【京都】寺町通りを語ろう〜八条中道下る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
京都の寺町通りについてのスレッドです。

前スレ
【京都】寺町通りを語ろう〜七条烏丸下る
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102664868/

過去スレ
【京都】寺町通りを語ろう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057733574/
京都〜寺町通りを語ろう〜二条
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065711019/
【京都】寺町通りを語ろう〜三条
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074260137/
【京都寺町通りを語ろう:四条寺町【カリスマ、シミタン】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080377646/
【京都】寺町通りを語ろう〜五条
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085931027/
【京都】寺町通りを語ろう〜六条御休所
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093107986/
2Socket774:05/02/10 00:49:33 ID:EjAH9moe
寺町でんとぴあ http://www.teramachi.net/index.html
寺町電脳マップ http://www.sandy-jp.com/teramap/
京洛電脳商店案内 http://www1.odn.ne.jp/~cak19060/shop.htm

【寺町通り沿いショップ】
J&P京都寺町店 http://www.joshin.jp/shop/1094/
ドスパラ京都店 http://www.dospara.co.jp/kyo/
じゃんぱら京都店 http://www.janpara.co.jp/kyoto/
パソコン工房京都店 http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/kyoto/kyoto_index.html
谷山無線 http://www.taniyama.co.jp/
TWO TOP http://www.twotop.co.jp/
COMPRO京都店 http://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/kyoto/w_cpkyt.htm
マルツパーツ館京都寺町店 http://www.marutsu.co.jp/kyoto-teramachi/

【その他】
ソフマップGIGA STORE 京都店 http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/kyouto.htm
3Socket774:05/02/10 01:48:57 ID:BECwUg8Q
サン様。次はヨン様。>>1乙。
4Socket774:05/02/10 01:52:45 ID:BECwUg8Q
つか人いなすぎだろ!お公家気分でのんびりしてっとこうなるぞ!

その他の都道府県スレに比べて圧倒的に伸びが悪いので
このスレは終了いたします・・・。
削除依頼出してきます・・・。
5Socket774:05/02/10 03:25:43 ID:npi+Cmu6
伸びも何も前スレが今現在976レスまでしか埋まってないからだろが。
6Socket774:05/02/10 10:32:42 ID:2/OHh7DK
>>4
滋賀作はすっこんでろ。
7Socket774:05/02/10 11:40:22 ID:skOrttx3
>2
谷山ってまだあったっけ?
ニノミヤはもうなかったっけ?
いや煽りでなくマジで。
8Socket774:05/02/10 15:48:58 ID:AD6U3rhL
タニヤマは本店が未だに寺町にご健在。
ニノミヤも京都店が未だに寺町にご健在。
ただしニノミヤの場合はPC系撤退。残るは電化製品・オーディオ・ゲーム・電子パーツぐらい。
9Socket774:05/02/10 23:03:24 ID:LqvsR43K
保守しておこう

10Socket774:05/02/10 23:16:53 ID:18vV8u3O
ところで、昔寺町の南の方にあった、
中古ゲーム屋って無くなったの?
11Socket774:05/02/10 23:29:17 ID:wWrmt3Hh
わんぱくこぞうなら健在。
12Socket774:05/02/11 00:45:30 ID:U2sUOmqs
信号を南に渡って、旧ドスパラ向かいのビルの
2階だか3階だかにあったPCゲームの中古屋では?
13Socket774:05/02/11 01:20:05 ID:31LKL9dR
>>12
コスモかあんた、おっさんだな。
14Socket774:05/02/11 01:40:59 ID:ALM4D+6x
PCエンジンのソフトがあったような気が。<コスモ
あと、明らかに海賊版なSFCのソフトもあったような。
もう10年近く前だが。
15Socket774:05/02/11 02:09:46 ID:4C23sfCt
あー、コスモ32の事か。
開店当時、会員番号1番だった。MZ-80Cのソフト借りたなぁ…

もう20年以上前か… すまんな、おっさんで(w
16Socket774:05/02/11 02:12:53 ID:ALM4D+6x
俺あそこでエロゲ買ったばかりに冥府魔道に堕ちることに
17Socket774:05/02/11 06:56:13 ID:ygg1bMGz
985過ぎるまでは次スレ禁止
毎回速すぎなんだよぼけがぁ

次から気をつけろや
前スレ消化するのもしんどいんだよ
18Socket774:05/02/11 09:32:11 ID:bYAIOTgV
m9(・∀・)ニヤニヤ
19Socket774:05/02/11 13:49:10 ID:zsvQVEL0
>>1

>>18
IDがVAIO
20Socket774:05/02/11 14:09:10 ID:4C23sfCt
>>19
よく見ろ
21Socket774:05/02/11 14:16:28 ID:fUcf2QJU
yaioテラワロス
22Socket774:05/02/12 02:25:15 ID:LtoOOT+T
YAIO純一
23Socket774:05/02/12 14:11:00 ID:2a/6jTsi
びゃいお
24ジャンク大好き:05/02/12 15:32:57 ID:VTVTL04o
コスモ
なつかしすぎる・・
(テープの頃)ダビングしていたのを思い出す・・
25Socket774:05/02/12 22:30:55 ID:tJARQa+b
kensingtonのマウスおいてるところありますか?
26Socket774:05/02/13 03:54:58 ID:HxU/pg6D
>>25
J&Pで見た記憶有り。
マウス売り場ではなくて4階のMac売り場だったかも。
27Socket774:05/02/13 14:01:41 ID:7kJiOmYk
>>25
J&Pは忘れたけど、祖父地図のMac売り場にもあったかと。
2825:05/02/13 21:52:52 ID:pmusCcAD
>>26-27
ありがとうございます。
見に行ってきます。
29Socket774:05/02/14 07:27:05 ID:9dxMffgf
J&Pほど電源の高いところは無い(´・ω・`)
30Socket774:05/02/15 17:51:57 ID:P6rLPPye
>>29
高家りゃ買わなきゃいい。
それともここに書けば安くしてもらえるのか?

なら漏れも便乗。幕250はやく入れろ。
31Socket774:05/02/15 18:21:11 ID:91sRBzF7
何をムキになってるんだか
32Socket774:05/02/15 21:18:34 ID:Is1GsyCJ
(# ゚Д゚)
33Socket774:05/02/16 02:02:54 ID:zA8DiPSp
やっぱ店員は・・
34Socket774:05/02/16 04:16:51 ID:igntZ2yu
というよりも寺町は電源の種類少ない上に高いよ、
ノーブランドを別にしてさ。
35Socket774:05/02/16 10:20:42 ID:R5bFa+FB
ところで開店したおにぎり屋のおにぎりは美味いのか?
36Socket774:05/02/16 16:41:20 ID:ZG+gL7yr
>>35
ごみ箱があったら
その場で食べられるんだけどな
持って帰るのは面倒臭いし

烏丸のカレーパン屋も移って欲しい
37Socket774:05/02/16 20:29:11 ID:JnpuOIZt
今月26日で6年間いた京都から引っ越します。
皆さん、お世話になってないけど
お世話になりました。
だれか、カラーボックスとか要らん?
38Socket774:05/02/16 20:32:38 ID:3LLA4IVe
要らんけどお元気で
39Socket774:05/02/16 20:38:37 ID:JnpuOIZt
どこの実家に戻るかは教えられんばってん、
だいぶ遠かけんね。
で、卓上スタンドとかは要らん?
40Socket774:05/02/16 21:16:33 ID:XkcajR4t
なんで自作板らしいブツを挙げないのか
41Socket774:05/02/16 21:53:28 ID:aWifoRMF
>>37
譲ってもらえそうなものの写真うpきぼんぬ
42Socket774:05/02/16 21:53:33 ID:SejETw31
pc9821v13
pc9821la10
bjc420j
sanyoのブラウン管
どうやって捨てよう?
canon lide50
usbミニ扇風機、掃除機
pana lk-rs300u2

43Socket774:05/02/16 22:23:45 ID:khlGMMYn
>>42
PC-9821LA10とBJC420Jキボンヌと言ってみる。
44Socket774:05/02/16 22:39:16 ID:u4UMqY62
>>35
食った、わりと美味かった。
ただ食ってると喉が渇いたので近くの自販機でお茶を買ったのだが
なんかうまく乗せられた様な気がしたな。
45Socket774:05/02/16 23:17:52 ID:F9aZ1hBT
大学卒業で帰るのかな?
それなら校内に捨てとけば誰かが持って行くよ
46Socket774:05/02/16 23:30:18 ID:aWifoRMF
>>42
lk-rs300u2とUSB掃除機の使い勝手を教えてほしいです
4743:05/02/16 23:45:45 ID:khlGMMYn
>>42
めあど、晒しときます。[email protected]
車で取りにいけます。
V13もほすいかも・・・。

48Socket774:05/02/17 01:51:09 ID:FknE1CZp
canon lide50
ほすぃ
49Socket774:05/02/17 01:57:46 ID:z/y1HywM
>>47
メールしました。
で、だれがだれやら。
>lk-rs300u2とUSB掃除機の使い勝手を教えてほしいです
良かったらこんな小さな物もって帰ります。
zスキャンは画像のつなぎ合わせがうまくいかず、
デジカメの導入とともに全く使わなくなりました。
掃除機は、音はしてるし、吸い込んでるらしいが…
5048:05/02/17 02:17:05 ID:FknE1CZp
アド晒します。[email protected]
けど一つ問題が。ほすぃと書いたけど、車持ってない…
どの辺に住んだはりますか…?
51Socket774:05/02/17 02:26:11 ID:Xm9AQvB7
>>49
お返事しました。よろしくお願いします。
52Socket774:05/02/17 02:36:39 ID:z/y1HywM
京都駅付近です。
いやlide50は十分もって帰れるぐらいの大きさですが。
一応こちらの車は使えると思います。原付で十分だと思えますが。
5348:05/02/17 03:03:12 ID:FknE1CZp
あ、OKです。
[email protected] に詳しいことメールいただけますか?
54Socket774:05/02/17 03:07:48 ID:z/y1HywM
では、pcさんとうまくいったらその後で
ということにさせて貰います。
モノはとっときますよ。
つまり、子女さんがどうなるかは
pcさん次第って事で。
5548:05/02/17 03:12:29 ID:FknE1CZp
りょうかいです。待ってます。
56Socket774:05/02/17 03:21:24 ID:lT38D/DR
ほのぼのヽ(´ー`)ノ
57Socket774:05/02/17 03:32:46 ID:z/y1HywM
あとはp(ersonal)c(ooking)関係で、
df535tとか、大事に使ってくれる人いない?
58Socket774:05/02/17 04:10:28 ID:z/y1HywM
あと、MA-N1とか。
動作確認してeonetやりたい人。
ソフマの倉庫の階段付近とか、
寺町の店の外とかで電波入りますよ。
アジャンターもね。
59Socket774:05/02/17 07:49:12 ID:7P6kSNFO
FORZA プレスコ!
60Socket774:05/02/17 08:38:24 ID:Xt8yU9yD
>>59
誤爆か?(笑)
61Socket774:05/02/17 10:32:17 ID:0DwGZ+IL
>>37

いやや
いかんといて。。うちさみしい
62Socket774:05/02/17 14:10:07 ID:z/y1HywM
>>61
こぎゃんとは、おなごの口出すこっじゃなか。
63Socket774:05/02/17 14:46:11 ID:Xm9AQvB7
>> ID:z/y1HywM氏
メールしました。今はリアル電話使えないんです、申し訳ない。
18時以降なら電話できます。21時ぐらいからでしたら、電話も行動できます。

>>[email protected]氏へ
自分はフラットベッドスキャナは不要ですよ。

あの後、まだ起きてらしたんですね・・・、寝るんじゃなかった。
64Socket774:05/02/17 15:16:42 ID:z/y1HywM
>>63
ID:z/y1HywM氏?
だれかもっと分かり易くてファンタスティックな
名前をつけてくだせえ。
65Socket774:05/02/17 17:41:46 ID:Zdp5T/qR
                     , へ、-─‐-、
                r‐‐v-く   \:::::::::::ヽ,       ,1
                |   \_ゝ、 _  ヾ:::;.:-、!___,. ィ |
                  ,!、     ̄  `ヾヒニ=-─-- 、,_   l
               /:::::>、,__   ,ィ'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽノ
                 ,':::::;/:::::;;;;;;;;ツ:::::::::::::::::::::::::::;::::::::;;;;;;.ノ~ヾ,゙ヽ、
              l::::::l;:::::;;;;;;;;/:::::::::::::::;::::::::::;;/:::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__
               |;::::l::::;;;;;;;;/-:、;;:::::::/:::::::;;ノ-ァ:::::::;.-::''゙゙:::::::::;:::::::::::;イ
                 |;::::l::::;;;;;;;h;;;;::::::::゙7:::;;;//;.-;ァ':::::::_,,,...:;ノ/:::;:::::/;;`ー‐┐
                  |;:::::::::;;;;;;;!l;;;;;;;;_,':;;;;/ /;//=ニ_~-‐'''/ ,/::::;イ;;;;:: ::::::|
              |:::::::::::;;;;;;||;;;::/ r',';;;:/ /' _,,,,_ .._ ヽ,ィ'-'/;/ ,!::;:::::l:::::|
                 j!:::;::::::;;;;i;:| l;::{ i;':::;'   f゙フノ:::刀. Y" /;/  /;イ:::;イ::::|
                l::::l::::::;;;;l:::| ゞ;l 'l::::l   {::。::ノ    '"" ''ーv'//:::/:l;;:::l
             l::;;'::::::;;;;;l:::| T;/゙|:::l.    ̄      r_ァ、/")';;;/:/;::::;'
               /::;;'::::::;;;;;;':::|/' :.|:::l          /::::/ノ /;;ツ:/j:::/
              ノ1:;'::::::;;;;;/::::F=ー┴-ゝ,_         i゙ ヾ''゙ /;;;/ノ//
         -='-'/:/:::::;;;;;/;:::/       \ ,..._       /7フ;//'  清水タン
             /;/:::::;;;ノ;;::;/.           ヽ`'''゙    _ノ:::l'"'゙
         ∠:;-/:::;;;/;;;ノ    :.      ', -一'''''" |:::::| 「今日もヲタが多くて大変・・」
            / ム‐"./゙ノ      :.       |     l:::::|
66Socket774:05/02/17 17:42:16 ID:Zdp5T/qR
     ,./    .レ' .:::::::::..    ::..    ,!     |::::|
          /.!     (..:::  :::::::::::..   :::..   /::l     l::::!
       l. l.     )     :::::..  ::::.  / ';:::l       l:::!
       ,レ |    , l:.;.....:;_:::::.. ::.  :::.  ::::;ノ!  ';::l.      !::!
       (.::.. !   /_jノ    \::::::::、   :..  l. ',.  l:l.     |:|
     ,.../_:.:.:l.   /! ,..._     \ :ヾ  r''^ ',  |l       !|
    j   ヽ,|   / `1 :.:゙ヾ:、_.   \ヾ _,!.   ', l!      ,リ
.    ,!r-、,_ .:::l / .,'    :.:.:.:ヽ、  `(     l     ,ノ'
    ー!   ゙ヾ| l::.::.,'      :.:.:.:ヾ::.  .ノ.     |
.    !   :.:.:j ' ' ,'       :.:.:.∧::;/       l
.    ,'  r''" ...,ノ       .:.:/゙ ̄      .,'
.   ,' ノ ._!.:::::::/  j      :.:/    ..  ...:/
   /  ./  ./  i.゙     .:.;.'     ..::: ..::::::/
.  /   ,'. ,.'         :/    ..:::::.;::::::::; '
. ,'   l /         :/   ..:::::;::':::::/
67Socket774:05/02/17 18:22:48 ID:V/dknbxy
>>64
おまいさんがID変わらんうちに見知らぬ国のトリッパーでも使って
分かり易くてファンタスティックなトリップ探してつけたら?
68Socket774:05/02/17 19:36:07 ID:cTct+s7t
地域スレならではのマターリした空気がよいね。
69Socket774:05/02/17 20:56:26 ID:k1++W3uh
PC98に需要が有るのが驚きだ。
さて、明日はおにぎりでも買いに行くか。
70Socket774:05/02/17 22:10:40 ID:dd80De8M
じゃんぱらにI O DATA PK-K6H400/98売ってるな。
GA-SV432も売ってたから誰かPC-98処分したんだろうな。
71Socket774:05/02/17 23:49:00 ID:ri7Oh7K9
>65 66
こらこら おいらのネタを取るんじゃねェ(笑)
知る香具師が見たらおいらだと思うじゃねェか 今回は違うぞと先に弁明しておく

さて PC98と書いている香具師 PC-98だよPC-98
ちなみにじゃんぱらでLa10/8が1500円だったので即GETしたら 綺麗なもんだった
というわけで PC-98ノートで使えるPCカードタイプのFM音源カードを探しておるわけだが

このスレの住人で知ってる香具師は・・・・・いねェだろうなぁ
72Socket774:05/02/18 00:06:05 ID:YV30B0KW
>>71

QVision Wave Master Cardだぬ
手に入れるのは絶望的だと思うが・・・
73Socket774:05/02/18 18:03:36 ID:Lp6/k895
>>71

