1 :
Socket774 :
05/02/16 17:55:56 ID:ivSI6cRP
. -―- . やったッ!! さすが
>>1 !
/ ヽ
// ', おれたちにできないスレ立てを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
【各種HDDのベンチマーキングの結果】
http://www.storagereview.com/comparison.html Benchmark Database - Select Test To Sortのメニューから
見たいベンチマークソフトを選んで[Sort]ボタンを押すと総合結果の一覧がでる。
次に各HDDのチェックボックスをONにして[Head-To-Head Comparsion]ボタンを押すと
詳しい内容を比較できる。
【IDEのHDDをUSB2.0化ソフト】
【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える
IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??
SwapManager本体→
http://www.geocities.com/swapmanager2000xp/ 【仕様用途】
ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
http://www.dos.co.jp/item/C160.html http://www.dos.co.jp/item/C161.html まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
■Winnyで動画等落として保存
■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
■C:\をHDDに保存してバックアップ
■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その1*********
?(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件で、BIOSの対応はまた別問題。
?(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
(2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
SP2はスタンバイパッチ不要。
(・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
値の名前:EnableBigLba データ型:REG_DWORD 値のデータ:1
これをダウンロードして実行しても可→
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/LBA.lzh ※VIA 4in1ドライバの場合も、標準IDEドライバを使うこともあるのでレジストリ追加が必要。
(・∀・)チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
(例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport Driver導入)
?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
(・∀・)Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない。
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その2********* ?(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが? (・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。 ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK ?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか? (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に 書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが 破壊したり、パーティションが破壊されたりします。 ?(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。 (・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、 先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。 標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。 だから、無印WindowsXPの場合はSP1以降の統合ディスクを作ってOSインストールすれば全容量認識できます。 環境によってはインストール中にF6押してBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。 ?(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか? (・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入) なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認 1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル リードエラーの発生率 2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル 規定通りの性能が出てるか 3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間 4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定 スタート・ストップ回数 5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数 7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シークエラー率 8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シーク性能が正常かどうか 9 Power-On Hours Count→使用時間 通電時間 10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触 スピンアップを再試行した回数 12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定 電源入切回数 191 Gsense Error Rate→過度な衝撃 衝撃センサーが感知した加速度 192 Power Off Retract Count HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数 193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定 ロード・アンロード回数 194 Device Temperature→エアフロー 温度 196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 代替セクタ処理が発生した回数 197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 現在異常があるセクタ数 198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数 199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B) デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数 値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。 各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを。
各社の実容量 400GB 海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ 日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ 300GB マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ 250GB 日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (´∀`) 1ギガ オマケスルヨ !! WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ 200GB マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !! 海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ 160GB 日立 153.83GB 165,173,704,785 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !! マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !! 海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ WD 149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ 寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !! 120GB 日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (・∀・) 3.5ギガ オマケスルヨ !! マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (´∀`) 3ギガ オマケスルヨ !! 海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ WD 111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ 寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !! 80GB 日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !! マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (´∀`) 2ギガ オマケスルヨ !! 海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ 寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
幕下の工作員には要注意 糞ニーのゲートウェイキーパーズと同じだ 誰か幕を熱心に弁護していたらIDを見て疑え 他のスレに他のネタで書いていないやつは幕下専従工作員と思え 本当に幕下が素晴らしいものなら わざわざ工作して回らなくても、他社より高い値段でも売れるだろうさ HDD相場を良くて考えてみることだ
先にネタを振っておいて叩くやりかたって朝鮮人のようですねw マクスター狂信の発生&叩きはサムスン社員の工作w
ほらな、手法がGateway Keepersと似てるだろ?
15 :
Socket774 :05/02/16 18:59:50 ID:KnwSKBBj BE:1409235-#
gateway keepers ってなにw
>>1 乙
今度は定期的に涌いてくるディスク複製のネタもテンプレに盛り込まん?
unix で dd とか true image とか
18 :
Socket774 :05/02/16 22:39:23 ID:C2jB20gz
ゲート( 0w0 )キーパーズあげww
ディスクのコピーの仕方。 dd if=/dev/zero of=/dev/hda
無事コピーできました。
>>19 さんどうもありがとうございました!
19を実行しちゃうのは嘘を嘘と見抜けない初心者と20だ 19を実行してNo such device or addressと出るのはよく訓練されたSCSIだ ホント テンプレはwikiにでもまとめて欲しいぜ
別に海門のDiskWizardとかでパーティションのコピーとかできるじゃん
>>22 別にそんなソフト使わなくてもコピーできるわけだが。
だがその発言は愚かだ
スレ立ての度にものすごい量のコピペ大変そう あほーとかにまとめておいてリンク貼るとかだめなの?
なら君がやってくれ。 テンプレサイトとしてリンクさせて貰う。
海門250GBの容量テンプレに無いね。 海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ てか、日立と同じか(w
HTP370が載ったATAカードって160GのHDDを正常に使うことができますか?
日立は・・
論外なのかも。
サムソンは・・
<丶`Д´>サムスンだけ大きくシェア伸ばしてるニダ
日立はともかく海門て強かったんだな。 個人的にはWDが来てて満足。
35 :
Socket774 :05/02/17 17:53:34 ID:IkI5fBYq
アンチ幕の正体は海門信者だった
今時メーカー間で差がない耐久性しかよりどころがない海門信者哀れw
185 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/16(水) 18:19:27 ID:EU1ncJpb
耐久性で勝ってるから良いじゃないか・・。
187 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/16(水) 18:34:53 ID:yfMW0IWR
>>185 そう。
ストレージに一番大切なのは耐久性。
だから薔薇を買っちゃうんだよな。
158 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/15(火) 23:04:11 ID:U60RHDy/
幕だけは勘弁な。
180 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/16(水) 15:49:41 ID:qZTsX4sZ
Maxtorは遅くて熱くて壊れやすい
181 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/16(水) 16:08:17 ID:xPvPI9n8
DELLのPCに入っていたMaxtorはほとんどお亡くなりになりましたよ。
それ以来MaxtorはHDDと認めておりません。
186 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/16(水) 18:20:32 ID:pkGRxEGd
専従工作員の数では圧倒的に幕下の優勝だ
それは認めよう
199 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/17(木) 00:49:25 ID:kllCv7+p
DiamondMax 10でやっと互角ってのが哀れだな…。
可哀想だから煽りにきても暖かく見守っててやるよ。
200 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/17(木) 00:58:13 ID:fTp7Yefu
Maxtorの流体軸受けモデルは、意外と高周波音が耳につくんだよね。
Seagateの方がその辺は優秀。
発熱もMaxtorは5400rpmでもかなりある。
207 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/02/17(木) 13:22:41 ID:x7Szq0qX
幕は5400rpmはともかく、なんで7200rpmを買う奴がいるのか不思議。
>>29 DellをWDにとられたのがきいたな。>Maxtor
37 :
Socket774 :05/02/17 19:57:22 ID:tXgPPZ38
クラスタサイズってどれにしてる?無駄にしたくないから最小の512バイトにしてるけど
日立は自社製品もあるから強いかと思ったけど、 言われるほど伸びてないね
日立は小型メインだからね。 3.5は台数が圧倒的、利益は少ないけど。 海門も売っても儲からなくなってきてるので、小型に手を出してる。
確かに小型なら今のところ日立がダントツってイメージはある 薄利多売も限界があるかぁ
現在のシステムドライブが5400rpm2MBとクソ遅いので WD360GDに買い替えを検討中。。。 体感的に全然違うのかい? 意見を請いたい。 740GDのが魅力的ではあるが、なにぶんそんなに金がありません つД`)
12月にシステムドライブをFireball3 40GからWD360GDに換えたんだが今となっては違いが思い出せない そんな感じ
>>41 用途によるとは思うけど、漏れは7200 2MBから360GD-GHA2に変えたよ
普段全く体感できないけど、Janeの起動 (漏れログが1GBくらいある) とか、
DriveImageとかが異様に速くなったよ
まぁ値段的になこと考えると別に〜って感じかな、漏れはね。
44 :
Socket774 :05/02/17 22:26:30 ID:Yu2SmwGf
今日店に行ったら日立の250GBでSATAの方がATA100より安くなっててびっくり いつの間に!
>>41 U5→7K250に替えたとき、Win起動時間が半分位になって感動したよ
チータンWにすれば更に・・
レストンクス
普通にSATAの7200rpm8MBにOS入れたほうが得策ですかね?
現在こんな構成
HDD1 システムの40GB/5400rpm2MB PATA
HDD2 データ用80GB/7200rpm8MB SATA
HDD3 データ用160GB/7200rpm8MB PATA
新しく買うHDDは今HOTな250GBSATA辺りにしてそこにデータを移し、
HDD2の80GBSATAをシステムにまわしたほうがいいかね?
360GD買っても容量的な増強は全く望めないので魅力をいまいち感じかねてる。
上記の案にしても体感的には変わらないのでは・・・と思ったり。
>>43 みたいにログ1Gなんて全くないし。
余ったHDDは鯖にでもまわすか。。。
今調べたらログちょうど1.50 GB (1,613,343,804 バイト)だった、、
確かに2chのログ集めしてる奴にとっては展開すると時間かかって面倒だな。
>>35 >今時メーカー間で差がない耐久性
耐久性で劣らないなら、平熱キープができるなら、
どうして繁より安い値段なのに繁よりシェアが低いのか
はぁはぁ・・・ 250G単騎で行くか120Gくらいのを2台で行くか パーテ構成も含めて迷いすぎて知恵熱が出てきた
( ゚Д゚)
>52 80G+160Gを提案してみる
>>52 どんな組み合わせ以上に
250G×2のRAID1が最強
250GBx4でRAID5とか組んでみるかなぁ・・・
250GBx2でRAID5とか組んでみろ
馬鹿は黙れ。
馬鹿な自分は黙って書き込んでます。
(;´Д`)
ふむ・・・133プラッタの250G単騎を考えていたけど 80G+160Gっていいかもなぁ せっかくSATAにするのだから物理ドライブ間の早さを体感してみたいしなぁ
体感は無理でしょ、流石に・・・
65 :
Socket774 :05/02/18 08:44:45 ID:/zkJHwOW
シリアルATAとパラレルATAって一緒に使えますか?
一般的には使えることが多いぞ
67 :
Socket774 :05/02/18 11:52:11 ID:p66gwX2C
不良セクタが出まくってる海門の200GBを 不良部分だけをパーティション分けて FreeBSDでvinumでconcatして180GBのHDDとして使っている。 すごい綱渡り気分。
>>65 一部に
・IDEx2+SATAx2:最大4台まで (865のIntelなど)
・IDEx2+SATAx2:SATAはRAID専用 非RAID不可 (K6に多い)
という制約があるね
IDEx1のタイプは大抵大丈夫
K6って
71 :
Socket774 :05/02/18 12:40:59 ID:6khYEWfH
MAXTORの4R120L0を買ってつないだのですが コンピューターの管理で拡張パーティションを設定するときに 最小の8MBで設定してしまいました。 そのせいなのか{未割り当て}が{空き領域}に変わらず、パーティション変更のところはプライマリパーティション しか選択できなくなりました。 このHDDはデータ用で、前から使っているHDDにシステムなどは入れようと思っています。 どうすればいいでしょうか?
やっぱ133Gプラッタって80Gプラッタに比べると 起動やシャットダウンが体感的に早かったりするのですか? それともたいして変わらない?
>>72 変わらない
普通の環境である限りすでにHDDの速度が起動・終了に影響することはない
影響するのはそれ以外のデバイス
XPをチューニングするツールがFree・市販いろいろあるので試してみるといい
変わるのはアプリの起動や動作等。 起動終了はハード固有。 まああまりにも遅いディスクや速いディスクだと変わるけどね。
なるほど・・・アプリの動きに関わるのは魅力的ですね
>>68 ICH5の制限は、
・エンハンスモードでPATAとSATAが全使用可能、SATAからブート不可
・コンバインドモードではPATAを一つ潰してSATAからブート可
っつーもの。必ずしも4つって訳じゃない。
あと別にVT8237は必ずRAIDになるってことはないよ。
>>72 起動時にかかる時間の多くをディスクアクセスが占めているようなら、速くなる。そうでないなら大して変わらん。
速くなったとしてもそれが体感できるかどうかは知らん。
ハイバネーションは確実に速くなるな。
>>41 全然違う。明らかに違う。価格も違う。
価格に問題ないなら絶対に買い替えたほうが良い。
>>76 >・エンハンスモードでPATAとSATAが全使用可能、SATAからブート不可
XP,2kならSATAからブート可能。
すみません質問です。 OSのパーティションだけがchkdsk/rでスケジューリングして再起動しても、毎回飛ばされてしまいます。 この場合どのようにすれば解決できるのか教えてください。
↑すみません、OSは2kで、NTFSです。
82 :
Socket774 :05/02/18 18:46:57 ID:e8Hs5f0U
>>71 プライマリーパーティションでかまわないじゃん。
ってか、きょうび、8MBくらいのデータ、なんぼでも動かせるだろ。
その8MBのパーティションを削って最初からやり直せよ。
アキバPCホットラインのHDD価格情報見やすくなったな。
新たにHDDを買いたい。3DのMMOの利用中心なんだが、 2台買ってOSとゲームのドライブを分けて使おうと思う。 最初はごく一般的な7200rpmのHDDを考えていたんだが、 Raptorがいいと聞いた。 ただやはり単価が高いので躊躇してるんだが、 7200rpmの最新機種160GBとRaptorの36GBでは 体感速度はどの程度違うもんなんでしょうか。 特にランダムアクセス。 RAIDはランダムアクセスが弱いらしいのでやめようと思ってるんですが どっちがいいでしょうか? 後同じ160GB製品では総合ではDiamondMax10が性能はいいらしいですが、 いや、こっちのほうがいいとかはありますか。 質問ばかりですいません。
ラプタンはシークタイムが短いからランダムでも理論上速いのは言うまでもないけど 3DのMMO中心程度では無駄投資になるんじゃないかな どんなに小さなファイルでも断片化してればその分速く感じるだろうけど それでもデフラグ済みの一般的な7200のHDDの方が遥かに速いよ
>デフラグ済みの一般的な7200のHDDの方が遥かに速いよ ごめん、これはウソw 同じくらいで差は出ないって意味ね
海門7200.7の40GBからラプタン36GBに変えたら、FF11のエリアチェンジがちょっぴり速くなったよ。 MMO中心でもそれなりに効果はあるかと。
妄想のインターネッツはここでつか?
>>44 日立のS-ATAはコネクタ脆いから、自損保険みたいなのに入っておけよ。
店の保険かけて、値段ATA100と同水準だろ。
デフラグしない。 160GB 4個繋いでるんだが、2ヶ月に1個差し替え。 買う→システム入れる→システムの入ってたディスクに一番古いデータ入れる →空になって元システムのドライブを売る の繰り返し。 つまり、古い順から、8ヶ月で売却。 売ったヤツの買値と売値を比較するとすげー損しているが、 直近の買値と直近の売値とではそれほど差がない。
PATAとSATAって体感できるほど違う? PATAの方が発熱低いとか壊れにくいとか安定してるとかよく聞くんだけど、実際SATAはだめぽなの?
そんなもんマザーによりけりだろ
95 :
Socket774 :05/02/19 08:37:33 ID:IxouTi4A
ケーブルとかコネクタとかが、どうかしてるんじゃないの?
>>90 うは・・・やっぱりか・・・・
漏れHDS722525VLSA80を2台買って2台ともS-ATAのコネクター折ったorz
98 :
79 :05/02/19 12:54:33 ID:sskTUJph
>>82 イベントビューワ見てみたんですが、原因らしい物は見当たりませんでした。
セーフモードも効果なしでした。
回復コンソールに関しては、起動時にエラーとなり全く動きませんでした。
思い当たることは、Big Driveに対応させる際、SP4+レジストリ書き足した位なんですが。
どうにも駄目ですいません。
99 :
Socket774 :05/02/19 13:03:56 ID:I0qIRntn
HDDをバルクで買ったんだけど ネジはついてこないの?HDD本体のみ届いたんだけど
それが普通じゃないの
自宅用の常駐ファイルサーバのデータ用に 200GB x 2 の ミラーを組もうと考えています。5400rpm の PATA HDD の 機種をどれにするかという状況で、重視する指標は 発熱 > IDLE時ノイズ > 速度 という感じです。現在のお勧めHDDは何になるでしょうか?
>自宅用の常駐ファイルサーバ 正直にWinny用って書けよw
104 :
102 :05/02/19 14:52:55 ID:5i1HKvJe
>>103 既存サーバのリプレースで、提供するサービスは以下の通りです。
内向け NFS, samba, sendmail
内外向け imap, http
# 今のサーバのHDDのスピンドル周りがうるさくなって
# 来たので、そろそろ準備が必要だなという感じです。
というのが全部、虚偽であり、Winny用だと思って頂いても
構いませんが、お勧めがありましたら御教授いただけると
ありがたいです。
105 :
Socket774 :05/02/19 15:07:45 ID:5EKa5/Qa
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
200Gで5400rpmなんてあんの?
