粗悪電源 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デロリン
粗悪電源 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086687915/

粗悪電源の条件
・システムが不安定になる&負荷をかけると落ちる
・ファンが五月蝿い、すぐ壊れる
・コンデンサー破裂
・萌える、いや燃える

粗悪とは言い切れないが(´・ω・`)ショボーンな電源
・ケース付属全般
・コネクタ数が少ない(デバイス用4Pが4個とか)
・やたら軽い
・+12Vが12A
2デロリン:04/12/20 09:39:33 ID:mmu4VBJb
電源関連スレ

【W,KW,MW】電源総合スレッド33号機【W,KW,MW】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099661213/
【無音】ファンレス電源総合スレッド part4【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098293449/
SFX電源・小型電源スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086284947/
《Ψ》 12cm以上FAN電源総合スレ 16W目 《Ψ》
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099302079/
静音電源総合 part8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103425283/
//漢の電源///ENERMAX///安定第一//
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093761506/
Antec製品-電源・ケース等 第5部
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098410398/
【AGX】静穏電源Seasonic シーソニック 4【FB】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093516647/
【鍋王】 WATANABE電源スレ 【12p】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076092220/
ΩΩ おすすめ電源はマクロン! 66号機 ΩΩ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092242948/
何か不具合があったら電源は?って言う奴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089292320/
3デロリン:04/12/20 09:40:19 ID:mmu4VBJb
その他関連スレ、サイト
【膨張】電解コンデンサの大量死 14μF目【液漏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101227359/

電卓電源
http://takaman.jp/D/
4Socket774:04/12/20 09:45:08 ID:tbtNf/ai
4様といいつつスレ立てるの早くないか?>>1
ともかく乙。
5デロリン:04/12/20 09:47:11 ID:mmu4VBJb
おめんなさい
6Socket774:04/12/20 12:13:39 ID:9hvhyk6j
ocz
7Socket774:04/12/20 12:24:36 ID:wcGHVMhs
こんなマイナースレ980超えてからでいいな
8Socket774:04/12/20 13:07:42 ID:uFRdS6qD
>>3
×電卓電源
○電源電卓
ttp://takaman.jp/D/

スレ立て時に前スレの残りレス数に余裕があったから
時間的に切迫していたわけでもないのに、
どうして前スレで散々指摘されてきた間違いを直さないの?

新スレを立てるのは乙なんだが、立てるの早すぎるし、
もうちょっと考えようよ。

何はともあれ乙。
9Socket774:04/12/20 14:37:10 ID:8npwykvy
>>1
乙。
10Socket774:04/12/21 06:42:49 ID:SkrCWqpq
>8  彼の脳内では電卓電源なのです。
11Socket774:04/12/21 12:30:12 ID:YuNU6scI
>>8

おい、キチガイ指摘厨房
気分はいいかい?

てめーみたいなムカつく奴は早めに殺されちまえ
12Socket774:04/12/21 15:56:11 ID:O5m41Fj0
本人必死だなw

粗悪電源スレだけにスレ立ても粗悪か。
13Socket774:04/12/21 23:12:33 ID:sB9Xusv7
>>1 = >>11
さすが、スレ立てにセンスのない早とちり君。
スレの立て方にも罵倒の仕方にも人格が滲み出ている。
14Socket774:04/12/21 23:29:21 ID:ngLNgmlU
>>12=13
15Socket774:04/12/21 23:55:56 ID:2vbw06Ig
つーかお前ら、前スレ先に使い切れよ。
16Socket774:04/12/22 00:09:32 ID:aAx0ptkx
しかし、ENERMAXは値段の割には糞だよな。

各々今の値付けより-2500円くらいでどうにかだな。
1712:04/12/22 00:10:32 ID:mGKAhb65
日付が変わった今となっては証明できないが
13は別人。

つーかもう終わった話だな。
18Socket774:04/12/22 02:23:42 ID:IFUYTNqE
粗悪電源どうやって捨てようか...
19Socket774:04/12/22 20:13:50 ID:t+cY3T46
いつもこのスレは酷いな・・・・・・来てる連中も最悪最低だ!!


ってオマエモナー(自画自賛)
20Socket774:04/12/23 03:03:27 ID:QYoybVle
12Vがすごいからマクロンの460を買ったが、このスレでこの電源がこんなに評判悪いとは・・・
かって損した。
21Socket774:04/12/23 03:27:42 ID:9XDJxV9C
からくれなゐに、水くくるとは・・・
22Socket774:04/12/23 06:48:50 ID:FR6paiw+

--- このスレは「バッドなパワー&ボーイズについて語るスレ」になりました ---
23Socket774:04/12/24 09:37:57 ID:Ay/vVG6G
浮上
24Socket774:04/12/24 23:38:13 ID:WXHcO5NU
オークションでほとんど使用していないと言う350W電源を買った。調べたらAOPENに付いてくる、ちょっとしたヤツ。
で、出品者が「本当に五月蠅いです。」とコメントしていた。
届いて250Wと交換したら、本当に五月蠅かった。参りました。
25Socket774:04/12/25 01:28:56 ID:jVdkRBx8
>>24
ファンだけ変えればいいから〜
26念のため再度張っとく:04/12/25 01:51:31 ID:eDHYC0Ch
オウルテック

Seasonic製電源「SS-500HT/600HT」に配線違いのミスで回収
グラフィックボード破損の可能性
http://www.owltech.co.jp/support/power/ss-500_600ht.pdf


で、壊れたパーツは弁償してくれないの?
27Socket774:04/12/25 04:52:51 ID:Z7jxg5PZ
粗悪電源って結局リプル成分が多いとか、電源のインピーダンスが高いとか
電圧の安定度が低いってことなの?これって、コンデンサをある程度
付けてやれば解決しない??OSコンに積セラを並列にいれてやるとかさ
ってのは素人考え?
28Socket774:04/12/25 05:15:29 ID:9jmyG/3G
>27 違いますし解決しません。
29Socket774:04/12/25 08:41:50 ID:xFOEI8Mw
このケース買ったらMirageってメーカーの電源付いてたんだけどそんなにだめなの?
ファンも別にそんなうるさくないし、これでFF11を何十日間やってても火なんか出てないし…
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00024&id=000000000012284
30Socket774:04/12/25 09:22:35 ID:6tetO5g0
突然起動しなくなるかもよ。
最悪はパーツ道連れして逝く。
31Socket774:04/12/25 16:26:33 ID:wspPpLai
>>20
ん?
マクロンの460Wが評判悪い?
どんな評判だよ。
その他のマクロンとごっちゃになっているのでは?
32Socket774:04/12/26 01:31:50 ID:+ZmalEz2
>>29
一概に全てのケース付属電源が悪いとは言い切れないのは事実だが
電源関連スレ住人にとっては、性能・仕様表もはっきりわからない、コストもかかってない電源は
やはり避けて通りたいわけで。

静音電源搭載!なんて謳ってるケース電源のほとんどは、
廃熱足らなくて数ヶ月で死亡とか不安定とか、そういうの多い。

電源に金かける理由は様々。
・鯖用途なので常時稼動
・OC前提なのでなによりまず安定出力
・とにかく静かなのがいい
・構成パーツ多いからとにかくW数高いのがいい

付属電源じゃどの用途にも役不足なのですよ
33Socket774:04/12/26 02:03:06 ID:X2WbvW4r
役不足…
34Socket774:04/12/26 12:10:14 ID:zBplqBUh
…は褒め言葉
35Socket774:04/12/26 14:22:25 ID:y/qJO02x
>>27
そんなレベルにすら達していません
36Socket774:04/12/26 14:43:41 ID:m/Jz2Mbh
>>34
おまえは …
37Socket774:04/12/26 17:34:43 ID:zBplqBUh
>>36
…ほぃ?
38Socket774:04/12/26 21:39:26 ID:1nuFk/ML
>>37
おまえは 「…」だ
39Socket774:04/12/26 22:03:01 ID:2rjNdB13
粗悪電源でもコンデンサとトランスを変えたらよくなるかな?
まあトランスの知識なんかないからやらないけど
40Socket774:04/12/26 22:09:18 ID:HhYszb+v
>>39
値段だけなら最高級なのが出来上がるな。
41Socket774:04/12/26 22:31:20 ID:9fZt7fzr
粗悪っつーのはそもそも回路設計自体が粗悪だから交換しても信頼度は大して変わらん
42Socket774:04/12/26 22:35:59 ID:UhzcslEE
EGLEがやたら秋葉で見られるけど
イイの?SWとどっちがいい?見た目的にはEGLEの
ほうがいいと思うけど
43Socket774:04/12/26 23:14:01 ID:y/qJO02x
>>42
EAGLE、昔のだけどファンはうるさかったけどまだ壊れてないな
1年くらいで引退させたけど
44Socket774:04/12/26 23:23:29 ID:UhzcslEE
>>43
れすありがd
45Socket774:04/12/27 09:59:30 ID:3qFzANHC
<お客様への大切なお知らせ>
Seasonic 社製電源:SS-500HT,600HT
6pin コネクタ配線違いによる回収のお願い
日頃より株式会社オウルテックの商品をご愛用頂きまして有難うございます。上記、該当電源の6pin コネクタに配線違いのミスが発見されました。
 150W PCI Express グラフィックカードに本6pin 電源コネクタを挿入し、システムを起動されますと、グラフィックボード及び他の機器を破損する恐れがあります。
1.対象商品
メーカー名:Seasonic 社
商品・型名 :ATX12V Ver2.0 電源 SS-500HT,SS-600HT
対象ロット:平成16 年11 月〜12 月販売分

ソース:http://blog.livedoor.jp/geek/archives/11381701.html


手抜き工程もエー加減に(ry
46Socket774:04/12/27 21:28:52 ID:UIeJPFEg
47Socket774:04/12/27 21:38:29 ID:6ItvTUli
この配線ミスしたものが出まわったのって、ものすごく重大だよ。

Seasonicは、検査をしないで出荷するメーカーだ、ということを示しているのだから。
48Socket774:04/12/27 22:05:24 ID:dJY6cbzT
>47
アキバBlogに貼られたからって何をそんなに騒いでるのかと。
前モデルのSS-FBの時も起動時にファンが動かないから回収した前例あるし。
49Socket774:04/12/27 22:12:06 ID:oZajJZPk
ファンと配線ミスは大きな違いg(ry
50Socket774:04/12/28 00:57:57 ID:xmDeiVsO
47は短絡的だけど

チェックツールに不具合が有って、検査OKで出荷したという事も考えられる。
51Socket774:04/12/28 01:40:15 ID:IqnaZXC7
検査しないで出荷してるのか
検査のやり方に問題があるのか

まぁどっちにしろきっちりしたメーカとは思えないってことははっきりしてる
消費者にとっては過程なんて知ったこっちゃ無い
52Socket774:04/12/28 10:29:34 ID:u0e/tHbv
電源切っているときでもPCスピーカー(常時ON)から
たまにブツとノイズが出るのは粗悪電源ですか?
53Socket774:04/12/28 10:34:20 ID:b5BFd22Y
>>52
携帯電話が近くにあってもスピーカはなるから電源がどうとか言う話ではないかと。
54Socket774:04/12/28 10:45:57 ID:YRNSK4uF
>51
藻前はきっちりしたメーカーを知っているのか?
55Socket774:04/12/28 11:07:17 ID:tsRCDy/r
4000円のケースについてた電源は粗悪電源ですか?
4000円くらいの後付け電源買ってつければいいですか?
電源付け替えるとき母板もはずさないとダメですか?
質問ばかりですみませんか?
56Socket774:04/12/28 11:10:25 ID:es80GBBd
>>54
「いい仕事出来るメーカ」を探すより、「仕事ダメダメなメーカ」を選択肢から消していく方が現実的。
57Socket774:04/12/28 11:17:29 ID:es80GBBd
>>52
「電源切ってる」なら問題はそこじゃないだろう
そのスピーカに電源取ってるとこと同じ電源ラインにつながってる、
他の機器(家電とか)からのノイズじゃないだろうか。
もちろん携帯とかラジオとか、防磁が適当なモニタとかも原因になり得る。