ラトックシステム REX-9871W もあるでよ。
カードから外付けBOXに繋ぐんだけど、MIDI端子も付いてたり。
PC-9821Nb7で使ってたよ。
74Socket774:05/02/18 19:01:11 ID:YV30B0KW
Card86が売ってるけど・・・
ttp://www.bidders.co.jp/item/43768121
75Socket774:05/02/19 17:24:58 ID:Adh3hr2l
もう京都で6xx売ってた?
76Socket774:05/02/19 17:25:36 ID:Adh3hr2l
スマン、ageちまった      orz
77Socket774:05/02/19 17:55:52 ID:4t9jeR0U
>>75
J&Pにはあったよ。660は見あたらなかったけど。
78Socket774:05/02/20 17:23:56 ID:2e1Wc6WF
最近いてる悪徳商法の女はどういうことだ?
79Socket774:05/02/20 17:50:10 ID:TKJoozhu
>>78
今日見た、なんだ?あの女。
俺は直接話しかけられなかったんだが、側にいたニイチャンがしつこく話しかけられてた。
エウリアンか?
80Socket774:05/02/20 17:54:10 ID:QJJOFInG
DOSパラに居るカード会員勧誘女の事かいな? あれもいいかげんウザイな。
イラネって断って一分も経たないうちに、また声掛けてくるのやめれ。記憶力ないのか?
81Socket774:05/02/20 18:14:39 ID:7l9umXSv
>>80
彼女はブ男の顔をいちいち覚えてないんとちゃいますか?
82Socket774:05/02/20 20:07:49 ID:I7p6UbrK
>>81
ワロタ
83Socket774:05/02/20 20:27:38 ID:QJJOFInG
ま、そうかも知れん(w
84Socket774:05/02/20 20:59:22 ID:wCxfRzOB
んー、チョットだけ擁護しておくと。
あの手の勧誘をやってる人間は、だいたい人間性を喪失してる。
もしくは勤務時間中は思考を停止している。

だから彼女を責めてもムダ。
文句言っても自分が余計にムカついて損だよ。
ウザいと思うけど、スルーしてあげてね。
85Socket774:05/02/20 21:08:27 ID:r3F9BlJk
悲しい瞳で〜 愛を責めないで〜
何も言わずに逝かせて欲しい
ほそいそのかたを〜 そっとだきしめて〜
涙 キスで拭ったー デデデン♪

うわぁー
なに、なんなのあの女
お客はここに居るだけ
イヤーイヤー
誰か説明してくれよ

(チャチャチャ♪)
ロンリウェーイ この僕の
ロンリウェーイ 思うまま
走れメロスのように
86Socket774:05/02/20 21:30:16 ID:B4q2N832
カーン
87Socket774:05/02/20 21:44:40 ID:BZHRJWAP
>>85
僕は名はエイジ、財布は狙われている!
88Socket774:05/02/20 22:03:24 ID:bi/EDlQX
勧誘といってもたかがクレジットカードだろう?
版画みたいな詐欺まがいのものと違って一応まっとうな勧誘ではないのかい?
少なくとも悪徳とまでは言えないと思われ。

それともDOSパラカードには何か落とし穴が?
89Socket774:05/02/20 22:06:11 ID:EZVk5jHO
>>88
ぐぐれば分かるよ。
90Socket774:05/02/20 22:17:28 ID:2e1Wc6WF
ドスパラじゃないです。
モルモット up59191
91Socket774:05/02/21 05:45:16 ID:ndWLNS4k
「ドスパラ」「DOSPARA」「クレジットカード」「被害」などをキーに
ぐぐってみたがそれらしいもの発見できず。

「モルモット up59191」は該当ゼロ。全くもって意味不明。
92Socket774:05/02/21 06:42:00 ID:APpg7fTZ
>>90
再きぼん
93Socket774:05/02/21 07:32:07 ID:9/D2SpKm
モルモットうpろだにあったから簡単に見られたけど
それらしき女の背中から遠くに映してるし
分かりにくい写真だった。
94Socket774:05/02/22 00:07:34 ID:otQM0Zs3
工房のおねいさん久しぶりに見たけどかわいすぎ(*´Д`)
95Socket774:05/02/22 00:16:12 ID:afPNtuoJ
    頭かわいい
     ..   \    モノアイかわいい
          \__ /
.           / : 》:、
          ( ===○∩──左手かわいい
右手かわいい─(つ ⇔ ノ
           ヽ ( ノ\__
           (_)し'     胸かわいい
         /    \
   ..    /       \
  右足かわいい    左足かわいい
96Socket774:05/02/22 00:56:35 ID:RdHFU4Du
そうかぁ?
俺のタイプじゃないけど、愛想はいいね
97Socket774:05/02/22 00:58:01 ID:pF8ISguV
Dell Dimension 4200C からCPU、HDD、RAMをはぎ取ったが、
こんな物でも使い道はあるでしょうか? 売れるとも思えんし、
捨てるには忍びないし。 果てさて如何したものか?
OSと添付品は全てあるのだが。。。
98Socket774:05/02/22 01:20:37 ID:8tjd75Wj
>>97
ヤフオクにOSとして売ったら?添付品は抜け殻つーことにして。
捨てるのはもったいないかと。捨てられたら拾いにいきますよ。
99Socket774:05/02/22 21:01:59 ID:wZk+/SgU
>>97
組み立てて馴染みの飲み屋やら下宿にでも置いとけばどうよ?
いつ逝っても惜しくないしさ。
100Socket774:05/02/22 22:29:53 ID:WNSmyliu
>>92
モル2 up59364
101Socket774:05/02/22 23:09:16 ID:ddPYBJAp
>>100
トン
まだ見たことないなぁ
102Socket774:05/02/23 00:01:10 ID:wZk+/SgU
>>100既に見ることができなくなっている訳だが。
103Socket774:05/02/23 17:52:31 ID:sJKip/6G
今日初めて気がついたんだが、
じゃんぱらの在庫情報で、実際の商品の写真を見られるのもあるんですね。
こんなサービス、いつから始めてたんでしょうか。

ただ、「メーカーのページ 」ってリンクのままで商品写真を展示するのはどうかと思いますが。
104Socket774:05/02/23 20:23:51 ID:7fNp1V3w
じゃんぱらのお問い合わせ先へどうぞ
105Socket774:05/02/24 00:16:45 ID:B8rmGSwn
>>101
618kbなんでも

あえて遠くから?
106Socket774:05/02/24 18:30:07 ID:zYqTadTn
アップ写真期待hage
107Socket774:05/02/25 12:04:05 ID:gOzGVHtL
高校逝くの止めて中卒で働こうとおもうのだが
寺町でいい店知ってる?
108Socket774:05/02/25 13:28:20 ID:Rc1Jp8B8
三密堂
109Socket774:05/02/25 13:45:58 ID:p3P4x2cq
おにぎり屋
110Socket774:05/02/25 18:22:31 ID:4mzhgAjQ
鴨川河川敷
111Socket774:05/02/25 19:32:39 ID:0aLD2ch6
>>107
経済的に苦しい以外なら、
高校行ったほうがいい三年間学生として気楽に過ごしとけ。
112Socket774:05/02/25 23:04:48 ID:ZufPmXtG
いまどき高卒ではバカにされるから、いっそ中卒で職能を積んだ方がプラスかも。
113Socket774:05/02/25 23:26:51 ID:WQfXh08j
最近パーツ買ってない・・でもなんか買ってウマーにしたい・・
なんかぐだぐだに満足しちゃってる今日・・ なんかテンションさがってるよ・・
こんな俺に買い物させてみないか?
1万以下の浪費を楽しませてくれ
114Socket774:05/02/25 23:46:31 ID:jTwIWabM
別に中卒だと馬鹿にされるとも思わないが・・・
思わないが、馬鹿だとばれてしまうので高校くらい出ておくべきだ。
115Socket774:05/02/26 00:44:36 ID:ZmOmQC7w
>>107
どこまでマジレスしとけばいいのか判らんが、
勉強が嫌だとか、人間関係がどうとかいう理由だったら
「社会に出た方が遥かにしんどい」ぞ と。

中卒だったら学歴も職歴も無いから、職場でも最底辺に置かれる訳だし、
今時の会社は履歴書にブランクのある奴や、実務経験のないプーなんぞ相手にしてくれない。
ついでに言うと、つまらん理由でコロコロと会社を辞める奴も採らないから。
116Socket774:05/02/26 01:47:31 ID:fMQzrNKA
工房なんてあったんだ…知らんかった。
今度行ってみまつ
117Socket774:05/02/26 01:51:24 ID:eegrFFF+
>>116
かなり南だぞ。気をつけろ。
118Socket774:05/02/26 13:12:11 ID:0uSVEewX
工房を知らないことが不幸ではない
工房のおねいさんを知らないことが不幸なのである
(;´Д`)
119Socket774:05/02/28 00:24:48 ID:w4+j6dfT
>>118
どうでもいいけど、
×おねいさん
○おねえさん
120Socket774:05/02/28 01:15:00 ID:TOSgolu9
何言ってんの?
121Socket774:05/02/28 01:24:31 ID:Bhx91cym
>>119
クマー
122Socket774:05/02/28 03:02:35 ID:EJj5569v
>>119
どちらも間違いではない。

寺町では「おねいさん」が、日本橋(にっぽんばし)では「ねえちゃん」が、
日本橋(にほんばし)では「おねえさん」が正しい。
12325:05/02/28 09:03:43 ID:Fr71YDau
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
124Socket774:05/02/28 10:15:29 ID:oMDb8gNG
>>113
一万円握り締めて王将に行ってこい
死ぬ程堪能出来るぞ(w
125Socket774:05/02/28 11:56:35 ID:b6KlDdx4
王将で1万円分喰えたら神でないの
126Socket774:05/02/28 14:22:19 ID:lH+jvnxE
昔、宝ヶ池の王将は・・・
スレ違いsumaso
127Socket774:05/02/28 14:48:18 ID:TeVaQGe7
四条大宮の王将では皿洗いを一時間すると、好きなものを食べられるという張り紙があったけど
今はどうなんだろう。
寺町の話題といえばドスパラでfortis10枚が350円になったくらいだな。
128Socket774:05/02/28 18:33:05 ID:Gz6wEDO4
おにぎり ウマー
129Socket774:05/02/28 20:36:47 ID:R45AISu+
つうかあのおにぎり屋、買っても食う場所に困らないか?
あのへんで働いてる人は仕事場で食えばいいんだろうが…
130Socket774:05/02/28 21:18:40 ID:0TFs+hcA
食べ歩くにはでかすぎるよな
131Socket774:05/02/28 21:21:22 ID:liscyJ4q
新京極の広場でいいじゃん
132Socket774:05/02/28 21:31:07 ID:9p+5+MfF
あのへん私服のポリが多すぎてウンザリ
133Socket774:05/02/28 21:42:06 ID:0TFs+hcA
そしてうざい('A`)
防犯登録したチャリで真っ昼間にあんなとこ行くわけねえだろ
五条警察署もよっぽど暇なんだな
134Socket774:05/02/28 22:15:55 ID:p7j5+oiJ
「天野屋利平は男でござる」って書いてあるのって寺だろ?
中に境内くらいあるのかなぁ。。そしたらそこで食べられるのに。
135Socket774:05/03/01 00:24:42 ID:QxyIcGxn
>>129
jpの4階にベンチがあったよ
136Socket774:05/03/01 22:37:01 ID:jFZ6+yKq
>>127
お!そうなの? 在庫はどんな感じ?明日休みだからイクかなぁ
137Socket774:05/03/02 14:54:27 ID:Ucc1mdTc
今日JP逝ったんだけど、3Fにゲ6800×2の豪速マシンが置いてあった。
ここの住人の作品?
138Socket774:05/03/02 21:33:35 ID:aPnk2Fj1
>>137
カリスマ店員の作品だと思う。
139Socket774:05/03/02 22:13:39 ID:X7/eombQ
>>138
カリスマ店員って誰なの?
あの禿げ散らかした丁寧なおっちゃんのこと?
140Socket774:05/03/02 22:39:49 ID:N003FvVg
禿げ散らかしたゆうな
丁寧な良店員じゃないか
多少毛根が弱いだけだ
141Socket774:05/03/02 22:54:31 ID:jlkGkGz/
禿げ禿げ言うなYO!
142Socket774:05/03/02 23:02:33 ID:X7/eombQ
>>140
ごめんよ、髪の毛と接客が印象的だったもので。
カリスマ店員マジでいいジョーシンでデパートの接客だしね。
143Socket774:05/03/02 23:31:47 ID:N003FvVg
>>142
わかればよろしい
次回逢ったときにカリスマに謝罪すれば許されるであろう
144Socket774:05/03/03 00:06:27 ID:oFW+gfkH
いきなり謝罪するのは不自然ですよ
145Socket774:05/03/03 00:30:09 ID:MxG771im
topでカリスマ店員を久々に見て癒された
146Socket774:05/03/03 07:54:03 ID:tWFBo3U9
ジョー新の自作コーナーでいつも流れてるiPodの動画はどうかと思う。
147Socket774:05/03/03 09:26:24 ID:LY5FVvlz
カリスマ店員は、全体への目配りができてるね。
客と雑談中にレジが混んでくると、「ちょっと失礼」という感じでレジの応援に行き、
一段落すると戻ってくる。
知識が豊富なだけのオタクじゃなくて、社会経験も豊富な常識人。
148Socket774:05/03/03 12:45:33 ID:1Iij2hI0
ipod_sazaeだね。ぐぐればすぐ出てくるし。
149Socket774:05/03/03 13:47:24 ID:e+AHxl8J

あの禿店員さんがカリスマだったのか
いつも端っこで修理してたから修理担当の人かと思った
150Socket774:05/03/03 15:21:45 ID:t2QIr6oD
カリスマに対して失礼な奴が多いな
151Socket774:05/03/03 16:45:36 ID:UcRA/fLN
>>149
禿禿言うな!
152Socket774:05/03/03 18:56:54 ID:Qs0yvvh4
よく上新寄るんだけど
カリスマ店員って見たことない by女性客
153Socket774:05/03/03 19:30:36 ID:L776/SNW
J&Pは人のよさそうなメガネの店員も対応良かった
PCケース取り寄せで注文したけど安く見積もり出してもらえた。
ネット通販の最安値と変らない値段だった。
154Socket774:05/03/03 21:21:16 ID:t2QIr6oD
>>152
おねいさんは可愛い人ですか?綺麗な人ですか?
3Fにも寄りますか?自作自演してますか?
                              (;´Д`)
155152:05/03/03 21:25:21 ID:tWFBo3U9
>>154
私が美人とか可愛いとか言えばそのまま信じるのかおまいは。
おめでてー奴だ。
上新には3F目当てで寄るが買い物はほとんどしない。高いからな。
後は勝手に想像しろ。
156152:05/03/03 21:39:05 ID:UIKUF5h1
157152:05/03/03 21:54:07 ID:tWFBo3U9
ゲラゲラ
158Socket774:05/03/03 22:17:07 ID:MLHu3XVS
他作他演か
159Socket774:05/03/04 00:18:24 ID:Rx0oM9JP
ジョーシンの3階で売ってる、580円の青色LED付ファン買った人いませんか?
レジの右側、電源やクーラーマスターのファンがあるとこらへんに置いてあるやつです。
明るさや光り方とか知りたいんですが…。
160Socket774:05/03/04 04:29:56 ID:gutSi+7M
明るさや光り方をどう伝えればよいのか逆に聞きたいものだね
161Socket774:05/03/04 05:38:28 ID:/EwBFHK9
ぴかーんと店員の頭のように、まぶしいくらいに光ってるよ。
162Socket774:05/03/04 06:43:26 ID:VE/iCodM
やはり店員の質は上新が一番だな。
他店との値段差が小さいものは殆どここで買う。
163Socket774:05/03/04 08:09:57 ID:xVmZjvYy
>>162
J&Pのポイントとクレジットカードのポイントに釣られて、価格差を気にせず買ってしまう。
品揃えも良いし。

そんな俺は寺町の負け組みかも。

そんな俺でもメディアだけは買わない。価格差ありすぎ。
164Socket774:05/03/04 13:29:46 ID:Y/Iqsxwj
>>159
ドスパラで見本が光ってるのでチェックしてから上新へ
165Socket774:05/03/04 14:52:19 ID:Rx0oM9JP
>>160
書き方がまずかったですね、感想とかを聞きたかったんです。「まぶしすぎる」とか
「極端に暗い」とか。高速電脳とか見てると、光り方にもいろいろあるみたいで。