108 :
Socket774 :05/02/19 15:56:52 ID:5EKa5/Qa
ない。
5A250J0
今時5400rpmは発熱が大きいといわれる幕くらいしかないな。
耐久性もなくただ遅いだけだったりしてw
112 :
Socket774 :05/02/19 16:18:28 ID:PfwTcuog
日立 153.38GB 165,173,704,785 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !! が正しい。 今フォーマットしてる俺が言ってるんだから間違いない。
113 :
訂正 :05/02/19 16:20:30 ID:PfwTcuog
日立 153.38GB が正しい。 今フォーマットしてる俺が言ってるんだから間違いない。
日立 153.83GB 165,173,704,785 byteは 180GXPの時の実容量なのかな。
>>112 512 bytes 単位でない時点でおかしいんじゃないかと。
前スレにあった情報から7K250は 日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !! ってことかな
117 :
85 :05/02/19 17:49:27 ID:ql4Ey8al
>>86-88 レスサンクス。
劇的に変わるならラプターにしようかと思いましたが、
微妙なところみたいなので、普通のにしておきます。
118 :
Socket774 :05/02/20 00:23:10 ID:RaA/CPhU
静かで熱くならない早い海門だとしても マザーのチップやUSBで相性悪いことが多いと意味がない。 という俺に気がついた。
シゲトって相性問題多いのか?
7200.7はチップはぬるいが、ドライブの熱は大きめ。 振動もかなり大きいし、セミのようにシャーシャージージー鳴きまくり。 外付けケースで使ってみればハッキリ分かる。 ノバックのUSB2.0で問題なし。
恵安のNECチップのやつで問題ないよ 7400.7+
122 :
Socket774 :05/02/20 00:41:53 ID:XvAwgsVN
OCバージョン
123 :
Socket774 :05/02/20 00:46:02 ID:6EFYZExM
俺のハードディスク富士通のでした
あ、ただし.7はラトックのUSB2.0と相性あるよ。1394の方は動作報告あるけどね。 VIは1394の方がだめだったけど今は逆。
>>90 日立はまだマシ、幕は最悪w
日立にひびが入るくらいの力で基板からぽっきり逝きます
未だパラレルATAな漏れは勝ち組。
SATAで折れるって奴はプロレスとかやってんのか?
そうか?おれ幕も海門使ってるけどそんなことないぞ。
>>97 はかなり力入れたかコネクタの片方だけ引っ張って外そうとしたとかなのか?
パソコンにはずっと一台しかハードディスクを積んだことがないのですが 異なる物理ドライブのパーティション間のファイル移動や読み込みスピードは 普通に移動してもファイアーファイルコピーなみに早いのですか?
ファイアーファイルコピーなみ
即レスありがとうございます そんなに早いのなら大容量一台をやめて そこそこのを二台買うことにします
ていうかファイアーファイルコピーがなんなのかわからん。 いずれにしても同一ドライブ内のコピーはランダムアクセスだから デフラグしてあれば異なるドライブ間のコピーの方が速いだろうな。
>>130 266MBのファイル
FFC(バッファ64MB)同一ドライブ(7K250)間コピー>約15秒
7K250→180GXPコピー>約7秒
>>130-131 正確にはFFCの半分じゃない?
>>133 同一ドライブでファイルをコピーする際、
読み出し→メモリ(数十MB)・メモリ→書き込みと処理をして、
ランダムアクセスを回避するソフト。
あちゃー、リロードしてなかったorz ついでに、エクスプローラやFFCよりFastCopyってソフトが速いので、 興味があったらどうぞ(使い勝手が悪いけど)
異なるドライブ間でこそFFCの真の威力を発揮するんだろーが
>>133 以前、知人にそう言ったら反論食らった。で、よくよく聞いてみた。
DドライブからDドライブの別フォルダに移動するときと比べてたらしい。
それは移動してねぇちゅうの。
もし
>>130 が同じ勘違いしてたら笑えるんだがw
>>138 そ・・・そのへんは大丈夫です ファイアーファイルコピーの半分の速さは魅力的だなぁ 80Gplatterから133platterにパワーアップしても 速くなった感じをあまり体感出来なそうだから やはりから2ドライブの方向に気持ちが傾いています
>133platter 何インチぐらいの厚さのドライブになるんだろうなぁ・・・。
133plattter、厚さは何インチでもいいから1Gあたり50円で発売されたら即買います
日立の新プラッタは120GBだっけ?
144 :
Socket774 :05/02/20 13:43:49 ID:i/SBIRHs
消去法でいくと今は海門、よく覚えておけ
もう少し値段が下がれば7200.8が射程圏内にはいるな 来週あたりか
今までは談合でもしてるのかってくらいプラッタサイズは横並びだったのにな。 ここにきて技術の差が開きつつある。日立は120Gなん? 80G以降なんのアナウンスもないメーカーは何をやってんのやら。
>>146 海門はまだcがまだビビって入れられない技術を先行投入したからな
そこが 120/pl と 133/pl の違いだ
やっぱ勢いあるところは違うよ
技術はあるが製品化が糞下手。それが日立の現状らしいです。 日立でHDDの設計やってるうちの親父が言ってました。
>>149 量産ベースに乗せられないってことですか?
でも日立ってサポートが怖いくらい新設だよね
日立はGMRでは120G/plで止めて 今後垂直磁気記録方式で出していくとか・・? 事実まもなく1.8インチは133Gbit/in^2で 80GB製品が出るそうですし。 133GBプラッタは密度でいうとどれくらいだ?
HDDって日立が作ってるの? 買収されたIBMの人が作ってるんじゃなくて?
日立もHDDは前から作ってたが、いまのATA HDD作ってるラインは元IBMのじゃないかな。 MaxtorはHGSTからHDDの部品を買ってると思ったけど、Seagateはどこから買ってるんだろう。
>>149 坊主,頭はもう春かyo!(´∀`)アハハ
技術はあるが武装化が糞下手。それが連邦の現状らしいです。 連邦でモビルスーツの設計やってるうちの親父が言ってました。
ヘッドとかはTDKとか別会社が開発したのを買ってるだけじゃないの?
また日本電産か
>>150 製品化しようとすると「ちゃんと売れるのか」とか「今までに例が無いからダメだ」とか
上層部がそんな感じらしい。
余談
プラズマTVのときも技術は日立が上だったのに他社に製品化で先越されて
結果的に日立の商品が他社の真似事みたいになってとても親父が悔しがってた。
>>155 ・・・・!?・・・
400GBはまだ当分下がらないかな もう我慢できない
順調に値下げが続く割には話をあまり聞かないけど 実際、80ギガプラッタから133ギガプラッタってそれほど早いって訳ではないの? アプリの立ち上がりの時間とか零コンマの話?
>>159 前例が無いから却下してたら新製品や新技術はダメポ。
>>160 まだ500GB級が出てないからね。
欲しい香具師は買うだろうし売れてりゃ下げる必要も無い罠。
133Gプッタラ*4枚で500GBや5枚で650GB製品出てくれれば下がるかも。
日立あたりが120Gプッタラ*5枚で600GBを出すと踏んでたんだがw
既存技術の延長しか認めないのか>日立の上 もしかしたら白物系の人なのかもね。
>>154 ヘッドとか結構日本メーカー製が多いんじゃなかったっけ??
「前例がない」でダメ出しするところは お役所ぐらいと思っていたが、 古くからある企業も同じなのかと感じた 20年ほど前の俺。
>>159 小田原や茂原はなにを考えているのでしょうね…
データ入れてたHDD、壊れた臭いんで 新しく買うつもりなんだが 延長保証いれるならソフマップとツクモどっちが良いと思う? 後、160GB〜250GBのでお奨めなんかある?
日立って失敗を責任を厳しく問う減点採点法で査定かるんでしょ? 儲かりゃあ新技術も新製品も文句無しなんだけれど、コケたときにその部署 まるごと左遷したりするから、リスクのあることをしたがらない。 特に、或る程度の役職につくと、「大きな成功リスク&リスクあり」よりは 「小さな成功&リスク少なし」とか「成功なくても譴責されない定石的事業」 とか選ぶんではないかな。
>>168 200GB級250GB級は極端な品薄。
どれも一長一短。
延長保証に入るのなら、自損保険の付いてるのにしとけ。雷で焼けたり、
コネクタを折ったり、他の部品の故障に巻き込まれて壊れたり、のような
使手の責とされる故障原因でも面倒をみて貰える契約のヤツ。
自損保険的な付加機能要らない、英語よんだり書いたりに自信がある、とか
いうのなら、SeagateとかWesternDigitalとかMaxtorのを買うよろし。
ものによっては3年とか5年とかの保証がついてる。
ツクモでHDDかったら包装変わってた。 シネックスとか言うとこになったのか?
仕入先は複数あるみたいだぞ。 Maxtor → Synnex(色箱・説明書付)、謎の茶色箱(「箱が保証書」と言われる) Seagate → Synnex(色箱)、恵安(色箱)、透明シェルとプチプチだりのバルク 日立 → 恵安(色箱)、裸にプチプチでCFD社の保証書 SeagateのはU6の頃なのでかなり前の話。
そういえば延長保障ではないが 日本橋のPC ONE'sは相性保障は単品でも無料返品可だったな。
>>172 Synnexの方が丁寧で良いかも知れんと思った。
今までの裸のにプチプチをぐるぐる巻きにしてるだけだったし・・・
>>151 >でも日立ってサポートが怖いくらい新設だよね
特に日本のエンドユーザに対するサポートは最高だよな。HDDの。
今日さ、200GBのHDD買ってさ、スレーブにしてさ、ここのテンプレにしたがってビッグドライブに対応させてみたんだ。 OSは2000SP4だから、レジストリだけ追加してさ。 そしたらOSから見ると200GBって表示されてるのに、seatoolsから見ると137GBなの。 当然パーティション作成してもエラーが出て、正常に使えない。 打つ手なしなんですがドウシタライインデショウカ・・・orz
OSからは問題ないならwinでフォーマットすりゃいいじゃん
>>176 通常フォーマット(非クイック)で最後までいければ安心
後の再インスコの時注意してな SP4適応済CDを作っておく事をお勧めする Z(`Д´Z)
西幕幕幕日日日、次はなんにしよう?
寒
<`Д´>
182 :
176 :05/02/21 19:17:24 ID:nOMT/3Fv
レスありがとうございます OSから見てサイズは200GB近く表示されてるんですが、パーティション作成、フォーマット共に終了直後にエラーが出るです。 当然、パーティション作成時にエラーが出たドライブに移したデータも、正常に開けなくなってしまうようで・・・ ビッグドライブに対応できてないのでせうか?
FAT32でフォーマットしてましたにとか言うオチに100ペリカ
>>182 あんまり詳しくないんだけど、あとからレジストリ追加って
OSインストール時からレジストリ追加ってその時点でビッグドライブ非対応環境で使ってるわけでしょ?
もうアウトじゃない?
なんか、実際そのへんどうなの?実際正常に使えてる人、
使用容量が137G以内のうちはセーフ
>185 137G以内の容量でパーティションを切ればOK。 例えば、OS用に10Gだけ切って後は未フォーマット。 そこにOSを入れてからレジストリ追加すれば137G以上認識するから そこで残りの領域をフォーマットすればいい。
188 :
176 :05/02/21 21:21:57 ID:nOMT/3Fv
えと、あの、よくわからないんですが 137GB以下でパーティションを作れば、200GB全容量を使いきれるってことでしょうか?
既にSP当たってレジストリ追加済みのマシンで買ってきたHDDをフルに領域確保&フォーマット ↓ そのドライブにOSインストール(『既存のファイルシステムを使用』で) ↓ SP当ててレジストリ追加 ↓ 137G超のシステムドライブの出来上がり
残念賞
>>188 そういうこと。それに128GB超のCドライブじゃあ
デフラグやバックアップのとき大変でしょ。
せいぜい40GB程度に収まるように使っていたほうが運用が楽。
おこめ券
1000円
>>176 はデータドライブとして使ってるんじゃないの?
160GBのオススメは?
196 :
176 :05/02/21 22:47:47 ID:jFciboXH
すいません勘違いしてました・・・
>>189 さんの言い方を借りると
既にSP当たってレジストリ追加済みのマシンで買ってきたHDDをフルに領域確保&フォーマット
のフルに領域確保&フォーマットができておりませぬ。
当方120GBのHDDがマスターにすでにあって、システムもこっちです。
そして200GBの方をスレーブにつけてバックアップ(?)のようなことをしたいのですが。
20、110と切ってみたら110切り終えたところでエラー。
対応させるための作業はレジストリの追加しかしていませんが、この作業は正常にできていると思います。
だからseatoolsなんか使わないで管理ツールからやってみたの?
198 :
176 :05/02/21 23:00:50 ID:jFciboXH
>>197 管理ツールってOSに入っているやつですよね?
そこからは見割り当て領域が200GBって表示されてますが、それでパーティション作成が正常にできません。
初めの20は正常に切れるんですが。
HDDを診断しようとしてseatoolsを使うと、137GBと表示されています。
管理ツールからやってそれならSP当たってないかレジストリ正常に追加できてないような症状だな Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters] "EnableBigLba"=dword:00000001 これメモ帳で保存して「lba.reg」とでもリネームしてダブルクリックしてみ あ、それで何が起こっても俺は責任持たないが
ところで
>>176 のマザーは何だ?
atapi.sys使う環境なのか?
201 :
176 :05/02/22 00:09:57 ID:2oliv9VJ
>>199 やってみましたがなにも変化が見られませんでした。
>>200 ASUSのP4PEと書いてあります。
BIOSのバージョンは1002です。
それPromiseチップ積んでるみたいだけど、どこに繋いでるの?
204 :
176 :05/02/22 00:43:34 ID:mBCtFLbv
要領がつかめてなくて申し訳ないです
>>202 はいこれだと思います。HDDはST-3200822Aのパラレルです。
ちゃんと理解してない奴増えたな
プロミスのオンボが載ってるみたいだから、シリアルATAHDDにすれば いいのにね
HDDって電源、入れっぱなしのほうが長持ちするんですか? USBの外付けHDDを使ってる自分は頻繁にONOFF繰り返してるんで不安です。
>>207 ほとんどの工業製品は電源入れっぱなしの方が長持ちします。
>プロミスのオンボが載ってるみたいだから、シリアルATAHDDにすればいいのにね あれは月イチでntfsエラーが出るシロモノ。 キャッシュドライブ以外の用途は無い。 チップセットのATAの代用品にはなりえない。
通常フォーマット中に停止するようなHDDって逝ってるか不良でFAなのかな? 大抵30%台で起こる現象。 で、仕方無いのでクイックでやってみて、ためしにファイルコピーしてもジージーと延々と言いながら止まるし。 型番はIC35L120AVV207-1
後、スキャンディスクも完全でやってみたけど、 破損無いって言うし、物理的には壊れてないからケーブル類と思ったんだけど、 他のHDDは使えるしなぁ・・・
>>210 逝ってるね
まぁIC35だしそろそろ許してやれ
というかよく頑張ったじゃないか
捨てるときは敬礼ぐらいしておけ
SATAってSATA150しかないんですか? HDD買い換えようと思ったら説明書にSATA対応としか書いてないorz
>>212 敬礼したいんだけど、まだ1年も使ってない予感w
モット古い日立の型の方は4年生きてるから、ダメダナこいつw
>>213 現時点では
SATA 1 = SATA150
SATA 2 = SATA150+2の遅延起動仕様
で純粋な SATA2=SATA300 は無いのが現状なんで
SATAU対応のHDDかっておけばOK
>>210 その症状はローレベで回復できるよ 一応・・・
>215 即レスthx
リムーバルケースを買うのがもったいないので IDEコネクタを電源コネクタを頻繁に抜き差ししようと思ってるんですが 何回くらいの抜き差しに耐えられますか?
PATAケーブルは扱い方悪ければ回数1桁で逝くよ。 内臓で安いのは2000円台であるからケース買いなさいw
100回もやったらやばそう
微妙にケーブル破損して、気付かないうちにデータ化けとか、 リスクがいっぱいだから、リムーバルケース買っておいた方が無難
>>221 それやったw
ケーブル一本切れててさw
200回近くやってるけど無問題
SATAにOSをインストールするときって特別なドライバーとか必要なんですか?
