PureVideoについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GeForce6シリーズ全てに搭載されているPureVideo機能について語るスレです。

参考記事
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/12/22/purevideo/
2Socket774:05/01/22 11:52:19 ID:GTQSnwVt
ありそうでなかった2
3Socket774:05/01/22 12:03:18 ID:BlqhOHM9
そろそろデコーダーの試用期間が終わる
でも、6800だからWMVへの対応が期待できないので金出すのもなぁ…
4Socket774:05/01/22 12:21:25 ID:MEGydNkD
>>3
バンドルしてあるからレジスト済みだと思ってたけど別個で金を取られるのか…
5Socket774:05/01/22 12:53:31 ID:4/PfsAQO
>>3
画質はどう?
6Socket774:05/01/22 13:10:41 ID:UgKs4wkp
>>1
6600無印で記事の通り設定してみたけど違いが全然分からん・・・
デコーダーの試用期間切れたら金払う気になれんな。
わざわざPureVideoの為にマザーからビデオカードから買い換えたのにな。
3DゲームやらんからMX420のままで良かったやも。
7Socket774:05/01/22 13:13:28 ID:gZVh3frL
試用期間きれたら、アンインストールして
もっかい入れなおす。
8Socket774:05/01/22 13:20:32 ID:B1g/SYs5
そうなの?

設定するための手順は結構めんどくさい、というか分かりにくいみたいだけど設定に間違いはないですか?
念のため設定方法を貼っときます。

GeForce 6シリーズ用のドライバは67.xx以上が必須。2004年11月下旬時点での最新66.xxでは対応できない。かならず2004年12月中にアップロードされる最新版を利用すること。

そしてVMRを活用する関係で、OSは必ずWindows XP系でなければならない。

プレイヤーソフトはVMRを明示的に活用できるものを用意する必要がある。これは一番身近かつ手軽なものはWindows Media Player(WMP)ということになる。なお、WMPは最新版のバージョン10を用意して利用したい。

最後に、現時点で「PureVideoの実体ソフト」ともいうべき、「NVIDIA PureVideo DVD Decoder」を入手してインストールすることで、はじめてPureVideo効果の恩恵を授かれる。

NVIDIA DVD DECODERのPureVideo版をインストールしたら、WMPの設定を少々変更してやらなければならない。これは確実にNVIDIA DVD DECODERのPureVideo版を活用するための"おまじない"、と理解してもらっていい。

設定のやり方は以下の通り。

「ツール」メニューの「パフォーマンス」タブを選択して最下部の「詳細」ボタンを押す。
「ビデオアクセラレータ」の「ビデオミキシングレンダラを使う」をチェック"オン"
「DVDビデオ」の「ビデオミキシングレンダラを使う」、「オーバーレイを使う」、「全画面表示モード切り替えを有効にする」の3つをチェック"オフ"。
一旦、WMPを終了して再起動する。
これで、DVDビデオやMPEG-2ファイルを再生して、タスクバー右に「NVIDIA Decoders」のアイコンが出現すればOK。なお、MPEG-2ファイルであっても再生するファイルによってはNVIDIA DVD DECODERが利用されない場合もある。その場合はこのアイコンも表示されない。

このアイコンをダブルクリックするとNVIDIA DVD DECODERの設定画面が現れる。映像の状態を常に監視してアグレッシブにPureVideo効果を適用させるには、「De-Interlace Control」を「Smart」にする。

これで準備は完了だ。あとはWMPでMPEG-2やDVD再生を行えばいい。PowerDVDやWinDVDなどのソフトウェアDVDプレイヤーなどではそちら側の映像処理エンジンが使われてしまうので必ず再生にはWMPを使うこと。
9Socket774:05/01/22 13:22:24 ID:B1g/SYs5
これで画質が全く変わらなかったらNVidia最低。
10Socket774:05/01/22 13:26:33 ID:GTQSnwVt
DVD再生ソフトで再生するのと大して変わらない?
11Socket774:05/01/22 13:28:47 ID:sY8uIup7
PCで見るとカクカクした感じは直る
12Socket774:05/01/22 13:38:27 ID:MEGydNkD
映画のDVDだったら24fpsだけど、それが60fpsのように滑らかにぬるぬると再生されたら笑う。
13Socket774:05/01/22 13:41:04 ID:irHkgYI4
画質よりもCPU負荷のが気になる
あと、今後DivXとかに対応するのかどうか
14Socket774:05/01/22 13:52:40 ID:F8EC1szB
画質変わらないなら対応してようがしてなかろうが意味無し
15Socket774:05/01/22 13:57:14 ID:F8EC1szB
試しにNVIDIA DVD DECODERの体験版入れてみたけど、WMPのビデオ設定のスライダを動かしても強制的に初期値に戻されます。
グラボはATIだけど、NVIDIA DVD DECODER自体は対応しているはずなのに。
GeForce 6系挿せば直るのか?
色設定変えられないと意味なさすぎ。
16Socket774:05/01/22 14:02:23 ID:lwJxyKXW
ん?
17Socket774:05/01/22 14:03:37 ID:GTQSnwVt
え?
18Socket774:05/01/22 14:06:16 ID:wdaqb4rC
>>15
アホすぎる
19Socket774:05/01/22 14:07:35 ID:2POUohn0
>>15
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20Socket774:05/01/22 14:10:12 ID:wdaqb4rC
でも>>1みて激しく気になってきたので買って来ようかなとおもったりした。

あとはCRTや1024x768ドットの液晶で、地デジの再生時同様
インターレースのまま表示してくれるフィーチャー加えてくれれば
おもしろいんだけどなー。

プログレ化よりは、出力そのものをインタレ化汁
21Socket774:05/01/22 14:10:44 ID:UgKs4wkp
>>15
6600無印でもそーなるよ。
HAKOBAKOだと変更できる。
22Socket774:05/01/22 14:16:10 ID:3WVVcgkA
ちゃんとノイズまわりや電源まわりを整理したHTPCからだと
家電レベルでどこまでのレベルになるかが見物。

ZoomPlayer&ffdshowのアプコンができると個人的には
おもしろくなってくるんだが・・
23Socket774:05/01/22 14:17:00 ID:wdaqb4rC
問題はファンをどうするかという画質云々より難しい問題なんだけど

6600でもファンついてるしなぁ
24Socket774:05/01/22 15:15:51 ID:PWFXqzhz
インターレス解除はWinDVDやPowerDVDとは段違いの性能だよ。
これが判らないのは相当目が腐ってる。
25Socket774:05/01/22 15:23:04 ID:pZANA0SW
インタレ解除とかはDScalerなどでやるのが一番って話だけど
26Socket774:05/01/22 15:32:31 ID:PWFXqzhz
そりゃPureVideoが出る前はな。
27Socket774:05/01/22 15:35:06 ID:Zxrstupe
ffdshowのオーバーレイでHWデインターレースオプションつけたとき効果あります?
28Socket774:05/01/22 15:39:32 ID:pZANA0SW
どっちが優れているか早速検証キボンヌ
29Socket774:05/01/22 15:56:25 ID:IMbKg8i2
PowerDVDとかの対応待ちでFA?
30Socket774:05/01/22 15:58:20 ID:IMbKg8i2
ってかさあ、クレカで支払うってので引くんだよ。日本じゃな、普通
CD-ROMを店頭売りしる。というか、パッケージに同根しる。
31Socket774:05/01/22 16:16:50 ID:B9e2h0bt
エンコードはいつになったら・・・
32Socket774:05/01/22 16:36:43 ID:wdaqb4rC
だから問題はゲフォ搭載したときの騒音だ!!
33Socket774:05/01/22 16:56:59 ID:BlqhOHM9
6800、67.03、XP SP1、WMP10の環境でDVDを拡大しないで見ると見違えるほど綺麗なんだけど
フルスクリーンだとPowerDVDとそんなに変わらない…設定間違えてるのかなぁ?

あと、WMP10だとリニアPCMだけ音が出ないしデコーダーのプロパティにサウンド関連のタブが無い
やっぱ、宇宙がサポートされてないサウンドカードだからだろうか

ちなみにMPCやZoomplayerでNVIDIAのデコーダーで再生すると音はちゃんと出るけど動きカクカク
34Socket774:05/01/22 17:53:04 ID:wdaqb4rC
昨今\9800程度で購入できるプログレッシヴDVDプレイヤーと比較して
どうですか
35Socket774:05/01/22 18:00:35 ID:B9e2h0bt
>>>>>34

ピュアビデオの方が凄いですよ。
36Socket774:05/01/22 18:19:45 ID:3WVVcgkA
俺としては2〜3万あたりの中級機と比較きぼん。
記事を見る限りでは結構よさそうに見えるんだよなぁ
37Socket774:05/01/22 18:26:26 ID:kHpT7pdn
騒音が〜 という香具師はFANの調整ソフト入れてないのか?
38Socket774:05/01/22 18:42:28 ID:NhzrPlUl
>21

WMVでも調整可能。
ただしDVDビデオだとだめだった。
マイクロソフトは何考えてWMP作ってんだ。
これじゃあ、ピュアビデオで画質が向上してもコントラストやブライトネスをいじれないから綺麗な色で見れないじゃないか。

デフォルトだと色が薄すぎるぞ。
39Socket774:05/01/22 19:58:58 ID:wdaqb4rC
>>36
これに載ってるチップの後継チップがのってる奴が
http://www.giworks.com/main/MultiRDVD/MultiRDVD1.htm

\10000以下で売っててしかもDVD-AudioまでなってVGA出力まであるんだが
http://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/dvd/eg-d2400au

ちょっと前国産のDVDプレイヤーだと6〜4万円代の機器とカチ合う画質
が今イチマンでうってますよ
40Socket774:05/01/22 20:00:21 ID:wdaqb4rC
>>37
だって普通にHTPC組んだだけだと
・CPUファン
・電源ファン
・ゲフォドライヤー
・HDD
・DVD-R
で5つの回転モノと闘わなきゃいけないわけなんだが。

つか無駄にPC弄くってつけたりはずしたりして動作確認するの
物凄くすきっていうか時間があればそればっかりやりたい年頃
なのでたぶんゲフォかってくるとおもうんだけどやっぱりファンレス
は無理ですか?

WMVやDivXのデコードが速くなることに期待してみたいですが。
41Socket774:05/01/22 21:55:42 ID:s8EZs05j
42Socket774:05/01/22 21:59:03 ID:cGloKYS8
>>40
6600無印、ファンレス改造安定中。
43Socket774:05/01/22 21:59:41 ID:uPkcjo0X
>>41
そこに紹介されているほどの画質の向上は絶対に感じられん。
これからのドライバの調整で最終的にはそこまでキレイになると言う事なのか?
44Socket774:05/01/22 22:00:34 ID:irHkgYI4
AGP版でもファンレスに出来る?HSIが邪魔っぽそう
45Socket774:05/01/22 22:04:48 ID:B9e2h0bt
三次元Y/c分離やDNRやゴーストリデューサなども実装可能?
46Socket774:05/01/22 22:17:45 ID:LJNYuTuI
>>40
戦わなきゃ現実と、戦うなら(ry
4742:05/01/22 22:33:57 ID:cGloKYS8
AGPです。私の環境では大丈夫。
48Socket774:05/01/22 22:42:03 ID:wdaqb4rC
(´-`).。oO(違う!!漏れがつっんでほしいのはゲフォドライヤーってなんやねん!!ってとこだ・・・)
49Socket774:05/01/22 22:49:21 ID:LJNYuTuI
みんな知っとるがな(´・ω・`)
50Socket774:05/01/22 23:44:39 ID:BlqhOHM9
PureVideoってパッと見かなり綺麗になるけど、人によっては過剰に補正かけてて不自然って感じるかも?
51Socket774:05/01/22 23:52:06 ID:wdaqb4rC
nVidaiのオーバーレイについて知ってる奴なら、そんな間抜けな
レスなどつけない。
52Socket774:05/01/23 18:53:53 ID:Ky2xCkDq
さて、このスレでまでnVidiaのオーバーレイを批判していたり
色設定を変えられないと嘆いている厨は
一体なんなんでしょうか

VMRって言葉を理解してから出直してきてくださいね
53Socket774:05/01/23 21:06:12 ID:PWqzogEp
>>42さん

お使いのグラボはやっぱこれですか?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6600-a256h.html
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6600-a128h.html

メモリは何MB版を使ってるんですかね?
5442:05/01/24 00:33:58 ID:tcFi0v9c
こんな感じ。
http://uploader.zive.net/file/7861.jpg
ファンは電源ファンのみ。
静穏電源だからかなり低速でまわっているので、
エアフローはよくないはず。
その状態で、通常45度、負荷時70度。

一応これだと夏が不安なので背面に銅版増設予定。
ちなにし1500rpmの8センチファンをつけると負荷時でも50度ぐらい。
5542:05/01/24 00:37:39 ID:tcFi0v9c
書き忘れ。容量は128MBです。
56Socket774:05/01/24 02:40:22 ID:q0e0VlYr
>>51-52
お前らみたいに年がら年中
57Socket774:05/01/24 07:43:50 ID:Rv+06r17
PureVideoの試用期間終了。
アンインスコして入れなおしを試みるが、何度やっても試用期間終了状態・・。
もはやWinDVDやPowerDVDの画質では耐えられない!
クレカを持っていないので買うことも出来ない。
nVIDIAどうすりゃいいんだー!
PureVideoプリーズ!!
58Socket774:05/01/24 09:31:07 ID:ROpTUhcd
OSの再インストール。
59Socket774:05/01/24 09:50:01 ID:9chJ7Jqt
時計をずらす・・・は出来ないか。
甘いやつだとそれでいつまでも使えるんだがw
60Socket774:05/01/24 11:21:17 ID:IfdGPCKB
買えばいいじゃん
61Socket774:05/01/24 11:50:28 ID:5+pishCP
PureVideoのクラックはどっかにないの?
62Socket774:05/01/24 12:19:29 ID:g4VHfZk7
こうなったらnVidiaがPureVideo用のコアロジック以外綺麗さっぱり削り取った
3Dやらない人用ファンレスカードを出してくるまで我慢
63Socket774:05/01/24 12:49:45 ID:4OABC89g
>>62
少しでもVMRについて調べたことがあるなら
不可能だと気付きそうなものだが
64Socket774:05/01/24 12:54:39 ID:3VbuxnQE
>>57
レジストリや手動でそれらしきファイルを検索、削除してもだめですか?
65Socket774:05/01/24 13:15:46 ID:g4VHfZk7
>>63
別にテクスチャパイプラインとか、バーテックスシャアとか本数少なくすれば
性能おちる->低発熱..になりませぬか!!
6657:05/01/24 13:18:30 ID:Rv+06r17
nVIDIA関係のレジストリ&ドライバ、ドライブ内の怪しげなファイルをビビリながら削除しても駄目・・。
Driver Cleanerを使ってみるとさらに検出され、ややヤケクソ気味に削除。
さすがにこれだけ削除しまくればイケるだろうとインストールしてみても、試用期間終了状態・。
マジでOSクリーンインストールかとも思ったが、30日毎にやらなければいけないのは辛い・・orz
67Socket774:05/01/24 13:21:07 ID:g4VHfZk7
バイトだと時給\850〜\650
派遣社員だと時給\850〜1400
社員だと時給\1000〜\2500

そろそろ時間を金で買うこと検討しませう。
68Socket774:05/01/24 13:42:35 ID:Vra95R6b
>>54
このシンク見た事ねー
69Socket774:05/01/24 13:44:10 ID:g4VHfZk7
おそらく2SD型のパワートランジスタなんかの放熱板

ぶった切ってうまく収まるようになってるけど、あんなもんどうやって切るんだ_no
7057:05/01/24 14:03:14 ID:Rv+06r17
今、エヌビディア日本に電話で問い合わせてみたところ、現状ではUSからの購入しか出来ないのでクレカが無ければ購入出来ないとの事。
現在カードベンダーさんにバンドルとゆう形で交渉はしてるが、成立しても製品化には数ヶ月はかかるらしい・・。
残念な結果だったが、非常に丁寧に応対してもらった。
 ありがとうエヌビディア日本さん!

男として情け無いかもしれんがクレカ持ってる彼女に頼んでみるか・・。
71Socket774:05/01/24 14:29:18 ID:g4VHfZk7
>>70
悪用されんのが嫌でクレカ所持してないの?

クレカは限度額減らす分には自由にできるよ。
漏れはキャッシング無し、ショッピング3マンに設定してる。

万が一盗まれても損害は三万で抑えられる。
検討汁。
7242:05/01/24 14:36:00 ID:tcFi0v9c
いや、0.8mmの銅版をダイソーの金鋸とカッターを併用して切って
キャンプ用トーチ(1700円)であぶりながらハンダ付けしただけ。
73Socket774:05/01/24 14:51:56 ID:qC8Bpzph
>>70

そこまでPureVideoにこだわるということは、相当綺麗なの?
DVDはブラウン管テレビで見るのが一番綺麗だと思うのは俺だけか?

>>72

更なる詳細を激しく希望。
同じ物作ってファンレス化したいんで。
74Socket774:05/01/24 14:59:05 ID:g4VHfZk7
>>73
モノによるでしょ。
映画は大抵のものは24fpsでシネスコのプログレソースなわけだから、
エヌの掌の上で踊る価値は十分にあるとおもう。

国内ドラマなんかはNTSCでTV放送用としてはなっからつくってあるんだ
から、ブラウン管で見たほうが幸せになれるとおもう。

でも、現時点でのPureVideoのやれることは、ちゃんと作ってあるプログレ
DVDプレイヤーからプログレTVやDVI経由でPC用のCRTや液晶に出した
モノとほとんと変わらないと思う。

やっぱWMVやDivXへの対応や、H.264への対応しないとソフトウェアの
価値としては微妙なとこだとおもう。
75Socket774:05/01/24 15:04:57 ID:HCXBeNaU
>>73
>DVDはブラウン管テレビで見るのが一番綺麗だと思うのは俺だけか?
俺もそう思うが、その事とPureVideoを使う使わないとは必ずしも同じではない。

PC上でDVD/MPEG2ファイルを見る場合において現状ベストに近い結果が得られる。
GPUを利用して再生するためCPUへの負荷が小さい。
「そんなものCPUによる再生でも余裕で軽いじゃないか」とか言う人もいるだろうが、
MPEG2の再生処理にGPUを使えるというその事自体に価値を見出す人もいる。

>>74氏の言うようにWMV等への対応やエンコード機能の実現が果たされれば
PureVideoの存在価値は高まってくるだろうね。

あと、ここはPureVideoスレなんだから可能性を信じてあげてもいいんじゃない?(w
76Socket774:05/01/24 16:19:28 ID:qC8Bpzph
WinDVDやPowerDVDとか、高画質と謳われているソフトを使ってDVDを見ても、とても綺麗だとは思えないんですけど、本当に皆こんなので満足してるの?
1万円以下で買えるTVと、5000円以下で買える安物DVDプレイヤーをつないでDVD見た方が100倍綺麗だと思うんだけど。

と思っている俺でも、PureVideoでDVDを見たら満足できるのかなぁ
77Socket774:05/01/24 16:26:23 ID:+Vd72xcx
PCから離れてみれば大して変わらない
PCモニタだと近くでみるから粗が目立つ
78Socket774:05/01/24 16:32:11 ID:8H7JseMn
安物DVDプレイヤーをテレビに繋いで見た方が綺麗だというのは激しく同意。

テレビ設置の場所問題とかいろいろで PCでもDVD見られたらうれしいことも
あるのです。Web見ながらDVDを見るとか、いろいろと...

PCから離れてみるなら 普通のテレビで見ますね。


>>71 (70じゃないけど) 良い方法ですね。参考になります。
79Socket774:05/01/24 16:32:58 ID:qC8Bpzph
同じ距離で見ても明らかにWinDVDやPowerDVDの方が汚いと思うんですけど
80Socket774:05/01/24 16:38:04 ID:qC8Bpzph
>>78

やっぱりそうだよな。
インタービデオやサイバーリンクの社員は、テレビでDVDを見たことがないんじゃないかとさえ思える。
一度でもテレビでDVDを見たことがあれば、WinDVDやPowerDVDを「高画質」と宣伝できるわけがない。
8178:05/01/24 16:43:13 ID:8H7JseMn
PureVideo が発表されてから、Betaドライバ入手したりnVidiaの
デコーダー買ったりして使っているわけですが、ビデオを表示
(Windows メディアプレイヤーでmpegファイルやら、DivXやらいろいろな
フォーマットを)させると 縦方向に ウネウネします。

1枚ビデオを表示させた状態で(オーバーレイ?)、
もう1枚ビデオを表示させるとウネウネしません。

PureVideo発表される前に使っていたドライバとかですと、ウネウネしなかったのですが、
これは 仕様なのでしょうか?漏れの使い方が悪いとかなのでしょうか。

今使っているドライバのバージョンは 71.40 で板は
GainWardのGeForce6600GTを積んでいるものです。OSはWindowsXP
接続は液晶ディスプレイに DVIケーブルです。(たぶんデジタル)

Windows のvideo表示(オーバーレイとかVMRとか)理解していないので
よくわからないこと言っているかもしれませんが、同じような人居ますか?
(だから オーバーレイ品質がどうのって言われるのかな)
82Socket774:05/01/24 16:49:31 ID:HCXBeNaU
>>80
同じ土俵で比較して高画質ってことだよ。土俵が違っても良いならキリが無いぞ。
だからPureVideoも同じ土俵で比較してWinDVDやPowerDVDより綺麗と言われる。
処理の正確さはそこいらの家電DVDより上という話もあるけどその辺は知らない。

俺も32インチワイドとプログレッシブDVDプレーヤを使った視聴がメインだけど、
最近はPureVideoのおかげでPC上での鑑賞も増えてきたよ。お手軽だからね。
8342:05/01/24 18:09:34 ID:tcFi0v9c
>>73
詳細といわれても・・・
ベース部分とフィンの部分の銅版を切りだして、ビデオカードの穴にあわせてドリルで穴あける。
で、フィンをベースになにかで固定しながらバーナーで熱してハンダで固定。

バーナーの代わりにガスコンロとかでもいけると思うけど・・・
そういうのが好きじゃなければ市販のシンク買うほうがいいと思います。
私のやつは、まあこと程度のシンクでも冷えるよという参考ということで。

なにげに完全ファンレスの報告すくないですよね?
84Socket774:05/01/24 18:10:24 ID:mCpJw8dG
再生ソフトを疑う前にモニタの質も疑ってなんて言ってはだめなのか。
85Socket774:05/01/24 22:14:25 ID:WKCZUAPH
>>76>>80
そりゃお前のPCのモニタが動画向きじゃないんだ。
TV出力付きのビデオカード持ってないだろ?
86Socket774:05/01/25 10:39:10 ID:AZb0TrF2
EIZOのM190(オーバードライブ機能付)を使用していますが、それでもDVDの画質はブラウン管より大きく劣ります。
DVDの画質が悪いのは、モニタやビデオカード以前の問題。
87Socket774:05/01/25 12:31:50 ID:s13RTjPm
WinDVDやPowerDVDの画質を褒める人はいないけど、PureVideoは意外にも評価が高いね。
実際に使っている人は、WinDVDやPowerDVDとの比較レポートをお願いします。

ざらついた感じとか、ジャギーの発生とかはどの程度抑えられているのか等が個人的に気になります。
それと、PC特有のぼやけた画像も改善されているかどうかもね。
88Socket774:05/01/25 13:02:42 ID:ErbMa6ZO
35.8kで買った初代PSXをD端子でブラウン管テレビに繋いでますが
普段は20インチ液晶モニタにELSAの6800Ultra繋いでDVD見てます
(スピーカ設置の関係で5.1chアンプとスピーカをPCに繋いでる)

こんな私でもPureVideo導入するメリットありますか?
89Socket774:05/01/25 13:06:56 ID:0BLI2TPo
負荷はどれくらいさがるの
半分ぐらい
90Socket774:05/01/25 15:37:28 ID:BzR1vFaf
>>87
WinDVDは知らないけどPowerDVDなら..

上記プレイヤーは4→xp→6と使ってたけど、良くも悪くも一般的な画質だと思う。
6はデインタレ目的で購入した。で、PureVideoに入れ替えてから、

・ソフトウェアプレイヤーにありがちな不自然に補正をかけた絵ではなく、かなり自然に見える
・オーバーレイモードでよく言われていたnV特有のぼやけは見られない
・前評判どおり、ブロックノイズにかなり強い。低レートではパッと見わかるほど
・今のところ、ほぼmpg1/2専用である
・既出のとおりAGP68シリーズではWMVアクセラレーション不可
・WMPだけで使いこなすのは無理なのでフィルタコントロール出来るプレイヤーを使うと吉
・付属のプレイヤーが結構お気に入りw

こんなところかな。ちなみにPowerDVDは速攻アンインスコした。
91Socket774:05/01/25 16:10:49 ID:+nBukqEe
PowerDVDのDshow はver6からH.264のデコードに対応したのでインスコしてる
DVDの再生はnVIDIAのPureVideo対応Dshow+mpc cvs build版でやってるけど
92Socket774:05/01/25 20:57:53 ID:mEyp/Koq
Cyberlinkのmpeg2デコーダは結構いいと思ってたんだけど、
それ以上ですか!?
93Socket774:05/01/25 21:08:08 ID:C30ngoPY
PureVideoでDolbySurroundのDVDを再生すると音が小さいんですけど。
他は大丈夫なのに。
94Socket774:05/01/25 22:22:57 ID:m7poYCxZ
>>8
私のOSはWin2Kですが。
だめぽ?
95Socket774:05/01/25 22:29:24 ID:oMNuP/jk
Win2k対応でDivXやWMVでも有効になれば文句無しだけどなぁ
96Socket774:05/01/26 05:09:53 ID:YmrusdXA
俺最初はドライバで機能してどんな動画をどんな場面で再生しても(ゲームとか)
綺麗になるもんだと思ってた。

現実は金払わないと使えない詐欺機能orz
97Socket774:05/01/26 09:50:07 ID:hED+NZPE
wmvはドライバで有効でないの?
98Socket774:05/01/26 14:30:56 ID:HujieA7c
もう少し待ちだな。次のモデルが出る頃には対応するメディアの種類も増えてそうだし
99Socket774:05/01/26 15:03:19 ID:W0Z7yoKM
DivXがエヌと契約結べばいいんだけどATiと既に結んでたりするから
どうなのかなー。

ATiがエヌとの契約を結ばないことを条件にVGAにDivXアクセラレーション
を仕込んだんだとすると、PureVideoでMpeg4アクセラレーションが付くか
どうか微妙なんだよな。

もっともロゴがないだけで普通にみれるっていうあのやり方もあるけど。
100Socket774:05/01/26 16:13:41 ID:kntiGmUI
>>99
WMVはMpeg4じゃないの?
101Socket774:05/01/26 16:15:04 ID:SJ+to3zR
画質次第では導入しようかなと思って試用版を入れてみたんですが、
既出の設定方法を見ながらやったにも関わらず、
全然変わった気がしません……

設定が悪いのかなぁ?
ちなみにPCI-E版ELZAの6600GTを使用。
現在使用中の方、ご教授お願いしますorz
102Socket774:05/01/26 16:54:37 ID:Vl2tt5NJ
>>101
自分の環境はもうちょっと詳しく書こうよ。
103Socket774:05/01/26 17:21:42 ID:M4ekxtp4
>>101

君がおこなった設定方法を全て詳細に書きなさい。
そうすればアドバイスくらいは出来ると思う。
104Socket774:05/01/27 00:05:46 ID:I9Y5DWHi
>81
俺も今日ウネウネを体験したよ。
環境はDVIで液晶を2枚接続、ビデオカードは6800Ultra。
セカンダリモニタにフルスクリーンオーバーレイしてるんだけど、
特定のDVDでフルスクリーンの方だけウネウネちらちらする。

色々試した結果、PureVideoのプロパティでインターレス解除をsmart以外にすればウネらない事が判明。

まだドライバがβだから仕方ないのかもしれんが、
だったら金とってPureVideo売るなと言いたい。
対応ドライバの正式版出せよ!!
105Socket774:05/01/27 09:42:33 ID:6jJipSEe
金とって売ってるのはドライバじゃなくてデコーダーだし、
そのデコーダー自体PureVideo登場前から有料だが?
106Socket774:05/01/27 12:39:20 ID:R02CcUOl
PureVideoを使うには、Windows media player9or10でDVDビデオを見なければいけないわけだが、Windows media player9or10でDVDビデオ再生させた場合はコントラストやブライトネス、鮮やかさなどの調整が一切出来ませんよ。
それでもPureVideoを使うのかい?

ついでに言うと、Windows media playerにリジューム機能はないですから。
107Socket774:05/01/27 12:41:35 ID:KWXKA8hm
VMR9が動くプレイヤーだからWinDVDとかPowerDVDなら自動でPureVideo
DSフィルタが使われるはずだが?
108Socket774:05/01/27 12:43:24 ID:S7ZnC18M
WMPだけではないと思った。
109Socket774:05/01/27 12:46:00 ID:/xm3rqje
つーか、画質の調整はオーバレイコントロールで出来るやろ。
wmpだろうと関係ないし。
110Socket774:05/01/27 14:29:29 ID:3uRgvwQA
>>107
いや、どうもWMPが必要みたい。
VMR9を指定できるTheaterTekを使ったり、MPCを使ったりしてみたけど、
画質が明らかに違うよ。
タスクトレイにもPureVideoのアイコン出ないし。
結果は、WMPで再生した方が圧倒的にきれい。
PureVideo使わなくてもffdshowできれいなんだけど、ノイズのなさは
なんといってもPureVideoが一番。
早くWMP以外のプレイヤーで使えるようになって欲しい。
誰か、WMP以外で成功している人がいたら、方法を教えてください。
よろしくお願いします。
111Socket774:05/01/27 14:42:14 ID:S7ZnC18M
AnandTechはレビューにZoomPlayer使ってたよ
112Socket774:05/01/27 15:13:04 ID:6jJipSEe
タスクトレイにアイコンが出ないってのは根本的に設定が出来てない。
デコーダー自体は別にVMR9じゃなくHWオーバーレイでも動くんだから。
(その場合PureVideo機能は使えんが)
ちなみにMPCではちゃんと設定すれば使える。
113Socket774:05/01/27 18:13:57 ID:l3DuGecb
だから>111のようにフィルタコントロールできるプレイヤ使えと
マジでWMPイラネ。
114Socket774:05/01/27 20:52:31 ID:Y3dbHEZb
PentiumM系マザーにGeforce6を挿してPureVideoを使用している人はいませんか?
115Socket774:05/01/27 21:51:24 ID:62NjaJBd
>>110
>>いや、どうもWMPが必要みたい。
イラネーっつてんだろ

>>タスクトレイにもPureVideoのアイコン出ないし。
mpcで出てるよ

>>早くWMP以外のプレイヤーで使えるようになって欲しい。
zoomでもmpcでも出来るってこのスレに書いてあるだろ

>>誰か、WMP以外で成功している人がいたら、方法を教えてください。
テメー池沼なだけかよ・・・mpcで出来るから
116Socket774:05/01/27 23:11:27 ID:gnPENOx3
>>115ワラタ
117Socket774:05/01/28 00:05:43 ID:zfH9x/On
いまいち効いてるのかどうかわからない・・・

MPCなんですが、オプションの出力でVMR9を選択して
フィルタの項目でMPEGデコーダーのチェックを外したら下にアイコンが表示されるようになりましたが、
どうにもインターレース解除がうまくいってないのか横線がちらちら。
現状だと普通に再生したほうが良く感じられるぐらいです。
NVデコーダーの設定でなにかありますか?
現状は
De-interlace Control:Smart
De-interlace Mode:VMR default
Enhanced nView support:Prefer VMR9
です。
118Socket774:05/01/28 00:40:18 ID:wWtcr/cx
>>117
出力が間違ってまふ

ヒント:WMPの該当設定と出力を同じにしなきゃいけない
119117:05/01/28 01:15:10 ID:zfH9x/On
えっと・・・
System Defaultでいいんですか?
うん・・・スダレは消えた・・・画質は・・・ソースがいまいちだ・・・orz
120Socket774:05/01/28 01:15:49 ID:wWtcr/cx
違うよ orz...
121色変換について:05/01/28 01:21:38 ID:dTIcYjco
接続
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1058149008/
荒れているけど、大事な部分だけ掻い摘んで読めばそれなりに
有用かと

PureVideoはVMR9で動作しますよね
GeforceのVMR9はストレート変換

この点について、皆様はどのようにお考えでしょうか?

