【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会12【Duron】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923Socket774:05/02/23 18:25:29 ID:JNJ63kJD
K8NS PREMIUM でちゃんと 2800+ って認識したよー

AMDの推奨のとこにもあったよー
924Socket774:05/02/23 21:42:09 ID:enZCuMXI
>>923
C'n'Q は効いてる?
925Socket774:05/02/23 22:35:31 ID:Ik0fYtky
Sempron2600+ BOX(90nm Socket754)を購入しました。
教えて頂きたいことがあるんですが、
ヒートシンクのCPUとの接触面に灰色の四角のものが
くっついているのですが、これはグリス代わりのものなのでしょうか?
これをこのままCPUと接合させればよろしいのでしょうか?
一旦ふきとってから、グリスを塗る必要があるのでしょうか?
エロい人教えてください。
926Socket774:05/02/23 22:39:24 ID:rjUzJ2p4
グリス代わりだからそのままつけちゃっていいよ
ただ接着力が強力だから外す時ちょっと大変かもね
付けはずしを頻繁にするなら拭き取ってからグリス塗るという手も

クーラー外す時だけP4が羨ましい
927923:05/02/23 22:41:45 ID:WJnvdiO3
だめだったよー AMDのドライバいれたよー
928925:05/02/23 23:04:50 ID:Ik0fYtky
>>926
グリス代わりですか。
このままくっつておきます。
どうもありがとうございました。
アリガト!(´▽`)
929Socket774:05/02/23 23:09:06 ID:PlL7Z6S7
930Socket774:05/02/23 23:13:43 ID:rjUzJ2p4
プラットフォーム違っても同モデルナンバーでかなり似た性能になるのな
931Socket774:05/02/23 23:30:13 ID:khZzcAFU
いや逆だろ。
似たような性能だからこそ同じモデルナンバーを付けてる。
932Socket774:05/02/24 00:25:37 ID:vF8/0dI/
思ったより盛り上がらないねぇ。。給料日過ぎてからかな本番は
漏れは明後日2800+買ってくるよ、OC限界も試すんで楽しみにしておくれ
933Socket774:05/02/24 00:51:31 ID:Pp0a4YJF
セプの2G待ち
>>932 待ってるよん
934Socket774:05/02/24 05:43:23 ID:XawlOkyK
セプ2Gっていつごろ出んだろね
935Socket774:05/02/24 05:49:51 ID:cjCoJOeM
>>933
一瞬「セプ2G」が「せれろん-ぷれすこっと2GHz」だと思ってしまたorz
936Socket774:05/02/24 13:40:52 ID:Wlv0cZ2d
ビデオPCなのにC'n'Q効かないのは辛いのぅ・・・。早くBIOSやらドライバやら出んだろうか。
937Socket774:05/02/24 15:56:53 ID:oiKyL1FK
                  ||
                 ‖ ∧_∧
                 ⊂( 。∀ ゚ )  
                /  ヽ  と) \
              /   (⌒) |  \
             /      ⌒J     \
           /               \
          /ヽ=@=7         ∧_∧__ < オマイラ・・
        /  ( ´Д`;)⊃        (゚д゚Ο∩ ‖
       /    (つ  /   ヽ=@=7  ヽ  ナ ̄\
     /      | (⌒)  ( ´Д`;)   ∪∪    \
938Socket774:05/02/24 16:12:51 ID:KrD2LUKc
[email protected]で常用してるが、普通に速いっつーか、何の不満も無いわな
エンコマシンは別にあるし
939Socket774:05/02/24 17:48:31 ID:5RpxGtzg
3100以外はnx無効なの?
754で
940Socket774:05/02/24 17:54:18 ID:nFw8G01i
Sempron+2600つかってるがなぜかFSBが132までしかあがらない
(俺のやり方が悪いのか・・・)
(ちなみにM/BはBiostarM7VIG 400)
なので11*132=1452MHz
HDBENCHとかでAthlonXp+1700と認識された
これってどーいうこと?
941Socket774:05/02/24 18:01:46 ID:4dwgI2EF
てかそれ下げてんじゃん
定格166にしれ、ジャンパ設定必要かもしれん
942Socket774:05/02/24 18:19:36 ID:HUF0hFQ6
>>940
ジャンパでFSB100になってないか?
どこかに「100/133以上」の切り替えジャンパがあると思う。
943940:05/02/24 18:38:43 ID:nFw8G01i
お早いレスありがとうございます
100/133/166のジャンパーがありました
今まではBIOSの設定で132でしたがジャンパーを変えると
166になりました
HDBENCHでもSempron+2600と認識されました

ありがとうございます
944Socket774:05/02/24 20:33:14 ID:pau2hXKF
socketAセンプも大活躍してるっぽいので各CPUのOC、低電圧耐性などキボン( ・∀・)ノ
945Socket774:05/02/24 21:19:07 ID:FNn/ywP9
>> 939

>> 918 のとおり NX は有効
946Socket774:05/02/24 22:43:35 ID:vtvfRCv0
64bitは無効ですか?
947Socket774:05/02/24 23:32:25 ID:yzV5xZ2q
754版2800+買ってきた
明日試してみまつ
948Socket774:05/02/25 00:05:27 ID:A/xrcNzu
>>947
90nmSempは、C'n'Qは今のところ全滅でつ

結果おねがいします。
949Socket774:05/02/25 03:39:12 ID:3QYTOgNE
>>948
>>923-927を見るとCnQはAMDのドライバ入れれば使えるように見えるんだが。
950Socket774:05/02/25 08:36:41 ID:DTxp9+9H
k8t800pro-alf 買ったけどCoolnquietはきかないし、オーバークロックもできないし(´Д⊂ モウダメポ