ケースバイケース
>>189 そのやり方、飛ぶよ。
いつ飛んだか判らないんだが、ちょっと経つと、変なタイミングで全データ飛ぶ。
229 :
224 :05/02/22 23:52:15 ID:1JNe2RX6
>>225 「ケースバイケース」ですか・・・
しばらくOSインストールはパラレルにお世話になりそう・・・
>>226 win2kしか持ってない・・・vineでも使おうかな
低容量のHDDて、
>>228 のようなことをしなくても、
最初から壊れたことが無いのだがw
今の100GB超えがあたりまえのHDでも意味があるのかな。
もっともそうなことが書いてあるけど、
そのもっともそうなことが正しいと判断できないからなあw
幕の7Y250P0x1 WD2500JBx2が買ってきて新品状態から通常フォーマット100%のあと 「フォーマットに失敗しました」ってでた。しかしクイックフォーマーとすると正常に完了する。 それぞれ1年、5ヶ月、4か月経過してるけどなんの不具合モナし。いったい何だったっんだろう
ヘッドの動作精度が上がってるので今は不要。 各社40Gプラッタ以降は適時に温度補正やヘッドのスターティングポイント の補正が入るので無問題。
>>234 7Y250P0だけ137GB以上データ入ってて問題なし。
WD2500JBの一台は137GB以上の地点でPT切ってる。これも無問題。
三台とも233GB認識してる。
幕スレ逝った? 最近似た問題で適切な回答がされてるよ。
使ってないHDDの保管方法なんですが 水平に置いておくのと、垂直に置いておくのとどっちがいいですか?
>>239 データが入っているのでそうはいかんざき
要るデータが入ってるHDDをPCとは別に保存しておいても 必要なときにデータが取り出せない可能性の方が多いぞ
>>241 そんなこと言ったら外付けHDDなんて・・・
>>241 ミラーリングしる
必要HDD容量=必要ファイル容量*2がデフォ
2,3年使ってなかったHDDでもちゃんと動いたけどなー・・ しょっちゅう動かしてる方がいいんだろうけど
5年位放置してたDTTA-351010にXP新規にインストールしてみた。 何事もなく完了。 案外普通に動くんだね。 ネットサーフィン、2ch位だったらそれほど遅く感じない。 しかしデフラグ激しく遅い。10Gなのに。
5〜6年でHDDのスピード10倍くらい速くなってるよね。 バッファなんてウン十倍。デフラグみたいな同デバイス間のコピーだと全然違う。
>>246 ひょっとしておれが遅いと思ってるのはHDDが原因なのか?
と思ってEVERESTをちゃんと見てみた。
以下EVEREST
フィールド値
デバイスのプロパティ
ドライバ記述FUJITSU MPB3064ATU
ドライバ日付1999/12/07
ドライババージョン5.0.2195.1
ドライバメーカーMicrosoft
INFファイルdisk.inf
ディスクデバイスの物理情報
メーカーFujitsu
フォームファクター3.5"
フォーマット済み容量6480 million byte
ディスク3
記録表面6
サイズ146.0 x 101.6 x 25.4 mm
重量500 g
平均回転待ち時間5.56 ms
回転速度5400 RPM
最大内部データ転送速度133.6 Mbit/s
シーク平均10 ms
トラックトゥトラックシーク(1トラック間シーク)2.5 ms
フルシーク19 ms
インターフェースUltra-ATA/33
ホスト転送データレート33.3 MB/s
バッファ256 KB
スピンアップタイム8 秒
デバイスメーカー
会社名Fujitsu Limited
製品情報
http://hdd.fujitsu.com/global/drive Ultra-ATA/33・・・_| ̄|○
Serial-ATAあるしラプたん2出たら買おうかな・・・。
転送モードがATA33でも33MB/secキッチリ出てれば遅くはないと思うけど…
出るわけ無いじゃん
転送モードがATA100で100MB/secキッチリ出てれば激速なんだけど…
251 :
245 :05/02/23 17:01:57 ID:DoN49d0x
ベンチとってみた。 [ HDD ] 1468 Read : 9.56 MB/s ( 382 ) Write : 8.81 MB/s ( 352 ) RandomRead512K : 7.73 MB/s ( 309 ) RandomWrite512K : 6.05 MB/s ( 242 ) RandomRead 64K : 2.81 MB/s ( 112 ) RandomWrite 64K : 1.79 MB/s ( 71 ) 光より・・・
HDDバッファに納まるくらいのサイズのデータで ベンチ取ってみるとATA100でも90MB/s近く出てるな。 うちの環境だと。 意外とバス自体の実効速度は高い?
ラプタン3はまだですか?
GbE以下だ
>>251 まあ2.16GBプラッタが3枚のHDDだとそんなもんじゃない?
去年測定したHDBench結果があったので参考程度に
IBM DHEA-34330(2.16GBプラッタ×2)
Read:8520 Write:7506 RRead:3703 RWrite:2275
QUANTUM FIREBALL SE4.2A(2.11GBプラッタ×2)
Read:10153 Write:10013 RRead:3917 RWrite:2597
FUJITSU MPC3043AT(3.24GBプラッタ×2)
Read:11902 Write:11552 RRead:4093 RWrite:2938
Maxtor 90680D4(3.4GBプラッタ×2)
Read:12637 Write:12652 RRead:4109 RWrite:4230
IBM DJNA-371350(4.5GBプラッタ×3)
Read:15681 Write:7190 RRead:5553 RWrite:2381
SAMSUNG SV1022D(10.2GBプラッタ×1)
Read:21253 Write:21035 RRead:5639 RWrite:4166
そんな糞古いHDDのベンチなんて正直どうでもいい
ラプタン3ならRead70000超えるかな
259 :
Socket774 :05/02/24 18:20:17 ID:egCsWjRC
昔はアキバ行くとだいたいCOM3とかそのあたりで買うと まあまあ最安値ぐらいで買えたんだが、いまなくなっちゃったしな みんなどこらへんでいつも買ってる?
顔なじみになったパーツ屋で。 最安値よりは大体1から2割増しになるが地方だしなんかあったときの融通も利くので。
250GでS-ATAのHDDの購入を考えています。 日立、seagate、幕と三社ありますが、 どのメーカのものが一番静かでしょうか?
日立、でもブンブンするらしい
seagate アクセス音がすごい。FDDみたい。 幕 熱い
>>259 8Mバッファ以上のものなら
幕は99がほぼ最安に近くて販社保証1年RMA期間3年の正規流通品の場合が多い。
WDは暮かT-ZONE、暮はOEM物だが販社がメーカーで保証3年、ただし窓口は暮のみ。
T-ZONEは安いけど基本的に保証3ヶ月、CFD物か要確認でCFD物ならRMA期間3年物。
海門は煩いので最近敬遠してる。日立はRMAが出来ないので論外。
つい最近まではIBMはうるさいって噂だったけど、最近はどうなんかいな。 富士通のぎゅぎゅって音は結構好きなんだけどもう3.5inはないしなぁ。 WDはあまり話題には上ってこないけど、ラプター以外はあまりよくないんか?
今はIBMじゃないな、スマソ。 ついでに、パーツは大阪の話だが PC One'sがCPUは最安で、他のも全体的に安いから 面倒くさいときはそこで買う。 だが大阪人なのか、普段は1円でも安いところを探すのに 2時間近く歩いて確認してから購入してしまう俺。 流石に利幅は小さいからなのかまかりませんがw
日立のブンブンってどんななんですか? んー幕買うかなぁ…。
いいかげん倉庫用にsata5400回転大容量を出してほしい。
できれば5インチで。
今どこのメーカーも250Gが品薄だな。200Gとか300Gは豊富にあるんだが・・・ しばらくHDDを購入するのは待ちかね。
ブンブンブブブン っつーよりは('A`)グゥーングゥーンって感じだな。
>>261 日立はヤメトケ。メーカーも認める無保証品だから(w
日立てRMA無いのか、、知らなかった だから安いのか
幕は消費電力高いから熱く、夏場に不安。 海門はSATAの方はアクセス音がすごい。 日立は振動さえ防げれば特に問題なし。
その振動が防げなくて皆泣いてるわけですがw 更に言えば温度が高くなって不良セクタ出まくるのも日立ぐらいですし。 幕信者では無いですが、Bシリーズは発熱も抑えられ振動も無く良いドライブ だと思います。 PATAで言えば現状はWDが一番バランスが取れていますが物が無いのが欠点と 言えば言えなくも無いですね。
SATAで一番静かなのは?
どれもうるさい
時代はSATAなのかそうか。 俺PATAを買おうと思ってるんだが、手頃なのあるかな。(150GB前後) やはりSeagate、Maxterあたりが無難かな。
やヴぁい漏れが使ってるHDD(P-ATA*1 S-ATA*4) の1台どれかが時々起動中に ガキョ! って悲鳴あげる P-ATA海門 S-ATA×2日立 S-ATA×2幕 どれだ・・・・
ツクモの日立×4個セットは鬼だな
300GB外付け (2000円)廉売祭りに出遅れた。orz
>>279 S-ATA日立だな
俺の奴でもなる 2月上旬に刈った奴だが
スピンアップでもしてるんじゃね-の
>>281 祖父祭り3000円で外付けDVD10台確保できた
>>282 うはwww日立のHDD1月下旬と2月の上旬に買ったんだが
どちらもヤバスorz
おれもSATAの日立だけど ガキョって音するな・・・ 電源かなぁ・・・
キュピーン カチッって音がする僕のHDDは覚醒期を迎えたでしょうか?
低電圧とか、電源が足りてないとか
WDのSATAって、あまり評判自体見かけないけどどうなん?
Raptorの評判なら山ほど有ると思うが。
>>288 専用スレある。Raptorとそれ以外でふたつも。
Raptorは740使ってるけど、シーク音以外ははっきり云って聞こえない。
7200回転物は、
・静か
・低発熱
・遅くない
と揃ってるらしいが、個体差が大きくて外れると、
・鈴虫が鳴いてるような音がつきまとう
・振動がガクガクブルブル
とか。頑丈さは注目を集めて日が浅いからか、あんまり見ない。
極端に早く死んだって報告もあんまり無いね。
WD Caviar SEのことじゃねーの?
新しく買ったHDDがBIOSでは認識されるのにディスク管理に出てこない('A`)
OSでIDEコントローラの自動検出をなしにしてないか。
あっと思ったけど自動検出になってる…というかそこらへんは触ってない('A`) ググッてもあんまり情報ないなぁ。
まず、付け替えてみる。 スレーブとマスターを変えたりセカンダリとプライマリを変えたり。
そうだね。まずはそこからやりなおすよ。 でもBIOSでは認識してるんだよなぁ。サンクス。
,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 イ´Y´ ヽ ノ / ヽ、 ,/ ー-、 ,r'´`,` i \ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ { __ {;;;;;;;;j } Y´、ヽ_`j''" ノ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ δ _ ___ ___ __ ___ _ _ ___ ! ̄ウ [ ,!!、 ノノ ,, r、゙:、,l l, r'´r、ヽl、 ゙l ヽ ノ!、 r‐、 ゙i l, l l l' l l'ー'│ l `'' ,l l, i ! ! i | l l | .| | ゙Li . l, l l l' ! ! ! ! ,l .;; l, ___ i l ! l ! i l, l | .| |_,ri l, l! l' l l l l ,! '-' !'─!l l ! l ! !i, lj | .| ト、」 l, l' l l l l ,! r'┐ l, l ! l j |│l ! .! ! r、 . l, l' j l、 j l、ノ { j l、 ゙、 ゙、ノ ノ j ! l, ! ,! L.../ ,! ー' └‐┘└─''‐┘└‐┘ ゝ- ' └‐┘ー‐'ー──'
HDDって何度くらいまで平気なんだろう・・・ 俺はいつも45度くらいで常用してるけど皆さんはどんな感じ?
35度以下。
おわ 俺も気になって見てみたら41℃だ…。熱対策なんて何もしてないからなぁ。
でも30度台って固体自体も関係してくると思うけど
夏場は45度にいっちゃう時もあるが、今の時期は35度前後だなー
305 :
Socket774 :05/02/26 14:43:58 ID:SU9o9Ka1
http://www.seagate.com/docs/pdf/newsinfo/disc/drive_reliability.pdf 温度とMTBFの関係
温度 MTBF
25 232,140
26 220,533
30 181,069
34 150,891
38 125,356
42 104,463
46 88,123
50 74,284
54 62,678
58 53,392
62 46,428
66 39,464
70 32,500
現在室温22度で28度だな。 ちなみにIC35L120AVV207-1 >301のヤツ使ってるけど>300のよりいいと思うよ。 300のヤツはフィルター付いてるって書いてるけど 経験的にあの金網タイプのフィルターはあんまり役にたたない。 301のはスポンジのフィルタでよく埃とってくれる上に、 簡単にフィルタだけ取り出せるから、メンテもらくちん。 まぁ 埃をあんまりとらない=それだけフレッシュエアを吸い込んでる って事なんで300のが良く冷えるのかもしれないけどトータルでは301に一票
祭りに完全に出遅れた…… orz...
後の祭り
ソフマップ祭りとやらか。
私は40度超えないよにセッティングしてます。 30度前半で常用です。
ディスクの外周はパーティションを切った順番と聞きましたが その後、OS上でドライブレターを他より後ろのアルファベットにしても 外周は外周のままですよね?
当たり前じゃん
あふぉっぽいこと聞いてすみませんでした
今現在 フィールド値 Hitachi HDS722580VLSA80/b32 ーC (90 ーF)
316 :
Socket774 :05/02/27 11:53:30 ID:jc8HXqfX
スレ違いかも知れませんが質問させて下さい。 パソコン一般板のHDD購入相談スレで質問したのですが、24時間レスがつかず 自作板の質問スレも見ましたが、自作のトラブル質問でスレ違いのようなのでここに来ました。 パソコン一般の方は断ってきました。 内蔵HDDと、HDDケースを買ってきてノートに外付け。 その後、タワー型に買い替えした時に、ケースからHDD取り出してタワーに2台目として内蔵したら そのままデータ読み出せますか?(ドライブ名が変わってるのは直したりとかして) それとは別で、ノートに外付けしてる段階でパーテーション区切って ノート内蔵(C)外付け(D,E)みたいにしておいてEにデータを入れておいてとして タワーに、外付けから取り出したHDDをプライマリのマスターにしたら C(外付け時はD)にOS入れて、D(外付け時はE)のデータ使えますか? アプリなんかは再インストールしますが、自分で作ったデータとかです。 今ノートを使ってますが、5月頃に買い替えの予定(ショップブランドか自作)だがノートのHDDが 怪しい雰囲気なのでデータのバックアップだけでもしておこうかと思ってます。 本当はすぐに買い換えたいけど資金がないです。
基本的にいける。同じOS,同じバージョンの方がよい。 HDD接続先のマザーボードを交換した場合,パーティションは切りなおした方が 不具合が発生しにくいとされている。俺は気にせずつかっているが。
LAN接続なHDDを買ったら余計なこと考えなくていいかと思うが。
319 :
Socket774 :05/02/27 13:19:37 ID:jc8HXqfX
316です。 助言有難う御座いました。 とりあえず、外付けのを内蔵出来ることが解ったので、内蔵HDDと外付けケースを 買ってくることにします。 新PCで不安定だったらまたその時に考えようかなと。 個人的な好みですが、外付けの周辺機器がたくさん並ぶのが好きじゃないので 内蔵出来るものは内蔵したいのです。
NTFSで使っていたHDDなら注意が必要ですよ FAT32なら問題はないはずだけどね>316
もう直ぐ3月だというのに、日立の新プッタラとRaptorVがまだ出ない。。
ちょっと質問させてください。 HDD(IDE3.5)を追加購入検討中ですが,市場に売られているHDDは ATA133がほとんどでATA100が少ない状態です。 現在使用中のM/BはギガバイトのGA−7DXRなのですがATA100 までの対応となっていますがこのM/BにATA133を指しても 動作するのでしょうか?
324 :
322 :05/02/27 15:15:18 ID:E30WthUI
>>323 早速のレスありがとうございます。
ということは,ATA133のHDDがATA100で動作するということで
よろしいですか?
ぐぐれよ
>>322 YES
実際、133対応だったとしても、今のHDDでそれ程の速度が出せる物は無い
只の、理論値
SATAと、ATAのHDDのベンチ結果を見ても、さほど変わらんだろが。
327 :
322 :05/02/27 15:34:45 ID:E30WthUI
はじめての自作のときから、友から海門を勧められ HDDは、海門と教えられた。そのおかげか海門信者になってしまった。 幕を買って、びっくりした、ガガガドドドうるせーよ_| ̄|○ それ以降、海門しか買ってないんだが、信者でよかったと思っている。 それか、たまたま幕のハズレを引いたのだろうか?
幕は勝手に自爆してる感じだからな
俺も幕は1台しか買ったことない。PLUS9の120GB。 静かな薔薇IV 80GBからの置き換えというのもあったが、 これがブリブリブリブリと超うるせぇ。二度と買わねぇと思った。
コナー最高
>>328 featureTool使ったか?
だいぶ音変わるぞ
最近は海門のほうがうるさいという話を聞くが バラ4は最高に静かなHDDだったけど5以降は・・・・ 最近の幕はWDや日立と比べても遜色ないと思う
むしろバラ4が異色だったんじゃない? バラ1〜3はキンコロカンコロにぎやかさんだったし
薔薇IVは神
…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンン…………。
7200.7 Plus PATAがものごっつ静かなんだけどなぁ。当たりってだけ?
低音不感症のスレはここですか?