>>161
「まぶしいくらいに光ってる」←ちょっと安心しました

>>164
近いうちにドスパラに見に行ってきます!
166Socket774:05/03/05 04:45:53 ID:ObNv2luC
メモリが値下がりし始めてるけど、
寺町ではどれぐらいの値に落ち着くだろうね?
通販にするか日本橋までいくか、寺町で済ませるか迷う。
167Socket774:05/03/05 05:24:10 ID:HjicXOl3
J&Pサイコーだよ 接客もサイコーだよ
もうJ&P以外で買うしかないな
168Socket774:05/03/05 07:30:23 ID:6V+ID5XC
>>167
それはやりすぎ、
カリスマの接客は認めるが。
169Socket774:05/03/05 08:31:21 ID:EW4SFrrR
ようわからん。
170Socket774:05/03/05 08:55:02 ID:To8rlxZ1
>>167っていわゆるホメ殺しってやつか。
どんな恨みがあるのか言ってみろ。
171Socket774:05/03/05 09:35:36 ID:JK34FwzM
工房のおねえさんとおにぎり屋のおねえさん、どっちがかわいい?
172Socket774:05/03/05 15:57:30 ID:eTrfoAEa
カリスマは部品の取り扱いにもっと注意汁!雑だ
173Socket774:05/03/05 16:49:56 ID:W+WDBSP7
おにぎり屋のおねいさん見てみたい(;´Д`)
174Socket774:05/03/05 17:13:17 ID:Wb8ju9zf
おにぎり屋さん、おばはんしか見たこと無い…
弘法も、綺麗なおねいさん見たこと無い…(´・ω・`)
175Socket774:05/03/05 23:17:11 ID:vz/Pf+N+
とりあえずドスパラのカード勧誘ババアは最悪。うざいからコンプロ行った。
176Socket774:05/03/06 03:50:53 ID:1ZvIwuUh
J&Pの店員は比較的よく勉強してるし、(オタレベルにはなりきれてなく不満だが)
接客マナーもよい
対抗できるのがトップのカリスマだけなのが寺町的にどうなのって感じよ
あの人ケースの仕入れ担当者じゃないのかと俺はにらんでる。
○ツも平均的に店員はイイ感じ
177Socket774:05/03/06 04:37:39 ID:8lseTCnc
寺町のPC3200とかのメモリの価格ははっきり言って高いですか?
通販にしようか迷ってるんですけど
178Socket774:05/03/06 08:03:18 ID:5GqcjT1I
NHKで寺町のことやってるね
179Socket774:05/03/06 08:05:26 ID:JSetadk7
アークの秋刀魚 hynixが安かったからおいらは通販にした。
寺町1Gメモリー全然置いてなかったし。
180Socket774:05/03/06 12:20:15 ID:zjSFHsWm
秋葉ではDDRメモリーかなり値下がりしてるねPC3200の512なら5千円台だし
J&Pは品揃えが結構オタ好みなの置いている方だと思うけど。
工房は店員の知識レベル全体的に低い気がする。とくに若い店員(バイトくん?)。
扱ってる商品について正確な事が把握できてないのに客の質問にその場しのぎで適当な事説明しだしやがった。
わからないならわかりませんって言えよ。それかわかる店員に聞きに行くなりしろ。
わからないのは仕方が無いけど、知ったかして適当なこと説明されたのが許せない。完全に客を舐めてる。
あんないい加減な説明で客に物を買わせて後々トラブルならないのかな。
もうあの店で買い物しません。
181Socket774:05/03/06 13:00:18 ID:LBzmZFU6
寺町通り以外で河原町周辺にパーツ屋さんてありますか?
182Socket774:05/03/06 15:36:17 ID:IjOX1YUd
六角にダイソーがあるよ
183Socket774:05/03/06 20:34:58 ID:kKyVAZ4P
>>180
洩れは祖父地図で同じ事やられたよ。

DOSパラはもっと酷かったけどな(w
184Socket774:05/03/06 21:26:21 ID:puxDg+uA
>>174
貴様ァ、おばさんの魅力が分からんのか!
185Socket774:05/03/06 22:39:20 ID:I2I9NUR7
>>183
ということは、知らないことは自分で調べろってことか。
じゃんぱらで俺はやられた。
186Socket774:05/03/06 23:11:09 ID:heOhqk8y
>>180
そのパターン他の店でも多いよ、
だから自作版とかネットで調べた方がよさげ。
確認のために店員に聞いたら適当なこと言ってるなってのがよくわかるよ。
まあ商品数多いから知らないのは仕方ないにしても知ったかは困るから初めからあてにしてないwww
187Socket774:05/03/07 00:31:32 ID:y4aeM10f
昔はYahooやgooぐらいしかまともな検索エンジン無くてその上精度悪くて、
さらに目的の情報に辿り着けないから、調べるよりも店員さんに聞いた方が
早くて丁寧と言うのはあったが、今はgoogleを使いこなせることが出来たら
ちゃんと調べられるし、はてなみたいな質問出来るサイトも増えてきたから
店員をあてにしないでもよくなったからな;あ…
188Socket774:05/03/07 00:32:32 ID:lA0hCeIH
>>187
Altavistaを忘れるな。
189Socket774:05/03/07 01:11:12 ID:UIOsmexG
どの店でもあるよな 適当に受け答えしてるのが耳に入ってくると思わず聞き耳だね
そんなこと言っちゃっていいのかよ とこっちがハラハラドキドキ
思わず商品説明したくなったことはオタならあるはずだ
190Socket774:05/03/07 09:15:49 ID:fRhvcFMW
>>189
J&Pでカリスマ店員が休みの日に、GeForceかATIか、玄人志向RD98XT-A256CLで
妥協するか一般店員と話していたら、白いヘルメットのおっさんが話に割り込んできた。

白ヘルおっさん、自作台数30台以上、グラフィックボードも40枚以上買ったそうだ。
組むのが生きがいで、使うのは苦手なんだろうな。
こんなおっさんにはなりたくないと思ったよ。
191Socket774:05/03/07 13:34:49 ID:7jVij3tL
交機?
192Socket774:05/03/07 15:15:38 ID:T3yBa/WV
凶徒父兄じゃないのか?
193Socket774:05/03/07 19:10:37 ID:eL9ZJ0KA
近鉄のソフマップ、「ピーピーピー」って鳴るやつの誤報が多すぎないか?
毎日一回は絶対鳴ってるだろ…デジカメとか触りにくい
194Socket774:05/03/07 19:53:57 ID:qojxFeUr
>>193
誰も触ってないのにいきなり鳴り出したのもあったぞw
195Socket774:05/03/07 20:11:33 ID:V4MD5rZi
そのうち外国人が大量にわざとブザーならして、ドサクサまぎれて万引きしていきそう
196Socket774:05/03/07 22:28:42 ID:lIEc3/iW
>>190
すまんそれわしや
197Socket774:05/03/07 23:21:42 ID:qCIjFgj6
dosぱらでも変なおっさんがいたなぁ。奧のカウンターで他人の修理品持ち込みなのに何が壊れただのアレが悪いだのと頭突っ込んでくるヤシ。
客は完全に引いていたが店員は全く動じずに無視していたのでアレが日常なんだろう。
198Socket774:05/03/08 01:17:25 ID:Cp1YgQwh
>>190
そのおっさんのサブマシンが展示機のデュアル6800じゃないのか
確かホームページも持ってるはずだよ
199Socket774:05/03/08 06:35:50 ID:HFfIyEXa
>>190>>197
自作について語りあえる友人がいないんだろうな。

200Socket774:05/03/08 07:45:45 ID:+NjBmHo+
そのおっさんと友達になりたいなぁ by 女性客
201Socket774:05/03/08 10:07:31 ID:vCvxaG17
人生の中で30台つーなら、ちょろっと多いぐらいのよーな。
202Socket774:05/03/08 10:35:51 ID:CvFCHoag
>>198
サブ機であれか・・随分金持ちだな。
俺なんか1年半前に組んだ北森2.4Cがいまだにメインマシンなのに・・・
203Socket774:05/03/08 12:21:15 ID:SPHYerAm
> 確かホームページも持ってるはずだよ
すげえ見てえ
204Socket774:05/03/08 20:19:28 ID:GH9aMQa2
LRUきぼん
205Socket774:05/03/09 00:30:07 ID:nqImABWa
>>202
俺も北森2.4cだよ・・2年前ぐらいのまま・・
865Gで組んだにもかかわらず、9600xtをいれたのがちょっとした贅沢だよ・・
幸せだったなぁ あの頃は
HDだけは計300Gでちょっとまともかなぁ・・
ケースも1万5千円くらいでヘボヘボではないかもなぁ・・
でもメモリも256×2のまま・・

BTXのタイミングで次いけないんだよね
206Socket774:05/03/09 01:20:25 ID:tsFf2/6K
最近のドスパラが酷いのは分かってたけれど、
1週間以上前に価格改定したバッファローのドライブを
改訂前より高い値段で売ってるのには驚いた。

本当に大丈夫か、あそこ?
207Socket774:05/03/09 02:13:06 ID:aOMApEhr
ドスパラに何を期待しているの?w
値段を気にするなら時々在庫処分品がさりげなく大特価に
なっていたりするからチェックしておきな。(特に高価格品)
208Socket774:05/03/09 17:20:10 ID:yZ9xi14k
ドスパラには在庫処分品しか見る物がないほんとに。
前はまだがんばってたのにな……
209Socket774:05/03/09 17:45:48 ID:GetedTmj
確定しますた(・∀・)
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/leaflet/images2/2006.gif

祖父早く寺町に来てください
210Socket774:05/03/09 20:10:27 ID:SAM6l7+7
あーあの郵便局側だっけ?
ホントに出す気だったんだ…祖父が消える日が来るのかorz
211Socket774:05/03/09 21:47:33 ID:UUkC4tNn
果物屋の近くに,貸し画廊○○っていう看板見たんだけど
出展間近?

うるおぼえですまん

後,昔Dosparaに打っていたRax-MaxのHDDケースってNExtWaveでも使えるんかな?
外見まったく一緒なんだけど


B級グルメに誤爆しちまったぜ Λ||Λ
212Socket774:05/03/09 22:57:05 ID:IrAo2cDA
消えなくても、寺町に引っ越せばいいのに>祖父
213Socket774:05/03/09 23:16:03 ID:o5eUD8gz
>果物屋の近くに,貸し画廊○○っていう看板見たんだけど
>出展間近?

果物屋の近くの画廊って果物屋の上にある寺町画廊のこと?
なにが出展間近なん?
214Socket774:05/03/10 00:03:00 ID:NdN9aw2c
っつーか以前からビックは確定情報として流れていたはずだが・・・
未確定(誤報)なのはヨドバシのほうでしょ

駅近で広大な面積と品揃えがヨドの特徴なのにそんな場所ないし
あったとしても梅田店と客の奪い合いになるだけ
ありえん……
215Socket774:05/03/10 00:05:36 ID:aOMApEhr
え?
プラッツ近鉄の核テナントとしてヨドが入るんじゃなかったの?
216Socket774:05/03/10 04:14:24 ID:IVDSuDLL
おー、ビック確定か!
ビックは接客は丁寧で好感が持てる。ポイント還元も頑張ってるしね。

…でもなー、レジに人が並びすぎだ!
保証の説明とかポイントの説明とか丁寧にしすぎなのでないのか?
217Socket774:05/03/10 04:36:23 ID:1IDxXtqb
君の言ってるビッグは梅田だろうけど あそこは並びすぎ
買おうかと思ってもレジ並んでるからやめたってこともよくある

って釣りか?ビッグカメラからJPイラネってなるよな
218Socket774:05/03/10 05:41:39 ID:HAZleIap
ポイント商法にうんざり
219Socket774:05/03/10 08:56:13 ID:1kR/qZLj
>>215
例え現在のプラッツ近鉄のソフマップ部分がヨドバシに変わったとして
それをヨドバシ梅田店と比較して遜色ない広さと思いますか?
まさかプラッツ全てをヨドバシにするわけじゃないだろうし

ってか建て増しするわけでもないのにテナントをヨドに変える理由がない
ソフマップが積極的に撤退を考えてるなら別だけど…

イやマジで必死でスマンが 例の報道をこれっぽっちも信じられんのよ
信じてる人はどういう理由があるのかは知りたいな
220Socket774:05/03/10 09:45:27 ID:8IQY5PWt
プラッツの半分以上のフロアがヨドになるかと。
ソースはないが確かそんな報道だった。
221Socket774:05/03/10 18:43:47 ID:ERiBCOPz
そういえば祖父と同じ階にあるブティックだか家具屋だかは
ずいぶん閑散としてるな。あれつぶすのか。
222Socket774:05/03/10 19:18:31 ID:T8b9vYxj
ttp://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/8868567.html
ビック京都進出→確定(ソース:ビック公式の画像)
ヨドバシ京都進出→誤報(ソース:近鉄のプレスリリース04年10月29日付)

しかし、京都駅西側に山陰線ホームを覆う形でって…凄まじいな。
223Socket774:05/03/10 21:43:55 ID:s4vMSfOR
京都駅1番ホームがさらに延長されます
224Socket774:05/03/10 22:28:18 ID:r3FxEaiE
丹波口までね。
225Socket774:05/03/10 23:42:25 ID:PNidc+kB
>>224
ケチケチしないで花園駅くらいまで延長してくれ。
226Socket774:05/03/11 03:00:24 ID:AnHsb+z4
>>225
ニノミヤ円町を覆う形で・・・w
227Socket774:05/03/11 03:26:59 ID:juAbLQx3
どうせなら、京都駅の東南側の地域を全て覆い隠してくれ。
228Socket774:05/03/11 04:09:31 ID:siyJDS9W
>>227
あそこって便利だからもっと開拓すればいいのになぁ
京都人じゃないから素直にそう思う
戦後の写真に見るような更地にしてオサレな町並みにしてくれたら俺住むけどな
229Socket774:05/03/11 04:33:56 ID:juAbLQx3
>俺住むけどな
( ゚д゚) エエッ!!
230Socket774:05/03/11 09:45:19 ID:EWKNiumW
>>229
知らぬが花、という言葉もある
231Socket774:05/03/11 09:52:20 ID:W8k+1ZcD
その場所の雰囲気が変われば自然と変わってくるもんですよ。


何が変わるかは、ご想像にお任せしますが。
232Socket774:05/03/11 12:24:44 ID:LarIUq7R
大規模団地、市営公衆浴場、ふりがなのついた看板。

駅も近いし、物価も高くないし、便利そうに見えるよ。住んだことは無いけど。
233Socket774:05/03/11 12:57:27 ID:h3NBf6Pf
どこかははっきり憶えてないが電車からトタンとか見えるし今でも戦後っぽい部分はあると思うよ。
234Socket774:05/03/11 13:23:18 ID:sVTV1CNE
地方公務員として就職は出来るし、シャブでパクられても出所したら
また公務員として再就職できる。2Kや3Kでも家賃は1万円しないし、
おまわりに追っかけられても団地へ入ったら見逃してくれるし。
ただ1度住んだら他へ移る気がしなくなるのがあれだな。
235Socket774:05/03/11 13:53:01 ID:id/WBaVh
共産圏部落区域( ゚д゚)ウマー
236Socket774:05/03/11 15:04:22 ID:z4BHiVb0
土地に染み付いたものはなかなか無くならないからねぇ…

昔、屠殺場が有った場所なんか未だにどこか冷たい悲しい雰囲気だし。

鴨川の河原の辺りもなんか変だと思ってたら、
大昔、飢饉の時に亡くなった方が多すぎて
遺体を埋める場所が無いから河原に積んで有ったらしい。

まぁ「何も無かった場所」なんて京都には無いけど。
237Socket774:05/03/11 15:18:37 ID:4CqHiRr9
ttp://www.platz-kintetsu.com/shop/

いつのまにか祖父で金券がつかえなくなってるな
238Socket774:05/03/11 15:21:13 ID:Pvnm2hFL
祖父移転?撤退?
239Socket774:05/03/11 16:31:26 ID:dm/lwWtM
どこの街に行っても公営住宅をみると
『ここもアレなところなのか』と周囲を観察してしまう俺ガイル
240Socket774:05/03/11 17:25:09 ID:z3OLtJWZ
>>238
1:筆頭株主ビックとつぶしあいになるから撤退
2:京都の客を切るのはまずいので、賃料が安いところに移転
とか?
241Socket774:05/03/11 17:31:05 ID:g/0Vh/EH
寺町行くとき,たかばし通るのだるいからあっちに迂回して行くんだけど
アレな地区とはうすうす気がついていたけどやっぱりそうだったのか
塩小路が川原町から級に道が狭くなるのとかも関係あり?
242Socket774:05/03/11 17:31:26 ID:3Vu8nZHz
駅付近にも関わらず今もって開発されてない時点でなにか気づけ。としか
243Socket774:05/03/11 17:33:49 ID:JvCnKLmV
靴屋さんがイパーイある地域だね。
244Socket774:05/03/11 17:46:44 ID:g/0Vh/EH
んじゃ,駅の南もそうなんだな
駐車場ばかりだし
245Socket774:05/03/11 17:48:34 ID:??? BE:19376249-
然るべき板に然るべきスレがあるのでそっちでやってくれ
246Socket774:05/03/11 19:11:21 ID:LgbpJXeW
>>240
円町のニノミヤ要らないから、あそこ乗っ取ってくれたらいいのに<祖父
247Socket774:05/03/11 19:25:19 ID:V8p3sjmy
>>245
IDが???
248Socket774:05/03/11 19:30:20 ID:LgbpJXeW
>>247
Beのユーザ登録したんだろう。
249Socket774:05/03/11 20:02:59 ID:AnHsb+z4
>>245
何2ch通ぶってんだよ。
ID隠しても、よけい目立ってるぜ。
250Socket774:05/03/11 20:25:28 ID:2lj63ySJ
HDDは日本橋で買った方が得なのか?
251Socket774:05/03/11 20:43:33 ID:LarIUq7R
>>250
単純に価格だけを考えると、HDDでもDVD-Rでも日本橋の方が安い。
HDDの価格差は1割程度だが、DVD-Rは2倍の開きがあることもある。

でも、京都から日本橋までは往復で1200円、2時間程度かかるので、
費用と時間を考えると、ついつい寺町で済ましてしまう。
252Socket774:05/03/11 21:19:47 ID:AnHsb+z4
日本橋の人らが、京都に売りに来てくれたらいいのに。
(・∀・)イイ!! マージン取れるし、京都を観光して帰ってもおつりが出る。
253Socket774:05/03/11 21:24:24 ID:q5Fl+tIy
HDDは寺町で良いだろ
セットで買い物するなら日本橋まで行った方が良いかもしれない
まあ俺は大きいモノは通販ですませるが
254Socket774:05/03/12 00:18:44 ID:SEvurnF3
>>253
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
255Socket774:05/03/12 01:54:28 ID:TGhAaqhP
祖父は撤退、というよりプラッシごと・・・・・。
という情報が入ってきております。
256Socket774:05/03/12 02:02:51 ID:feZIsOdQ
>>241
>寺町行くとき,たかばし通るのだるいからあっちに迂回して行くんだけど

