低価格ビデオカード総合スレ 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:05/02/24 13:01:55 ID:4DTGHI5G
>>949
FX5900XT≒6600>FX5800>9600XT

ベンチマークでは、このくらいかなあ・・・。
動画再生重視なら、9600XT以外あり得ないけど。

6600はドライバがまだまだ発展途上・・・という感じだから
FX5900XTが無難だと思われ。

#AGP版6600で使える正式版のドライバはまだない。
953Socket774:05/02/24 13:01:59 ID:Dwi4cKKc
>>947
PAL→NTSC
954Socket774:05/02/24 13:22:53 ID:l/2PiExE
>>953
ありがとうございます。今晩やってみます。
955Socket774:05/02/24 15:00:12 ID:4br/p/q6
>>952
DX8世代なら現時点では
9600XT > AGP版6600 だと思うんだが

AGP6600の正式版のドライバで逆転するかな?
956Socket774:05/02/24 15:18:48 ID:Jpz4tr86
>>952
動画(Mpeg2)だったら6600+Nvidia DVD Decoderが最強。
RADEONの時代はとっくの前におわっとる。

「ビデオ品質はATIを超えた!」
X700 Pro VS 6600GT ガチンコバトル
http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=2305&p=6

はいはいジャギーが大量で低解像度のような画質ですね(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/GalaxyQuest/NVIDIA.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/GalaxyQuest/ATI.jpg

なんなんでしょうね〜?この低ビットレートのような糞画質は(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/2.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/2.jpg

だから画面全体がヴォケヴォケなんだよ(プ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/3.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/3.jpg

わかったから色のにじみを何とかしろ。時計の下もヴォケヴォケ(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/4.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/4.jpg

のっぺらぼーーーー(プゲラウヒョー
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/5.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/5.jpg

結論
6600GTの動画画質はATIを超えた!
エックソ700Proは低解像度で低ビットレートのような画質w
ジャギーが大量で色がつぶれてにじむw
957Socket774:05/02/24 15:28:11 ID:h/x+5MKm
>>956
MPEG2にしか使えないPureVideoに何千円も払うかっつの。
次は追加料金のないノーマルのTV出力での比較キボン。
958Socket774:05/02/24 15:30:48 ID:72wJNPye
>>956
nVIDIA厨はnVIDIAスレにお帰りください
959Socket774:05/02/24 15:37:47 ID:l/2PiExE
お帰りになったあと死ね
960Socket774:05/02/24 15:52:20 ID:Jpz4tr86
>>957
>「ビデオ品質はATIを超えた!」
これは厨スレにかかれてた事実を張っただけです。
ラデ信者がムカッとするようなことを書いてごめんよw

それからPureVideoはMpeg2、DVD、WMVで有効になります
961Socket774:05/02/24 16:01:48 ID:NVHq8W6d
>>960
WMVつってもVcmのaviコンテナは対象外なんじゃねーのか?
普及帯で考えるとDivxやXvidが使えないのは致命的だと思うが・・・。


>>ラデ信者がムカッとするようなことを書いてごめんよw
「厨」 低価格スレで使うとこれ程、発言者が可愛そうに思える言葉は無いな。
962Socket774:05/02/24 16:02:01 ID:fp5dH0Xk
>950
あぁスマソ。中古とかも合わせてみちゃってる。

>952
情報thx
6600はドライバがまだダメなのか
参考になったよ、ありがd
963Socket774:05/02/24 16:10:32 ID:Jpz4tr86
>>961
頭にきたからってそんなに怒るなよw許してちょw
964Socket774:05/02/24 16:12:14 ID:NVHq8W6d
>>963
別に頭にきてないし、俺はnVIDIAユーザーだ。
釣り目的なら巣に帰ってくれ、邪魔だ。
965Socket774:05/02/24 16:21:26 ID:Jpz4tr86
ラデ厨アスペル坊やさん!
いちいちnvidiaユーザーとか言わなくてもいいですよw
966Socket774:05/02/24 16:22:14 ID:zXJklvo9
ただの馬鹿か
967Socket774:05/02/24 16:26:40 ID:mn+7ajOF
>>956
X700Proの動画汚すぎ・・・
2Dメインで合計約2万はちょっと高いな。
画質にこだわる人なら値段に関係なく買うんだろうけど・・・
968Socket774:05/02/24 16:28:53 ID:817cUn24
というか、ここは低価格スレなんだが
969Socket774:05/02/24 16:29:01 ID:NVHq8W6d
そういや最近、玄人EXの値段が戻ったり、ファンレス9600が人気1位になってるな。
特価期間が終わっと見るべきなのかねぇ。