あまりにもソースが怪しいので
私自身もFX5700+67.03で検証しましたが
HWオーバーレイと同じくストレートでした
122Socket774:05/01/28 01:23:44 ID:zfH9x/On
ちがうのか orz...
とりあえずPureVideoに希望がつながったのでよし。
123Socket774:05/01/28 09:19:08 ID:21Zcg0OF
>>121
VMR9はグラフィックチップに関わらずストレートじゃなかったっけ?
つーかそのスレ、映像製作時におけるストレート変換の問題と再生時の問題を
ごっちゃにしてる人がいると思われ。

製作時には、ストレート変換な部分が混じっている事に気づかずに作業すると
色(正確には明るさ)がとんでもない事になる可能性があるけど。

>この点について、皆様はどのようにお考えでしょうか?
ストレート変換だと判っているなら何も問題は無い。
再生時にストレート変換されていても何も失ってはいない。
DSFなりディスプレイなりで調整すればいい。
124Socket774:05/01/28 17:39:37 ID:ncqpHAsF
>>120
On Windows XP this is the same as VMR7(windowed)
となっているから、System Defaultでもいいんじゃない?
125Socket774:05/01/29 10:51:03 ID:xF8GrY3W
ストレートで全然構わないと思うよ。VMR9なら色調整ができる訳だし。
zoomはVMR9の色調整ができる。他はよく知らんが、順次対応、ってことでは。
126Socket774:05/01/31 23:39:51 ID:tqxBL2L9
プロジェクタに写すなら細かく調整できるだろうからストレートでも良い

だが、家庭用テレビなら細かい調整が効かないから伸張しなきゃ話にならん
DVD再生では例の専用色変換DSFは使えない

この時点でゲフォは一般的なTVユーザーを切り捨てている
ピュアビデオ意味なし
127Socket774:05/02/01 04:32:58 ID:mH8KHIsh
>>126
最後の一文はどうもなぁ...

一般的なPCを使うユーザーはPCで再生、
一般的なPC使わない人は家電品で再生、
強者は一般プレイヤorPC→プロジェクタで再生。

PCで一般TVに流すユーザー自体が希少だと思うが。
128Socket774:05/02/01 09:16:13 ID:K1PxiZ4x
自分にとって意味が無いという事を一般化して考えちゃってるんだろうね。
つーかその程度の調整幅も無いテレビってどうよ?
129Socket774:05/02/01 11:52:12 ID:IzLOV9hE
うちのTVは昨今のPCのビデオカードに一般的についてる4項目は
調整できるけど、調整幅が狭い。

つかゲフォチームのカードは、その幅がめちゃくちゃ広い。
でも今の段階ではpureVideoインスコする予定はない。

今はG550つかってるけど、漏れのTV並で、希望するような
色はでないのが現状。
130Socket774:05/02/01 13:04:57 ID:i4FVR7YX
色変換やTV出力の話は他所で頼むよ。
131Socket774:05/02/01 13:27:01 ID:K1PxiZ4x
つーか今気づいたけど、そりゃTV出力じゃPureVideoは意味ないわな。
インタレ解除やHDデコードが売りなんだから。
132Socket774:05/02/01 20:03:17 ID:mH8KHIsh
>>131
つ[3:2プルダウン補正]
つ[3:2プルダウンBad Edit補正]
つ[水平4タップ/垂直5タップのスケーリング機能]
133Socket774:05/02/01 20:08:12 ID:c54aj6EY
>>131
拡縮小が真面目になるだけで全然違うし、エヌのNTSCデコーダーの
色深度に合わせて最適な減色も内部でできるようになるとおもう。
134Socket774:05/02/01 21:07:27 ID:O8nOKh/t
>>130
色変換は同意するが、PureVideoでTV出力する話はいいんじゃないか?
>>131
720PでTV出力ってのもありますから。
13576:05/02/03 17:08:56 ID:uZGK8oPb
Purevideo入れてみました。

正直、これはマジで凄い!
とうとうPCで高画質DVD鑑賞が出来る時代が来たな。
画質に関してはブラウン管至上主義の俺が、PCでDVD再生してもいいと初めて思えた。

WinDVDやPowerDVDは終わったな。
PCだから画質は悪くて当たり前というのはもはや通用しない。
136Socket774:05/02/03 21:24:14 ID:IerbkysU
もっと気軽に購入できればなぁ・・・(;´д`)
137Socket774:05/02/03 23:12:26 ID:J7FMvdOM
VectorとかAmazonで買えればな
でも買っても次のゲフォにバンドルされる悪寒
138Socket774:05/02/03 23:15:22 ID:aFVUFSxI
NVDVDもかつてはいずれバンドルされると言われていたような。4MX440登場時の話。
139Socket774:05/02/04 00:49:55 ID:4YsGMsNJ
海外ソフトなんだから
KEYGENやらCRACKパッチがゴロゴロしてるぞ
140Socket774:05/02/04 01:18:09 ID:VMCbhdtq
良いと思った物には金を払う癖を付けましょう。
141Socket774:05/02/04 02:08:08 ID:KhxCKDgB
いや、金を出すのは問題無いんだが
海外で、しかもクレジットだと・・・

Kとかは学生時代夢中(笑)になってたが
今のUGの事はサッパリサパッリ
142Socket774:05/02/04 21:23:51 ID:4YsGMsNJ
>>141
そんなに難しく考えなくても
単純なキーワードで速攻
http://www.google.co.jp/search?num=50&q=nvidia%20dvd%20decoder%20keygen&ie=SJIS&oe=SJIS&hl=ja&lr=lang_ja
143Socket774:05/02/04 21:41:11 ID:zauks0rD
10j以上は払いたくないな、、、高いよ。
144Socket774:05/02/04 23:20:21 ID:oGjtm9ML
2chみてると、自作に金普通に出す奴と、嫁がいて生活困窮している奴と
カード作れない(作らないw?)奴と、普通に貧乏な奴がいるね。
145Socket774:05/02/04 23:23:16 ID:4rxrzJ/6
>>144
じゃかっしゃい!アホ!
146Socket774:05/02/04 23:36:09 ID:RsnYp2pb
>>143
高いか?
いくらmpeg専用とはいえ、商用のソフトウェアプレイヤーより数段上の画質で
値段は半分以下だよ? 特にDVD主体な人なんかには かなりお得だと思うけど?
GF6持ってることが前提だけどね。
147Socket774:05/02/04 23:38:48 ID:pg4SP0Ye
ソフトウェアは割れ物ですませたいんだろ。
148Socket774:05/02/05 00:06:46 ID:48ED0hOc
それにしても本当に簡単に入手できてしまうんだな<割れ
149Socket774:05/02/05 00:09:31 ID:K0rZagaV
基本はYahooUSAで検索だろ
150Socket774:05/02/05 00:10:16 ID:rQNgvs0Z
WinXP x64でも動く
151Socket774:05/02/05 00:19:28 ID:5CR776YJ
>>146
Audio Decorderのバグ(Windows Media Playerとかでしか使えない)を直してくれれば・・・。

#Video DecorderはDirectShow Filterとして
#ほかのプログラムから何の問題もなく使えるからいいんだけど・・・。
152Socket774:05/02/05 00:30:03 ID:d8cwNYs4
>>147
われちゃうわ!あほ!
153146:05/02/05 00:32:54 ID:ls4s0gUf
>>151
??? 単なる再生じゃなくてゲーム内動画とかの事?
154Socket774:05/02/05 01:03:58 ID:5CR776YJ
>>153
むしろTVチューナーカードの吐くMPEG-2ストリームを再生する場合。
レンダラにVMRを明示的に指定できるからMedia Player Classicを
使ってるんだけど、NVIDIA Audio Decorderがバグのせいで使えない。
NVIDIA Video DecorderはOK。

#Audio DecorderのためにもWinDVD4いれてる。
155Socket774:05/02/05 01:24:58 ID:rQNgvs0Z
>>151
GraphEditで動くから、ちゃんと対応すれば他のアプリでも
動くんじゃないの?
156146:05/02/05 05:27:44 ID:ls4s0gUf
>>154
漏れはむしろPowerDVDアンインスコしたよ。>>90ね。
プレイヤはZoomplayer。もちろんMTV1000の生成するmpeg2も再生できてる。
あと、DirectShow Filter Toolも使っていらんフィルタは消した。
アンインスコしたはずのサイバーリンク関連の登録が残ってて気持ち悪かったから。
強制的に優先順位も変更できるしね。
157Socket774:05/02/05 12:58:34 ID:Z+WU0eVJ
>>156
MTV1000の吐くMPEG-2データって、音声はMPEG Audio Layer2のような。
この場合はNVIDIA Audio Decorder使われない気が。

#まあ、音声に関してはこのスレで扱うものでもないし、
#NVIDIA Audio Decorder自体、特別な機能があるわけでもないし・・・。
158Socket774:05/02/05 16:45:49 ID:BFagb3us
>>142
肝心のpurevideoに対応した最新版はまだどこにもないみたいだね
159Socket774:05/02/05 19:25:57 ID:K0rZagaV
ファンレスでSSHのゲフォまだー?
160Socket774:05/02/06 12:15:59 ID:CXPlWmZP
>>158
わかってなさすぎ
kパッチで尻生成して
本家の最新版使えばいいだけ
161Socket774:05/02/06 22:39:02 ID:nELcxNj7
なんでいちいち割れの使い方教えてるのかな?
割れ使いたいヤツは、自分で検索するだろ。
知らないヤツは買えばいい。
そういうもんだろ?
調べればすぐわかるんだし…
162Socket774:05/02/06 23:18:52 ID:ckM2ZHVX
  _、_    HTPC..
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄

  _、_     ジィフォースのPureVideoが正式にリリースされた今、確かに現実味を帯びてきた。
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄


  _、_     だか、回転モノ5連発で、UIがキーボードとマウスのビデオシステムなど・・・
(  ◎E



  _、_     ガキやババアがベタベタ触るリビングでの憩いには使えまい!
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
163Socket774:05/02/06 23:32:26 ID:8g7odShD
他所の家庭の事情なんか知らんがな、、、
164Socket774:05/02/06 23:35:05 ID:Ts4mCwF+
67.xxドライバが未だに正式リリースされないとはなんぞい。
165Socket774:05/02/07 09:24:04 ID:mHzyg5/b
それがnVIDIAクォリティ
166Socket774:05/02/08 15:24:43 ID:Zo+jcAPA
>>162
つMCE2005
167Socket774:05/02/09 12:56:39 ID:DTEMHEYC
MCE2005でPureVideo使ってます。

環境は以下です。
・LeadTek 6600無印 AGP128MB
・ドライバ 67.66β
・NVIDIA DVD Decoder 1.00.67

デコーダの設定は以下です。
De-interlace Control:Smart
Enhanced nView support:Prefer VMR9

しかしどうゆうわけかいまいちカクカクしているようです。
動きが速い部分は横線がちらつく事もあるんです。

WMPだと特に問題ないんですが、16:9のソースの時フル画面にならず、
それがイヤでメディアセンターでのDVD再生にしています。
ディスプレイは1280*768の液晶TVにDVI接続です。

どなたかMCE2005で綺麗に再生させる方法、又はWMPで16:9でもフル画面にする
方法をご存じないでしょうか。

いろいろ設定変えましたがうまくいかず、(´・ω・`)ショボーン
168Socket774:05/02/09 15:19:57 ID:mBXhGE2q
>167
俺はMCEじゃないけど、ワイド液晶DVI接続はWMP10でフルスクリーンにならない。
全画面にしても、一回り小さくなっちゃう感じっていえばわかるかな。

しかたないからMPCなら全画面まで広がってくれるんでMPC使ってる。
WMPでワイド液晶全画面にできる方法あれば俺も知りたい。
169Socket774:05/02/09 22:19:27 ID:9Uy2ODzq
>>167
mpc使え
ちなみに前verのkeygenじゃpurevideo使えない
レジスト出来たようなつもりにはなれる
体験版のレジストキーで比較すりゃわかる
デマだと思う奴は自分で確認してくれ
以上
170Socket774:05/02/09 22:54:34 ID:EQft/E4l
・LeadTek 6600GT AGP128MB
・ドライバ 67.03β
・NVIDIA DVD Decoder 1.00.67
他、AthlonXP2600+、nForce2、ELSA EX-VISION1500TV、DELL 2005FPW
でMCE2005使ってるけどまったくカクつかないよ。
テレビ視聴にもPureVideo効くので大変快適。
171Socket774:05/02/10 01:15:01 ID:YN9Vsn6z
やっぱMCEでTV視聴、ってのが一番効果的な使い方なん?
172Socket774:05/02/10 03:09:41 ID:bFLziIOe
>>167
・Athlon64 3000+
・inno 6600無印 PCI-E 128MB
・driver 67.66β
・MCE2005
の構成でpureVideo使ってますがカクつきは出てないです。
たまにコーミングが出る現象はうちでも起こってます。
完全にソース依存で起こっているのでドライバ&デコーダの問題と思ってます。
まだベータバージョンのドライバですしこれからに期待してます。
I/P変換とスケーリングの良さは気に入ってます。

#他に6800無印,67.66β,XP homeのPCがあってこっちだとWMP10でカクつきが出てます。MPCを使うと出ないです。
 正直、理由はよくわからないです
173167:05/02/10 12:36:23 ID:6edo2tmJ
みなさんレスサンクスです。<(_ _)>

MPC使ってみました。
やっぱり皆さんの設定は
・VMR9 (renderless)
・Use Texture surfaces and render video in 2d
ですかね?

ただ(renderless)だとなんか横縞が出たりするので、うちでは
VMR9(windowed)の方がいいように感じました。

あと、うちの環境だとつなげてる先が液晶TVなので、ソフトウェア設定で
あえてデスクトップの画面の明るさを下げてます。
(TV上で最高に画面を暗くしてもまだ明るい為)
そうするとVMR上の動画も連動して暗くなってしまうので、いちいち明るさを
変更する必要のない、VMR7(windowed)の方が一番使い勝手がいいですね。
※オーバーレイを使用しているのだろうか?

ちなみにMCE2005上でDVDを再生してみると、Decorder Format欄には
Video mixing(DirectX 9)
と書かれている為、VMR9を使用しているようです。

172さんの書かれている通り、どうしても横縞が出たりカクカクするシーンは
ありますが、これはソースに起因するもので、デコーダ周りではどうにも
ならないものだと思って半分あきらめますた。

ちゃんとクレカ使って購入してますんで、クラック対策で動作していないと
言う事はなさそうです。

結局みなさんと違う環境としては、
・LeadTek 6600無印 AGP 128MB ←まだ新しく出たグラボなんで実績が無い
・液晶ワイドTV(DVI接続)
・NVIDIAドライバの設定でデスクトップの明るさを下げている ←明るさ戻してもほとんど変わらず
ぐらいでしょうか。。
174Socket774:05/02/10 18:00:42 ID:GG5fqzbG
>173
MCEはパワーがいるそうですね
試しにMCE機能をオフにしてみたら

NVIDIA DVD Decoder のオーディオは
 NVIDIA nForce Audio
 Creative系チップ
 PhilipsR Rhythmic Edge PCI
 Turtle Beach Santa Cruz
 SIIGR Soundwave Pro PCI 32-bit
をサポートしているそうですがそれ以外ではダメですか
ドルビーヘッドフォンを使用したいのですがどんなもんでしょう
175Socket774:05/02/10 18:07:50 ID:ciQgJEmu
>>174
蟹 Realtek でも5.1ch出力はできたよ
当方オンボードのALC850
MCEじゃなくてXP Proでの動作ですが...
176Socket774:05/02/10 18:27:55 ID:ZOSxQ2aT
映像はいいとして、音はどうなんだろう。
DTS-ESとかちゃんと出してくれるのかな。
ってか、WinDVDのTrimensionDNMと同じような奴ってこと?
あっちのはAthlon64で使えないからしおしおだけど・・・
177Socket774:05/02/11 11:17:17 ID:W60hvLD/
>175
できますか、AC97 v2.3対応ということでできるのかな
Prodigy 192 LTを考えていたのですがダメでしょうね
178Socket774:05/02/12 18:58:57 ID:mWQeVSMK
デコードをアクセラレートできるという話だったが
どうなったのだろうか。
179Socket774:05/02/13 02:20:52 ID:Ws1lkwzG
>>178
(゚Д゚)ハァ?
エンコードじゃなくて?
180Socket774:05/02/13 03:40:49 ID:DGcbxmC9
>>178
WMVに関してはAGP版のNV40チップの不具合でHWデコード不可
BIOSやDriverの修正で直るレベルの不具合じゃないので無理とアナウンスされてます

GPU側でのHWデコード機能はWMVで有効になる見込みは消滅しました
PCI-E版では可能です


あとエンコードに関しては、GPUを使ってのHWエンコードの共通仕様が
無いので、仕様策定以前の段階で当分は出てくる見込みが無いばかりか、
現行のチップではこの機能が提供されるのかさえも雲行きが怪しい状況です。
181Socket774:05/02/13 10:08:09 ID:/2ht/LkR
有効になってる場合は再生中もタスクバーにアイコンが出続けるんですよね?
ファイルを開く時にはアイコンが出るけど、再生が始まった瞬間に消えてしまうんだけど。。。
ドライバのバージョンが悪いんかな。
182Socket774:05/02/13 11:05:44 ID:rwVpEvHW
もうちょっとZoomPlayerとffdshowでがんばってみます。
その間にほかのにバンドルされたりHWデコード・エンコード
をGPUでmpeg4なんかで出来るようになればいいな、、、
183Socket774:05/02/13 12:13:24 ID:zvy/fRXC
>>181
割れ使ってるとそうなるな
184Socket774:05/02/13 15:44:53 ID:4Dr0wZA/
>>182
同感。
うちはAQUOSの32インチに1360x768で出力してるんだけど、
ドット数の関係からか、purevideoよりTT2.0とffdshowを
組み合わせた方がきれいなんだよね。
だから、もう少しffdshowで頑張ってみます。

みなさんは明らかにpurevideoの方がきれいですか?
環境に左右されるのかな。
185Socket774:05/02/13 19:24:46 ID:uVTZVqzN
某低学年の女児向けアニメのDVDの視聴で
どうしても解除し切れてなかった横線が
Purevideoでやっとデインタレ出来るようになた

上でkeygenをリンクしてる奴がいるが
古いverのなので、それだとPurevideoは有効にならない

ここは勘違いしてる香具師が多そうなので書くが、
公式サイトに体験版用のレジストキーがあるので、
一度それでインストールして試用すりゃ違いがわかる

常駐しても、そこからのオプション設定やらと、
Outputの選択とを正確に行えるPlayerじゃないと無意味

この辺りのハードルの高さが混乱を招いてる一因だとは思うが
とりあえずインスコして有効になるだけじゃ、Purevideoじゃなくて
nVidiaのデコーダーが普通に使用されとるだけなんだよ、
それでも他のデコーダーよりも綺麗なんで勘違いしてんだろうなぁ

某スレじゃGeforce2MXですがPurevideo使えました!キレイですね!とか言うのが・・・

もうね、アホかとバカかと・・・orz
186Socket774:05/02/13 19:26:35 ID:uVTZVqzN
それと、Purevideoが有効になるDriverじゃないと意味無い

ああ、ここまで他人の尻を拭いてやる必要も無い訳だが

今まで書いた事に注意してやりゃ出来る筈だ

体験版っつっても1ヶ月も使えるから気に入ったら買え、クレカで買えるから
187Socket774:05/02/13 20:40:48 ID:o3Ou0YAX
ほとんどの人が知ってることをそんなに必死に語らなくても、、、
188Socket774:05/02/13 23:08:43 ID:ZovsQ0Al
たし蟹。
189Socket774:05/02/14 02:24:19 ID:Il8pdYyp
PureVideoの話になるとよく出てくる書き込みだよ。

機能の具体的な話をせずに、煽り口調でデコーダ、ドライバのバージョンや試用方法
をなぜかいつもしつこく念押ししている。一体なんだろう。
190Socket774:05/02/14 05:54:59 ID:sewESxvz
>>189
スクリプトじゃないの?
191Socket774:05/02/14 12:54:03 ID:pI4BmLwc
日本語の練習してるチョソだと思う。
192Socket774:05/02/14 15:52:46 ID:pmaIennz
nVIDIAのPureVideo営業担当社員が工作してる可能性がちらほらと…

俺の場合はPCのCRTモニタにしか映してないからかもしれんが
PowerDVD、WinDVDとの違いがほとんど分からんかった。
「全く違う」、「スゲェ綺麗」などと言う程の違い(2千円の追加出費分)は感じられん。
193Socket774:05/02/14 19:57:47 ID:/sNLMedS
本当に営業の人だったら比較SSでもUPしてくれよ。

一番知りたいのはI/P変換時の解像度補完だ。下位GPUのHWI/P変換との比較が見たい。
あまり古くない新し目のGPUとの比較を宜しく。振り子の画は飽きちゃったから別な画で頼む。

あと、下位GPUでも3:2プルダウン解除がデコーダでソフトウェア動作するのだが、それが
GF6のPureVideoのそれとどう違うのか、ってところが知りたい。
検出精度が良いとか、応答が速いとか、そういう具体的な違いを教えてくれると嬉しいな。

ついでに蝶々ムービー以外のスケーリングの比較も見たいな。これも当社比で。

時間があったらでいいから宜しく頼むよ。いやマジで。
194Socket774:05/02/14 19:59:31 ID:sewESxvz
あー俺も知りたいな。
Ti4200から乗り換えたいんだけど、6600買うかRadeon買うかで迷ってるんで。
営業さん、よろしくお願い申し上げます。
195Socket774:05/02/14 23:55:39 ID:gTXCuPIH
6200TC
196Socket774:05/02/15 03:25:13 ID:iEP6kWd1
正直、違いがわからん。
ってか、ブロックノイズとか見えてしまう時点でどうにもこうにも。
そのうち何とかするらしいから将来に期待みたいな。
197Socket774:05/02/15 04:21:39 ID:tph1t5zz
試用期間切れちまった・・・
198Socket774:05/02/15 09:49:44 ID:rQt27SUw
>>192
GeForceは不具合が全くない!とか言い出しちゃう人達の言ってることですから。

でも、PureVideoサポートしてるボードって、PureVideo無効でも昔とは比べ物にならないくらい綺麗なんだよな。
GFFX以前が汚すぎただけかもしれないが。
199Socket774:05/02/15 21:56:57 ID:ze2JOr6c
>>198
>GFFX以前が汚すぎただけ

これは疑う余地がないわけで・・・。
GeForceFXの動画のぼけっぷりはかなりのものだし。
TNT2すらこんなひどいぼけ方はしてなかったような記憶が・・・・。
200Socket774:05/02/15 23:58:13 ID:+j5UnrB4
どーしてもPVデコーダーうごかねえ

と思って四苦八苦してたけど、再生するDVD変えたらあっさり
タスクトレイにアイコンが出てきました。

パワーDVDと比べると
・ノイズが減る。
・黒つぶれが解消。
・デフォルトの色が落ち着いてる。
アマゾンで買えるようになったら買ってもいいかな。
という程度です。

WIN2000
MPC6482
デコーダーは体験版
201Socket774:05/02/16 00:00:17 ID:oXoxtRN+
>>200
ありゃ、XPじゃないと使えないとか書いてあったような・・・
202Socket774:05/02/16 00:11:36 ID:QvRJ9o0s
>>200
また池沼が出てきたか・・・やれやれ
203200:05/02/16 00:14:52 ID:LtXoMiQD
>>201
XPじゃなくても使る

MPC6482はPVデコーダーをWIN2000でも有効になる

実際に比べても
・インターレースの解除。
・タスクトレイアイコンが出る。
とかで有効になってるのが確認できる。
もし有効になってなかったらそれはnVIDIAの怠慢と言える。

デコーダーは体験版だけどそこまで侮らないで欲しい。
204Socket774:05/02/16 00:17:27 ID:iDdD+Jz3
2000でもWMPじゃなければ使える奴あるって聞いたような
205Socket774:05/02/16 00:20:05 ID:FFo7XP8X
ねーよ

ごく一部のVGAと特定のドライバ以外は2000の仕様で出力が優先される
206Socket774:05/02/16 00:20:44 ID:8oSMe0UM
>>200は単にnVIDIAのDVDデコーダーを使っただけでPureVideoを使ったわけではないのでは?
つまり、nVIDIAのDVDデコーダーはソフト単体でもPowerDVDを上回る高画質を得られると言ってるのであろう。
するってぇとXPで使用した場合、さらにPureVideo機能が働き、驚くほどの高画質を得られると…

うぇうぇw
207Socket774:05/02/16 00:23:05 ID:RBB53HVz
Purevideoを誤解したままのアホが多くて萎えるな
営業まがいの念押し厨が表れるのも道理な訳だ

うぃうぃww
208Socket774:05/02/16 00:26:17 ID:SYBzxFYk
PureVideoってVMR9用のDSフィルタだろ。

ウチG550だけどWin2kなのにVMR9で再生できてるから、
VMR9がきっちり動いているシステムならOS関係なくうごくんじゃね?

あっと、VMR9はWin2Kではサポートされないことになってるけど、
実際BSplayerでもMPCでもVMR9効きます。
やたら遅いけどな。
209Socket774:05/02/16 00:29:04 ID:8xZDdnhz
>>実際BSplayerでもMPCでもVMR9効きます。
>>やたら遅いけどな。

えーとね、これが何でか知らないなら調べよう、それが答え。
Driver側でGPUに処理も渡してるから、それはヒント。
210Socket774:05/02/16 07:01:27 ID:KZIgX8QX
誰もデコーダが2kで動く事を「PureVideo」だ、などと勘違いはしていないって。

なぜか推奨環境以外の動作報告があると妙に過剰な反応があるのが不思議だよ。

2kでデコーダが動いちゃ困る理由でもあるの?
211Socket774:05/02/16 07:46:17 ID:SYBzxFYk
ぶっちゃけハードはかわんねーんだから、OSに関係なく動いてもらわないと(´・д・`) ヤダ

Win98とWin2Kはまったく別モノだがXPはNTカーネルだろうよ..
212Socket774:05/02/16 07:50:39 ID:kDbtK58F
まずここはPureVideoスレなので、単純に動作した!と書き込みがあれば、PureVideoが機能した、と受け取る。
おまけに>>200は「PVデコーダー」と明らかに明示してPureVideoが動作した!と報告してる。

>>210( ´,_ゝ`)


で、漏れなりに調べてみたらVMR9とはDirectX9を使う技術らしい。
で、こんなページ見つけた。
MSの開発者用DirextXの解説らしい。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/DirectX9_c/directx/htm/usingthevideomixingrenderer.asp
漏れには難解過ぎたので要約も不可…orz

〈 参考にしてケロ....。
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
  ∨)
  ((
213Socket774:05/02/16 09:42:39 ID:Ovw6u64t
>>212
>DirectX 9.0 からは、VMR-9 と呼ばれる VMR の別バージョンが
>DirectX でサポートされているすべてのプラットフォームで利用できるようになった。
Win2kどころかWinMeとかでもPureVideoに必要なVMR9をサポートしてるっていう事か。
技術的に可能でやらないんだとしたらnvidiaは腹を切ってs(ry
214Socket774:05/02/16 14:15:03 ID:tj4ulice
やっぱ漏れはWinDVD6の画質の方が好みだわ。
nVIDIAもForceWareに統合させるまで、普及させるつもりないんでね?
対応ドライバさえ正式リリースしてない有様だし。
215Socket774:05/02/16 18:13:06 ID:ht4PoGI4
相変わらずVMRを理解できないラデ厨が死だな。
216Socket774:05/02/16 18:21:55 ID:Lx+pOhgf
>>215
ああ必死だよ。

藻前わかってるなら各レンダラについて解説してくれないか。
俺はココ
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/sankoh/mpc/mpc.html
に書いてある以上のことはわからんのだ。
217Socket774:05/02/16 20:53:31 ID:mhucfLQw
俺もここの書き込みに踊らされてWin2000でPureVideo目的で6600買っちまったんだ。
必死です。
だれか解説おねがい。

場合によっては潔くXP買うよ・・・
218Socket774:05/02/16 20:58:01 ID:PMBv7ZSd
>>217
PureVideoを有効にしてみればいいじゃん
219Socket774:05/02/16 21:26:25 ID:mhucfLQw
有効になってるのかどうかいまいち判別つかんのです。
220Socket774:05/02/16 21:59:46 ID:Hjx1SG0s
たしかに綺麗ではある。これに20j近くの金を払う価値があるかどうかだな。
マルチチャンネルにするのに30j、DTSに対応するのに50j近くする。
win dvdやpower dvdに内包させて欲しい。ぜし!!
221Socket774:05/02/16 22:20:38 ID:II0AgXG6
audio用のデコーダーはwin DVDなりpower DVDなりを通せば無問題
222Socket774:05/02/16 23:14:37 ID:1juyWVOm
>>221
具体的にどうやんの?win DVDは持ってます。
223Socket774:05/02/16 23:24:16 ID:1MDYEb8e
VMR9に設定したMPCでDVD再生してもタスクトレイにアイコン出ない・・・_| ̄|○
Win2kじゃやっぱ駄目・・・・と思ったらFW70.78じゃ駄目なのね・・・
う〜ん、PureVideoをサポートしてるドライバはどれも不具合が出るんだよなぁ・・・
224Socket774:05/02/16 23:31:43 ID:E641cPWQ
>>222
これ使うんじゃね?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html

>>223
タスクトレイにアイコンが出たからと言ってPureVideoが機能してるとは言い切れない。
nVIDIA DVDデコーダーが使われているとタスクトレイにアイコンが出る。
はず。
MPCでどのデコーダー使ってるか見れるはずだが確認してるか?
別のデコーダーが使用されてるようなら↑のツール使ってみ。
225217:05/02/16 23:41:06 ID:mhucfLQw
>>223
MPCでデコーダーを有効(タスクトレイにアイコン)するためだったら
フィルタ→使用する内蔵フィルタ でMPEGのチェックを解除すればいいよ。
デコーダーの優先度が高ければそれでアイコンがでるようになるはず。
でもPureVideoが有効になっているかは不明・・・
226Socket774:05/02/16 23:45:43 ID:1MDYEb8e
>>224-225
レスthx
有効になったよ。
でも、違いがワカンネ・・・_| ̄|○
227Socket774:05/02/16 23:57:50 ID:lkEunbxO
CPU負荷低減の効果はVideoShaderと比べてどうなのかな?
貧弱なCPUでもHD解像度の動画再生ができれば、
HTPC用に最高な選択肢になるんだけど。
228Socket774:05/02/17 00:21:38 ID:2GJOzJdA
>>225
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0200

内蔵フィルタのチェックをはずした後、
「フィルタ→強制設定」が確実かと・・・。
229Socket774:05/02/17 01:17:37 ID:TNf9IN9z
>>226
もしMPCで出力はVMR9を使っているなら、逆に動作が制限されているのかも。
元々2kだとVMR9は完全に機能しないから、VMR7の方が良い結果になることがあるよ。

HWデインタレがうまく動かないようなら、MPCの出力に「SystemDefault」を選べばVMR7の
オーバーレイ互換モードになってHWデインタレは多分動くようになる。
でもオーバーレイだから不満があるかも。
VMR7を非オーバーレイのモードにすればそれは回避できるけど、MPCはVMR7のチェック
ボタンが2kだとなぜかグレーになっていて選べないと思う。

zoomplayer4.10bはVMR7のmixing mode(非オーバーレイ)が選べるから、どうしてもVMR7の
非オーバーレイで、というならそっちを試してみるというのはいかが?

