nVIDIA厨 vs ATi厨 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:05/02/17 21:30:44 ID:nAYgliT9
もはやドライバの更新競争みたいになってるな
ハード的な違いなんてあんまり意味無いように感じる
953Socket774:05/02/17 22:06:00 ID:FQQGDqIS
>>947
今dlして試してみたけど、陰は普通に出てるが。
環境は、8日前にやっと届いた、S製の850XTPE、CPUはFX53。
特定の場面で出なくなるの?
もしかして、カタルの設定いじったら変わるとか?後で試してみる。
この設定がいまいち解らないんだけど、ゲームではそれぞれグラフィックのレベル選べるのに、ドライバの設定で品質とスピードのスライダが付いているのは何故?
どこがどう変わるんだろう?誰か知らん?
954Socket774:05/02/17 22:25:06 ID:msd1vsVR
>>953
明日論でも大丈夫なのか・・・。
参考になったよdクス

つか、カタのグラフィック設定の変更は何処が変わったのかよく分からんorz
955Socket774:05/02/18 10:45:57 ID:V/NhhnxC
アスペル坊やの捏造シリーズ!!

932 :Socket774:05/02/17 19:40:41 ID:38UZASPv
>このページのScreenshotsは,すべてNVIDIAの「GeForce FX 5950 Ultra」グラフィックスチップ搭載カードを使用して撮影したものです
ってあるけどな。
トロいFXを使いたくないのはわかるがね(ワラ

934 :Socket774:05/02/17 19:52:21 ID:tlPKdqmq
> >このページのScreenshotsは,すべてNVIDIAの「GeForce FX 5950 Ultra」グラフィックスチップ搭載カードを使用して撮影したものです
>ってあるけどな。

http://www.4gamer.net/review/mohpass/mohpass.html
http://www.4gamer.net/review/mohpass/img/3_h.jpg

また捏造かよ。
トロいFXにすら負けたトロくささ最強のゴミ チートオンを認めたくないのはわかるがね(ワラ
956Socket774:05/02/18 10:49:10 ID:zFDFUOJo
>>955
>>940

アスペル坊やは自らの捏造を無かった事にしようとするのに必死です。
957Socket774:05/02/18 10:53:31 ID:V/NhhnxC
URLも読めないアスペル坊や
アスペル坊やは自らの捏造を無かった事にしようとするのに必死です。

初出>>883

http://www.4gamer.net/review/mohpass/mohpass.html
http://www.4gamer.net/review/mohpass/img/3_h.jpg

また捏造かよ。
トロいFXにすら負けたトロくささ最強のゴミ チートオンを認めたくないのはわかるがね(ワラ
958Socket774:05/02/18 11:03:07 ID:MiXsobw1
アスペル坊や、デモで捏造クソワロタ
アスペル坊や、デモで捏造クソワロタ
アスペル坊や、デモで捏造クソワロタ
アスペル坊や、デモで捏造クソワロタ
アスペル坊や、デモで捏造クソワロタ


晒し上げ
959Socket774:05/02/18 11:06:38 ID:DUZiB5lQ
捏造が暴かれた上に影が表示されないのはFXって事がばれたのが相当悔しかったんだな(プププ
960Socket774:05/02/18 11:11:20 ID:V/NhhnxC
捏造が暴かれた上に影が表示されないのはチートオンって事が証明されたのが相当悔しかったんだな(プププ

4gamerでまでチートを晒されたチートオン!!
961Socket774:05/02/18 11:13:06 ID:v6SEE6Hz
そろそろ埋める?
962Socket774:05/02/18 11:21:14 ID:6yJb2RHP
ていうか「出なかった」という書き込みに対して「こうすれば出るよ」て
アドバイスができるってこたぁ


アドバイスした側の環境では 出なかった 

わけだな。
そこからいろいろ調査したからアドバイスできたわけで。
963Socket774:05/02/18 11:23:28 ID:V/NhhnxC
日本語読めないアスペル坊やには理解できないよ


捏造工作失敗したのがよっほど堪えたらしいからな。
964Socket774:05/02/18 11:30:09 ID:wU7O5uL/
焦る気持ちは分かるがもう少しもちつけ
965Socket774:05/02/18 11:32:29 ID:v6SEE6Hz
Trident Blade3D
966Socket774:05/02/18 13:30:23 ID:8gaEL9nC
ゲフォの最新ドライバで解像度3200×2400(擬似的に)に出来る
967Socket774:05/02/18 14:45:39 ID:ztPBdZA8
あのさあ、このコピペばかりしてる奴をこのスレで引き取ってよ。

なんでPCゲーム板にこのスレのコピペを貼ってるんだこの馬鹿は。
968Socket774:05/02/18 15:23:26 ID:kmwL5SDA
元祖アスペルと真性アスペルラデ厨坊やに口で言っても無駄ですよ
969Socket774:05/02/18 16:39:39 ID:wU7O5uL/
自覚が無いっていうのはこういう香具師のことを指すんだろうな

>967
毎度のことだから諦めろ
970Socket774:05/02/18 17:58:39 ID:M+dHX6Oy
時々発作を起すので、ご了承ください。
アスペル坊やがやって来る♪
自慢のゲフォを手にかざし♪
必殺アスペル旋風だ♪
アスペル、アスペル、アスペルガー症候群♪
社会に適応、クソ食らえ♪
アスペル坊やは今日も逝く♪

アスペル坊やはゲフォの見方♪
503をしもべにつけて♪
悪のラデオンやっつけろ!♪
アスペル、アスペル、アスペルガー症候群♪
2chの混沌守るため♪
アスペル坊やは今日も書く♪

(オイ!、おまいら〜!ラデオンはクソですよ!なんていってもチーティーアイですからね!残念!)