>>56
マザーは外さなくても大丈夫。
予算4kってことだが、どうせ電源買いなおすならもうちょい出した方がいいよ。
あと最後の一行日本語おかしいよ
58Socket774:04/12/28 12:14:24 ID:YRNSK4uF
>56
そう言って言葉遊びで逃げるのね。
59Socket774:04/12/28 13:22:43 ID:+ZbojzMz
>55
はい粗悪です。
最低でも電源単体なら6000円、電源付きケースなら9000円の買ってください。
あなたが不器用ならはずした方がいいかもしれません。
6055:04/12/28 13:51:35 ID:tsRCDy/r
ありがとうございます。
こんな電源で1年も動いたなんて軌跡ですかね?
5000円台でいい電源作ってるメーカーってどこかおすすめですか?
粗悪電源スレで聞くのも違うと思いますが良質電源スレが無いので教えてください。
構成は
CPUアスロンXP2500+
MB NF7-
HDD 120G7200回転
ドライブ コンボドライブ
ビデオ GF5200
現在の電源グッドパワーと書かれた4000円のケース付属の350W電源
モニタ 液晶17インチ
です。よろしくお願いします。
61Socket774:04/12/28 13:59:21 ID:hWnhSjsF
>>66
その値段だと玄人の460Wの奴かな
62Socket774:04/12/28 14:00:18 ID:hWnhSjsF
スマン>>60の間違いだ
63Socket774:04/12/28 14:00:39 ID:mLyk31na
>>60
【W,KW,MW】電源総合スレッド34号機【W,KW,MW】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103940049/


ちなみに5000円では良質な電源は存在しません。
安目でオススメなのは玄人志向の460w
あとは
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_power.php?show=Seventeam&c=1
とか。
64Socket774:04/12/28 15:02:46 ID:OVwqViA7
>>60
最初から安売り用に作られた電源はあまりよくないので、
新製品が出たときの旧製品処分を狙うのがいいだろうね。
ただ欲しいときに手に入らないけども。
65Socket774:04/12/28 17:05:45 ID:es80GBBd
>>58
アンタ、手っ取り早くオススメ聞き出したいだけなんじゃないのか。
66Socket774:04/12/28 21:54:55 ID:YRNSK4uF
>65
58だが、今回の件でダメと決めつけるなら他のメーカーの
検査体制とか知ってるのかナーと思っただけよ。
比較できるネタがなけりゃ判断のしようもないはずだからな。
67Socket774:04/12/28 23:36:29 ID:NROvRKa9
>60
>良質電源スレが無いので

おまえ馬鹿だろ。
68Socket774:04/12/29 00:22:59 ID:JVU8GDvr
>>66
他の体制が良い悪い ってのと
一つのメーカの体制が良い悪いっての比較する必要性がわからん。

どうも判断基準の根幹が違う気がするが、
俺→悪いもんは悪い 良いものはいい 絶対的に評価 
58→全メーカ(または複数メーカ)を比較対照に、相対的に優劣

って感じがするんだが。
俺は別にどこぞのメーカと比較してSS-500HT,600HTを非難したわけじゃない
単純に、「グラフィックボード及び他の機器を破損する恐れ」がある製品を市場に出してしまうメーカ、
それを選択肢から外すってことだけ。

さらにいうと、もとより海音波の電源は選択肢には入れてない。
過去スレ読んだら分かりそうなものだが。
69Socket774:04/12/29 12:22:00 ID:z3KKMPAb
チェックする機器をチェックしなければならない。
チェックしてなかったなんて考えにくいが、そういう事になった分けで。
70Socket774:04/12/29 12:39:54 ID:F+qBKo7l
>68
他のメーカーも同じような検査体制なら同じような欠陥商品を出す可能性もあるだろう、
可能性だけでは話にならないから総合的に判断できるネタもあるのかなと漏れは思ったわけ。

最近のリコール隠しやデータ改竄なんかを見てるとメーカーや代理店とかの体質の方が気になるし、
まともと思われるメーカーの製品でも欠陥があったりした前例もあったからね。
7160:04/12/31 04:09:07 ID:69o+h7gH
バガですよ・
7255:05/01/02 14:49:10 ID:6D1XDtP9
新たな電源購入して前の粗悪なやつはずしたのでアゲ
73Socket774:05/01/02 16:38:41 ID:0MVMb7T+
>>16
半額が妥当じゃないでしょうか
701AXまじ最悪
電圧低下が激しすぎ
7455:05/01/02 18:19:01 ID:6D1XDtP9
でそのあとその粗悪電源をばらしてみたんですよ。
そしたらちょっとコンデンサが膨らんでるのやコンデンサの上の所に
ちょっと汁が乾いたような後がありました。変えてよかったε=( ̄。 ̄;A 
75Socket774:05/01/02 20:56:38 ID:DN5UPHml
\4000筐体の付属電源なら、元を取るには一ヶ月だな。
お前は一年使った。もはや絞りかすも出んくらいだろうから、間違いなく勝ち組。
76Socket774:05/01/02 21:23:47 ID:ezbct7Z5
55じゃないが特価三千円の電源付ケースそのまま使いまわして
三年目に突入中wwwうはwww
でもそろそろ異音してきてヤヴァイwwwww
77Socket774:05/01/03 02:08:18 ID:/hG35wBo
ステップアップトランス挟んだら変わったわ〜
今までちょっとした負荷でグラついてたのが
HD2台同時ゴリゴリでもびくともしなくなったよ。
悪名名高いSuper静だけどこれで当分使えそう。
78Socket774:05/01/03 11:55:14 ID:YpW7lOqc
>>77
使った物を教えてください。
79Socket774:05/01/03 14:24:19 ID:snQ2STCr
ノグチトランスの100→115VのU1000だろ。
それかツクモのttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=2340102562586 。
80Socket774:05/01/03 18:08:07 ID:bHjzC0ms
正月でいとこにお年玉やる必要あるかと思って金取っといたら
田舎帰れなくなって不要になった。

さて、いい加減この3980円ケース付属350W電源を買い換えるか。
使用期間は約10ヶ月。元は十分に取ったがオクにでも出すか・・・
8176:05/01/03 18:26:31 ID:yzZNWXR3
あれからますます異音が酷くなってきたんで
今日やっと新しいのに変えたよw
今時の電源って随分ずっしりと重いんだね。元が軽すぎるのか。
随分静かになった。よかった。
82Socket774:05/01/03 19:29:47 ID:4jaRd2cU
>>80
いくら何でも売れねーだろ。
俺だったらタダでも要らん。
83Socket774:05/01/03 23:10:45 ID:oXNohLdp
ファンを大量につけて扇風機電源化シル
84Socket774:05/01/04 09:44:10 ID:J4ZLy9ZR
>>79
ありがとう。
考え過ぎでしたか。
85Socket774:05/01/04 09:46:49 ID:0hC1Dg0I
>>83
空も飛びそうな勢いだなオイ
86Socket774:05/01/04 10:08:19 ID:J4ZLy9ZR
>>85
飛ぶのは無理でも、スカートを付けたら
ホバリングは可能かも。

んな訳ないか・・・。
87Socket774:05/01/04 12:55:46 ID:fn0iPE4C
sirtecの電源の中のぞいたらTEAPOとVENTのコンデンサ見つけた
ケースについてたやつなんだけどダイジョウブカナ?
たまに電圧がおかしくなってマザーからピーポーピーポなってるんだけど
88Socket774:05/01/04 13:08:46 ID:0hC1Dg0I
>>87
警告音が鳴ってる時点でダメと気付け
89ura2 190.net220148120.t-com.ne.jp:05/01/04 13:22:41 ID:VxzZJ+3y
"fuckGSC"
9087:05/01/04 13:35:52 ID:fn0iPE4C
やっぱりやめといたほうがいいですか
何にしようかな
9155:05/01/04 22:32:48 ID:aBxXou9b
で、そのあと温度見てみたんですよ。そしたらCPU温度が前の電源より10度も上がってたんです。
たぶん前の付属電源高回転の8mmファンが2つも付いててしかもCPUのすぐ前に吸気口があって
CPUファンから出る排気をすぐ排気していたのが新しいのは12cm一つでしかも電源の下にあるから
CPUファンの排気をすえなくなったのが原因でしょうね。粗悪電源でもとりえはあるもんですね。
冬でしかもアスロンXPで暖房器具無くて50度超えてたら夏が怖くてCPUファン交換しないとダメですね。
92Socket774:05/01/04 23:01:14 ID:VubF8wb7
93Socket774:05/01/04 23:15:50 ID:PbrGK8KF
在日が日本語書ける時点で50/100点くらいにしてあげないと可哀想っぽい。

>>91は廃熱すれば良いだけの話だろヴォケが。
9455:05/01/05 01:28:50 ID:R3on//5U
今気付いたわ!!ケースファン一個電源入れるの忘れてたわ!!ヴォケが!!
釜風の高速ファンで廃熱ばっちしよう
95Socket774:05/01/05 01:48:14 ID:QhkJvOS2
>>92
warata
96Socket774:05/01/05 02:13:05 ID:pT4+wAPF
>>92
直しきれてないw
97Socket774:05/01/05 03:28:01 ID:R3on//5U
>>92 うほwなにそれ文章を祭典してくれるサイトーがあるのけ?
98Socket774:05/01/05 03:40:28 ID:g8ThHFPn
>>76
同じく2年半で異音が・・・ 限界っぽい (´・ω・`)
99Socket774:05/01/05 03:48:55 ID:Y2K65EDR
>>92
ワラス
100Socket774:05/01/05 21:23:33 ID:kyb5sz6C
100ゲットの自信ないから101ゲト
>>91 藁藁藁藁
101Socket774:05/01/06 21:43:12 ID:n9o8JYV3
101
102Socket774:05/01/07 18:21:57 ID:Pw7L6zjR
異音がするんで分解してみたら、やっぱナメクジさんついてた うはwww
103Socket774:05/01/10 11:54:32 ID:zD9+tHEv
保守age
104Socket774:05/01/10 13:16:11 ID:0cT+0pPI
↑空気嫁
105Socket774:05/01/10 15:37:43 ID:i6DLfKTg
↑空気嫁
106Socket774:05/01/10 16:09:01 ID:WPIFlSRQ
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\  
   . (/   \)
107Socket774:05/01/12 17:10:25 ID:RANJd/0z
何でそんなもん知ってんだよ
108Socket774:05/01/12 18:55:47 ID:slLJ70rF
>>106
おいっ!
俺の嫁返せっ!
109Socket774:05/01/12 22:20:40 ID:OMV4kq5C
使ってんのかよっ!!!!