>>337 俺のもすごい静か。低音もないよ。
ちなみに初期ロットに近いと思う。
だいたいどのHDDもぶんぶんなってるよ。大小あるけど。
幕の4Rを倉庫に使ってるけど、静穏・低発熱の5400rpm物はもう出ないのかなぁ。 (4Rはアクセスするとチップ温度上がりますが)
世間じゃ待機時のノイズよりもスピード優先なんだろうね。困ったことだが。
低発熱、高信頼も重要な要素だ。
そんなの二の次だ!!!!
購入時の優先順位 1.速いこと 2.安いこと 3.うるさくないこと 4.壊れないこと 5.低発熱であること
・・・容量はランク外なのか?
347 :
343 :05/02/28 02:11:20 ID:qzOr0yfx
1.十分満足できる程度に速いこと (2-5のためならある程度妥協) 2. 安いこと 3.壊れないこと 4.低発熱であること 5.うるさくないこと 漏れ的にはこうだな… 使い手の好みの問題も多いか… こんなこと書いてるが、実は幕使い…(ダッテ99デヤスカッタンダモノ…)
348 :
343 :05/02/28 02:12:41 ID:qzOr0yfx
>>346 2の項目のギガ単価に含まれてるのじゃ…
>>343 幕もB系なら1,2,5はクリアしてるんじゃね?
発熱はWDに近くなってY系に比べりゃ雲泥の差だし。
でも壊れるかどうかは神のみぞ知るw
供給過剰であること
351 :
343 :05/02/28 02:31:14 ID:qzOr0yfx
>>349 禿胴
爆熱6Y120P0と6B200P0両方持っているが。
6Yはやばいくらい熱くなる…
ドライブベイの風通しが悪いと触れないくらい熱い上に、チップが燃えた報告がある。
6Bはずいぶんマシになって、その上高速、んでもって安価なので、個人的には幕の中では一番のお勧めドライブ。
値下がりが止まっていること
1. 新品であること 2. 安いこと 3.なし 4.なし 5.大容量
354 :
343 :05/02/28 02:41:17 ID:qzOr0yfx
中古は論外。 大体不調になったり(物理フォーマット)、酷使したので壊れていないけど時間の問題、 なんて物掴まされたらたまったもんじゃない。
>>351 いや実は漏れもWD2500JBが欲しかったが、物が無かったので6B250R0買った口
だったりするわけでw
で、かなりツボだったのでセカンド機も6Y120P0売って6B160P0に買い換えた。
まあ今手に入る中ではかなりお奨めだと思う。
356 :
343 :05/02/28 02:45:14 ID:qzOr0yfx
>>355 でも16Mキャッシュ物は相性問題激しいという地雷もある。
そう訊いていたんだが拡張カードに挿さなきゃ大丈夫っぽい。 最初はsil680に挿したんだがイマイチ速くない、つかバッファが効いて 無いっぽい感じだったのでヌフォ2Ultraのオンボに挿して起動ディスクに したら激速、で変わりにWD2500JBをsil680に挿してる。
358 :
343 :05/02/28 02:59:42 ID:qzOr0yfx
>>357 一部のASUS(nForce4だっけ?)だけでなく、拡張カードも相性悪いのか…
たぶん独自でバッファ処理するデバイスとは割り込みで相性出るんじゃないかな?
DTempでバッファ量をみたら マク 4R160L0 2048KB (・ - ・) セイカクニ 2メガダヨ 日立 HDS722516VLAT20 1794KB (゚听) 2メガモヤラネ だった・・・・。
質問です。 再起動時、勝手にHDDの電源が落ちてしまい、認識しなくなります。電源を入れ直すと普通通り動きます。 再現率100%で、不思議なことに電源をリレーで追加すると問題は起きません。 P4T-E + P4-2.0AGHz EG465P-VE (12V 20A) (電源電卓では足りています) HDD0: SP1614N HDD1: HDS722516VLAT20 HDD2: HDS722516VLAT20 HDD3: SP1604N で、どうやらHDD0の電源が落ちてしまうようです。 ジャンクの電源を持ってきてHDD半分やCD-ROMなどのデバイスをそちらに接続し、 EG465P-VEの負担を軽くしてやるとなんの問題も起こりません。 同じような症状の方、いませんか? やはりこれは電源に問題があると考えるべきでしょうか?
一応ご存知とは思いますが・・・ EG465P-VEは他社の350〜400W程度の実力しかなく、負荷が掛かると12Vが振れ る、ヘタリ易い等、あまり評判の良い電源じゃないですよ(^^; 電源電卓で計算して各出力に15〜20%程度余裕がないと辛いと思います。
あっ、それともう一点、MBのコンデンサは大丈夫ですか? 時期的にコンデンサ問題に該当する製品ですので、その辺も怪しいかも。
>>361 ラッシュカレントでプロテクトが動作してる模様
HDD2台を0.5〜1秒くらいタイムラグをつけて電源投入してやればいい
>>361 それね、電源が原因だと思うよ。
私も以前似たような症状になって電源交換したら治りました。
VGAが強力だったりすると更に電源が原因の予感
>>366 小難しい横文字言葉はわからんけんど、再起動ならHDの電源は
入りっ放しで回転したままだべ?
間違いなく起動時に電源の容量が不足してるぽいね。
スピンアップのときは大電流が流れるし、P4だから12Vで軽く250Wは超えてるだろうな。
SATAIIはスタッガードスピンアップって、複数台HDDがあるときに
スピンアップするタイミングがずらされる仕様になってるみたいだな。
>>369 うちは一瞬電源落ちてから再入されてる悪寒。
現時点で店頭で入手できるHDDのなかで、 最速のものはどれ?(Raptorはのぞく) ・Deskstar 7K80 (7200rpm,Serial ATA II/3Gbps) ・6B300S0 DiamondMax 10 (7200rpm,Serial ATA II) ・6B300R0 DiamondMax 10 (7200rpm,Ultra ATA/133) ・Barracuda 7200.8 SATA (7200rpm,Serial ATA,NCQ,8MB,133GB/Platter) ・Barracuda 7200.8 (7200rpm,Ultra ATA/100,133GB/Platter) とりあえずここらへんのモデルが、各社の最上位機種だと思います。
>>371 6B300S0>7K80>6B300R0>7200.8SATA>7200.8PATA
海門は相変わらず遅い
374 :
Socket774 :05/03/01 04:43:06 ID:Ix/dTUiH
>>369 変なM/Bだと
>>370 みたいになる。
まともなM/Bなら普通は切れない(正確には回転が止まらない)。
Raptor以外は速度差なんて体感できるレベルじゃないだろ
376 :
361 :05/03/01 06:42:56 ID:Gez3uapV
みなさん、ありがとうございます。 やはり電源ですか。電源電卓では12V 18.6Aとギリギリ大丈夫そうだったのですが、 古いものですからもうへたれてきているのかもしれませんので交換してみます。 電源容量不足によるトラブルは何度か経験したのですが、いずれも電源投入時に”バチッ”と 切れてしまっていたので、これが電源のせいなのか自信がありませんでした。 実は拡張IDEカードでも問答無用で電源落ちることもあったので。 しかし何で起動や使用中は何の問題もないんでしょうね…。
>>364 M/Bのコンデンサは大丈夫みたいです。膨らんでもいません。というより日本製ばかりです(ルビコンとサンヨー)。
かなり酷使しましたが、さすが3万円弱もしただけありますw
ものすごいどあほうな質問ですが、 PATAのコネクタしかないM/BにSATAカード刺して、SATAのHDDからWinXPブートってできるんですか?
勿論出来る BIOSでSCSIからブートへ設定すればいい
>>380 えーと…BIOSブート時にはPCI経由のデバイスにはアクセスできないと思ってたけど違うのか…
HD160GBなのに111GBしか認識されない・・・・
>>381 じゃあVGAがオンボードじゃない人は画面、見ないでインスコですか
できんことはない
>>375 6Bの100Gプラッタ16Mバッファはケコ体感できるぞ。
>>386 マシン何台も持っていると、16Mバッファの相性問題が改善するまで手を出したくないな…
漏れ的には6Bの100Gプラッタ8Mバッファあたりが無難な線だね。
容量的には160G〜250Gあたりがお買い得ってとこかな?
しまった。 会社用に 160G 一台買ってきたんだが、 WD にしようと思って 出かけたのに、なぜか幕を買ってしまった
ちゃんと冷やすように
390 :
Socket774 :05/03/01 16:36:54 ID:rpCMY6vT
冷やさないと影響が出るHDDなんてありえないね。 そんなもん不良品だよ!不良品!!
プリックマ、プリックマーーーーーーー
>>390 じゃあ車の冷却水抜いて走れ んで訴えろ
発熱するものは冷却して使う これは科学的な仕様であって
おまえの妄想では世界は動かない
いや、そのたとえは変クマー
まずはお二方とも御自分の頭を冷やしてくださいませ。
2週間位前にデータ用HDD(60G)が飛んだので
昨日新たに160GのHDD買ってきたわけですが
>>5-7 を実行してみてもパーティションが切れない・・・orz
このスレのログも全部読みましたが解決策不明なので質問させていただきます
環境は・・・
OS:Windows2000 SP4
(atapi.sys:5.0.2195.6699)
M/B:A7N266-VM Biosは1007
IDE1
Master:ST320014A
Slave:DRW-2S81(DVDRW)
IDE2
Master:4R160L0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050301170352.jpg ↑ディスクの管理の画面・・・この状態でパーティション切ろうにも切れないorz
他に何か情報が必要ならまた書き込みます
ディスクの署名をしる
397 :
395 :05/03/01 17:26:30 ID:VuDmTLEF
>>396 それだけでよかったのか・・・丸一日悩んでたのはいったい・・・orz
正常に動くようになりました
・・・・・・。
3月末に引っ越さなきゃならないんだけどHDDの運搬が怖いわ。 本体から外してプチプチにぐるぐる巻きにして箱に入れて新聞紙でも 丸めて隙間に詰め込んでおけば大丈夫だろうか。
( ´゚д゚`)えー
そんなに心配なら自分の手に持って運べ
402 :
Socket774 :05/03/01 18:02:12 ID:p0Mfk+9C
心配ならぷちぷちを大量にして新聞に丸め込んで、 後はもう転がらないように詰めるだけで、 特に気にすることはないと思うよ。 個人的には自分で運ぶほうが神経質になって疲れるだろうなあ。
厳重梱包の上、割れ物注意の札でも貼って運ぶよ。
確かに自分で運んだ方が疲れそうだし。
だいたい9個も持ち歩くのもな。
そんなわけでレスありがとう
>>401-403
割れ物注意の札が貼ってある箱を平気でボンボン投げる運送会社は・・
406 :
Socket774 :05/03/01 19:55:06 ID:cnPYSBDF
bmpの拡張子をjpgに変えただけだし。。。 そんなんでうpすんなよ。
ALT+CTRL+PrintScreenも知んのかい。 そんな低スキルの奴はSMARTなんか気にする必要なしw
>>409 いやアクティブウィンドウのキャプチャなら Alt + PrintScreen でいいし…
>ALT+CTRL+PrintScreen CTRLいるのか?
ケコーンオメ
414 :
Socket774 :05/03/01 20:28:25 ID:cnPYSBDF
これ携帯で撮ったんですがW
なおさら馬鹿、と
見れば分かるっちゅーねん マジで池沼なのか?
417 :
Socket774 :05/03/01 20:48:27 ID:cnPYSBDF
てめえに言ってねえじゃんW
誰?
>406 分かった分かった教えてやるよ、危険域、とくに01とC7の値が不味い すぐには壊れないだろうが泣きたくないなら早く新しいHDDを買ってデータ移し変えろ 分かったら帰れ
ワラ
(笑)
422 :
Socket774 :05/03/01 21:34:05 ID:cnPYSBDF
ワラ
ここ1,2年の間に買ったHDDの感想 ST340810A…ゴムパンツ。それだけ。5点 ST380021A…ずば抜けて静か、だった。あの当時は。昔8点今6点 2F040L0…爆熱無音。7点だけど用途によっては11点 4R120L0…静かだけど熱い。ちょっと壊れやすいかな。6点 HDS722512VLAT20…低発熱で静かなんだけど、振動と猫が…。7点 HDS722516VLAT20…ハズレ引いたかな。ヴゥ〜〜ンヴゥ〜〜ンて振動が凄い。猫鳴き。2点 WD2500JB(GV)…鈴虫がいたがいつの間にか消えた。バランス良だが在庫少。10点 WD740GD…速い。低発熱でスピンドル音は静か(他の7200回転より良好)だけど、シーク音は最大。CP?知らね。9点 次に買うならWDかな…
WDの320Gなかなか出回らないね。 幕買おうかと思ってたがWDが出たのでそっち狙ってるんだが。
>>424 例の地震の影響かもしれないな
強行生産せずに異常がないかのチェックや製造機器の整備・交換作業を
きちんとやっているからかも知れんな
そう考えるとむしろ製造・出荷を遅らせていることを高く評価するべきだ
今バラ4なんだけど、7K250とか7200.8に替えたら体感速く感じられるかな?
>>425 地震か、新潟の時も半導体工場とか止まってるしね。
マターリ待つとするか。
>>426 用途やその人によるけど、薔薇IVはかなり遅い方だから、十分体感できると思う。
以前、15GプラッタのDTLAから20Gプラッタの薔薇IVにしても遅くなったのがわかったし。
>>392 ちょっ、ちょっと冷静になってくださいよ!
> 冷やさないと影響が出るHDD
~~~~~
って書いてますよ!
430 :
Socket774 :05/03/01 22:24:59 ID:pjYbZJS9
ダウソなんかせんと動画入りHDD落札したらええねん
>>429 もう釣れたんだからいいだろ?
とっとと引っ込めカス!(藁
速さや容量なんてそこそこでいいから低音低発熱高信頼性をコンセプトにしたHDDいい加減でないもんかね
434 :
Socket774 :05/03/01 23:21:01 ID:wqcpHj40
吸いませんどなたか教えてもらえませんか。 現在、80G,200G、200GのIDEハードデスクが動いてます。 OSを乗せている80GのHDDをクリーンインストールしwin2000からXPにOSを 切り替えようと思っています。 試しに使っていなかった40GのHDDで実験した所、200GのHDDそれぞれを認識しませんでした。 2000で署名をしたHDDをXPで認識させるにはどうすればよいのでしょうか?
急いで口で吸え!
認識しないはずねぇよ。
スネークマンはすっこんでろ!
SSはGifがよい
クッション変えたらショーツがアソコに食い込んじゃってやな感じ(+д+)
誤爆スマソ(´・ω・`)
|-`).oOどこの誤爆だろう・・・
低反発?のクッションが(・∀・)イイ!!って話題で、買ってみたって話です。 まあ気にしないで…。
誤爆の9割は故意。 >434 吸え。
低反発なんてそのうちに反発しなくなる。 うんこだ。
「ショーツ」って女の子なの?
男に決まってるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちんちん立ってきた
低反発か・・低反発キーボードって打ちやすくていいよね。 RealForceとか速く打つには非常に良い。
イカ臭いんですが・・・
>>445 言えてる、あきばおーで低反発枕買って使ってたら、そのうち反発枕になったw
無反発じゃなくて反発するのかよ! ホスイ
ちょっと質問したいのですが・・・
私は現在、
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/ を参考に
Win2Kで127Gの壁突破を試みているのですが
壁を突破できた場合、マイコンピュータ等での表示は正常な容量になるのでしょうか?
現在SP4まで入れてレジストリにEnableBigLbaの項目を作成するまでは済ませてあるのですが
問題のFドライブ(200G)は127Gのままなのですが・・・
>>453 再起動してもそう?
BIOSは認識している?
BIOSだろうな
正常な容量になる。
切りなおせば?
いや、大馬鹿です。すみません。
>>453 ディスクの管理を見てないとか言ったらぬっ殺す。
>>455 Windows側での認識にBIOSは関係無いってさんざん既出だろ…
記念にかっときゃよかった
本物の300GBと比べて性能はどうなんだろうか。 というより、こういう精密機器の偽造品ってどこが作るんだ?
JTS復活の予兆と見た
>>463 実際に作ってる中国あたりの工場が作ってるんじゃないの
ナイキのフェイクとかはそうだった。
実際に作ってる中国の工場が作ってるので本物とおんなじなのだがフェイクという紛らわしい状態になった
この場合タグや箱は別の場所でつける為、新品であれば見分けるのは容易だったが・・・
HDDのバルクだと型番やシリアルを照会しないで見ただけの場合は不可能だね
実際に作ってるところが作ってるなら、消費者にデメリットってなくない?
>>466 メーカー検査を通してないことが多いので品質管理がいいかげんってことがある。
品質チェックで弾かれた奴を無理やりローレベルフォーマットしていたら いつあぼーんするかわからないのでスリル満点
だがそれがいい
漢?