いずれにしても2kだとHWデインタ、3:2プルダウン解除が動く程度で、真PureVideo機能は
効かない建前だから、普通のDVDを観るだけなら他のデコーダと全く同じだと思う。
230228:05/02/17 01:18:12 ID:2GJOzJdA
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0201

一応、NVIDIA Video Decorderは使われてるっぽいんだが
本当にこの設定でいいのかは不明・・・。

#レンダラはVMR9(windowed)。
231Socket774:05/02/17 01:22:40 ID:UEbmDfHt
吐き気がするデスクトップにタスクバーだな
232Socket774:05/02/17 01:32:44 ID:BrCOKL8m
普通でしょ。あまりにも。
俺はこういうシンプル志向は好きだな。
233Socket774:05/02/17 01:37:24 ID:TNf9IN9z
デコーダのプロパティを出しっぱなしにしてTV録画ものとかDVDのメイキング映像とかを
を再生させればデインタ機能のチェックは出来るよ。

ビデオ、フィルムが混在しているソースで「VideoFormat」の「Video」と「Film」の表示が
画に合わせてコロコロ自動で切り替わればデインタ機能は動いているはず。

見ていると面白いよ。
234Socket774:05/02/17 01:50:41 ID:mB11Ii5T
試用期間が切れて久しい俺には、なかなかおいしそうな餌が投下された(クマー


でもまだまだ我慢…
235Socket774:05/02/19 02:55:02 ID:W3SQFkIZ
20ドル 20ドル ウルセーヨ
TTみたいなややこしいネットワーク認証もないし
試用バージョンの1.00.67を落としてkeygenで作った尻
入れれば製品バージョンとしてつかえんだよ
わざわざ 購入なんて面倒なんだよ
236Socket774:05/02/19 03:17:43 ID:ox6x0We+
>>235
氏ね
237Socket774:05/02/19 07:49:23 ID:9JLcIRYs
犯罪者はマジ氏んでほしい
あびる優かよ
238Socket774:05/02/19 15:51:23 ID:W3SQFkIZ
239Socket774:05/02/19 16:06:45 ID:v0rfRrg4
犯罪に人を巻き込むんじゃねー
まじで通報するぞ
240Socket774:05/02/19 16:10:15 ID:W3SQFkIZ
>>239
通報しますた
241Socket774:05/02/19 16:13:20 ID:ox6x0We+
何がしたいんだ?アンチか?割れ厨か?ロクなもんじゃねぇ
特に高いわけでもないものにここまで粘着ってことは
大方クレカ持ってないor持てない香具師なんだろうけど
とりあえず氏ね
242Socket774:05/02/19 16:17:30 ID:W3SQFkIZ
>>241
俺は勝ち組ニートだから
カードなんて必要ありません
243Socket774:05/02/19 16:44:28 ID:l6zXwExm
おとりこみちゅうおじゃまします

PureVideoで実現するDVD画質ですが、パナのDVD-S97からHDMI出力した画質より上を期待できるのでしょうか
244Socket774:05/02/19 19:23:57 ID:LCiNOAjG
>>243
期待はできないと思います。
PureVideoは「PCでDVDを見るソフトの中では、比較的高画質。」と思われた方が良いかと・・。
マニアのウンチク求む!
245Socket774:05/02/19 19:47:08 ID:W3SQFkIZ
>>243
表示装置に何を使うのか、入力信号はDVDPとPCで
それぞれ何を使うかを書かなきゃ
比較のしようがない

基本的に
DVDPのインチキアップサンプルより、HTPCで再生して72Hzで入力した方が遥かに綺麗
246Socket774:05/02/19 20:08:17 ID:mS0MxLTv
お気楽にDVDを楽しみたければ、そのDCDiの載ってる家電プレイヤーにしとけ。

すでに特許でガチガチのデインタや画像処理の分野をnVがいかに切り抜けて行くかを
楽しんで暖かく見守れるユーザー以外にはPureVideoは正直あまり薦められん。

アップサンプリングとか72Hzの話はPureVideoに限った話では無いので続きは
HTPスレでよろしく。
247Socket774:05/02/19 20:34:35 ID:W3SQFkIZ
>>243
HDMIで
720p/1080i出力しても(ソースがDVDならアップサンプリングされる)
受け側のパネル画素数と一致しないと
受像側のスケーラーで変換される
そうすると画質がガタ落ち

HDMIスレを読めばわかるが
DVDがソースならHDMIはあまり意味が無い
248Socket774:05/02/19 21:34:13 ID:v0rfRrg4
ようするに1080pのコンテンツくらいでようやく効果が見られると。
そういえば、MicrosoftのサイトにあるWMV HDのサンプルに1920x1080のプログレッシブって
書いてたから落としてみたら1440x1080だった。がっかり。
249Socket774:05/02/20 11:19:33 ID:FP8RWOtD
v1.00.58 のkeygenでpurevideo使えねーってスレに書いてあるのになぁ
9落のbbs覗けば苦楽plsの外人どもが大挙してる理由を察してくれや
250Socket774:05/02/20 11:26:27 ID:6OT8oAdG
>>249
最新バージョンは苦楽が難しいのか?
251Socket774:05/02/21 01:53:15 ID:S9knmJRy
最新は難しいというより、めんどくさいかもしれない
まあ、できなくはないわな
252Socket774:05/02/21 02:03:03 ID:72RtiEVj
つかえねぇって意味がわからん
58のkeygenで作った尻で67は普通に製品版としてインストールできる

仮にその状態でPureVideoが使えないとすれば
PureVideoが有効になる専用の尻があるという事だが
尻の種類で機能を制限するなんてのはあまり聞かないんだが

ありえんの?

単に58用は67で使えないと勘違いしてる厨が騒いでいるだけじゃないの?
253Socket774:05/02/21 02:07:50 ID:72RtiEVj
あ、俺はもちろん金を払っているんだけど

NvidiaDVDdecoderのアイコンが出ていて
VMR9でWinXPだとしても
本当にPureVideoが有効なのかどうか
完璧に判別する方法が無いのが現状

かくゆう俺も
レンダラをHWオーバーレイ、VMR9と変更して
純粋にPureVideoだけの効能を比較しようとしたけど
あまりよくわからん

正直、WinDVD6のTDNMのがわかりやすいし
アニメには効果が大きくて
ソッチばかり使ってる
254Socket774:05/02/21 03:37:13 ID:kn2p+cVe
だからbbs見ろって

単純にkeygenのレジストキーを特定してるだけとの事だが
purevideo使えるVGA持ってないならそこの方法で確認は出来ねーけど

使える環境なら体験版ようのレジストキー入れれば有効に出来る

255Socket774:05/02/21 03:49:12 ID:16jX4ExM
ここで晒されてるkeygenじゃインスコが出来ても普通にも使えない
MPG2再生してもアイコンも出ないしデコーダーとしても機能しない
それくらいは自分で検証しろや、池沼か?
256Socket774:05/02/21 06:45:43 ID:JbiwPVsQ
こんな話題しか盛り上がらんつう事は、画質に関しては期待出来ないと言う事でFAなんだろうか?
そもそも、PureVideo機能の働く最古参チップは6800なわけで、
発売からもう1年以上経ってるはずで、それでもnVIDIAは大々的に宣伝しない、
売り込み文句に使わない(各メディアがスルーしてるだけかも)ってのは、結局、期待道理の性能が発揮出来なかった、
当初の目標には及ばなかったと言う事なのか。
それでも、一定の投資費用回収が必要なので、1年以上も経っているにもかかわらず
βドライバで対応などと言うふざけた対応をしてるのではないだろうか。
著作権がらみの問題で公式対応が遅れてるだけなのかもしれんが
さすがに、この状況(効果があるのか無いのか良く分からない)でズルズル引きずられたらたまらんよな。
愚痴っぽくなったけど、ハードの設計ミスでない事を祈るってな心境になってきてるよ…
257Socket774:05/02/21 09:50:47 ID:E8Asf1+u
うん。今の所普通のDVDを観るだけならあんまし意味無い、でFAだと思う。

現状はあくまでMCE用にプログレTVと同等な表示が出来る様にまずデインタ関連の足回りを
なんとか固めただけだと思うよ。まずはMCEマシンを売ってるPCベンダーのOEM狙い、って
ことではないのかな。nVはデコーダの一般小売はあんまし興味無いみたいだ。

効果もMCEでTVを観る人以外にはさっぱり判らない、ってのが実際のところだし、
スケーリングも普通にDVDを観る2倍程度の拡大率じゃ差は出ないし。

あとはその他の予告していた色んな機能が本当にこれから実現するかをナマ暖かく見守る
ぐらいしか楽しみは無いと思う。

でも、これだけ後発なのに先行特許の包囲網をかいくぐって「まともな3:2プルダウン解除」
を実装しただけでも実は結構すごいんだけどね。
でもそんなの今は家電では普通だから全然一般受けしないし。早く何かVerUPして欲しいよ。
258Socket774:05/02/21 10:01:03 ID:E8Asf1+u
あと、スケーリングをチェックするなら、4倍、8倍、16倍ぐらいに拡大しないと差は判ら
ないよ。
ありがちな近傍1サンプルのリニア補完で出る「十字」、「L字」みたいな輝度差の稜線の
パターンが以前より目立たなければ多タップが効いているはず。

小さな動画を観る時は充分効果がある、と思う。
259Socket774:05/02/21 18:36:03 ID:IKtD0bpc
>243です、遅くなりましたがレス有り難うございます
庶民向けPJ(1270×720・HDMI付)でDVDを楽しんでいます
DVD出力はPCのRGB(GF4M440)です
現在ビデオボードを交換しようか、DVDPを購入しようか迷っていました
PureVideo+GF66+DVI か RADEON+WINDVD6+DVI か DVDP(HDMI付)
しかしDVDPはもうすぐHDDVD又はBDが出てくるとと思われ却下とすると
ボード交換どちらがおすすめですかね
260Socket774:05/02/22 11:37:54 ID:y7JGHGOl
ふつうのDVD見るだけでもぜんぜん違うんだが…
WinDVDで満足できる人が逆にうらやましい
261Socket774:05/02/22 13:14:53 ID:6DKzf41a
>>260
何がどう違うのか書いてくれよ。
なんの参考にもならん。
262Socket774:05/02/22 15:48:48 ID:FRHHj7EV
>>8
この通りにWMPを設定すると、動画の色が鮮やかになりました。
ですが、WMPをデフォルトの状態に戻すと鮮やかさがなくなります。
これもPurevideo効果なのでしょうか?

OS XPSP2
ビデオカード GF6600無印AGP
ドライバ 67.03β
NVIDIA DVD Decoder 1.00.67
263Socket774:05/02/22 17:08:35 ID:OxJKi1Ae
持ってないんでわからないのだが、
GF6のオーバーレイも以前と同じように
デフォルト暗めのローパスフィルタ固定なんだろうか?

もし同じなら、初めてVMRを使ったユーザーは
オーバーレイとVMRの非オーバーレイの見え方の
違いをPureVideoの効果と混同しそうな気がする。
264Socket774:05/02/22 17:38:25 ID:y7JGHGOl
>>261
インターレース解除のミスが明らかに減る。
もちろんソースによって差は出るが。
265Socket774:05/02/22 18:15:57 ID:UWBtBBbN
PureVideoってきれいだけどCPU負荷は変わらないよね。
逆に高い気もする。効いてないのかな?
266Socket774:05/02/22 19:32:26 ID:VGE2vHpZ
>>260
おまえさんWinDVD6のTDNM見たことないだろ
どっちが上とか下とかいうもんじゃない

PureVideoが正統派に進化したとすれば
アレは全くの別物

気持ち悪くなるくらい滑らかになるから
好き嫌いもあるだろうがな
267Socket774:05/02/23 09:28:07 ID:we2OJBF4
>>263
>オーバーレイとVMRの非オーバーレイの見え方の違い

誰か何も知らない俺に詳しく解説してくれ

268Socket774:05/02/23 12:03:10 ID:x2M3tZ2F
>>265
AthlonXP2600+でDVD再生時にCPU負荷10%切ってる位だけど。
269Socket774:05/02/24 20:42:43 ID:7EyTMuFI
>>267
自分で勉強しろや
270Socket774:05/02/24 21:42:01 ID:doa5rea9
pureVideoはアニメには絶大な効果を発揮しますか?
271Socket774:05/02/24 21:48:26 ID:3N1w/Kqu
しない
272Socket774:05/02/24 22:42:54 ID:doa5rea9
な゛ーーーー!?
273Socket774:05/02/24 23:14:59 ID:r47cuglX
するよ
274Socket774:05/02/24 23:46:57 ID:doa5rea9
ではファンレスでSSHでカノプなゲフォください!!
275Socket774:05/02/25 12:19:21 ID:s/H0tPvt
>>274
> ではファンレスでSSHでカノプなゲフォください!!

おいらもほしい
276228:05/02/25 17:58:41 ID:W32uPgVI
>>274
http://www.canopus.co.jp/catalog/splg64/splg64a_index.htm

mini SSHでお茶を濁してみるテスト。
277Socket774:05/02/25 18:54:33 ID:HJdOHeYx
ではファンレスでSSHでカノプなゲフォ6ください!!
278Socket774:05/02/25 18:59:42 ID:/T5AgJVP
Xtreme G 71.81を入れてオーバーレイのVMRをチェックするとそこそこきれいになるね。
このオプションってForcewareのいくつVerから実装されたんだろう。

PureVideoを入れるとさらにきれいになるのかな…。
279Socket774:05/02/25 23:53:26 ID:VUk7j8ZF
SSH Type-E
280Socket774:05/02/26 00:25:03 ID:ToGRISSp
PureVideo使用中はFANが静かになったり煩くなったりで
逆にうざいなぁ。温度も結構上昇する。どっかには3Dとは別だから大丈夫って書いてあったけど。
281Socket774:05/02/26 01:15:39 ID:EwS/GP/+
>>280
突っ込む気力も起きん。。。
282Socket774:05/02/26 03:25:27 ID:Ssf/Ci+3
>>278
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"NVCplShowEnableVMR"=dword:0000001
普通のドライバだと↑これ追加しないと出てこない(どのVer.からかは知らん)

でもFEATHERでテレビ見れなくなるんだけど・・・
283Socket774:05/02/26 09:48:07 ID:p3YfRVfO
>>278,282
WinXPと最新ドライバ以外は駄目かな?
70.90+Win2kで出ないのを確認した。
284Socket774:05/02/26 13:01:46 ID:Yp5ws1RR
「XP」+「71.80」なんだけど
「disable HW overlay」って項目になってる

レンダラを明示的に指定てきるソフトを使っている場合は意味がないのかな?
285Socket774:05/02/26 17:25:41 ID:BNAEUe7i
>>8
今更だが、この設定は本当に正しいのだろうか?
この通りに設定してビデオコンテンツが入ったDVDビデオを再生させると、NVIDIA Decoderのプロパティ内のDecoderFormatには「video overlay」と表示されるのだが。
しかも、WMPのデフォルト設定で再生させるよりも画面サイズが少し小さくなる(ウィンドウサイズを変更したとかいうオチじゃないです。もちろんビデオのサイズも100%に設定したまま)

フィルムコンテンツとビデオコンテンツでは設定方法が違うのだろうか?
286Socket774:05/02/26 17:57:18 ID:ho8hwuwY
nStantMediaで再生すればPureVideoは有効になってるの?
いまいち効果がわからない
287Socket774:05/02/26 20:00:33 ID:ZDds6i+6
効果が分からないなら一緒
設定方法もわからないならどっちでも一緒
バカは必死にならんでよろしい
288Socket774:05/02/27 17:04:55 ID:gF4i4Jg0
ゲーム機(PS2) → キャプボ(SAA7130-TVPCI)
というふうに繋げてDScalerでデインタレースしてフルスクリーンで遊んでいるのですが、
PureVideoを使えばよりきれいになるでしょうか?
289Socket774:05/02/27 17:14:31 ID:ZDd1IuKa
そのキャプボは知りませんがタイムシフトとかでMPG2として通さないなら無理です
また、Out側の再生設定の詳細もわかんねーのでpurevideo通せるかも知らん
今のところMCEでタイムシフト→purevideo通してる人はいるけど、これは無理そう
290288:05/02/27 17:19:20 ID:gF4i4Jg0
>>289
ありがとうございます。
やめておきます。
291Socket774:05/02/27 18:22:43 ID:Wj0bB2Zv
そもそもそういった使い方は視聴であって再生じゃないやん。
PureVideoは何のためにあるのか考えれば分かりそうなもんだが。
292Socket774:05/02/27 22:16:03 ID:oD7DuP8x
>>288
PureVideoを使えばよりきれいになるか?という直接の答えじゃないけど
キャプボのプレビューピンをhwdeint.axに繋いでGPUにデインターレースさせることはできる
もちろんタイムシフトではなくリアルタイムでそれは可能
293288:05/02/28 13:51:04 ID:dFystHwg
>>292
参考になります。
残念ながら現在当方の所持しているRadeon 9200ではHWデインタレができないようで
映りませんでした。
今後、買い替えたときにまた試してみようと思います。
ありがとうございました。
294Socket774:05/02/28 13:53:26 ID:e2pPVMub
>>293
>Radeon 9200



・・・・!?




295288:05/02/28 14:09:17 ID:dFystHwg
あ、説明をよく読んだらふぬああの時点でダメっぽいです。
DScalerではどうやって適用するのか分かりません。
296Socket774:05/03/01 00:31:19 ID:5B+JUrAh
>>288
窓を開けてPCを投げ捨てろ。
今すぐだ!
297288:05/03/01 00:32:43 ID:F8XlGSQn
??
298Socket774:05/03/01 01:51:50 ID:LBtkWjfC
試用版で試してみてるんだけど、コーミングノイズが出やすいファイルを見比べてると、PureVideoの設定でハードウェアアクセラレートが有効だと、コーミングノイズが中途半端に出てたりする。
無効にすると綺麗になるんだけど、無効じゃ意味ないよね?
どうも、よくわからん・・・

その他の設定はsmart、BestAvailable、VMR9です。
299Socket774:05/03/01 02:42:34 ID:EaLJi1Wn
>>298
6800GT使ってるんだが確かに出ていた
71.84にしてmpcをcvs buildに更新すると消えた
不思議だ

その間にやった事と言えばwmp9→10へうぷ
forcewareの更新
mpcの更新
winうぷでーと、くらいなんだがなぁ。
300Socket774:05/03/01 18:31:10 ID:g7qT8Sb3
DOS/Vパワーレポート(だったか)を立ち読みしてきた。
PureVideoの記事があってPureVideoはVMRじゃなくてDirectShowでも
機能するってさ
301Socket774:05/03/01 18:39:07 ID:avfxia51
>>300
設定方法は載ってた?
302Socket774:05/03/01 19:51:22 ID:k//7CKwV
VMRもDirectShow
303Socket774:05/03/01 22:21:30 ID:/yij5TmQ
ほ〜んとPureVideoって動作してるかがよくわからん
設定だってマダ確立していないような・・・
304Socket774:05/03/01 23:03:44 ID:od2vtxPt
クレジットでしか買えないの?
305Socket774:05/03/02 18:37:18 ID:3IBfzTH4
ダメルコのMpeg2decoderがMpeg2からWMVに直接エンコードできないから
nVidiaのがいけるなら買おうかとも思っていたけどエラー出て駄目だねぇ。
306Socket774:05/03/02 20:57:37 ID:ddQhZ/W9
>>305
おまえ割っただろw
307Socket774:05/03/03 00:07:18 ID:AeeQ01g0
decoderがちゃんと動作するcrackマダー?<チンチン
308305:05/03/03 11:37:20 ID:IDI6QuJa
ああWindowsMediaエンコーダ使う時の話ね。
録画したMpeg2ファイルを何も考えずにブロードキャストしたいんだがねぇ。
309Socket774:05/03/03 17:12:58 ID:Es5hVKci
PureVideo機能に関して6600と6200とで差は有るのでしょうか
nVidiaのHPを見ると有るようですがようわからんです、わかる方解説お願いします
310Socket774:05/03/03 17:49:07 ID:0q8E7Fqo
PureVideo、ビデオカードとセットで売ってくれぇ〜
311Socket774:05/03/03 20:32:54 ID:fIPAD5zB
ドライバに統合されてからじゃないとなんかいやだねえ。
312Socket774:05/03/03 22:49:46 ID:r8VqYpWT
今月号のDOS/VリポートにWINDVDよりこっちのほうが良いとありましたね
313Socket774:05/03/04 00:43:50 ID:IsHDq9Dx
ATIは絶対時期コア(R510か?)で似たような機能追加してくるだろうなぁ
GFでもラデでもいいけど、もっと簡単に使えるようにしてほしい
314Socket774:05/03/04 02:07:07 ID:6NxJMwde
そのためにはMicrosoftがDXVAのAPIをアップグレードしないことにはな
315Socket774:05/03/06 14:30:49 ID:bu1pgLah
バンドルパッケージ、マダー(AA略
316Socket774:05/03/06 20:44:38 ID:diWjWjUw
クラックパッチ未だ〜(チンチン
317Socket774:05/03/06 21:54:57 ID:dToY8hTH
おいおい・・・・。
オマイはOSすら割れ物だろう?
2000円くらい買えよ。
318Socket774:05/03/06 22:07:10 ID:jOsdyC0y
アマゾンで買えるなら、もう買ってるよ・・・
319Socket774:05/03/06 22:29:48 ID:Tzjv4U/K
>>317
おまいのOSはヤフオクのあれか、CD-Rに焼かれててキーだけ付いてるVL版
320319:05/03/06 22:30:38 ID:Tzjv4U/K
すまん、ボケた。許してくれ・・・orz
321Socket774:05/03/07 11:25:19 ID:nidSjt8R
>>317
そうゆうオマエは買ったのかよ?
俺だってショップで買えるんやったら買ってるよ。
ネット上でクレカ情報を入力してしか購入出来ないから皆困ってるのだ。

な〜にが、
『おいおい・・・・。
 オマイはOSすら割れ物だろう?
 2000円くらい買えよ。』だ!!
しょっぼい揚げ足取りしやがって・・。
322Socket774:05/03/07 12:23:25 ID:0lpnXXEc
クレカも作れないNEETですかそうですか
30日ごとにOS入れ直せばー?
323Socket774:05/03/07 12:28:52 ID:/f7Qdg+M
クレカの一枚も持ってないのか?
324Socket774:05/03/07 14:22:31 ID:nidSjt8R
クレカは持っている。
が、オマエらは『ネット上でクレカ情報を入力して』買うか?
よう読めや!
買ってもおらんくせに・・。
325Socket774:05/03/07 15:01:05 ID:0lpnXXEc
ネットの書き込みに行間読むことを求めるな
持っているなら
『持っているが、』ネット上でクレカ情報を入力して買うか?
と書け

あと今日日店頭でクレカ渡すのとネットでクレカで買い物するのと
どれほどの違いがあるのかと
漏れは問題あったら保険効くだろと非常に楽観的に海外サイトだろーが
ネットでもクレカ番号バンバン入れますが何か?

326Socket774:05/03/07 15:03:25 ID:/f7Qdg+M
普通にそれで買ったんだが。
何も問題ないよ。エロサイトでもないんだし。
気にしすぎ。
327Socket774:05/03/07 15:08:55 ID:nidSjt8R
>>ID:0lpnXXEc
>>ID:/f7Qdg+M
一人二役っぽいな
328Socket774:05/03/07 15:12:29 ID:d6fLn6PY
>>324
カードが利用出来ないネット販売はクソだとすら思いますが何か?
329Socket774:05/03/07 15:15:22 ID:nidSjt8R
>>328
俺はカードしか利用出来ないネット販売はクソだと思うがな
330Socket774:05/03/07 15:19:55 ID:d6fLn6PY
最初に契約したADSLもカード決済限定だったし、あんまり気にならんな。
331Socket774:05/03/07 15:22:13 ID:/f7Qdg+M
>>327
ちがう。

別に難しいことなかったよ。最初にアカウント作って・・・・。
まあどこも大体一緒だよ。

クレカ使いたくないって言うか英語が分からないって言うオチじゃないか?
支払先が海外なんだもん普通クレカだろう。
332Socket774:05/03/07 16:31:24 ID:0lpnXXEc
>>327
そんなことする意味がない

バカなこと言ってないでクレカで買え!

以上
333323:05/03/07 16:41:17 ID:/f7Qdg+M
なんだかクレカでちゃんと買うやつが馬鹿みたいな言われようで腹が立つ。
ワレ野郎は本当にすさんでるんだな。
334Socket774:05/03/07 16:55:18 ID:nidSjt8R
>>ID:0lpnXXEc
>>ID:/f7Qdg+M
一人二役決定
335Socket774:05/03/07 17:06:48 ID:0lpnXXEc
ヽ(´ー`)ノ自作自演認定されたよー

てゆーかナニ?話題そらしてんの?

本当に意味がない
つかその思考が理解できん

無理して英語わからないのにカードしか使えないクソサイトで買わなくていいよ
別に誰も困らないから

336Socket774:05/03/07 17:13:35 ID:/f7Qdg+M
またアホな疑い掛けられるのはいやだが、
自作自演ではないぞ。
何でそうなるのか意味不明。
337Socket774:05/03/07 17:13:42 ID:nidSjt8R
>>ID:0lpnXXEc
>>ID:/f7Qdg+M

338Socket774:05/03/07 17:22:31 ID:/f7Qdg+M
ああ。書き込みが連続してるから?
もうどっちでもいいけどさ。

>nidSjt8Rは、自分が正当化できないから悔しいだけなんだだろうけどさ。
子供みたいですな。
339Socket774:05/03/07 17:31:42 ID:0lpnXXEc
じゃあ漏れも矢継ぎ早に書き込まないと

お前が買えないことに変わりはないんでどう思われようと差し支えないぞ

ホントはクレカも持ってない無職なんだろ?
親に頼んで家族カード作ってもらえよ

340Socket774:05/03/07 17:38:51 ID:nidSjt8R
>>ID:0lpnXXEc
>>ID:/f7Qdg+M
頑張れ
341Socket774:05/03/07 17:44:09 ID:/f7Qdg+M
うっわあ・・・・・。
久々に本物の池沼見たよ。
もう君は無視。
342Socket774:05/03/07 19:03:42 ID:PrKTZDHK
構って君を相手にしちゃ駄目だって・・・
343Socket774:05/03/07 20:44:54 ID:3C8KJa70
私もネット決済ではクレカ派。
やっぱ便利だよな。
344Socket774:05/03/07 20:58:49 ID:yK+0INd2
>>339
自分の場合は不正使用を2回されてからプロバイダーの料金決済以外は使ってないよ。
ネットショッピングをする場合もクレジットカード以外の決済が利用できる所を使っている。

 #ネット上でおいそれとクレジッカードの番号を送信するのは考えてしまうね。
 #インターネットをやっている奴が今ほどいない時代の話ね。

俺もクレジットカード以外の決済が使いたいところですね。多少の手数料は構わないし。
345Socket774:05/03/07 22:18:33 ID:fZMcZpvM
私はネット決済ではcrack派
やっぱ便利だよな。

国内ソフトはnyで確実。
ネット決済専門のTTの時はちょっとだけ苦労したなぁ。
346Socket774:05/03/08 21:51:05 ID:WAUY5WkF
>316じゃあれだけ釣れたのに
全然だな
言い争っていた僕ちゃん達は何処にいったんだろう
347Socket774:05/03/09 02:58:25 ID:7qBDzssQ
いいじゃないか。
こんな殆どドライバの一部と言える一部機能で、かつ商品にもならないような超少額の
ソフトを割る馬鹿なんざぁスルーだろ。
348Socket774:05/03/09 10:28:38 ID:x/XSv2bk
やっぱみんなSmart設定で使ってるの?
349/f7Qdg+M:05/03/09 10:29:22 ID:6n+P86Gx
>>347
同意。
あほ過ぎて呆れた。
釣られたことを激しく後悔中
350Socket774:05/03/12 20:35:58 ID:eW9VsOOn
NVIDIA DVD Decorder体験版はフォーマットがDolbyだと聞けない…
他の入れてしまってからNVIDIA Audio Decorderでも再生できる事に気付く、糞。
後、>8の設定も必要なかった。

デインターレース処理で
DXVAを使わないSoftware Mode UYVY、NVIDIA VideoPOST Processorは
特定の場所で出ていたノイズを消すが
PowerDVDのデインターレースアルゴリズムのピクセル適合のように透明な輪郭が現れる事がある。
それと文字スクロールがPowerDVD、WINDVDの中で一番汚くなるのが目立つ。
DXVAを使う設定の場合はNVIDIA DVD Decorderが一番綺麗。
当然だがプログレッシブ物はWINDVDが一番綺麗と言うか滑らか。

WINDVDはハードウェアアクセラレーションオフで
TrimensionDNMをオフにしてからオン、又はその逆をすると
デインターレース処理画像の画質が違う等のいつもの怪しい動きをする。
TrimensionDNMと同じような機能が他のプレーヤにも搭載されれば
こんな不安定なアプリWINDVDは二度と使わないだろうと思うのは俺だけではないはず。
個人的にデコーダを選べるMedia Player Classicに搭載されることを期待してる。誰か頼む搭載してくれ
351Socket774:05/03/12 21:06:03 ID:RD7fr9gY
>>350
俺の読解能力にも限界がある。
スマンが何を言いたいのか解らない。
352Socket774:05/03/12 21:40:54 ID:yPDn6Ybw
>>351
>NVIDIA DVD Decorder体験版はフォーマットがDolbyだと聞けない…
>他の入れてしまってからNVIDIA Audio Decorderでも再生できる事に気付く、糞。

ここら辺、分かり難かったね
体験版は制限がある。って事です
353Socket774:05/03/12 21:44:23 ID:PruS7DZo
>>352
いや、そこよりもその後の方が分からない。
354Socket774:05/03/12 22:10:24 ID:yPDn6Ybw
>>353
DXVAを使うと出るノイズを消すが別の所でノイズが出る。

DXVA使うと
文字が表示される初めだけ文字がボケる(最初だけゆれる)場合がある。

DXVA使わないと
コーミングノイズがでる。
透明な輪郭が現れる事がある。
355Socket774:05/03/12 22:15:03 ID:yPDn6Ybw
>コーミングノイズがでる。
コーミングノイズがでる。(文字スクロール等、色んな所で)

と言うことです
356Socket774:05/03/14 02:03:54 ID:hIz9ol7X
それにしてもmpeg2やらAC-3やら何回ライセンス料払わす気だ。
357Socket774:05/03/14 18:22:25 ID:8s/4AhcC
俺はもう人としてMPEG2もAC-3もライセンスを受けた。
もうどこにもはらわねぇ。
358Socket774:05/03/14 19:03:21 ID:x79v9i6S
powerDVDとかWinDVDとか一体いくつ正規ライセンスを得た事やら・・・w
359Socket774:05/03/14 22:22:05 ID:OVw3TdSG
更に試してまとめてみた

ハードウェアアクセラレーションオン
DirectX VA mode B (idct)
Video mixing
・文字が表示される初めだけ文字がボケる(最初だけゆれる)場合がある。

ハードウェアアクセラレーションオン
Software Mode UYVY
NVIDIA VideoPOST Processor
・コーミングノイズがでる。(文字スクロール等、色んな所で)
・透明な輪郭が現れる事がある。

ハードウェアアクセラレーションオフ
Software Mode YUY2
Video mixing
・デインターレースで画像が二重になる

ハードウェアアクセラレーションオフ
Software Mode UYVY
NVIDIA VideoPOST Processor
・コーミングノイズがでる。(文字スクロール等、色んな所で)
・透明な輪郭が現れる事がある。

デフォの設定の
ハードウェアアクセラレーションオン
DirectX VA mode B (idct)
Video mixing
が一番良かった
360Socket774:05/03/17 09:13:52 ID:BnsoWNG5
361Socket774:05/03/17 20:17:55 ID:DxmkXhtI
>>300
俺も読んできました。
Purevideoべた褒めだったよ。
362Socket774:05/03/17 22:34:56 ID:5r3OtLHq
6800GTの環境で、WMP10とZoomPlayerで試してみた。

WMP10はなかなかいい感じなんだが、ZoomPlayerだと少し変。
薄いグレーとか、白っぽい色を表示するとき、一瞬明るい色になってから
正常な色になる。そこだけ処理が遅れているような感じ。
同じソースをWMP10で再生すると正常。なぜだ。

ZoomPlayerだとDe-interlace Modeの項目もWMP10のときと違うし、
ZoomPlayerだと何か問題があるのかな。
363Socket774:05/03/18 05:45:13 ID:CJlLMLy1
おい、クレカ持ってない奴がPureVideoを合法的に入手する方法
一万円持ってこれを買いに行く
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/krtv-nv179fset.html
ForceWare Multimedia添付されてるのでこいつのDVDデコーダーをアップデートすると
PureVideo対応のデコーダーが手に入る
364Socket774:05/03/18 11:06:06 ID:8CjA6Q42
>>362
De-interlace Modeの項目は2種類あるみたいだね。
何を基準にして切り替えているのかは不明だけど。

せめてNVIDIA DVD DecorderにHELPくらい付けておいてほしかった。
英語でもいいからさ。
365Socket774:05/03/18 12:18:18 ID:KhT626I5
>363
それよさそう

アップデートするとNVIDIA DVD Decoderは 白金? 銅てことはないよね
366Socket774:05/03/18 12:40:01 ID:/h1hEclI
最新版の鍵ジェネd(ry
367Socket774:05/03/18 14:32:45 ID:MlmKAOA5
ウホ
368Socket774:05/03/18 19:58:33 ID:UiSfSke9
369Socket774:05/03/18 20:50:16 ID:iWdwznqf
71.84でPureVideo1.00.67なんですが、WMPとデコーダの設定済ませてから、インターレース画像のビデオを見ると輪郭部周辺にコーミングノイズの残りカスのようなジャギーが目立ちます。
デコーダーでハードウェアをOFFにすると直るんだけど、ドライバのバージョンが悪いのか、なにか設定が悪いのか・・・・

>>1の設定そのままなんだけど、ハード側の問題なら交換したいんだけど、原因わかる方いませんか?
370Socket774:05/03/18 22:37:21 ID:+tyfo8Yn
>>369
一時停止したときの画像のことか?
371Socket774:05/03/18 23:26:32 ID:4cm71j8K
>>1-370
pureですね
372228:05/03/19 01:37:49 ID:VlY8oHNR
>>364
何を基準に切り替えているのかは不明だけど、
De-interlace Modeの説明はリリースノート(中身は実質ユーザーズガイド)に
載ってるわけで・・・。

http://download.nvidia.com/Windows/dvd_decoder/1.00.67/1.00.67_release_notes.pdf
373Socket774:05/03/19 03:04:57 ID:vtez9F21
試用版のDVD decoder1.00.67を入れてみたのですが、WMP10でDVDが再生されません。
タスクバーのところにnVidia decodersがいちおう表示されています。
再生されないというのは語弊があるかもしれませんが、再生時間は進んでいるけれど映像と音楽は流れないという状態です。
WinDVDなどの再生ソフトでは普通に再生されるし、DVD decoderをアンインストールすると普通に再生できます。
なぜなんでしょう?