俺はオナh(ry
110Socket774:05/01/13 16:03:41 ID:x2sUrkWx
頭の粗悪な人が集うスレはここですか
111Socket774:05/01/13 17:50:52 ID:ctlwYEAq
dでもない
股間がもっこりしているのに誰も修理してくれない人のスレです
112Socket774:05/01/13 19:55:26 ID:WvZ/o0dj
45のオウル扱いSeasonic電源の配線ミスの件だが、
1.新品と交換
2.変換コネクタを接続
のいづれかで対応との事。
俺は2にした。
113Socket774:05/01/14 07:05:22 ID:U5t+Mo9N
114Socket774:05/01/14 15:47:46 ID:uVcWAnt7
te
115Socket774:05/01/15 16:20:16 ID:uNfmU3OR
恵安の400Wが格安だったので購入!静音だって言うし・・・
確かにファンは静か。ファンはね・・・
でもコイル鳴りが凄かった。○| ̄|_
スクロールとかするとジジジ・・・っていう。
正確にはもっと甲高い音だけど。
コイル鳴りは個体差激しいらしいから一概には言えないけど
差額交換で音無しぃにしときました。
116Socket774:05/01/16 14:35:26 ID:yZMGbeJQ
タワーケース付属の電源ですが、開封後3.3Vが無いAT
SP2-4300F、300W。
Zippy Technology corp.新巨企業股イ分有限公司

ショップにTEL入れるど、電源はおまけで初期不良対象外ですで終わりとは。

ファンに空き袋がらまってて、取外しでさわると、回らない....
内部詳細:
分解するとファンのベアリングが不良、中は安物AT電源、
ケース用ファンを半田付けで動作、テストで軽い負荷で+ですから
重い負荷だと過電圧アンボの罠、一応調整で下がるが、調整VRの一方は
固定抵抗。
要注意メーカの報告です
ケースがHD用にシャドウファン取付可能が購入理由なので
117Socket774:05/01/16 14:53:13 ID:8VEFSehj
ケース付属の電源俺は交換してもらえたけどな
118Socket774:05/01/16 15:10:36 ID:8MomPvyj
安かったのでSW-400買ってみた。
ステップアップトランスを使用してUDとFolding@HomeでCPU負荷をかけ連続稼動テスト中。
119Socket774:05/01/16 15:53:50 ID:5ZP7WQ3D
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCR7/PCR7.html
↑をケース付属電源で使用。
旅行のためパソコンのコンセントを一週間外しておいたら、起動しなくなった。
原因究明のために色々試した結果、
電源がイカれていることが判明(他の電源を付けてみたら普通に起動)。
何もしなくても壊れることってあるの?
120Socket774:05/01/16 18:27:29 ID:xD3AWLjQ
>>119
食べのもを買って来て1ヶ月間何もしてないのに腐りました。
HDDを1ヶ月何もしてないのに端子が酸化しました。
水を汲み置きして1週間何もしてないのに異生物が浮いています。
シトを殺して3日放置したら何もしてないのに異臭がします。

さーてと、何もしてないナァ…
121Socket774:05/01/16 19:00:36 ID:yZMGbeJQ
>>119
電解の低温特性かもな
122Socket774:05/01/16 20:30:05 ID:8VEFSehj
>>119
俺なんて田コネクタの接触が悪くて1週間ぐらい悩んだぞ
初期不良で交換してもらったけど
ちなみに
ttp://www.sirtec.com.tw/english/index.phtml?LANG=2&PUT=t2_show&PID=10226&TB=7&TYPE=&R2=&R3=&R4=&R5=ATX
画はいってた
123Socket774:05/01/18 19:18:18 ID:7L01QPiD
電源自体を自作できますか?
高級ステレオの電源みたいな大げさなやつ。
124Socket774:05/01/18 20:28:03 ID:3AAiyIja
>>123
そりゃ出来るだろ。それなりに勉強しないといけないが。。
125Socket774:05/01/18 21:10:11 ID:9UZmoUfT
>>123
TL494のデターシートでも見ろ、それと電源の本
互換はNEC=υPC494と富士通=MB3759
各社セミコンのHPな
126Socket774:05/01/18 21:11:49 ID:0Pts045q
それなりの知識さえ持ってれば、良質な平滑回路が組めるし出力特性も思いのままだからPC電源より良いモノできるぞ。つーかATXのスペースで収まるかが問題だがナ。
127Socket774:05/01/18 21:52:51 ID:RqrXZsA9
ケースがもう1ついるな。
128Socket774:05/01/18 23:40:01 ID:Ou/f654+
>>116
産廃つけて売って放置する店の名前を揚げて保水。
129Socket774:05/01/19 01:32:15 ID:YXEitZx5
>>128
大体どこだか見当つくところが怖い。
130Socket774:05/01/19 23:14:33 ID:M2QXZM/z
>>126
約倍のスペース
131Socket774:05/01/20 07:20:18 ID:qHmZgpj/
数十Aの電源回路作れるけど結構大変そう。
あと、電圧変動を抑えるのも
132116:05/01/21 10:44:23 ID:loYZjJus
>>129
同じと思われ
133Socket774:05/01/23 00:28:27 ID:hTt9wNGH
>>126
倍電圧整流・平滑回路で280VDCを作って、あとはパワーモジュール使えばなんとかなりそう。

ttp://www.cosel.co.jp/jp/products/dbs/pj_dbs400b.html
ttp://www.densei-lambda.com/products/sps/ps_pm/ph/indexj.html


問題はスペースよりむしろ値段だけどね…
134Socket774:05/01/23 10:44:03 ID:gZWoiJiz
効率は 80〜90 % だから売り物の電源並みか。

ただの AT 電源ならばモジュール買ってきて並べるだけだけど、
サスペンドとか使えないとやっぱ不便だし、
ATX 規格に準拠する電源 ON シーケンスを保証するためには
+5VSB 使って外付け回路造らなきゃならないね。
系統毎の保護回路の連動も要るか。
1 次側から回り込むノイズも落とさなければならんので、
ノイズ・フィルタも必須。
経験ないヤシにはカナーリ大変だろう。
ひとつ間違えると火事出したり感電の経験もできる。w

...とはいえ漏れはちょっとやってみたいのであった。
サイド・パネル全面を放熱フィンにして、
その内側に並べるの。
既製品にないくらいの大出力でファンレス。

135Socket774:05/01/23 11:01:47 ID:O/nz0GSy
   ATX電源の製作 -Version2-
つ http://www.sun-inet.or.jp/~yasubou/ps/10/10.html
136Socket774:05/01/23 15:13:17 ID:aYQ/ozpk
電源の自作ネタは、改造電源スレがいいんじゃないかな。
あちこちのスレに分散すると後で役に立たないし、このスレではスレ違いだし。
137いちおう誘導:05/01/23 22:45:12 ID:hTt9wNGH
138Socket774:05/01/27 14:16:06 ID:jpBTLc6n
あこがれのMIRAGE DR-B350ATXを手に入れました。(喜
もらいものですが。
早速、腑分けいたしまして、初代静王350Wと因縁の350W対決が開始されるのでございます。
http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no46/index.html
139Socket774:05/01/27 14:17:27 ID:jpBTLc6n
> 確かにこの「120mmFAN」の威容には、・・・・
MIRAGEには、8cmファンしかついておりません。0勝1敗0分。
> こちらは、ラベル部分でございます。
スペックはMIRAGEのほうが上でございますが・・・。
最後にわかるわけでございますので、ここでは保留。。
> こちらのブリッジは、RS606...って、・・・・
MIRAGEは、KBL405でざいます。0勝2敗0分。
> 一方、ケミコンは200V・470μF、85℃品でございます。 あきませんなぁ。
MIRAGEも出所不明の200V 470uF 85℃でございます。0勝2敗1分。あきませんなぁ。
> 右手のシンクには、Fairchild SemiconductorのKSE13009Lが2つ並んでおります。
MIRAGEは、SANYO 2SC4106でございます。0勝3敗1分。
> 左手のシンクには、STMicroelectronicsのSTPS2045CTがございます。
MIRAGEは、PEC SB1640でございますねえ。0勝4敗1分。
トランスのサイズは同じでございます。0勝4敗2分。
未だ白星に恵まれません・・・。
> 左手のシンクには、Fairchild SemiconductorのKSC5027-Rが、
MORAGEも、Fairchild Semiconductorでございますが、SSS2N60Bでございます。1勝4敗2分。(喜
> 右手のシンクには、Philips SemiconductorsのBYV32E-200がございます。
MIRAGEは、PEC UF1002Fでございます。1勝5敗2分。
> ヒューズは、一応キャップを被っておりますが、
ややっ、MIRAGEにはヒューズホルダが。2勝5敗2分。(喜
> AC入力部のコネクタは、省略されております。
同様です。2勝5敗3分。
> 中央のフォトカプラは、Lite-On ElectronicsのLTV-817-Cでございまして、・・・・
ここもメーカーは違いますが同様でございます。2勝5敗4分。
> 左の16pinのものは、Fairchild SemiconductorのKA7500B、SMPS Controllerで、・・・・
MIRAGEは、2003というカスタムチップでございますからねえ。3勝5敗4分。(喜
> 中央に、半固定抵抗が1つだけございますね。
そのようなものはございません。3勝6敗4分。

静王に敗北してしまいましたです・・・
140Socket774:05/01/27 17:12:53 ID:wf7ONCWR
>>139
そういうレポもオモロイな。
写真があったら完璧
141Socket774:05/01/27 21:18:22 ID:XtysW26Y
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \安物電源のコイルの、エナメル線が太いデチュ
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ドーナヅ型で+5Vが1.6mmが三本、+12V1mmが二本
 ||\        \ \棒型は+5Vが2mm、+12V1.6mmで他はスカスカ
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   \____________________
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
142141:05/01/27 22:03:47 ID:XtysW26Y
抜けスマソ〜
3.3V用のドーナツ型は1.6mmが一本

他に意味不明高級部品
電解コンデンンサーはコイルに近い方のみ日本ケミコンと三洋、東信
12V=25Vの2700μF、5V=16V3900μFがLXZ、3.3V=2200μFがWX、-=25V470μF
裏側で日本企業電解のみにチップコンデンサー半田付けです。
他は、一次側や他の2次側と制御回路は中華製各社

TL494の発振用のコンデンサーが221の100Vで、21.5KΩで各1%です、
約250KHzで発振が、日本メーカーの電解採用要因と思われ。
143Socket774:05/01/27 22:05:25 ID:Vr6pp7Ql
SilentExpressを何も考えずに買ったのだが
ショップオリジナルとはどういうもの?
144Socket774:05/01/27 23:04:53 ID:/RwFPvgJ
台湾とかの電源メーカーが筐体付属用に作ってるクズみたいな安電源を、
静音重視の超低速ファンに換装とかの独自オプションつけて発注して、
定評のある有名電源よりもちょっとだけ安い値段つけて(それでもぼったくり)
オリジナル商品として売ること。



だったりしたら嫌だが、実態はこんなもんじゃないかという気もする。
145Socket774:05/01/28 01:33:09 ID:pnIBs3L8
ttp://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no46/index.html

今更↑見て思ったのだが、1次側平滑Cの容量って電源の寿命に影響してるのか?
2次側のケミコン噴いて壊れた話しか聞いたこと無い様な希ガス。
(単に2次側が粗悪すぎて1次側の寿命まで保たないだけかもしれんが)
146Socket774:05/01/28 11:01:51 ID:F+KzUliB
http://www.casemaniac.com/goodcase.html#Y6
> 電源について、台湾のメーカーは「本当の400Wが欲しいのか?ラベルだけ400Wが
> 欲しいのか?」と聞いてくるようです。
147Socket774:05/01/28 11:32:45 ID:+5FKRscq
ラベルだけ400Wねぇ。
148Socket774:05/01/28 20:26:47 ID:jBtcnrcf
普通に考えてプライマリよりセンカンダリ側の方が早く逝くだろ。
149Socket774:05/01/28 20:47:20 ID:DPJz4Thd
>>145
目安デチュが
一次側は最大許容リップル電流2.0Ar.m.s(120Hz)

二次側液漏れ原因は
2chで専用レスは、下記に
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105711143/l50
問題電解液の液漏れと、
スイッチング周波数が高いのに、電解が標準品とかで液漏れ

スイッチング周波数が高=トランスが小さい(ET積)

ラベルだけが大杉
150Socket774:05/01/28 21:11:49 ID:r025beDa
つまりてらさんの師匠は普通でない、と?
ま、どうでもいいけど。
151Socket774:05/01/28 21:23:45 ID:46mDu7kk
http://baseball.main.jp/

Card No.31340
マクロン選手の成績
名前   打率 本塁打 打点 投打 ポジション
マクロン .259 10   64  右右 右翼手
解説
東京オリンピック出場経験を持つ父、兄はロッテの打撃コーチと野球一家で育った
マクロン。プロ1年目の成績はパッとしなかったが、2年目の今期で大化けを期待。


Card No.31345
EAGLE選手の成績
名前   打率 本塁打 打点 投打 ポジション
EAGLE   .253 12   60  右両 二塁手
解説
父親は12回もタイトルを獲得した超一流の野球選手EAGLE。親の七光りといわれるが、
正真正銘実力で球界入りした選手である。しかし、現在のところ、偉大な親を越える
ことはできていない。
152Socket774:05/01/29 11:08:00 ID:ILCg82IE
Powernetの300W電源ユニット
1980円で買って交換したのだがどう?
粗悪電源?
コネクタ数が少なくファンは普通ぐらい静か
やたら軽くなく、やたら重くなくそれなりの重さ
安定はしています。
中は日本メーカー部品や意味不明高級(そうな)部品・・・
しかし全体的には(´・ω・`)ショボーンな感じの中身