工場が予定数より余分に作って横流しってか。
品質不良で廃棄する分をいじって横流しかも。
じっさいに320GBなの?
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/02(水) 23:34:54 ID:dFoEl/fv
それまで2台とも50度台半ばだったHDDの温度、
ケースファンの向きを逆にしたら35度前後に下がった。
ショップブランドPCだったんだけど、
2年間も向きおかしいのに気づかず使い続けてたよ
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/03(木) 00:04:48 ID:4TJ5Nd7n
>>389 ワロタ
ひでえ
160GBのHDD2個を定期的にバックアップするには400GB1個か160GB2個買わなきゃダメだよね。 ちなみにIDE→USB2.0変換アダプタが一つだけある。 400GB高いし、160GB2個だと変換アダプタが一個足りない…。 どうしたもんやら。320GBってのがあればなあ。ある訳ないか。
あるよ。あるけど・・・
自演乙
じぇんじぇん違うだろ
ハイハイ
>>453 マイ コンピュータ
右クリック
管理
システム情報
記憶域
ドライブ
確認はした?
485 :
Socket774 :05/03/04 21:43:46 ID:VDHj7ubu
カンタムage
ガンダムsage
ガンガルhage
日立T7K250のレポが楽しみだ。
S.M.A.R.Tの値なのですがHDD Healthでみたのですが、 Seagate ST3200822A Raw Read Error Rate値が Value 62 Threshold 6 Worst 54 Inc -5 と出て赤くなっています。 システムドライブとして使用しているのですが値がいまいち把握できません。 6が54に近づくとまずいのでしょうか?
>489 あんまり気にすると禿げるで
491 :
Socket774 :05/03/05 19:36:23 ID:H/yePRB2
早く250GのHDが1万円切るぐらいにならないかな?
早く1TのHDが1万円切るぐらいにならないかな?
旧IBM、WDx2 幕x2と買ってきましたが、次買うメーカーは何処にしたらいい?
スピンポ
2ドライブ用のケーブルの時真ん中のコネクタをMBに挿して両端のコネクタにドライブを接続するのは IDE規格上駄目なの?
そもそもどういう理由でそういうつなぎ方をしたいのか俺には皆目見当がつかない。
自由な発想(・∀・)イイ
一応真ん中MBに挿して両端がマスタ、スレーブなケーブルは存在するよ。 ただしCSは使えなくて明示的にジャンパでセットする必要はあるがな。
33の頃には出来た希ガス
502 :
Socket774 :05/03/06 04:39:02 ID:h88E8T6t
なんかこのスレ2ちゃんねるみたいになってきたな
2chなんてネタだよ。 俺見たことないし行ったこともない。
(・∀・)ニハハ
>>497 シャドウベイにHDD、5インチベイにDVDドライブとかつなぎたいときじゃない?
シンガポール製 (*^-^*) 特にうれしい タイ製、マレーシア製 (^ー^) 普通にうれしい 中国製 ('A`) 韓国製 '`,、ヽ(´∀`)ノ '`,、 もうどうでもケンナチャヨ〜
ついにFireballの在庫が姿を消したか・・・
え、火の玉ってまだ売ってたの? 最後はFireball Plus ASだったっけ?
おい,待てよ。 俺が先週買った外付HDDは中身が 2F040L0 様ですよ。 ちょっぴり薄くていい塩梅ですよ。よよよ。
なんだMaxtorからもFireball出てたのか。
2F040 滅茶苦茶静か、滅茶苦茶遅い。けど 5400.1 よりかは速い気がする・・ 2F080 が有ればメインPCにも使えるんだけどね・・
キシュツ?
4. ハードディスクの制限速度が見つかる(2004/04/22)
- ハードディスク上にどれくらい速くデータを書き込み読み出すことができるかを制限する明白な最高
速度が発見された。この限界は今日の最先端技術のデータ記憶装置より約1,000 倍速い速度である。こ
の実験は、スタンフォード大学、ディスクドライブメーカーのシーゲートテクノロジーLLC 及びモスク
ワのランダウ理論物理学研究所により行われた。
Hard Disk 'Speed Limit' Found
ttp://www.cnn.com/2004/TECH/ptech/04/22/computer.speedlimit.ap/index.html でも404......OTL
ところで昔の話なんですが、プラッタ上に対になるようにデータを書き込んで
HDD1台でRAID0と同じような効果を出すソフトがあったのを試した人いますか?
DLしたのに怖くて使わないまま消して後悔してます。
515 :
514 :05/03/06 17:50:54 ID:xv+NlBhx
ちょっと質問させてください
最近、K8N Neo4 PlatimでAthlon64なPCをBTOで購入したので
今まで外付けHDDケース(USB2.0)に入れて使ってたMaxtor 4R160L0を
プライマリのマスターに接続しました
別のHDDからファイルをコピーしたり(同一HDD間でも)、ネットからファイルを落としたりすると
なぜかその間CPU使用率が100%近くになってしまいます
イベントビューアを見ると、
イベント ソース:atapi
イベント ID:9
デバイス \Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
イベント ソース:Disk
イベント ID:11
ドライバは \Device\Harddisk0\D でコントローラ エラーを検出しました。
上の2つが何回かありました。
コピーの速度もかなり遅いようです。あとWindowsの起動も遅くなったような・・・
HDDケースに入れて使ってたときはこんな症状はありませんでした
何がいけないんでしょうか?
ぐぐったらケーブルが原因という説もありましたが、買ったばっかりだし思いっきり力入れて
差し込んだつもりなんだけど・・・
IDEケーブルは匠の技EMI-133/462
ttp://www.mco.co.jp/lineup/takumi/133/ide133.html セカンダリのマスターはPlextor PX-716A(問題のHDDと同時に増設)、スレーブは何もなし
OS(XP SP2)入れてるのはHGST HDS722516VLSA80 (S-ATA)です
どなたか助け舟をお願いします・・・
PIOになってたとか言うオチだろ チップセットのドライバ入れれ
518 :
Socket774 :05/03/06 22:03:29 ID:g3ZjB2FE
2回誘導されて、ここに来ました。 マザーボードのSATA1500と HDDのSATA150って違うものなんですか?
>>517 レスありがとうございます
デバイスマネージャで見ると、
IDE ATA/ATAPI コントローラ
セカンダリ IDE チャネル 無効
セカンダリ IDE チャネル 無効
セカンダリ IDE チャネル デバイス 0 ウルトラ DMA モード 4
プライマリ IDE チャネル デバイス 0 ウルトラ DMA モード 5
プライマリ IDE チャネル 無効
プライマリ IDE チャネル デバイス 0 PIO モード ←これ?
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
ってなってました。これが原因ですかね・・・
ttp://casaba.sakura.ne.jp/blog/archives/2004/11/pio.html こんなのがあったので試してみます。あとチップセットドライバの更新も
ありがとー
521 :
Socket774 :05/03/06 22:59:21 ID:j2vsyl5t
なんで250GのHD値上がりしてるんですかね?
そりゃ需要が多いからさ
523 :
Socket774 :05/03/07 00:35:30 ID:NfnZqTV7
あとからパーティション削除しようが作ろうが ディスクの管理画面で左側から外周で 右側に向かって内周ってことでOKでしょうか?
>ところで昔の話なんですが、プラッタ上に対になるようにデータを書き込んで
>HDD1台でRAID0と同じような効果を出すソフトがあったのを試した人いますか?
今のATA-HDDは内部で実際にどこにカキコしてるかはわからんみたいだしねえ。
>>523 も、原則はそうだとは思うけど、
実際ファームウェアが内外のマッピングを入れ替えててもわからんし、
ATAインタフェースのこちら側からは速度の計測結果でも見て想像するしかないよね。
>>516 Plextor PX-716Aをつないでるケーブルと付け替えてみてトラブルが無くなれば
ケーブルの問題だったんだろうて。
それくらいの原因追及してみれやー。
>HDDケースに入れて使ってたときはこんな症状はありませんでした
>何がいけないんでしょうか?
安物の換気の悪いケースで酷使してたから、今になって傷みが目立ちはじめたんでは
ないのかのー?
正しく使っていても、HDDの壊れるのはクジ引き的なもので、どれがいつ壊れるかは
予測がとてもむつかしい。
4R160L0ならPowerMaxでフルスキャンかけてみ。
>>525 トラブルに不慣れなもので・・・
前使ってたHDDケースはKEIANの
ttp://www.keian.co.jp/new_pro/k3500tea/k3500tea.htmlです ファン無いけど、使い始めたのは3ヶ月前ぐらい
いちおう昨日見つけたHPを参考に、
『Administratorでログインして、「ディスクの管理」を使って該当ディスク上のパーティションをアンマウント
(ドライブレターを削除する)
「デバイスマネージャ」から、該当ディスクを含むIDEチャネル(今回はプライマリ)を削除。
指示に従って再起動。
再起動時にIDEプライマリチャネルが再認識される。』
・・・ということをしました。
最初、Daemon Toolsがatapi.sysをロックしてたらしくてエラーが出たけどアンインスコ後、
無事DMAで認識。
でもその一時間後ぐらいにまだイベントID9が3個ほどありました・・・orz
根本的な原因は解決して無いみたい。今は普通に使えてるみたいなんですが
一回IDEケーブルさし直してみます。
でも非力なんで自分では抜けない気が・・・抜き差しするとき思いっきり力入れて平気なものですか?
マザーがバキッっていったりしない?
527 :
Socket774 :05/03/07 21:29:48 ID:GKwjsbHh
HDDはやっぱり日立しかないよ。 俺はずっと使ってるよ日立。
ぐおんぐおん
529 :
Socket774 :05/03/07 22:10:37 ID:KV5e5MQ+
耐久性と静穏性に長けてるHDDキボンヌ 用途は鯖
ぐおんぐおん
>>529 耐久性なら、速度と耐久性取るならWDラプター。
容量なら幕の6BでRAID5.
WDラプターの騒音がどうかは知らんが…
>>529 Raptor2マジ良いよ。
シークは轟音だけど、高周波とか無いし温度も低い。
一番のネックであるシーク音はスマドラとかに入れても大差ないとか聞くけど、
慣れれば気にならないタイプの音だ。
24時間365日稼動のサポートを売りにしてるのは WD Caviar REシリーズ。実際によくサーバーで使われているとか、どうとか。 でもほとんど出回ってないのか?
ツクモ以外で、HDDをダンボール箱付きで売ってくれる所教えて下さい。
535 :
Socket774 :05/03/08 00:06:26 ID:uREaNUlR
一番静かなのはずばりどれ?
ラプターと4Rが一番静か。
>>534 箱つーことは、CPUでいうBOXでってか?
淀とかビックなら箱付くんじゃね?
つーかツクモで買えばいいじゃん
>>532 Raptorを静音ツールで静音化するとどんな感じですか?
専用スレ逝け
542 :
529 :05/03/08 14:22:29 ID:xjkrZ9bE
ラプタンのアクセス音よりむしろseagateのsataの音のほうが不安にさせられる音だ。
Raptorのアクセス音はよく動いてるなって感じの音だね。 Seagateは苦しいんじゃないかって音。 幕はその中間あたり。
80GBのを2台買おうと思ってるんですけど それでも137GBの壁はあるんですか?
ナイナイ
>>546 137GBの壁がどういう理由でおきるのか少し勉強しなさいって
>>546 あるから、余った一個を漏れがもらってやるよ
レスありがとうございます。 勉強します・・・。
>>546 君が買ってもいいのは、120GBまでだよ。
2台買う場合は120GBを超えなければいいんですね? 80GBのと40GBを買えばいいんですか?
ドライブ単体での容量制限>137GBの壁
単体でですか・・・。 レスありがとうございました。
みんなビッグドライブを意識しすぎ。 6.4GBの壁があるBIOSのマシンで80GBのHDD使えるんだからね。 Cドライブに130GBとか、そういう変な事しなければ大丈夫。 (それやったらデフラグやバックアップに無駄な時間が掛かりすぎ) Windows2000もXPもBIOSの影響は受けません。
>>556 アホか。BIOSでHDD読み書きしてたら、せいぜい10MB/s程度だぞ。
ダイナミックディスクってどう?
10MB/sも出るのか。上々ではないか。
>>559 今時、そんな遅い環境で使われてるマシンなんてどこの博物館にあるんだ?
だから、まともなスピード出てるならBIOS使わずに読み書きしてるんだってば。
>>555 日本の中級者程度のスキルだと理解不能
BIOSの意味理解してないから
OSドライバーよりATAボード導入する、ていうかATAボードをアドバイスするレスばかり
春休みやね〜w
ワッシャって、正しくはどう使うの?
HDD延長補償のある所で買ったほうがいいのかな 値段が結構違ってくるから悩む 鯖立てるわけじゃゃないしP2Pでするでもないし あまりHDDが壊れるって印象ないんだ…
HDDはデジタルメディアで一番堅牢だよ
MOだろ
MOは間違ってクラスタスキャンかけると焼死する場合がある。
誤爆した。
HDDはツクモで買って延長保証は鉄則
そりゃ、フロッピーよはマシだろうけれど…… 同じ容量だけMOとHDDとを用意してデータの破損率をみてごらんよ。
HDDの交換を考えていて、現在テンプレに従って準備しています。 SP2パッチは用意できましたが、↓の様にBIOSが恐らくBigDrive未対応です。 >?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。 この場合、順番は、SP2パッチ適用後、スレーブに新HDDを設置して各128G未満にパテ分け。 その後新HDDをスレーブから外してマスターに設置。再起動してOS等を再インストール。 (もしくはTrueImageを使ってCドライブそのまま移植) これで大丈夫でしょうか?
とりあえずやってから悩め
だめ
だったらテープ
>574 いや、まだ買ってはないのです >575 エエエェエ(;´Д`) すいません、どの辺でだめなのか、ヒント下さい…(´・ω・`)
最初の段階でCドライブだけ作り、残りはインストール終了まで放置。 インストール後、直ちにクリーンインストール直後のリカバリイメージを ntbackup.exeやTrueImageで作成。 しかる後にDドライブ以降を自由に作成してフォーマット。 以降の同一ドライブへの再インストールはリカバリイメージから行う。
579 :
573 :05/03/09 03:37:33 ID:1WXmpEvy
>578 頂いたレス読んでもう一度調べなおしに行ってきました。 よく考えたら、何故か137G 壁以上の容量のHDDだと全く認識してくれないと思い込んでました。 つまり、DOS上でのFDISKはせずに、即OSインストール・パッチ当て、 その後はOS上でDドライブ〜をフォーマット等をする。…これで合ってますように。orz お騒がせしてすみませんでした。どうもありがとうございました。
悩むくらいならSATA使え
余計悩むんじゃねーのw
583 :
Socket774 :05/03/10 00:02:08 ID:QMz0qGaC
<丶`Д´>どうだまいったか
TDKとHutchinsonとNHKと古河電工と富士電機と 昭和電工とkomagと三菱化学と日本板硝子とオハラと 日本電産とVictorと松下寿とミネベアの人が 中で働いてるんだよ、きっと。
>>582 頼むからストレージには手をださにでくれ…
なんでアホみたいにHDの値段あがってるのかと思ったら このスレみてわかった。 初心者さんたちがつりあげてくれてるんですね…
だけじゃないだろ。
スマソ書き込んでしまった。 新学期商戦で、テレビ録画パソコンの需要が(ry と、邪推してみる…
↑それだっ
システムのHDDを交換しようと思い立つ。 maxtarのと海門のドライブコピーツールを使おうとしたんだけど動かない・・・。 なんでどっちもアプリエラーで落ちるんだ!カンベンシテクレ・・orz もうこれdo台を買うしかないのか・・・?
つ knoppix ntfsclone とか parted とか dd とか駆使すりゃなんだって出来る
>592 すまん・・・Linuxはさっぱりなんだorz でもLinuxにはいろいろあるんだな。少し勉強になったよ。
UBCD使えば? 実はシステムHDDコピーってしたことないからできるのかしらんけど。。。
>>591 システム160G->160G(PATA同士)の交換をDrive Copy Plusでなんてことなくできたよ...5k円
596 :
Socket774 :05/03/10 16:28:10 ID:gDU4flZw
>594 >595 情報トンクス! とりあえずDrive Copy Plusを試してみることにするよ。 かってくるぞーー
HDって同密度のディスクだった場合、円盤2枚入ってるほうが早いの? 勿論、他の条件は全て一緒と考えた場合。
↑プラッタ枚数が減ることのメリットね つまり早くなるとかじゃないってこと。
>>600 ありがとう・・・でも答えになってない(´・ω・`)マズー
取り合えずリンク先見てきます(`・ω・´)
私の知りたかったことは2枚以上の時の円盤の使い方なのです。 例えば円盤AとBがあった場合、データーの書き込みがどのようにされるか、 Aを使い切ってからBに書き込まれるのか?若しくはAとBの外周から同時に 使っていくのかと言うことです。
普通はA外周->A内周->B外周->B内周
>>604 妄想乙!