♪♪♪
アスペル、アスペル、アスペルガー症候群♪
doom3を額に掲げ♪
糞ースエンジン打ちのめせ!♪

アスペル♪アスペル♪アスペル♪アスペル♪アスペル♪・・・・・・・・
971Socket774:05/02/18 18:58:09 ID:kmwL5SDA
↑これが発作かな?(笑)
972Socket774:05/02/18 19:10:43 ID:M+dHX6Oy
まー、なんだ、発作が起これば書き込みの量が一つや二つでは収まらん。
スレが一気に伸びたときがアスペル坊やが発作起してるときだ。
973Socket774:05/02/18 19:17:49 ID:BVUqTddi
ID:M+dHX6Oy晒しあげ
974Socket774:05/02/18 19:21:34 ID:KNJSXyqr
>>972
今回の捏造がばれた後の発作は激しかった
ここだけじゃなくてゲーム板とかでも暴れるから迷惑過ぎ
975Socket774:05/02/18 19:43:36 ID:ipHQiJ6n
急に正常に戻るあたりが発作的だなw
ヤマタノワルツwww
976Socket774:05/02/19 00:40:54 ID:Vs7+X9ta
自分の池沼レスに突っ込みが何人か入ると、それを同一人物の自演と決め付け、思考停止する。

それが、ラデ厨クオリティー。
977Socket774:05/02/19 00:46:53 ID:wIReBbDp
Voodoo3
978Socket774:05/02/19 00:48:39 ID:wIReBbDp
Cirrus Logic Laguna 5465
979Socket774:05/02/19 00:49:39 ID:wIReBbDp
Rendition Verite2000
980Socket774:05/02/19 00:50:39 ID:wIReBbDp
Chromatic Research Mpact2
981Socket774:05/02/19 00:51:42 ID:wIReBbDp
Alliance ProMotion AT25
982Socket774:05/02/19 00:52:57 ID:wIReBbDp
Trident 3DImage975
983Socket774:05/02/19 00:54:24 ID:wIReBbDp
Tseng Labs ET4000
984Socket774:05/02/19 00:55:26 ID:Vs7+X9ta
>ID:wIReBbDp
いけてないビデオチップマニアですか?
EDGE3Dもいれといて。
985Socket774:05/02/19 00:55:38 ID:wIReBbDp
VideoLogic PowerVR PCX2
986Socket774:05/02/19 00:56:41 ID:wIReBbDp
Diamond Multimedia Edge3D
987Socket774:05/02/19 01:00:29 ID:wIReBbDp
ATI XPERT@Play98
988Socket774:05/02/19 01:00:31 ID:LtI3vqAy
GeForce4 Ti4800とGeForceFX 5200
どっちが性能いい?
どっちか迷ってるんです
989Socket774:05/02/19 01:09:21 ID:ZumLhobH
5200はGeforce2Ultraと同じぐらいの性能。
参考にしてくれ。
990Socket774:05/02/19 01:20:01 ID:kKQjU0tl
Geforce Go 6600 について詳しく載ってるところ教えてください
991Socket774:05/02/19 01:35:50 ID:LN+VKuUc
>>988
どっちも、ゲームするんなら、ストレスたまるし、寿命もしててるぞ。
アスペル坊やになってもいいのか?
992Socket774:05/02/19 01:45:12 ID:LtI3vqAy
>>991
ネトゲが目的なんだけど・・・
まじで?お金7000円しかないんだけど、AGPX8で128MB。
これでいいのある?(中古可)
993Socket774:05/02/19 01:50:17 ID:ZumLhobH
Ti4800だったらFX5700よりは性能良いし、Radeonだったら9600Pro、X600以上位の性能。
まあDirectX9には対応してないけど。
994Socket774:05/02/19 02:57:56 ID:43TscKXz
3dfx Rampage
995Socket774:05/02/19 02:58:28 ID:43TscKXz
Bitboys Glaze3D
996Socket774:05/02/19 12:18:06 ID:wIReBbDp
Trident TGUi 9680
997Socket774:05/02/19 12:19:00 ID:wIReBbDp
Volari V8 Duo Ultra
998Socket774:05/02/19 12:19:44 ID:wIReBbDp
Matrox Productiva G100
999Socket774:05/02/19 12:22:22 ID:wIReBbDp
S3 VirgeGX2
1000Socket774:05/02/19 12:23:03 ID:wIReBbDp
NVIDIA GeForceFX 5800 Ultra
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。