前の電源
DPS-140FB
+5V 12A
+5VS 1.5A
-12V 0.2A
+12V 2.5A
+3.3V 10A
+5V+3.3V合計100Wまで
特に+12VがCD/DVD2A*2+HDD二台+拡張カード
の限界突破状態でした

こんなで電源3年も動いたなんて軌跡ですかね?
電源じたいがこんな扱い方で壊れなかったのも軌跡だが・・・
153Socket774:05/01/29 11:56:54 ID:EMXcnu+t
>>152
http://www.gopowernet.com/j_power_supply_2.htm
ここのPSD-300DAG3ってやつ?
154Socket774:05/01/29 13:32:16 ID:p3Eqzp+G
>>145
電源の寿命の基準が違うんだよ。

電源電卓で350Wなので、350W電源を使って、2年使えたので十分
というのと、
スペックの最悪条件、つまり最高環境温度、最大出力、最低AC電圧で、連続運転して、
2年以上性能を維持しなければならない
の違いというところかな。

電源電卓にメーカー製マシンの構成を入力すると、そのマシンの電源容量よりも大幅に
大きな電源を要求してくる。このことからわかるように、電源電卓は、過剰見積もりであり
過剰出力表示の「ラベルだけ」電源対応といえる。
電源電卓の基準で、上の後者の電源を選ぶと、たぶん10年以上使えるオーバースペックになる。(笑
155Socket774:05/01/29 13:43:09 ID:p3Eqzp+G
電源電卓を否定しているわけではないよ。
電源電卓を使うのは、電源の質なんてわからない初心者で
そのほとんどがケース付属電源だろうから、
あれはあれでいいということだね。
156Socket774:05/01/29 18:40:43 ID:wMQWPTdJ
ケース付属電源ですが、デルタ製のDPS-145PB
3.3V-10A,5V-18A,12V-4A,-12V-0.5A,-5V-0A(無し),+5SB-100mA
最初から、容量不足デチュ
使えるママは?、ママと安物VGAでBIOS設定のみ可能の罠かな

157Socket774:05/01/30 00:33:20 ID:+XSh+A/G
>154
おいおい、メーカー製PCの電源と箱売り物を一緒にするな。

まー何処かのメーカー製PC電源もLtecとかTAICON載ってる様で
寿命をどう考えてるかサパーリ判らんがな。
158Socket774:05/01/30 00:38:00 ID:zj7HrRRG
電源やM/Bなどは作らせて特注仕様が多いナ。メーカによっても違うがVAIOはタイマーを組み込んでる。
159socket774:05/01/30 00:53:31 ID:gJXhkGl6
>>158
ソニータイマーのこと?
160Socket774:05/01/30 01:33:31 ID:ST2YN4Eq
>>153

外見や細かい所が違うがたぶんそれかな

DPS-140FBはこんなの
http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no19/index.html
161Socket774:05/01/30 10:07:43 ID:SnLbHPmO
>>160
寸法は標準ATXです。

自己レス
PU-752Aの表示、日本電気向けの残骸みたいです。
日本電気-98生産終了で、過剰生産分の処分放出がケース付属とは
P-2か433セロリ以内対応で、P-4は論外ですね、P-3の1GHzも無理みたい

日本電気さん、ND2500買たのに爆弾デチュカ?
「日本電気→P-4起動は無理です、ジャンクP2ママとP-2の266買って使うか、
     不燃ゴミに出して下さい」かな。
162Socket774:05/01/30 11:18:31 ID:rb0BnX8L
>>161
話がいまいち見えないが、どんなケース買ったらそんな電源が付いてくるんだ?
163Socket774:05/01/30 11:41:04 ID:SnLbHPmO
>>162
4980円のミニタワーです、孔のみでケースファン無し。
電源のファンをケース用に
164Socket774:05/01/30 11:51:37 ID:nNEhWKmP
かなり昔の話だけど、メーカー製PCを

Celeron300→Celeron766@862+ゲタ
HDD 5400x1→7200x2+FT100
オンボードオーディオ→SBLive
オンボードRagePro→Voodoo3 3000
64MB SDRAM→128SDRAMx2
CD-ROM→DVD combo
ファン無し→CPU他Fanx3

てな具合で増設して使い続けてた。
使ってる時は特に不具合も無かったんだけど、
バラしてみたら電源がMitac 85W/Peak115Wだった・・・・




165Socket774:05/01/30 14:11:57 ID:cprnf6qv
Mitacは、Compaqでみたことあるなあ。
腑分けすると、Lelonがいっぱいだった。Ltecではなく。
Lelonは、まともなケミコンも造っているだなと。w
166Socket774:05/02/01 05:06:40 ID:YSCEwGNI
バラしてみたらちょっとだけ松下乗ってた。
マザボはスロット周りはSANYOだったりして
昔は結構まともなパーツ使ってたんだな。
167Socket774:05/02/05 20:04:03 ID:TPsauSW/
記念カキコ。
168Socket774:05/02/05 23:49:13 ID:sKRZc089
>>167
粗悪IDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
169Socket774:05/02/05 23:50:31 ID:jOQv9X/B
動物電源に良品無し・・・
170Socket774:05/02/08 21:58:02 ID:Bsb6RbeG
MIRAGEを調べていて、画期的な事実を発見した。

基板には、ヒューズの仕様がプリントしてあって
F5A250V(FOR 180W--235W)
T5AL250V(FOR 180W--235W)
F7A250V(FOR 300W--350W)
T7AL250V(FOR 300W--350W)
F6.3A250V(FOR 250W)
T6.3AL250V(FOR 250W)
とある。速断でもスローブローでもかまわないようだ。
で、350WのMIRAGEなのだが、使われているヒューズは、5Aだった。

正直だ。(w
171Socket774:05/02/09 00:38:15 ID:ixIhy3a4
>>170
ワロッシュ
うちの鷲 DR-B350ATX(コンデンサ妊娠・仮死)も開けてみたら同じ仕様がプリントされてた。
使われているヒュ−ズは5A

確かに正直だな(w
172Socket774:05/02/09 01:05:33 ID:vnUECu2G
電源からHDDやCDの動作にあわせて
「ちりちり・ジージー」
といった音がするのは正常ですか?
173Socket774:05/02/10 03:19:00 ID:fFjFvtx0
>>172
DCDCの動作周波数が低くて、磁気うなりが可聴領域なんだろうな・・・
正常ですよ。
174Socket774:05/02/10 11:00:33 ID:q69bU5dI
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050212/image/keco1.html
580Wで\3980

粗悪電源のかほり・・・・
175Socket774:05/02/10 12:46:17 ID:uj6b/189
動物系は、実力200Wで表示350Wか。倍率1.75だな。
Enermaxが、1.43、Antecが、1.25といわれているので
あまり差がないといえば、ないかも。
176Socket774:05/02/10 17:44:04 ID:Hzv/RNgm
>174
ピーク出力としか思えん。
177Socket774:05/02/10 19:22:48 ID:wunThXyb
178Socket774:05/02/10 19:37:28 ID:q8wFCNp6
>>174
なんかペラペラの箱と、プレスで作った底面の基板取り付け部とアース取り付け部が
伝説の超軽量電源codegenと似ているんですが。
179Socket774:05/02/10 20:26:35 ID:1ZDsJiJd
姉妹機で680Wもあるのかw
180Socket774:05/02/10 20:35:25 ID:XYIV0xll
ラベルチューンにも程があるな。
181Socket774:05/02/11 21:39:51 ID:/7OxyWaO
>>174
シールが580Wで、内部は100Wとか
182Socket774:05/02/11 22:20:07 ID:amX4qeHR
SS-250SVPはぜんぜん静音じゃない。内側のフィンガードはずしてもだめだ。
ファン変えると直る?
183Socket774:05/02/11 22:22:29 ID:ot3Pnhzc
それを何故ここで・・・・
184Socket774:05/02/11 22:24:17 ID:amX4qeHR
いや、静音うたってて五月蝿かったら粗悪電源だろう。
回答を求めたつもりは無いのでスルーしてくれ…
185Socket774:05/02/11 22:29:36 ID:ot3Pnhzc
静穏ってそもそも何db以下とか基準ないからねぇ。
以前その電源使ってた事あるんだけど俺はうるさいって程には感じなかったな。
確かSFX電源のスレもあったと思うからそっちで聞いてみれば?
186Socket774:05/02/11 22:37:06 ID:2Onag5Dd
もうあきらめているんで。
thx
187Socket774:05/02/12 08:02:58 ID:LnSuM18D
>176
昨日実物(箱)見たけど出力表載ってなかった。
188Socket774:05/02/12 13:28:16 ID:Ky1aDN7M
ナメクジってなんですか
189Socket774:05/02/12 13:31:38 ID:rpTH2eRA
190Socket774:05/02/12 19:04:40 ID:prHhn2SI
99年製CWT電源 一発目のコンデンサはTOSINだった。あとはCapXon、Fujihyuとかだった。

普通に使う分にはEagleの12cmでいいんではないかと思った、今日この頃。
191Socket774:05/02/12 19:27:10 ID:LnSuM18D
そーいや超花の脱着式CUSTOMに展示してあって覗いたら一次側のケミコンがJENPOっつー
聞いたことがないメーカーのだったなぁ。
192Socket774:05/02/13 00:08:13 ID:UWsJ5XBZ
てゆーかナメクジってほんとなに?
ずっと調子悪かった青筆の電源を分解してみたらナメクジらしきものがいて
それのことかなーなんて・・・
違います?
193Socket774:05/02/13 01:39:39 ID:nGn27IsV
>>174
記念に買っておこうと思ってアキバ行ったのに
ついついDELTA製EPS電源勝っちまったorz
ファンガードだけ見るとDELTAにそっくりだよなあ
194Socket774:05/02/13 13:24:19 ID:pS3bquCH
>192
>102 に聞いてくれ。 俺は写真も無い物に断定出来ないから。
195Socket774:05/02/13 18:25:44 ID:NAue5kjG
>>192
クリア接着剤かシリコンコーキング?
1次側電解固定とか、コイル固定
196Socket774:05/02/16 00:34:34 ID:jf5K8BNw
欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1107643711/

労働者の怒り(修理業務縮小、無償修理打ち切り、工場閉鎖の実態)
ttp://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
197Socket774:05/02/16 10:33:19 ID:/85peW1z
格安ケース\5980に付いてた400W電源がEAGLE製地雷。

低負荷な作業しかしないからいいけど、もし、プレスコP4でゲーム専用マシンだったら・・・。
198Socket774:05/02/16 12:20:18 ID:TOIX/ukQ
>>197
EAGLEが地雷だったなんて話は聞いたこと無いが
12cmFANスレでかなりのヘビーユースに耐えてるし
199Socket774:05/02/16 12:58:23 ID:/85peW1z
>>198
なるほど、そうなのか・・・。
どこかのテンプレ?で読んで誤解してた・・・。
200Socket774:05/02/16 16:51:08 ID:BuwolmJ2
間違い勘違いは誰にでもある。気にするな。
201Socket774:05/02/16 21:57:11 ID:h6QirNW9
先生!
スカスカ電源に、1次側マルコン1000μFx2て意味有ります?
AWF-M20。6C26-1A=96年の26週?
でも古いみたい=仕入は安い?、220μFx2より....
202Socket774:05/02/16 23:14:06 ID:??? BE:101153478-
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=027312
これってどうでしょう?
20dbってウルサイヨ('ο')ソコですか?
203Socket774:05/02/17 11:47:46 ID:Gky9K1C8
>>198
EAGLEと言ったら動物系の筆頭だと思ってたが。
12cmFANのが出てから評価が変わったのか?
204Socket774:05/02/17 18:37:22 ID:Duplvq2U
>202
スペックどおり20dbならかなり静か
205Socket774:05/02/17 22:14:41 ID:Iw1DWyx0
>>204
うちのと同じ電源だが(´Α`)ウルセーヨ…
206Socket774:05/02/17 22:50:49 ID:8ltQ7Y2H
スペック通りなわけがないw
207Socket774:05/02/18 00:18:20 ID:wgUJodft
スペックなんて能書きですよ。
208Socket774:05/02/18 22:01:10 ID:ODr9pZwH
偉い人には、それが分からんのですよ。
209Socket774:05/02/22 22:00:58 ID:SkYGGEWe
>>207
シールが500Wで中身は100Wて事
動物系本物の500Wは300〜400W?、各瞬間の足算で500W
動物系本物は台湾で円換算で焼く1.2万だと、重さも思い
210Socket774:05/02/23 04:18:03 ID:if7oNMcJ
いやスペックが明記されてれば最悪国民生活センターに苦情出すことも可能な訳で
211Socket774:05/02/23 11:57:44 ID:09nzVFrJ
スペック通りの性能が出ていないことを証明しなければならないけどな。
212Socket774:05/02/23 13:52:34 ID:vkTyRnf8
で、申し立てが却下されておしまい