普通はセクタ毎の順次書き込み。
つまり、
A表1>A裏1>B表1>B裏1・・・A表65536>A裏65536>(ry
>>603 が知りたい事は何か良く判らんが
80Gプラッタの一枚使いと80Gプラッタの2枚使いなら当然2枚使い
の方が同容量時の速度(同じ20Gとかで頭からパテきりした場合)
は速いのが普通。
>>604 お前、凄く特殊なHDD持ってるなw
ランダムアクセス遅そう
春休みだからなw
上の人たちとは別人ですけど。 へぇ、なるほど。ということは、同じプラッタ密度のディスク(ここでは80G)が1枚の80Gと 2枚の160Gでは、後者の方が速いっていう理解でいいですか? 例えば、同容量のファイルを書き込んだ(読み込んだ)場合は、 前者の方がより内周に書き込む(読み込む)ことになるから、遅くなる。 そういう理解で合ってますか?
合ってるよ。 だから漏れは3プラッタ250G物の頭2Gをswapとキャッシュに そこから20Gをシステムにしてる。
詳しい説明どうもです。一つ賢くなりました。m(_ _)m
612 :
Socket774 :05/03/11 04:07:19 ID:SDbn0kSz
613 :
Socket774 :05/03/11 06:59:22 ID:8DuJKLbU
だから壊れやすかったのか
>>605 メーカーによって違うと思うけど、安価なIDEにヘッタの数と同じだけAD/DAコンバーターが内蔵されているわけではない。
アナログ的に切り替えて読み出すのでヘッタの切り替えにもわずかな時間がかかり、セクタの配置法にもよるが
平均半周分くらいの待ち時間が発生する。これは単ヘットでトラックtoトラックの移動時間と同じ。
ヘッタの数と同じだけAD/DAコンバーターが内蔵しそれぞれにキャッシュを適用すれば爆速になるが、コストがかかるから
SCSIじゃなきゃやらないんじゃないかな。
弩初期のSCSIでもあるまいに、なぜIDEにAD/DAコンバーターが必要なのか 理解に苦しむ。増幅後の閾値管理でデジタルデータになってるのにAD変換 が必要なのか?一応そういう意味のフィルタなら掛かってるけどな。 それと解り易く書いたが読み書き共にブロック単位で行われる ので遅延は問題とはならん。 さらに言うなら制御チプには2K〜128K程度のバッファが乗っていて2〜4元 管理しとるよ。
616 :
Socket774 :05/03/11 12:48:13 ID:goy/ST3M
>>599 〜
複数プッタラの物は中でストライピングしてるから爆速
とかだといいのに
>>616 よくそういうことを言う香具師がいるが、
ちょっと考えてみろ、キャッシュメモリを2枚乗せないといけない。
コントロールチップも2組必要で、さらに2つを同時に制御するためのチップも必要と。
部品点数は2倍以上必要で、発熱大幅増、故障確率も上がる、コストも上がる。
HDDの裏面の大部分が基盤になってしまう。
全く新しいファームウェアを作成しないといけない。
こんなのをメーカーが作りたがるか。
出たところで、一番容量の少ないモデルで4万は切らないだろうな。
ほしい。scsiなら。
>>612 幕の発熱がひどかったのはファビョンだったのか。
621 :
Socket774 :05/03/11 15:59:36 ID:7rAKWq3J
>>621 静寂性の不満が一番多いのは当たってるかも
>>619 ちゃんと
>>615 読んでからレスしろ。
トラック単位だと絶対量が変化するので無理w
バッファ処理できるブロック単位でしか読み書きしてないよ。
>>623 つまりセクタ単位ではない、ということですね?
日立の新しいのは(・∀・)イイの?
股間に当てるといい気持ちになります
本当かっ!?
>>603 レスってからなんか違うな、と思いつつムリに修正して寝てしまった。
レスれるなら何でもよかった。今は反省しているヽ(゚∀゚)ノ イヤッホゥ
>>612 それで、所謂「あの国の法則」が発動して、シェア低下、主力6Yシリーズ低迷なのか?
主力は6Bに移行済みですね。 嫌韓も程ほどにしないと見苦しいだけですよw
ダイナミックディスクとベーシックディスク、どっちでつかってる?
6Bの評判はまだ出てないし、6B発売から期末がまだ来てないからシェアも判らないし。 でも、6Yの時期に不評とシェア低下のあったのは確かだろ。
なんか変なの居ついてるな。
>>632 粘着するなら幕スレでやれ、ここはそういう所じゃないので迷惑だから。
都立墨東病院の心臓外科部長が、女性患者を全裸にし、写真を撮ったとして逮捕された事件で、
この医師のパソコンから患者とみられる約20人の女性の裸の写真が見つかっていたことが新たにわかった。
この事件は去年7月、都立墨東病院の胸部心臓血管外科部長・田辺貞雄容疑者が、女性患者
に対し、検査と称して全裸にさせた上で、写真を数枚撮った疑いが持たれているもの。
その後の調べで、警視庁が病院から押収した田辺容疑者のパソコンから、患者とみられる約20
人の女性の裸の写真が見つかっていたことがわかった。
パソコンのデータは削除されていたが、復元したところ見つかったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
警視庁にはこれまで、ほかにも6人の患者が同様の被害を訴えているという。
http://www.nnn24.com/32437.html -----------------------------------------------------------------------------------------------------------
おまえらばっくあっぷもほどほどにな
つ CIPHER /W
ゴミ箱に放り込んであっただけじゃねーの?
だからあれほど・・・・・ 火薬と導火線をHDDにつないで、黒い手帳が来たときは 「ぽっちっと」 RAM 多少は傷つくから復旧は無理ぽ・・・・・たぶんね。
バックアップは圧縮して2バイトパス掛けているから無問題
最近の捜査は侮れんぞ・・・ 物理的に破壊せんとどんな手で復元されるか・・・
それじゃ、窓から投げ捨てろ〜だな 実際は隣人の聞き込みなのに・・・・PCあぼーんw しかも、たまたま通行人居たら、逆につかまっちまう・・・・・
フォーマットを改良してフォルダにパスワードかけられるようにするとか、HDDの装置自体に パスワード設定できるようになってほしいな
Device vendor痴 recommended acoustic management level254 The current automatic acoustic management level192 The security count is expired and SECURITY UNLOCK and SECURITY ERASE UNIT are command aborted until a power-on reset or hardware reset. Maximum average RMS current305 Milliamperes SMARTより拝借 なんの意味があるのだろう
>>642 つミ
Logitec LHD Series
>>629 数年前に米幕の株の30%以上を韓国資本が握っているとどこかで読んだ。
<丶`Д´>
649 :
Socket774 :05/03/13 07:00:01 ID:F7q2o4sB
複数のHDDを1つのパーティションで扱う方法の名前って何でしたっけ?
650 :
649 :05/03/13 07:17:01 ID:F7q2o4sB
自己解決 > ダイナミックディスク でした。
スパンボリュームだよ。
ダイナミックおバカだな。w
653 :
649 :05/03/13 08:41:51 ID:F7q2o4sB
情報ありがとうございました。 いま参考にしております。
654 :
Socket774 :05/03/13 10:16:39 ID:CdlrBUJF
SATAのハードディスクで、どれにしようか最終的に迷ってます。 250GBを狙っているのですが、日立かMaxtorのいずれかで…。 好みがあると思いますが、皆さんでしたらどちらを買われますか?
すんません。上げちゃいました…。
日立買ったけど結構うるさい 幕は知らん
658 :
654 :05/03/13 10:54:19 ID:0hl5F4sm
どうもです。
比較的静粛性を重視していますので、
他の評判も参考にして日立を検討していたのですが、
>>657 さんは、結構うるさいと感じているみたいですね…。
あぁ、またこれで迷ってしまいます…。
シリアルATAでは、日立が一番静かで定評がありますよ
>>657 みたいなのは信じないこと
確かにSATAは日立しか持ってないけど、今俺のPCに付いてるHDDの中で一番うるさいのは事実なんだからしょうがないだろ
661 :
Socket774 :05/03/13 11:04:17 ID:NKFO/NEY
日立のHDD使うと他のHDDなんて使ってられない 静音、低発熱、省電力
662 :
654 :05/03/13 11:04:50 ID:0hl5F4sm
またまた有難うございます。
日立がやはり静かで良いですか!参考になります。
音の感じ方は人それぞれですから、
>>657 さんにとっては、
うるさく感じられたのだと思います。
近くのドスパラで買ってこようかな。パソコン工房は扱っていないみたいですし…。
そういや海門のSATA2の奴ってどうなの? そろそろ買った奴がいてもいい頃だと思うが
、,ィぃ'^少ィ,__ r'ヘ ´´=、、 ,ィ 、、l i ,r ヽ、 ァ ⊥宀亠-ヘx、} 彳 ミf´ ヽ} { r′ ,.-='' =、|} }r=t-fー一(_rq`)-(rqT)ァ ___ いヽ,l .i  ̄ _、ヽ ̄l c' ^^bl ヽー'| l └〜′ | (___|/ ヽ| l `エエア / rゥ┴ー┴、 | 、ヽ、_  ̄ ,ム_ /,イVVVVトヽ r─| -`ー‐イ\ /ヽ____ Ll|___||_| / 下\ ノ /´\__|__|二 〇| _ |〇 了`ヽ `ヽ`ー──'´ 厂 ̄| | | .| | _||__|_ ┼‐┼\ \ |┼‐┼‐┼‐┼‐┼ | (D__ 〉 _|__|__|\ | |_|__|__|__|__| (D ̄⌒ ̄ ̄丁 | | | ̄ヽ| || | | | |  ̄て) ̄ ̄丁
34才キタ━(゚∀゚)━━━!!
>>654 日立はRMA気にしないなら…
幕は価格安めで廃熱は熱め(6Yはさらに爆熱)。
WDは音静か&高速。
海門は知らん…
日立のSATAで250GBはツールで静がになる デフォのままだと五月蝿い これは機種依存かもしれないけど 俺のは五月蝿かった つーかね、五月蝿くないって言ってるのはただたんに 他人の意見を鵜呑みにしてるだけのような希ガス ちなみに幕は知らないけどWDの250GBでPATAははかなり静かだったよ
つまり自分が満足できればモウマンタイ、と
たしかに、自分に意見が取り入れられれば満足だよw
でも、おれも日立は静香で釣られた人だから
そういうこともあるって頭に入れておいてほしいんだよ
>>657 の例もあるみたいだしあからさまに否定するのはどうかと思っただけ四
あの程度のうるささなど気にもならん。 常にALは最高値だ。 だが振動はどうにもならん。
>>669 なるほ
まぁ情報の取捨選択なんて個人任せだし・・・ということが言いたかった
一台だけの自作機には開門のS-ATA120GとP-ATA80G積んでるけど
(他メーカーの)比較対象がないんで傾向が実感できないワタシ
一応250GのPATAはHDS722525VLAT80、6B250R0、WD2500JB、ST3250823A の4台使った個人的感想 回転音 静 WD>幕≧日立>海門 騒 シーク音 静 WD>日立≧幕>海門 騒 (各最大に静音化後、海門は標準状態) アイドルの発熱 冷 日立>WD>幕≧海門 熱 フルアクセス時の発熱 冷 日立>幕>WD≧海門 熱 振動 小 WD>幕≧海門>日立 大 (エージング後) 体感速度 速 幕>WD≧日立>海門 遅 (システムドライブとして) 各ドライブの注意点 HDS722525VLAT80 低周波振動が多く共振しやすい、RMA不可。 6B250R0 一部MBや拡張カードとの相性報告あり。 WD2500JB 生産国と販社により振動の多い個体報告、鈴虫が居る場合あり。 ST3250823A 特に不具合など無いが基本的に静音不可。
同じ機種でもPATAとSATAだと五月蠅さが違うという話があるから余計にややこしい。
回転音ってスマドラ入れれば消えるんでしょ? なら日立最強だな。 ていうか初代スマドラ3個余ってるんだけど、 これにSATAのHDDって入れられるの?
振動は消えないので個人的に最強はWDだと思うw ただしRMAできる物の入手難が問題なんだけどな・・・orz
洗濯機は日立
熱いものは冷やせるけど振動だけはほんとにどうしようもないからな〜
>ST3250823A 特に不具合など無いが基本的に静音不可。 外付けドライブケースを使う人間にとっては海門は地雷なんだよね。
ST380013AS、ST3200822A、4R160L0、WD1600JB-GVの俺環境だと、 WDのリーンリンリンリン音とST〜2台のジージージージコッ音が、アイドル時に気になる。
>>680 わかってねーなぁ。.7はアルファではダメでノバックではOK。
ラトックはIEEE1394がOKでUSB2.0がダメ。
とにかく海門はややこしいから。
海門はHDDのインターフェース部分の標準への準拠度が他社に比べて低いらしいね。
自分が使ってる限りでは問題が無い。 幕が駄目な時もある。WDでも駄目な時もある。 日立も然り。 どんなメーカーも型番によりけり と、外付けHDDスレに海門は相性がひどいのかと質問した時に帰ってきた答えをそのまま書き込んでみる
マクとWDがダメってのは滅多にないよ。
実際に海門はATA準拠じゃないらしいがオンボじゃ問題出てないから。 幕が熱いも同じで計れば熱くないし(これは幕スレ見るとPATA6Bだかららしいがw)。 日立は125Gプラッタが出たようなので近日中に買ってみたいと思う。 WDはぜひ追加で欲しいけど無いのが痛い・・・暮の保証も一年になったみたいだし。
りんりりぃん 響く彼女の鈴の音 白装束の老婆が背中で笑う そうさ ぺろりと・・舌出しながら
幕の6Yと違って6Bなら我慢できる発熱だと思う罠… 6Yは新規で買うなら熱すぎるのでやめとけ。
幕の6Bって人気ないの? 6B200P0買おうかと思ってんだけど
>>688 ツクモで安かった希ガス
6Bはわりと売れてる。
でも幕はすげー壊れやすいんだよな。 日立と海門と幕つかってみてダントツで早く壊れる、ひどいのだと3ヶ月。 海門はすげー耐久性あると思った、日立はまぁ、長持ちするかなって感じ。
6Y買った漏れは負け組(´・ω・`)
〜が壊れると騒ぐ香具師ほど無知で環境が糞な法則
初めて買ったショップブランドPCに入っていたのが海門で、それ以来ずっと海門。 他のメーカーを使ったことがないので音、速さは比較できないが特に不満無し。 熱は吸気ファンの風をあてたり、SF7500を使ったりしているので問題なし。 一番満足しているのが耐久性。5つ使っているが一度も壊れたことがない。 運がいいだけかもしれないが、これからも海門を買うのだろうなぁ。
少なくともどのメーカーのHDを幾つ買って そのうち幾つが壊れたかを言わん書き込みはただのノイズだな 体感的にはどのメーカーも故障率は変わらん 以下、俺のデータ。購入時期はばらばらなんで品番までは勘弁 メーカー名 故障数/購入数 IBM(日立) 1/2 海門 3/6 幕 1/3 どれも1年以上はもった
いかに機械部品使ってるとはいえ2年もたずに故障ってのは 勘弁してほしいなぁ。 そろそろ次の買うつもりなんだけど何にしよう。WDか日立が いいかのう。
IBM 1/14 日立 0/4 幕 7200 0/5 5400 0/11 海門 0/2 WD 0/4 壊れたIBM(AVVA)は可逆でキャプして結構負担をかけていたのでしょうがないと思っている 幕の7200(6Y)は壊れてはいないものの2/5で他のHDDより10度高いのが気になった 5Aと4Rが好き、SATAは日立のみだが悪くないと思う
俺は海門PATA160GBとASUSのP4B533が相性起こしたことある。 PROMISEのカードに付けたらダイジョブだったが。 これ以来海門は買う気がしない。 でも日立はうなりがうるさいんだよな……。もっとまともなHDDは無いものか。
幕Yと日立は2度と買わない
不死痛氏ね
壊れるか率は運だけのような希ガス ようは以下に熱くなく静香であるかが問題だな
(括弧の中は左から[東大(理V除く)]、[京大(医除く)]、[国公立医合格数]、[理V+京都医]) 東大(理V除く)+他国公立医は1.0、京大(医除く)は0.7、[理V+京医]は2.0を乗じ、 和を卒業者数で除した指数を記した。 @灘 (213名卒高校募集045名)83.7(74,29,24,30)→上昇 A東大寺 (219名卒高校募集040名)62.6(30,83,27,11)→東大、理V、京医減少 B開成 (393名卒高校募集100名)61.3(163,4,45,15)→現状維持 C筑駒 (161名卒高校募集040名)58.4(79,00,05,05)→上昇 D桜蔭 (237名卒高校募集なし.) 47.3(72,03,22,08)→国公立医次第 E甲陽 (205名卒高校募集045名)44.7(21,58,18,06)→現状維持 F白陵 (184名卒高校募集040名)44.6(32,24,31,02)→去年が良すぎた Gラ・サール (220名卒高校募集100名)43.8(40,09,44,03)→減少 H洛星 (253名卒高校募集045名)45.0(03,84,38,07)→減少 I栄光 (178名卒高校募集なし.) 42.4(48,02,22,02)→現状維持 J久留米附(203名卒高校募集050名)41.9(30,03,51,01)→減少 K大阪星光(210名卒高校募集030名)41.0(15,53,26,04)→データ不足 L学芸大附(348名卒高校募集100名)38.4(93,08,35,00)→データ不足 M広島学院(183名卒高校募集なし.) 37.1(28,07,31,02)→データ不足 N麻布 (302名卒高校募集なし.) 34.6(69,08,24,03)→上昇 O金沢大附(123名卒高校募集055名)34.2(17,03,23,00)→減少 P駒場東邦(230名卒高校募集なし.) 33.9(57,07,16,00)→上位層が薄すぎ。国公立医も悪い、が東大増加のため全体では上昇か。 Q巣鴨 (278名卒高校募集100名)32.0(46,04,36.02)→国公立医次第 R青雲 (241名卒高校募集100名)31.4(32,02,45,01)→減少 S愛光 (240名卒高校募集050名)31.0(25,16,39,02)→例年通り
702 :
Socket774 :05/03/14 15:55:43 ID:oVTlp7yi
日立 0/1 IBM 2/6(DTLA 2/2) 幕下 0/2 海門 1/4(薔薇W) WD 0/1 寒村 0/1 どことは言わずに5台位使ってればそのうち1台は壊れるってことだな DTLAは別格として...
