いや、だからHyper48だけに限らず、何かおすすめがあれば…
ということで許してください。
まとめサイトにあったのかも知れないけど、今見えないんですよ…。
スレ汚しすまそ
レスが900超えてるんだから全部読んだら?
941 :
929:05/03/04 22:44:20 ID:8iQ9zhw6
>>929です。
教えていただけませんか?
MBはnF4 SLI-D。
>>932に写真へのリンクを貼ってあります。
よろしくお願いします。
943 :
929:05/03/04 22:56:06 ID:8iQ9zhw6
横なのはわかるんですが、風の流れがリア側にいくのかフロント側にくるのかわからなくて・・・
スミマセン
だいたい前後方向か左右方向かはMBによるけど、
普通は干渉するものがなければ前か後ろかは自由に選べるものじゃないか?
945 :
929:05/03/04 22:59:48 ID:8iQ9zhw6
>>943 それはどっちでもできそうな気がするが…
(ファンに干渉するものが無ければ)
出遅れた上に被った… orz
948 :
Socket774:05/03/05 01:35:09 ID:oMW6Dpp6
Pen4 3GHzに64のリテールをあまってた金具でつけた
アイドル時 38℃〜40℃ ケース半開きだけど。
949 :
898:05/03/05 17:03:45 ID:ENl2zmBJ
Supermicro 5014C-T(1U)とPrescott 3.8GHzの経過報告です。
CD-ROMドライブとFDDを外して吸気抵抗を減らし、、隙間だらけだった
ダクトをガムテープで目張りしてヒートシンクの空気流量を増やしたところ、
室温21度で負荷時のCP温度が51度まで下がりました。クロックが下がり始
めるのが64度なので、室温30度ちょっとまでは大丈夫かと思います。
ダクトの漏れ空気でメモリなどを冷やしていたのかもしれませんが、
取りあえずCPU優先にしました。これでちょっと様子を見てみます。
Prescott 3.2GHzのリテールクーラーの爆音に我慢できず、
NCU-2005をファンレスで装着してみました。
室温19℃、アイドル44℃〜46℃です。
ミニタワーケースに無理やり入れたので、ケース内はとんでもない状態ですが、
ミドルタワーならスペース的に余裕があるのでさらに冷却効率が上がると思います。
ちなみにマザーボードはMIS 915GMでリテンションはコンデンサ等にギリギリ干渉しませんでした。
電源ファンと排気ファンの音くらいしか聞こえないのでとても静かですが、
装着はかなり面倒です。
ちなみに、排気ファンがCPUの真横にあるため、推奨外の取り付けも試してみましたが、
58℃以下には下がりませんでした。
ファンの音が気になる方はご参考までに。
それの型番くらいならわかるが、そういうのが他にあるのかわからないな。
ありがとうございます
ALLIGATOR SPA-900CUをGIGABYTE GA-8I915P(LGA775)につけてみました。
LGA775以外にも、478、754、A(426)に対応しているので、別途リテンションをMBに取り付けます。
・・・・が、リテンションを取り付けるとCPUの着脱が不可能になります。
CPUを交換したい場合は、ケースからMBを取り出せる段階まで、パーツを外す必要があります。
肝心の冷却状態は、後ほど・・・・。(室温が25度以上にならないと比較できない。)
レス番が1000wを超えてるのは、おれだけ?
ホットゾヌ2を使ってるんだけど、調子悪いのかな。
957 :
957:05/03/06 07:51:09 ID:OBts3t4h
>>956 マジレスするとログの再取得汁
これ以上はよそで聞け
959 :
955:05/03/06 11:32:39 ID:X0wNOb/d
ALLIGATOR SPA-900CU・・・・冷えません。GIGABYTE GH-PCU22-VGと比較した場合。
本来はリテールを引合いに出すべきだが煩いので捨てた。
CPU ペンティアム4 520 可変オーバークロック 7-11%
室温26度
GH-PCU22-VG アイドル時 34-36℃ エンコード時 57℃
SPA-900CU アイドル時 33-35℃ エンコード時 61℃
温度計測は、MB付属のアプリ。
ファンの回転数を最大にすればもう少し下がります。
かなり古いケースを使ってたので、新規に2台目を組む前に試し買い的に
ケースだけ換えてみたんだけどLGA775対応でパッシブダクトが付いてた。
今の環境は北森2.4+PAL(吸出し)なんだけど、パッシブダクトのファンを
使う場合は風向き的にPALのファンは吹き付けにするべきでしょうか?