動物云々言ってるヤシがその内容を証明できた例は無いのよね
213Socket774:05/02/23 17:44:32 ID:v2VMb1ob
ス(・∀・)ペック!
214Socket774:05/02/24 18:13:30 ID:OnvowDLU
お、まだこのスレあったんだ。
つーか、最近のマザボ使ってるなら、動物でもぜんぜん平気なのよ。
3.3Vとか5V直に使うデバイスなんか言うほどないし、
CPUだって12Vからだし、電圧が安定しなくてもどうにか動くんだからさ。
215Socket774:05/02/24 19:15:58 ID:515v8a7N
24時間稼動させてるとやっぱり寿命が短いけどな。


価格が高くてある程度は長持ちする電源か、
安いけど短期間で交換するかは迷うところ。
216Socket774:05/02/24 20:24:21 ID:oNULxl5/
>>214
素人にありがちな誤解。
入力側の変動は、けっこう出力側に筒抜ける。
217Socket774:05/02/24 21:06:10 ID:OnvowDLU
>>216
うーん、微妙だな。直で使うよりは全然ましだと思うんだが。
218Socket774:05/02/24 21:45:42 ID:uqt2FZgT
>24時間稼動させてるとやっぱり寿命が短いけどな。

誰もそれを証明できてないけどな
219Socket774:05/02/24 23:17:45 ID:515v8a7N
個人の経験則なので流し読みしてくれぃ。
220Socket774:05/02/24 23:50:22 ID:x/M2NVdw
ツクモのES-580W、箱持ってみたら、ふわっとしたよ。ふわっ、と。アヒャ
221Socket774:05/02/25 22:58:44 ID:wtsyhgWF
>>212

12V-15Aで整流ダイオードが3Aのリ−ド型2本=6Aで瞬間でも倍以上は流れない

普通は20Aのファーストリカバリー、安物で15A〜10A。→┬←
222Socket774:05/02/25 23:33:05 ID:raH4eahT
それが動作に影響を与えるワケでもない
ヲタの難癖
223Socket774:05/02/26 01:02:03 ID:a04rhDgF
>>221
普通は、SBDだな。
>>222
発熱が大きいと思うが。
知らぬが仏、無知の幸せ。
224Socket774:05/02/26 14:21:29 ID:b7Id4db7
動きゃ中身はどーでもいい
小さな事でガタガタ言う方がどうかしてる
225Socket774:05/02/26 14:44:29 ID:TQwoJsoA
動きゃ中身はどーでもいい
と言う方もどうかしてるがね。


どっちもどっち。
226Socket774:05/02/26 16:33:05 ID:zsoTMgv6
俺の電源パソコンを何もせずにおいとくと5Vスタンバイが6.1Vになるんだけど
電気をためてるのかな?UDを回すと5.1Vに戻るんだけど。
しかも6.1Vの時はどこからかキーンって音がする
227Socket774:05/02/26 16:41:30 ID:hiSNEJgn
しかしあれだな。
動物でも何でも動けばいいと言ってくれる奇特な人がこんなにいるんだから、
ケースマニアックスみたいな筐体買う時に付属電源レスオプション指定できる
店は、外して余らせた動物とかを\1000以下で売ればそれなりに引き合いは
ありそうだよな。

うちにも一度も通電してない動物が5個、一時間ほど使った動物が1個あるけど、
試しにオクに千円即決くらいで出品してみようかな。
228Socket774:05/02/26 18:29:14 ID:uh2XIxH4
動物系って何じゃらほい?
229221:05/02/26 23:04:53 ID:xdt0EV/s
>>223
5V-40V、3.3V-30V、-5VはSBD
12V-200V、-12はFRDだと思うけど
安物でもFRD=100ns(動物)で普通は50ns〜35ns
230Socket774:05/02/27 14:03:10 ID:0MJkKh55
>>229
高耐圧SBDが安くなっているのか、+12Vの整流ダイオードは、普及価格帯の電源でもすでにSBDになってますね。
http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no69/index.html
http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no71/index.html
http://terasan.okiraku-pc.net/dengen/no75/index.html

大半の自作用電源は、ユーザーに知識がないのか、拘らない人が多いのか
メーカー製パソコンの電源に比べると数世代遅れています。
安いからいいんだというようなことを言う人もいますが、
性能を考えるとかえって割高ということに早く気が付いて欲しいものです。
231Socket774:05/02/27 14:16:33 ID:c9q4iAl4
現状のPCパーツは無意味な過剰品質を謳って値段を釣上げてるだけだよ
釣られるヤシ多すぎでメーカーウハウハだな
232Socket774:05/02/27 15:15:41 ID:Zc5Gm0Ew
>>230
サンクス
最近もFRDで、滝汗.富士ESAD-92M-02(D92-02)200V.40nsが2個。TO-3P相当
ttp://s-shopping.elisasp.net/PDF_J/B0401021.pdf

stps20h100ct。
ttp://www.st.com/stonline/books/pdf/docs/5386.pdf
TO-220たど放熱の配慮必要かと
233Socket774:05/02/27 15:55:36 ID:XgnHsj97
>>230
部品代自体は大差ないよ。
耐圧や逆電流特性がFRDとSBDじゃ異なるから、スナバ定数の調整とかがマンドクセんだろうな。

ま、メーカーの怠慢だと思うけどな。
234Socket774:05/02/27 16:22:18 ID:0MJkKh55
ああ、書くのを忘れましたが、
てらさんがマーキングが見えないといっているonsemiのやつは、MBR20100CTですね。

TO-3P(TO-247)は、もう少し高級な電源になるとでてきます。
Zippyとか。IRでしたね。
235Socket774:05/02/27 17:49:03 ID:XpO01jo8
そーいえば、てらさんのサイト閉鎖するみたいだぞ。
236Socket774:05/02/27 20:02:41 ID:IM7BrJNY
>>235
マヂかよ、おい
237Socket774:05/02/27 20:46:43 ID:XpO01jo8
今日の出来心 (^^;A  参照。
238Socket774:05/02/28 07:49:10 ID:NSeNANdO
>>237
サーバー容量が、、、、なんていうのはちょと悲しすぎる結末だぽん。
239Socket774:05/02/28 15:03:19 ID:Sgge65i8
移転予定って書いてあるけど。
240Socket774:05/03/01 22:07:31 ID:2TDksyf8
コンデンサてんこ盛りとある程度まとめられているのどっちが良いんだろう?
コンデンサー破裂したら嫌だし・・・
241Socket774:05/03/01 22:48:19 ID:MBltOP4G
多かろうが少なかろうが廃熱が出来ないヤシには結局同じだろが。
242Socket774:05/03/04 01:35:07 ID:0uoPCYAi
粗悪電源は作りが粗悪だもんな・・・
243Socket774:05/03/04 02:25:53 ID:vBkVPojV
普通に使う分にはEAGLE12cmファン電源3480円で無問題。

OC狂や24/7サーバーな人は別だけどねぇ。
244Socket774:05/03/04 03:04:17 ID:zweNoSXK
動物愛護団体に狙いをつけられたようです(w
245Socket774:05/03/04 12:06:49 ID:ywbax/Nt
 
246Socket774:05/03/04 21:53:06 ID:4L0MktVR
動物電源ってのは、CPUで言えばCeleronみたいなもんか。
普通の人が普通に使う分には、言うほど不自由はしない。
例えば2.4GHzとか言ってみたところで、他の2GHz級のCPUの方が
能力的に高い場合は多々あるわけだし。ところが、
数値通りの動作を期待すると、そうはいかない場合もある。
ま、いきなり煙噴くって事もないだろうが、モノは電源なので、
火を吹くって事がないとも限らないから、安心して使うには、
数グレード低いと考えるのが安全だと思う点はCPUには当てはまらんが。
247Socket774:05/03/04 22:19:29 ID:7vA7Rf1/
1万円の価値の電源が、3万5千円で売られていたら、誰でもぼったくりだと思うだろう。
では、1千円の価値の電源が、3千5百円で売られていたら、どうだろうか?
ぼったくりにもいろいろある。
248Socket774:05/03/04 23:08:48 ID:8rMRe8H9
>>242
粗悪でも、動物の本物は多少工夫してる
部品の安全率が高い

普通の動物は安全率が低い
249Socket774:05/03/05 19:37:21 ID:tuLf4RqW
>>247
頭の弱い奴は、掛け算や割り算が苦手なので、足し算と引き算で判断する。
25,000円はぼったくりだが、2,500円はぼったくりではない、ということだな。
250Socket774:05/03/05 20:09:34 ID:xm7dXKGA
1万円のを3万5千円で売っているのを、ぼったくりと言うなら
千円のを3千5百円で売っていたら、泥棒と言う。
251Socket774:05/03/05 20:10:18 ID:/uAe1Pdl
>>250
???
252Socket774:05/03/05 20:45:13 ID:zJLr60Io
>>251
イイカラ。イジッチャダメダッテ。
253Socket774:05/03/05 20:57:46 ID:PwExe9S6
>1千円の価値の電源が、3千5百円で売られていたら
そんなもんじゃないの?返品とか不良品とかが出た手間の事考えたら。
1千円の価値の電源が、保証付きで3千5百円で売られてるのと、
1千円の価値の電源が、ジャンク扱いで1千5百円で売られてるのと、
って考えれば、そんなもんなのかな、と俺は思ったりするわけだが。
254Socket774:05/03/05 22:33:23 ID:HbndzQuO
比較軸が多すぎなのが購入者にとって難しいところ。

値段から始まり、静音だの寿命だのワットだの、ワットも単純にでかけりゃ
いいのではなくて12が大事だのいや5だの、
はっきりいって初心者には何がなにやらさっぱり分かりません。

電源の寿命というのも、個々の体験談だけじゃばらつきが大きすぎるので
あんまり参考になんないです。ぶっ壊れた人は怒りに任せて書き散らしたりするし。
255Socket774:05/03/06 00:13:46 ID:ZIFGeItP
AOPENの静とかいう電源、1年半でICが燃えた。
起動しないなぁと思ったら焦げ臭い。ふた開けたら3端子のなんぞが焦げて割れてた。

しょうがないのでケースごと買っちゃった。SS-350AGXの寿命はいかに。
256Socket774:05/03/07 14:06:54 ID:Vgx24kEM
>>254
ならば電気について自分なりに学ぶのが一番だろう。

それが嫌なら自分で良いと判断したものを使ってりゃいい。
257Socket774:05/03/07 18:19:32 ID:Y2O9FqZk
>>240
      _,∠⌒ヽ、
     l|::|   ̄ `l
     ||]| `・ω・´|  シャキーン !!
     |l::|  ,.、  |
     ||]| <YEC>|   i
   i!   |l;;|   `'´ j  !l
 i | !  );;)二 ニ(   !
 | |i l (;;{_    _)    !
   !| | i   ミ三彡   i |! !
    i |!   ミ三彡  l| l|!| |i
  l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
  i!    に,二,二l  ! j
       ‖‖
         ` ‖
258Socket774:05/03/08 12:20:47 ID:RW+IsXG3
>>240
例えばだが、
4気筒エンジンで1気筒不調でも、まぁ…何とか走れるが、
ツイン(2気筒)で1気筒不調だと、カナ〜リ キツイぞ。
一時期のMSI社製M/Bの超デケーーコンデンサ&コンデンサ用の
空きパターンを見ていてそう思った。

