何故、昔のHDDは壊れにくいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
282Socket774:2005/11/18(金) 22:52:03 ID:aZrwWHeg
爆発したときの飛散防止だったりしてw
283Socket774:2005/11/20(日) 12:12:32 ID:oJNDFjpP
>>278
> まずPC置く部屋はエアコンつけっぱで空気清浄機常時稼動。そいでもって、FDのラベルには鉛筆使うな、ボールペンで書けこのハゲが!

うちはボールペンも禁止でフェルトペン?だった。ペン先が柔らかいやつ。
284Socket774:2005/11/22(火) 00:25:45 ID:lAIKBlYf
ラベルは貼った後に記入するのは禁止。
ラベルを貼る前にボールペンで書くんだよ。

285Socket774:2005/11/22(火) 01:18:32 ID:NJ3Q7CDA
もらった古いマシンにHDが2台付いてたんだけど、両方ともIBMのDTTAだった。
今年の夏まで現役で稼働していたそうで、よく生きてたなと感心。
俺も昔DTTAとDPTAを使っていたがとっくの昔にお亡くなりになったな…
286(*゚д゚) ◆VIAGRA.L72 :2005/11/22(火) 07:42:47 ID:jNi50dk3
>>285
運もあるんじゃないか?

DTTA、ウチのはまだピンピンしてる。容量足りんから今は眠ってるが。

ウチの場合も比較的新しいHDDが逝くな。海門の80GBは1年ちょいで不良セクタ吐いたが、古めのヤツは不治痛以外は全部平気。

IBM/日立は頑丈だと思う。海門・幕はあっさりと逝く。寒村は知らん。
287Socket774:2005/11/23(水) 17:35:12 ID:hJxo6cmf
DTTAとかDPTAは頑丈だよ。
騒音とか振動とか衝撃を緩和する気がなさそうな、激しいシーク音がステキだった。
その後のDTLAの悲劇が、そう印象づけているのかもしれないが。
288Socket774:2005/11/24(木) 01:41:06 ID:ziutV0RU
DPTA丈夫だったな…
24時間350日国司で3年以上動いていた…
さすがに、SMART見たら不良セクタ(代替)が27有ったが…
289Socket774:2005/11/27(日) 12:48:55 ID:XPxhhlhQ
ウチのNECのDTLA20GB、ボールベアリングのHDDをずっと使い続けた時の「リーン…」という回転音が聞こえる。
290Socket774:2005/11/30(水) 16:18:20 ID:lR6ufOBR
>昔のHDDは電源着る前にシッピングという動作を手動でしなければならなかった

なつかしいな、おい。
いまだに、DOSから電源落とすときは、Ctrl+C 連打してしまうオレサマ

エプソンの内蔵HDDユニットに
「1cm(だっけ?)持ち上げた状態で落とすと壊れます」とかいうようなことが
書いてあるのを見たこと有るオレサマ

…じっくり考えるとオッサン全開なオレサマ
291Socket774:2005/12/01(木) 01:32:10 ID:+gjqa9Ja
痛さも全開
292Socket774:2005/12/01(木) 10:28:28 ID:pHaVlf5O
そういえば8年前のibmのハードディスクまだ現役でうごいてるよ
293Socket774:2005/12/01(木) 18:19:37 ID:VhuoGs87
>290で言ってるのは8年前とかそういうLVじゃないわけだが
緑電子とか普通にあった時代だよなwもっと前かw
今は全部オートシッピングでシッピングという言葉自体が無くなったw
SASIとかSCSIとか
294Socket774:2005/12/01(木) 19:34:21 ID:9JXpHb4c
緑電子、MCI…(  ̄_√)
295Socket774:2005/12/01(木) 20:36:40 ID:VhuoGs87
MCI?
ICMじゃなくて?
296Socket774:2005/12/01(木) 22:03:09 ID:VTYrZWMj
いきなり電源を切ると、
ハードディスクが物理的にクラッシュする
と主張する人達がいますぜ。

Windowsは、シャットダウンする時に最後にHDDにリトラクト命令出してるけど、
あれはオマケだよな?
297Socket774:2005/12/01(木) 23:03:41 ID:PbTb2kug
持ち上げられないほど重いHDDを知ってる奴はもういないのか。
298Socket774:2005/12/01(木) 23:19:40 ID:VhuoGs87
>297

フルハイトだろ?持ったことあるよw。
299Socket774:2005/12/02(金) 02:32:34 ID:0dGxGB1m
>295
素で間違ってました
300Socket774:2005/12/02(金) 22:29:53 ID:rY7lU4rj
>>298
日立のフルハイト600MB 80万円位のを使ったこともあったけど、
297が言いたいのは、ディスク装置か?
昔、大先輩がLPのレコードくらいのDISKを手で抱えて
IBMの記憶装置が壊れたとかいっていた。
この記憶装置だけで1000万円くらいはしたと思われ(50〜100KG)。

301Socket774:2005/12/02(金) 23:42:02 ID:QFe2b9vw
LPレコードくらいのディスク…8インチFDDかな?
私が大学院にいた頃が8インチから5.25インチへの移行期でした。
302Socket774:2005/12/03(土) 00:12:10 ID:AfPY7gW+
303Socket774:2005/12/09(金) 11:17:03 ID:NuZj+DOy
>>293
後ろに余計な…というか電池ケース付きそうなスペースのあるPC−FXの上面のようなCD−ROMドライブ…

