糞メモリーを報告せよ 10枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
928Socket774:2005/05/15(日) 15:05:25 ID:zndANqgY
別に揃える必要はない。
929Socket774:2005/05/15(日) 16:12:48 ID:2zcXKmXO
チップより、先ずはモジュールでしょう。
相性がきつくないマザーなら、同じJEDEC規格品で揃えればOKのケースが多い。
もちろんチップは有名メーカーの方が安心です。
930Socket774:2005/05/15(日) 18:23:45 ID:JfMePXNZ BE:46220562-##
931Socket774:2005/05/15(日) 18:29:29 ID:xJI9G8Ec
moselって最近どうなの?
糞基盤に載ってるか、糞メーカにチップ供給してるみたいですが…
932Socket774:2005/05/15(日) 18:39:06 ID:HaimoIAU
きばん 0 【基盤】

一番基礎になっている事柄。土台。基礎。基本。
「会社の―を固める」「―整備」


きばん 0 【基板】

電気回路が組み込まれている板。
表面に銅箔(どうはく)で配線がされ、
IC や抵抗などの電気部品を取り付けて使う合成樹脂板をプリント基板という。
また、IC や LSI などの回路が写し込まれているシリコンの単結晶板なども基板という。
933Socket774:2005/05/15(日) 18:42:26 ID:Czaxv5dK
>>932
3レス目ぐらいに、そいつを貼っといて
934Socket774:2005/05/15(日) 19:02:15 ID:KaJSJ2X2
ドスパラバルクのteam DDR400 1GB DIMM
うちのAN7でDualChannel 3-3-3-6で動作しているので貼りますね。
ttp://jisaku.satoweb.net/img/1583.jpg
935Socket774:2005/05/15(日) 19:24:13 ID:xJI9G8Ec
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
936Socket774:2005/05/15(日) 19:50:32 ID:Y5eAsbzy
>>924
そんなアホな店員は抹殺だなw
937Socket774:2005/05/15(日) 20:10:00 ID:VHDvTx+S
一人で抹殺してこいや。
こちとら毎日アフォな客の対応で忙しいんだ
ノーブラ品なんかでいちいち店員の手を煩わせるな。
こちとら売ってやってるんであって、買って頂いてるわけじゃねーんだYO



って、T-○O○○の店員が昔言ってたよ。
938Socket774:2005/05/16(月) 02:12:24 ID:ulTPbizv
久々に両面かってmemtest1週したらチップが熱くて触れなかった。両面はこんなもん?
4千円以下512Mで片面売ってるとこない?
939Socket774:2005/05/16(月) 02:21:04 ID:nNIbsGRd
ワンネスのエリクサーDDR2/512パッケージはなかなか良いぞ。
4枚差しでもノーエラー禿げしく安定しておる。
勿論片面だ。
940Socket774:2005/05/16(月) 03:15:45 ID:/Rny35yL
>>937
おまえ自身がアホな店員だしw
941Socket774:2005/05/16(月) 03:18:51 ID:X2NbcTrf
>>938
両面でもそこまで熱くなるもんか?というか
メモリ用のヒートシンクつけるという手もあるけど。
942Socket774:2005/05/16(月) 04:45:38 ID:o9q3Nc0z
teamは片面
943Socket774:2005/05/16(月) 07:42:51 ID:bWWAHymv
>>939
送料高杉。湾図見習え。
944Socket774:2005/05/16(月) 12:49:49 ID:UO4tRt5i
>>939
あちゃー 品切れ中やん! みんなハゲタカなみだな。
945Socket774:2005/05/16(月) 19:12:46 ID:9GN5PDeA
>>934
俺は、同じくteamのCL2.5の1Gを使ってるよ。
P4C800Dで2.5-4-4-8,PAT ONでPC3500にしても問題なし。
CL2.5の1Gってこれしか売ってなかった。
946Socket774:2005/05/16(月) 21:11:25 ID:T3QUfjZ9
>>945
CL2.5の1Gなんてあったのか。
有名どころのショップは見て回ったつもりだったが見つけられずCL3の1Gにしました。
947Socket774:2005/05/16(月) 22:11:39 ID:HBxAAXKl
昨今、CLほど無意味なものは無いな
948Socket774:2005/05/16(月) 22:20:00 ID:Uije7Bht
動きの鈍い糞デブ>>947に速さは必要ないもんな
949Socket774:2005/05/16(月) 22:24:51 ID:rP3hHXbI
CyberLink
950Socket774:2005/05/16(月) 22:34:04 ID:bWWAHymv
>>944
まだカートに入るやん
951Socket774:2005/05/16(月) 23:37:07 ID:UO4tRt5i
>>950
すまん、DDR2の事だったのね、勘違いしてたわ。
952Socket774:2005/05/17(火) 02:01:15 ID:4KZ/gyEK
http://www.sycom.co.jp/detail.msp?id=1461
友達にきいたらこれが御すすめだって。
953:2005/05/17(火) 02:35:05 ID:MNGH+dEq
基盤はどこのヤツ?
954Socket774:2005/05/17(火) 02:43:02 ID:LDNzURQ9
955Socket774:2005/05/17(火) 04:10:59 ID:9LkFG0iX
>>952
サイコムメモリはこのスレで語られるレベルのメモリはほとんど売らないな。
このスレ的には用無し。
956Socket774:2005/05/17(火) 20:08:30 ID:rNsZZqpQ
安さに引かれて注文してしまったじゃないか、どうしてくれる。