多い方が良いと思われ。
259Socket774:05/03/08 22:37:12 ID:WK1dl76+
つまりでかいコンデンサがてんこもりになっているのが良策というわけですか?
260Socket774:05/03/08 23:29:25 ID:H7Myg7Nb
>>258
ASUSはヤバいっつー事か。

1980円のSW、興味があったから買ったけど中身が衝撃的だたよ。
261Socket774:05/03/09 00:41:18 ID:XJi0HPVZ
そういえば、最近SWネタ出ないな。
動物以上に詐称してるだろうになぁ。
262118:05/03/09 12:24:36 ID:/fK+dGDQ
SW-400をほぼ24時間稼動してるが今のところ問題無し。
Speedfanで電圧を見る限り3.3Vや5Vはそれなりに安定しているが、VCOREや12Vがふらつきまくってる。

構成は
AthlonXP 2400+ (1.65V → 1.475V動作)
KT2 Combo-L
PC2100 512MB + 256MB
RADEON 9550SE (250/200 → 351/351動作)
ST360021A 60GB
ST380011A 80GB
263Socket774:05/03/09 15:29:25 ID:iSYdpnKU
鷹は鳥類なので信用するが
鹿や獅子は獣類なんで信用出来ない
264Socket774:05/03/09 23:22:09 ID:uqb4tCi6
動物系の回路図を起こしたことがあるけど、けっこうまともだったな。
何かのリファレンス回路図そのものなのかも知れんけども。
使っているパーツは、かなり悲惨だが。

逆にまくろんは、パーツはそこそこなんだが、回路は悲惨だ。
工業高校出たての奴に無理やり作らせたんじゃないかというような・・・
265Socket774:05/03/10 08:02:11 ID:0l5yrA3k
>>262
speedfanで正しい電圧が判ると思うか?
これはADして表示してるわけだ。ADCには基準電圧を供給する必要がある。
この基準電圧はどこが供給してる?SW-400だろ?
電源を評価したいなら、データロガーつなぐなりして計測しないと信頼できる結果とはいえない気がするんだが。
コンデンサを直列にかまして、その周波数成分をFFTアナライザで観てやるとかすれば、正しい計測と言えると思うが。
手軽なのは、テスターつなげて、じーっと監視する。

ただ、思うんだが多少ふらつこうが、電源なんてICが駆動する程度の安定性があれば問題ないんじゃないのか?
266Socket774:05/03/10 08:28:39 ID:4FzMzyMq
>>265

う〜ん、60 てんというところかな?
もうちょっとお勉強しましょう。
267Socket774:05/03/10 15:39:01 ID:FbWGVo6I
Allied AL-A350ATX 350W電源 ペンティアム4対応

MAX 350W

+3.3V 28A
+5V 35A
+12V 16A
+5VSB 2A
-5V 0.3A
-12V 0.8A
+5V+3.3V合計200W

400円で売っていたのでつい買ってしまいましたが、
この電源はどうなんですか?
(粗悪電源の鹿も一緒に400円であったがやめておいた・・・)

メーカー製PCを増設・改造して使い続けてるので。
過剰気味の貧弱電源から交換しようと思うんです。
268Socket774:05/03/10 15:40:39 ID:HrLxVjpz
12Vが弱い希ガス
269Socket774:05/03/10 15:57:56 ID:7tHh/Hhd
>>267
見た事も聞いたこともないなぁ。
出力表記だけ見ると、AntecSL350に似てるような気が。
ただ、中身が分からんので、何ともいえないところでもあるが。
400円なら、分解して中身撮影してここで晒してみるとかしても、
保証云々って事はないだろうから、いいと思うな。
270Socket774:05/03/10 15:59:36 ID:YEqVggsy
>>260
>>267
その値段だと、保証とか無いんでしょ?
箱開けて中身の写真とか、うpして頂けないでしょうか?
271Socket774:05/03/10 16:10:13 ID:FbWGVo6I
新しいがどうせジャンク扱い保証なしみたいなものなので

出来れば封印剥して中身うpしてみようと思います。
272Socket774:05/03/10 16:45:31 ID:FbWGVo6I
273Socket774:05/03/10 19:08:41 ID:z7gDHmDu
>>272
思いっきり動物電源です。
中身はxx-B350ATXの型番と同一。筐体も、電源入力部のサブボードも同じですね。
最近、動物はエンジェルなどの別ブランド名が増えてきたようです。
(なんか、マルチ商法の会社がどんどん名前を変えるみたいだw)

まあ、\400なら何を買ってもお買い得かと。
274Socket774:05/03/10 19:13:54 ID:DIy/h8Nt
名前が動物らしくないと間違って買いそうで怖い
275Socket774:05/03/10 19:14:19 ID:z7gDHmDu
追加。
「2003」の表記があるカスタムチップは、動物本家のL&C Technologyが使ってるヤツです。
うちで動物を使うときは、ファンの配線を12Vから取り直して、ファン常時フル回転で冷やしつつ
使ってます。
以前、サーミスタ制御の可変回転のままで使ったらコンデンサが妊娠しますた。
276Socket774:05/03/10 19:36:33 ID:zVto0dhK
>>273
>(なんか、マルチ商法の会社がどんどん名前を変えるみたいだw)
そういえば昔、メモリの銘柄もタケノコのごとくあったね。
277Socket774:05/03/10 19:44:29 ID:8hPySA+i
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/09/654729-000.html

こんなんでたけど、コレも粗悪品?
278Socket774:05/03/10 19:47:18 ID:csjn0LK9
>>272
お疲れ〜貴重な情報提供に感謝いたします。
まぁ、動物のお仲間といってる方が居られるんで、
そういうものかと思います。
しかし、1次側の電コンとブリッジ(?)だけえらい貧相だな。
ヒートシンクもそこそこ立派、フィルタも付いてるっぽいし。
ショットキーは型番までは見えんが、裏に有るべきものがない
可能性を除けば、ぱっと見1次側は言うほど悪くはなさそうだが。
279Socket774:05/03/10 19:51:02 ID:YEqVggsy
>>272
拝見させて頂きました。
しかし、一般的な300W級電源でも1次側200V 680µFは付いてるのに、
350W電源で、200V 470µF とは少々不安ですね。
280Socket774:05/03/10 19:56:21 ID:fwRqpsJe
>272
1次側のケミコンもしかして YEC か?
281Socket774:05/03/10 19:59:15 ID:yIOign5b
>>277
99の電源は、サポート先がTAOだったかと思う
282Socket774:05/03/10 20:10:07 ID:FbWGVo6I
中身は動物電源ですか・・・orz
xx-B350ATXで検索してみると外観そっくりだ・・・
Eagle DR-B350ATX・Lion DR−B350ATX
ttp://home.att.ne.jp/sun/partsplaza/dengen-unit.htm

これから名前を変えた物が増えるんだろうな
箱入りEAGLEが3000円近くで売っていたので、
名前変えただけならそれよりもお買い得だな。
(´・ω・`)ショボーンな感じだが\400で買えるとは・・・

かなり容量オーバーで不安定になりながら使うよりましか・・・
(元の構成でほぼいっぱいいっぱいでドライブやボードの増設を考えているのか?
っといった電源で、12Vが劇的に少ない)
普通の人が普通に使う分には、言うほど不自由はしないが、
数値通りの動作を期待するといけないみたいですね。
2、3年前の古いPCなので350Wフル稼働はしないので・・・


ところで動物本家・動物本物とはどういう意味ですか?


283Socket774:05/03/10 20:22:39 ID:FbWGVo6I
>>280

マークしかなくYECか分かりませんが、良いものでもないでしょう。
ケミコンは全て(y)見たいなマークです。
YECは<YEC>なのでどこのやら・・・
(YECも名前・マークを変えてたらワカンナイ)
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;,∠⌒ヽ;     
        :::::::::::l|::|   ̄ `l   そうやって何でも
        :::::::||]|     |     YECのせいにしてりゃいいさ…
          _.. |l::|      |
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"  
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
285Socket774:05/03/10 20:50:28 ID:FbWGVo6I

有るべきも何か分かりませんが。
ヒートシンクそばには温度センサーと思われる物が付いています。
しかし始め倒れていてヒートシンクとかなり離れていましたので、
(これじゃ温度上がりすぎるかも、、、)
起こしてヒートシンクに近づけておきました。
286Socket774:05/03/10 21:55:33 ID:6PzzKkka
>>277
exのロゴが粗悪
>>262
ステップアップトランスてw

いや俺も持ってるけど動物系電源の為に使いたくないなぁw
288Socket774:05/03/10 22:16:20 ID:csjn0LK9
>>285
いい傾向だね。そういうちょっとのところで、
店側に返品続出になった挙句、投売りってパターンは
結構有るような気がするな。
しかし、ファンはどんなのだろ?
まあ、とにかく排気には気を使った方が良いと思われ。
289267:05/03/10 23:35:24 ID:FbWGVo6I
ファン音は普通。
今のところ排気はそこまで熱くなくOK。
CPU付近の排気ファンの方が生暖かい。
動作も良好です。

しかし中身は動物系ということで、排気に気を使い
容量をフルに使う用途には避けたほうが良いでしょう。


今日は皆さんありがとうございました。
290Socket774:05/03/11 00:01:49 ID:ijTNEOuF
>282
>170-171
291Socket774:05/03/11 00:23:11 ID:Uqj8Cyrx
>>282
\400で新品の8cmファン、しかも電源のおまけ付きだからお買い得かと。
292Socket774:05/03/13 23:46:41 ID:2+XqgU9w
うちの電源にはFOXCONと書いてあるんですが、動物電源なんでしょうか?
293Socket774:05/03/14 08:36:28 ID:iARZPUQf
>>292
動物ぽぽいが動物電源には入らないよ。
294267:05/03/14 16:24:59 ID:H9Y35NFn
鹿だけがやはりいつまでも売れ残っていました。
ちょっと面白そうなので買ってみると・・・
何故か中古品で中がばっちぃし、案の定
一部は焼け焦げ、抵抗器などが焼け落ち、
コンデンサが爆破&膨らんでいました。
余りにも悲惨な状態だった・・・


使用可能物はファンのみ
295Socket774:05/03/14 19:17:09 ID:eQ0pTJ0T
Foxconnは、Deerの親会社のはずだが。
動物系コネクタ、ソケットを使っている人は多いんじゃないかな。
296Socket774:05/03/15 06:11:35 ID:wiN8TnZD
>>295
んなアホなと思って今調べたら出てキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

ttp://www.foxconn.com/default.htm
ttp://www.deer-group.com/index2.htm FOXCONNのパートナーってあるな。で、L&C Technologyも同じと。工場内の写真もある。

-----------------------------------------------

ttp://www.eagletech.com.tw/
ttp://www.skyhawkgroup.cn/en/doe/xswl.asp

Foxconnは今だったら、一般はめ込みPCユーザーとしてはきちんとしたものを使ってるなという印象があるからな。
今はコネクタも新興メーカーが強いというか安いだろうから、、、

動物電源の元締めというかそもそもの元々がFOXCONNだったとしたら、、、
なんというかその強烈なギャグに虚脱感に今襲われてるよ。
早速12cmファン電源スレで報告してくるよ。