だるいってことはチャリかバイクなのね。
JR線路を越えるのに河原町通wを使ってるの?
通な人はその1本東の須原通を使うよ。なぜかw道がすいているのでオススメ。

でも真の通はそのさらに東にもう一本、道があることを知ってる。
小川が流れてて、風光明媚でいい道だよ。通り抜ける車なんて1台もないし。w
257Socket774:05/03/12 02:20:57 ID:YRftCZ8N
>>256
俺もその道好きだよ。ちょっといやされるし。
チャリだと5秒程度だけどな・・・w
258Socket774:05/03/12 03:39:56 ID:geS3F9D6
>>241
俺が普段通ってるのは中道通とかいうらしい
川原町通通るなら,たかばしとあまり変わらん.
勾配がきついから年寄りにはつらいよ
259Socket774:05/03/12 06:53:45 ID:YCFrnu5d
>>255
食用ではない方のソースをきぼん。
260Socket774:05/03/12 09:00:28 ID:3IleEnA8
河原町通りなら知っているけど、川原町通りって何処にあるのだ?
261Socket774:05/03/12 09:23:28 ID:z/VvaJXn
262Socket774:05/03/12 09:45:51 ID:nsZKwaee
263Socket774:05/03/12 09:50:33 ID:nsZKwaee
>>256
八条口のタクシー御用達の通りですな
おもわず『イヤそんなところ通らなくても‥‥』と言いたくなる
264Socket774:05/03/12 11:42:40 ID:TotFJCsR
XP120ヒートシンク欲しいんだけど、寺町で売ってるの見たことある人居る?
売ってないなら、わざわざ市バスに乗って行っても無駄だし、寺町に行くのやめようかと思うんだけど。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041001-130432.html
265Socket774:05/03/12 11:47:16 ID:TCI52Lvu
>>264
寺町でならJ&Pで見かけたよ。
気になるなら電話して在庫確認してからいくよろし。
266Socket774:05/03/12 12:06:33 ID:TotFJCsR
>>265
ありがとう。電話して聞いてみるよ。
寺町に行くの、久しぶりだなぁ・・・
267Socket774:05/03/12 18:46:42 ID:MsBk93pO
>>256
実はあそこ隠れた花見スポットなんだよな
少人数で花見する時はあそこらへんの公園でする
268Socket774:05/03/12 18:50:15 ID:z/VvaJXn
>>251
幕-R 4倍速プリンタブル50枚で4280円。同じく薄型ケース入り20枚で1950円。
特価品だけど、日本橋価格にかなり近づいた。
269Socket774:05/03/13 00:30:23 ID:tE0sn9dV
smartbuyのDVD-Rx16が寺町でも買えるようになったのはうれすぃ
270Socket774:05/03/13 05:51:15 ID:XgrTm6JO
>>269
エラーは少ないけど、保存性が気になります。大事なデータは幕、誘電(富士)を
使ってます。チキンかな。
271Socket774:05/03/13 06:54:20 ID:kjWejiCf
大事なデータは寺駅に入れておこうよ。。。
272Socket774:05/03/13 17:29:39 ID:kRevCW5w
京都駅を超えるとかくぐるとかっていうより
京都駅より南がいつから京都になったんだ?
273Socket774:05/03/13 17:42:38 ID:PGZlzIPV
>>272
京都駅よりだいぶ南に羅生門が位置していたから、
平安京造成時からですな。
274Socket774:05/03/13 18:07:58 ID:tepe6caC
中途半端な釣りだなぁ。
275Socket774:05/03/13 20:03:21 ID:R8Tkzi23
京北町の合併なんて、認知率ものすごく低いんじゃないだろか?
http://www.keihoku-town.jp/yakuba/gappei/index.html

そういや先週じゃんぱらに売った初代iPod10GB版、いくらの値付けをしてるのかと
見に行ったら、もう売れてたようで。(キズ有り14800円じゃない方)
ここの住人が買ってくれたのなら大事にしてもらえると嬉しいです。
276Socket774:05/03/13 22:59:55 ID:e+REURRo
iPODを売った理由は?
1.むしゃくしゃして
2.カセットウォークマンに乗り換え
3.とにかく商品が足りません買取を超超超!!!に惚れて
277Socket774:05/03/13 23:26:47 ID:R8Tkzi23
>>276
容量不足で新しいの(Photo60GB)を買ったから。ちなみに5GB→10GBと来て3台目。
278Socket774:05/03/13 23:37:45 ID:e+REURRo
なるほど、結構ヘビーユーザなんだね
5GB→10GBが無駄遣いっぽいけど
俺などは140MBで間に合ってる(;・∀・)
279Socket774:05/03/14 00:04:09 ID:f9t2Ey0s
中古5GBが購入直後に埋まってしまって、2ヵ月後には友人に秋葉原で投売りされてた10GBを
買ってきてもらう羽目に。
仰る通り、かなりの無駄使い(差額25000円)でしたです…orz

無限に広がる大容量と思ってる60GBも、そう遠くない将来埋まっちゃうんだろうなぁ…
(現時点で約1/3消費)
280Socket774:05/03/14 01:26:58 ID:qAz+b+ZT
すげえですね
非可逆圧縮音楽でしょうか
281Socket774:05/03/14 03:54:29 ID:+sEntaqp
まて、容量を食うのは可逆だ。
282Socket774:05/03/14 11:15:56 ID:Y2zOvnqZ
ipodのHDDを入れ替えたらええやん
283Socket774:05/03/14 11:45:56 ID:NMVfiTYp
iPodとその仲間達の実機を検討する前に、
FMトランスミッターを手にとって妄想に耽る漏れガイル
284Socket774:05/03/14 14:44:04 ID:h2Dhfa/R


傷害の現行犯で逮捕されたのはタクシー会社「東京エムケイ」の社長、青木政明ことユ・チャンワン容疑者です。

285Socket774:05/03/14 15:23:33 ID:PzpoQ77w
>>284
また通名報道かよ、アサピーはスルースルだろうなwww
民族浄化しないと日本はマジでヤバイな。
286Socket774:05/03/14 17:34:27 ID:n7b95DnP
ヨド京都はネタにしたって現実的方向に妄想するなら
アバンティのウザイギャル服の店を全部追い払って
本屋以外をテナントにヨドが入るという案を提案する
287Socket774:05/03/14 19:03:49 ID:0EtOg9Sf
>>286
無理だよアバンティはDQN隔離店だから。
288Socket774:05/03/14 19:23:13 ID:NMVfiTYp
おかげであそこの本屋に行く気すら起こらなくなったが
289Socket774:05/03/14 19:44:24 ID:0EtOg9Sf
アバンティはどーせ売れ線の本しか置いてないからもういいよ。
290Socket774:05/03/14 20:11:11 ID:zRdQxCKM
一時期は市内でアバンティの本屋が1番品揃え良かったんだけどなぁ・・・
プラッツ出来てからまったく行かなくなった
291Socket774:05/03/14 20:49:57 ID:Bjy5ZJE4
一時期は市内でアバンティの本屋が1番品揃え良かったんだけどなぁ・・・
紅葉書店出来てからまったく行かなくなった
292Socket774:05/03/14 20:53:54 ID:0EtOg9Sf
そういえばアバンティのごく初期のブックセンターには
やたらエロいフィギュアが置いてあった事を思い出した。
今流行りのアニメロリコン系じゃなくて、実写っぽいリアルなSM物。
293Socket774:05/03/14 23:03:18 ID:o5CY7HfC
やっぱり南の方はデンジャラスだったんだナ
駅の反対側、いきなり空気が違うから変だと思ってたんだけど。。。
294Socket774:05/03/14 23:10:02 ID:A+I9hjH/
>>293
JRの線路で区切られているわけではありません。
汽車の線路が引かれる前からの長い歴史があります。
295Socket774:05/03/14 23:25:27 ID:T0mCpTdI
で、最安値の店は何処?
296Socket774:05/03/15 01:50:09 ID:2cuuyht7
>>293-294
その昔、豊臣秀吉が造った「お土居」って土堤があって、京の市街地を縁取るように1周していた。
お土居の外側は寺や墓しかなく、死体の捨て場になっており無法地帯だった。

とはいえそこは無人地帯というわけではなく、市内に住めない身分の人達や流れ者が
お土居の外周に沿って簡易住居を建てて生活していた。

現在京都市内で○○地区と呼ばれている地域は、このお土居跡の外側にきれいに沿って点在している。
ちなみに京都駅を今の場所に設置した理由は、残っていたお土居をそのまま活かしてホームにしたからと言われている。
297Socket774:05/03/15 02:41:02 ID:qCXy1N72
ナニワのとこがパチンコ屋になるってマジ?
298Socket774:05/03/15 03:31:40 ID:5r8NYzCc
池田屋のとこがパチンコ屋になってるってマジ?
299Socket774:05/03/15 04:42:38 ID:QTFxS9xV
>>297
今月いっぱいという噂を耳にしたが、まだ発表はない
三条かどっかに縮小移転らしいが、あそこは会社自体が・・
300Socket774:05/03/15 15:58:48 ID:iBF3VAI5
>>286
アバンティとプラッツの客層の違いは凄まじいよな。
500mも離れてないのに。
アバンティ出来たころ受験生で赤本よく買いにいったが
最近行ってみたら・・・もう二度と行かない。
301Socket774:05/03/15 16:50:18 ID:e/TXX5nW
>>297
パチンコ屋かどうかまでは確認していないが
あそこから撤退するのはマジ。

寺町の空き店舗に引っ越しするらしいが
どこだったか忘れた。
302Socket774:05/03/15 17:12:58 ID:mxIcb0Cw
(´-`).。oO(何度も言うけど通りの一角にヲタの溜り場を提供すれば活況になるのになぁ・・
303Socket774:05/03/15 18:19:01 ID:pZhz+B76
>>302
きっとそこはDQNのヲタ狩場になるよ。
304Socket774:05/03/15 21:11:16 ID:DnAuMYxb
仕方なくアバンティにいくときは、京阪ホテル側(飲食店街)のエレベータを
使うといいかも。ガラガラ。
305Socket774:05/03/15 21:50:19 ID:IpmFgg08
京一が出来るらしいと、パチ屋スレでは去年から概出
306Socket774:05/03/15 22:12:31 ID:LFat8s2k
>>303
盗難自転車捜査とかやってる暇な私服が点取りのために常駐してくれるかもよw
307Socket774:05/03/15 23:05:53 ID:dW+2NIe8
なんか寺町の各店にも棲み分けが出来ているような
J&P>比較的一般人に近いヲタ
コンプロ>比較的綺麗目のヲタ
ドスパラ・TWO TOP>秋葉系ヲタ
工房>ほとんど行かないからワカンネ

俺は最近ほとんどJ&Pで買ってるな
クレカ・ポイントカードが使えるからね
308Socket774:05/03/15 23:35:51 ID:jkp+CzOD
>>307
攻防は実に微妙
マザボとかCPUまったくおいてないくせにファンとかやたらあるし
ついこの前行ったらスマドラおいててびびった。
あそこの店は読めん
309Socket774:05/03/15 23:45:46 ID:e/TXX5nW
確かに読めんなあの店は。
いったいどうゆう客層を狙っているのか。

店頭在庫に関して疑問は多いが
取り寄せは秋葉価格(ネットで調べられる範囲)で可能な場合が多いので
買うものが決まっている場合は悪くないかも。
在庫が有れば翌日夕方には店まで届くし。
交通費が掛からん範囲だからかもだが。
310Socket774:05/03/15 23:55:16 ID:kCixeQ6B
店員の独断と偏見で予め在庫操作してる店ってどこだったっけ?
311Socket774:05/03/16 00:05:26 ID:t2sHA4Ix
>309
ヲタくんが趣味で仕事してる。
312Socket774:05/03/16 00:15:30 ID:QWO8xGTi
の割には模様替えして法人向けの窓口なんか作っちゃって。
法人があんなところで買うのか?
大学の研究室が買うにしてももう少しまともな店にするんじゃないか?
313Socket774:05/03/16 00:32:25 ID:6sYdhyyz
>>312
敢行庁でも買ってまつ
5年ほど前はマザボが命★だったのでパスしたが、いまはasus使ってるね。

見積もり取ったら、他の店のBTOより安い事が多い。
仕様によったらヤマダのKOJIROマシンの方が安いときがあるけど。

RAID組んだり、HDDケース使ったり、サーバー用途など、出来合のマシンにない仕様だとBTOがなかなか便利。
自逆としては自分で組んでしまいたいんだけど、公用だとそうも行かないんでBTOに頼るわけよ。
314Socket774:05/03/16 03:47:08 ID:u6B4Unb8
京大にしょっちゅう工房の車出入りしてるよ。
315Socket774:05/03/16 05:37:41 ID:VxkBg0ef
工房は俺みたいな人込嫌いなヒト向けです。
316Socket774:05/03/16 09:00:19 ID:B/Fh7JL0
法人相手もかなりの割合かもね。
ヨドバシオリジナルPCも工房関係の会社が作ってるし。
317Socket774:05/03/16 12:11:32 ID:REbPiPsh
ドスパラは店頭価格と通販価格の差が激しい
もっとも、通販で頼むと梱包量を取られるが
318Socket774:05/03/16 12:51:03 ID:wXiAUG0R
>>302
このスレの住人の多くは、その活況を喜ばないようだが……。

>>303
旧PCXtown?
旧ナカヌキヤ?
319Socket774:05/03/16 12:58:05 ID:hqj9Styr
府庁前のお店のシェアが食われてたか
320Socket774:05/03/16 12:58:07 ID:tdVTJTD1
ヲタの溜り場なんて信長書店があるじゃないか。
321Socket774:05/03/16 13:08:39 ID:st0FQXlp
信長は店員が無愛想すぎ、特に二階。
同じオタ本屋のメロンを見習え。
322Socket774:05/03/16 16:29:01 ID:eNbJuuTv
ああいう店は機械的な対応のほうが買いやすくて良いんでない?
323Socket774:05/03/16 17:41:02 ID:UGmY1DjU
信長はニーズが違う。
やはりここは虎の穴を召喚して・・
324Socket774:05/03/16 18:53:09 ID:ZdhXnYz0
アニメイトが寺町電機街に移転すればいいのでは?
325Socket774:05/03/16 19:03:36 ID:4zKGE/o+
>>324
テニプリ腐女子客が離れそうですねぇ
326Socket774:05/03/16 19:22:59 ID:ZdhXnYz0
あと、ヴォークスが寺町に来ればいいのに。
327Socket774:05/03/16 20:25:14 ID:WE06x17V
メロンブックスの周辺はオサレな店や土産物屋も多いからなんかいたたまれなくなる
328Socket774:05/03/17 00:10:47 ID:AnDVXapm
もうあのビルとばしちゃえ。
…モンベル消えちまうか(´・ω・`)

あ、ちなみにアニメイトとメロンブックスは同じグループ会社らしい。
ソースどっかいったけど、昔ラジオの提供で「ムービック」の枠がメロンブックスのCMだったそうな。
329Socket774:05/03/17 00:23:14 ID:n4IxcCTL
>>328
メイトでエロ同人誌が扱えない為、エロ同人部門として作られたのがメロンと聞いてる。
330Socket774:05/03/17 00:55:13 ID:60YnrPKQ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
331Socket774:05/03/17 07:06:31 ID://lIwIHE
>>329
扱えないんか。
(確認したことないが)メイトにエロ801同人誌も売ってそうだが。
332Socket774:05/03/17 07:20:37 ID:azMRECMn
801はエロ扱いになってないんでは?

最近の少女漫画の異常なエロエロっぷりを見たら、
801だのジュネだのまだ優しい方なんかな…と思う。
333Socket774:05/03/17 12:29:49 ID:mSgzPlkw
同じグループ会社らしいってよその地域の店舗の距離を見てみれば一目瞭然じゃん。
隣接してる所がかなりある。名古屋は移転してちょっと離れちゃったけど。
334Socket774:05/03/17 12:44:49 ID:GyelhZED
ヲイヲイ京都の自作erのスレなのになんでそんなにアニメ・同人誌に詳しいのw
その辺の層とかぶるのか?