CPU:Athron64 3200+
Mem:PC3200 512MB×2
M/B:MSI K8N Neo4 Platinum
VGA:Leadtek GeForce6600GT
ドライバ:公式71.84
OS:WinXP SP2
374Socket774:05/03/19 03:55:44 ID:EytWxQv5
>>373
割れ物?
375Socket774:05/03/19 06:19:35 ID:8FoFHfrJ
>>370
いや、再生中もです。
あと、TV録画したような物だと字幕スーパーとかがジャギーがチラチラしてるし、シーンによってはコーミングノイズが目立つ。
動きの早いシーンで残像のようなものが減ってくっきりしてるような感じはするから、まったく効いてないわけでは無さそうなんだけど、基本的にハードウェアOFFにした方がジャギーやノイズが落ち着いてて綺麗なんだよね・・。
ちなみに、GF6600です。

>>373
試用期限切れだとそうなる。
再インスコしてもダメ。
当たり前だけど、正規登録コード使うと直る。
376Socket774:05/03/19 15:28:40 ID:N35bHJYh
>>375
レジストしたら直りますた。
377Socket774:05/03/19 21:57:37 ID:Tky/GXYR
PureVideo体験してみようとゲフォ買いに行ったら軒並み2万越えじゃねーかYo!!
イマドキ\6000のDVDプレイヤーでもプログレ出力あるのになんで....


とっととFXでもゲフォプリリピュアつかえるようにしろよな
378Socket774:05/03/19 21:59:52 ID:BvpUfgSZ
PowerDVDとnvdvddecの画質の違いは分かるが、PureVideoの有効と無効の画質の区別が出来ない。
というか、有効になってるのかよく分からん。
379Socket774:05/03/20 09:02:05 ID:4tOkwUnf
わかんないならどうでもいいじゃん

モニタの色あわせも出来ないヤツが色合いが・・とか
見ても違いがわからないのに画質が・・とか
スピーカーは5000円&オンボードなのに音が・・とか

どうでもいいじゃん

どうでもいいかんきょうなんだからわかんあいお
だいじょうぶだお

だからどうでもいいじゃん
きにすんあお
380Socket774:05/03/20 12:43:53 ID:mePwPJEP
実際有効になってない場合:変化がないので有効になってるかどうかいまいち不明。
有効になっている場合:以前の環境から変化があるので分かる(かも)。

どうでもよくないな。
381Socket774:05/03/20 20:49:22 ID:Sl2kC3kT
実在する漏れの知り合いの話だが、メーカー製に付属の
15インチ液晶モニタ(安物)を流用しながら高画質を追求し続けている。
ある種の伝道師と言えなくも無いが本人はかなり真面目にやってる。
382Socket774:05/03/21 00:51:07 ID:gzFFIDLA
おい、最新verのkey使っても
あいかわらず使えねぇぞ
誰のkey使えばいいんだ?
ヒントくれ
383Socket774:05/03/21 02:49:41 ID:ggzyHqB9
UCF
384Socket774:2005/03/21(月) 07:05:56 ID:tJoxYMCJ
>>381
普通に15インチのRGBモニタをプレゼンツしてやれ
385Socket774:2005/03/21(月) 10:17:41 ID:BFXB4zhy
報告

【環境】
WindowsXP SP1
DirectX-9.0c
GF4Ti200(公式71.84)
zoomplayer4.03

@「NVIDIA NVDVD v3+」
出力先レンダラはどれを選択しても大丈夫

A「NVIDIA NVDVD v3+ DXVA」
出力先レンダラはVMR9(directx9)、VMR9(Windowed)でないとエラーが出る

で、@とAの違いって何なんだろう?
VMR9しか選択できないという事は
これがPureVideoを使用する場合のデコーダーなのかな?

@、Aどちらのデコーダーも
ハードウェアアクセラレーションをオンにできる

それからdecoder側のレンダラ設定ってレンダラを明示的に指定するタイプの
プレイヤーなら意味ないと考えて良いんだよね?

386Socket774:2005/03/21(月) 11:48:59 ID:23kn4Uq5
>>385
VMRのON/OFFの違い。
それから"PureVideo"を使いたいならGF6必須。
387Socket774:2005/03/21(月) 15:51:14 ID:BFXB4zhy
>>386
>VMRのON/OFFの違い。
言われている事が理解できないのですがもう少し説明頂けないですか?

@A両方のデコーダーで
ハードウェアアクセラレーションのオン/オフができますし
出力レンダラをVMRにすればVMRミキシングモードのデ・インターレースになります

>それから"PureVideo"を使いたいならGF6必須。
仮にGF6シリーズがあった場合の仮定で
そうなのかなぁという意味で書かせてもらいました
388Socket774:2005/03/21(月) 19:27:06 ID:v2rhs0st
再生するソースによってPureVideoの効き具合も違うと思うので、ソースの統一化をして動作報告したほうが良くない?
うちの環境でPureVideoで問題の出てるファイルは著作権的にアップできないので、どこかにテンプレに最適な動画ころがってないかな?
みんなが同じファイルで検証したほうが問題を突き詰めやすいよね?
389Socket774:2005/03/21(月) 21:05:48 ID:ZqnC7VEi
>>387
仮にの条件付けは最初にしなきゃわからんだろ
PureVideoを語るスレって書いてあんだろに・・・

スレ違いなんで少ししか教えてあげないけど、
adaptive deinterlace機能は殆どのプレイヤーで
DXVAをVMR上で使った場合にしか機能しない

これ以上はお前の勉強だと思って自分で調べろ


>>388
文章に全部疑問符付けるような情報乞食は氏ネ
390Socket774:2005/03/21(月) 21:31:17 ID:v2rhs0st
>>389
意見を出して、それに対する評価を求めてるんだから疑問符がついてあたりまえだろ。
断定口調で持論述べるだけならただのオナニーと一緒じゃないか。
情報求めてるのは2番目の疑問符だけなわけだが、それすら理由は書いたはずだが。
391Socket774:2005/03/21(月) 21:59:07 ID:MOsERqNc
意見を出して、それに対する評価を求めてるんだから疑問符がついてあたりまえだろ?
断定口調で持論述べるだけならただのオナニーと一緒じゃないか?
情報求めてるのは2番目の疑問符だけなわけだが、それすら理由は書いたはずだが?
392Socket774:2005/03/21(月) 22:27:50 ID:v2rhs0st
ちゃんと日本語勉強しような。
つっこみ入れたいなら、せめて

意見を出して、それに対する評価を求めてるんだから疑問符がついてあたりまえだろ。
断定口調で持論述べるだけならただのオナニーと一緒じゃないか。
情報求めてるのは2番目の疑問符だけなわけだが、それすら理由は書いたはずだが?

こうだな。
感嘆符ひとつで意味は変る。
393Socket774:2005/03/21(月) 22:45:48 ID:4mDjjNL4
purevideoが盛り上がってない証拠だなw
394Socket774:2005/03/22(火) 00:08:15 ID:BFXB4zhy
>>389
>adaptive deinterlace機能は殆どのプレイヤーで
>DXVAをVMR上で使った場合にしか機能しない
それは理解しているのですが

@Aで同じ設定を行うと下記のような、全く同じ出力結果になるで
この二つのデコーダーの本質的な違いを知りたいのです

【zoom側設定】
出力レンダラ:VMR9(Windowed)
【デコーダー側のDecoder Format】
DirectX VAmode B (mc16)
Video mixing (DirectX 9)
【VMR9のコンフィグプロパティ】
# of Pins:4

>VMRのON/OFFの違い。
ってのはあまりにも意味が広すぎて理解できませんです
Aの場合はVMR(+DXVA)で動作する事を前提としてるって事を言いたいのですか?
395389:2005/03/22(火) 12:41:48 ID:Og6pF2yw
>>394
だからスレ違い

> GF4Ti200(公式71.84)
> zoomplayer4.03

Ti4200とZoomplayerを使ったときの相談は受け付けてないのよ
ここPureVideoスレだから

何でも屋みたいに答えてたら初心者は悪い癖をつけるからね
396Socket774:2005/03/22(火) 16:06:58 ID:8une2zkR
>>388
激しく同意。
397Socket774:2005/03/22(火) 16:21:49 ID:r+roXZaf
>>388
その通りだ。
398Socket774:2005/03/23(水) 00:36:09 ID:j9ahuOCT
おい、keygenでてるじゃねーか

かぎ
カギ
カキ
鍵゙

むひょー
399Socket774:2005/03/23(水) 01:57:21 ID:uvGvcFj2
氏ね房
400Socket774:2005/03/23(水) 02:21:06 ID:J1mmMqhE
更に更に試してみた

zoomplayer410b3を入れてみたがVMR9(directx9)と言う項目は見つからなかった。
何処かのサイトにあった日本語化というファイルを入れたら出てきたが、訳が間違っている。

zoomplayerのエラーが出るのはDVD Navigatorによって違った。

MPCでは
Old Renderer
Overlay Mixer
VMR7 (windowed)
VMR9 (windowed)
VMR7 (renderless)
VMR9 (renderless)
全てで再生できた。がVMR9 (renderless)では
60fpsの部分でコーミングノイズがでる。(zoomplayerでは大丈夫でした)
(zoomplayerでもMicrosoft DVD Navigatorを使えばほとんどエラーは出なかった)

Enhanced nView supportをPrefer Overlay、出力をOverlay Mixerにすると
CPU使用率が下がってる気がする。(気のせいかも)

今日分かった事は
 MPCは
 VMR9 (renderless)では
  Use texture surfaces and render video in 3Dに設定すると
  MPCで設定できるshadersが使えるが60fpsの部分(60fpsで再生できない)でノイズがでる。
  (Use te....video in 3DでなくてもVMR9 (renderless)で出ます)
  60fpsで再生できない。(zoomplayerでは大丈夫でした)

 zoomplayerは
 エラーはDVD Navigatorによって違った(エラーと言うより固まる事がほとんど)。
 Microsoft DVD Navigatorを使えばエラーはほとんど出ないがVMR9 Renderlessでは再生できない物もある
 「NVIDIA NVDVD v3+ DXVA」「NVIDIA NVDVD v3+」の違いは無い?
  ハードウェアアクセラレーションをオンにしてDXVAを使わないようにするには
  NVIDIA VideoPOST Processorを使う

VMR9 (renderless)等の動作がプレーヤによって違うようです
401Socket774:2005/03/23(水) 07:36:26 ID:/4gDeZkf
誰かがピュアビデオ以外の話題はスレ違いと言ってたが
この過疎スレで
なんでそんなことを言うのかわかんね
402Socket774:2005/03/23(水) 12:24:03 ID:lPigG6nU
きーじぇねキター
インスコでけたー
でもゲフオ6じゃなかったー
403Socket774:2005/03/23(水) 13:38:24 ID:QLumButB
白人てパテント取れるなら取れるだけとろうとするじゃん。映画をプロぐれTVに映すとき
の2−3プルダウンなんて著作権期間の20年間160万で世界中の映画愛好家からぼったくり
続けたファロージャとかその典型。著作権期間が切れたとたん松下の10万以下のテレビに
内蔵されて以降、いまや5000円の台湾DVDプレイヤーにまで搭載されてる。
著作権が取れれば5000円以下で作れるものを160万で売る。それがアメリカンスタンダード
404Socket774:2005/03/23(水) 19:02:15 ID:z+C7ggOp
>>403
「貧乏父さん、金持ち父さん」読めば、金持ち父さんのほとんが>>403
の様なやり方してるがわかる。

405Socket774:2005/03/24(木) 03:21:06 ID:+iJrsoyT
 GPUのビデオ処理技術は、NVIDIAがGeForce 6シリーズにビデオ処理専用回路を搭載し、
「PureVideo」の名称で積極的なマーケティングを行なっているため、ともすればATI製品より
NVIDIA製品の方が高性能という印象が持たれるが、Mather氏は実際はそうではないと反論した。

輪郭部のギザギザを補正するデインタレースについては、PureVideoでは有償の専用デコーダが
必要になる点を指摘。専用デコーダをインストールした場合でも、ギザギザはなくなるが、
同時に輪郭部以外で映像のディテールが失われるという。
また、画質チェック専用のパターンではPureVideoの効果が認められる点もあるが、
一般的な動画を再生する上では、認識できる差はでないとした。

さらに、Mather氏は、NVIDIAのデコーダには、3:2プルダウンの処理にバグがある点や、
色の再現性で問題がある点なども指摘した。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/ati.htm


左側はNVDIAの専用デコーダを使用したシステムの画面。
本来同デコーダは3:2プルダウン補正機能を持つが、このシーンでは正常に機能せず、
2つのフレームが重なって表示されている。
一方、NVIDIAのGPUで専用デコーダを使わなかった場合(右)ではこの現象は発生していない
406Socket774:2005/03/24(木) 04:34:11 ID:BAVxU/Dq
>>405
>NVIDIA独自のデコーダを使うと、赤と白の間のギザギザはなくなっ…

そこの画像見ると
WINDVD使ってるように見えるのだが
ハードウェア支援オンにしたってこと?

NVIDIA Video DecorderのほうがDXVAオンにした時綺麗なんだけど
407Socket774:2005/03/24(木) 06:33:31 ID:BfBgqazy
>>406
WinDVDのプレーヤーにNvidia DVD Decoder(画面ではProprietary)を組み合わせて、
WinDVD(のデコーダ)と比較してるんだと思われ。やり方はわからんが。
(使用環境はどちらもCompetitor=Nvidiaで統一されてるが)

本当かどうかはともかくとして、Proprietary Decoder=Nvidia DVD Decoderはパッと見
クリアーだけど、失われてる情報もあるぞとATIは主張したいわけだね。
408Socket774:2005/03/24(木) 17:13:31 ID:84ua9AVL
まぁ、この手の高画質化技術は一長一短があるのが普通だからな。
どっちが良いかは好みの問題でしかない。
409Socket774:2005/03/24(木) 20:36:57 ID:73LL2vPu
ピュアビデオのおかげで
心もピュアになりました
割れに手を出すのはコレで最後にします
410Socket774:2005/03/24(木) 20:54:59 ID:/3u+b77w
エンコード機能マダー?
MPEG2だけでなくDivXとかもできたらいいな。
411Socket774:2005/03/24(木) 23:10:25 ID:h0TYh9r2
どっちにしろ有料だろうな
412Socket774:2005/03/25(金) 00:43:06 ID:Vqqbvba2
76.10
NVidia DVD Codecで、今まで適用されなかったMPEG2ファイルが、適用されるようになった。
何でだろう。
413Socket774:2005/03/25(金) 00:44:51 ID:Vqqbvba2
↑まちがえた。

ドライバスレに以上の書き込みがあったよ。
試してみるか・・・・。
414410:2005/03/25(金) 00:48:22 ID:LSZSAFjB
有料だとしても、それなりに使えれば買う。
CPUほとんど使わないわけだから、別な作業しながらできそうだし。
場合によっては、GPUとCPUで2スレッド同時進行とかできないかな。
415Socket774:2005/03/25(金) 13:25:47 ID:8KxfJWrs
Keygen本当に出てるんだな・・・・。
416Socket774:2005/03/25(金) 21:23:36 ID:86HYmx/k
URLプリーズ
417Socket774:2005/03/25(金) 21:41:06 ID:r8NZsB/E
URLプリーズ
418Socket774:2005/03/25(金) 22:05:58 ID:Vqqbvba2
割れ房まじuzeeee
419Socket774:2005/03/25(金) 22:13:10 ID:ndOHQhYY
「nvidia dvd decoder crack 1.00.67」
で検索して出てきたサイトを順番に回れば
いつか辿り着ける
そのくらいは自分で頑張れ
420Socket774:2005/03/25(金) 23:02:30 ID:Vqqbvba2
大量にスパイウエア食らう危険性はあるがな。
421Socket774:2005/03/25(金) 23:48:26 ID:YlcTbhu+
未知なるヴィールスに大量感染
422Socket774:2005/03/26(土) 01:31:03 ID:7W1xaosW
てか海外で割れを探す時は
全てのスクリプト無効にするだろ
スパイウェア感染とかありえないくないか?
423Socket774:2005/03/26(土) 01:33:48 ID:zk0iHlHb
>>422
おまい様はkeygen使った事無いだろ?黙ってろ屋。
424Socket774:2005/03/26(土) 01:36:38 ID:EA8os9yZ
OperaかFirefoxを使って探検にでれば無問題
425Socket774:2005/03/26(土) 02:43:17 ID:1kRbnhkt
VMRやらなんたらとか言ってるけど
これってうちの2kじゃ使えないの?
今度届く6600GTで試そうと思ったが、ダメじゃん('A`)
426Socket774:2005/03/26(土) 11:47:59 ID:VvycZfbZ
>>425
有効には出来るが本当に効果があるかは不明。
427Socket774:2005/03/26(土) 13:16:55 ID:0nu6l3m/
>408
まぁ、っていうか、ATiが言いたいのは正にそういうことでしょ。
「PureVideo」という名前がひとり歩きしかねない状況に釘をさした、ってこと。
428228:2005/03/26(土) 22:22:09 ID:s6sSeuVo
>>425
Overlay Mixerは最初から使える。
VMR7はSP4入れれば使える。
VMR9はDirectX9入れれば使える。

・・・後は知らん。
429Socket774:2005/03/27(日) 05:19:31 ID:PCcVMIxS
電子メールの起動コード機ぼんぬ
430Socket774:2005/03/27(日) 19:35:25 ID:TkoMFW/0
>>429
↓ここの赤文字で書いてある文章の下から名前等が書いてあるからそれを入力

ttp://jp.nvidia.com/object/dvd_decoder_1.00.67-trial.html
431Socket774:2005/03/27(日) 19:42:22 ID:R0Nfwbfu
>>430
フィッシングホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
432Socket774:2005/03/28(月) 01:19:07 ID:++SzorJg
ここは割れ厨しか居ないのなw

OS XP
ビデオ AGP6600
ドライバ 7610

俺の環境だとMPCではデインターレス効かない。ZOOMだと効く。
クラナドのプロモーションビデオ?を再生すると画面が乱れる(一部書き変わらない)
433Socket774:2005/03/28(月) 01:53:40 ID:iz5WZLyG
>>432
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"NVCplShowEnableVMR"=dword:00000001
↑これやってVideo Overlay SettingのDisable Hardware Overlayのチェックはずしてみ
(日本語だとVMRなんとか)
ドライバが 76.10 (XGだけか?)だとなぜかデフォルトでチェックしてある
434Socket774:2005/03/28(月) 15:18:08 ID:Zc8JfJJl
WMPで全画面で表示できない件
↑これが解決できれば全て丸く収まるような希ガス
435Socket774:2005/03/28(月) 18:25:27 ID:9gLkqZ59
ピュアビデオに合ってX850XTに無い機能は?
436Socket774:2005/03/28(月) 20:02:05 ID:oALuYBoK
愛です
437Socket774:2005/03/28(月) 21:24:20 ID:HR57Q3+l
そんな君が欲しい・・・
438Socket774:2005/03/28(月) 21:49:08 ID:E+Q/VecK
くだらん
全くもってくだらん存在だ
439Socket774:2005/03/28(月) 23:25:53 ID:XnJrbEi2
>全くもってくだらん存在だ

そんなに自分を責めるな・・・
440Socket774:2005/03/28(月) 23:56:48 ID:Mkr6XVUp
何?このキモい流れは?

>433
意味が良くわからんのだが
誰か解説してくれんか
441Socket774:2005/03/30(水) 08:46:23 ID:OtBliFTp
442Socket774:2005/03/30(水) 10:01:56 ID:MxY+TnIz
443Socket774:2005/03/30(水) 12:25:05 ID:QTDw5jxM
444Socket774:2005/03/30(水) 12:27:35 ID:HhHYuVJ0
445Socket774:2005/03/30(水) 13:50:30 ID:LaQRQ0nW
446Socket774:2005/03/30(水) 13:59:55 ID:Dbf6VBev
447Socket774:2005/03/30(水) 14:45:26 ID:LaQRQ0nW
448Socket774:2005/03/30(水) 16:46:06 ID:irXq+80l
449Socket774:2005/03/30(水) 17:07:49 ID:A/2aWidR
450Socket774:2005/03/30(水) 18:17:48 ID:rPy+Y5kb
451Socket774:2005/03/30(水) 21:45:17 ID:A/2aWidR
452Socket774:2005/03/30(水) 21:46:00 ID:wk8bRSwZ
453Socket774:2005/03/30(水) 21:49:33 ID:usxnzPeG
454Socket774:2005/03/30(水) 22:47:14 ID:gaP8Lp/C
455Socket774:2005/03/31(木) 00:54:59 ID:rkQZZcL+

456Socket774:2005/03/31(木) 01:03:01 ID:oL+1Uu8d
それはそうとピュアですね
457Socket774:2005/03/31(木) 08:39:26 ID:+zKSpvmX
きちんとお金出して買った人は、どれを買ったのかな?
PCで気軽に見るだけなら一番安いのでええのか?
458Socket774:PC/AT21/04/01(金) 14:13:44 ID:LZ+JjcFT
>>457
おk
AVアンプにデジタル出力する場合もブロンズで十分

でも今は買えなくなってますね
459Socket774:PC/AT21/04/01(金) 14:26:09 ID:G9/dF9tE
WinDVDとNVIDIA DVDデコーダ消し、DVD再生できないはずなのに
MPCだけはDVD再生できる。
これはどういうことですか、気持ち悪いんで教えていただきたいです。
460Socket774:PC/AT21/04/01(金) 14:47:35 ID:pLQUI2vB
powdvdを消していないからです
461459:PC/AT21/04/01(金) 14:53:20 ID:G9/dF9tE
MPCだけで再生できるんですね。すいません。
でもMPCのmpeg2フィルタを外しても再生できてしまいました。
462Socket774:PC/AT21/04/01(金) 15:02:22 ID:d+s/jmmh
cineプレイやも消せ
463Socket774:PC/AT21/04/01(金) 15:13:39 ID:BISkAiZe
知っているが
スレ違いだし
俺性格わるいから
おしえない
ばーか
464Socket774:PC/AT21/04/01(金) 16:08:51 ID:pT9aL1rI
このスレは
465Socket774:PC/AT21/04/01(金) 17:59:27 ID:Qq+wXQi+
ルルルル…
      !  ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ  ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


     ・・・・・・。 
      ̄∨ ̄    
     ∧_∧  
     ( ´・ω・)コ  
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
466Socket774:PC/AT21/04/01(金) 18:03:34 ID:oN3skZu1
おま
467Socket774:PC/AT21/04/01(金) 18:31:27 ID:DNJhRZFi
468457:PC/AT21/04/01(金) 18:52:26 ID:UE1TSTj7
みっともない質問の仕方お許しください。

>>458
レスありがとうございます。
ブロンズで十分とのこと了解しました。


>でも今は買えなくなってますね

あっ、そうですね。今サイトをのぞいてみたら、先日の購入画面がありませんでした。
概略で、発売まであと一月くらい先ということなのでしょうか・・・?
469457:PC/AT21/04/01(金) 18:58:55 ID:UE1TSTj7
とりあえず、オンラインストアが再開されたときに
通知があるように登録しときました。
470Socket774:PC/AT21/04/01(金) 20:47:27 ID:VSwYMQHF
俺が買ったときは一番安いのしかなかったという恐怖。
(というかランク自体無かった)
後でGoldだの増えててびびった。(´A`)
471Socket774:AMD暦37/04/02(土) 00:34:52 ID:sKFgQNa2
何?
ブロンズって
セイントセイヤ?
472Socket774:AMD暦37/04/02(土) 01:45:05 ID:Zi4ouhCC
オーディオデコーダの機能別に3種類あったの
473Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:47:34 ID:BlZg/5UZ
オーディオデコーダはくそ重いからffdshow audioの方がいいや。
うちの環境だとビデオデコーダのデインターレースをsmartにすると音がおかしくなるし。
474Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:56:11 ID:BlZg/5UZ
っと思ったが直ってしまった。なんだったんだろう…
475Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:41:28 ID:BlZg/5UZ
ffdshowがかんでたからだった…
しかしnVidiaのオーディオデコーダ、Late Nightの設定の方が音でかいのはどゆこと?
476Socket774:2005/04/03(日) 20:55:14 ID:lXtxQTAP
TheateTekDVD2ってNVIDIA Video Decoder使ってたのか・・・
NVIDIA Video Post Processorも使えるしcodecのバージョンも新しい
477Socket774:2005/04/05(火) 02:51:09 ID:x4nZdtYZ
nVIDIAが売りたがってないのがおかしい。
これにつきるな。
478Socket774:2005/04/05(火) 03:48:48 ID:DEqmbYke
>>477
GF6800(NV40)が不良品だから
479Socket774:2005/04/06(水) 01:28:00 ID:5iZyZXEp
>>476
釣られてやるよ
アップデータunpackして中のnvcodecのmd5を比較させてみたけど
全く一緒だった

つまりプレーヤーついてるだけって事だ
480Socket774:2005/04/08(金) 20:54:04 ID:uifxT2Pb
>>1の記事だと、Purevideoは「3Dグラフィックスコアとは全く別エンジンとして構成されている」
とのことだけど、Rivatunerで3Dモードのコアクロックとメモリクロックを下げたら
カクカクしてまともに見られなくなった。
3Dグラフィックスコアを使わないというのは嘘だったのか。
481Socket774:2005/04/08(金) 21:44:04 ID:Zv5UxcgI
>>とのことだけど、Rivatunerで3Dモードのコアクロックとメモリクロックを下げたら
>>カクカクしてまともに見られなくなった。

とりあえず、お前が嘘ついてる事はわかるんだけど、その訳は何だ?
482Socket774:2005/04/08(金) 21:47:26 ID:32+bJg6I
PureVideo有効だと動画再生時のGPU温度がかなり高くなるよ。
483Socket774:2005/04/08(金) 21:53:46 ID:DWKUDLjN
>>480
消費電力節約のために
3Dグラフィックスコアとは別にしただけで
PVPと呼ばれるものはオンダイ
なので当たり前
484Socket774:2005/04/08(金) 23:05:31 ID:Z+W+NiqW
しぇーだーは使ってるんじゃないの?
485Socket774:2005/04/08(金) 23:23:47 ID:+8sqwK04
だからまだファンレスのゲフォんゲフォんまだですか?
486Socket774:2005/04/09(土) 10:51:12 ID:sea+o18a
オーバーレイなら、ビデオカードのプロパティからビデオオーバーレイ設定→
オーバーレイカラーコントロールと進んでいくと色相と彩度を調整できるのですが
VMRで再生させる場合は、色相と彩度の調整はどこでやればいいの?
487Socket774:2005/04/09(土) 11:34:00 ID:kfPf5CUo
>>486
タスクトレイのnVidiaDecoderを開く→Colorタグ→(ry
488Socket774:2005/04/09(土) 21:57:28 ID:UUbb5w8m
試用期間終わったんだけど、どうすりゃえーのよ。
489Socket774:2005/04/09(土) 22:36:56 ID:P0g8oHv5
>>488
われ
490Socket774:2005/04/10(日) 08:15:37 ID:tL27nPQ7
         \    再うpキボーン    /
あつかましいと \  (*´Д`)ハァハァ   / , '´  ̄ ̄ ` 、
思うけど…     \         /  i r-ー-┬-‐、i
             \∧∧∧∧/    | |,,_   _,{|
くれませんか?    <    ク >     N| "゚'` {"゚`lリ 
             < 予 レ >    ト.i   ,__''_  !
             <    ク >   /i/ l\ ー .イ|、
─────────< 感 レ >─────────────
     チョウダーイ   <   厨 >再うpしてもらえませんか?
      チョウダーイ  <  !!! の >
       チョウダーイ /∨∨∨∨\過去ログのアドレスはどれも…
〃〃∩  _, ,_     /         \
 ⊂⌒( `Д´) / ケチケチすんなよ!\ダメでした…_| ̄|○
  `ヽ_つ ⊂ノ. /俺様が欲しいってんだ \
   ジタバタ/  とっととうpりやがれ!   \
491Socket774:2005/04/10(日) 11:01:22 ID:ZrR5CPvw
PurevideoはVMRだけにしか効かないのでしょうか?
オーバーレイだとだめ?
492Socket774:2005/04/10(日) 15:13:41 ID:2Qoc4WWI
色調整はVMRだけ。
493Socket774:2005/04/11(月) 00:16:30 ID:AWt3YAU9
>>491
だめ

>>492
???
494Socket774:2005/04/11(月) 01:06:02 ID:5t1AQqxv
>>493
オーバーレイでも効くよ
495Socket774:2005/04/11(月) 15:55:40 ID:zjgkQLqb
>>480
俺もクロック落としたらカクカクしてまともに見れなくなった。
というか、定格でも多少カクつく。
こんなにPurevideoはパワー食うとは思わんかった。

俺はクロシコの6600無印だから、コアクロック300MHz/メモリクロック550MHz。
VMRだと多少カクつくが、オーバーレイだとスムーズ。
VMRで再生させると発熱が凄い。

オーバーレイだと、Rivatunerで下限(150MHz/275MHz)まで下げても
実にスムーズに動くし低発熱。
496Socket774:2005/04/11(月) 16:16:28 ID:qKf9Mdv7
>>495 >>480
一体PureVideoに対して何を期待してるんだ?
低燃費で普通に見たいんなら内蔵ビデオで十分だろ

あんたらファンレスで高速3Dが欲しいと宣う香具師らと同じ臭いがするぞ
497Socket774:2005/04/11(月) 16:19:04 ID:zjgkQLqb
てか、Purevideoの機能は

適応型I/P変換
3:2プルダウン補正
3:2プルダウンBad Edit補正
水平4タップ/垂直5タップのスケーリング機能

今のところこの4つだけなんだけど、適応型I/P変換いわゆるデインターレース機能は
Purevideoじゃなくても普通に使えるでしょ。
ビデオソースを再生させる場合、実質的にPurevideoの恩恵が受けられるのは
スケーリング機能だけというわけ。

フィルムソースなら、「3:2プルダウン補正、3:2プルダウンBad Edit補正
水平4タップ/垂直5タップのスケーリング機能」が使えるようになる。

これだけっていうのは、ちょっとどうかと思うのよ。
フィルムソースを見るなら、WinDVDの「TrimensionDNM」を使ったほうが綺麗だし
ビデオソースのプログレ解除ならPurevideoじゃなくても
Geforce6のハードウェアデインターレース機能は使える。

やはり、WMV対応とか、輪郭強調フィルタ、モスキートノイズやブロックノイズの低減フィルタなどが
出てこないことには話にならないな。

一体いつになったら対応するんだろう。最初のGeforce6が出てから
既に1年以上経ってるのに。
498Socket774:2005/04/11(月) 16:28:13 ID:zjgkQLqb
>>496
「それなりに」低燃費で高画質な映像を求めてます。
ファンレスで低発熱なGeforce6(AGP)が出ればそれを買うんだけど
そんなのはないから、仕方なくという感じです。

せめてクロックをsageて、
発熱を下げる=ファンの回転数を下げる=静かに動画を鑑賞したい

このスレでファンレスのゲフォが望まれるのは、ファンの回転音でうるさくしたくないからだと思う。
499Socket774:2005/04/11(月) 16:37:39 ID:5+3cLBZk
>一体いつになったら対応するんだろう。最初のGeforce6が出てから
>既に1年以上経ってるのに。
GeForceFXの浮動小数点バッファの対応だかなんだかの時と一緒だな。
500Socket774:2005/04/11(月) 16:56:07 ID:efNHUnBW

  。
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       500ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

501Socket774:2005/04/11(月) 17:53:29 ID:zjgkQLqb
このまま自然消滅ですか?NVIDIAさんよぉ。
普及させようという気力が全く見えないんだけど。
502Socket774:2005/04/11(月) 19:05:13 ID:zjgkQLqb
たった今気づいたんだけど、リアルプレイヤー(無償版)でもPurevideoを適用できるみたい。
設定はデフォルトのままでOKだった。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia.htm

ここのサンプルムービーをいろいろなプレイヤーで再生させていたら
リアルプレイヤーだけ、やけに綺麗なんでおかしいなと思っていたら適用されてた。
Purevideoの特許技術「3:2プルダウンBad Edit補正」もきちんと効いた。
503Socket774:2005/04/11(月) 19:51:27 ID:UV03RiuS
>>497
目がおかしい人発見w
ほんとにWinDVD使ったことあるの?
あの糞画質に耐えられるなら言うこと無いわ
504Socket774:2005/04/11(月) 19:55:49 ID:UV03RiuS
とりあえず画質はこんな感じでFA
Nvidia DVD Decoder(PureVideo)>Nvidia DVD Decoder(ソフト)>WinDVD>RADEONのハードウェア再生支援
505Socket774:2005/04/11(月) 20:22:04 ID:zjgkQLqb
>>503
最新のWinDVDには、プログレッシグ素材(フィルムソース)に対して
TrimensionDNMという機能を使うことができるのですが
これをオンにすると、ものすごく動きが滑らかになるんです。

この動きは、TrimensionDNMでしか体験できないんで実際に見てもらうしかないんですが
一見の価値は必ずあると思いますよ。
体験版でもいいので一回視聴してみてください。
サンゴ礁のデモクリップが見られます。

この機能があるので、フィルム物はWinDVDで見る価値があると思う。
506Socket774:2005/04/11(月) 20:43:34 ID:y+PzqJnZ
>>502
このスレだけでもしっかり読めよ・・・池沼すぎだ
507Socket774:2005/04/11(月) 20:45:13 ID:WM5Sf8MW
>>505
WinDVD6ならもってます。
その最新版とNvidiaDVDデコーダーと比較した上でWinDVDは画質が悪いといっているのですがw
つかね、元の画質が低画質なのに動きが滑らかになっても高画質には感じられません・・・わかる?
Anandのレビューほど違いはないが、WinDVD6の画質は明らかに劣ってます。
おまえ極度の近視なんじゃないの?w
よくこんな低品質なデコーダーで満足できるよなw

X700 Pro VS 6600GT
http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=2305&p=6

はいはいジャギーが大量で低解像度のような画質ですね(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/GalaxyQuest/NVIDIA.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/GalaxyQuest/ATI.jpg

なんなんでしょうね〜?この低ビットレートのような糞画質は(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/2.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/2.jpg

だから画面全体がヴォケヴォケなんだよ(プ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/3.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/3.jpg

わかったから色のにじみを何とかしろ。時計の下もヴォケヴォケ(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/4.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/4.jpg

のっぺらぼーーーー(プゲラウヒョー
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/5.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/5.jpg
508Socket774:2005/04/11(月) 20:47:36 ID:WM5Sf8MW
AnandのレビューはNvidiaDVDデコーダーと他の比較ですが、
WinDVDの画質の傾向と似ているので張りました。勘違いしないようにw
509Socket774:2005/04/11(月) 21:11:48 ID:E+NWieoQ
>>505
WinDVDは
DXVAオフで24fpsなら大体滑らかになる。

攻殻機動隊.2nd.vol.13を見てみろ
首相が首相官邸地下で車に乗ってくるシーンで
画面が小さくなって
TrimensionDNMで滑らかに2重の映像が表示されてるのが分かるw。
ついでに、その前のシーンのひげオヤジも2重の映像になってるぞ。
チラつき、画質も良くない


Nvidia DVD Decoderは
映像はボケてないし綺麗なんだけど
シーンの切り替わりでチラつく?ボケる?事があるの直してくれないかな
510509:2005/04/11(月) 21:15:10 ID:E+NWieoQ
攻殻機動隊.2nd.vol.12だった…
511Socket774:2005/04/11(月) 22:42:29 ID:AWt3YAU9
PureVideoの機能がHWオーバーレイでも有効になると言い張っている
ヤシがいるが、嘘だろ

512Socket774:2005/04/11(月) 23:41:46 ID:E+NWieoQ
PureVideoの機能がHWオーバーレイでも無効になると言い張っている
ヤシ一人がいるが、嘘だろ
513Socket774:2005/04/11(月) 23:54:37 ID:AWt3YAU9
>>512
VMR9は必須だって
TTのフォーラム
http://www.theatertek.com/forums/showthread.php?t=7251

DXVA on
VMR9
Allow Subtitle Movement ON
Smart de-interlacing
FullScreen (for renderless)
YUVMixing optional.