703 :
702 :05/03/14 15:59:19 ID:oVTlp7yi
あ、でもその壊れたDTLAはその後復活して現在も2台とも健在(?)なんだが...
とりあえず幕6Yは熱すぎ。
>>702 ま、評判も聞きながら。自分の好みのメーカーを買うのがいいんだろうね。
メーカー名 故障数/購入数
IBM(日立) 0/6
幕 0/2
海門 1/6
WD 1/3
Quantum 2/4
メーカー名 故障数/購入数 IBM(日立) 0/1 幕 0/2 海門 0/0 WD 0/2 こんな僕は順調でしょうか
IBM 0/2 日立 0/2 幕 0/6 海門 0/4 WD 0/1 不治痛 1/1 まぁ不治痛は別格だから仕方ないけどHDDが壊れるかどうかなんて運次第だろ メーカーがどことかなんてのは気にする必要ないと思うが
IBM 0/0 日立 0/3 幕 0/2 海門 2/4 WD 0/0 不治痛 0/0 キムチ 0/1
取りあえず壊れたHDDの使用環境書こうぜ。 【ケース】 【ケースファンの状態】 【電源】 【CPU】 【M/B】 【MEM】 【増設カード】
3.5' メーカ 故障(3年以内)/購入数 IBM 1/5 初期不良交換 幕 0/2 海門 0/3 WD 2/3 今はイイらしいが昔は酷かった。 不治痛 1/1例の事件のウンコ 2.5' IBM 0/1 カランコロンうるさいんだよねw 東芝 0/3 不治痛 0/3 ほぼ無音だが、スペックより実消費電力が多め?
別スレ立ててやれ
IBM(日立) 1/4(初期不良) 幕 1/4(手が滑って落下>シボン) 海門 0/3 WD 0/0 Quantum 0/2 キムチ 0/2 不治痛 1/2(一週間でシボン) 基本的にまともに使ってて壊れてない。
そうはいかねえ
故障数/購入数 IBM(c) 1/4 幕 1/3 海門 1/1 とは言っても、IBMはDTLA、幕は6Y、海門は薔薇IVですが。
IBM/HGST 1,1/4(DTLAと180GXP) 海門 1/4(7200.7) WD 0/6 幕 0/4 Quantum 1/5(lct8,使えたが爆音過ぎて引退w) Fujitsu 2/2(MPG3409AT) ExcelStor 1/1 ここ3〜4年ほどは2年周期で交換してるのでHGSTと海門とExcelStorは 2年以内に壊れています。
故障数/購入数 IBM(c) 2/5 幕 0/2 海門 2/4 IBM60Gの死亡を確認しました。
717 :
Socket774 :05/03/14 23:57:31 ID:lm8nWAQq
さっきIAAドライバ導入してRAID1ドライブにWin2Kインスコしたら、 160GBのドライブがきっちり認識されちゃいますた。 今からSP4あてまする。 同じドライブをシングルで使ってたときは、SP4あててレジストリ いじくらなきゃダメだったのに・・・ IAA入れたら48bit自動で対応になっちゃうんでしょか? 教えてエロいひと〜
>>717 そのままではドライブの使用量が137Gを越えた時点でアボーンするので、
ちゃんとレジストリ当てれ。
最低限、電源とケースを晒さないと単なる寝言なんだけどな。
ここ一〜二年ならケースや電源も意味を成すが使用数を見ても パターンがバラバラで意味無いと思うぞ。 それなら素直に故障数だけ見るほうが良いと思うがな。
IAA入れればビッグドライブ対応だね もう1台160GB以上のHDDあれば、通常フォーマットして確かめてみるのが 安全だけど
おまいら買い替え過ぎだな・・・ 俺の幕3年目だけど元気よ
質問があります。 SCSI HDDをオクで売ろうと思いまして、中のデータをきれいに 消したいのです。 BIOSからローレベルフォーマットするのが一番手っ取り早そうなの ですが、問題ないでしょうか?
>>724 軍機密や麻薬取引・人身売買等に絡んでないなら、それでいいんじゃないかな。
6Yは合わせて27個買ったけれど、壊れたのは消去中に揺すったというかケースを ガツンと蹴ってしまった1個だけだぞ。 半年くらい使ったら売ってしまうから、その後に壊れたかどうかは追跡していないが。
>>725 ありがとうございます。ローレベルフォーマットでいきます。
絡んでるのは無修正エロ動画くらいなので。
漏れは2年ぐらいで売るのでVIAのPadLock Tru-Deleteっての使って 消してるよ。 普通はこれぐらいで十分だしローレベルフォーマットだけよりは 確実だから。一応FinalDataでサルベージで出来ないのは確認済み。
漏れは何十本も売ってるので、Windows上で削除できるターミネーターって ソフトを買った PC1台しか無いから、完全削除中でも他の作業できるのは便利
732 :
Socket774 :05/03/15 11:36:28 ID:4DCCUXNY
みんなけっこう壊れてるんだねぇ 漏れはここ6年くらいで15台のHDD使ってきたけど1台も壊れてないなぁ メーカーは、幕、海門、日立(IBM)あたり
故障数/購入数 日立 0/1 幕 2/2 海門 0/1 WD 0/1 最安のものを買ってるんでメーカーにこだわり無し
FUJITSU 1/2(MPG3409AT) IBM 0/3 HITACHI 1/1(DK226-21U<OSから認識しない) Maxtor 2/6(96147H6<ジャンクでハズレ、98196H8<停電で死亡) Quantum 0/1 Seagate 4/4(ST34321A<不良セクタ、ST380020A*3<不良セクタ) SUMSUNG 0/2 Trigen(寒村) 0/1 TOSHIBA 0/1 Seagate運悪し・・・
幕 0/3 海門 0/2 4年間経過、どちらも全く問題なし。
幕 0/2 海門 0/1 富士通1/1(1年でアボーン) 富士通は二度と買わない。
幕 0/21 WD 0/2 熱と振動に気をつければそう簡単に壊れるものじゃない
メーカー名 故障数/購入数 IBM 0/3 日立 0/4 幕 0/3 シゲ 1/1
この3年くらいで IBM 1/5 日立 1/11 幕 1/31 海門 0/4 WD 1/6
ここまでのところ一番優秀なのは何げに寒村・故障率0% まぁ、サンプル数少な杉なだけだと堅く信じてるが
>>741 うちの寒損2台中2台壊れた(IOの外付けのやつだけど)
ほんとに運だな
幕 1/5 不良セクタてんこもり
日立 0/1 ただし、振動(^ω^)ブーン
寒損 2/2 認識不可能
Quantum 1/6 IBM 2/8 Maxtor 0/1 Seagate 0/7 WD 0/1 Conner 1/1 QuantumとConnerはジャンク品だけどな。
Connerっておまい・・・何年使ってるか判らんジャンク入れるなよ!w 十年ぐらい前のSCSIでは結構お世話になったな、海門に吸われる前だから 540MのID初期のドライブか?
ID>IDE 吊ってくる・・・orz
>744 いや、SCAコネクタのw 買ったのもかなり前だし。
SerialATAとIDEどっち買えば幸せになれますか?(・∀・)
>>747 SATAの方が将来性、スマートなケーブルなど利点。
ATAは枯れているため、ストレージ系に優れ居ている が、将来は暗い
それぞれということで
OS入ってるHDDはシリアルATAに移行したけど、データ用HDDはIDEのリムーバボー ケースが7台もあるから、おいそれとシリアルATAに移行できない漏れ・・
SATAのHDDを使って内部I/FもSATAのガチャポンはまだ使い勝手が悪いんだっけ?
単価で見るとようやくSATAの方が安くなってきたので、 移行する時期かなと思ってるよ。
>>748 ありがd
久々に買おうと思っても新しいのがどんどん出てたのでよくわからなくて(;´д⊂ヽ
今一番数が出てる160GB級で、S-ATA 9500円、ATA100 8300円だろ、安いと言えるのかな? しかも、コネクタ脆い、ケーブルは硬い棊子麺で取り回しがキツい。 つかえねーじゃん。コネクタがまちっと頑丈で、ケーブルも太くて饂飩ケーブルでも 丸いヤツなら、ちったぁマシなのになぁ。
754 :
Socket774 :05/03/16 01:16:37 ID:AeXOhauW
SATAのコネクタが脆いって、文系の馬鹿力が壊してるだけだろ。 PCに対して精密機械という認識があるやつなら絶対壊さない。 あの程度で脆かったら精密機械を扱えないからなw
確かにSATAのコネクタって華奢で折れやすそうだよね。 それに、接点も貧弱? でも、着脱は簡単は簡単でイイ!! PATAのコネクタも着脱に力が要る、そのくせに変に力を入れすぎると ケーブルのカシメ部がもげたりピンが曲がったりするからこれも大変。
言い分は分かるが、なぜそこで文系という言葉が出てくるのか理解できない。
>>754 は日ごろ文型の上司に苦しめられてる
間違いない
SATAは増設用のPCIカードに地雷があるかな?SYBAのが安くて不安 ATAのはプロミスでHDD故障してからACARDと玄人ので安定してるけど
クロシコのSATA1.5は今のところ問題ない。 ただ、アスセスランプ不可!!
SATAケーブルは、青くて真中が割れて見える奴が柔らかくて使いやすい。
>>761 AINEXのケーブルのことを言いたいのだろう。春だな・・・・。
すまいるのは硬すぎるな。
赤くないとSATAって感じがしない
767 :
759 :05/03/16 19:13:05 ID:BKnqY2za
クロシコの付属品のケーブルはグレーだったよ。
それきっとSATAじゃないんだよ
うーむ…日立買ってきたんだが振動による騒音が… 環境が一変してしまった
確認したいんだけど、PATA、SATAはNCQ無し、SATAIIはNCQ有りでFA?
>>770 そそ。だが、NCQを入れるには、OSの再インストールからやり始めないといけない。
また、そこまで、性能アップしない。
登場はしたものの、まだ、熟していない。
NCQは色々他にもメリット無かったっけ
特になかった気がする。 ホットスワップ対応 でも、あれは、SATAU規格だから
バッファローの外付け250GBがWDなんだけど、(^ω^)ブーンって周期的になってうるさいっす。 なんとかこれを黙らせるようなツールって、無いよね…。頭痛くなってくるYO。
1ヶ月前にオレも日立買ってきたんだが振動があまりにもひどくて フォーマット途中でPCからはずしたままで現在も放置中。 DTLAから久しぶりに買ったのに、もう二度と買うことはないと思う。
∩___∩ | ノ ヽ _人人人人人人人_ / し● ● | >感染するクマー!!!< | し ( _●_) ミ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ /⌒ヽ 彡、 |∪| 、`\ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ / __ ヽノ /´> ) | / ブーン (___) / (_/ ( ヽノ | / ノ>ノ | /\ \ 三 レレ | / ) ) 三 ∪ ( \
つ【頭痛薬】
T7K250大量流通まーだ?
RaptorVまーだ?
782 :
Socket774 :05/03/17 11:22:18 ID:2ie3tibB
シリアルATAのHDDを購入予定なんですが、 最近のマザーにはシリアルATAがつかえる装備がされてるのですか? ついてない、マザーの場合は、拡張ボードつければいいんですか?
はい
784 :
Socket774 :05/03/17 11:39:22 ID:2ie3tibB
そうですか、どうも! シリアルATA PCIボード買うならどれがいいですか!?
少しは自分で調べなさい。
786 :
Socket774 :05/03/17 11:44:46 ID:2ie3tibB
調べました! ラトックシステムの、MAC版しか見つからないんです!教えてください!
店の通販サイトだって見れば商品はいくらでもあるし、 この板にだってSerial ATAのスレはあるんだし、 手抜き過ぎ
一日かけてでも調べれ 調べれば簡単に分かることでいちいち他人に手間取らせるなよ
789 :
Socket774 :05/03/17 11:58:29 ID:2ie3tibB
うるさい、おまえらが調べろ
791 :
Socket774 :05/03/17 12:02:02 ID:2ie3tibB
それつかえない 外付けにしてどうすんだよ
794 :
Socket774 :05/03/17 12:20:23 ID:2ie3tibB
QQQ
オバケの Q
悪霊退散
( ´ω`)春だのう
>>802 IDに3Qが・・・・・・・・・・・・。
うはwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww つーか俺の頭も春空満開・・・('A`)
あまった内臓を外付けケースに入れて使おうと思うんだけど、やっぱり 新しいやつのほうが早いかな?DTLAなんだけど。
サクセス勧めてる辺りが如何にも釣りっぽくてよろし。
>>806 拒絶反応さえなければ新しい方がいいと思われ
内臓はブローカーに売るなり
813 :
Socket774 :05/03/18 00:27:31 ID:97bixoN0
内臓の120GHDDがぶっ壊れたので、再インストしたんですが、 何故か前まで普通に正常に機能していた、外付けHDD(USB)(牛300G)が機能しません。 デバイスマネージャーには正確に表示されていて、このデバイスは正常に機能しています、 とかでるんですが、 マイコンピューターの所には表示されません。 別の外付けHDDも同様に機能してくれないので、HDDが故障しているわけでは無いと思います。 それに、以前使っていたシステムHDDで試してみても結果は同じでした。 やはり、マザーボードが逝ってしまったのでしょうか? 回答お願いします(ぺこ
ディスクの管理を開け 話はそれからだ
HDDをフォーマット中にうっかり落として壊しちゃった。 再びフォーマットしてみたけどある数値のところでカッコンカッコン いって進んでくれない。買ったばっかだったのに(´;ω;`)ウッ…
>>814 ありがとうお兄ちゃん! しかし、なんか何故か、250G程あったファイルたちが消えているんですが・・・
これは一体・・ どうすればいいの?
>817 ファイナルデータでも使え
キモス
エロス
消えていたわけではなかったようです!! 使用領域がたくさん埋まっていました(w だがどうやって戻すのかわからんです!