オレはモーヲタですが。
335Socket774:05/03/17 13:37:02 ID:6WRPxauD
キモッ!
336Socket774:05/03/17 19:07:30 ID:azMRECMn
どうせヲタなんてパンピーから見れば全部いっしょだよ。
337Socket774:05/03/17 20:46:57 ID:Ou2aFCZP
ナニワが寺町に移転らしいけど、
デジカメで強烈な価格競争を仕掛けて欲しいものだ
今の寺町やナニワは、キタムラにすら全然負けてるし
338Socket774:05/03/17 20:51:31 ID:aJ6ckhlM
>>314
京大の宇治キャンパスで数回パソ工房の車見たことあるな。
やっぱ客層は大学関係者が多いのか。
339Socket774:05/03/17 20:52:18 ID:aJ6ckhlM
>>334
ハロプロショップの常連の方ですか?
340Socket774:05/03/18 01:54:06 ID:aJsF12ND
J&P
RD9800XT-A128C 19800円 5台限り
RDX8PRO-A256GOLD 29800円 5台限り

安いんじゃまいか?
341Socket774:05/03/18 05:03:58 ID:7vD6Gz9p
>>338
大学関係者に多い?あり得ない
私立で工房に注文してるとこは無い
予算のない遊び心のある組織、法人には多いかもしれないがね

組み込みLinuxでも大手メーカー担当者に依頼するのが普通
周りを見る限りね
342Socket774:05/03/18 05:36:03 ID:AMlC3AiU
>>340
・玄人志向 RD98XT-A256CL(385/285) 玄人志向の激安9800XT
 GeCube?のOEM品で実売価格2万円を切る9800XT。
 気になるスペックはクロックが下げられている上にメモリバスも128bitに半減されており、9800XT本来の性能は期待できそうに無い。
  http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041106/ni_i_vc.html#rd98xea56cl

これは128だから大丈夫なんか?
343Socket774:05/03/18 12:30:16 ID:zFzae5lI
何が有り得ないのかよくわからんが大学うろうろっつっても
別に大学事務局が買うだけじゃないだろ。ゼミとか。
1台買って配送頼んでも車は入ってくるわけで。

京都じゃどこの大学でもゼミ室や部室の備品は配給品のみか?
344Socket774:05/03/18 12:48:22 ID:YmKGED3w
つーか、大学のお金で買おうとすると店が限られるからなぁ。
公費で取り扱いできるのが工房の強いところだろ。
チラシも研究室にいっぱいまいてるしな。

私学はしらんよ、そりゃ公費じゃないし。
345Socket774:05/03/18 14:44:51 ID:5anhL5wV
国立でもゼミや研究室単位なら教授の好きにやれるんじゃない?
今は潰れた(移転した?)府庁前の店にその手のお客さんらしき人よく来てたし
346Socket774:05/03/18 19:09:27 ID:umP5JgLr
>>342
RD9800XT-A128Cは一応メーカー掲載の情報が
"コアクロック:400MHz/メモリクロック:700MHz(256bit)"になっているし
今のところ悪評も聞かないから信用していいと思う。
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rd9800xt-a128c.html

9800XTの純正品はメモリ256MB/コアクロック412MHz/メモリクロック730MHz(256bit)だから
多少性能は落ちるだろうけどまあ値段相応かと。

ちなみにRD98XT-A256CLはまったく別の製品で
"コアクロック:385MHz/メモリクロック:570MHz(128bit)"の完全な地雷品。
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rd98xt-a256cl.html

#玄人志向のグラボで型番の最後が"CL"のやつはほとんどが地雷品
347Socket774:05/03/18 20:11:34 ID:nxZb2UKw
明日のJ&Pの特価品なんだが、並ぶヤツいる?
X800Proが298はイイと思うんだ。AGPだけど・・・
348Socket774:05/03/19 00:49:40 ID:F6PEOtZI
うーん微妙だな
XLが徐々に値が下がってきているし。。。

と思ったけど6800ultraの新製品がこれからまだあるみたいだから
当分X800proの相対的な位置は揺るぎそうにないしお徳かも
349Socket774:05/03/19 01:54:45 ID:8N81vuzJ
ていうかクロシコで地雷じゃない奴ってあるのかよ
350Socket774:05/03/19 10:58:54 ID:TGrL44uP
>>350 使うヤシも社会的に地雷だったりしてね。
351Socket774:05/03/19 10:59:48 ID:TGrL44uP
あ、オレにレスしてどうする。。。(^^ゞ
352Socket774:05/03/19 11:04:11 ID:5lk2ft81
昔っから不思議に思うんだけど

(^^ゞ ← これって一体どういう顔文字?何してるの?どういう時に使うの?
353Socket774:05/03/19 12:21:17 ID:UCh/ItAs
頭掻いてんじゃないの?虫が湧いて
354Socket774:05/03/19 16:42:19 ID:9Vca8shR
AMDまたジョーシンでイベントやるのか。
なんでうちには声がかからないんだろう。

あ、場所がないからかw
355Socket774:05/03/19 16:56:18 ID:Qz99UGYf
パチンコで買った金で、つい3500+を衝動買いしてしまった。。。
特価品が余ってたんでつい。
356Socket774:05/03/19 17:14:55 ID:I8QXNRyw
>>354
中の人?
357Socket774:05/03/19 18:38:36 ID:8N81vuzJ
パチスロで勝った金で、やっと溜まった家賃払った( ´Д`)
漏れも3500+保水。
358Socket774:05/03/19 20:07:58 ID:F6PEOtZI
>>347
お昼過ぎにいったけどまだ余ってたね
Goldってついていても苦労とは油断するなって事なのかな
359Socket774:05/03/19 20:16:19 ID:4EiqEsxR
ツートプでPX-716Aが12500と京都にしてはまあまあ安かった。買わなかったけど。
決算特化とか書いてあったが普段からこれぐらいにしてくれや。
360Socket774:05/03/20 22:52:01 ID:M66qfD/V
今日久しぶりに寺町行ったんだけど、なんか人少ないね。
テメエら、旅行にでも逝ってんのかよ(´・ω・`)
361Socket774:05/03/20 22:56:46 ID:ufkphDPn
俺も今日、行ったよ。朝にしては人がいたような気がする
362Socket774:05/03/20 23:13:54 ID:gqNnhrnL
J&Pのイベントってどうだった?
363Socket774:05/03/20 23:17:10 ID:RnVDt4Qh
こんな観光客が溢れる日に四条方面へ足を向けたくない漏れ
364Socket774:05/03/20 23:44:04 ID:unlGxywy
ソフマップ5周年記念セール
365Socket774:05/03/21 00:36:01 ID:uUmWC9Zh
J&Pの偽造HDD 6Y250P6売り切れてたgrz
366Socket774:05/03/21 00:58:15 ID:OU/U0apj
>>362
お客さん倍増で12人集まったとか集まらなかったとか。知らんけど。
367Socket774:2005/03/21(月) 18:14:11 ID:z62rmZnF
さっきJ&Pに行って来たけど >>340 の特価品の

> RD9800XT-A128C 19800円 5台限り

の方はまだ売れ残ってた。
「間違いなく256bitです。地雷とか機雷とかではありません。」とか書いてあって思わずワラタw
368Socket774:2005/03/21(月) 19:45:43 ID:Y85rCCA4
>>367
絶対この板に居るな店員w
369Socket774:2005/03/21(月) 20:18:15 ID:GtPRZd9y
>>367
まあ本スレではあれは半地雷扱いだけどな
あれよりTWO-TOPで売られてる19980のセレスティカ9800proの方が
CPはいいかもしれん
370Socket774:2005/03/21(月) 23:33:09 ID:DzRBiLJb
>>365
あれって偽物だったんか?
型番を検索しても出てこなかったから、おかしいとはおもいつつ、安かったもので購入。

371Socket774:2005/03/22(火) 00:26:59 ID:WW75edRf
372Socket774:2005/03/22(火) 01:42:17 ID:950oBNrT
寺町通りに入ってまず目に入るあの明らかにヤバイアニメのポスターはどうかと思うんだか…
寺町のイメージを悪くしているような。
373Socket774:2005/03/22(火) 02:03:48 ID:sNcQkalA
>>372
俺も最初はかなり引いた。
何もあんな入り口でなくともいいと思うんだが・・
374Socket774:2005/03/22(火) 07:18:54 ID:dv/5Htji
ああして一般人の侵入を牽制しているのかな。
375Socket774:2005/03/22(火) 07:29:27 ID:OFQFP3AB
J&Pは偽造HDD売ってるのか
偽造じゃなくとも6Yは普通に買わないが
376Socket774:2005/03/23(水) 03:09:57 ID:VnsxzJMT
7Yにしといた方がいいよな maxtorは
377Socket774:2005/03/23(水) 06:07:42 ID:K/E/0LUt
ええー6Bかっちゃったよ
378Socket774:2005/03/23(水) 07:28:21 ID:LNYPCR8T
HBが使いやすい
379Socket774:2005/03/23(水) 09:52:32 ID:7XENZYO5
>>372
友達の女の子と寺町寄ったときに行きは藤井大丸側から行ったから気がつかなかったけど
帰りあの店の前を通ったときに明らかに引いてたな。つか男でも引くぞあれ。



…ああ、俺そんなゲームやってるんだよごめんなヽ('A`)ノ
380Socket774:2005/03/23(水) 10:02:40 ID:X6G3cqdS
ヤバイアニメのポスター、だれか携帯でとってきてうpしてよ
381Socket774:2005/03/23(水) 10:04:09 ID:2MD5HIY8
>>380
今行けないけどその店のサイトをどぞ。
ttp://www.prixvous.co.jp/
382Socket774:2005/03/23(水) 10:13:47 ID:P5Y2vHg9
寺町って中はそれ系のヲタ臭がないのに、入り口にいきなりそれがあるからなぁ…
383Socket774:2005/03/23(水) 10:28:12 ID:2MD5HIY8
信長書店があるじゃないか。
384Socket774:2005/03/23(水) 11:19:45 ID:cZqUOIBe
〇          )\
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄
     o   ( ´ー`) < ……
     ┗─^V(   丿V^\__
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′
385Socket774:2005/03/23(水) 12:27:07 ID:7XENZYO5
そういえばあの店も万引きあったとき監視カメラの映像を店頭に貼っていたな。
386Socket774:2005/03/23(水) 14:23:12 ID:yQYVa8c8
秋葉原のようにヲタが集まってる街ならともかく、
寺町みたいに狭い電気店街にそれ系の店を出す必要ないのにな・・・。
387Socket774:2005/03/23(水) 16:01:08 ID:BeqaVPGo
それ系のヲタは市ねばいいとおもふ
388Socket774:2005/03/23(水) 16:18:27 ID:XTtdAvIQ
同属嫌悪はよくないょ。
389Socket774:2005/03/23(水) 16:54:54 ID:VTs8ZPF3

ヲタ発見
390Socket774:2005/03/23(水) 18:16:23 ID:eBhRkQya
客層がある程度重なるから、仕方のない事なんだろうとは思うけど、
たとえばそれ系の店は高辻以南にとか、ある程度の棲み分けは必要だと思うね。
391Socket774:2005/03/23(水) 20:04:44 ID:ujWvxz+K
それぞれ歩いて10分ほどの距離に

オタエリア(寺町南)
オサレエリア(新京極)
ヤンキーエリア(木屋町)

がひしめきあってる四条はすごいと思う。
392Socket774:2005/03/23(水) 22:08:01 ID:NjoVfKeJ
>>391
新京極のそれは間違ってると思う。
どちらかというと木屋町と逆。
393392:2005/03/23(水) 22:09:02 ID:NjoVfKeJ
ごめん、木屋町と逆は撤回。
394Socket774:2005/03/23(水) 22:13:35 ID:X6G3cqdS
新京極=オッサレ
って言うイメージはまったくないな、修学旅行多いって言うイメージが
へんなもん探しにいくとき新京極いくな
395Socket774:2005/03/23(水) 22:17:09 ID:XTtdAvIQ
本当のオサレエリアは北山の辺にいっちゃってるよ。
新京極はDQNエリア。
396Socket774:2005/03/23(水) 22:33:53 ID:7XENZYO5
そして北山のオサレエリアも廃れてきてるよ。
新京極はオサレと言うよりごった煮だと思うんだけどなぁ

でも寺町京極&新京極は香水ショップとヲタ系ショップとアチョーぐらいしか行くとこ無いよ(´・ω・`)
397Socket774:2005/03/23(水) 22:34:33 ID:KYSWxVze
>>395
そうなんだよな、いい店あるって聞いたら北山が多いんだよな。
行くのマンドクセー
398Socket774:2005/03/23(水) 22:38:41 ID:iyW/RjQh
オサレエリアは御幸町でそ
399Socket774:2005/03/23(水) 23:00:38 ID:LNYPCR8T
じゃ俺は麩屋町で
400Socket774:2005/03/23(水) 23:08:44 ID:VEz4ITdo
おまえら、ホントのオサレエリアは…ゼストだ。
401ジャンク大好き:2005/03/23(水) 23:18:37 ID:uKk44LzC
ゼスト御池?
関係ないけど京都ホテルのイルミネはよかったですね
京都を離れてしまったから寺町にはなかなかいけないなあ・・
402Socket774:2005/03/23(水) 23:48:23 ID:7CEN99Gq
>>398
はげど
しかも、値段手ごろな店多くて使い勝手いい
問題は寺町のショップの袋ぶら下げて帰りに寄りにくい事

北山はもう寂れてると思いまふ 特に新風舘できてから顕著
全盛期は5年以上前じゃないでしょか
なんか寺町の廃れ方と似てるような気がする
403Socket774:2005/03/24(木) 00:13:01 ID:l+c0qRH4
やっぱ五条楽園だろ オサレだよ
404Socket774:2005/03/24(木) 00:29:21 ID:FjzqQ8Ng
ここですらオサレエリアを語る人が居るのに、寺町通りを歩くオサレな人間を見たことがない。
405Socket774:2005/03/24(木) 00:31:46 ID:29Usej48
ここの住人の寺町通りはゲーマーズから工房までだろ?
406Socket774:2005/03/24(木) 00:33:14 ID:OvMYEoQO
工房以南に寺町ってあったか?
407Socket774:2005/03/24(木) 00:38:53 ID:ePsIBcGt
河原町を斜めに横切って五条まで道がなかったっけ?
あれを寺町通りというのかは知らんが。
408Socket774:2005/03/24(木) 00:46:46 ID:n4GsFty2
あれは河原町通
ちなみに四条大宮〜千本三条の通は大宮ではない
409Socket774:2005/03/24(木) 00:50:59 ID:ePsIBcGt
>>408
いや、河原町は斜めやん? 南北に通りがあったと思ったが…
壬生の斜めの通りは市電があったんか?
410Socket774:2005/03/24(木) 00:54:57 ID:OvMYEoQO
>あれは河原町通

河原町通が2本に分かれてるってこと?
411Socket774:2005/03/24(木) 01:02:07 ID:ePsIBcGt
地図見てみた。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.36.139&el=135.46.11.876&la=1&sc=2&prem=0&CE.x=241&CE.y=230

んー。
一応つながってるくさい。
412408:2005/03/24(木) 01:07:09 ID:n4GsFty2
文面解釈の勘違いです
河原町を斜めに横切って五条までの意味が工房の所か
五条の所かが明確でないけど
前者なら寺町通で後者なら御幸町通:アタリマエ杉?
413Socket774:2005/03/24(木) 01:13:25 ID:OvMYEoQO
>>412
その説明は苦しいな。
414Socket774:2005/03/24(木) 01:13:42 ID:ePsIBcGt
>>412
30秒考えて今把握したw
もちろん工房のところで斜めに横切るっていう意味で書いた。
415Socket774:2005/03/24(木) 01:20:29 ID:n4GsFty2
>>411
あーそうゆーことかまたまた勘違いしてーた
そこなら寺町のようです
416Socket774:2005/03/24(木) 01:22:08 ID:ePsIBcGt
>>415
どこと間違えてたん?
417Socket774:2005/03/24(木) 01:25:58 ID:n4GsFty2
聞かないで ハジカシィ
418Socket774:2005/03/24(木) 01:27:22 ID:ePsIBcGt
把握したww
寝るw ノシ
419Socket774:2005/03/24(木) 07:42:04 ID:z7bCn7m4
>>404
以前、どっからどう見てもクラブ系DQNが
(金髪でツンツンの短髪に薄いヒゲとジーンズの格好つけた奴)
片手にH"挿したシグマリオン3持って画面見ながら歩いてるの見て
そのあまりの違和感に呆然とした事があった。

DQNがシグマリって!絶対似合わね〜ありえね〜!
それともあれはダミーの外見で、中身はヲタなんだろうか…
420Socket774:2005/03/24(木) 19:40:18 ID:D+kf5TzY
シグマリオンを持ったまま歩いてるというのが既にカコワルイ
421Socket774:2005/03/24(木) 19:42:17 ID:ndTl68ty
雨が降り出した頃、突風でJ&P前の灰皿と立て看板に突撃されマスタ
422Socket774:2005/03/25(金) 00:39:29 ID:61rgJ7uP
4月も近いってのに市内 雪降ってるやんか
423Socket774:2005/03/25(金) 01:32:30 ID:rU4r3MNc
八条中生の俺が参上
424Socket774:2005/03/25(金) 01:52:26 ID:6t6xC+cM
頭の弱い文盲厨学生が来ました。w
425Socket774:2005/03/25(金) 01:54:51 ID:Vm/dsMpF
グッドフェイス Twin EX35FUL2-B寺町全店ねえのな
おいら疲れたよ
426Socket774:2005/03/25(金) 02:07:19 ID:a9UWwLw1
>420
うぁ、漏れよくやってる(;´Д`)w
427Socket774:2005/03/25(金) 02:36:45 ID:egmiNs+/
>>419
窪塚がそんなCMやってたな。窪塚とか田村正和とか西村雅彦とか
ドコモPHSは結構CM良かったと思う。ああいうのはWILLCOMがやるべき。
428Socket774:2005/03/25(金) 12:14:51 ID:c3L/9Evs
>>422
まぁ京都は山間部みたいなものだしね。
429Socket774:2005/03/25(金) 12:41:09 ID:0jCntvF5
寒いな今日は…
寺町→日本橋コンボの予定だったがやめやめ。
430Socket774:2005/03/25(金) 21:09:13 ID:Uw4e5aYN
つか、今日も寒くね
431Socket774:2005/03/25(金) 21:12:07 ID:0ekCXxRB
>>430
寒い、昨日までの格好で通勤にバイク乗ったらすごく寒かった。
432Socket774:2005/03/25(金) 22:58:05 ID:Lzu+/IxN
明日工房に行くぜ 暇だったらおまいらも来いよ
433Socket774:2005/03/25(金) 23:39:20 ID:GOH1JcZs
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5180399.htm
明日と明後日は祖父地図5周年記念セール+ガラポンらしい。