何でこんな勘違い厨が沸いてんだ?
公式だってVMR9は必須だといっているのに
514Socket774:2005/04/12(火) 00:49:38 ID:lbs6v7Nb
>>513
自分で試せ
使えるから

TheaterTek DVDが出来ないだけなんじゃない?
515Socket774:2005/04/12(火) 01:23:23 ID:spZD4kp7
なんかこのスレ急に活発になってまいりました!age
516Socket774:2005/04/12(火) 03:47:25 ID:Z6sFwYzE
エンコードの高速化マーダー
517Socket774:2005/04/12(火) 11:28:59 ID:wATX0cYy
>507

>はいはいジャギーが大量で低解像度のような画質ですね(プゲラ
>なんなんでしょうね〜?この低ビットレートのような糞画質は(プゲラ
>だから画面全体がヴォケヴォケなんだよ(プ
>わかったから色のにじみを何とかしろ。時計の下もヴォケヴォケ(プゲラ
>のっぺらぼーーーー(プゲラウヒョー

これ、HTPCスレに書いてあったやつだろ。
コメントまでパクるんじゃねえよ、ヴォケ。
518Socket774:2005/04/12(火) 15:32:10 ID:ZsqQrJ/y
>>517
違うよ、アスペル坊やがこのスレにもやってきたってこと
519Socket774:2005/04/12(火) 17:44:33 ID:Y2B6v7EH
WMVのデコードアクセラレーターを体感出来た人って居ますか?
520Socket774:2005/04/13(水) 01:23:04 ID:q0QTgwpb
RADEONからGFに乗り換えたら、動画の画質が驚くほど向上しました。
今までこんな画質で満足していたかと思うと、RADEを窓から投げ捨てたくなります^^
PureVideoはほんとすげーからみんなインスコしてみろ

http://jp.nvidia.com/object/dvd_decoder_jp.html
521Socket774:2005/04/13(水) 14:02:41 ID:iX0WbbMV
>>495
カクつく原因はVMR9にあると思う。
俺もクロシコ6600無印AGP版(128MB)だけど、定格でも多少カクつくから
オーバークロックさせてみたけど変わらんかった。

MPCの出力をVMR7にすればカクつかない。
この状態なら、クロックを150/275まで落としても問題なし。

いろいろ試したが原因はよく分からんかった。
VMR9だとカクつくという報告は他にないので、クロシコ無印特有の問題なのかもしれん。

VMR9で再生してもカクつかなかった人は報告してくれ。
522Socket774:2005/04/13(水) 14:12:20 ID:1X+Vj+OM
>>521
ZoomならVMR9でもおk
523Socket774:2005/04/14(木) 01:08:40 ID:T+5yM+Ow
このスレも人気ないねえ。
524Socket774:2005/04/14(木) 02:50:24 ID:zpaAYsvp
もりあげて
525Socket774:2005/04/14(木) 08:08:44 ID:kr6aW4gr
 盛り上げようとしてるところを、しょうもない質問で申し訳ないのですが、
6600無印を購入して、ハードウェア支援を有効化すると、インターレース映像の輪郭部にノイズ(かなり目立つほど)が出るんです。
 再生ツールはPowerDVD6で、ずっとPowerDVD側の問題だと思っていたのですが、PureVideoを有効にしてみたら、こちらでも同様の現象が出ています。
 試しにWINDVD6の試用版を使ってみたところ、こちらでは支援機能を有効化してもノイズは出ません。

原因を探ってる最中に、FRAPSを起動してると、WINDVDではピンクのFPS表示が出るのですが、PowerDVD6とPureVideoではFPSが表示されません。
これは、WINDVDがオーバーレイ表示で、他は違うということでしょうか?

この問題の他には3Dゲームやデスクトップ表示等も異常の無いボードなので、メーカーに症状説明するのに、出来るだけ正確に伝わるようにしたいと思い書き込みしました。

一応、現在までに試してみた事です。
構成
Athlon64 3000+(939) 1.5GBMEM WinXP Pro(SP2) Leadtek6600TD(AGP)

●OSクリーンインストール&最新状態までアップデートして、最低限のドライバ類だけ入れた状態にしてみる。
●Forcewareの各バージョンを試してみる。
●PowerDVDやPureVideoを入れなおしてみる。
●友人の買った、他メーカーの6600を借りてみる。(これにより、私のVGA側の問題の可能性が高いと判断)

適当な診断で、問題なしで送り返されて、何度もやりとりするのも嫌なので、症状を説明するにあたってアドバイス宜しくお願いします。
PureVideo試してみたくてnVIDIA選んだのに、肝心の部分だけ異常が出るなんて悲しすぎる。
526Socket774:2005/04/14(木) 12:03:26 ID:HM/o5Kcz
全角nVIDIAの人もGF買ったのか。。。
527Socket774:2005/04/14(木) 12:33:44 ID:IkjUw9+4
仕様なので仕様がない
528Socket774:2005/04/14(木) 14:27:44 ID:PJhFvqbM
>>521
俺もクロシコ無印だけど、普通にWMP10で再生させるだけでカクつく。
というかちらつくような感じになる。

WMP10のデフォ設定は、VMR7だよね。
これでもだめって一体・・・・・・

てか、PurevideoはVMR9必須だと>>513は言ってるけど
WMP10でVMR9で再生させる方法があったら教えてください。

マイクロソフトは、WindowsXPでは互換性を考慮してVMR9がデフォルトで使われることはないと明言してる。
そんでもって、nVIDIAはPurevideo対応PlayerにWMP10とMCE2005を指定している。

本当にVMR9でないとPurevideoが機能しないなら、WMP10でVMR9出力する方法がないとまずいよね?
529525:2005/04/14(木) 17:04:56 ID:zoaiuZ9x
症状のわかりやすいサンプルをアップしました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/6748763e1e41.zip
この動画の両サイドの壁の模様の輪郭部分に、激しくゴミが出るんです。
他の人はPureVideoが有効になってても、そんなゴミなんて出ませんよね?
DVDとか観てても、コントラストが強くてシャープな部分に、このゴミが出てチラついてウザイから、せっかくのハードウェア支援機能もOFFにしてるんです・・・

>>526
私のこと??
530Socket774:2005/04/14(木) 17:50:28 ID:o8kwK4FQ
つか糞重くて不便で本当にPureVideoが機能してるかどうか不透明で
オマケ的なWMPに固執する理由って何?

散々既出な通り軽くてVMR9を指定でき、確実にPureVideoが動作し、
かつFreeなプレイヤーが存在するのに。
531Socket774:2005/04/14(木) 18:32:31 ID:d4IsDKRx
どうやらMSへの献金が足りないようですねw
532525:2005/04/14(木) 19:17:02 ID:zoaiuZ9x
こんな感じのノイズが出ます。
ttp://up.isp.2ch.net/up/6fa362636c5a.jpg
まず、他の人はこのようなノイズ出ますか?
他に不具合も無いので、まずは異常かどうかが知りたい。

異常であるならば、どうやってメーカーに説明すれば良いですか?

必死でごめんなさい。(´・ω・`)
533Socket774:2005/04/14(木) 19:29:36 ID:IXRQJZsN
>>529

再生してみた。
「激しくゴミが出る」なんていうけど、>>532の画像を見る限りでは大したことないみたい。
物凄く盛大なものを想像してしまったよ。

多分それが正常だと思う。俺の環境でも同じようなゴミが出る。
モスキートノイズというか、リンギングノイズというか、とにかく目障りなことは間違いない。

PowerDVD6(体験版)でソフトウェア再生させると発生しなかったが
DxVA(ハードウェア再生支援)をオンにすると、PowerDVD6でも発生した。
フルスクリーンモードにすると違いがよく分かる。
534Socket774:2005/04/14(木) 19:30:45 ID:YCeQDmsj
画像見たけど、たぶん仕様。インターレース動画の処理はまだまだ問題抱えてると思う。
全体的にはすっきりと綺麗な感じにはなるんだけどねえ。

ほかにも文字が一瞬ちらつくとか、画面切り替え時に変とか、このスレにもいろいろ報告されてるでしょ。

まあゲフォだと他に選択肢ないんで、俺はこの手のノイズは見なかったことにしてるけどねw
535Socket774:2005/04/14(木) 19:40:05 ID:d4IsDKRx
De-interlace ControlとDe-interlace Modeの設定を変えればいいんでね?
536Socket774:2005/04/14(木) 19:44:08 ID:IXRQJZsN
Purevideoを導入してから2ヶ月くらい経つけど、ビデオソースだと
どのDVDを再生しても、少なからずこのゴミは発生する。

ハードウェアによるデインターレース機能によって、動きの早い場面や
上下もしくは左右にスクロールする場面などのスムーズさはgood。

だけど、このゴミが発生するので差し引きゼロといったところかな。
フルスクリーンに拡大して見る気は全く起きない。
ゴミが目立ちすぎるから。

ATI信者ではないが、特別綺麗とはお世辞にも言えないし、NVIDIAのサイトに
書かれているほどの画質向上は間違いなく達成されていない。

ちょっとインタレ解除の性能が上がっただけ、というのが俺の正直な感想。

エヌのロードマップでは、輪郭強調フィルタやモスキートノイズ&ブロックノイズリダクションが
追加されるそうだから、この機能が加われば少しはまともになるでは?

と自分を慰めてる。
537536:2005/04/14(木) 19:53:57 ID:IXRQJZsN
書いてて鬱になった。
脱字もしちゃったよ。

Purevideoに踊らされて、パーツ一式取り替えた俺は完全に負け組みだな。
もしWMVファイルにもモスキートノイズ&ブロックノイズリダクションが
きちんと適用されるようになれば勝ち組になれるが、なんか望みなさげだし。

ネット配信動画のWMV比率はかなり高いし、容量などの問題でビットレートの低いものが
大半な現状で、ブロックノイズとモスキートノイズを目立たなくしたいと望んでいる人は多いと思うんだが。

>>1のリンク先の記事を書いたライターには、PurevideoをWMVに適用させる評価用キットが送られてるのに
なぜいまだに一般公開されないのか小一時間ry
538525:2005/04/14(木) 21:06:56 ID:zoaiuZ9x
がーん・・
トラブルでは無くて、みなさんそうなんですか。
ほっとしたような、悲しいような・・・(´・ω・`)

画質に関してかなりマンセーな意見が多かったので、てっきりトラブルだとばかり。
でも、このゴミって、無視したくてもさせてくれないくらいに鬱陶しいですよね?
これさえ無ければ、マンセー意見に同調できるのにな。
週末に購入店に持ち込みしようとして準備してたけど、もう一度PCに装着しなおすか・・・・

お騒がせしました。
539Socket774:2005/04/14(木) 21:20:07 ID:HM/o5Kcz
>>525
nvidiaのサポートに報告してくれよ・・・
540Socket774:2005/04/14(木) 21:32:43 ID:zxhpdaTy
PureVideo、それはフラシーボ(気のせい)。
でも、デコーダの画質はかなりいいからMPC+nVIDIA DVD Decoder愛用中。

541Socket774:2005/04/14(木) 21:38:54 ID:E4kNnIsx
昔は懇切に、一つ一つ丁寧に問題点を指摘して
どうすれば、それを使えるようになるか、
どこを勘違いしているかをレスしていたのだが、

最近はこういうカキコを見ても平気でスルー出来るようになりますた。


だって、何度説明してもわからない人は次から湧いてくるし、
機能に欠陥があって、自分には落ち度は無いという前提で
その機能をけなせば回答してもらえると勘違いしてるのが大杉だし。

だけど、もうそういうしがらみから抜け出した。
スルー、そうだ、スルーすれば良かっただけなんだ。
542Socket774:2005/04/14(木) 22:22:38 ID:YNnHO/Xl
>輪郭強調フィルタやモスキートノイズ&ブロックノイズリダクション
これってffdshowで実現できるじゃん
CPUでグリグリ動かしたほうが、使い方にも幅があるし
建設的じゃないか?
AthlonXP2500+クラスでもリサイズを使わなければ、処理できるよ

余っているGPUパワーを使いたい気持ちもわからんではないが

ffdshowの進化速度やCPUのデュアルコア化を考えると
微妙な気がする
543Socket774:2005/04/14(木) 22:34:19 ID:YNnHO/Xl
しかし
現在のffdshowは肥大化して
初心者向けじゃないかも
各項目を理解するのも
最低限度の基礎知識がないと辛いか
544Socket774:2005/04/14(木) 22:43:33 ID:FeK9Vf2a
結局PC用ソフトウェアDVDプレイヤーはどれも一長一短だねぇ・・・
545Socket774:2005/04/14(木) 22:50:42 ID:stUdEpKQ
>>538
がっかりするな
WINDVDは>529の花びらを見れば分かるがブロック状になっている。
両サイドの壁の模様の輪郭には縞模様が出てる。

それにMPCで再生すれば分かるがDXVAをオンにするとInterVideo VideoDecoderでもノイズは出る。
WINDVDは輪郭部分に出るノイズはフィルタで消してるんじゃないかと思うんだが…
546525:2005/04/15(金) 07:05:50 ID:AfZCuGXf
>>545
>WINDVDは輪郭部分に出るノイズはフィルタで消してるんじゃないかと思うんだが…

>>525でも書いてますが、FRAPSを起動してFPS表示させるようにしてると、WINDVD(ハード支援ON)はピンクのfpsが表示されるんです。
DirectX3Dのゲームをしてるときは黄色のfps表示なので、ピンクはオーバーレイ出力されているときでは無いかと思うのですが、何分詳しくないので有識者の知恵を借りたかったのです。

PowerDVD等でハードウェア支援を有効にしてもfpsは表示されないので、こっちの場合はオーバーレイ以外の出力を行っているということですよね?

とすると、その部分に潜んでるバグ(になるのかな?)では無いかと推測できるのですが、
よくわかってないので、ちんぷんかんぷんな事言ってるかもしれません。

ドライバやPureVideo機能のアップデートで直れば良いんですけど、そうで無いなら悲しいってことです。(´・ω・`)
547525:2005/04/15(金) 09:39:12 ID:Wc4aaoV1
>>546

単純にGF6600のDxVA表示に問題があるということでは?
PureVideoは直接は関係ないかと。

WINDVDではDxVAではなくて、従来方式のVGA固有の支援機能を使って、ハードウェアオーバーレイに出力してるんじゃないかな。
548Socket774:2005/04/15(金) 09:42:55 ID:Wc4aaoV1
送信ミス

>>545

出入りしてるチャットchで詳しそうな人が居たので聞いてみた結果です。

「単純にGF6600のDxVA表示に問題があるということでは?
PureVideoは直接は関係ないかと。

WINDVDではDxVAではなくて、従来方式のVGA固有の支援機能を使って、ハードウェアオーバーレイに出力してるんじゃないかな。 」

ってな返事でした。
DxVAとかについても色々聞いたのですが、正直良くわかりませんでした;
549Socket774:2005/04/15(金) 14:09:00 ID:WFdWtM6F
>>525はまだいるかな?

表示している動画が、オーバーレイなのかVMRなのかを知りたければMPC使うといいよ。
出力先を自由に指定できるから。
でもって、動画再生中にNvidia DVD Decoderのプロパティを開いて「DecoderFormat」を見るば一目瞭然。

DirectX VA mode AもしくはBと表示されればハードウェアアクセラレーションがオンになっている。
その下にvideo overlayと表示されていれば、その動画はオーバーレイ再生されている。
video mixingと表示されていれば、VMR7。
video mixing(DirectX 9)と表示されていれば、VMR9。

WMP10で、VMR9が使われることはないから、>>1の記事を書いたライターはVMR7で再生していたというわけ。
その証拠に、DecoderFormat欄はvideo mixingとしか書かれてないでしょ。
550549:2005/04/15(金) 14:56:10 ID:WFdWtM6F
PowerDVDやWinDVDがオーバーレイかどうか知りたければ、動画再生中にプリントスクリーンキーを押して
ペイントに貼り付ければすぐ分かる。
オーバーレイなら動画部分だけ真っ黒になるし、VMRならきちんと動画部分もキャプチャ出来るから。
簡単だけど確実に判別できる。

でも、WinXP使ってて、PowerDVDやWinDVDのバージョンが相当古くなければ
DxVAのオンオフに限らず、デフォルトでVMRが使われてると思う。

DxVAというのは、ハードウェアアクセラレーション機能を共有化するための規格で
これが出る前は、ビデオカードにあった「動き保障」などの再生支援機能をデコーダーが
きちんと扱えるように専用のインターフェースが必要だった。
だから、昔のWinDVDなどのパッケージには、ビデオカードの再生支援機能への対応表が載っていた。

要するに、DxVAが出るまではビデオカードの再生支援機能をDVDプレイヤーソフトが扱うための統一規格がなかったわけです。

DxVA登場後は、ビデオカードもDVDプレイヤーソフトも、この規格に沿って作られているから
GF6600とWINDVD6やPowerDVD6の組み合わせで、DxVAではなく従来方式の再生支援方式が使われることはありません。

>>525が、どのバージョンのWinDVDやPowerDVDを使っているかにもよるけど、Purevideoに興味を持つくらいだから
馬鹿みたいに古いバージョンではないと思うけどどう?

あと気になるのが
>友人の買った、他メーカーの6600を借りてみる。(これにより、私のVGA側の問題の可能性が高いと判断)

この一文ですね。
友人の6600を挿したときはリンギングノイズが出なかったのかな?
だとすると、カードによって当たり外れがあるのかもしれないよね。
少なくとも、私の持ってるクロシコ無印ではリンギングノイズが出るけど。
551549:2005/04/15(金) 15:14:25 ID:WFdWtM6F
ごめんごめん。
>>525でWinDVDもPowerDVDも両方とも最新の6を使ってるって書いてあったね。

それなら、PowerDVD6で再生した場合はDxVAのオンオフに限らずVMRで再生されてますよ。
私も実際に動かして確認したから間違いないと思う。
OSがWINXPなら、自動でVMRが選択されるみたい。
PowerDVDのデコーダーを使ってオーバーレイ表示したいならMPCで出力をoverlaymixerにすればOK。

WinDVD6は試用期間が過ぎてて、私は試せませんでした。
ですが、DxVAに対応していないとは思えませんが。
552525:2005/04/15(金) 16:00:08 ID:Wc4aaoV1
ごめんなさい、作業しながら息抜きに2ch見てるような状況なので、こちら見てませんでした。

あれから、チャットの先輩にもいろいろ聞いて、オーバーレイというのはVGAに直接レンダリングさせる方式で、VMRというのはDirectShowを一度通す方式でWinXPから採用されているという事は覚えました。

DxVAについては、ここの書き込みでなんとなく理解できました。

ただ、WINDVDの件ですけど、試用版のバージョン6とVGAに付属していたバージョン5でのチェックなのですが、両方とも支援機能ONにしてもFRAPSではピンクのfpsが表示されます。
そこで、まず知りたいのは、FRAPSでピンクのfpsが出るということはどういうことなんでしょうか?
PowerDVD6(DxVA=ON)や、WMP10+PureVideo、zoomplayer+PureVideoではfpsが表示されず、この場合に問題のノイズが出るわけです。
そして、PowerDVD6では、DxVAを切るとノイズも出なくなってピンクのfpsも出るようになります。

でも、WINDVDでもPoweDVDでも、どちらでもVMR出力ということならば、fpsの表示されない時というのはどういった状態なのでしょうか?

元々は故障と思い込んでの書き込みでしたから、故障ではないという事が解って解決はしたんですが、
ついでにこのゴミノイズの原因についてちゃんと理解しておきたくなったものですから、質問ばかりで申し訳ないのですが。(´・ω・`)

あ、あとですね、肝心な事なんですが、このゴミノイズは将来的に改善される見込みあるんですかね?^^;
553525:2005/04/15(金) 16:08:14 ID:Wc4aaoV1
>この一文ですね。
友人の6600を挿したときはリンギングノイズが出なかったのかな?
だとすると、カードによって当たり外れがあるのかもしれないよね。
少なくとも、私の持ってるクロシコ無印ではリンギングノイズが出るけど。

これは、自分で書いておいてあれですけど、微妙です^^;
結局、今の私の理解度がこの程度ですから、問題の出る設定にちゃんとなっていたかとかが自身ないんですよ。
PC本体持ち込んで、ほんの10分くらいの検証ですしね。
ただ、検証の仕方が問題なかったのであれば、ノイズは気にならなかったのは確かです。
554Socket774:2005/04/15(金) 17:35:16 ID:WFdWtM6F
FRAPSを使ったことがないから何とも言えないけど
WinDVDだけが他のプレイヤーとは異なった動作をしているのかも。

そういえば、WinDVD6の体験版でハードウェアアクセラレーションをオンにしても
動きの早い場面が見づらかったことを思い出した。
それと、設定画面でハードウェアアクセラレーションをオンにする項目が「ハードウェアデコードアクセラレーション」と
「ハードウェアカラーアクセラレーション」という文章だった気がする。

もしかしたらDxVAとは違うのかな?
下位互換性のためにとかで。
そんなことをするメリットがあるとは思えないけど。

>>525
WinDVD6だとオーバーレイ、VMRどっちで再生されてた?
ソフトウェア再生とハードウェアデコードアクセラレーション使用時の2パターンとも教えて欲しいな。

>あ、あとですね、肝心な事なんですが、このゴミノイズは将来的に改善される見込みあるんですかね?^^;

される!と思いたい・・・・・・
555525:2005/04/15(金) 17:54:22 ID:Wc4aaoV1
FRAPSのDL先一応張っておきます。
http://www.fraps.com/

MPCでもいろいろ実験してたのですが、基本的にオーバーレイだろうが、VMR7、VMR9(すべてNV Decorderの画面で確認)だろうが、ハードウェアがONになってるとゴミは出ますね。(fpsの表示も出ず)
ただ、出力設定をVMRの(renderless)にすると、壁のゴミは消えて黄色いfpsが表示されました。
これが何を意味してるのかは良くわからないけども、これだとインタレ解除できていないようなので、意味無いのでしょうね。

とりあえず、ゴミの原因はGF6600のDxVA機能であると言うのは間違い無いってことですよね?
で、WINDVDの支援機能はDxVAを使っていないと考えるとしっくり来ますよね。

DxVAが原因だとして、問題はそれが改善されるものなのかどうかですが、ハードウェアの固定された機能に問題があるのなら難しいですよね?
じゃなくて、ドライバのようなソフトウェア的な問題であれば、期待もできるのですが、その辺はどうなのでしょうか?
556Socket774:2005/04/15(金) 18:27:09 ID:WFdWtM6F
>>555

その辺はnVIDIAに直接聞いてみるしかないね。
前に、クレジットカード以外でデコーダーを購入する方法を
「nVIDIA日本」に電話して問い合わせた人がいたけど
どうやって電話番号を知ったのかとても気になる。
557525:2005/04/15(金) 20:31:04 ID:zPlAyuXT
FRAPS最新版だとfps表示されないですね。
もし使用されるならFRAPS232でぐぐってみて下さい。
中華系で落とせると思います。

とりあえず、原因がなんとなくわかって良かったです。
558Socket774:2005/04/15(金) 20:34:08 ID:q8tkXn4+
>>525の問題はnvidiaのデコーダーが適切にデインターレースできてないだけ。
設定をAutomaticからfilmにするとノイズが消える。ただし中央の桜がデインターレースできないw
WinDVDはノイズがでないけど、解像度が低いというか全体的な画質がよくないんだよね。。。

>>552
バージョンが上がればノイズが直る気がする。すぐには無理だと思われ。
559Socket774:2005/04/15(金) 20:35:07 ID:q8tkXn4+
GF4で同じ症状だったので、PureVideoじゃなくてnvidia DVD decoder側の問題と思われ。
560525:2005/04/15(金) 21:20:00 ID:zPlAyuXT
う・・・また振り出しに戻るようなレスですね。

>>558
>設定をAutomaticからfilmにするとノイズが消える。ただし中央の桜がデインターレースできないw

それは、単純にビデオ素材に対して設定が合っていないからインタレ解除が出来ていない状態だと思うのですが、どうでしょう?