ドライブ文字の割り当てとか もうわからん。世の中
ポイズン
824 :
Socket774 :05/03/18 01:21:33 ID:97bixoN0
どうすればええねん
さくっと、違うPCに取り付ければ? Knoppix(あってる・・・・よな?)とか使って、他のHDDに移動すればいい希ガス
827 :
Socket774 :05/03/18 01:48:44 ID:97bixoN0
なんかもうどうでもいいや(核爆
諦めたら、そこで試合終了だよ
いや、あきらめが肝心 無駄に長引かせても良いことはない
ものは言い様 人生は考え方次第でどうにでもなる
-- チラシの裏 -- HDD故障報告乗り遅れた・・・。 日立/IBM 17 マクスタ 8 海門 1 三星 3 ここ5年で↑を使ってるけど、壊れたのは常時稼働してたDTLA 20GBが1台だけ。 HDDは簡単に壊れないと思ってるので、「xxは壊れやすい」発言はキニシナイ。
HDD壊れたっていってもファイル交換で酷使してたりとか 配置考えずに何台も重ねて熱で負担かけてたりとか 得体の知れない付属電源使ってたりとか色々要素はあるからな。
俺は壊れた事ないなー。PC98時代のHDD(100MB)も未だ元気に稼動中だ。
エロデータでぐぐれ
で、T7K250 シリーズは 120GB プッタラなわけだが、 マクの 6B とか Seagate の 133GB より速いのか? レポキボンヌ
壊れるっつても色々在るからな。 ロット不良や特定のモデル、チップの不良なんてのも有る。 有名な富士通のMPGやIBMのDTLAは別格だが、薔薇4やAVVAやAVV207なんか ロット不良があったし6Y7Y4Rは初期に爆熱チプだったし。 結局運なんだろうけど掴んだ香具師にとっては壊れたって事実に変わりは 無いし「俺はHD壊れた事無いから壊れない」ってのは短絡的過ぎる。
それじゃその逆も考えないとな。 「俺のHDは壊れたからこれは糞」ってのも短絡的だ。
論理的思考が出来ない春厨クンかな?それは逆とは言わないぞw HDが壊れた場合に当事者は何らかの損害を蒙っている。 それを、被害を蒙った事の無い人間が否定するのは下世話な話だ って事なんだが理解できないようだね。 最後に訊くけど、そんなに悪魔の証明がしたいのか?(爆
なんだこいつ・・・
ああいえばforYOU
ウマィ
むしろ菅直人だと思われ。
ねがてぃぶ・きゃんぺぃん
250GBを7台買おうと思うんだけど何を買ったら良いかな。 P-ATA3台(+DVD-ROM)とS-ATA4台で運用予定で現時点の候補としては 幕の6Bと7Yのどちらかだけど他社のでも値段に大差が無ければ構わない。 一番重要視してるのは耐久性で次が発熱と消費電力、音や速度はそんなに気にしてない。
>>846 耐久性ならプラッタが少ない方が有利。
お勧め1:日立T7K250、PATAしか出てないが発熱や消費電力が最も低く、なかなか良さげ
お勧め2:Seagate 7200.8、速度はあまり速くないし発熱も低くはないが、出てから時間がたって安定してる
お勧め3:Maxtor DiamondMax10、3プラッタだが発熱や消費電力が前モデルより激減してる、速度も速い
絶対駄目:Maxtor 7Y 6Y、発熱や消費電力が非常に高く、故障報告も多め
>>848 WDどこにも無いってば。
売ってるとこ知ってるんならおしえれ!
こちら愛知。まだあるよ〜。
RaptorVが出ると言われて早半年
あと半年待て
HDDとキーボードとトラックボールとモニタと机といすと靴だけは いくら金をつぎ込んでも惜しくない。
>>853 俺的には寝具と女とのデート代かな。
靴には激しく同意。
数年ぶりに増設HDD買おうとふらっと店行ったけどなんかもう全然変わってるみたいで なんも買わず退散してきてしまいました。で、いま必死で情報収集中。 追加しようとしてるのはスレイブというか、システム用ではないのですが、137GBの壁は WinXPSP1でならば大丈夫ということでしょうか? 入れようとしてるハードが検索して みたところ7年ほど前のPC(中古で買った)なので、もしBIOSとかマザーにも依るのだったら 困るなあ、と。この場合でもUltraATAの増設カード買ってつければ大丈夫なんでしょうか?
857 :
Socket774 :05/03/18 19:03:26 ID:zxny2FbB
<<846に続いて質問。 今は薔薇4の3台構成。 一番最後に買った薔薇もそろそろ3年で 保証が切れるから買い換えを考えてます。 重視してるのは右から 耐久性=静音>>>速度&消費電力は気にしない システム用にはWDのRapter36Gは決定してるんだけど 倉庫用のSATAのHDDおすすめおながいします。 一応候補はWDの2500JD or 薔薇7200.8の250Gモデルです。
858 :
857 :05/03/18 19:05:02 ID:zxny2FbB
間違えました。 重視してるのは左からです。
海門はうるさいからWDの2500JDがいいんじゃないの?
現状発売(発表)してる製品で、2プラッタで一番容量大きいのはどれですか?
>>860 HGSTのT7K250かseagateの7200.8シリーズ
どちらも250GB
今のところ、プラッタが少なければ良いと言う理屈は通じないかも。 日立の場合は、2プラッタは避けて3プラッタを買ったほうが振動が少ないといわれていたし、 振動が少ないほうが耐久性や静音性にすぐれていそうだし。
>>861 T7K250の250GBって、もう出回ってる?
>>861 thxです。250GBですか。
>>862 それは興味深い話です。
2プラッタ品ばかり使っているのもただの偶然だし、冒険してみようかな。
>>863 (発表)と書いたので出回っていないのも書いてくださったのかも。
865 :
Socket774 :05/03/18 23:43:38 ID:2Y4Lr1Jf
すみません。時代遅れな質問になりますが。 ゲートウェイの古いマシン使ってるんですけど(440ZX)、 80GのHDD使えますでしょうか。2000にアップグレードしようかなと思う ついでに、HDDも新しくしたいんですけど。
866 :
Socket774 :05/03/18 23:44:39 ID:6xn1TJwW
8===○; 〜○ 〜○ 〜○ 〜○ ≡◎≡
ワラタ
完全遅れたけど、俺、HDDはこの3年に約18台くらい買って、 そのうちの3台がseagate 160x2/120x1 なんだけど、 3台とも壊れた。 160GBx1:カコンカコン音がして位置決め不良。ドライブを認識すらしかい。 160GBx1:総計100MBを超えるクラスタエラー。NDDで修復して、パーティション切って誤魔化す。 120GBx1:なんかおかしい。いろいろ不思議現象が現れる。 日立しか信じなくなった。
日立はなんだか猫の鳴き声のような音がすると聞いたことがあるんだが。 それはそれで聞いてみたいな。
諸君が愛してくれたぬこは死んだ、何故だ!!
日立のは猫というよりも男の幽霊のウォーという声が遠くからする感じ。 大容量モデルではまだ鳴ってるんじゃなかったっけ?
明日、PATAのHDD買い換え大作戦を行いたいのですが T7K250の250GBとST3250823Aではどちらがお勧めでしょうか? 耐久性・そこそこの静音を取るならST3250823A、 静音・低発熱を取るならT7K250の250GB 振動はST3250823A>T7K250 このような理解で宜しいでしょうか? 日立は3プラッタの方が振動が少なく耐久性や静音性に優れるという 意見も気になります。
>>874 は海門スレの厨房
いい加減ウザイぞ、自分で決めて幕でも日立でもすきなの買えや。
最終的には自己判断・自己責任だね☆
耐久性はどのメーカーも変わらんね
日立なんてSATAの250G出るまで見送りに決まってる
879 :
869 :05/03/19 03:50:20 ID:EuFS3jxF
HDDをバルクで買うって事は、販売店の仕入れや商品管理に品質を依存するって事で、 メーカーの良し悪しとは直結しないと思うけど、 でも、 俺の友人やサークル関係、サークルの鯖の管理関連で言えば、seagateはちょっと止めた方がいいかと思う。 研究生の大先輩はIBMを推奨するけど、IBMとhitachiとどの程度連続性があるか分かんないし はっきりとはいえないけど、大体鯖用にはhitachiを使う例が多い気がする。うちの学内じゃ。 とにかく、他のメーカーと比べる気はしないが、率直なところ、seagateは絶対信用しない。
で、何で日立かは置いといて・・・ 日記はチラ(ry 最近Hの信者さん頑張ってるなw
企業鯖をバラしてパーツとして売ってる店だと、シゲトのHDDが多いやね。
壊れるのは運と環境
俺は運が一番でかいと思ってる。 知り合いの中で電源やら冷却やら使い方に多分一番気を配ってる はずのうちでは既に何台かHDD壊れてるのに 熱も放置、電源は糞電源のまま使い続けてる知り合い達(数人)の HDDは、まだ計2台(うち一台はDTLA)しか壊れてない。
とはいえ、やはりHDDを労わる環境作りはかかせない
Hの中身は事実上昔のIBMだよ。 設計も生産も中の人はあんまり変わってない。
maxtor += conner maxtor += quantum HP += DEC seagate += HP でOK? micropolis はどこいった?
確か幕の資本にはサムスンが入ってるんだよな
>>886 Conner => Seagate
DEC => Quantum
HP => Quantum
Quantum => Maxtor
Micropolis => 倒産
Connerを買収したのは海門。 Micropolisは倒産でAPSが巻き込まれて会社更生法申請した筈。
被った・・・orz
>>879 日立が安いからじゃね?>大体鯖用にはhitachiを使う例が多い気がする。うちの学内じゃ。
経費削減。
日立を使う例が多いのは大人の事情です、察して下さい。
HDDの精密さを分かっているやつが何人居るって話。
>>883 下手なことするよりは何もしない方がマシって場合もあるでよ。
冷却に気をつかったはいいけれど、その空冷の為のファンを回すモーターに
サージの大きな誘導モーターを何個も取り付けて、電源方面から傷めまくって
いたりしてたとか、やってたりしてないかい?
500GBまだー? チンチン
>>897 随分もってまわった考え方するもんだな
そんなことしてねーってw
900 :
Socket774 :05/03/19 23:37:11 ID:FUFVxOYO
玄人志向のSATAボードでIBM250GBを繋いでいます。 起動後SATARaidというのが立ち上がるのですが、これはなんの機能があるのでしょうか? 自分はRAIDを組んでいないので必要ないのでしょうか?
今のHDDって250GBのが2プラッタってマジ? 今まで発熱を気にして160G以下のしか買ってなかったけど 250Gモデルに手を出してみようかな
903 :
Socket774 :05/03/20 02:23:19 ID:7rQG2zG8
Backupとっとけ
905 :
Socket774 :05/03/20 02:37:42 ID:oXv4UT3e
>>903 そのツールは何を見ても25%としか表示されないんだが・・・
>>905 しばらく使ってSMARTのattributeが変化すると、
それに応じて変化するぞ。
何をもって予想の確度としているのか正確なことは分からないけど、
おそらく値の時間変化から予測される挙動に対する
実測値の分散か何かに基づいているんだろう。
>>903 はっきりいってそいつはあまりあてにならない
つうか25%で判断するなよ。
MEJLBC4CE3DRNV
ていうかHDDのserial晒しっぱなしとは不用心だな
新手のハカー降臨か。
HDD物理的に破壊するトロイとかあるしな。
物理的な木馬がHDD破壊に来たら、かなり怖いな
漏れはマク以外ならどこでもいいやって感じ
はいはい、粘着は幕スレでどうぞw
どこら辺が面白いんだろう?
917 :
900 :05/03/20 09:02:28 ID:eia0KPBN
>>901 RAIDはよくわかってるんです。
スタートアップにSATARaidというアプリがあって
OS起動のたびに立ち上がるんですよね。
RAID組んでないから意味ないんじゃないかなぁと思い・・・。
立ち上がった後終了しても影響ないのかな、と。
いまいちこのソフトの意味がわからないんです。
スタートアップから外せば良いじゃん そのソフトはアレイを組むときに使う物
919 :
900 :05/03/20 09:29:32 ID:eia0KPBN
なるほど・・・自分には全く必要ないですね。 スタートアップから外せします。 しかしアレイを組むときに使うのだったら常駐しなくても・・・。 と思いました。
2,3年前に電源の分岐コネクタにコンデンサを入れた製品があったと思うんですけど、 これってもう売ってないんですかね。 電源投入直後にスピンアップリトライがかかる場合があったのを改善するのに使ってたりしたんですが。
921 :
920 :05/03/20 09:39:02 ID:xRb/TYQ8
>>919 手動でデバマネからドライバのみをインスコするくらいしかないね
>>920 暮の通販で見かけた希ガス
>920 コンピュエースにもあったような。 電源分岐 ノイズカットでググるとそこそこひっかかるな。
ノートパソコンに外付けHDDを増設したいんですが 何かお勧めのものはありますか? 4台付ける予定です
>>924 それぞれの信者がいるんだから
そんな聞き方じゃ各メーカー名が並ぶだけだと思うが
P2Pだろ。
外付けでRAID10を組む。な希ガス。
RAID、外付け、4台と来たらTerraStationじゃん。
ドライブドア使えば、いいんじゃない?
maxtor、シーゲート、WD、日立を一台ずつ、じゃダメ?
<丶`Д´> 何故サムスンだけ外すニダ、謝罪と賠(ry
外付けな時点で、駄メルコ、IO、ロジ、クロシコだろ。
ロジテックモナー?
不治痛
オメk
>>939 まだ生きてます
あと3時間弱の命でしょうか
買って1ヶ月くらいなんですけどね
まだ中の動画の退避すらしてません
壊れたら幕の6Bでも買います
941 :
903 :05/03/20 21:53:27 ID:7rQG2zG8
一応、消しといた。 まぁ、バックアップ取ってるから最悪の事態は免れる。ハズ゙
>>937 神のご加護があらん事を・・・(-人-)
スマートドライブってどのような音域に大して消音が有効なのでしょうか? "キーン" という高音が出て困っているのですが、こういう音は消音できますか? ちなみに Moxtor 7Y250P0 です。 …もっと静かな奴選べば良かった(ノД`)
945 :
943 :05/03/20 23:53:42 ID:UwD2HlKm
>>943 高周波にはバッチシですね( ゚д゚)
どうもありがとうございました。
日立製の2台のATAディスクから異音が聞こえ始めたので 買い替え検討中です。SeagateのSATAにしようかと思ってますが、 SeagateでもHITACHI Feature Toolって静音化に使えますか?
HDD Health厨は氏ね
次スレ立てる人
>>10 は以下に修正でよろ
各社の実容量
400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (´∀`) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ
160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
WD 149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!
120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (・∀・) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (´∀`) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
WD 111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!
80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (´∀`) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
HDD Healthはいいかげん
>951 じゃあ何がいいの?
>952 >951の感
一番イイHDDモニターって何?
(・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !! (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !! ↑は↓にしたほうが良いな (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !! (・∀・) 4ギガ オマケスルヨ !!
OWL-EB52Pでも買って一気に容量増やすか
今日7200.8の300GB買ってきたので 各社の実容量一覧にコレ↓追加ヨロ 300GB 海門 279.45GB 300,058,181,632 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
500GBまだー?
テンプレや958見たいな容量ってどこでみてるの? フォーマット後の物なのかい?
961 :
958 :2005/03/22(火) 01:31:26 ID:wgrYIqZs
>>960 NTFSでフォーマット後、ディスクのプロパティを参照しました。
…もしかしてテンプレのとは違うのかも。
よーわからんが新品で同じ型番でも微妙にサイズが違ったりするのがあった。 日立のね。
>>960 ATA インターフェイスやパーティションを作成したツールによって微妙に変わるから、
パーティションを作成する前(というかディスク全体)の容量が良いな。
(LBA数) × 512 bytes になると思う。
俺は昨日初めて神の御心に触れた…ファイナルデータで。
エロデータ復活?
というか今更だが寒村だけ<`∀´丶>なんだなw
969 :
958 :2005/03/23(水) 02:35:26 ID:vTSHKkC6
すでに玄箱に組み込んじゃった…
でもすっきりしないので外して
>>963 の言うとおりに計算してみた。
586,072,368 × 512 = 300,069,052,416 byte
ほんとだ、微妙に違うね。
計算の仕方教えてくれてありがと。
すっきりしたとこで寝るょ('A`)ノシ
>>960 カタログ、スペック表、データシート、ラベルに書いてあるLBA数に512を乗じた数
そろそろ次スレを・・
どうぞ
HDD買え買え大作戦
すいません、ググりまくっても解決しなかったので質問させてください。 今、手元にシリアルATAのハードディスク(Maxtorの250GB)があるんですが、 左から 4ピンの電源ケーブル、ジャンパピン、S-ataのケーブルとあって、S-ataの左の S-ATAのコネクタによく似た、横長の差込口はいったい何に使うんでしょうか… もしかして、ここに刺すケーブルを買い足さなければいけないんでしょうか… ぜひ教えてください。
すいません、右から 電源・ジャンパ・S-ATAケーブル・長いS-ATAぽい差込口 でした、軽く吊ってきます
電源じゃないの?
互換性のための4ピン電源、同じくジャンパ、SATAコネクタ、SATA電源
978 :
974 :2005/03/23(水) 14:18:30 ID:ptgCcm6l
S-ATA電源でしたか。まさか電源が2つ必要なんて思ってなかったもので… 血迷った質問してしまいすいません&ありがとうございました。何も買い足さなくて済みそうです。
>まさか電源が2つ必要なんて思ってなかったもので… まだ血迷ってやがる・・・
いま4Rよりも静かなHDDってある? やっぱ静音かんがえたらこれ一択なのかな。。
>>978 二つ挿して火を噴いたとか。動かなかったとか報告してくれたら神だよ。
次スレまだー?
>>10 ,
>>950 ,
>>969 をまとめた。
各社の実容量 (LBA×512)
400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
海門 279.46GB 300,069,052,416 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (´∀`) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ
160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
WD 149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!
120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (・∀・) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (´∀`) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
WD 111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!
80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (´∀`) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
985 :
984 :2005/03/23(水) 20:56:00 ID:N2u+xkBe
>>984 そのままコピペしたからバランス悪いな。
400GB 日立の「372.61GB」の後ろと、300GB の「海門」の後ろの全角スペースは
半角スペースに変えてくれ。
ココは移転してないのかな