952 :
Socket774:2005/04/08(金) 12:07:16 ID:oa2HgoCs
マブラヴオルタとソケ939鉄板MTX
先に出るのはどっち?
>>952 マブラヴオルタって何なのカナ?マブラヴオルタって何なのカナ?
954 :
Socket774:2005/04/08(金) 12:31:57 ID:KgchAbt2
>>951 P4の場合だとFSB800ならDual DDR400のメモリ速度がFSBに追いついて
るから、勿論FSB800の方が速くなるだろうが、Athlon64のHTの場合は800MHzと
1GHzの違いが出るほど、その先のデバイスの速度が無いだろ。
PCI-Ex16 Dualとかでガンガン動作させれば違うだろうけど。
955 :
Socket774:2005/04/08(金) 23:07:12 ID:nR0AL745
754のマイクロママンで遊べるいいもの、情報きぼんぬ (゚▽゚*)
遊べるとはどういう状態を指すのか?
フリスビーとか
958 :
Socket774:2005/04/09(土) 00:07:30 ID:Y1+hodDJ
スレタイに書いてあるから遊べるって書いたんだけどな
フリスビー用にお勧めのも教えてくれよな (゚∀゚)!
959 :
Socket774:2005/04/09(土) 00:10:13 ID:Y1+hodDJ
>>956 遊べるって意味がわからないならここ来るなよ
あぁ テンプレ理解できない文盲くんならしかたないけどなあ
フリスビーによさげなの探してる間によくわからんこと言い出しているが
なんか嫌なことでもあったのかね?
まあここで発散して○○○とかしないようにね。
962 :
Socket774:2005/04/09(土) 00:32:38 ID:Aglm0h9h
Turion64用のM-ATXマザーが発売される可能性ってあると思いますか?
Athlon64とPenMの良いとこどりってかんじですごく欲しいです。
普通の754マザーでBIOSアップデートだけで動くかもしれんね。どれもコア電圧ダイナミックに
下げたりはできるはずだし。ただ今のところ単品販売予定なしってのがネック。
今使っているマザーは、同じSocketAでもGeode NX使えないし、今754マザー買っても
同じ轍を踏むような気がして買えません。
i915GMm-HFSを買うか、Athlon64M-ATX939マザーを買うか悩んでいる私には、悩まし
いです。
μATXの754マザーなんて普通1万円以下なんだから、駄目だったら売り飛ばして
買い換えればいいじゃん。損失5000円以下で悩むのって不毛だと思う。それより
さっさと買って長期間楽しめと。
>>966 鬱病というのがあってな、選択や決断に心理ストレスが生じる。
なんだかんだと理由をつけて否定だけ表明する人にはこのタイプが多い。
悩むのが目的なんだから買ったら人生おしまいなわけよ。
968 :
Socket774:2005/04/09(土) 20:07:20 ID:Y+/9qaRU
Turion64 は低消費電力だけど高クロック化しにくい別プロセスを
つかってるだけらしいから、普通に考えれば動く筈。
ただCPUIDが別物になってる可能性が結構高いから、BIOS対応は
必須と思われる。またSocketAみたいに DesktopとMobileのVID
パターンが違ってる可能性も、低いとは思うが捨てきれない。
いずれにしても実物又はデータシートでの調査が待たれる。
>>964 釣音のPowerNowとCNQの互換性てあるの?
SVIDの配線があれば使えるならいいのだけど
デュアルコアかモバイルかで迷っている462ユーザーでつ
970 :
Socket774:2005/04/10(日) 00:56:08 ID:pGdpHpIZ
まだですか?
ECSのRS480、昨日から発売なんでしょ?
そろそろ人柱隊からのレポートが上がってきてもよさそうなんだけど。
まさか総スルー?
972 :
Socket774:2005/04/10(日) 02:03:46 ID:pGdpHpIZ
RADEON XPRESS 200
nForce4
どっちを選びますか?
みんなギガの GA-K8A480M-9 or GA-K8NMF-9 待ちかな?
俺もGA-K8A480M-9待ちだしw
>>972 普通にRADEON。nForce4は発熱がひどすぎる。
939のμATXマシンを組んでみようと思ってるんだけど、
ECSのRS480-MとMSIのRS480M2IL。どっちがお勧め?
マイクロで発熱は命取り
>>975 余裕があるならGigaの(というかサウスがSB400じゃないやつ)を待ったほうが吉
まあ、ベンチとか多少の事は気にしないのならどっちでもかわらん気がする
>>975 ECSはS3が効かないことが多いから、その報告を待ってからでも
いいかもね。そういうことを気にしないなら、どっちでもいいのでは
ないかと。
979 :
975:2005/04/10(日) 08:30:51 ID:x6nEuYrA
しばらく様子みます。
次スレはどうする?
しばらく様子みます。
なんてな。
しばらく精子みます。
しばらくょぅι゛ょみます。
984 :
Socket774:2005/04/11(月) 01:10:10 ID:cAzJFIFX
ラデ以外でいいの出ないですか?
985 :
Socket774:2005/04/11(月) 01:12:13 ID:0YYWkDjc
(ノ゚ー゚)ノ
ここでPTAの登場です。
987 :
Socket774:2005/04/11(月) 03:13:26 ID:l6oUgTQ1
('A`) < 出生率低下中
PTA
988 :
Socket774:2005/04/11(月) 03:39:18 ID:AdSFNNEg
989 :
Socket774:2005/04/11(月) 09:47:40 ID:4ivQo/Lt
(ノ゚ー゚)ノ
埋
め
ま
ら
996 :
Socket774:2005/04/12(火) 10:02:33 ID:KjFIuXP3
(ノ゚ー゚)ノ
ぬるぽ
998 :
Socket774:2005/04/12(火) 10:10:21 ID:KjFIuXP3
(ノ゚ー゚)ノ
(ノ゚0゚)ノ
1001 :
1001:
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch
http://pc7.2ch.net/jisaku/ 【緊急告知】
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントが始まっています。
皆さんの参加をお待ちしております。
今こそ立ち上がれ!我が同胞 自作erたちよ!!!