リアルで見たこと有る最大のHDDは、4MBプラッター5枚の20MBだな。
電源投入から、使用可能になるまで15秒かかる。
304Socket774:2005/12/26(月) 20:55:23 ID:GH0JEjap
5年前の20GBは現役
305Socket774:2005/12/27(火) 00:21:08 ID:XwYeON6z
なんかみんなHDDがいきなり飛ぶみたいな感じで書いてるけど
実際はヤバくなったらSMARTが警告だしてくれるじゃんたいてい。

もちろん事故で飛ばすことはあるだろうけどさ。
306Socket774:2005/12/29(木) 21:59:20 ID:jp+8IMrK
事故の例
・床に落とす。
・Promise U100みたいな糞板を使ってしまう。
307Socket774:2006/01/14(土) 01:16:09 ID:pDTbLQRE
復活の喜び ゾンビ
308Socket774:2006/01/17(火) 23:17:45 ID:Vsm7Id2e
燃え上がれカンタムの火の玉+LM(10G)を2台本日付で引退させた
FastTrack66で書き込み遅延エラーを頻発させながらも酷使し
最近はXPのストライプボリュームで使っていたが故障知らず
しかしいい加減2台分のスペース使って20G足らずというのが邪魔になったので引退
5年半もの間ありがとう。
309Socket774:2006/01/26(木) 21:04:29 ID:d/q6HMu1
>>306
Promise U100 はだめなのですか?
持ってるだけで使ったことありませんが。
310Socket774:2006/01/26(木) 21:43:33 ID:mkw4nfwJ
使ったことないというのは嘘だろうが、周知のとおり
IREQ共有に問題があり、LAN Cardなどとの組み合わせで、
HDD動作中にHDD Resetを頻繁に出す。
そんなじゃじゃとは知らず、3万円位したHDDを3台永眠させた。

報復のためペンチで2センチくらいに切り刻んで捨てたよ。
311Socket774:2006/01/26(木) 22:08:49 ID:d/q6HMu1
レスthanks.
箱に入ったままで使ったことはありません。いつか使うつもりでしたが、
そういうことだとは知りませんでした。
312Socket774:2006/01/26(木) 23:16:54 ID:mkw4nfwJ
言い忘れたけど、U100に遭遇しなかった古い(7年落ち)の
HDDはまだ元気だよ。これは5万くらいだったかな。
313Socket774:2006/02/03(金) 15:26:58 ID:N6JxBjV9
ほー
314Socket774:2006/02/05(日) 00:30:34 ID:FSQuBh5V
>>310
その話、どこかに詳しくまとめられていませんか?
315Socket774:2006/02/05(日) 12:47:32 ID:fsOg/Z4I
>>305
そうか?Smart警告が出ないでいままで全部あぼーんしている漏れがいる
316Socket774:2006/02/07(火) 04:56:56 ID:ocYL9aCl
低回転、低発熱
317Socket774:2006/02/07(火) 16:28:20 ID:gjtPt3C7
318Socket774:2006/02/07(火) 19:37:58 ID:CYn3rJ4H
>>317
地雷は嫌い
319Socket774:2006/02/08(水) 01:25:22 ID:wD2c0Lzt
>>317
熱で1年で逝った。
320Socket774:2006/02/08(水) 06:55:59 ID:BQtwPknx
>>316
待った!
低回転ではあるが、低発熱なわけじゃない。
321Socket774:2006/02/08(水) 10:37:06 ID:iglha/aR
たしかに。
6年前のHDDもまだ現役でうごいてるなw
322Socket774:2006/02/08(水) 15:46:18 ID:ppiZJcd2
>>321
俺の家の初代Fireballも元気です。
323Socket774:2006/02/17(金) 18:58:35 ID:YSoi3l68
俺ん家のもFireBallだ。7年目だけど、まだまだ現役w
324Socket774:2006/02/18(土) 13:53:50 ID:FUdptkKF
1996年製のIBM DAQA33240とQuantum FB3200ATが残ってた。

325Socket774:2006/03/12(日) 14:02:43 ID:jt4k6m3f
結局、HDDは電源を落とさずに廻し続けるのと、
一日一回電源を落として休ませるようにするのとではどちらが長持ちするのでしょうか?

326Socket774:2006/03/12(日) 17:12:38 ID:gl8iWeUf
理屈はともかく、使いまくった方が元はとれる。
リムーバルなんて洒落た使い方していれば壊れるのも早いだろうけど。
327Socket774:2006/03/12(日) 19:08:51 ID:lMQlr3Yv
新しいうちはバリバリ使い倒す。
古くなって引退させても月1回は火を入れるのが長生きの秘訣。
328Socket774:2006/03/13(月) 18:57:26 ID:lK0eRsCW
新しく買ったHDDは1ヶ月くらいは、失敗しても構わないテレビのキャプチャなどで使ったほうがいいよ。
理由は、バスタブ曲線。
329Socket774:2006/03/13(月) 20:51:25 ID:F83bp0iW
>>328
試してみる。
330Socket774:2006/03/24(金) 20:15:26 ID:H3GcdnCr
懐かしくなったので98引っ張り出してきたけど4Gぽっちなんだな・・・
使い道あるの?これw
95は電源入んなくて確認できなかった

確かに頑丈そうなイメージはあるな昔のって
331Socket774
7年前に取り外して放置したままだったHDDに電源を入れてみた。
最初のうちは、回転が不安定な音がしていたが、しばらくしたら正常な回転音になった。

モノは、QuantumのProDrive LPSの127MBか170MBか340MBのいずれか。
ラベルからは、どれなのかわからない。取り外した時点で、すでに退役クラスだった。

昔のHDDは、ほんと、頑丈だね。