 :05/02/28 14:09:29 ID:+bXmqk4B
三流大の学生は劣等感感じるほどのプライド無いから 劣等感を感じるとしたら二流大学の奴ら。
地球シュミレータと比べてどんなもんなのかよくわからん。
ちなみに地球シュミレータは
計算プロセッサのピーク性能 8GFLOPS
計算ノードのピーク性能 64GFLOPS
計算ノードの主記憶容量 16GB
総プロセッサ数 5120
計算ノード数 640
ピーク性能 40TFLOPS
主記憶容量 10TB
http://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/
67 :
Socket774 :05/02/28 16:59:19 ID:3vsvcrP2
これをエンコマシンにしたらソース30分の番組どれくらいかかる?
こいつはフェニックス1号何台分くらいなんだろうか 想像も付かん
つーか、金出す所がありゃ、特定の目的で速いやつはこの板の住人だって 世界で5本の指に入れるのぐらいは作れるんじゃない? 後、専用のソフトも必要だけど。
71 :
Socket774 :05/03/01 17:03:01 ID:QtT0EG38
PCに挿すスパコンってどうなったの?
フェニックス1号>>>東北大スーパーコンピューター
たしかに原子炉よりスパコンの熱密度は高い
なー、地球シミュレータの計算機棟をX線写真とったら、martixみたいな 写真とれそうだよな。 CPUボードが8枚ずつのノードが整然とならんでるわけだからさ。 とってみたいなー。