安くなるのか?それとも安いのは特価品だけか?
434Socket774:2005/03/26(土) 00:22:22 ID:VkyawiCE
ん。
寒くなかったら夕方にでも行ってみよーかな。
435Socket774:2005/03/26(土) 09:45:57 ID:uXVeq0ut
ちょっとお訊きしたいのですが、京都で128MBの144pinノート用メモリ(PC133or100,
128Mbitチップ両面実装)を置いてあるお店をご存知ありませんか。
できれば、4,000円以内で入手できるといいのですが。よろしくお願いします。
436Socket774:2005/03/26(土) 10:30:16 ID:IQMsj7YP
売ってる店は知らないが
安いノーブランドメモリをノートPCに取り付けたせいで
PCのデータがあぼーんした経験のある漏れはお勧めしない。
437Socket774:2005/03/26(土) 15:17:25 ID:KsGJyYrl
メモリって動かないとか、認識しない程度じゃないの。なんでデータ消えんの。
438Socket774:2005/03/26(土) 16:25:50 ID:C0Axx9P/
ノーブランドは中途半端に動くのがたち悪いんだよ
メモリの中でデータ壊してそれを書き出すから
ゴミの大量生産
劣悪CD-Rでコースター作るのと一緒
439Socket774:2005/03/26(土) 17:00:06 ID:ZmOi4q6X
>劣悪CD-Rでコースター作るのと一緒

ソレはなんか違う。。。。

ソフマップのガラポン行ってきますた。
三等当たってしあわせ。
ガラポンのお姉さんのリアクションにも萌え。
440Socket774:2005/03/26(土) 19:25:57 ID:kDLGJwlX
J&Pは駐輪場がもうすこし大きければ いつも止めらんねぇよ
441Socket774:2005/03/26(土) 21:46:25 ID:8vx5yoBJ
J&Pに中駐車場なんてあったっけ?
いつも電車だからワカンネ
442Socket774:2005/03/26(土) 22:47:17 ID:je3ezvz7
>>441
よく読め
443Socket774:2005/03/26(土) 23:02:03 ID:6VfEWCn3
>>441
よく揉め
444Socket774:2005/03/27(日) 00:22:57 ID:SKJFZ7sT
3等というとUSBメモリ128MBかぁ。いいなぁ。
俺はハズレでティッシュ。くじ引き担当の人に失笑されて萎え。
445Socket774:2005/03/27(日) 01:43:42 ID:mgwuiFzr
>>435
PC133の128は余ってるから譲ってもよいぞ
446Socket774:2005/03/27(日) 01:46:25 ID:mgwuiFzr
>>435
新品がよければ、ドスパラにあった気がする
箱入りは昔祖父にあったけど今はどーだろ
447435:2005/03/27(日) 08:20:04 ID:Mr8Mpo6l
>>445,446さん
情報とご厚意、ありがとうございます。
ちょっと急いでいるので、ドスパラあたってみることにします。
448Socket774:2005/03/27(日) 20:29:41 ID:96BpALKi
>>444
失笑って、笑われるような引きかたしたの?
449Socket774:2005/03/27(日) 21:57:55 ID:Wix7xCad
メイド喫茶か・・・
450Socket774:2005/03/27(日) 22:43:03 ID:5WnwcQ2R
>435
128MBでいいのなら あぷあぷだろ
中古ショーケースに入ってる \3480円だったような
256MBは99%の確立で256Mbitだ そもそも8000円以上はする
451Socket774:2005/03/28(月) 00:10:55 ID:sX2MWbK6
>>450
じゃんぱら京都で、144PIN 256M SODIMM SDRAM PC100 256Mbit が4480円ナリ
土曜の時点から1つ売れた様子だけど、通販ページでは相性がキツイと注意書きされてる。
452Socket774:2005/03/28(月) 00:31:57 ID:Uhs6b9dt
>>449
エッ、ドコドコ !? (゚Д゚≡゚Д゚)
453Socket774:2005/03/28(月) 00:37:21 ID:5NF4gmbm
あーすまんすまん
8000円以上といったのは 128Mbitのチップのことね

454Socket774:2005/03/28(月) 01:03:32 ID:sX2MWbK6
>>453
なるほど了解。そんなに価格差あったのね…
455Socket774:2005/03/28(月) 02:09:14 ID:7UOXGq6I
じゃんぱらで4480で売ってたのは 128Mbitのチップだった。
KingMaxのBGAチップで両面実装のやつ。

ラッキーだっただけかも。
456Socket774:2005/03/28(月) 02:29:21 ID:G882Wixu
じゃんぱら京都店のトップ、文章がボロボロなんですけど・・
457Socket774:2005/03/28(月) 10:15:00 ID:ljeXtVDN
>456
ttp://www.janpara.co.jp/kyoto/photo2.gif
此れか?w
千代紙の柄だと思うけど背景柄にして文字シロヌキにしないと判り辛いし汚いよなぁw
458Socket774:2005/03/28(月) 14:12:20 ID:Lb0KdkHY
>>457
文章がセンター揃いなことじゃないの?
459Socket774:2005/03/28(月) 21:30:29 ID:1Ciudso2
確かにひでぇわ。読んだら下痢しそうになる。


AV家電のところは、多分 「査定書」

「未使用未使用ノート」 ってのは、広告に使ってないって意味かもな。

「通販にアップしてないの分も・・・」  「してないの分」ですかそうですか。

で、「お待ち申しております」 って少なくとも2ヶ所で言ってるから、多分
申してるだけで実際には 致して ない。 多分留守。w 

「出来るコンピュータ一般に」 ってのは、恐らくインプレスのBTOか何か
だろうね。

文章にはお店の格が出るからね。どこのページか知らないけど、
気をつけないと。

460457:2005/03/29(火) 02:26:19 ID:HPD2l+5a
ってぇ文字じゃなくて文章か。(恥
461Socket774:2005/03/29(火) 03:04:27 ID:/+3WvbFN
ドスパラ京都店のサイトなんて前から酷かったじゃん
最近は品揃えもしょぼくれてきたな
462Socket774:2005/03/29(火) 03:05:13 ID:emiI278B
左の「通販商品」を  ク ッ ク  してみてください
463Socket774:2005/03/29(火) 03:49:44 ID:w+SPsPEv
>クックしてください の検索結果 約 180 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)

・・・意外と多い

>クックしてみてください の検索結果 約 5 件中 1 - 4 件目 (0.31 秒)

じゃんぱら京都店
... 中古ノートパソコンをお探しの方に朗報!!本体の状態が写真で判断できるよ
うになりました 左の「通販商品」をクックしてみてください.
とにかく商品が足りません買取を超超超!!! お待ちもうしております。 ...
www.janpara.co.jp/kyoto/default1.htm - 10k - 2005年3月26日 - キャッシュ - 関連ページ

トップかよ
464Socket774:2005/03/29(火) 06:47:57 ID:/+3WvbFN
誰か白いシャツに ク ッ ク てでっかく書いてドスパラ行って来いw
465Socket774:2005/03/29(火) 09:35:53 ID:1SgZzwf8
>>464
任せた
466Socket774:2005/03/29(火) 13:21:30 ID:UgA5PcSl
>>464は裸の大将
467Socket774:2005/03/29(火) 14:57:24 ID:bbZnzuRp
>>464
短パン+ランニング+リュック+赤い傘でおねがいします。
「おにぎり屋」に寄ってから突撃すること。
468Socket774:2005/03/29(火) 20:38:24 ID:iVDcsjBi
>>464
うpよろ
469Socket774:2005/03/29(火) 22:28:13 ID:bvMhi1HF
>>464
激しくうpよろ
470Socket774:2005/03/29(火) 22:57:48 ID:Tr3J+DQb
>>464
うpキヴォンヌ
471Socket774:2005/03/29(火) 23:12:30 ID:1obH4LM2
>>465-470
この中に絶対ドスパラ店員がいる
472Socket774:2005/03/30(水) 08:17:49 ID:xJqotaMX
とみせかけ実は471が(ry
473Socket774:2005/03/30(水) 09:36:57 ID:vYDbTJgJ
とみせかけ実は472が(ry
474Socket774:2005/03/30(水) 12:29:51 ID:NYzKQN1m
464が突撃する前の日くらいに店員が修正してたら笑うのにな。
しかも464が店頭のパソコンで確認してorzって展開を期待。
475Socket774:2005/03/30(水) 15:47:32 ID:OgI+xAYm
>>464は今頃きっと妄想の中で実行して興奮の挙げ句に射精して果てたと思うぞ。
476Socket774:2005/03/30(水) 23:46:46 ID:qGRqsZUD
じゃ、見てる店員さんは「お待ち申しておりました」って書いたTシャツをきて>>464とツーショット
477Socket774:2005/03/31(木) 00:07:02 ID:bPRsnCnI
そして芽生える愛
478Socket774:2005/03/31(木) 00:41:08 ID:uUg/3iF1
vipperしね
479Socket774:2005/03/31(木) 00:57:54 ID:9JNyhF/6
480Socket774:2005/03/31(木) 04:43:04 ID:0g2OANuq
うわ…ついに侵食してきやがった。
エロゲポスターだけでもムカついてたのに、
コスプレした輩が寺町うろつくようになったらもう寺町行かねー
481Socket774:2005/03/31(木) 05:33:27 ID:mwKzf7sN
てかすげーアンバランスだよな1階と2階で
482Socket774:2005/03/31(木) 06:41:07 ID:1utFMdGS
ミリタリーとコスプレのコラボレーション 
483Socket774:2005/03/31(木) 08:04:00 ID:cwKwly7z
まぁ、通りが廃れるよりは良いんじゃないかな。
自意識過剰なお子チャマは意味不明な反発するだろうけど。
484Socket774:2005/03/31(木) 08:32:10 ID:9JNyhF/6
>>480
興味のない人間からすれば、PC自作してる奴もオーディオマニアも
エロゲオタも十把一絡げで「オタク」と総称してるんだから今更気にすんな
485Socket774:2005/03/31(木) 12:39:15 ID:x75BSn3f
ゴスロリ程度なら今までも見かけたことはあったよ。
486Socket774:2005/03/31(木) 12:51:32 ID:whfuUdFW
>>485
近所にゴスロリのブティックがあるからな。
487Socket774:2005/03/31(木) 13:46:57 ID:DfMVB6yb
>480はかわいそーだねー寺町こなくていーよ。ていうか最初からくんなボケ
488Socket774:2005/03/31(木) 14:28:13 ID:thCw0gAw
それ以前に、

客 入 る の か ?
489Socket774:2005/03/31(木) 15:57:51 ID:rA46SDzZ
これからはオフ会の集合場所に困らなくていいじゃないか。
490Socket774:2005/03/31(木) 16:24:57 ID:YUA700MC
>>489
濃ゆくなりそうだな
491Socket774:2005/03/31(木) 16:45:30 ID:3kVWZ4cE
よし、4/2にOFF会
492Socket774:2005/03/31(木) 18:36:28 ID:pgKyzflN
テーマは何よ?
493Socket774:2005/03/31(木) 18:45:45 ID:thCw0gAw
オタクファッション禁止。
ネクタイ着用必須。

でおながいします。
494Socket774:2005/03/31(木) 18:47:28 ID:nmQtb80H
よーし、パパ頭に巻いちゃうぞー
ヒック
495Socket774:2005/03/31(木) 20:24:02 ID:gnxMKlD6
首に巻いた上で頭にも、ってのならOK。
496Socket774:2005/03/31(木) 20:33:36 ID:pxhNc/xq
ちんこネクタイで電撃参戦
497Socket774:2005/03/31(木) 20:38:28 ID:ydh/oZqQ
キモッ!
498Socket774:2005/03/31(木) 21:02:02 ID:m2Vf824D
>>487
必死杉だろそれはwwwwwwwwwwww
499Socket774:2005/03/31(木) 21:45:06 ID:R4+4n4q/
つーか本当にメイド喫茶入るのか。
500Socket774:2005/03/31(木) 22:01:41 ID:YUA700MC
うはwwwwwwwwメイド喫茶wwwwwwおkwwwwwwwww
501Socket774:2005/03/31(木) 22:50:52 ID:EmeGeM81
しかし。客入るのかなあ・・・
502Socket774:2005/03/31(木) 22:57:28 ID:Wh/Gya6h
あそこ確か前から喫茶店やってるがそもそも誰も気がついていないと思う。
…メイドが店頭で呼び込みしたら気がつくんだろうな。
503Socket774:2005/03/31(木) 23:46:22 ID:W8ZS+jp1
2週に1回くらい寺町へ行ってるのにガンショップがあるなんて知らなかった、もちろん喫茶店も・・・

ttp://www.first-jp.com/information/shop.htmlの喫茶店部分に
「彼女や奥さんといっしょでもゆっくり出来ます。」って書かれてるがこれからはどうなるんだろう?
504Socket774:2005/03/31(木) 23:56:37 ID:D0nMtuM8
>>503
寺町には「本物の」ガンショップもあるのだが・・・。
ttp://www.kunitomogs.co.jp/CompanyProfile/CompanyProfile.htm
505Socket774:2005/04/01(金) 00:02:16 ID:k61Ebb95
寺町にもガンオタショップはあるのか
506Socket774:2005/04/01(金) 00:02:55 ID:gnxMKlD6
銃しか効かない敵もいるしな。
507Socket774:皇紀2665/04/01(金) 00:54:00 ID:P9j0S+9H
4/2(土)off会実行ですか?言い出しの方幹事宜しくお願いします。
あるなら18:00に場違いなネクタイ着用で参戦します。
第1回off会に来られた方私(宇治)は購入予定のものを全て
実装しました。楽しみにしております(チラシの裏)
508Socket774:皇紀2665/04/01(金) 00:59:45 ID:J8wbPTCb
>>337
今日オープンらしい。ナポレオンがあったとこかな。
509Socket774:皇紀2665/04/01(金) 01:42:49 ID:k61Ebb95
騙されませんよ
510Socket774:PC/AT21/04/01(金) 08:53:43 ID:aaLO7wCh
>>502
もれ、、一度呼び込みのチラシをおねーさんからもらったことあるよ
511Socket774:PC/AT21/04/01(金) 12:15:43 ID:IwRpi/8T
そういやジョーシンのちょい北に
いろいろ食い物屋あるけどあそこってうまいの?
512Socket774:PC/AT21/04/01(金) 15:40:59 ID:b9mNuzMe
>>511
名前忘れたけど、確かひらがなだけの名前の喫茶店なら行った。
値段安い。味まぁまぁ。たしか日曜は休みだっけ。
513Socket774:PC/AT21/04/01(金) 18:54:29 ID:S3JPbo1V
514Socket774:PC/AT21/04/01(金) 19:33:32 ID:NtgWIiZX
>>507
明日OFF会マジでやるんですか?
ネクタイはわかんないけどあるんだったらいける気はする。
515Socket774:PC/AT21/04/01(金) 21:11:53 ID:4JBuuwLC
明日の会名は「延髄プラグ」でよろ
516Socket774:PC/AT21/04/01(金) 21:43:29 ID:MQtdA2vD
「延髄プラグ」ですか。
マトリックスばりのコートで参戦されるんですね。
明日は夜でもサングラスでよろ。
517Socket774:AMD暦37/04/01(金) 23:34:09 ID:qgpiJ+Bq
花粉やばくて買い物に行く気しないよ、
鼻水で溺れそう・・・
518sage:AMD暦37/04/01(金) 23:54:24 ID:Et00jJYa
>>517
ナカーマ
519忘年会でオフレポ書いた人:AMD暦37/04/02(土) 01:29:44 ID:0Mf+CU5a
>>507
あー、アレですか。
今メモリの値下がりが激しい状態ですが、こちらは現状の1GBで足りてるようなので
とりあえず見送りっすね。
どうしようもなく五月蝿いCPUクーラーと電源を何とかしたいところ。(チラシの裏)

花粉症で死に体なので、オフはちょっと苦しいかも…orz
520Socket774:AMD暦37/04/02(土) 05:40:54 ID:uM6iPh/3
花粉症の人多いね今年は最高にきついからな、
ところで病院行ってない人は行った方がいいよ、
市販薬よりいい薬もらえるしかなり楽になるよ。
521Socket774:AMD暦37/04/02(土) 05:51:52 ID:SMuYUw4R
今日行くからおまいらがオフやってるか確認してやる
522Socket774:AMD暦37/04/02(土) 08:30:36 ID:5PmB3tHR
どなたか、寺町での
PC3200 DDR SDRAM DIMM 1GB バルク&箱入り
の、価格どれぐらいか知りませんか?
523Socket774:AMD暦37/04/02(土) 09:27:46 ID:hplnD9Om
>>521
なら俺は確認してる奴を見に行こう
524Socket774:AMD暦37/04/02(土) 12:06:31 ID:U6UnBzXD
へんな3人組で1時ぐらいから特攻してやろう
525Socket774:AMD暦37,2005/04/02(土) 14:34:39 ID:fXtacjHi
>>524
「へんな三人組」って 「あらほらさっさ〜〜〜」ってヤシか?
客がコスプレする喫茶なのか? (違・・・
526Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 15:07:02 ID:QLG0qfdi
>>515 >>516
J&P寺町店3Fの玄人志向コーナーでは、まだそのネタ引っ張ってたぞ(w

