SiS統合 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
931Socket774:05/03/13 00:30:06 ID:eoalyWEp
とうとう来るのかA8S
932Socket774:05/03/13 00:42:14 ID:3ZeqqpiA
Fujitsu Siemens Computersの「D2030-A」に期待。
933Socket774:05/03/13 00:42:46 ID:Do7ZSCp8
934Socket774:05/03/13 00:44:48 ID:CY15l/uv
BTXでかっ!
935Socket774:05/03/13 00:49:54 ID:LPjHLJ2o
SiS966は今年に入って製造された物か…
すぐにも搭載製品は出るんかいな
936Socket774:05/03/13 01:36:35 ID:GgSwckNS
A8SはSiS965Lなのか・・・SiS965を乗せてくれないかな。l

ASUSにおけるSiSママンラインナップの位置付けはやはり低価格帯なんだろうな・・・
937Socket774:05/03/13 01:41:11 ID:r+r6u6t4
>>936
そこでASRockですよ。








・・・ていうか頼むぞASRock。
極上の939お嬢さんを届けてくれよ。
ASRockのバヤイ極道のお嬢さんも有り得るからな。

938Socket774:05/03/13 01:43:12 ID:u5Kdrn33
>>933のに興味がある 気分次第でintel⇔AMDへチェンジw
939Socket774:05/03/13 01:54:26 ID:7hWO//TF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0313/cebit10_53.jpg

GA-8S649MTの写真右上のIT?と書かれたチップはなんですか?
左下の蟹マークはLANですかに?
940Socket774:05/03/13 02:09:01 ID:9A8pWd/T
ITEじゃねーの?それならATA関係のチップかな
画像は見てないけど
941Socket774:05/03/13 02:17:09 ID:emVts4Jo
確かに変だね。IDEポート3がないのに、なんでITE IDE GIGARAIDチップが乗って
いるんだろう?
942Socket774:05/03/13 02:56:14 ID:ppi+TZSV
>>938
冬はインテルで決まり!
943Socket774:05/03/13 03:17:01 ID:Vf5OPbXE
ITEってSuperIOチップじゃないのか…
シリアルとかパラレルは誰が面倒見てんだ
944Socket774:05/03/13 05:52:20 ID:KAkaq/BS
>>938
 デュアル出来たらいいのにね。(笑)
945Socket774:05/03/13 09:04:19 ID:E3Tmnzw4
TWOTOPの通販でK8Upgrade-760GXを売っているのですが
使っている人がいたら、どんな具合か聞かせてもらえませんか?

良いようだったら、キャプチャマシン用に欲しいと思っているので
946Socket774:05/03/13 09:31:59 ID:8aiVvVTh
>>945
最初は754で使いつつ、現在は変態ボード使用して勝銃にて運用してますけど、
結構安定してますな。(但し、既出のとうり変態ボードは歪んでるよ)
だけど、PCIが2本しかないからキャプ向きかどうかは自分自身で判断してくれ。
ただ、先週TWOTOP逝ったけど、もう無かったような・・・。
まあ、754で組むのであればASUSのA8SMXの方が無難ではあるよ。
947Socket774:05/03/13 10:33:20 ID:JAwgbbu0
>939
LANはカニだな…
948Socket774:05/03/13 10:52:15 ID:JAwgbbu0
一応貼っておく、下の方にSiS748マザーボード有り。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0313/cebit10.htm
949Socket774:05/03/13 10:52:40 ID:JAwgbbu0
すまん、756だった。748は昔のAthlonXP
950Socket774:05/03/13 11:04:41 ID:s44SFNEw
geode nx対応sis748マザー出してくれないかなと妄想してみる
951Socket774:05/03/13 11:11:44 ID:8Qgq1Hp6
うほっ
もう少しでお嬢がお目見え
nf2うっぱらっておこう
952Socket774:05/03/13 11:48:24 ID:E3Tmnzw4
>>946
レスありがとうございます。でも、>>948のリンク見たら迷ってしまった・・・
どうせ買ってもすぐには組む時間がないので、チョット待とうかと思います
953Socket774:05/03/13 18:05:12 ID:xxxz6oju
結局、国内で出回ったAGPなお嬢さんは755で最後だったか。

K8S8X、大切にします。
954Socket774:05/03/13 18:49:15 ID:fDlOpCeQ
K8S8Xなくなる前に買っとくかな
955946:05/03/13 20:19:51 ID:8aiVvVTh
>>952
うむ、そのほうがいいでしょうな<待ち
つーか、>>948のリンク見たらまたsisマザーに特攻しそうな自分が・・・orz
956Socket774:05/03/13 20:23:56 ID:WaF9+DGA
>>954
漏れはK8S8X嬢を3匹雇用した。
957Socket774:05/03/13 20:37:20 ID:GgSwckNS
>>953