>WinDVDはノイズがでないけど、解像度が低いというか全体的な画質がよくないんだよね。。。
輪郭部のシャープさとか解像度感は間違いなくPureVideoが最高ですよね。
それだけに、このノイズが憎い・・・
一応残像とかは、PowerDVDでもWINDVDでもプログレ再生でかなり消えますから、ノイズが我慢できないソースを再生する場合はそっちを使っています。

>>559
私はGF4200からの乗り換えだったのですが、GF4200では少なくともこういったノイズは出ていませんでした。
それに、nvidia DVD decoderを使っていない、PowerDVD等でも出るということは、別に原因あるんじゃないですか?
561Socket774:2005/04/15(金) 23:13:16 ID:2ebsOxo8
>>560
だからさ、GF4200で同じ症状になってるの?
わかりやすく書くと、
・GF4200+nvidia DVD decoderで出る
・GF4200+PowerDVD等で出ない

ようするに今回の原因はnvidia DVD decoderのソフトウェア部分で
PureVideoやGF6600とは無関係つうこと。
562Socket774:2005/04/15(金) 23:19:20 ID:uWDU9BeU

GF4Ti4200+XPsp2ユーザーです
>>529
のサンプルをあげてくれませんか?
nvidiaDVDdecoder
WinDVD6
PowerDVD6
TT1.5
全てをインストールしていますので
検証結果を報告します
563Socket774:2005/04/16(土) 00:53:51 ID:rmPqJwaW
一言言っておくと、VMR7はオーバーレイを使うよ。
特にデフォルトの互換モードで呼び出されたときなんかはね。
つまりXPのデフォルトレンダラはVMR7なんだけどハードウェアオーバーレイを使うモードになってるから
オーバーレイとVMRという分け方をすると、特にVMR7は動作モードを明記して説明しないと混乱する。
564Socket774:2005/04/16(土) 00:59:18 ID:V00tLK7b
VMR9もHWオーバーレイで動作するモードがあるね
565525:2005/04/16(土) 06:13:51 ID:L97o7wDV
>>561
何を聞きたいのかがちょっと解らないのですが、
GF4200では症状は出ていなかったと書いています。

それと、nvidia DVD decoderをインストールしていないのに、PowerDVD6等でDxVAを有効にすると同症状が出るわけです。

検証の流れは、ここの書き込みで報告してますが、その結果としてオーバーレイかVMRかは関係なく、6600(6800も?)のDxVA機能に起因すると判断しました。

>>562
再アップしました
ttp://up.isp.2ch.net/up/cd8042d40ba2.zip
これ、著作権に係わる映像の一部を使っておりますので、出来れば替わりになる動画があれば良いのですが・・・
症状がこの映像よりわかりやすいものがみつからない。
566Socket774:2005/04/16(土) 06:23:08 ID:L97o7wDV
>>562
症例のサンプルも再アップしましたので、参考にしてみてください。
両サイドの壁の模様の輪郭にゴミが出ています。
前回のものより拡大してありますので、見やすくなってると思います。
ttp://up.isp.2ch.net/up/d51c035d1f12.zip
567Socket774:2005/04/16(土) 06:37:18 ID:L97o7wDV
>>563

>>555にも書きましたが、オーバーレイかVMRかは関係なく症状が出ました。
ただ、再三報告してますが、FRAPS232(最新verだと表示されないかもしれないので、このバージョンに限定します)でピンクのfpsが出ている状態(WINDVD5or6ではHW有効であっても出る。PowerDVD6ではHWを無効にすると出る。)ではこのノイズは出ないということです。
fpsが出る/出ないが、どういった違いなのかは未だ良く解っていないのですが、現状ではDxVAが怪しいと思っています。
568Socket774:2005/04/16(土) 07:44:16 ID:L97o7wDV
意味あるかは解りませんが、>>555の時のテスト内容と結果です。

MCPにてNVdecorderを優先にして出力先を変更したテスト結果。(設定変更時は毎回MPC再起動)

■MPC出力設定=Overlay Mixer■
NVdecorder側設定(HWオン、デインタコントロール=smart、mode=Display fields separately)
NVdecorderのformat表示内容(DirectX VA modeA(idct),Video overlay)
結果 ノイズ有り。

NVdecorder側設定(HWオン、デインタコントロール=smart、mode=combine fields)
NVdecorderのformat表示内容(DirectX VA modeA(idct),Video overlay)
結果 ノイズ無し。しかし、インタレ解除できていない。

■MPC出力設定=VMR7■
NVdecorder側設定(HWオン、デインタコントロール=smart、mode=Display fields separately)
NVdecorderのformat表示内容(DirectX VA modeA(idct),Video mixing)
結果 ノイズ有り。

NVdecorder側設定(HWオン、デインタコントロール=smart、mode=combine fields)
NVdecorderのformat表示内容(DirectX VA modeA(idct),Video mixing)
結果 ノイズ無し。しかし、インタレ解除できていない。

■MPC出力設定=VMR9■
NVdecorder側設定(HWオン、デインタコントロール=smart、mode=VMR pixel adaptive)
NVdecorderのformat表示内容(DirectX VA modeA(idct),Video mixing(DirectX9))
結果 ノイズ有り。

NVdecorder側設定(HWオン、デインタコントロール=smart、mode=VMR vertical stretch)
NVdecorderのformat表示内容(DirectX VA modeA(idct),Video mixing(DirectX9))
結果 ノイズ無しでインタレ解除も出来ているが、ソフトウェアレンダのような画質(ジャギー感などがある)+全体的にボケ気味)

いずれもFRAPSではfps表示無し。

■PowerDVD6の場合■
インタレ解除はピクセル適合に設定
DxVA=オン
結果 ノイズ有り。
fps表示無し

インタレ解除はピクセル適合に設定
DxVA=オフ
結果 ノイズ無し。
fps表示有り

インタレ解除無しに設定
DxVA=オン
結果 ノイズ無し。
fps表示無し。

以上です。
569Socket774:2005/04/16(土) 11:53:17 ID:V00tLK7b
>>525
サンプルの桜動画試した
Ti4200では
デコーダーの種類やレンダラの種類よっては(後述)
DXVAをオンにした時、インターレース解除に失敗する
箇所が出てくる。
その問題箇所はPureVideoでノイズが入っている箇所と全く同じ。

http://www.geocities.jp/f_watado/Windvd6/DXVAmodeA_mc16.jpg

DXVAをオンにすると、全体的にクッキリしてコントラストも強めに
なるが、上記、コーミングっぽいのが発生する
570Socket774:2005/04/16(土) 11:56:32 ID:V00tLK7b
検証結果
(出力レンダラはプリントスクリーン法で確認)

WinDVD6
>525の言うようにDXVAをオンにしても問題は発生しない
出力レンダラ:HWオーバーレイ

PowerDVD6
問題発生
出力レンダラ:HWオーバーレイ
571Socket774:2005/04/16(土) 12:12:17 ID:V00tLK7b
MPCを使ってレンダラとフィルタの種類を変えた場合

VMR9(Renderless)・・・非オーバーレイVMR
DXVAを有効にして
どんなデコーダーを使っても問題は発生しない

VMR7(Renderless)・・・非オーバーレイVMR
nvidiaDVDdecoder:DXVAが有効にならない
WinDVD66:無問題(しかしDXVAが有効になっていない可能性あり)
(TT1.5)Cineplayer:無問題(しかしDXVAが有効になっていない可能性あり)

VMR9(windowed)・・・非オーバーレイVMR
nvidiaDVDdecoder:問題発生
WinDVD66:問題発生
(TT1.5)Cineplayer:無問題

VMR7(windowed)・・・HWオーバーレイ
nvidiaDVDdecoder:問題発生
WinDVD66:問題発生
(TT1.5)Cineplayer:無問題
572Socket774:2005/04/16(土) 12:36:17 ID:V00tLK7b
ドライバのバージョンを「44.03」まで落とすと
DXVA関連の問題はなくなる
最近のバージョンよりも、ヌル目の画質になるけどね
GF6600の人もどうせPuerVideoを使わないなら試してごらん

nvidiaのドライバってバージョンに拠って
DXVAの効き方に大きな違いがあるんだよね
573Socket774:2005/04/16(土) 12:45:11 ID:L97o7wDV
>>569
これとは違います。
これは、私の書き込み上の表現でジャギー感が出ると言っているものです。
もっとハッキリとゴミとして出ます。
574Socket774:2005/04/16(土) 12:47:28 ID:L97o7wDV
それと、GF6シリーズでドライバのバージョンを40xxにするのは問題あると思うのですが、どうでしょう?
575Socket774:2005/04/16(土) 12:53:39 ID:V00tLK7b
>>573
認識を合わせておきたいのですが

私の使っているのはGF4200だから
GF6600と完全に同じ症状になる事はありませんよね?(PureVideoが無いのですから)

>私の書き込み上の表現でジャギー感が出ると言っているもの
つまりそれは、DXVAは有効になっているけど
PureVideoが効いてないという状態なのではないでしょうか

私が最も気にしているのはサンプルで
ゴミが出ている箇所とジャギーが発生している箇所に
相関関係が出ているとう部分です

ソフトウェアモードでは全く症状が出ないところを考えても
DXVA関連なのは確実だと思うのですが
576525:2005/04/16(土) 17:13:13 ID:3RbItLzn
>>575
なるほど、私の早とちりでしたね。
同じノイズがGF4でも確認されたという報告だと思っていました。すいません。

ゴミが強く出る場所はおっしゃる通り、各種ソフトウェア等でインターレース解除した場合にジャギーの出やすい場所です。
当のゴミノイズはそのデインターレース時に解除前のフィールドのズレが残像のように残った感じですから、私もDxVAによるデインタレース機能に問題があるように思います。

問題は、それが今後修正可能なのかどうかなのですが、それについてはどなたかアドバイスいただけますでしょうか?
ハード固定の機能で、再生ソフトからは機能を呼び出すことしか出来ないのであれば、修正の可能性は低いですよね?
そうなると、今後DVD視聴目的の人にはGF6は勧めたくないですし・・・

そうでは無く、PureVideoのようにプログラム的に変更、調整が可能な機能であったり、ドライバ等でフィルターをかけるような修正が可能であるのならば期待もできるのですが。
せめて、PureVideo有効時だけはゴミが出ないとか。

正直期待してPureVideoを購入したのに、ほとんどのDVDをPowerDVDで観てる現状は悲しすぎる。(´・ω・`)
577Socket774:2005/04/16(土) 18:45:28 ID:f3sIymOR
家電プレイヤー使ってTVで見るのが一番です
578Socket774:2005/04/16(土) 18:54:18 ID:CRsSyY8r
なんつーか、PureVideo地獄って感じだな…

一度はまると抜け出せない…
579Socket774:2005/04/16(土) 19:29:15 ID:V00tLK7b
>>576
今後、ドライバで改善される可能性は高いと思います
前にも書いた通り、GF4200のDXVAもドライバのバージョンによって
かなりの違いが出ます。
特にデトネーターからフォースウェアーに変わったときの変化が大きくて
私はデトネーター時代のハード支援が好きです。

Cineplayerはお持ちでしょうか?
このソフトは私の持っているソフトウェアプレイヤーの中では
一番安心して使えるソフトです。
PureVideoは有効になりませんがDXVAを有効にしても
おそらく、ノイズやジャギーは発生しないと思われます。

GF6にデトネーターを入れる事の不安ですが
少なくともハードが壊れるという事は無いと思いますよ。
仮に画面が映らなければ、SAFEモードで削除すれば良いだけと思います。
580Socket774:2005/04/16(土) 19:33:49 ID:V00tLK7b
大事な事を書き忘れましたが
私は71.84を使っています。
581525:2005/04/16(土) 20:42:08 ID:3RbItLzn
>>579
>今後、ドライバで改善される可能性は高いと思います

本当にそうあって欲しいです。(;´д⊂)

Cineplayerは使ったこと無いのですが、お安いようですし、一度試して見ます。
デコーダーの性能が高いのでしょうかね?

ドライバのバージョンダウンについては、3Dゲーム等との兼ね合いもあるので、見送ります。
582Socket774:2005/04/17(日) 12:23:20 ID:ywCWV3ka
>525
ビデオ処理周りの不具合は普通ドライバレベルで修正、改善出来るよ。

「ゴミ」というのがもし壁のレリーフの影部分に見える「ヒゲ」状のツンツンしたパターン
のことだとしたら、これはやはりデインターレースの不具合ではないかな。

解像度補完の誤動作というのが一番怪しそうだ。
補完するためのピクセルが誤動作であらぬ方向に間違って描画された状態によく似ている。

でもこれはあくまでこのSSだけを見ての感想だよ。違っていたらnVIDIAの人ごめんなさい。

推奨環境でも全てのGF6でこの症状が視聴に耐えないほど頻繁に再現するのなら当然、
優先度高で修正の対象になっているはずだと思うのだけど。どの程度の頻度なんだろう。


ただ、サンプルの桜の映像は編集時に可変速がかけてある少し特殊な例だ。
プログレ30フレのCG素材を編集で1.5倍程度に速回ししてあって、インターレースの
規則性がおかしなことになっている。
普通のTVで観るには何の問題もないのだけれど、デインタ的には色々誤動作したり
副作用が出たりする非常にイヤな映像の代表選手みたいなもんだ。

nVIDIAの二種類のデインターレース切り替え方式ではそもそも正確な対応ができない
映像なので少し可哀想な例かもしれない。
でもこういう映像多いしね。nVIDIAには精進してもらいたいものだ。
583525:2005/04/17(日) 14:22:29 ID:2CQfsthm
>>582
なんと表現したらいいのでしょう。
コントラストが強くてシャープな輪郭部の極周辺にだけ、解除前のインターレースのゴーストがチラチラ纏わり付いてるような感じです。

インターレース解除の上手くないデコーダーで再生すると、全体的にフィールドずれのようなノイズ感が出ますが、このゴミは上記のような限定された部分にだけ出るのが特徴ですね。(それゆえ返って目立って気になる)

テスト用に上げた画像は、おっしゃるように少し特殊なインターレース方式となっているようですが、基本的にインターレース解除を要するソースは、目立つ目立ちにくいはありますが、私の環境ではすべてこのゴミが出ています。
この動画が一番判り易く症状が出るので、サンプルとしてアップしただけです。

しかし、複数の方がドライバレベルで改善するという返答ですので、少しホッとしております。
584Socket774:2005/04/17(日) 17:44:31 ID:P5nw6vto
nVIDIAがそれを問題と捉えないと待ってるだけじゃ改善されないよ
585Socket774:2005/04/17(日) 18:48:16 ID:dBMJpxgF
確かに他にも実装予定の機能が山積みだから後回しにされる可能性はあるよ。

でもこの手の不具合はメーカーでは確実に了解しているもんだ。
それを承知で戦略上とりあえず発表してみた、ってな臭いもするような気がする。

いずれにしろ将来機能は公式ページにまだ明記してあるからどんな形であれVerUPはある
はずだし、同時に内緒で色んな改良は当然されると思う。優しく見守ってあげるなり。

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/53630.zip
参考までにFX59+NVデコーダのSSを二枚。>>566と同じフレーム位置、2k,zoomplayer,VMR7。
一枚は>>566との大雑把な比較用。リサイズは適当に>>566合せ。もう一枚は同位置の原寸。

>>525
原寸同士で厳密に比較すれば何が起きているのかが判るかもしれないので、興味が
あったら比べてみてください。

FX59のHWデインタは充分枯れた単純な差分検出ピクセル適応I/P変換で、特殊な補完などは
していないのでリファレンス代わりにして問題無いはず。
586Socket774:2005/04/17(日) 23:39:43 ID:wKpPXh2s
mpeg2のファイルを再生すると、動画は問題なく観れるんだけど、
コーデックのダウンロードエラーってのがでて、PureVideoが使えない、、
DVDプレーヤ再インスコしても症状かわらず。。。
復旧する方法ってある?
587Socket774:2005/04/18(月) 00:24:58 ID:1xVC3iBa
期限切れ
588Socket774:2005/04/18(月) 07:30:46 ID:GXmMCE+n
割れ対策
589Socket774:2005/04/18(月) 07:58:33 ID:A2cK2mWE
おまいら原因ばっか書いてないでちゃんと復旧方法教えてやれや



    買  え  !  !
590Socket774:2005/04/19(火) 15:33:34 ID:KcNm7vG6
>>563
>>564

VMRなのにオーバーレイを使うってどういう意味でしょうか?
誰か解説してください。お願いします。
591Socket774:2005/04/19(火) 19:22:45 ID:42mBGGyR
>>590
VMR9でオーバーレイを使うというのは知らないが
VMR7はオーバーレイを使える
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/DirectX9_c/directx/htm/ivmrmixercontrolsetmixingprefs.asp
592Socket774:2005/04/19(火) 19:24:40 ID:42mBGGyR
593Socket774:2005/04/19(火) 20:18:26 ID:KcNm7vG6
VMR7が何かしらの要因で使用できなかった時に
自動的にオーバーレイモードに変更してくれるという解釈でいいのかな?
594Socket774:2005/04/19(火) 23:55:34 ID:X9uYlUz7
違うよ
595Socket774:2005/04/20(水) 12:21:05 ID:mBDjHKqA
違うな
596Socket774:2005/04/20(水) 19:48:20 ID:EdT3YL21
Purevideoを適用したままYC伸張して再生するにはどうすればいいのでしょうか。
597Socket774:2005/04/20(水) 21:24:37 ID:QvofX4ki
598Socket774:2005/04/21(木) 14:13:51 ID:TLe7Xnll
それはただ単にコントラストやブライトネスなどを調整する項目だろ。
YC伸張とはぜんぜん違う。

DVDはNTSCで記録されているから、RGB方式であるパソコンモニタで再生すると
製作側が意図した色とは異なってしまう。
だからパソコンモニタでDVDを見るときはYC伸張が必須。(地味な色でも気にしないなら別にいいけどさ)
599Socket774:2005/04/21(木) 19:57:51 ID:eKZ9Yw13
いや、それで調整すれば同じ事なんだが。
600Socket774:2005/04/21(木) 23:28:00 ID:DgKUTDmw
YC伸張というのが何をやってるのか理解してないから人の厚意に噛み付く事になるのだ
601Socket774:2005/04/22(金) 00:38:28 ID:M6IMBvdP
ttp://www.marumo.ne.jp/bt601/

↑読めばYC伸張について基本的なことはわかるかと。
602Socket774:2005/04/22(金) 05:03:14 ID:IPW51jLS
無理だと思う。

「YC伸張」云々以前に、素人ビデオマニア的典型の間違った知識で凝り固まっているのをまずなんとかしないと。
それにしても、その短い文章に見事にたくさんの勘違いを詰め込んだものだ。
何かの教材に使えるな。
603Socket774:2005/04/22(金) 08:39:38 ID:iasgqfoj
素人ビデオマニアでもYC信号くらい知っている
そしたらカラーも関わるという推測はできる
604Socket774:2005/04/22(金) 10:50:27 ID:iNQvRq52
ところでいつ購入できるようになるんだろう・・・
605Socket774:2005/04/22(金) 11:06:28 ID:6XvALfrU
>>1->>604
RePureですね!
606Socket774:2005/04/22(金) 15:41:28 ID:166anzU1
プアビデオでつね
607Socket774:2005/04/22(金) 19:10:55 ID:AmwaimyA
>でつね

どうしたの、まともにしゃべれないの?
それとも知恵遅れの方?
608Socket774:2005/04/22(金) 19:43:43 ID:6St+kHq6
IDかこいいでつね
609Socket774:2005/04/22(金) 20:43:58 ID:GyeVmRPf
>>607
 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマー!
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゙_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
                       (´⌒; (´⌒;;;
610Socket774:2005/04/22(金) 22:04:35 ID:14kR5Ig5
よく見ろ!>>607
この部分 ↓↓ がミッキーマウスのAAなんだよ!
>プアビデオでつね
つまり・・・ミッキー曰く「プアビデオ、ね」・・・わかった?

さて、そろそろアップデートとか無いんですか。>NVIDIA
611Socket774:2005/04/22(金) 22:12:15 ID:sOplxTT9
×ミッキーマウス
○スヌーピー
612Socket774:2005/04/22(金) 22:16:33 ID:14kR5Ig5
肝心の所でつ間違えちゃった・・・
613Socket774:2005/04/22(金) 22:57:05 ID:6XvALfrU
あ、Pureたんいんしたお!
614プアビデオでつね :2005/04/23(土) 18:38:15 ID:bsOMddi3
プアビデオでつね
615Socket774:2005/04/23(土) 19:00:31 ID:3/RVMYQ9
PureVideoってMPEG4未対応なんだよなぁ。
しかも、なんだか面倒くさそうだし…。
ATIに特攻してこようかな。
616Socket774:2005/04/23(土) 19:04:07 ID:vq8m1zZL
何で今さらATi
617Socket774:2005/04/23(土) 20:15:53 ID:3/RVMYQ9
>>616
ATIはMPEG4に対応しているから。
618Socket774:2005/04/23(土) 23:58:05 ID:4rRgMW6i
でつね厨は、ageがお好き?ってか? w
さっさと自分の国へ帰って投石やペットボトル投げでもして遊んでな。w
619Socket774:2005/04/24(日) 07:06:35 ID:Y0g84ij+
>>618はアスペル坊やだと俺の観察眼が述べている
620Socket774:2005/04/24(日) 11:31:26 ID:E7t+/xRc
>>618は頭が悪い。これだけは間違いない。
621Socket774:2005/04/24(日) 14:36:05 ID:hh+wZ1yT
輪郭強調フィルタ
モスキートノイズ低減フィルタ
ブロックノイズ低減フィルタ

一体いつになったらこれらのフィルタがPurevideoに実装されるんだろう。
それとWMVへの対応も。

WMVの低ビットレート動画にこれらのフィルタを使いたくてゲフォ買ったのに。
激しく鬱だ。
622Socket774:2005/04/25(月) 01:23:18 ID:WC6Turgb
>>621
ffdshowとdscalar使え
623Socket774:2005/04/25(月) 10:59:07 ID:lhuGXHKY
>>622

具体的にはどうすればいいの?
624Socket774:2005/04/25(月) 23:43:45 ID:WC6Turgb
>>623
検索してダウンロードして
使うだけ
625Socket774:2005/04/26(火) 00:00:20 ID:FGQ6BgnS
>>1-624
pureだね.......好きだよ。
626Socket774:2005/04/26(火) 09:28:08 ID:f2UYl0Bw
試用期間過ぎたせいかNVIDIAデコーダアイコンが出没しなくなった(´・ω・`)
627Socket774:2005/04/26(火) 18:15:31 ID:gzKDspmL
東芝QosmioのMPEG2ハードウェアエンコーダーQosmioEngineとPureVideo
どっちが綺麗なんだろう
628Socket774:2005/04/26(火) 19:44:29 ID:yZNwaA43
この分野は家電メーカーの方が一枚上手だろう
629Socket774:2005/04/26(火) 20:22:13 ID:++OYffX/
玄人志向KRTV-NV179 なかなかいい
mce2005でpurevideoが欲しい人おすすめ
630Socket774:2005/04/26(火) 21:59:56 ID:FGQ6BgnS
purevideoってFILM収録の奴にしか効果がないんだよね?

じゃあ大概のドラマは意味がないんだよね?
631プアビデオでつか?:2005/04/26(火) 22:52:00 ID:tJQTDeCe
プアビデオでつか?
632Socket774:2005/04/26(火) 22:56:45 ID:8rx/+FWQ
う゛ぁかの一つ覚え。かわいそうな奴。
633Socket774:2005/04/26(火) 23:56:48 ID:FGQ6BgnS
試しに玄人のGF6200A-A128H(ファンレス/6200/コア350Mhzメモリ500Mhz)
こうてみようとおもうのですが、誰か既に試してみた人おりますですか?

これならどうにか\10000切るしファンレスだしなんとか。
634Socket774:2005/04/27(水) 00:16:20 ID:HI5LUrHP
あとさ、PureVideoってRGB何ビットで計算してんの?

今時\6000くらいで買えるMTチップつんだDVDプレイヤーでも
内部10ビットで処理してんだけど。
635Socket774:2005/04/27(水) 00:35:03 ID:DU6eZUIx
ビット数=画質じゃないですよ。
正直フィルタやデコーダーの品質のほうが画質に影響あります。
636Socket774:2005/04/27(水) 01:05:51 ID:qNedKNRc
6200を買う前にPureVideo機能のGPU別対応表をよく見たほうがいいよ。
微妙な書き方だから判りにくいけど、びっくりするほど制限が多いなり。
637Socket774:2005/04/27(水) 01:07:51 ID:HI5LUrHP
あ、いま見てましたw

こまったなぁ、ウチのHTPCはエアフローよくないんですよ..
ファンつきだからってファンからでる熱風の抜けがよくないから..

こまった...
638Socket774:2005/04/27(水) 06:41:33 ID:G+/kE83m
>>633
リドテクのWinFast A6200 TDH 64bit 128MBなら買いました
DVDをD4出力してますが特に問題なさげです。
ただ、3Dベンチなんかは表示がバグって使えないです。
付属のドライバ(76.43)しか試してませんが。。。
639Socket774:2005/04/27(水) 13:55:54 ID:A59Id+iQ
>>638
3Dやる気ないから、6200買ったんでしょ。気にしなくていいよ。
640Socket774:2005/04/27(水) 20:14:16 ID:ksVn3Qxx
>>638
昨日買ってきたアルバの6200Aには76.44が付属してたけど
特に3Dも問題ないよ。
641Socket774:2005/04/27(水) 23:08:32 ID:MiVMpiUn
このスレ眺めてると、竜頭蛇尾という言葉を思い出した。
最初の頃のマンセー具合はいずこへ・・・
642Socket774:2005/04/28(木) 07:32:31 ID:/Aksjo3t
動的あいぴー変換はそれだけ難しいという事だよ
家電の専用あいしーはボケるから
643Socket774:2005/04/28(木) 11:11:47 ID:+2J8GvV1
スレが静かになったのは、「スゲーからとにかく試して見れ」的な利害関係のありそうな初期の書き込みラッシュが一段落したのと、
VMRがオーバーレイより明るいのを見て「PureVideoは綺麗」と誤解してマンセーしていた人達が勘違いに気付いて黙り込んだからだと予想してみる。

現状で唯一の売りのはずのデインタのまともな評価がほとんど無く、マンセー派が念仏のように「綺麗、綺麗」と繰り返してくれたおかげもあって、
相対的にガッカリ感が増大してしまった、という事らしい。
644Socket774:2005/04/28(木) 11:22:31 ID:ftUg3zjC
>>VMRがオーバーレイより明るいのを見て

釣りはいいから
645Socket774:2005/04/28(木) 11:57:35 ID:yV32tknr
TriDNM相当の機能が入ってこそのPureVideoだとおもうんだよなー。

普通のPCのCRTならリフレッシュレート60〜120Hzまで逝くんだから、
24fpsの動画をフレーム補完かましてせめて72fpsくらいまでは
ビデオカードの方でやってくれないと。

WinDVDのTriDNMは腐れ重いけど、誰の目にもハッキリ違いが分かる。
646Socket774:2005/04/28(木) 15:42:13 ID:T+WtVvFl
WinDVDの推奨の人は
両方のプレイヤーで再生したことがあるんだろうか?
総合的に見ると、あきらかにWinDVDのほうが画質的に劣るんだけど。
解像度が低い画像でよく満足できるよな・・・。

話し変わるが、最近、nvidiaDVD Decoderを使ったこと無い人が少しまで混ざってる件について(ry
647Socket774:2005/04/28(木) 16:35:19 ID:qOwTx3B/
GeForce6の新機能として盛大に発表されて最初はおおっと思わせものの
その後の展開が無いんだから盛り上がらないのは当然だろう。
なにしろ期待されていたのはデコードではなくエンコードなのだから。
648Socket774:2005/04/28(木) 17:00:01 ID:Z6fFuBxK
エンコードは詐欺!w
649Socket774:2005/04/28(木) 17:06:32 ID:Z+9kl8i9
>>629ですが、MCE2005ではなくてXPにおすすめでした
650Socket774:2005/04/28(木) 17:14:14 ID:yV32tknr
せめてWMVやDivX等再生時でも、現時点でペグ2再生時に利用される
4タップ/5タップの伸張くらいは使えてもよさそうな気がするんだけどな。

PCでみるムービーは実寸(640x480ドットならVGA解像度にCRT切り替
えてね)で見るときはそれほどきにならないけど、普通に1280x1024なんか
に拡大してみるとエッジがあまいつーかなんかぼけてみえるっつうか。
651Socket774:2005/04/28(木) 19:52:26 ID:bzZTzUBM
これを購入するためのオンラインショップはまだ開店してないんじゃね。
652Socket774:2005/04/28(木) 23:07:35 ID:qOwTx3B/
俺は公開後すぐにオリジナルサイトで買ったから製品版を使えているが
ストアが開くまでとりあえず使えという1ヶ月の試用ライセンスはとっくに切れてるよなぁ。
どうなってんだろう。
653Socket774:2005/04/29(金) 01:06:22 ID:hq1n89d+
sage
654Socket774:2005/04/29(金) 07:16:13 ID:C3DgdG6I
オンラインショップを改装しているってことは小売を強化して売る物を色々増やす、ってことなんだよな。
CODECごとに専用デコーダを作って個別に販売、みたいな新商売を始めなきゃいいんだが。

ドライバで全部吸収して欲しいよ。
それがだめならデコード機能無しの汎用ポストプロセスフィルタでもいいから。
655Socket774:2005/05/01(日) 20:12:12 ID:E8nG7819
Pureになろうぜ
656Socket774:2005/05/03(火) 13:04:17 ID:5oW0dtGR
nVIDIAやる気無いんなら、仕様だけでも公開してくれ。
海外の猛者やTMPGEncさんがハードウェアエンコ作ってくれるから。
657Socket774:2005/05/03(火) 16:36:46 ID:rutUfpyD
おめーが作れや
658Socket774:2005/05/03(火) 18:01:18 ID:5oW0dtGR
アドレスや仕様が公開されれば作ってもいいよ。
659Socket774:2005/05/03(火) 21:41:54 ID:fvoqbwTw
>>656
>仕様だけでも公開してくれ。
無理。絶対無理
660Socket774:2005/05/03(火) 21:59:41 ID:rutUfpyD
>>656
金払って買い取ってそして作り直して
ただでみんなに公開しておくれ
661Socket774:2005/05/03(火) 22:26:31 ID:CiCfldIB
でも本当にTMPGEnc画質でGeForeceハードウェアエンコードできたら祭りだな。
・・・俺だけか。
662Socket774:2005/05/04(水) 21:13:25 ID:Z34AG9ZE
Purevideoの画質がどうとか言う前に、ノイズ対策はみんなきちんとやってるの?
パソコンの中は電磁波の嵐だから、どんなにビデオカードが頑張っても限界があるんだよ。

せめてケーブル捻りくらいはしてみるといい。
これだけでも電源ケーブルから出る大量の電磁波を打ち消しあうことが出来るから。

余裕があれば、ビデオカードにジャパンバリューから出ている「高域電磁波吸収熱伝導ゲルシート」を
かぶせてみて。
びっくりするほど画質が向上するはず。

他にもいろいろあるけど、突き詰めていくとHTPCマニアになってしまうからやめておくね。

注意点としては、磁性体を使用しているノイズ吸収材の類を使用するとほぼ確実に画質が下がることかな。
電源ケーブルなどに、EMI対策として磁性体ベースのシールド材で覆われているものがあるけど
画像をぼけさせる大きな原因になってしまうだけだから。

ひとつだけ言えるのは、ノイズ対策を施したPCでPurevideoを適用して視聴するDVDは
対策前のPCとは別物の高画質を魅せてくれるということですね。
663Socket774:2005/05/04(水) 21:16:15 ID:Z34AG9ZE
要望があれば他の対策も書くけど
スレ違いだったらごめんなさい。
指摘されたら消えます。
664Socket774:2005/05/04(水) 21:58:45 ID:qRMlfc0t
>>663
激しく他の対策を希望します。NO-PCIを使うなどもいいですよね。
ビデオカードにシートを被せたら風が行かなくなりそうで怖いです…、
と思ったのですが、ファンorヒートシンクの所だけ切り取ればいいだけですね。
665Socket774:2005/05/04(水) 22:46:32 ID:bDPr5FJs
いや、分かったからそいういう話はHTPCスレで。ここはPureVideo限定で頼むよ。
666Socket774:2005/05/04(水) 23:09:31 ID:mRAw+9Tv
>>662
というか、現在問題視されてるのはそういったレベルのノイズでは無いわけで。
667Socket774:2005/05/04(水) 23:42:46 ID:EMcS+uky
再生専用の環境はそこまで神経とがらすこともないと思われ。
映像・音声共に出力がデジタル化してきてるし。

キャプチャするってんなら気を遣った方がいいがね。
668Socket774:2005/05/05(木) 00:35:25 ID:uPs7z3em
>>662
こんな場所にも片岡チルドレン登場か・・・

何で、こいつ等は、効果の怪しい
放射ノイズ対策ばかり言うわけ?
放射ノイズの周波数帯域とアナログRGBの伝送周波数をわかってんの?