ということは何度もスレに出てくるように設計はまともなはずだが、実装パーツはとことんけちるということか。
297Socket774:05/03/15 08:58:51 ID:3sQ+meGj
ドスパラで昔買ったpower kingとかいう400Wも粗悪物?
298Socket774:05/03/15 15:03:47 ID:nHDxsRMu
粗悪って程じゃないと思うけど良質とは言い難い。
299Socket774:05/03/15 15:14:27 ID:L5UdIhhv
キツネがコン!とはシャレのわかる会社だな
300Socket774:05/03/17 16:10:07 ID:1UzyagGC
しかし、EAGLEの12cmファンの400W電源 3480円が買いたくてしょうがない。。。
でもその隣にACBEL 350Wが3980円なんだよな。。。
301Socket774:05/03/17 16:12:24 ID:MXF7lvBw
>>300
どう考えたってAcbelだろ。
二階建て構造マンセー
302300:05/03/17 16:25:39 ID:1UzyagGC
>>301
メモリでいったらブランド品のようにAcbelということなんだろうが、、、
EAGLEだってメジャー品だよな。

ノーブランド品はSWとかだよね。
303Socket774:05/03/17 22:38:42 ID:1buA58KP
>>302
EAGLEは、どちらか言えばノーブランド品に近いと思うぞ。
つーか、メーカー製PCとかに採用されとらんだろ。
Acbelは、結構昔からメーカー製PCに採用されてた。
リテール販売され始めたのが最近だから、気が付きにくいが。
そういう点での信頼性は段違いだよ。恐らく中身もAcbel350W
の方がいいだろう。
304Socket774:05/03/18 00:46:30 ID:GRrL3+bS
メーカー向けと自作用では、使用パーツが異なることが多いPC業界だからどうだろう。
305Socket774:05/03/18 04:55:05 ID:XKF3OHzk
「名高き」と「悪名高き」
ぱっと見は似てても、大違い。
306Socket774:05/03/18 17:32:57 ID:VJ7tOZqW
テンプレに具体的な糞電源を挙げて欲しいなぁ
307Socket774:05/03/18 22:59:50 ID:0FUc5MJg
>恐らく中身もAcbel350Wの方がいいだろう。

思い込みだけで書かれてもな
308Socket774:05/03/19 00:15:00 ID:4S/ju3Gt
じゃ、動物のほうがいいって思い込み含まず理由も添えて書いてみろよ。
309Socket774:05/03/19 09:18:02 ID:slr+9jVa
アホ
310Socket774:05/03/20 18:51:42 ID:OzNHyseM
実売3000円台くらいで比較的12Vが安定してる電源ってなんでしょうか?
300Wあれば十分です。静音モデルならもっと嬉しいです
そんな都合のいいものないかな・・・
311Socket774:05/03/20 19:17:27 ID:raUHHRzo
ファンは交換すればいいと思うけど。
312Socket774:05/03/20 21:06:04 ID:VIYRfyD4
>実売3000円台くらいで比較的12Vが安定してる電源
ねぇよんなモン。
313Socket774:05/03/20 21:07:33 ID:rgbSew0H
>>310
EAGLEしか無いな
314Socket774:05/03/20 21:37:40 ID:mrD4/ii9
315Socket774:05/03/21 00:34:16 ID:2N8hNmVb
クロシコ>SWですか?
316Socket774:2005/03/21(月) 03:59:02 ID:ferV2Cu/
ここも月?
317Socket774:2005/03/21(月) 07:10:38 ID:jJHaaNG0
>>310
近所の工房でACBEL買っとけ。

だいたい似たような値段で売ってると思う>工房
318Socket774:2005/03/21(月) 11:49:58 ID:prC+Ia4O
>>314
それって送料無料だから安いな
319Socket774:2005/03/21(月) 15:31:11 ID:cYEvtCtf
ツクモで買ってきました。
POWER-WIN MODEL NO.PW-400ATXAはどうですか?。
常時起動で使う予定ですが。
320Socket774:2005/03/21(月) 15:41:17 ID:Y0J10y4w
使えばわかる。
321Socket774:2005/03/21(月) 15:44:27 ID:cYEvtCtf
>>320
ご丁寧に糞レスどうも。
322Socket774:2005/03/21(月) 18:54:40 ID:cL7MGWPR
323Socket774:2005/03/21(月) 19:32:12 ID:cYEvtCtf
>>322
ありがとう。
ごく普通の安物電源という事ですね。粗悪では無いと信じて使う事にします。
324Socket774:2005/03/21(月) 23:32:13 ID:U04vs0Lo
糞サイレントエクスプレス市ね
325Socket774:2005/03/24(木) 22:57:46 ID:cW/JCKc2
AOPENのケース付属電源。以上。
326Socket774:2005/03/24(木) 23:40:48 ID:ebnxh3/q
>>325

COMPORNENT PROだっけ?
なんかその前後のようだった気が、、。
327Socket774:2005/03/24(木) 23:46:26 ID:OKjNmnZK
>>323
遅レス
http://terasan.info/dengen/tester3/index.html
を見る限り、粗悪に他ならないわけだが。
以下コメント引用
>期待するだけ無駄というものでございましょう。
328Socket774:2005/03/25(金) 02:13:08 ID:j9Njqgbt
てらさん、持病がたいへんそうだな。
たぶん、てらさんに叩かれて売れなくなった電源メーカー、代理店の恨みが
積もり積もっているに違いない。。
329Socket774:2005/03/27(日) 17:29:37 ID:Ua7bEMVC
電源ONしても画面が写らず真っ黒。しかしHDDのランプは点きっぱなしなので
回ってOSを読み込んではいるらしい。
その状態からリセットボタン押すと無事起動。
起動してしまえばあとは問題なく使えるみたいです。

HDDとCD-RWドライブを換えてからたまにこういう現象が起きるのは、やはり
電源が容量不足か、もしくはヘタってきたからですか?

ちなみに電源はJustyとかいうブランドの安物の国内ケースについてきた250W。
CPUはAthlonXP1600+にHDDはMaxtor MX4R80L0流体(80GB)です。
これにミツミのCD-RWドライブ付けてます。
330Socket774:2005/03/27(日) 18:51:40 ID:z/qn/Enc
>329
安物のケース付属ならヘタってるな。最低でもKRPW-E460Wに買い換えるのをお勧めする。
331Socket774:2005/03/27(日) 19:03:11 ID:5wYG4qab
E型番は12Vが太くなってるので、E400Wでもいいんじゃないかね。
風量いらないならWATANABE400も安いし。
332329:2005/03/27(日) 19:35:03 ID:Xhb/AvKI
わかりました。ありがとう。
333Socket774:2005/03/28(月) 07:30:26 ID:FHhB01b7
Acbelにしとけ
334Socket774:2005/03/28(月) 09:17:27 ID:sB3nqLfC
>>333
Acbelは+12Vが少ない。

が、漏れはかなりヤバい構成(P4 3GHz+GF6800U+HDD*2+DVD-R*2)で
半年以上(ほぼ)常時起動状態だけど今の所は問題なし。

335329:2005/03/28(月) 20:59:11 ID:KxYsYvyT
今のまま供給電力不足のまま使ってたら、マザーにダメージ蓄積させる
恐れとかもありますか?
336Socket774:2005/03/28(月) 21:08:30 ID:GxXhWzvr
>>335
現時点では必ずしも電力不足ということではない。
電源がヘタっていて、スイッチを入れても供給の立ち上がりが遅い、ということ。


稼動中に突然電源が落ちたりするようになったらマザーやその他にダメージを与えかねないわけで、
素直に交換するがよろし。
337329:2005/03/28(月) 21:18:56 ID:KxYsYvyT
>>336
了解。わかりました。
338Socket774:2005/03/28(月) 21:25:36 ID:7a8ogKHg
そして>>337のHDDが何事もなかったかの様に息を引き取るのであった…
339329:2005/03/28(月) 22:04:55 ID:KxYsYvyT
>>338
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

今までお勧めしてもらった電源の価格を調査してるんですけど、ラインナップで
350Wと400W、400Wと450Wの間にかなり差があるんですね。
自営業で使うためにコスト最優先で自分のお下がりパーツで組んだので、
電源は結構痛い出費。よって450Wはムリポ。高杉。

環境は最初のカキコの通りですが、実はこれ以上電気食いのパーツを増強する
予定は(おそらく)無いんですよ。事務用途で使う目的がはっきりしてるので。
母板は今さらのソケAだしメモリはPC133なので、もし今度壊れたら修理パーツが
割高になるし、最悪入手できない。もう電源だけ変えて、今のまま壊れるまで
使いつぶすしかない。
今度壊れたらたぶん総入替になるので、電源だけ残してパーツを入れ替えるよりは
ショップブランドのケース付き完成品を買うことになると思うですよ。
なので今度入れ替える電源は、今の環境と恐らく心中です。逆に言えば、最低限
今の環境さえ満足に動けばいいです。350Wでギリギリ間に合いそうな気が。
増設もせず今の環境のまま使いつぶす前提で、これまで紹介してもらったシリーズ
の350W選ぶのはリスキーでしょうか?
やはり黙って最低400Wにするべき?
340Socket774:2005/03/28(月) 22:09:56 ID:7a8ogKHg
>>339
CPUとM/B、メモリは廃熱さえ出来てればそう簡単には逝かない。
電源は12Vで選べと言いたいが、
M/Bに田コネが無い物ならば、CPUコアは5Vから生成されているので電源にはカナリ優しい。
ちなみに、

hで選ぶヤシは問題外。
341Socket774:2005/03/29(火) 00:03:12 ID:7UiVFbPJ
先生!
動物君により、部品が違います
ケース付属のが、品質が良い部品使ってます
コンデンサーが日本企業製
1次側電解の容量が1000μF.200V.105℃、2次側高リップル品、回路側も低インピ
1次側の抵抗が酸金か金属抵抗で大きいです、放電も1MΩ

知合いが単体で購入
ゴンデンサーは三国製、1次側電解の容量が470μF.200V.85℃
2次側&回路共に三国製の標準品だし、力率改善のコイルも無し
コイルが細いのと、AC差込部のX&Yコンが無い、アースへのコア巻き無し
スイッチが片切に変更、バリスターや保護回路の温度検出NTCも無し
スナバー抵抗も小さく酸金から炭素に変更、ゴンデンサーも耐圧低い
2KVから1KV、500Vから50V

ショップがボタ?
342Socket774:2005/03/29(火) 00:48:01 ID:arNjjhWy
>>341
EAGLEかな?
単体はボックスかバルクか、、、

MIRAGEは総代理店が丸紅インフォテックなんだよね。
ttp://cs.m-infotec.co.jp/mirage/index.html
343Socket774:2005/03/29(火) 01:26:08 ID:Qq/WPN8y
>341
東信工業だったらプチ殺しますよ(#´∀`)
344Socket774:2005/03/29(火) 02:53:50 ID:v8WxUQu5
回路はどうなってんだ。
345Socket774:2005/03/29(火) 21:18:46 ID:/B5sRehy
>>339
その構成なら、ちゃんとした電源なら300Wでも十分だよ。
HDDが逝くのは、電源に関して言えば、著しく品質が悪い場合に限られる。
Delta、Acbel等の有名どころなら、そういう心配は無いと思われ。
俺のお勧めもその構成なら、有名どころの300〜350Wくらいかな。
ちなみに、329の症状は、どの電源でも冬場は出やすい。
336もそれについては言ってるようだが、逆パターンで、俺の買った
Aopen400Wで、買いたての頃は出たが、ちょっと使ってたら
出なくなったって事もあった。だから、その点では容量不足は関係ない。
346Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 15:07:07 ID:99KacLNV
>>342
単体=バルク
>>343
回路側東信です、3.3ケミコン、5ニチコン、12三洋、-&SB松下
>>344
TL494と不明IC
347329:AMD暦37年,2005/04/02(土) 18:49:58 ID:4Ct6uDsT
駄目でした・・・○| ̄|_

皆さんの助言に従い、品質でマシそうなAcbelの300Wを購入。しかし症状変わらず。
もう間違いないです。電源の供給電力不足が原因ではありませんでした。
電源換装前は、電源投入後(画面が映らなくてもも)リセットスイッチを押すと無事画面も映り、
何事も無く起動していたので、「これはきっと立ち上がりの電流供給能力不足なんだ、
だからHDDとかのモーターが回りだしてからリセット押すと、無事起動するんだ」
と思ってまして、皆さんの助言も「電源がヘタってる」とそれを裏付ける感じのものだったんで、
電源の入れ替えで確実に解決すると信じてただけにとてもショックです・・・
しかも今はリセット押しても再起動せず、ますます悪化している感じ。なにが問題なのか・・・