>>456
じゃんぱら店頭のwebカメラについてる値札、画素数「10画素」になってる。
アタック25のパネルより解像度低いぞ(w
527Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 15:33:25 ID:XHhzYJ2W
今寺町前のマクドよりカキコ。
ネクタイの人多杉てわからんよorz
528Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 15:35:05 ID:hplnD9Om
>>527
そこなじゃいよメイド喫茶だよ
529Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 15:43:08 ID:Muscm4Gs
18:00に着くように家を出ます。
530Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 15:44:09 ID:XHhzYJ2W
>>528
もういるの?6時にぐらいに突入するつもりだったけど
531Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 15:46:12 ID:8UeNmSwF
キモヲタどもの集会か
532Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 16:12:30 ID:Muscm4Gs
キモイかどうか見に来てくださいね。
533Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 16:21:43 ID:52d5Qu0H
>>532
ヒキコモリだから無理。
534Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:32:10 ID:w8+HW1J6
スーツじゃなきゃダメなん?いまちょうど寺町いるのだが
535Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:40:36 ID:XHhzYJ2W
俺ら普通の私服だが。ネクタイもなかったから・・
536Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:40:41 ID:amMqRB8e
>>534
土産物屋で1000円の西陣織ネクタイを購入すべし
537Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:45:32 ID:XHhzYJ2W
友人が99でネクタイ買いやがったorz
538Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:46:52 ID:XBSIg27/
ネクタイを頭に巻いてスタンバイ
539Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:52:14 ID:QYgx6gGT
お、
540Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:58:49 ID:XHhzYJ2W
学生3名潜入完了
541Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 18:08:07 ID:w8+HW1J6
中に入っているの?
誰か二回にあがる勇気をくれ
542Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 18:08:51 ID:XHhzYJ2W
迎えに行きましょうかww
543Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 19:51:21 ID:YQrnpBNR
忘れてた・・・
さっき買い物して帰ったばっかり。
544Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 21:47:49 ID:47khwZGc
>>OFF参加者 ALL
2次会(?)参加できませんでしたが、ありがとうございました。今帰宅しました。
545Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:15:27 ID:tHd+fBi0
まじでやったんですか・・・
みんなネクタイ?
546Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:24:06 ID:XHhzYJ2W
皆ではないですが…
547Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:54:11 ID:tVLERIZ7
OFFやった店、火で焼いて消毒しといたほうがいいんとちゃう?
548Socket774:2005/04/03(日) 00:12:05 ID:BjyNyC92
休みだったのに急に呼ばれて20時まで待機('A`)
549Socket774:2005/04/03(日) 01:51:15 ID:0gxAfGfd
>548
ぼく、明日出勤
550Socket774:2005/04/03(日) 02:01:18 ID:T7/uHI4h
明日朝から仕事ですが頑張ります。
(宇治の人)今日は有難うございました。
551Socket774:2005/04/03(日) 02:06:13 ID:ppX3/TUo
メイド喫茶?はどうやら順調な滑り出しを見せたようですな
このまま寺町自作スレのサロンとして定着するのか?
552Socket774:2005/04/03(日) 02:10:31 ID:0gxAfGfd
それもちょっと・・・
553Socket774:2005/04/03(日) 02:13:16 ID:NF82VTr5
このスレのオフ会は次回以降、
寺町通りの飲食店を北から南まで全制覇します。

今日行ってない俺が決めました。
554Socket774:2005/04/03(日) 02:14:28 ID:0gxAfGfd
3つ4つしかねえじゃん
555Socket774:2005/04/03(日) 02:21:11 ID:NF82VTr5
そこで無限ループですよ。
556Socket774:2005/04/03(日) 02:42:04 ID:lCT/Tb80
次回はおにぎりオフですよ
557Socket774:2005/04/03(日) 07:44:40 ID:0UTVw/2q
>>556
ぼっ、ぼくはおにぎりがすきなんだな〜
558Socket774:2005/04/03(日) 08:03:27 ID:JmNCPwN3
おにぎりはいいぞーでかくてうまい。
だが買ったあとどこで食うんだ?
559Socket774:2005/04/03(日) 08:28:14 ID:T7/uHI4h
今から仕事に行きます。昨日は楽しかったです。
寝ちゃってごめんなさい(宇治)
560Socket774:2005/04/03(日) 08:28:55 ID:0UTVw/2q
>>558
五条警察署のロビー、藤井大丸の屋上、高島屋の屋上、
デパ地下ならオカズもただでゲットできるがダメか・・・
561Socket774:2005/04/03(日) 10:26:47 ID:kTXb0BT4
どなたか、寺町での
PC3200 DDR SDRAM DIMM 1GB バルク&箱入り
の、価格どれぐらいか知りませんか?
562Socket774:2005/04/03(日) 10:42:35 ID:oFyZcxki
>>561
ここは寺町通りの飲食店を語るスレだから
誰も教えてくれないよ!
563Socket774:2005/04/03(日) 10:50:31 ID:K/sfIu7o
産業の米だろ!
564Socket774:2005/04/03(日) 11:17:27 ID:0UTVw/2q
>>562
(´・ω・`)違うがな

電話で教えてくれるかも知れないので聞いてみればいいんじゃないかな。
565Socket774:2005/04/03(日) 12:04:29 ID:BjyNyC92
寺町はいつになったらメモリが安くなるんだ

逆は早いのに
566Socket774:2005/04/03(日) 13:41:12 ID:LW8lMt4T
確かにそうだな。
仕入れた分は仕入れ値でさばけるまで値段下げないな。
567Socket774:2005/04/03(日) 15:12:07 ID:NPnEH728
昨日みた時は、3200の512Mが、ようやく4000円台後半に突入ってところだったよ。
>>566三の言うとおり、回転しそこなってるんじゃないかな。
568Socket774:2005/04/03(日) 15:25:07 ID:viSaB8Rw
日本橋まで買いに行っても、寺町より安いやろ?
569Socket774:2005/04/03(日) 18:21:48 ID:0UTVw/2q
今値下がりが激しいのはバルクだよね、
箱物や一応信頼できるメーカーのはあんまり下がってないんだよな。
570Socket774:2005/04/03(日) 22:29:13 ID:Zf1Ue5lF
次は丸善跡地にメイド喫茶&2ちゃん専用ネカフェだな(´ー`)
571Socket774:2005/04/03(日) 22:57:44 ID:xAOopcVY
価格でHDDレコーダを調べてたら、高橋電気がノミネートしててちょっと驚いた
572Socket774:2005/04/03(日) 23:14:59 ID:A0RJjVo7
おれはDVカメラを探しててヒットしたわ

ポイント溜まってたのでJに行ってしまったが。
2万ポイント使ってまた2万ポイントゲットしてしまったよ
どうなってるんだ?
予備のバッテリとか買って一度精算しようと思ってるが
573Socket774:2005/04/04(月) 00:51:10 ID:k27CpWJU
>>570
丸善潰れたんだ。

そういや三条河原町辺りにY!運営のネットカフェがあったな。確か無料の。
574Socket774:2005/04/04(月) 07:57:42 ID:5Wm/yaIF
メイドカフェよりもメイドソープを(ry
もうね、カフェなんていらねえよ、ソープを(ry
575Socket774:2005/04/04(月) 08:31:08 ID:niGFdYzl
>>574
なんで先斗町いかないの?
576Socket774:2005/04/04(月) 08:50:35 ID:RUsXRwEu
>>573
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005033100192&genre=B1&area=K1C

潰れたというよりはリストラのために潰したって感じ。
577Socket774:2005/04/04(月) 08:57:13 ID:5Wm/yaIF
>>575
ソープないんよ、デリヘルか多府県行かんとねwww
578Socket774:2005/04/04(月) 11:56:33 ID:CXygOXB2
大阪は花博で無くなったが、京都にソープがあった時代ってあるの?
やっぱ雄琴があるから無かったとか。
579Socket774:2005/04/04(月) 12:10:29 ID:IOqpWsKg
>>578
売春防止法以前は普通にあったんじゃないの?
ソープじゃないけど。
580Socket774:2005/04/04(月) 13:49:12 ID:BgQVUTrM
福知山は京都じゃないのか?
普通にソープあるけど。
中澤の姉も在籍してるし
581Socket774:2005/04/04(月) 14:32:44 ID:WahhFWuz
>>580
中澤の姉…ってどんだけ歳いってんだよ!
582Socket774:2005/04/04(月) 18:40:11 ID:UUoaLO83
京都府の「青少年の健全な育成に関する条例」はかなりきびしー。
その条例によると、ネットワークにつながったコンピュータに
合計3分以上のエロ動画が入ったHDDやメディア類が入ってたら、
それは有害図書類を収納する自動販売機等と判断され、
年齢とか家の中であるか否かにかかわらず、学校の敷地の周囲200m以内においてはいけない。
583Socket774:2005/04/04(月) 21:50:42 ID:3oUzKKLo
>>573
丸善は今のビルになってから、すっかり普通の本屋に成り下がったからな。
昔はハイソなふいんき(←なぜか変換できない)が漂っていて、スーツ着た紳士が洋書を買いに来る店ってイメージだったが、
今はガキの立ち読みで混雑する普通の本屋だし・・・。存在価値薄いよな。
584Socket774:2005/04/04(月) 22:15:07 ID:1ZZaIgqa
まあ、MOVIX京都2号館に紀伊國屋が入るようだし。
Book1st 1軒だけ…って事にならなくて良かった<河原町界隈の書店
585Socket774:2005/04/04(月) 23:32:45 ID:k27CpWJU
>>584
マヂか。つかMOVIX京都2号館って今のMOVIXの隣か?
だとしたら依然として四条通、しかも寺町周辺で専門書籍
置いている店出てこないのか…ニノミヤの書籍コーナー便利だったからなぁ。
586Socket774:2005/04/04(月) 23:48:35 ID:XkayREyY
ルネとアマゾンで充分だ
587Socket774:2005/04/05(火) 00:11:23 ID:ZI1AgSQo
>>585
マジだよ→http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0520.jpg
DVD&CDショップも入るようなので、Book1stの良きライバルとなるであろう。
場所的には微妙に不便(バイクで入れない)なんだけど。
588Socket774:2005/04/05(火) 00:55:37 ID:K6SIjqkM
>>580
福知山の噂は聞いたこと有るが今は無いとか、詳細キボンヌ!
あっても手コキだとか地元の自衛隊向け(信太山もそうだが)って話もあるが。

まぁ、中澤本人が働いてたら逝くかもしれないがw
589Socket774:2005/04/05(火) 00:56:47 ID:94lPKRfc
サッカーの中澤かと思った
590Socket774:2005/04/05(火) 01:06:12 ID:K6SIjqkM
591Socket774:2005/04/05(火) 09:24:44 ID:BgZs4TMz
>>588
ここよりソープ板の方が情報あるんじゃないのか。
592Socket774:2005/04/05(火) 09:44:30 ID:oqDt16bL
さて、ここが何板なのか分からなくなってまいりました。
593Socket774:2005/04/05(火) 10:13:47 ID:BgZs4TMz
板じゃなくてスレだって事は理解してますか?
594Socket774:2005/04/05(火) 18:16:36 ID:sUzIaSNL
カリスマ
595Socket774:2005/04/05(火) 21:53:02 ID:VpGHH4Gh
メイドで客寄せワロタ
プリブとタイアップせぇよマジで
596Socket774:2005/04/05(火) 22:37:06 ID:M+GzdGsk
冥途喫茶って、料金はどんなもん?
597Socket774:2005/04/05(火) 22:59:43 ID:iSHI1LEj
若干高めかなぁ…そもそも普通のカフェいかんからわからんけど。
会員と一般で料金が若干違う。もちろん前者が安め。
598Socket774:2005/04/05(火) 23:19:08 ID:YQF3bJLy
カフェー丸玉
599Socket774:2005/04/06(水) 00:45:54 ID:NpiSh9fB
信長書店の4Fで衣装かって彼女に着てもらえば良いじゃん
600Socket774:2005/04/06(水) 01:00:38 ID:rszhnxvV
信長の3Fにカップルで入ってくるんじゃない
601Socket774:2005/04/06(水) 01:53:09 ID:NpiSh9fB
そーゆープレイですから
602Socket774:2005/04/06(水) 18:08:12 ID:VO2kn73U
最近ヒマなくて店頭を見て回れないんで聞きたいんだが
メモリの価格暴落って京都でも起こってるですか?
603Socket774:2005/04/06(水) 18:55:21 ID:R1QmZYO+
>>602
起こってないね、全体的に少し下がったかな〜程度だね。
バルクはいいから箱物早く下がって欲しい
604Socket774:2005/04/06(水) 21:36:33 ID:acdmb2Ee
冥途喫茶ってナニすんの?
605Socket774:2005/04/06(水) 21:40:01 ID:R1QmZYO+
冥土が居るだけじゃないの?
ノーパン喫茶とかも眺めるだけだしさwwww
特別コースで手(ry
606Socket774:2005/04/06(水) 21:48:22 ID:wVKAt9ME
あ、中学生だ
607Socket774:2005/04/06(水) 22:16:27 ID:kuyTtXWa
中澤と聞いてサッカーの方だと思ってしまったよ・・・orz
608Socket774:2005/04/06(水) 22:20:05 ID:+rwgEitN
プラッツ某フロア≒寺町電気街の全店舗

成り立つ?
609Socket774:2005/04/06(水) 22:34:06 ID:p5TLuvrF
>608
自作系の胡散臭い安物やすぐぶっ壊れそうな安物液晶(実際はそれほど悪くも無いと思うが)が欲しかったら寺町。

安いジャンクは祖父にときおり出物が。パッケージ物は安くない印象があるが。
610Socket774:2005/04/06(水) 23:33:25 ID:94MwGjIE
寺町にPCワンズが来ればいいのにな。
理由:委託販売できる店は貴重だから。
611Socket774:2005/04/06(水) 23:52:19 ID:AclmdGCW
委託たって手数料どのくらいか知らないけど
オクに流すほうが確実じゃねぇか? 値段もどのくらい上がるか(下がるか)は
出品物次第だけどさ

湾図の委託ではロクな品がないぞ 29800円もする電源がずーーっと置きっぱなしだけど
そんなことするくらいならテキトウな価格でオクに流すほうがこづかいにもなるし
612Socket774:2005/04/06(水) 23:57:33 ID:0n46HPbK
似たような店が2つづつあるね

J&P←→タニヤマ
COMPRO←→TWOTOP
DOSパラ←→じゃんぱら
ニノミヤ←→マルツ
プリブ←→わんぱく
613Socket774:2005/04/07(木) 00:17:24 ID:elOcRT5h
ナカヌキヤ←→フレスコ
614Socket774:2005/04/07(木) 01:44:59 ID:EtgYxddx
まぁドスパラとジャンパラは姉妹店舗だし
…そうなるとTWOTOPとパソコン工房は同じグループ会社と言うことになるしなぁ。

マルツはDOS/V用の小物も売ってるからニノミヤより使いやすいと思うな。
そういやニノミヤパーツ館じゃなくなったんだっけ?
615Socket774:2005/04/07(木) 05:22:47 ID:BEkx+3kF
ニノミヤ自体あぼーん
616Socket774:2005/04/07(木) 09:33:05 ID:AgkEYH66
>>611
オクやる時間がないとか、面倒って人間もいるんだよ。
617Socket774:2005/04/07(木) 12:09:07 ID:R9Uox+58
>>616
キチガイの相手しなくてもいいしね。
618Socket774:2005/04/07(木) 21:19:23 ID:nqvy6/uj
>>614
○ツは福井のニノミヤw(福井の二の宮ってところにも店出してるが)
電子パーツ店はソフトアイランド併設、無線機なんかも置いている。
ニノミヤとの違いは○ツが福祉機器を扱ってるところ。

まぁ、パーツだけに特化した老舗電気街をメインとする全国展開そてるところはここだけだろう。
まぁ、ニッチ狙いかな?
619Socket774:2005/04/07(木) 23:44:49 ID:MaEbXBgJ
福祉機器って何?
620Socket774:2005/04/07(木) 23:47:44 ID:qWcbT5Qu
>>619
お年玉を10万もらう落合の息子専用パーツ。もとい車椅子とか。
621Socket774:2005/04/07(木) 23:49:36 ID:nqvy6/uj
>>619
マヂレスすると補聴器。
622Socket774:2005/04/08(金) 00:09:13 ID:l35CwXmE
亀レスだけど
>>579
五条楽園はどうなのよ
ソープじゃないけど
623Socket774:2005/04/08(金) 01:20:34 ID:PyL/JBba
>622
アレの本部があるから人気(ひとけ)が無い
624Socket774:2005/04/08(金) 01:55:47 ID:2QYU+jNH
>>622
あの辺の河岸から鴨川を見下ろすと高低差があって結構迫力あるんだよな。
625Socket774:2005/04/08(金) 13:21:36 ID:LxsVQzwT
626Socket774:2005/04/08(金) 14:48:01 ID:AmQ/n8pu
寺町のJ&Pにルーターの初期不良で交換してもらおうと持込したら
担当者が食事休憩中とのことで40分待たされてる。
暇だから3Fのネットにつながった展示機にOpenJaneインストールして
これを書き込んでます。
627Socket774:2005/04/08(金) 15:02:16 ID:8ENDRJ9u
>>626
担当者ってカリスマ?
628Socket774:2005/04/08(金) 16:23:13 ID:o4bu5xQV
>>627
いや,2Fのサポート窓口の人。
オウムの青山弁護士に似た若い人だった。
さんざんチェックしたあげく,故障してたので代替品と交換して
今,事務所にかえってきたとこ。
629Socket774:2005/04/08(金) 19:51:54 ID:lyXItvmU
>ナイスカード特典廃止のお知らせ
>
>この度、株式会社ニノミヤの会社更正計画策定の一部が発表され、
>現在のナイスカード特典としてご利用頂いておりました
>「ポイント制度」「修理延長保証」は廃止させて頂く事となりました。
>
>「お預かりポイント」及びお手持ちの「ポイント券」のご利用は
>平成17年4月末までの期限とさせて頂きます。
>また「修理延長保証」に今までにご加入頂きました保証は、従前通りに承ります。
>
>株式会社ニノミヤ

ttp://www.ninomiya.co.jp/news/newspoint.htm

4月末迄だって。
早いなぁ。
630Socket774:2005/04/08(金) 20:15:05 ID:amYv37T6
今日、ニノミヤ京都本店いったら完全閉店セールやってた。
5月の何日か忘れたけどで閉店するらしい。
ほとんど10%〜30%OFFくらいだったよ。
631Socket774:2005/04/08(金) 21:20:11 ID:DGIg0KKq
ニノミヤは改装の時にMSXマウスワゴン売りしてたけど2000円の値札が1700円になってただけだった。それ以来あそこのいかなるセールにも近寄ってない。
632Socket774:2005/04/08(金) 21:22:38 ID:DGIg0KKq
ちなみに時期はMSXマガジン廃刊してMSXファンが唯一の雑誌になってた、MSX「斜陽」どころか「没後」ぐらいの時期。
633Socket774:2005/04/08(金) 21:25:02 ID:Of/ad5rg
ニノミヤに何の感情も湧かないが跡地に何がくるのかが気になる
634Socket774:2005/04/08(金) 22:37:15 ID:7KhLVnXm
ニノミヤに何の感情も湧かないし跡地に何がくるのかも気にならないが
俺の将来が心配だ・・・
635Socket774:2005/04/08(金) 22:42:46 ID:lws7ayqL
ニノミヤに何の感情も湧かないし跡地に何がくるのかも気にならないが
俺の幕HDDが今年の夏を越せるか心配だ
636Socket774:2005/04/08(金) 22:45:37 ID:DGIg0KKq
>635
HDDに直で風が当るファンはマジで効果がある、と言ってみる漏れは海門薔薇使い。
637Socket774:2005/04/08(金) 22:48:32 ID:K4LVEED/
ニノミヤに何の感情も湧かないし跡地に何がくるのかも気にならないが
俺のJ&P購入偽造6Y250P6が心配だ
638Socket774:2005/04/08(金) 22:49:38 ID:Of/ad5rg
夏はケースから出して扇風機に当て続けると良いよ
639Socket774:2005/04/08(金) 22:51:33 ID:0nv0rF/P
HDD用ベイにファン取り付け部があるケースは(・∀・)イイ!!
ということで寺町でケースを買うよりケースマニアック
あたりで通販した方が安くつくのは何故かを考える。
640Socket774:2005/04/08(金) 22:55:55 ID:lws7ayqL
ソルダムのケースファン取り付けとかもうキツキツで辛いんどす
641Socket774:2005/04/08(金) 23:16:57 ID:HSLwNbZ7
>>640
この板じゃ星野って貶されてるけど、実際の使用率が知りたい。
寺町じゃJPでしか手に入らないけど・・