しかもDVI-D出力とかなら意味無いよ

ラインレギュレーションを良くする工夫でもした方がよっぽど建設的だよ
669Socket774:2005/05/05(木) 00:51:38 ID:KO8zwS6d
もういいから。
670Socket774:2005/05/05(木) 09:40:56 ID:SPFEDmdv
>>668
分かってなさすぎるな。無知もここまでいくと立派だ。
それに、デジタル信号ならノイズとは関係ないとでも思ってるんだろうな。
デジタル信号の正体は、0と1というデータを排出するアナログ信号なのだが。

DVI-Dなら、どんな環境でも同じ画質になると思ってるんだから、ある意味幸せだな。
671Socket774:2005/05/05(木) 09:48:49 ID:nJUQDGwf
化け化け?
672Socket774:2005/05/05(木) 10:32:49 ID:44TXesIt
どんなノイズ対策をしてもPVのノイズは消せない。仕様だからな。
673Socket774:2005/05/05(木) 10:41:47 ID:RcQB/bjc
0と1が狂うってどんなノイズだよ…
674Socket774:2005/05/05(木) 11:06:14 ID:SFFcUqT2
どーでも良いが>>673にワラタ。
675Socket774:2005/05/05(木) 11:34:23 ID:SPFEDmdv
>>673
どうしてこんなに馬鹿ばっかりなんだ。
0と1は変化しなくても信号のタイミングが狂うんだよ。

本気でデジタル信号は狂いのない正確な信号だと思ってたのか?
676Socket774:2005/05/05(木) 13:28:35 ID:YpHq5Irr
マジレスすると一番身近なCDにだってエラー訂正というものが存在する。
エラーが起きることが前提って事は再生するプレイヤー等の環境で
個体差が存在することを意味する。
全部が全部まるっきり同じ再生結果になるものではないという証明だね。
だからこそデジタル機器でも多種多様な製品があるわけだ。
677Socket774:2005/05/05(木) 17:43:58 ID:mzAWhmu1
あのさあ。どうでもいい話は外でして下さって。
678Socket774:2005/05/05(木) 17:49:58 ID:cQBEd8zt
ようするにエンコは未だか?ってことだ。
679Socket774:2005/05/05(木) 18:07:11 ID:vZnoljyc
ようするにWMV対応は未だか?ってことだ。
680Socket774:2005/05/05(木) 18:23:13 ID:Nc5qodcP
コントラスト強すぎな希ガス
681Socket774:2005/05/05(木) 19:09:42 ID:XyEbgtKV
NGO nVidia Optimized Driver ver1.7189で
NVIDIA DVD Decoder ver,1.00.67が起動しないことを確認。
682Socket774:2005/05/05(木) 19:52:26 ID:MZSlDoyA

             ∧_∧ 氏ね
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>500
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
683Socket774:2005/05/05(木) 20:00:56 ID:1rA51nO+
>>682
  。
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       683ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
684Socket774:2005/05/05(木) 22:09:23 ID:baidPpc4
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/m_high-quality/technology.html

実際にはデジタル信号ってのはこんな感じだったりするんだがなぁ……
685Socket774:2005/05/05(木) 22:59:20 ID:uPs7z3em
>>670
馬鹿はお前
DVI-Dの場合は読まれたデーターは
全てVRAMに溜め込まれてから出力されるから
外部の信号は01判別できるレベルであれば
画質はかわらない
686Socket774:2005/05/05(木) 23:05:20 ID:TprblBar
まあDVI-Dでもケーブル不良でノイズが乗ることはあるけどね。
前に買ったJustyのDVIケーブルは画面に赤いラインが走る素敵仕様だった。
しばらくしてメーカーが回収したけど。
687Socket774:2005/05/06(金) 01:54:03 ID:OqRkHUjL
これってQuadroFX4000には対応してるのかな?
PureVideoサポートカードリストにはGeForceシリーズしか掲載されてないみたいだし。
688Socket774:2005/05/06(金) 04:37:52 ID:dQy3Htc/
>>687
私のGF改造Quadroでも正常に作動しているので、
いけるとは思うけど。
689Socket774:2005/05/06(金) 07:39:10 ID:NYHAZ5Dp
dvi-dでも画質は変わる

わけないよな
690Socket774:2005/05/06(金) 13:56:00 ID:EUFu01+B
変わらない。

HTPC系って相変わらずなんだ。中世暗黒時代みたいだな。
691Socket774:2005/05/06(金) 16:52:33 ID:ioYwKoD8
誰か実際に>>662の言うとおりにして「高域電磁波吸収熱伝導ゲルシート」を
貼り付けた人いる?
いたら効果を教えて。
692Socket774:2005/05/06(金) 20:35:26 ID:y16BYhTw
PureVideoを使いたくてパソコン一新しました

確かに今までよりきれいに滑らかに感じます、WINDVDよりきれいかな、人によると思います。

しかし・・・ BSで先日放送されたロードオブザリングのハイビジョン画質
DVDと比べたら・・・

なんか馬鹿らしくなりました、早くHDDVDでもブルーレイでもこないかな

スレ違いでスマソ
693Socket774:2005/05/07(土) 00:56:02 ID:0+g7Zf+A
WINDVDはナチュラル、PureVideoは濃い
694Socket774:2005/05/07(土) 00:58:24 ID:+CuwrKrW
PowerDVDは?
695Socket774:2005/05/07(土) 14:48:58 ID:ySM72idP
>>692
PCで下手にがんばるより、
大画面と人間の目の補完に頼って普通にテレビで見た方が、普通に見やすいし絵もいいんだよな。。。
696Socket774:2005/05/07(土) 17:42:29 ID:Yc+9Fx2s
というか、SDとHDを比べてどうするんだよ。
697Socket774:2005/05/07(土) 18:07:38 ID:O15OLWM9
地上デジ普及遅すぎ
アナログいラね
698Socket774:2005/05/07(土) 19:46:22 ID:+CuwrKrW
殆どの放送がコピワンになったら編集は(ry
699Socket774:2005/05/07(土) 19:53:50 ID:hMhmDqzF
>>696
Purevideoだ、GF6600だ、て色々考えた末の結果
あー きれいになってるきれいになってると喜んですぐに

ハイビジョンであの画面を見てしまったのです、ちょうどDVDも持っていたので見比べてしまった

結果 ショボーン

DVD見るなら何でもいいんじゃない
700Socket774:2005/05/07(土) 20:45:45 ID:AeQMetHH
「CCさくら」を如何に高画質で鑑賞するか

みんなこの一点に賭けているんだろ

さくらチャーン
701Socket774:2005/05/07(土) 20:52:25 ID:AeQMetHH
アニオタは貴重な消費者のはずなのに

なんでいつまでたってもインターレースソースなんだよヴォケ

さっさとマスターをプログレ化しろよ

元々が24枚の絵なのに馬鹿すぎる
702Socket774:2005/05/07(土) 22:07:03 ID:VwmytB5K
そんな濃いアニヲタばかりじゃないんだよ。

それにどうせするならハイビジョンプログレスでリマスターして欲しい。
容量も次世代DVDに合わせればピーコ対策やP2P対策にもなるし。
703Socket774:2005/05/07(土) 22:21:49 ID:FDx3McCv
>>700
アナログハイビジョンとデジタルハイビジョンで放送していたんだからブルジョア
な奴はDVHS等で保存してたと思う。DVDはイラネじゃないのかな。
704Socket774:2005/05/07(土) 23:38:33 ID:+CuwrKrW
映像はそうでも音声はステレオもしくはプロロジックだっただろうから
これから出す意味は十分にあると思う。
705Socket774:2005/05/08(日) 00:11:55 ID:8ngwVmDf
なんでPCは拡大すると汚いんだ
706Socket774:2005/05/08(日) 00:24:24 ID:K27Z6FIf
近くで見るから
707Socket774:2005/05/08(日) 00:27:37 ID:8ngwVmDf
(´・ω・)…
708Socket774:2005/05/08(日) 01:03:31 ID:2Irv7l6A
液晶使ってると汚いってのもあるよね
2405PFW(1900x1200)にDV-HRD2から出力したものをD3で見ると、
安物トリニトロンに出力したものよりも、明らかにブロックノイズが目立つ
あまり性能良い液晶じゃないけどorz
709Socket774:2005/05/08(日) 02:01:01 ID:blYk2xUB
家電の場合、
・フィルタが強力
・TV自体が正確な描画よりも絵を綺麗に出すことに特化
・発色が違う
・インタレ

PCの場合
・フィルタはソフト・ハードに依存
・モニタは絵より正確な字を出すことに特化
・発色は原色命
・ノンインタレ、加えてリフレッシュレートも違う

これじゃぁ見え方が違ってて当たり前
710Socket774:2005/05/08(日) 07:36:52 ID:XxsyZmvN
現状では、フィルタの時点でCPU、GPUの性能が全然足りないな。
711Socket774:2005/05/08(日) 10:59:15 ID:QnkU4qf4
>710
どっちの性能が足りないの?
712Socket774:2005/05/08(日) 12:19:30 ID:K27Z6FIf
CPUだろ。
PureVideoが発展していけば、6800以降はフィルタn枚までOKで6600はn-2枚とかなるかもしれない。
でも、PureVideoの全機能が使えてもっとも性能が高いのは6600GTのPCI-ex版なんだよな。バグのせいで。
713Socket774:2005/05/08(日) 19:48:26 ID:Ug2Y4P3r
フィルタについてごちゃごちゃ
いってるヤツはffdshowの使い方を理解してないだろ

市販の画像処理チップなどより
余程優れているのだが
フィルタの種類も豊富だし
自由に強度を変えられる

3G(インテル)クラスのCPUを用意しれ
714Socket774:2005/05/10(火) 07:50:45 ID:EW0HI1CS
ffdは馬鹿な私には敷居が高い
専用スレも専門用語だらけでわけわかめ
誰か解説サイトつくらんかな
715Socket774:2005/05/10(火) 15:02:27 ID:fHeYkxi/
>>714
適当に弄ってみればそのうち分かるようになるよ。
全ての設定項目を理解する必要はないんだし、
最低限、シャープとノイズリダクションとリサイズぐらいが分かれば使える。
716Socket774:2005/05/10(火) 17:08:02 ID:sPdfUh9B
PureVideoの設定で気付いたんだけど、WMP10の高画質モードって結構よくない?
ホラー映画みたいな全体的に暗い映像がはっきりみれる。
717Socket774:2005/05/10(火) 18:41:22 ID:6vPIAaKT
そりゃ YUV16-235 → RGB16-235でマッピングしてっからね
ちなみに高画質モードはVMR7 mixing modeのことでDirect3Dを使ったレンダリングになっとる
718Socket774:2005/05/10(火) 21:08:26 ID:sPdfUh9B
>>717
専門用語サッパリッス(´・ω・)
719Socket774:2005/05/10(火) 21:14:23 ID:YshgADBN
訳すとエンコはまだか?ってことだ。
720Socket774:2005/05/10(火) 21:50:20 ID:iq/6BT90
>>717
要するに
非オーバーレイVMRって事でしょ?
リサイジングのアルゴリズムってどうなんだろ
mpcとかはいじれるけど
デフォはバイリニア(ボケボケ)じゃなかったっけ
721Socket774:2005/05/12(木) 02:22:37 ID:nNX2AJQS
結局のところどっちがいいんじゃ?
722Socket774:2005/05/12(木) 12:28:17 ID:5LAC2WET
どっちも
723Socket774:2005/05/12(木) 12:32:46 ID:9MJ3hEzu
>>708
汚いっていうか、ごまかしがきかないアラが目立つってことじゃないかな。
724Socket774:2005/05/14(土) 02:59:44 ID:bD7/d13n
英語ができる人はnvidiaのフォーラムにpurevideoの問題を投稿してくれ。
http://forums.nvidia.com/
725Socket774:2005/05/14(土) 05:31:58 ID:ZcJ89rBd
試用版DLの具合からマーケティング的な判断はもう終わっていると思うよ。
というか問題も何も、まだ全機能を実装していないアルファ以前の試作版だし。

敢えて問題を挙げるなら、今の方法だと日本のTVアニメの3:2プルダウンが検出
できなくて一部の超マニアに受けが良くないよ、ってな所ぐらいか。
726Socket774:2005/05/14(土) 06:05:55 ID:X/3AUqt9
>>725
根底のMpeg2の再生にしても完璧とは言えないし
有料化を早まった感は否めないよね。

エンコはともかくデコードは最初のお題目分は全てサポートして欲しいもんだ。
当然無料Ver↑で。じゃないと買った香具師は納得いかんだろう。
727Socket774:2005/05/14(土) 09:17:17 ID:peLBh/7t
WMVのライセンスとか、その辺どうなんだろ。
WMV再生支援って、HWデコーダになるんだろうか。

また出費が必要かは気になるけど、公式には絶対教えてくれないだろうな。
おとなしくオンラインストアの新装開店を待つか。
728Socket774:2005/05/14(土) 12:58:49 ID:BSZPYH0H
一体いつになったらオンラインストアが開店するんだよ。
試用期間とっくに過ぎて、仕方ないからOSのクリンインスコしたのに
また30日間経過しちゃったじゃないか。
もう一度クリンインスコしろってのかよ orz
729728:2005/05/14(土) 14:27:54 ID:BSZPYH0H
OSクリーンインストール完了。
30日後にはオンラインストアが新装開店してますように。

ところで、Purevideoとffdshowを共存させる方法を知ってる人いますか?
いつまで経っても輪郭強調フィルタやモスキートノイズフィルタが実装されないんで
その代わりに、ffdshowを使ってフィルタかけれれば最高の画質になってウマー!なんだけど。
730Socket774:2005/05/14(土) 16:11:57 ID:88Hsu5l/
デコーダとレンダラを直結しないと再生支援とデインタの自動切換えは効かないと思う。
731Socket774:2005/05/14(土) 16:21:12 ID:DUVdN7pu
そうだね
732Socket774:2005/05/15(日) 20:13:38 ID:95BDPNbl
共存できないのか。非常に残念だ。
733Socket774:2005/05/15(日) 20:33:28 ID:aW223Lj/
>>732
共存はできる
ただし、強制的にソフトウェアデンタになる

これはどのグラフィックスカードにも言えることだが
ハードウェア支援を使いたかったら
デコーダとレンダラは直結しなきゃ駄目って事だ

あまり動きが激しくなくて
ソフトウェアデインタで問題の無いソースなら
FFDSHOWでフィルタかけたほうが
面白いと思うよ
734Socket774:2005/05/16(月) 00:28:40 ID:tMZtK3Y8
いろいろ試したけどPCでDVD見るならこいつが一番きれいに見えるね。
WINDVDのヌルヌルもよかったけどPureVideoだと明らかにジャギが減ってる。てか無くなったw
輪郭のゴミが無くなったら最高なんだけどなー
735Socket774:2005/05/16(月) 10:34:00 ID:zOMy5uzT
WinDVDのお試し版の期限も来たし、PureVideoの期限も来たし。。。
WinDVDは、アスロン64はサポート外みたいだから買わないし。
早う出てくれ、PureVideo・・・
736Socket774:2005/05/16(月) 15:24:30 ID:j6LL1Qi2
>>734
輪郭に出るゴミを消すためにもffdshowでフィルタかけたいよなぁ。
ハードウェアデインターレース機能だけでもffdshowと共存できればいいのに。

どうしても無理?
737Socket774:2005/05/16(月) 16:15:22 ID:Lm6mEX97
HWデインターレースはレンダラの仕事
ffdshowはレンダラより後には置けない

|デコード|  |フィルタ |  |HWデインターレース→スケーリング→色変換|
|decoder|→| ffdshow|→|           renderer            |

ffdshowでHWデインターレースのごみを消すことは無理
738Socket774:2005/05/16(月) 19:46:26 ID:8z5rI1Tc
お前等
アニメばかり見てないで
たまには
勉強しろ
739Socket774:2005/05/17(火) 02:05:01 ID:TLI6Yp40
お前
アニ
たま
勉強
740Socket774:2005/05/17(火) 07:48:04 ID:6mK0v/qy
お前アニたま勉強
741Socket774:2005/05/17(火) 07:49:37 ID:sVMemmyt
ビデオソース見るヤツはアニオタ
742Socket774:2005/05/17(火) 12:37:58 ID:CJkEp/NS
なんかフルスクリーンとかにしたらpowerDVDとかより汚くね?っていうかDVDあんましPCでみないし
あとはDivXとかXvidとかPureに関係ないのばかりだし。でも画面全体がスクロールするようなところは
前よりスムーズになった。
743Socket774:2005/05/17(火) 17:23:58 ID:s4q7GgO8
>>737
ffdshowでブロックノイズフィルタをかけたあと、HWデインタレースすることなら可能ってこと?
744Socket774:2005/05/17(火) 19:02:52 ID:s4q7GgO8
今まで見向きもしなかったんだけど
最近のRADEONにはこんな機能があったんだね。

・リアルタイムでビデオにピクセル シェーダのシームレスな統合を実現
・Real、DivX、WMV9 形式でビデオのブロック形状を取り除く FULLSTREAM? テクノロジ
・キャプチャされたビデオ用の VIDEOSOAP? ノイズ除去フィルタ
・MPEG1/2/4 デコードおよびエンコードのアクセラレーション
 ・DXVA のサポート
 ・ハードウェアのモーション補正、iDCT、DCT、色空間変換
・全形式の DTV/HDTV デコーディング
・HDTV ディスプレイの直接表示を実現する YPrPb コンポーネント出力†
・順応性ピクセルごとのインターレース解除およびフレーム レート変換(一時フィルタリング)

745Socket774:2005/05/17(火) 19:20:59 ID:YAhSeYbY
それ、以前は「3:2プルダウン解除」ってはっきり予告機能に書いてあったんだけど、
いつのまにか消えてるね。
746Socket774:2005/05/17(火) 19:43:47 ID:uKG6BF4V
これマジなの?エンコードは対応予定なんじゃね???
・MPEG1/2/4 デコードおよびエンコードのアクセラレーション
747Socket774:2005/05/17(火) 20:13:28 ID:TLI6Yp40
ネタ無いねぇ
公式の放置っぷりを見れば致し方ないってとこか
748Socket774:2005/05/17(火) 20:18:56 ID:s4q7GgO8
今までエヌ一筋だったのでよく分かりません。
気まぐれでラデの商品説明ページを見てたら発見しただけです。
ちょっと調べてみようかな。
http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/RX600PRO-TD128E.html
749Socket774:2005/05/17(火) 20:54:08 ID:6E0EVCzo
>>743
そういうこと
ffdshowからインタレフラグの付加されたvideoinfoheader2なデータがレンダラに渡ればよい
750Socket774:2005/05/17(火) 21:20:54 ID:dE1sA5dj
>>74
WinDVDとかPowDVDとかnvidiaDVDの
mpeg2HWデンターレースって
デコーダーとセットで動作しているんじゃないの?
751Socket774:2005/05/18(水) 00:33:49 ID:H8Pftpax
PS3にもPureVideo乗せればよかったのに。
752Socket774:2005/05/18(水) 09:47:44 ID:TJspr4PB
>>750
Purevideoの仕組みことは知らないけど
WinDVDとかPowDVDなど一般的にデコーダー自体がHWデインターレースするわけじゃない。
単にフラグを立てるだけであとはレンダラ(ドライバ)が処理する。
だから、例えばHWアクセラレーションに対応してないデコーダーでも
デコーダーとレンダラの間になんらかのフィルタ(hwdeint.axなど)を挿入して
インタレフラグの付いたデータに変換してやるとレンダラがHWデインターレースしてくれる。

HWデインターレースに対応してないデコーダーにHWデインターレースさせる
一般的な話はここでやってます。

インタレ解除しないスレ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109305535/
753Socket774:2005/05/18(水) 11:44:39 ID:YcmdTjI0
その理屈だと
プレイヤ側でデインタの種類が選べる事実と
話が繋がらなくないか
hwデインタのアルゴリズムも選べるじゃん
754Socket774:2005/05/18(水) 13:04:12 ID:TJspr4PB
>プレイヤ側でデインタの種類が選べる事実
>hwデインタのアルゴリズムも選べる

それは、HWデインターレースのためのAPIを操作して
GPUのドライバが備えるアルゴリズムの中から選択させてるだけ。
デコーダー(プレーヤー)独自のアルゴリズムでもって
HWデインターレースしてるわけじゃない。

VMRのデインターレース設定では次のような書かれ方をしてるので参考までに
>Video Mixing Renderer (VMR) はハードウェアによってアクセラレートされる非インターレースをサポートする。
>実際に利用できる機能の詳細は、基になるハードウェアによって異なる。
>アプリケーションは IVMRDeinterlaceControl インターフェイス (VMR-7) または
>IVMRDeinterlaceControl9 インターフェイス (VMR-9) を介し、
>ハードウェアの非インターレース機能を問い合わせ、非インターレースを設定できる。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/DirectX9_c/directx/htm/settingdeinterlacepreferences.asp
755Socket774:2005/05/18(水) 13:22:19 ID:nnVN5OQE
ffdshowを使ったことがないので的外れなこと言ってるかもしれませんが
ffdshowでブロックノイズやモスキートノイズの低減フィルタや、輪郭強調フィルタ(こういうのがあるのかどうかも分からないけど)などを
あらかじめかけた上で、HWデインターレースすれば、最強の画質になるの?

Purevideoはこれらのフィルタを実装予定らしいけど、もしffdshowで全部出来るならいらないよね。
756Socket774:2005/05/18(水) 15:08:45 ID:iESzDzIu
>754
わざわざ丁寧にありがとう
757Socket774:2005/05/18(水) 17:56:50 ID:DE/FOGoV
>>755
ffdshowにはその手のフィルタは一通り全部揃っているよ。
CPUパワーは喰うけど、ソフトの60fpsデインタもDScalerのDLLで出来るし、フィルタ順も選べる。
HWデインタも指定出来たかもしれない。

ただ、デインタの自動検出はやってくれないよ。全部マニュアル指定だ。
あと、3:2プルダウン解除も出来ない。
758Socket774:2005/05/18(水) 22:48:32 ID:t+HNMbEI
dscalerってキャプチャボード経由でないと
動作しないと思ってた・・・
mpeg2のインタレ解除に使えるのであれば
市販のどのソフトよりもアルゴリズムは優秀なんじゃないか
dscalerスレみると3Gでも重たいらしいけど
759Socket774:2005/05/19(木) 15:09:13 ID:wNzA85p9
もうすぐG70発表みたいね。
俺は買う気無いけど、便乗してPureVideoも進化しないかな。
760Socket774:2005/05/19(木) 17:58:37 ID:sgVbGA9k
6/8か。

うーん、それだけで大事だからなー。
逆にしばらくPureVideoが放置されなきゃいいんだが…。
761Socket774:2005/05/19(木) 18:47:37 ID:PPp+gxOF
ffdがあればイラね
762Socket774:2005/05/19(木) 18:50:27 ID:A7QEVx+r
なら、こんなスレにいる必要無いんじゃないの?
そんなに自己主張したいの?w
763Socket774:2005/05/19(木) 19:56:48 ID:iwiytYKK
じゃなかったらアンチとかw
764Socket774:2005/05/19(木) 22:41:30 ID:gkkiaNkh
アメリカ製TVドラマ物の録画視聴専門だから3:2プルダウン解除は絶対に欲しいんだがな。
ffdshowもいいけど、そこが一番の難点だよ。俺にとっては。
765Socket774:2005/05/20(金) 07:37:37 ID:3X/y1FL5
ntsc sRGB で32プルダアン解除できる
766Socket774:2005/05/20(金) 12:40:37 ID:Vw8CxQxX
ネットで有料配信されているWMV動画は、最初からパソコンディスプレイで
視聴することを前提にしていると思うんだけど
こういう動画はフィルム(プログレッシブ)形式なの?
それともインターレース?

インターレースで収録されているなら、PurevideoがWMVに対応したときに
HWデインターレースしてくれればウマーだよね。

もとからフィルム形式になってるなら3:2プルダウン解除を使えるだろうから
どっちでもウマーなのかな?

詳しい人いたら解説お願いします。
767Socket774:2005/05/20(金) 14:46:46 ID:4WJ7riL4
>>765
それ、あまり画が動かないアニメ物にはいいかもね。
微妙にカクつくことがあるからnVIDIAの3:2プルダウン解除の方が好きなのだけど。
768Socket774:2005/05/20(金) 14:56:43 ID:zJyU5T5g
昨日、顔 vol.2見てたが、PureVideoでもかなりカクついた
うちの環境の問題だろう
769Socket774:2005/05/21(土) 02:43:21 ID:P6P+MwxX
>766
プログレ化してある物がほとんどだと思う。
それと「3:2プルダウン解除」の意味を誤解していると思う。
770Socket774:2005/05/21(土) 15:04:13 ID:+4tMNxfK
>>769
プログレ化してあるものがほとんどなら、PurevideoがWMV動画に対応したとしても
一体どんな恩恵があるんだろう。
インタレ解除×
3:2プルダウン解除×
3:2BatEdit補正×

なんだ、既存の機能で役にたつのってスケーリング機能だけかよ!
771Socket774:2005/05/21(土) 17:11:12 ID:gDZOPzhr
この世には有料配信エロWMV動画以外のWMV動画もあるから心配しなくて大丈夫。
772Socket774:2005/05/21(土) 22:41:27 ID:FNF0FJvR
nyで落とした
VideoGate用のインタレ動画を
綺麗に見たいんだろ
773Socket774:2005/05/22(日) 14:12:05 ID:hRTLTKuY
>>772
WMV動画にインターレース物なんてあるんだ。知らんかった。
774Socket774:2005/05/23(月) 13:02:24 ID:Clo7zu40
インタレ保持最高な俺が来ましたよ
775Socket774:2005/05/23(月) 16:04:04 ID:eer2aLr0
よく来たな。まあゆっくりしていけ。
776Socket774:2005/05/23(月) 20:11:49 ID:0Bo7NCIc
>>774
WMVインターレース動画サンプルのうぷキボン
777Socket774:2005/05/23(月) 20:26:32 ID:drNmiJE6
HTPC関連はマジ被差別部落
778Socket774:2005/05/23(月) 22:14:42 ID:6dwDVDCn
ffdshowまとめサイト
http://www.geocities.jp/craftz_13/

NTSC to sRGB Directshow Filter ver2.4 (ntsc2srgb_24.lzh)NEW
 アナログTV放送のNTSCカラープロファイルからsRGBカラープロファイルへ
 リアルタイムに変換するDirectshowフィルタ。逆テレシネ機能付き。
http://www.geocities.jp/aji_0/

関連ありそうだから貼っておく
逆テレシネってなんだろ
779Socket774:2005/05/23(月) 22:34:41 ID:ebMLolN9
逆テレシネの意味を知らずにそのフィルタの関連性を見抜くとは大したものだ。
780Socket774:2005/05/23(月) 23:08:46 ID:6dwDVDCn
http://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document09.html
上を見て

テレシネ
「24P→30P→60i」

3:2プルダウン
「24P→30P」

逆テレシネ?(想像)
「60i→30P→24P」
インターレース解除とは違う方法で
24Pを生成していて(waeve方式というらしい)
補完という技術を使わないから
綺麗な映像を見る事ができる
ただし、単純な合成だからズレが起き易い

あれ?でもDVDプレイヤソフトでweave指定したら
その時点で24P(合成された絵)になっているんだよね?
「NTSC to sRGB Directshow Filter 」は何をしてんだろ?
781Socket774:2005/05/24(火) 00:05:52 ID:9Ay5QGQ0
俺も知りたいな

テレシネされたものは
逆テレシネすれば
元の24枚の絵に戻るのだから
最良の画質になるばずでしょ?

なのに、そもそも市販プレイヤに
実装されていないし
>>778のソフトも別にもてはやされていない
つまり欠点があるって事かな?

それはどんな事なんだろう
782Socket774:2005/05/24(火) 07:19:41 ID:9jsB4yNo
俺は知りたくない
783Socket774:2005/05/24(火) 07:25:15 ID:nyeAy9g3
俺の名前は玉三郎 
日がな一日、ハローワーク
784Socket774:2005/05/24(火) 07:48:08 ID:EWeTOrKH
運命種ガンダム厨の俺様登場

24と30混在ソースが多いから
逆テレは意味無いんだよね?

キラキュンハァハァ
785Socket774:2005/05/24(火) 12:38:36 ID:fiw9Uy7y
>>780
そのページは解りやすいと思う。
でもそもそもビデオ編集の経験が充分無いとインターレース全般を理解するのは難しいよ。
単純化したネットの解説だけだと色々な勘違いに迷い込むし。

>>781
3:2プルダウン解除は特許だったから。
それにPCでのTV物の再生は元々デリケートな分野だし。
PureVideo発表の『BadEdit補正』のnVIDIA側の説明とか、慎重になってるのが判るよ。

>778のフィルタはテレシネ解除はするけど60iビデオのデインタは出来ないらしい。
あとは作者に聞いてちょうだい。
786Socket774:2005/05/24(火) 17:26:50 ID:sO8DLfSg
>>780
DVDの映像の格納方式については、統一した見解を得ることが出来ませんでした。
どういうことかといいますと、映画も全てインターレース(480i24)で格納されていると書いてある文書もありますし、
プログレッシブで格納されていると書かれている文書もあるということです。
また、基本的にDVDはインターレースしか許可されていないが、インターレースのシーケンスにプログレッシブで映像を格納する場合もあるとか書いてあるところもあり、
正直なところ良く分かりませんでした。

↑実際はどうなっているのか知ってる人いる?
787Socket774:2005/05/24(火) 19:53:40 ID:Na2StJvC
わかんねぇぇぇ
おしえろぉぉぉ
やさしくしてください
788Socket774:2005/05/25(水) 09:33:27 ID:H8uSAwpU
DVDは全部インターレースしているよ。

24pに見える映画物も同じで、3:2プルダウン済みの状態で格納されている。
でもRFFフラグでダブりフィールドは節約されているから、プログレで格納
されているのと大体同じだと思って大丈夫。

良く見たらその『480i24』の図はおかしいね。
TFFとRFFの詳しい仕組みは自分で調べてちょうだい。
789Socket774:2005/05/25(水) 12:20:06 ID:OmUBDNTU
>>788
解説ありがとう。

全部インターレース形式で収録されているから、昔からあるインターレース式の
ブラウン管テレビに初期型のDVDプレイヤー(97年製くらいの)をつないで
フィルムソースのDVDを再生させてもちゃんと映るんだね。(試したわけじゃないから想像にすぎないけど)

当時はプログレッシブ方式のテレビなんてほとんどなかったから。
790Socket774:2005/05/26(木) 12:11:11 ID:OzwTCGyS
ここは良スレですね
791Socket774:2005/05/26(木) 14:17:35 ID:NYbv9jgz
>>778
おおおこれの精度ってどんなもんなんだろうかw
792Socket774:2005/05/26(木) 14:24:45 ID:NYbv9jgz
すまない、>>791の最後のwはJaneの書き込みウィンドウで
書き込むときにAlt+wを押して書き込むんだがそれに失敗して
wがついてしまった。決してふざけているわけではない。


>>780
3:2プルダウンもテレシネと同じく24P→30P→60iだよ。
というか厳密に考えると30Pではないかも。

1枚の絵(フレーム)を最初は3フレーム、次は2フレームにコピーするって
ことだから、2フレーム分が5フレームになって2.5倍、
24fpsが2.5倍になって60fpsになる。
だから
24P→60P→60i
と書くのが正しいような気がする。
793Socket774:2005/05/26(木) 15:33:17 ID:kdJbENIh
体験版の有効期限が切れたから購入しようとしたが、いまだにオンラインストアがオープンしてなかった。
いくらなんでも閉鎖してる期間長すぎるよ。Purevideoはエヌに捨てられてしまったとしか思えん。

今すぐデコーダーを手に入れるとしたら、割るしかないじゃんか。やり方知らんけど。
794Socket774:2005/05/26(木) 19:36:46 ID:AUSwiUV0
シリアル探せば?w
795Socket774:2005/05/26(木) 19:49:54 ID:kdJbENIh
Radeon X800機能一覧より

VideoShader HD
VideoShader HD は、Radeon X800 3D コアのプログラミング可能なピクセル シェーダ ユニットにパワーを与えるビデオ プロセッシング エンジンのカギとなる機能です。
この機能を使うと、ノイズ除去(VideoSoap)、ブロック除去(FullStream)、順応性インターレース解除、フレーム レート変換、色空間変換などを含む多彩なビデオ プロセッシング タスクをアクセラレートするためにシェーダを利用できるようになります。
さらに、VideoShader HD は、MPEG1/2/4、Real、DivX、WMV9 を含む最新のビデオ形式をすべてサポートするための柔軟性を提供します。

これってPurevideoとやってることは同じだよね。
796Socket774:2005/05/26(木) 19:53:42 ID:eS8KdEva
>>791
TVアニメ物の検出は良いと思うよ。
というか使って見ればすぐに判るなり。

>>792
フレームとフィールドの区別が混乱していると思う。
797Socket774:2005/05/26(木) 19:56:30 ID:AUSwiUV0
>>795
そのとおり。で同じ機能が搭載されてるX700の画質がこれ

X700 Pro VS 6600GT ガチンコバトル
http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=2305&p=6

はいはいジャギーが大量で低解像度のような画質ですね(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/GalaxyQuest/NVIDIA.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/GalaxyQuest/ATI.jpg

なんなんでしょうね〜?この低ビットレートのような糞画質は(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/2.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/2.jpg

だから画面全体がヴォケヴォケなんだよ(プ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/3.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/3.jpg

わかったから色のにじみを何とかしろ。時計の下もヴォケヴォケ(プゲラ
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/4.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/4.jpg

のっぺらぼーーーー(プゲラウヒョー
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/NVIDIA/5.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/video/NVIDIA/PureVideo/Friends/ATI/5.jpg

結論

ORZ
798Socket774:2005/05/26(木) 20:00:12 ID:SI4g1pPC
nvidiaもATIも搭載予定の機能を使えるような風に書くのだけはやめてもらいたい。

両メーカーともに、エンコード支援はネタだろ?これ
799Socket774:2005/05/26(木) 20:35:16 ID:KCRwsA8N
俺はG70と同時に6600シリーズでもエンコが機能するようになると信じたい。
MPEG2だけでなくDivXなども
800Socket774:2005/05/26(木) 20:55:54 ID:kdJbENIh
ノイズ除去(VideoSoap)、ブロック除去(FullStream)、順応性インターレース解除、フレーム レート変換、色空間変換
これらの機能はどうやって機能させてるんだろう。
まさかドライバレベルだ対応しているから、どのデコーダー使っても自動的に適用されるなんていう
神仕様じゃないよ・・・・なぁ?
801Socket774:2005/05/26(木) 21:30:15 ID:BHKftHUJ
>>797
ATiのほうが駄目ジャン
802Socket774:2005/05/26(木) 21:46:08 ID:paDyfF5k
>>800
少なくとも後ろの3つはどのデコーダーでも有効
803Socket774:2005/05/26(木) 23:16:30 ID:T7nTk+Fh
搭載されるかどうかも分らないエンコ支援機能待つより素直にAthlon64x2待っとけ
804Socket774:2005/05/27(金) 07:29:13 ID:ctGgLttK
つかエンコ支援ってそんなに良い物なのか。
805Socket774:2005/05/27(金) 10:04:37 ID:JKb0/bxK
昔、AviSynthでGPUを支援に使えるプラグイン出たべ
あれって、このエンコ支援と違うの?
806Socket774:2005/05/27(金) 10:29:44 ID:bNPUq2a6
GPUプラグインはPixelShaderを汎用的に使っただけで
エンコードの為に特に用意された動画処理の命令を使ってたわけじゃない
(そもそもDirectshowやDXVAにエンコード支援のためのAPIがない)
807Socket774:2005/05/27(金) 10:32:02 ID:c6peEkwp
>>804
s/エンコ/DVD再生/
で10年前の人たちに聞いてみる

つまりその程度のものジャマイカと
808Socket774:2005/05/27(金) 16:17:07 ID:siwrhXl7
検索してみたが、実際にVideoShaderHDを利用するための具体的な方法は全く見つからなかった。
出てくるのはギガバイトなどのカードベンダーの製品説明ページや、PCWEBなどのリリース情報サイトばっかりだ。

Purevideo以上に謎に包まれた機能に思える。
誰か詳しい人いたら解説お願い。

>>797の画質比較にしたって、本当にVideoShaderHDが使われているのかどうかさえ分からないし
絵に描いた餅でしかない可能性は大いにありそう。

それにしても、カードベンダーの商品説明ページは詐欺だな。
誰が読んでも全ての機能が使えると思ってしまうぞ。
809Socket774:2005/05/27(金) 16:59:15 ID:Qq9E2RcR
>>806
ペガシスに依頼するか、仕様を公開するだけでいい。
810Socket774:2005/05/27(金) 18:02:13 ID:PC8xBf06
VideoShaderはGPUがDX9世代になってビデオアクセラレーションエンジンがPixelShaderを使えるようになったというだけで
ぶっちゃけVMR9をサポートしますという意味。
デインターレース、フレームレート変換、色変換なんかはドライバが勝手にやる類だけど
デブロッキングやノイズ除去みたいなフィルタリングはVMRをカスタム化してシェーダーを書いてやれば
自分で好きなようにできますよ。