こんなの見つけました
http://www.diysky.net/Article_Show.asp?ArticleID=7391&ArticlePage=2


951Socket774:05/02/25 10:49:34 ID:5ST8GwYO
>>950
同クロック(1.6GHz)の場合、
L2キャッシュのサイズ比が8倍(1Mと128K)でも
性能は最大15%ダウン(概ね数%程度)で収まっているって感じですね。

メモリコントローラ内蔵 マンセー!
952Socket774:05/02/25 10:57:23 ID:Z/Sw5N3B
>>927
コレを見て何故C'n'Qが使えると思ったんだろう・・・。
953Socket774:05/02/25 15:44:11 ID:hnReb6Oc
Sempron 2600+とK8M Neo-Vで組んでみたけど、CnQ以前に安定性低くて苦労してます。
特にオンボードVGA使うと最悪で、OSのインストール中に画面全面に意味不明パターンが表示されてこけます。
とりあえず手持ちのグラボ挿してしのいでますがorz
954Socket774:05/02/25 15:46:09 ID:izX22J0K
K8NNEO-PLATINUMにすりゃあいいのに
955Socket774:05/02/25 15:53:52 ID:D7c89i4q
>>953
とりあえずMemtestはクリアしたのか???
956Socket774:05/02/25 16:01:28 ID:u9ExqRFx
低電圧Mobile Sempron(25W)とかがきっちり動いたボードでは
動くのかな?CPUドライバが更新しないと駄目なのかね?
BIOS対応しててもC'n'Qが動かないんではちょっとね…
957Socket774:05/02/25 16:43:01 ID:lcnMZrwE
>>953
俺もMSIのK8MM-ILSR(?)とSempron3100+(CG)で同じ症状が出たよ。
SATA+オンボードVGAの時に必ず発生した。
なもんで、解決策はグラボ挿すかATAのHDD使うしか無いと思う。
というか、半年前と同じ症状が今も出てる時点で改善の見込みは無いのかも。
958※次は14です:05/02/25 17:00:54 ID:nONBSIHF
AMDのバリューセグメントのCPUを語るスレです
ラインナップにDuronは無くなり、Sempronになりました
引き続きギスギスと語り合いましょう

前スレ
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会12【Duron】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104679445/

過去スレとかは>>2-3
959※次は14です:05/02/25 17:01:59 ID:nONBSIHF
過去ログ
AMD Duronを語る会
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/985/985516476.html
AMD Duronを語る会 その2
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/992/992774811.html
AMD Duronを語る会 その3!
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1000/10005/1000550225.html
AMD Duronを語る会 その4
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10131/1013149198.html
AMD Duronを語る会 その5
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1022/10225/1022513451.html
AMD Duronを語る会 その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034999194/ (dat落ち)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/07/1034999194.html
AMD Duronを語る会 その7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062911259/
AMD Duronを語る会8【柏原芳恵】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077001605/
【Duron】AMDの低価格CPUを語る会9【Sempron】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088860231/
【Duron】AMDの低価格CPUを語る会10【Sempron】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094117031/
【Sempron】AMDの廉価版CPUを語る会11【Duron】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099644475/
【Du/Semp】AMDの戦略的低価格CPUを語る会12【Ron】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104629672/
960※次は14です:05/02/25 17:03:04 ID:nONBSIHF
関連記事
FSB 266MHz対応の新コアDuronが登場、1.4GHzと1.6GHz
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030906/etc_duron1416.html
CPUの新製品 2003年9月6日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030906/ni_i_cp.html
“Duron”シリーズに久々の新製品!FSB266の「Duron-1.4GHz」と「Duron-1.6GHz」がデビュー!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/09/05/645817-000.html
AMDのDuronプロセッサが復活
http://www.itmedia.co.jp/news/0308/27/nebt_13.html
AMD、新ブランドCPU「Sempron」を2004年後半投入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0608/amd.htm
米AMD、PC向けプロセッサーの新ブランド“AMD Sempron”を発表
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/06/08/649980-000.html

関連情報
AMD Duron 1.4/1.6/1.8G(FSB266 Model 8 AppleBred)ASUS M/B 対応表
http://www.uac.co.jp/news/asus/030820_1/index.html
Fab51 [ Overclocking Athlon ]
http://fab51.com/
各種CPUのTDP一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/
AMD Duron Processor Model 8 Data Sheet
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/25848.PDF
961Socket774:05/02/25 17:05:17 ID:5IMwf6/v
立ててみるよ。
962※次は14です:05/02/25 17:06:54 ID:nONBSIHF
立てるときはスレタイでぶったたかれるのを覚悟でお願いします。
あと、次は14です。
963Socket774:05/02/25 17:08:03 ID:lcnMZrwE
スレタイ変かな?特におかしいとも思わないんだが。
964Socket774:05/02/25 17:10:21 ID:5IMwf6/v
だめでした。
965Socket774:05/02/25 17:13:36 ID:oZ2ix2yd
やってみるかな・・・時間あるし
966●持ち:05/02/25 17:14:30 ID:m+kEnxRF
本家から誘導されてきまつた
967Socket774:05/02/25 17:14:38 ID:oZ2ix2yd
おったったか
968Socket774:05/02/25 17:15:10 ID:oZ2ix2yd
スレ立ち中

【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会14【Duron】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109319251/
969Socket774:05/02/25 17:15:19 ID:m+kEnxRF
お呼びでない?こらまた失礼
970Socket774:05/02/25 17:20:22 ID:oZ2ix2yd
次スレ:

【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会14【Duron】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109319251/
971※次は14です:05/02/25 17:21:00 ID:nONBSIHF
おつ
972Socket774
T-ZONEってただでBIOSうpしてくれるの?