ちなみにオイラはアルミ嫌いなのでいまだに旧型のMT-PRO1300の
アルミ&鉄板ハイブリッド版を使ってる。
642Socket774:2005/04/08(金) 23:26:34 ID:DGIg0KKq
アルミケースって結局何がいいのかわからん。
放熱?そんなもんエアフローしだいだし。
静音?そんなもんファンしだいだし。
電磁波?それ気にするなら鉄のメッシュケースに入れたらいいし。

てなわけで中の広さ=メンテしやすささえ良かったらもう何でもいいんジャマイカ。
643Socket774:2005/04/08(金) 23:32:22 ID:+/BBoS9c
だな。最終的にはダンボールでも新聞紙でも青いシートでもいいんだよ。
644Socket774:2005/04/08(金) 23:42:31 ID:w/yE4t5G
>>641
MT-PRO1300の復刻版使用。
静音を謳ってる筈の純正電源は結構うるさいし、ケースの剛性が低いのでビビる時もある。
光学ドライブ隠し用のベイリーフと、妙な飾り気のないデザインは気に入ってるけど。
645Socket774:2005/04/09(土) 00:01:56 ID:FMcZ9FWD
>>642
持って帰るときに軽い。
646Socket774:2005/04/09(土) 00:15:06 ID:6mRD0Wbk
となると円町のニノミヤもジョーシンかミドリに変わるから一旦閉店か。
明日でもOAタップ買いに行ってこよう。ついでに俺のポイントと親父のポイント使い切るか。
647Socket774:2005/04/09(土) 00:19:59 ID:k3wnx+8j
>645
激しくなるほど。

ってか、ケースじゃなくて「据え付け台」が以外と売れるってのもわかるな。あれに不燃ダンボールで箱作れば…いや、いっそ空中配線で(爆
648Socket774:2005/04/09(土) 00:23:51 ID:GsvK6oOd
今は亡きJustyの5919
重たい。
649Socket774:2005/04/09(土) 00:29:21 ID:tFaYuGb6
>>646
円町の京都本店はミドリになります
650Socket774:2005/04/09(土) 00:35:04 ID:yyt57ONB
slverstoneのフルアルミ愛用してるけど、
なんでアルミかって言われれば、見た目てか質感だな
海外ならLANパーティ用に軽さが重要視されることもあるらしいが
651Socket774:2005/04/09(土) 00:46:39 ID:k3wnx+8j
まあ実際の所ケースに求めるのはパーツの付け外ししやすさと、HDDに風を当てられるファン取り付け場所とUSBコネクタが前出しである事ぐらいかな。電源は別に買うとしてだが。
652Socket774:2005/04/09(土) 06:19:51 ID:ZBj6X33q
やはりケースは自作に限るな。
653Socket774:2005/04/09(土) 07:33:04 ID:PbnfCSm3
まるで自作板みたいな流れだな
654Socket774:2005/04/09(土) 07:50:40 ID:6mRD0Wbk
お〜い、ここは「自作PC板」だぞ〜Σ(゚Д゚)

この前通販でケースを買ったんだが、これ意外に使いやすそうだ。
ttp://www.casemaniac.com/item/CS118017.html
ttp://www.hec-group.jp/products/case_6a19s2.html
ただ、5インチドライブが専用金具を付けてスライドさせるタイプなんだが
振動したときどんなことになるか、若干不安だな…
655Socket774:2005/04/09(土) 09:23:43 ID:i6NTBSz5
>650
LAN交パーティー!

・・・すまん、それが言いたかっただけ。
656Socket774:2005/04/09(土) 12:23:38 ID:aUg5468L
>>654
それJ&Pにもあるよ。持って帰る時死ぬかと思ったけど。
657Socket774:2005/04/09(土) 12:54:56 ID:FRb8IOgL
>>656
ヒント:無料駐車場&献血
658Socket774:2005/04/09(土) 13:30:42 ID:fzifheyU
そういや今輸血用の血のストックが少なくてピンチらしいな
659Socket774:2005/04/09(土) 14:17:26 ID:aC4HZwoF
花粉症とかでも薬飲んでると献血ダメだしね、
花粉シーズン以外は行くんだけどな。
660Socket774:2005/04/09(土) 15:07:28 ID:LiHignLr
>>654
そのゴキブリみたいな腹はどうにかならんのか。
661Socket774:2005/04/09(土) 15:09:16 ID:lmm+xdgF
久々に岡本鏡店ビル3Fに行ってみるかな
662Socket774:2005/04/09(土) 17:08:30 ID:k3wnx+8j
>654
IBMの鯖とかにはカセット式にHDD突っ込むタイプだってある(自前リムバみたいなの)あれはごっついジンク合金製で共振しないけど。
ただあれ全部SCSIHDD専用なんだよなw
663Socket774:2005/04/09(土) 19:09:41 ID:Itl8/+zL
scsiか…何もかも懐かしい。
664Socket774:2005/04/10(日) 01:01:11 ID:dpqLTPag
さて問題です

PC3200の256×2(Hynixチップでデュアルで使用中)
これを売っぱらってPC3200の512×2にするには差額いくらになるでしょう

665Socket774:2005/04/10(日) 01:18:40 ID:8xIZ22Ei
素直に「教えてください」と言えんのかw
666Socket774:2005/04/10(日) 01:52:16 ID:dlankLG/
>664
1万超えるとは思うが詳しくは知らん。256の買い取りは安いんじゃない?512は結構いい値段で引き取ってもらったけど。
667Socket774:2005/04/10(日) 02:15:57 ID:z6RUg4ws
J&P前に突如出現した証明写真邪魔だよ
自転車が駐められないじゃないか
J&Pは責任取ってニノミヤ跡地に無料駐輪場作れ
668Socket774:2005/04/10(日) 03:45:27 ID:D3xZyUKx
>>664
512MBはノーブランド?メジャー品?箱物?
それぞれ全然値段が違うんだが・・・
669Socket774:2005/04/10(日) 04:03:23 ID:wSZcVi8M
8000円くらいだね
670Socket774:2005/04/10(日) 11:23:30 ID:wwv6RoPE
自転車置かれたくないから証明写真置いたって理由もありそうな
671Socket774:2005/04/10(日) 12:12:03 ID:bSfOt5X8
『申込み用紙』に証明写真が必要なんです。
672Socket774:2005/04/10(日) 12:56:23 ID:Sv9NZfKm
カメラもプリンターも光沢紙もあるんだからサービスしろっちゅーねん。
673Socket774:2005/04/10(日) 13:05:44 ID:bSfOt5X8
証明写真で実演すれば面白そう。
でも赤字確実。
674Socket774:2005/04/10(日) 15:39:46 ID:v1uzEwAs
>>673
エプソンとキャノンのサポートに頼めば・・・
大型量販だと光沢紙に印刷して見せてくれるよね。
675Socket774:2005/04/10(日) 17:29:14 ID:QartoKfG
J&Pのメモリ。安くなってるのな
512のバルクが4480、サムソのが5980(半月前は6980)。
通販しなくてすみそうだ
676Socket774:2005/04/10(日) 18:53:41 ID:/fYunn0d
メモリ買い足そうかずっと悩んでるんだけどどうしようかな〜
ゲームする訳でもないし。。いらない出費かなぁ。。でも安いしなぁ。
677Socket774:2005/04/10(日) 19:01:30 ID:7Of7cek4
ノーブランドで何度か酷い目に遭ったから、
メモリはもう箱物かメーカーのバルクしか買わない。
しかし京都にメーカーバルクのメモリってあるんだろうか。
678Socket774:2005/04/10(日) 19:30:45 ID:dlankLG/
漏れの所じゃ、サムチョンのバルクメモリ同士で相性問題が起きた。
同時に買った512二枚挿して使ってたらどうも不安定なんでMEMTEST86回してみたら、
1枚挿しでテスト→1枚目OK、2枚目もOK
2枚挿してテスト→挿す場所をどう変えても、後半でエラー吐く
というわけわからん状態に。
新たに買ってきた512一枚を組み合わせてテストすると、前買った方の一枚が「相性モノ」だったんで叩き売った。

まあ、所詮バルクはバルクってことか('A`)
679Socket774:2005/04/10(日) 20:36:59 ID:/S8mPw6M
>>677
俺のイメージでは唯一まともなバルク置いてるのはJ&Pぐら
680Socket774:2005/04/10(日) 21:01:55 ID:Pxm90Dw8
J&Pさん、古い・売れないKRPW-460W/12CMをそんなに仕入れないで
新しいKRPW-E460W/12CMを仕入れてよ。
681Socket774:2005/04/10(日) 21:08:58 ID:OaGNzP9q
四条通りは監視カメラだらけでなって
駐輪できないから
京極通りや寺町にバイクや自転車があぶれそう
682Socket774:2005/04/10(日) 21:37:31 ID:FsFQbJlG
つーかまずバスとバイクと緊急車両以外乗り入れ禁止にしろ>四条通り
683Socket774:2005/04/10(日) 21:43:58 ID:/S8mPw6M
>>682
バイクだけ許可するのも不自然だな
684Socket774:2005/04/10(日) 21:50:38 ID:bSfOt5X8
バスと緊急車両のみでおっけー
んで、中心部にでかい無料駐輪場を作れ。
685Socket774:2005/04/10(日) 22:22:07 ID:007dMK/7
ガンショップファーストの2F、賑わってんだな。
686Socket774:2005/04/10(日) 22:27:23 ID:Xgnxj9Q6
アイスこーひー1杯はいくら?
687Socket774:2005/04/10(日) 22:47:21 ID:+2s8/sb7
そんなことよりもメイドの人数と質の方が重要だ
688Socket774:2005/04/10(日) 23:08:54 ID:bSfOt5X8
今週も行くの忘れてた・・

だれか写真撮って来てねえの?
689Socket774:2005/04/11(月) 01:39:43 ID:P8KTZcrV
>>675
二週間前、CFDのを7980で買ったとです……
ヒロシです……('A`)
690Socket774:2005/04/11(月) 01:49:30 ID:hC4UsDKL
エアガンの専門ショップってあるんだな、
漏れがクレーでお世話になってるところにも置いてあるけど人気あるんだな。
クレー射場と海外で実銃売って楽しんでる俺でも楽しめるかな・・・
691Socket774:2005/04/11(月) 02:08:09 ID:OOfnUkA+
どうしたの、急に一人でブツブツ言い出して。
コワイヨ
692Socket774:2005/04/11(月) 08:15:16 ID:ZAhdbDOB
ガンヲタってみんなこんな感じだから。
693Socket774:2005/04/11(月) 12:16:44 ID:ID9sEUjx
海外で実銃売って楽しんでらっしゃるんですね
すごいですね
かっこいいですね
そんけいします
694Socket774:2005/04/11(月) 14:00:45 ID:o37p8lhh
ガンヲタという響きは種厨を彷彿とさせる
695Socket774:2005/04/11(月) 14:37:22 ID:Gjx0B0jG
>>693
ストック銃じゃないの?
海外の射撃場で銃買って預けとく制度があるよ。
696695:2005/04/11(月) 15:35:28 ID:Gjx0B0jG
うわwww文盲杉で自分でワロスwwwwwうぇうぇうぇwwwwwwww

それよりもじゃんぱら商品少なくて寂しいな・・・
697Socket774:2005/04/11(月) 15:43:54 ID:t2hWfCwQ
じゃんぱら一応寄るけど、買うことはないな
もっとジャンク品とかいっぱい置いてあるならいいんだけど…
698Socket774:2005/04/12(火) 00:00:06 ID:Dg65YzGv
やっと「クックしてみてください」が直った
699Socket774:2005/04/12(火) 00:10:22 ID:uGff7s8u
寺町のパーツショップは、なんとなくCFD赤箱の入荷率が他所と比べて多いと思う。
700Socket774:2005/04/12(火) 00:24:32 ID:K7IsyvZV
パーツごとにどこが安いの?
例えばGPUはここが安いとか無いの?
まぁ店舗数が少ないから比較する程でもないのかな?
701Socket774:2005/04/12(火) 00:55:53 ID:I7vxHQOh
>>699
たしかに。トゥートップでバルクのメジャーチップ指定すると大抵あれ出される
702Socket774:2005/04/12(火) 05:48:16 ID:+Qya3bdf
市内でプラモデルが安い店キボンヌ、
ケロロ軍曹みてたらガンプラ作りたくなった・・・
家の近所の模型屋だと種類が少ないんだよね。
703Socket774:2005/04/12(火) 08:24:03 ID:+62Qtsgo
>>702
こちらへどうぞ。

「京都の模型店についてはんなり語るスレ 4」
 →http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098047357/l50
704Socket774:2005/04/12(火) 08:24:27 ID:Ihuvdbgr
つ談の3F
705Socket774:2005/04/12(火) 13:48:27 ID:+Qya3bdf
>>703
おお、ありがとう。
こんなスレがあるとは。
706Socket774:2005/04/12(火) 15:25:20 ID:GCFGYyPo
がんぷらあまりすぎて定価の3割でどうよ
707Socket774:2005/04/12(火) 21:29:13 ID:Uy13Zkoe
中古品じゃなあ。
708Socket774:2005/04/12(火) 21:30:27 ID:XmoeFWzb
メモリを店頭で買うべきか通販にすべきか迷う迷う
709Socket774:2005/04/12(火) 22:16:57 ID:SHkfpqRu
寺町界隈のお店へ


今週末メモリ買いに行くので値上げは待ってね!
710Socket774:2005/04/12(火) 22:38:32 ID:Zf1zE5Qu
値下げは遅いが値上げは素早いからね。
711Socket774:2005/04/13(水) 02:34:37 ID:BtoLhrVS
>512のバルクが4480
こりゃ安い ddr400の256を1枚2k円で売れば2枚で4k円ゲッツ
新札の5k円握り締めて2枚買いにいこっと
712Socket774:2005/04/13(水) 06:27:04 ID:vZUAC7Yq
通報しません
713Socket774:2005/04/13(水) 20:58:28 ID:vhTt3Wz6
つうか、宣伝露骨すぎじゃね
714Socket774:2005/04/13(水) 22:22:15 ID:nJI9mwwF
漏れは小心者だから立ち止まることさえできませんでしたor2
715Socket774:2005/04/13(水) 22:33:16 ID:U+MbmB5B
立ち止まれ小心者
716Socket774:2005/04/14(木) 03:15:31 ID:pXVkvHRo
文化博物館でやってる人体のふしぎ展行って来た、
子連れの親子がいて女の子が怖がって泣きじゃくってたが
小さいこともニしてみれば好奇心より恐怖がうわまわるんだろうな。
717Socket774:2005/04/14(木) 04:40:52 ID:hoQljSDy
オイラちっさくないけど怖くて見に行けません>人体の不思議展
718Socket774:2005/04/14(木) 07:03:22 ID:5grTa9f/
女体の神秘展なら行っても良いが
719Socket774:2005/04/14(木) 08:39:24 ID:0wktr3GL
>>716
初日に行ってきた。初日だけあって医療関係者が多かった模様(自分も一応そうだけど)
標本の解説が少なかったのが残念だが、他の会場で多かった「見世物的な標本」がなく、
充分楽しめた。生々しさはそれほど強くないので、興味があればお勧めしとく。


>>718
まあ、女性器の標本もなくはないが、アレで発情する奴はいないだろうなぁ…(笑)
720Socket774
大阪で都合2回見たので今回はパスのつもり
(子供も小さすぎる)

今回もあるのかなぁ、骨折にプレートあてられて、人工関節に
脊椎のInstrumentation入った標本。
あー言う仕事してます。さぁ仕事逝こう。