RADEONユーザーなら
これは自分でシェーダーをカスタマイズできるVideoShaderデモ
http://www2.ati.com/misc/demos/ATI-9700-VideoShader-Demo-v1.2.exe
811Socket774:2005/05/28(土) 11:49:32 ID:AZN0+Exx
結局対応するソフトウェアがなければスペック上の飾りのままってことなのね。
Purevideoのほうがまだ望みあるな。
812Socket774:2005/05/28(土) 16:49:43 ID:9i1oHsrd
6600GT 76.50
エラーで一回もPurevideoの恩威を受けられない僕はネ申における選ばれし民の法と秩序に相争う混沌でしょうか?
813Socket774:2005/05/28(土) 18:31:22 ID:n5IqMtdx
単にやり方が悪いだけ
814Socket774:2005/05/28(土) 22:07:14 ID:b1lxSVmS
815Socket774:2005/05/29(日) 10:39:20 ID:2NHAPi5n
Windows Media Player 10のWindows Media ビデオ コンテンツで DirectX ビデオ アクセラレーション(DXVA)を有効にするよう更新します。
http://support.microsoft.com/kb/888656

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
816Socket774:2005/05/29(日) 10:48:05 ID:Ht2ZgDFm
これってWMV-HDをPureVideoで処理(GPUでdecode)できるようになるってこと?
817Socket774:2005/05/29(日) 11:54:43 ID:y19pM9CH
>>815
試してみた。
Winxp P4-2.8GHz(533) 6800GT NVDVD Decoderも適用済み。
元々CPU&FSBが足を引っ張ってて1080pの動画は再生が辛かった。
ほぼCPU8割方消費は当たり前、重いものは100%振り切って始終コマ落ちしてた。
それもガクンって感じで一瞬一時停止をかけたような酷い落ち込み。

で、適用後、オーバーレイモードにおいてのみ随分と軽くなってることが確認できた。
重いものは相変わらず100%張り付きコマ落ちはあるが、少なくともカクカクって事はなく
それなりに鑑賞することは出来るレベルにまで回復した。一番分かりやすいのは下記2つ

Step_into_Liquid_1080p.wmv
Alexander_Trailer_1080p.wmv

これが正しく動いてる状態なのか、ちょっと分からない....他の情報求む。
818Socket774:2005/05/29(日) 12:30:19 ID:Ht2ZgDFm
>>817
それって本当に1080p?
前MSには1080pと書いておきながら1280*720くらいのがあったはず。
819Socket774:2005/05/29(日) 12:57:29 ID:F8yB3a8d
自分も試してみた。

環境は、WindowsXP SP2 Pentium 4(2.26GHz) 6600無印。
再生したファイルは、Step_into_Liquid_1080.wmv。
(プロパティを見ると、1440×1080 8.38Mbps 1:55)

MPC(出力はSystem Default)で再生
 16fps位
 音は途切れ途切れになるが、映像とは同期している。

WMP10で再生
 16fps位
 音は途切れ途切れにならないが、映像とは同期しない。
 (映像は、再生に3分03秒かかった。)
820Socket774:2005/05/29(日) 13:05:35 ID:N9BYxvxW
・DXVA ON
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MediaPlayer\Preferences\VideoSettings]
"EnableDXVA_WMV"=dword:00000001

・DXVA OFF
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MediaPlayer\Preferences\VideoSettings]
"EnableDXVA_WMV"=dword:00000000
821819:2005/05/29(日) 13:07:22 ID:F8yB3a8d
追加

WMP10のfpsは、統計情報の表示のまま。
822Socket774:2005/05/29(日) 13:43:42 ID:CNCkOb3I
試用期限が切れたおいらはショップ再開まで傍観するだけ
823Socket774:2005/05/29(日) 14:15:48 ID:7bvW0+6h
エラー出て入らない…
824Socket774:2005/05/29(日) 14:16:26 ID:QN+FErZp
ドライバは71.84以降が必要だよ。
825Socket774:2005/05/29(日) 14:17:46 ID:QN+FErZp
あと、このパッチを先に当てるらしい。
KB891122
ttp://support.microsoft.com/kb/891122/
826Socket774:2005/05/29(日) 15:58:20 ID:7bvW0+6h
親切にありがと。無事入りました。
827Socket774:2005/05/29(日) 16:34:44 ID:pefyTEW1
Step_into_Liquid_1080p.wmv

OP246(2GHz)
6600GT(GALAXY)

WMP10:
フレームレート=24fps
実際のレート=23.6fps

CPUは45%前後

MPCだと引っかかりがでるから効果あるみたいだね。
828Socket774:2005/05/29(日) 17:18:25 ID:7bvW0+6h
WindowsXP SP2 Pentium 4 3GHz 6600無印です。

Step_into_Liquid_1080.wmv
スキップしたフレームは0で、CPU使用率は30〜40%ぐらいです。

でもこっちにあるムービーはドロップしまくり。Quake 4なんて1801フレームスキップだよ…
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=abde1e02-b529-469e-ae6a-7417fcde9e12&DisplayLang=en
829827:2005/05/29(日) 17:30:31 ID:pefyTEW1
MPCはシステムデフォルトに変えたら引っかかりはなくなりました。
CPUは56%前後でフラフラ。

ついでに
>>828
のQuake4だと
WMP10:
フレームレート=59fps
実際のレート=54.9fps
です。
Step Into Liquid,Quake4ともにスキップしたフレーム数は0です。
830Socket774:2005/05/29(日) 17:43:43 ID:KpkW2pJd
>>828のQuakeは、実際のフレームレート59.9fpsでコマ落ちなし。CPU使用率35%前後。
ところどころガクガクするのは、ソースがそうなのかな?

KB891122、KB888656入れてたけどほとんど変化なし。ってAGP版6800無印は
WMVハードウェアデコードをサポートしていないんだったorz

Opteon246*2 6800無印 ドライバ71.48
831Socket774:2005/05/29(日) 18:23:31 ID:eO4USmsB
>>830
(´・ω・) カワイソス
832Socket774:2005/05/29(日) 19:30:47 ID:7bvW0+6h
自己レスれす。

スキップしたフレーム数1801はHDDのせいでした。
別ドライブにコピーしたら何事もなく再生できました。

CPU50%ほどでスキップ0です。
833Socket774:2005/05/30(月) 14:12:52 ID:q4Z3nuGh
>815のパッチ適用後、WindowsMediaVideo9 VCMでエンコードした動画をWMP10の
非オーバーレイ表示再生時に縦方向に少し圧縮されて再生されるようになった
オーバーレイ表示なら問題無い

6800無印AGP/XtremeG76.45b
834Socket774:2005/05/31(火) 01:59:33 ID:z6EWFWZm
WMP10 DXVA対応パッチ
WMP10.00.00.3923
http://support.microsoft.com/?kbid=888656

この後[オプション][パフォーマンス][詳細]で
[ビデオアクセラレータ]の[高画質モードを使う]をチェック。
835Socket774:2005/05/31(火) 03:41:11 ID:5nF8tvNo
既出ならゴメン。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Filters\Video]

"EnablePropPage"=dword:00000001

nVidia DVD decoderのプロパティにデバッグやら詳細設定の項目を表示させる。
836Socket774:2005/05/31(火) 04:47:25 ID:VfQXWLmN
>>835
Audio も同じようにすれば出て来る。
837Socket774:2005/05/31(火) 10:21:26 ID:6D2BIzNR
再生支援のリリースがずっとお預けだったのは、E3のXbox360のデモムービー公開
に合わせる為だったのか。

別にWMVはMSの商売だから良いと言えば良いのだけど。
エンコ支援はどんなタイミングでリリースになるんだろう。
838Socket774:2005/05/31(火) 11:55:17 ID:r1C1hno3
>>834
DxVA機能をオンオフするための専用設定項目が追加されるわけではないのか。 orz
オーバーレイモードでDxVAをオンにできないじゃん。
839Socket774:2005/05/31(火) 13:53:43 ID:DlC2131K
DXVAのON/OFFは>>820でできる
840Socket774:2005/05/31(火) 14:38:11 ID:Qtppgj7A
オーバーレイでHWアクセラレーションすることは出来ないの?
841Socket774:2005/05/31(火) 16:19:58 ID:NfZl6SgO
AthlonXP3000+ GF6800 相当品だが、最初はCPU占有率を調べてないが再生はなめらか。
2回目は80-90%くらいで再生もなめらか。3目は99-100%くらいでも再生はなめらか。
4回目は100%張り付きで微妙にかくつく。5回目はカクカク。

なんかドライバが変とかじゃない?
842Socket774:2005/05/31(火) 16:33:05 ID:fERca6TL
6800にWMV再生支援はついてませんよ。
843Socket774:2005/05/31(火) 18:45:43 ID:7URQxgO/
(´・ω・`)効果ないがな
844Socket774:2005/05/31(火) 18:58:51 ID:I1DaJwLW
これってさ、GPUでMPEG2やWMV自体をデコードするの?
それともGPUで高画質化の調整するだけ?
845Socket774:2005/05/31(火) 19:22:21 ID:rlx8odTc
「WMP10用DXVAパッチで他プレーヤーに不具合」
2005年5月30日
FIX: Update to enable DirectX Video Acceleration (DXVA) of Windows Media Video content in Windows Media Player 10
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;888656はMPCと相性問題を起こすという報告がある
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&postid=661716#post661716真偽・詳細不明。

Neowinにも「入れたら不具合が出てシステムリストアをした。次のアップデートまで待つ」という投稿がある。
846Socket774:2005/05/31(火) 20:12:35 ID:1tokkOaR
そのdoom9の書き込みをどう読めばそういう解釈になるんだ?
847Socket774:2005/05/31(火) 21:16:44 ID:JpJQLgN2
DXVA Sugeeeeeeeeeeeeって書かれてるが
848Socket774:2005/05/31(火) 22:33:49 ID:B9FsEn4u
Win2kでもいける?
849Socket774:2005/06/01(水) 15:16:50 ID:nB1BMAOU
スレ違いかもしれないけど
NVIDIA DVD Decoderのトライアル版試してみて購入したくなったのだが
俺は英語が全くわからん
クレカはある、どうやって購入したらいいのか誰か心優しい方教えて下さい、お願いします
850Socket774:2005/06/01(水) 16:24:50 ID:d60BamMe
>>849

http://www.nvidia.com/object/dvd_decoder_purchase.html

残念ながら、心優しい人は今のところ出現出来ないよ。
嘘だと思うなら自動翻訳して確認するのも手だな。

http://www.excite.co.jp/world/
851Socket774:2005/06/01(水) 16:27:30 ID:ipIQNJXA
WMV-HDなんてマイクロソフトのサンプルくらいしかないよな。
結局必要ないじゃん。

普通のWMV動画の画質が向上するとか、ブロックノイズが減るとか、そういう効果はないの?
852Socket774:2005/06/01(水) 16:31:03 ID:Ug9LbhxS
>>851
デジタル放送をそのままの解像度で変換してるから必要
853Socket774:2005/06/01(水) 17:19:23 ID:y5SWR/3e
854Socket774:2005/06/01(水) 18:31:45 ID:s7Ke7v5+
>>853
うん、確かにWMV-HDは必要だなw
てか、向こうの国は凄いな。こういうジャンルでも速攻で対応してしまうあたりがw
日本だと、DVDへ移行するのさえ他のジャンルに比べるとかなり時間かかったのに。
855Socket774:2005/06/01(水) 20:45:48 ID:WeF8Dv4p
>>849
まともに買わんでも普通に使えてるわけだが。
つーか、ちゃんと買ってる人っているの?
856Socket774:2005/06/01(水) 21:02:40 ID:2D+pC0Bp
>>855
ちゃんと金出して買ってる人に失礼だぞ。
857Socket774:2005/06/01(水) 21:11:08 ID:CTRwT7EY
イチイチ購入の手続きをするより
keygenのほうが楽で早いというのは
問題があるよな
858Socket774:2005/06/01(水) 23:35:29 ID:wJ04C0Pn
いつになったらエンコの対応をするんだ?
859Socket774:2005/06/02(木) 11:14:02 ID:sOGypn/k
PCでHD録画がOKになるまでお預け。技術的な話でなくて。
860Socket774:2005/06/02(木) 15:37:53 ID:YswCft7R
ところで、DXVAをオンにしてWMVを再生すると、タスクトレイにNVIDIA Decodersは表示される?
861Socket774:2005/06/02(木) 18:08:30 ID:4f+c+ASL
フレッツだとグラビアアイドルのハイビジョン動画流してるよ
ほかにも映画だのペットだの
http://flets-square-guide.com/fsq_program.html#p_1
862Socket774:2005/06/02(木) 19:10:37 ID:3HuZx+50
>>861
でもアレは最大6Mだよ? ハイビジョンとしてはかなりギリギリの線だと思われ。
863Socket774:2005/06/02(木) 20:57:57 ID:uSvu0EP4
>>860
NVIDIA DVD DecoderはあくまでMPEG2用のデコーダーだぞ。
お前、なんか勘違いしてるだろ。
864Socket774:2005/06/02(木) 21:36:23 ID:PiRJ6a08
勘違いなどない
865Socket774:2005/06/02(木) 23:04:43 ID:7sCO32ur
確かに、NVIDIA DVD DecoderはMPEG2デコーダーだ。
PureVideoは将来的に複数の形式をサポートするデコーダだ。(高画質化機能付)
GeForce6シリーズのPVPは複数の形式をサポートするデコーダ/エンコーダだ

今実現できているのは一番上だけ
866Socket774:2005/06/03(金) 03:03:45 ID:71CpqCzg
MPCで設定すればMPEG1もデコードするね。
既出だったらごめん。
867Socket774:2005/06/03(金) 09:23:55 ID:1gWtYykS
ハァ?
868Socket774:2005/06/03(金) 10:17:31 ID:eHPV+Y9f
>>866

 やってみた。
 MEDIATYPE_Videoに追加したらいけた。

 825の奴つっこんで見てみたら、一応ハードウェア使ってるぽいね。
 IDCT modeとClipng、Inverse Scanがhardwareになってる。
 output typeはDXVA A(VMR9 windowedで)
 PVPを使ってるかは分からない。

 画質はdeblock strengthを最高にしたら個人的には結構良い感じかもと思う。
 
869Socket774:2005/06/03(金) 11:16:52 ID:NHLxwLwW
で、結局WMVをハードウェアアクセラレーションすると画質は向上するのか?
870Socket774:2005/06/03(金) 16:11:44 ID:qCyOfpSq
あ〜もう魔店!
サイト再開したら最新版ちゃんと買うからkeygenの在り処おしえてくれ
871Socket774:2005/06/03(金) 16:34:11 ID:FapVF7oH
>>870
そう言ってちゃんと買う香具師なんぞ存在しない
872Socket774:2005/06/04(土) 00:52:47 ID:UtW9OBNd
真理だね・・・
873Socket774:2005/06/04(土) 22:23:58 ID:6QxC4S6D
ハイビジョンTSはプアビデオより家電のが綺麗だな
874Socket774:2005/06/05(日) 03:05:53 ID:kWuDqHbk
keygen を自力で落とせないようなヤツが
PureVideoとか笑っちゃう

dsfとかレンダラとかポストプロセスフィルター
の意味を全くわかってないヤツとか
もう無茶ですよ
875Socket774:2005/06/05(日) 03:10:19 ID:kWuDqHbk
家電家電騒ぐヤツも
狭義の俺環境の結果を書くだけで
本質的な事は何一つ書かない

まったく、無知無能は今すぐこのスレから
消えてほしいね
876Socket774:2005/06/05(日) 08:08:47 ID:vLapSF3J
ああ、まともに買うことが出来なかったのね。
愚痴はよそでやってくれ。
877Socket774:2005/06/05(日) 10:19:41 ID:XoIqsksV
ごめん、上の方で嘘ついてしまった。

よく見たらffdshowで3:2プルダウン解除が出来た。
Deinterlacing->Dscaler plugin
Dscaler->DI_GreedyH.dll
その設定項目の下の方にある「Auto Pull-Down」をチェック。

ビデオのデインタと3:2プルダウン解除、両方自動で出来るよ。
PureVideoがWMVに完全対応するまでこれで我慢するなり。
878Socket774:2005/06/06(月) 07:59:53 ID:LD9kITWr
今のマイブームはおにゃんこ
アマリリスとか渚の『』良いな
最近のポップス聴いても反応しないけど
なんでだろ
879Socket774:2005/06/06(月) 19:46:05 ID:HpMiMMzP
全米が泣いた
俺は漏らした
880Socket774:2005/06/07(火) 00:57:46 ID:HDj35c3n
かっことじとじ
881Socket774:2005/06/07(火) 07:28:18 ID:rLaqK/74
ここは凄いインターネットですね
882Socket774:2005/06/07(火) 21:18:05 ID:+V14QnVw
良スレだったのに・

ちんこー
883Socket774:2005/06/07(火) 22:05:27 ID:Iz3CHILi
まあ落ち着け。

新し目のffdshowだと3:2プルダウン解除はダメかもしれない。
20041012では動いてるよ。他のVerはちと不明。
884Socket774:2005/06/08(水) 01:35:11 ID:Txm8mmB8
このスレ読んでもpurevideoという物が良く分からない。
俺の認識ではpurevideoとは現状、nvidiaDVDデコダの機能の事で
ゲフォ6系のみ、ドライバver71以上、VMR9で使用可。HWを使ったフィルタの様なもの。
mpg2に対してのみ有効。purevideoが有効になってるかどうかは確認できない。
こんな感じでOK?
885Socket774:2005/06/08(水) 02:08:26 ID:/F17Zy9x
普通に確認できる
886Socket774:2005/06/08(水) 02:59:06 ID:Txm8mmB8
>>885
その方法を教えて欲しい
887Socket774:2005/06/08(水) 03:24:52 ID:K3oViTiS
評価がイマイチはっきりしないのは、プログレな映画DVDを観るだけなら現状では全く効果が無いから。
PCでインタレした動画を見慣れていないと具体的に何が違うのかは判断出来ないよ。

あと、初めてVMRの画を観た場合は、その見え方をPureVideoの効果と多分取り違えるし。
それが評価が混乱しているかなり大きな原因だと思うな。

以前からMCEでTVを観たり、インタレ保持の録画物なんかを観ている人はすぐに違いが判ると思うよ。
888Socket774:2005/06/10(金) 16:11:34 ID:7Uog57F7
加ATI Technologiesは9日、同社のGPU「RADEON」シリーズ用のドライバ「CATALYST 5.6」を公開した。

 サポートする製品はRADEON Xシリーズ、9x00、8500、7x00およびビデオ機能内蔵チップセット。対応OSはWindows 2000/XP/MCEで、
コントロールセンターの動作には.NET Framework 1.1のランタイムが必要。

 新機能としてビデオ機能の強化を行ない、DirectX 9のShaderを利用したWindows Media Video(WMV)のハードウェアアクセラレーションや、
ウィザードによる初心者向けの動画再生機能の設定、上級ユーザー向けにデインターレース方法などのオプション設定などを追加。HDTVのプラグ&プレイも可能になった。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0610/ati.htm

889Socket774:2005/06/10(金) 16:47:23 ID:Yu3ZEzQd
よくやったATI。

さて、nVIDIAの対応を見守るか。
890Socket774:2005/06/10(金) 17:47:43 ID:aHoAHnu3
ワロタ、ATiに抜かれてやがんのw
891Socket774:2005/06/10(金) 17:52:54 ID:Wo0yoULU
後からきたのに抜かれたのか
892Socket774:2005/06/10(金) 18:00:45 ID:iQubDnnz
これでヌビも無料にする気になるかな
893Socket774:2005/06/10(金) 18:48:41 ID:INlSSkzA
これで弾みがつけば悪いことではない。
でも、shaderで実装って言うのはPVP使うより速い気もするし熱い気もする。
実際どうなんだろう。
894Socket774:2005/06/10(金) 19:46:54 ID:WQgpBYgO
686 Socket774 sage 2005/06/10(金) 02:38:58 ID:moyBQbZk
9800ProでWMV支援やるとどうしても
↓みたいに輪郭にジャギーみたいのが出来るんだけど、みんなそうなのかな…。
ttp://upld2.x0.com/data/upld4612.png

勿論支援切れば全くでないんだが。
今回の騙5.6でもやっぱりだめぽだった。
895Socket774:2005/06/10(金) 20:44:26 ID:btREVXny
896Socket774:2005/06/10(金) 20:45:00 ID:ZW+eu3zY
( ´Д`)アニヲタキモッ
897Socket774:2005/06/10(金) 20:46:54 ID:btREVXny
すまん

379 『 Socket774 』 sage
>374
それ元がそんなに綺麗じゃないアニメだからなぁ
綺麗になるのがおかしいかもw

らしい
898Socket774:2005/06/10(金) 21:02:36 ID:BpWek+Xr
>>897
アホ?
再生支援を有効にすると画質が下がると書かれてるんだけど・・・

>WMV支援やるとどうしても
>↓みたいに輪郭にジャギーみたいのが出来るんだけど
>勿論支援切れば全くでないんだが。
899Socket774:2005/06/10(金) 21:11:36 ID:XRk4MDEd
>>893
コーミングを消すだけの二次元のデインタならシェーダーでフィルタを作れば
手っ取り早いかも。
でも三次元デインタや3:2プルダウン解除みたいな、制御構造と複数のフレーム
参照が必要な処理は難しそうな気がする。
900Socket774:2005/06/11(土) 00:04:49 ID:aGDC8I9R
ディザかけすぎなのワラタ
901Socket774:2005/06/12(日) 12:07:15 ID:dNjlfOKx
この
902Socket774:2005/06/12(日) 12:54:49 ID:AhLMHo4Y
903Socket774:2005/06/13(月) 01:35:02 ID:hImnPmo+
ソフトウェアDVDプレイヤーを開発してるメーカーは
宣伝能力とか商品企画が弱いよ

3:2プルダウンとか
〜インターレース解除とか
そんな言葉を使っても一般人は理解できない
そもそも、インタレとプログレの違いさえ理解してない人が多い

購買層を考えたら
「アニメの映像が元の24枚に完全再現!!」とか
幾らでも消費者を騙す言葉があるだろうに

フィルムソースのDVDの売り上げを考えたら
大半がアニメなんだから
もっとアニヲタに強くアピールするようにしなきゃ駄目だろ
904Socket774:2005/06/13(月) 04:02:52 ID:MSoooTRk
一般大衆はDVDはDVDプレイヤーとTVで見るから無駄。
905Socket774:2005/06/13(月) 07:40:06 ID:pqrpi7uJ
敢えてPCで再生するような奇特な人には
アニヲタ率が高いって事をいいタインだろ
ニッチ市場なんだからマーケティングくらいしろよと
906Socket774:2005/06/13(月) 10:46:44 ID:OR94jlGa
まあ世の中にはアニオタ以外のPC-TV視聴者もいる、つーことで。

PureVideoの狙いは、プログレなDVD、ビデオ収録物、フィルム収録TV物(米TVドラマとか)の大分類三つを
スペック上できちんとカバーして家電プログレTVの代替として購買層を広げる事だよ。

せっかく3:2プルダウン解除を自前で作るお許しが出たのだから、それをニッチな需要に特化するなんて
もったいなくて普通はしないと思うし。
907Socket774:2005/06/13(月) 11:48:55 ID:i49TowDf
>>888
期待はずれだった・・・
908Socket774:2005/06/13(月) 15:20:01 ID:9JLqpUCN
>>907 あんまり効果なかったとか?
909Socket774:2005/06/13(月) 15:26:03 ID:x9t2MBbA
>>908
>>894 使い物にならなかった
910Socket774:2005/06/13(月) 16:26:23 ID:i49TowDf
>>908
>上級ユーザー向けにデインターレース方法などのオプション設定などを追加
CCCでデインタレ方法の設定変更しても
WinDVDとかPowerDVDのデインタレ方法が変わるわけじゃなかった・・
mpc使ってデインタレ試してみたけどジャギーや串状のゴミが目立った・・・
911Socket774:2005/06/14(火) 23:59:21 ID:h24vNPsB
これは
912Socket774:2005/06/15(水) 07:39:27 ID:lAWFwuEX
この様子だとエンコード支援とやらもATiの方が先に出しそうだな
そもそも無かったことにされそうな気もするけど
913Socket774:2005/06/15(水) 08:50:25 ID:MjLDhclq
RADEONのドライバがレジストリに
"ENCODE_ENABLE" とか "DXVA_ERECORD" と言ったエントリを隠し持っているのを発見
914Socket774:2005/06/15(水) 12:32:48 ID:h272g/Nt
正規のpurevideoがそんなに欲しいのなら苦労と思考のKRTV-NV179を買えばよろし
導入後アップデートすれば使用OK
915Socket774:2005/06/15(水) 13:56:09 ID:xd0pQY9l
1万円するじゃん。あとあまり売ってる店がない。
916Socket774:2005/06/15(水) 14:42:01 ID:j/ul+QJZ
ソフト導入後ヤフオクで売り飛ばす
917Socket774:2005/06/15(水) 14:58:59 ID:j/ul+QJZ
それじゃ正規にならんか・・・
918Socket774:2005/06/15(水) 17:17:40 ID:1KeXZSVY
>>912
WMV再生支援すらまともにできない
ATIの現状を知らないのか・・・
919Socket774:2005/06/15(水) 17:46:39 ID:t3llmOU5
確かにATiはちと面白いほど過敏に反応してると思う。nVIDIAはのんびりしすぎ。
920Socket774:2005/06/15(水) 17:52:08 ID:xd0pQY9l
NVDVDなんかGF4MX440がデビューしたときの目玉商品だったしな。
あの時も他に比肩するのモノのない性能のDVDPlayerとか謳ってたはず。
921Socket774:2005/06/15(水) 18:30:21 ID:lAWFwuEX
>>918
ロクでもない出来ってのは聞いたけどさ
最初からできの良い物は正直期待してないです

支援系ってけっこう期待していたんだけど、nVidiaはどうもやる気がないし
ATiにしてもとりあえず対抗で出したって感じじゃない

もう・・・('A`)
922Socket774:2005/06/15(水) 19:04:32 ID:KW8Y5NTn
正直再生支援なんて要らないだろ。
全部ソフト処理にしてくれた方が良い、今のCPUなら余裕。
923Socket774:2005/06/15(水) 19:47:03 ID:D3ptnfHo
まあこの業界は自分で需要を作って絶えず回転していないとやって行けない、ってことで。

PCでHDTVを普通に観ながらWMVHDリアルタイム録画、ってのがとりあえずの最終目標だしね。
SDを観るだけなら今でもffdshowでも使えば充分かも。ただ3G級のCPUでないと厳しいけど。
924Socket774:2005/06/15(水) 20:44:17 ID:DTfpAN4N
ソフトエンコカードでもPureVideoでハードエンコできるといいな
925Socket774:2005/06/16(木) 11:58:08 ID:o7G5IzzH
PureVideoでMPEG2-TS HD見てCPU40〜60%かな
ffdshowでソフト処理どこまで行けるのかは検証してない
WMVHDだとかなりツラス
つーかエンコの時点で異常にツラス
926Socket774:2005/06/16(木) 18:17:40 ID:yhTAqF05
マルチコアCPUが一般的になったら、再生支援?なにそれ?とか言われるんだろな
927Socket774:2005/06/16(木) 22:11:20 ID:obX1bSME
でも、動画を動かしているときはGPUが全然動いていないというのはもったいない話だ。
928Socket774:2005/06/17(金) 09:31:58 ID:VJ8OWYM4
>>927
俺もそういう一種の貧乏根性でハードウェア支援に期待してしまう。
ソフトでやれば機能的には解決なんだけどねー。
929Socket774:2005/06/17(金) 19:48:44 ID:78X9HOok
64X2に頑張ってもらわないと
ffdはもっとアムドに最適化しれ
930Socket774:2005/06/19(日) 13:27:07 ID:RwPsazpo
割って割って割れまくり
買えないとか言ってるヤシ
マジ
カワイソス
931Socket774:2005/06/19(日) 13:30:23 ID:RwPsazpo
割って割って割れまくり
買えないとか言ってるヤシ
マジ
カワイソス
932Socket774:2005/06/19(日) 15:41:08 ID:DiVuL25d
>>930
氏ね

>>931
氏ね
933Socket774:2005/06/19(日) 15:44:51 ID:wQWxOicU
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ>>932 
 ∪  ノ 
  ∪∪
934Socket774:2005/06/19(日) 16:41:13 ID:db9zAdhQ
買えないとか言ってるヤシ
マジ
カワイソス
935Socket774:2005/06/19(日) 22:46:29 ID:bt5m7Ll2
>カワイソス

キチガイカタワの一つ覚えやってんじゃねぇよ。
936Socket774:2005/06/19(日) 22:54:47 ID:gzms+Lkz
カワイソスに
脊髄反射しちゃう人
カワイソス
937Socket774:2005/06/19(日) 23:10:16 ID:QcbSU7oL
おいおい
カワイソスな奴等だなオマイラw
938Socket774:2005/06/20(月) 00:49:27 ID:q6xibFo/
ただで使っている俺等は勝ち組
939Socket774:2005/06/20(月) 04:11:33 ID:ivIztpY+
>>938
氏ね
940Socket774:2005/06/20(月) 07:37:59 ID:N2oScj/W
釣られクマーの皆様
カワイソス
941Socket774:2005/06/20(月) 15:11:37 ID:ROkXN/3s
結局の話、PureVideoもグダグダなんだよね。
エンコなんかは言わずもがな。適当なことを宣伝するんじゃねぇっての。
942Socket774:2005/06/20(月) 19:34:21 ID:htHN7wFi
6800系のPVPに致命的なバグがなかったらプッシュしてたかもな
943Socket774:2005/06/20(月) 20:04:53 ID:FMf6TPRV
6600GTユーザーとしてはちゃんと対応してほしい。
944Socket774:2005/06/20(月) 22:18:20 ID:6jDpwoPh
       ,,,
(´・ω・)つ┃~~~
     ('A`)     
     ノヽノヽ   
       くく

945Socket774:2005/06/20(月) 23:35:52 ID:rG7Vpcv4
お買い上げな俺様はもうドキドキな今日この頃ですよ
946Socket774:2005/06/21(火) 12:09:30 ID:2MYzOnSV
> The DVD Decoder store is currently offline and will be re-launching
> in one month with new features.
~~~~~~~~~~~~~~

となって3ヶ月近く経つんですが・・・
947Socket774:2005/06/21(火) 12:54:44 ID:tiaO1FCF
7800出たら動きあるかな…
948Socket774:2005/06/21(火) 13:02:48 ID:aL+0WAW3
歩留まりが悪いとは言え、CrossFireで置いてかれそうだし、
動画支援を全面に押し出すのはあり得る話だね
949Socket774:2005/06/21(火) 13:14:43 ID:7Z+J+aFg
そしてまた中途半端で終了と。
「そんな話したっけ?」みたいな顔をされ、8800で繰り返し。
950Socket774:2005/06/21(火) 22:54:37 ID:kqtDtoEn
>>946、そのリンクの先。
ttp://www.nvidia.com/object/dvd_decoder_purchase.html

>The NVIDIA store will be back online on or around July 8th.

7月8日頃オンラインストア再開、って書いてあるよ。
951Socket774:2005/06/21(火) 23:11:35 ID:2MYzOnSV
おお、will be back キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!
952Socket774:2005/06/22(水) 00:59:50 ID:FiKchzH2
絶対にこんな言葉信用しません。どうせ。。
953Socket774:2005/06/22(水) 04:49:05 ID:t9r0mVWd
絶対にこんな言葉信用しませんと言ってるヤシ
マジ
カワイソス

954Socket774:2005/06/22(水) 05:03:12 ID:1En9jMF7
俺の長年のウォッチングにより培われた勘が
アスペル坊やだと告げている
955Socket774:2005/06/22(水) 08:51:40 ID:0r+vv7rc
PureVideo2がきてしまいました・・・

・2:2プルダウン
・HD MPEG-2、WMV9のハードウェアアクセラレーションをサポート
・MPEG4-AVC/H.264」形式(以下H.264)のデコード
956Socket774:2005/06/22(水) 09:24:34 ID:TvQMNPRF
7800も今あるPVPと同じだから
6600でもH.264いけるってことか
957Socket774:2005/06/22(水) 10:35:30 ID:ZnXUWZk+
>WMV9のハードウェアアクセラレーションをサポート
1でやるべき内容だろうがあああああああああああああ
958Socket774:2005/06/22(水) 12:58:51 ID:uQlJpkUs
サウンドカードどうしてます
対応表では3・4年前の骨董品しかない orz

Audigy2 Value Digital Audio、Sound Blaster Live! 24bit
はだめなんでしょうか、試した方教えて
959Socket774
PV2はG70買わなきゃならんのかえ?