657 :
Socket774:
良かった。やっぱり98SE好きはまだ沢山いるんだ。
自分もXPは買ったんですが未だに使用しているのは98SE。
でも仕事で使用するソフトがXP縛りになってしまい、仕方ないので
98とXPをデュアルブートして使おうかと。。
メインは98、仕事のソフト使う時だけXPみたいな。
そこで先輩方に質問なんですが上の方でも何名かいらっしゃるようですが
同一HDD内でのFAT32とNTFSの混在についてです。
普段は98メインなんでFAT32でもかまわないんですが、仕事のソフトは
どうせXPだしNTFSで動かそうかと思っているんですが、この場合
パーティション別にFAT32とNTFS複数に何室かに分けたとしてOS上から
FAT32フォーマットで記録されたデータをNTFSフォーマットのパーティションの
ドライブに移動させる事は可能なんでしょうか?
無理やりでも仕事以外98で使いたいんでネットでドライバー類やアップデータ
を落としてFAT32上で保存しNTFS上に移動させるみたいな事出来るのでしょうか?
>>657 意味を解釈しかねる部分があるが、FAT32はXPでも読み書き可能。
第一パーティション→FAT32/Win98SE
第二パーティション→NTFS/WinXP
第三パーティション→FAT32/共有データ
という具合にすれば良い。
問題は2点ある。
1;Win98SEを入れる第一パーティションは、fdiskで良いとしても、
第二パーティション以降はXPでなければ切れない。
にもかかわらずXPでは30GB以下でしかFAT32をフォーマット出来ない。
2;Win98SEのfdiskは60GBまでくらいしか認識できない。
そのためのパッチがMSから配布されているが、OSそのものに137GBの壁がある。
よって、この問題を解決するために、
第四パーティション→NTFS/120GB以降全部(XP専用データ置き場)
とするのが今時のHDDを使う上での鉄則となる。
さらに理想を書けば、XPを入れる第二パーティションも基本領域にして、
こちらもCドライブとして起動できるようにしたい。
そうすれば拡張領域先頭にある第三パーティション、共有領域はどちらのOSからもDドライブになる。
これにはブートローダーが鍵となるのだが、もっと詳しく知りたいのならLinux板のマルチブートスレを読むと良い。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094022155/ OS板やWindows板にもマルチブートスレはあるが何の勉強にもならない。
>>658 98は137GBの壁無いぞ!有るのはNT系
それと、漏れは300GBのHDDを150GBにパーテーション切って、FAT32でフォーマットして使ってるぞ
DISK FORMATTERってツール(FREE)バッファローに転がってるから使えば出来る。
662 :
658:2006/02/17(金) 06:53:02 ID:Uiae0sqF
663 :
661:2006/02/18(土) 01:18:01 ID:WlHv60gD
> これで300GBとか普通にFAT32でフォーマット出きるの?
300GBクラスのHDDは使っていないけど、
退役したK7S5A(137GB対応済) + 80GB HDDのマシンに
160GB HDDを追加したときは、Win98SEの起動ディスクで
25GB/108GB/20GB(ALL FAT32)くらいに分けていたよ。
桁数が足りないので、容量表示がおかしいのと、
100GB以上の領域は %指示する必要があるが、
作業そのものは問題無く出来たし、読書きもOKだった。
最後はWin98で使えない20GBのために2kを入れて
デュアルブートに変更したけれど、まあ大丈夫だと思うよ。