bestgate グラフィックカード 人気順
http://www.bestgate.net/showtable.phtml?subcategory=videocard&maker=&cond=&sortopt=ranking
970Socket774:05/02/24 16:36:59 ID:XE7T+pmt
FFDsowとかがPureVideo機能使ってくれたら幸せなんだけどなぁ
971Socket774:05/02/24 16:44:31 ID:xaBnDUUO
967みたいに簡単に釣られる香具師がいるから釣り人は止められないだろうな
972Socket774:05/02/24 17:44:20 ID:72wJNPye
その話しを続けるとまた厨が沸いてくるので
そろそろその話しはやめにしましょう
973Socket774:05/02/24 17:48:30 ID:MzsIe5Yj
○1位 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600
  2位 Leadtek WinFast A6600GT TDH
○3位 GIGABYTE GV-R955128D 128MB
  4位 ATI RADEON 9600XT 128MB
  5位 Albatron GeForce 6800GT 256MB
  6位 Leadtek WinFast PX6600GT TDH 128MB
○7位 玄人志向 RD955-A128C/EX 128MB
  8位 ATI RADEON X600 PRO 128MB
○9位 SAPPHIRE RADEON 9550 128MB
 10位 Albatron GeForce 6800 128MB
974Socket774:05/02/24 17:48:56 ID:fYGMUMtv
まだ記載が無さそうなので。
秋葉原カクタ祖父で、RD955-A128C/GXが\7,980- + 15%でした。

別段、早急に必要ではなかったのですが、なんとなく買ってしまった…。
975Socket774:05/02/24 18:01:35 ID:wPSDFQ48
PCIExp 16xでお奨めってあります?
976Socket774:05/02/24 18:21:34 ID:2FipsOai
6600でも買ってろ
977Socket774:05/02/24 18:22:14 ID:sK038+rD
まぁ既にGeForce6x00では現行のRADEONよりも画質において
上回ってると思うけどな。ATiはハイエンド以外はコストパフォーマンスは
よくないし。
RADEON9600/9550系は熱や消費電力が低いからいいんだろうな。

>>975
低価格だとAlbatronのGeForce6600搭載のやつとか。
978Socket774:05/02/24 18:33:08 ID:XE7T+pmt
>973
リドテクの6600無印AGPちょくちょく売り切れな店あるのにランキングにでないのはなんでだ
生産量少な目?
979Socket774:05/02/24 19:46:34 ID:/EVQOmKV
キューブだと9600とか9550がいいんだろうけども
そもそもジサカーには縁がないしね・・・
980Socket774:05/02/24 21:23:25 ID:bTXx8ohX
やっぱり6600の法が9550よりきれいだよ
winnyでおとした伝説巨人イデオンとか装甲騎兵ボトムズのaviファイル
9550だと汚くて・・みるきしなかったけど6600でみるとdvx並みの画質になってる。
981Socket774:05/02/24 21:37:13 ID:l/2PiExE
法が(泣)
982Socket774:05/02/24 22:34:28 ID:83HFEL+P
>>954
法が(笑)
983Socket774:05/02/24 23:11:01 ID:xaBnDUUO
ny厨・・・全角・・・法が(爆笑)
984Socket774:05/02/24 23:58:42 ID:l/2PiExE
方が(正)

また流れ作っちまった
985Socket774:05/02/25 00:36:27 ID:HB606cbv
>>984
xがEだったら神だったのに、惜しいな。
986Socket774:05/02/25 01:09:55 ID:NiT8Dkib
('A`)
987Socket774:05/02/25 01:31:32 ID:sQoOOyh6
半円の面積かもしれないぞ。
あるいは新手のウィルス。
988Socket774:05/02/25 02:01:26 ID:hWR3a3RW
>984
>983
>987
IDいずれも惜しい気がする…
989Socket774:05/02/25 02:36:30 ID:F5CjhgUU
>>978
973は売り上げランキングじゃなくて人気ランキング。
990Socket774:05/02/25 02:49:27 ID:4d29bqXn
次スレ立てました。

低価格ビデオカード総合スレ 39
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109267240/
991Socket774:05/02/25 03:03:32 ID:mGstQNho
クロシコあたりが5900ZTを販売してくれないかな・・・
992944:05/02/25 03:14:19 ID:DipwhJki
>>945 946 951

ありがd
993Socket774:05/02/25 12:44:04 ID:IiA11fNt
>>974
まじ・・・
半月ほど前10kで買っちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!

いや、十分納得いく性能だから商品自体には不満はないが…
994Socket774:05/02/25 13:53:28 ID:UUBdtiGt
あlばbたjsとrんmとあづあl?
995Socket774:05/02/25 14:05:34 ID:/aYu7xxk
Ti4200を購入、ネトゲーとかnyとかしないので自分にはオーバースペックなんですが
なんだかトクした気分でつ
996Socket774:05/02/25 14:38:03 ID:LqbFel/H
nyやったとしてもオーバースペックだと思うが。
997Socket774:05/02/25 15:55:36 ID:0tq4tb0M
>>980
なんだかよくわかりませんが
サンライズと京都府警とACCSに通報しておきますね。
998Socket774:05/02/25 16:06:24 ID:NoNqUtP1
割れですか
999Socket774:05/02/25 16:08:29 ID:NoNqUtP1
1000
1000Socket774:05/02/25 16:09:10 ID:p65wUKhN
俺が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。