>>960 両方試してみれば?ダクトに付けるファンを
反転させるだけで済むんだし。
必要無いなら、ダクト外しても良いかも。
ファン付いてたらパッシブとは言わないような…。
しかし、最近のケースは側板にダクト付けたり
無駄に吸気孔があったりで静音には向かないね。
64や北森使ってる人には要らないよ_| ̄|○<プ、イランシ
>>961 確かに必要ない。
VGAはファンレスにしたけど、確実にオーバースペックなヒートシンク使ったから、
通常のエアフローだけで十分冷えてるし、全然熱くなってない。
風切り音を減らそうと思って穴をぶち抜いたりしたけど、分厚い金属板とか買ってきて、
エポキシ系接着剤で貼り付けてしまおうかな。
Thermaltakeファンレスをつけて、ケースファンなしで動かしたらエンコードで92度になった…
普通のジサカーが普通に組み立てるためのケースだから
ダクト付きが多くても仕方ないやな
リテールだとダクト有りの方がCPU温度だけは下がるんで静かになるし
まあ今のケースは別売りクーラーだと大型化の一途だから困る罠
ダクト取り外すと蓋出来るような交換パーツを同梱してくれれば良いんだが
CPUクーラーのスペックを表す項目として、熱抵抗がありますが、0.19 (℃/W)と小さな数値の商品を見つけました。
しかし92mmのファンを2500prmまで回すというもので静音は期待出来ません。(33dBぐらい?)
ある程度効率がいいCUPクーラーに爆音ファンを付ければ、0.2を切るような事は簡単なのでしょうか?
>>965 XP-120に4000rpmくらいのファンくっつけたら
飛びそうなほど冷えそうだけど、0.2を切るかどうかはわかんね
正確に計測できる環境って構築するのが凄く難しそうだ
鎌鉾冷えねー
Athlon64 3500+で使ってるけど侍Rev.Bよりもぐんぐん上がってった
取り付けが大変だからグリスが取れちゃったのかな。
それとケースの横穴って必要?
効果あるなら開いてるサイドパネル買うかな。
>>967 北森3.4GHzパッシブダクト付きケースで鎌鉾使ってるけど
ファンの回転数を1200rpm位に押さえた状態で
常用38℃
シバキ53℃
参考までに・・・
>>967 クーラーによる。
鎌鉾や侍Rev.Bの様な形のクーラーならサイドから外気を取り入れて冷やすことが出来る。
ケース内の空気を吹き付けるよりはマシという事。
>>967 俺Ath64 3000+だけどシバいても25℃超えないよ
夏になったらどうなるかわからんけど
あと交換したい時にどうするか思案中…
レスありがと〜。
やっぱ混み合ってるケース内をどうにかしないとダメかな。
吸気ファン→海門HDDx2→nForce4Ultra→CPU→排気ファン
って熱源ばっかりだから冷えないのかも。
あてにならないCoreCenterで測った結果だけど参考に。
ケース:RA300
SAMURAI Rev.B→室温15度,CPU45度
鎌鉾→室温17度,CPU50度(チップセットが先に熱暴走)
両方とも午後ベンチで測定しました。
>>971 蒲鉾ってZの方?
うちも蒲鉾ZFAN1000rpmでシバくとCPU55度とかになるなぁ。エアフロー考え中。
CPU pen4 3.0(北森) 室温15度
昨日買ってきてグリス適当に塗っちゃったので外してチェックするつもり。
FANを最大回転させれば冷える。でもうるさい。1000rpm位で回したいからなぁ。
>>972 何回転くらいから気になる音になりますか?
>>973 1500超えるとうるさいと感じるかな。
これは環境によっても違うと思うけど。
プレス子3.4Gh結構冷やしてくれるクーラーない?
鎌風弐リビジョンB 3000rpm ぐらいで 平常時67℃もあるんだけど・・
>>975 XP-120/NUC-2005かな12cmFanに2000rpm程度をつければ
いや、水冷ではなく空冷で
981 :
971:05/03/07 13:51:01 ID:mWqRYnDG
>>972 無印の方だよ。
ファンコン付きは回転数のばらつきがすごいからやめた。
侍で2000rpmくらいで静かだと感じたよ。
2100rpmくらいになると軸音がするから下げてたら1800rpmで回ってたりもするし…
鎌鉾は風の音がすごいから1750rpmくらいで回したいけど冷却が追いつかないからやってない。
>975
昨日いろいろやってみた
3.4EGHz
室温20℃ 午後ベンチ1時間
E3W-N85XC-03 8cm2個
アイドル44℃
負荷55℃
はいぱー48(見た目がよくて買ってしまった)
アイドル42℃
負荷60℃
NUC-2005+RDL125S(0.18A)
アイドル45℃
負荷67℃
E3Wは長く使ってたからグリスが馴染んでたのかも?(Arctic Silver 5)
で、NUC-2005はプ3.4には荷が重いと思った。
今はハイパー48で運用中
>>983 カタログの数値を鵜呑みにしてはいけないが、熱抵抗が0.2を切っているのが魅力なんですよ。
形状が似ているQuattroZCJ001だと0.23です。
鎌鉾Zはファンの音のでかさの割にはあまり冷えない・・・
>>980 160Wで熱抵抗で0.19?
常識的に有りえないが、万が一がある。
数値を信じてるようだしw、是非手に入れて
テストしてみてくれ。数値通りならカキコよろしく。