韓国嫌いだからHynix買うか悩んでたからOKなんだけど(´∀`*)
957Socket774:2005/05/18(水) 02:45:37 ID:euw3DiL9
>>956
糞メモリ購入おめでとう
958Socket774:2005/05/18(水) 07:22:29 ID:+ZOAKoR2
Infineonが糞だと>>957にはどこのチップが良メモリなんだろ。MicronとかWinbondとか?
959Socket774:2005/05/18(水) 07:33:38 ID:RDzH3nmo
>>958
ヒント:>>957が在日
960Socket774:2005/05/18(水) 10:26:15 ID:b1ab0ipb
基板がつるペタ気味だったんじゃないか?
サイコムのInfineonチップ
961Socket774:2005/05/18(水) 22:06:58 ID:nZeT3sK1
サイコムinfiは、ウオーサオースレ的には、チップじゃなくて基板がアレだったからだろう。
基板もネームバリューはあるし、アメリカじゃそれなりの値段のメモリに使われてる奴らいしが見た目が安っぽい。
962Socket774:2005/05/19(木) 19:29:10 ID:Pc0wUCNI
サイコムInfineon1GB届きますた。
基板云々言うので見たら、光り輝くTrancendシール。
Hynixチップ使ってるだけのバルクより上等じゃんコレw
963Socket774:2005/05/19(木) 19:43:01 ID:XMfVeBix
>>962
( ´,_ゝ`) プッ
964Socket774:2005/05/19(木) 19:45:19 ID:y/PgAbhf
>>962
Trancend?それマジで糞メモリだよ
965Socket774:2005/05/19(木) 20:01:12 ID:48omaGAq
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
966Socket774:2005/05/19(木) 20:08:35 ID:1H8BxsHp
工エェ(´д`)ェエ工
trancendって糞なんですかぁぁぁぁぁ?('-`)('A`)('o`)('x`)
967Socket774:2005/05/19(木) 20:15:27 ID:y/PgAbhf
Transcendはだいたい良メモリ(もっともサイコムのは良とまではいかないが)

trancend?
968Socket774:2005/05/19(木) 20:21:51 ID:1H8BxsHp
sが抜けてただけじゃん。許して
969Socket774:2005/05/19(木) 20:53:29 ID:2KoceM4K
transcend
超越する, しのぐ, にまさる

(*´д`*)
970Socket774:2005/05/19(木) 20:58:36 ID:p/KetWQj BE:293673986-##
おい!V-dataを装着したら起動しなくなったぞ!
ハードディスクの音がカラカラ回ってるだけだ!

返品してもいいかな(´・ω・`)
971Socket774:2005/05/19(木) 21:26:51 ID:WieX9V1V
オチャーンとこのM&S、2枚頼んだらB6U808とDU48001Tが1枚ずつきた
わざとなのか?ていうか4層基板じゃないし?

両方ともCFDの品番D2PC400CL25-512Mらしい
チプはどっちもMoselっぽいんだがB6U808の方チプの刻印がなんか変
MSDD32M8MT-5ってなってるんだけど、ぐぐってもヒットしないしロゴも微妙に違う
袋のシールもシリアルのシールも違うし

うぷ出来れば良いんだが、デジカメないんで、拙い文章でスマソ
一応報告
他にも買った人いたらどんなもんだったか教えておくれ
972Socket774:2005/05/20(金) 07:51:37 ID:bFa6A28Q
スキャナでうp
973Socket774:2005/05/20(金) 12:29:45 ID:CZ8/Thut
>>971
テレパシーで直接脳にイメージ送ってくれ
974Socket774:2005/05/20(金) 13:31:12 ID:47LPkK2f
>>971
携帯もないの?
うp希望
975Socket774:2005/05/20(金) 16:10:52 ID:T4zaj6t7
>>971
おもってたのよりマシッポイのが来た?
976Socket774:2005/05/20(金) 19:06:25 ID:oFXSjiW/
977Socket774
>>976
そっくりだな。
99のバルク
ttp://www.uplo.net/www/vip6853.jpg