756-AがAGPとPCI-Ex16の変態のような気がするんだけど、どうだろう。

すぐにPCI-Eが普及するとわかっていながら、AGP版6800GTを3ヶ月前にそこそこの値段で
買ってしまった俺は756-Aに特攻するつもり。
958Socket774:05/03/13 20:43:50 ID:D/XpLzZ1
PC Watchの記事ではA8Sは756+965Lって事になってるけど、
http://www.sis.com/events/756/02.htm
には4 Serial ATAって書いてある。
確か965LはSATA2つだったと思うんだけど…
959Socket774:05/03/13 20:46:25 ID:u5Kdrn33
>>957 それPCIを流用したAGPだから、ネイティブAGPではない
960Socket774:05/03/13 20:59:43 ID:raFR0BGG
A8Sっていつ頃で予定なのでしょうか?
961Socket774:05/03/13 21:11:43 ID:qg/L4rcl
Fujitsu-Siemensのマザーが届いたぁー
明日にでも交換しようっと。
962Socket774:05/03/13 22:43:58 ID:4JQZBpVP
SiS755FXはどうなった?
オレ的にはAGPで十分なんで期待していたんだが…orv
963Socket774:05/03/13 23:23:58 ID:SFr9VcV6
>>962
欲しいならFoxconnのを輸入しる。
964Socket774:05/03/13 23:31:55 ID:4JQZBpVP
こんなのあったんだ…
>963
本気と書いてマジでサンキュな

よし、いっちょやってみっか
965Socket774:05/03/13 23:42:12 ID:IrU1+kd1
そろそろ次スレだからテンプレのチェックをや ら な い か

発表ばっかりで新製品がないけどな。
966Socket774:05/03/14 00:59:55 ID:t/1iKinX
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0314/cebit13.htm

ECSも変態マザー
変態マザーはもうおなかいっぱいだよ( ´Д⊂ヽ
967Socket774:05/03/14 02:14:05 ID:GNdjhEyJ
ギガワロスww
LGA775とSocket939のコンボかよ。
変態ここに極まれり。
968Socket774:05/03/14 02:19:30 ID:SagRvNOH
あちこちのスレで変態ぶりに言葉も無い様ですね。
969Socket774:05/03/14 15:26:25 ID:QlplCmgI
自作板で「SiS=お嬢さん」から「SiS=変態」になる日も近そうだな。
970Socket774:05/03/14 16:15:12 ID:IxsU4MgW
あなたに抱かれて、わたしは蝶(変態)になる〜。♪♪
971Socket774:05/03/14 18:50:18 ID:82FBlh9n
D1675-WB届いた… OST!OST!で鬱∧||∧
972Socket774:05/03/14 20:44:45 ID:7Aj7YKyQ
安さにつられてK8S8XとSempron3100+(130n)を買ってしまった。
合計13,579円。
AthlonXP1700+(定格)からの換装なのだが、俺の使い方では
ほとんど変わらないと思われる。
973Socket774:05/03/14 20:54:43 ID:fWrAYNO5
やけに安い・・・
974Socket774:05/03/14 21:30:00 ID:qvYc3Hpc
中古か、それとも偶々出物があったか。
普通に買ったんなら一万円間違えてませんかってところだが。
975972:05/03/14 21:53:46 ID:7Aj7YKyQ
近所のLAOXで購入した。
K8S8X 7,579円(残2枚)、1月末頃からこの値段だった。
Sempron3100+ 6,000円(現品限り特価)、先週まで9,450円(だったと思う)。
976Socket774:05/03/14 22:04:18 ID:qvYc3Hpc
そりゃあいい買い物したね。
K8S8Xも相場より安いしSempronに至っては半額だ。
977Socket774:05/03/14 22:07:03 ID:fWrAYNO5
>>975
なるほど、つーかSempron3100安杉
978Socket774:05/03/14 22:08:58 ID:lT50lOEP
ふたなりお嬢さん
979Socket774:05/03/14 22:09:40 ID:vxF1a19+
P4と64の二股かける魔性のお嬢さんに萌え

   .,ィ'^i^ト,、
  /y'´⌒ ヽ
  i[》《]iノノ))〉 巣に帰りますよ
  |!|(i´ヮ`ノ! ∧_∧
  と{SiS}7う(*´∀`)
   /|i__i|`ィフ(つ  つ
   `~じヽ)~ ( ̄__)__) )))ズルズル
980Socket774
安すぎだろ