Intel派 vs AMD派 Part.62

このエントリーをはてなブックマークに追加
906 ◆Rb.XJ8VXow
IO時間の大きなソフトはCPU使用率が100%になる事ない。
つまりCPUの性能以外の部分が多く含まれることになる。
そして、IO時間を利用して空いた時間で別のプロセスを実行することは可能であり
シングルCPUでもCPU資源を有効に使えることとなり見掛け上200%の性能を叩き出すことも可能だ。
これはCPUが100%稼動していない為であり、空き時間が大量にあるからだ。

そんなソフトを含めての平均値となると25%とか30%へと下がるのは当り前と言える。