CPUとHDDは既に書いた通りですが、M/BはMSIのK7T Turbo、VideoはATIの
All In Wonder128(Rage128ベースのビデオにTVチューナーが載ったもの)です。
M/Bは前に使ってたのも同じK7T Turboです。最初M/Bの故障だと思って交換しても、
症状は変わらなかったわけです。真犯人はAll In Wonder128ですかねえ。
機能てんこ盛りの統合型グラボなんで、IRQの競合でも起こしてるのかも知れない。
明日、別のビデオカードに差し替えて試してみます。
348Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 18:53:02 ID:zevbMbca
>助言に従い、品質でマシそうなAcbelの300Wを購入。しかし症状変わらず。
>助言に従い、品質でマシそうなAcbelの300Wを購入。しかし症状変わらず。
>助言に従い、品質でマシそうなAcbelの300Wを購入。しかし症状変わらず。
>助言に従い、品質でマシそうなAcbelの300Wを購入。しかし症状変わらず。
>助言に従い、品質でマシそうなAcbelの300Wを購入。しかし症状変わらず。
349Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 19:24:06 ID:VkHbE7Z4
オウルテックのPCR-7についてたsirtecの400w電源がついに昇天してしまったよ
アスロン64 3200+、HDD*3、radeon9600XT,ケースファン(1200rpm)に
2000回転のケースファンをつけたら一瞬ついてすぐ消えてしまった
その後電源を何回かつけてみるが「クーン、クーン」というだけで動かなくなってしまった
でその後ANTECのネオパワー480wにして今は快調
原因は突入電流かな?

http://www.sirtec.com.tw/english/index.phtml?LANG=2&PUT=t2_show&PID=10227&TB=7&TYPE=&R2=&R3=&R4=&R5=ATX
http://www.antec.com/specs/Neo480_spe.html
350Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:51:14 ID:Alas0P5r
>>349
うちのSIRTECもなんか電源のスイッチをオンにするだけで妙な音がするようになって動かなくなった。
トランスからの音から?どの部品から音が鳴っているか正直分かりにくいんだけど。

ttp://jisaku.satoweb.net/img/1294.jpg
ttp://jisaku.satoweb.net/upload.php

>>347
CDドライブ類外してみるとかはやったのかな?
K7T Turboの寿命じゃないのかね?
FSB100の6倍くらいの低クロックで試してみなはれ。
351Socket774:2005/04/03(日) 00:24:37 ID:hhZXFCg1
>>349
M/Bのボタン電池交換してみ。
352Socket774:2005/04/03(日) 00:25:21 ID:hhZXFCg1
スマン、>>347だ。
353Socket774:2005/04/03(日) 01:45:02 ID:zDq/G4mP
漏れ今のサブマシンがSW-350なんだが、使用時間は短い上に
ネット閲覧用程度だから大丈夫なのかな?

前は七盟のST-235GLだったんだが、だいぶヘタッているらしく
HDDがスピンアップ不良を起こした。

で、貰い物の半年間使ったらしいSW-350に交換したんだが…
354Socket774:2005/04/03(日) 02:39:43 ID:b1h+Q8qN
>>353
そうかもしれん。
おれは未確認だがログによるとSW TechnologyとSW Enterpriseの両方が存在していてSWと一言で片付けられないらしい。


355Socket774:2005/04/03(日) 08:18:10 ID:2VmXwy4+
そういえば漏れもいまSW-400使っているが
SW Technology SW Enterprise
のどちらの製品の写真とも違うorz

よくOME先が変わるのかなぁ?
356Socket774:2005/04/04(月) 00:05:49 ID:DZkraHRv
OMEじゃなくてOEMでは?
357Socket774:2005/04/04(月) 00:14:17 ID:EOLCg2h5
オメage!ヽ(`Д´)ノ
358Socket774:2005/04/04(月) 01:59:44 ID:hQPx/Npl
>>329
>>347
マザーボードのコンデンサが死んでるだけじゃないのか?
359Socket774:2005/04/04(月) 02:21:49 ID:VIpww/EE
そうだな。329というか347の症状だと、
何かが劣化しているのは確かそうだから、
電源じゃないとすれば、M/Bのコンデンサとか電池とか怪しいかもな。
あと、考えられるのは、カードの接触不良とか、埃たまりまくりで、
掃除したら直るとか、そんなところか。
360Socket774:2005/04/04(月) 15:28:13 ID:UUDwys56
>>329
ママのCPU回りの電解か、バス回りの三国電解が怪しい

他は、以前地図屋で買ったビデオカードとSCSIカードでコケた事あるよ
クリニックで「PC-98で正常に使えます」言われ、ATではだめで買取持込
後で知るがBIOSが死亡&BIOSが違うからコケた事を汁
地図屋ゴラァ〜
361Socket774:2005/04/04(月) 16:06:43 ID:mzVKOGxm
燃えたよ。
マザーと電源のコネクタ。焦げまくってくっついてた。
焦げたのは全部電源の赤いコードがつながってるところ。

もうだめぽ
+5Vらしいが何でこんなことに?
マザーか?電源の問題だろうか。
362Socket774:2005/04/04(月) 16:19:28 ID:VIpww/EE
>>361
うーん、構成がわからんので、何とも言えん所だが、
田コネ無し1G以上とかなると、そうなりやすいのかな。
そういう構成だと5Vの負担ってのは、馬鹿でかいからね。

363Socket774:2005/04/04(月) 22:13:07 ID:2gQPsW6q
>>361
ケーブルの容量?、線径が細いと当然発熱します
+5V=4本、+12V=1本
18awg≒0.75,16awg≒1.25,14awg≒2.0
364329:2005/04/04(月) 23:28:22 ID:PD2YiZz8
minasann,
365329:2005/04/04(月) 23:36:54 ID:PD2YiZz8
ミスった。
みなさん、いろいろご親切にありがとうございます。
マザーのコンデンサを見直してみたけど、破裂したり膨らんでるのはありませんでした。
前にも書いたんだけど、今のマザーは新品なんですよね。
故障に備えて同機種のマザーを予備で買っておいたので、交換したんです。

結局LANカードが原因だったと判明しました。LANカードを外したら無事動作。
割り込みの競合でもあったんですかね。
結局電源を買い換えたのは必要性の薄い出費だったけど、Acbelの300Wの内部は
ヒートシンクが装備されてたりして安心できそうなんで、安心料ってことで自分を
納得させます。
366361:2005/04/04(月) 23:54:50 ID:JOTBRBWh
構成は・・・
・400W電源(HEC・ケース付属)
・マザー田コネなし
・アスロンXP3000+
・ラデオン9000PRO
・PCI=サウンドボード、LANカード、SATAーRAIDカード、キャプチャカード
・HDD10機
・光学ドライブなし

だめ?
アスロンマザーって田コネないのが圧倒的に多いしね・・・
367361:2005/04/04(月) 23:56:52 ID:JOTBRBWh
構成は・・・
・400W電源(HEC・ケース付属)
・マザー田コネなし
・アスロンXP3000+
・ラデオン9000PRO
・PCI=サウンドボード、LANカード、SATAーRAIDカード、キャプチャカード
・HDD10機
・光学ドライブなし

だめ?
アスロンマザーって田コネないのが圧倒的に多いしね・・・
368361:2005/04/04(月) 23:57:58 ID:JOTBRBWh
構成は・・・
・400W電源(HEC・ケース付属)
・マザー田コネなし
・アスロンXP3000+
・ラデオン9000PRO
・PCI=サウンドボード、LANカード、SATAーRAIDカード、キャプチャカード
・HDD10機
・光学ドライブなし

だめ?
アスロンマザーって田コネないのが圧倒的に多いしね・・・
369Socket774:2005/04/05(火) 00:00:55 ID:yIRwZk5B
荒らしっすか・・・
370361:2005/04/05(火) 00:01:00 ID:JOTBRBWh
ごめんなさい・・・
壷は初めて使うので失敗した。
371Socket774:2005/04/05(火) 01:45:43 ID:3SIow7Cy
>368
OpenJaneとか2ch専用ブラウザに汁。

・HDD10機 だな・・・。 
日立の400GBで統合して数減らしたり、たまにしか使わないドライブを外付けキット
に入れて必要に応じて付けたり、CoolerMasterのCM Stackerなど電源2個付けられる
ケースに変えて電源2個体制で1個あたりの負担を軽くするなど・・・。
372Socket774:2005/04/05(火) 07:32:09 ID:ffJEPKe1
373Socket774:2005/04/05(火) 07:53:31 ID:Ar55nmsX
>>368
>>371さんに同意で。
HDD10台はムリ。

田コネなしでAthlon XP3000+というのもムリ
アスロンでもFSB266は田コネなしだけど、FSB333時代は半分田コネ付きになったし、どのM/B使ってるの?

HECの電源はうちでも使ってるよ。
374372:2005/04/05(火) 08:55:25 ID:ffJEPKe1
間違えた、下記参照
http://www.kanetuu.co.jp/cable/stotc/
18AWG=7A(単線10A)、7*4=28A。AWMで芯数が多いからロス考慮要
束ね曲げる場合は許容容量が減少だよ、カタログは直線での値
温度が上がると許容容量が減少
375Socket774:2005/04/05(火) 09:07:47 ID:PDplRTQG
>>374
その7A*4の4って何?
376361:2005/04/05(火) 11:41:02 ID:GJMw93R3
>>371>>372>>373
ナルホド・・・
マザーはGIGABYTEのGA-7VAXPでした。
アスロン用の田コネ付きマザーは2,3枚しかしらない・・・。

HDDってつけっぱなしでもほとんどの時間アイドル状態だから、大丈夫かと・・・
起動さえすれば稼働中はOKと信じてました。
377Socket774:2005/04/05(火) 14:45:46 ID:Ar55nmsX
>>376
GA7VAXPというのも大いに関係あるかもしれん。

おそらくM/B基板裏にも焼けた跡があるかも。。。

コンデンサがコンデンサの役目を果たさなくなってきている状況でというのも考えられるかも。
378Socket774:2005/04/05(火) 17:17:00 ID:wdkK2UCM
>>375
多分、ATXコネクタの5V線の本数だろ。
>>368
まぁ、コネクタ焦げたのは、田コネ無し&AthlonXP3000+
が原因というのが濃厚だろうな。重装備なのも追い討ちかけてるが。
電源が悪い可能性があるとすれば、コネクタがゆるかった、
という可能性は無くもないが、負荷が大きすぎるからなぁ。
じゃあ、コネクタ丈夫な電源を探すと言っても、見分けつかんし。
379Socket774:2005/04/05(火) 18:54:16 ID:Fjmniz3Y
>>377
少しは自信持って言い切れよ。
380Socket774:2005/04/05(火) 19:45:27 ID:n97GGbNU
GA-7VAXPだったら、マザーが悪いと思うな。
リコール物のマザーですよ、あれは。
381Socket774:2005/04/05(火) 20:28:27 ID:7dXOnFX8
741GX-Mの存在意義とは一体……
382361:2005/04/05(火) 23:02:56 ID:GJMw93R3
GAー7VAXPがあまりよくないマザーだとは知りませんでした・・・
しかし、3000+や3200+対応で田コネなしなんていっぱいあるのにまずいとは。

サブ機はMSIのKM4AM-Vに2500+を乗っけて3200+クラスにOCしてるけれど
田コネ付きだから大丈夫っぽいな。

アスロン64がもう少しこなれた価格になるまでこのままで行きたいと思ってたんですが・・・
どうもありがとうでした。
383Socket774:2005/04/07(木) 19:17:22 ID:NcJZY+iM
>>378
サンクス

>>375
>7A*4
5V(赤)のケ−ブル4本x7A=28A、140W
384Socket774:2005/04/09(土) 00:07:36 ID:rYr+cG9u
古杉で意味無い鴨、名板のシール同じで中身違う、粗悪杉編
Solarmax、KC-300。緊急安全情報

新古ケースの付属電源と、単品=ヒートリンク取で確保(初期不良品=コネ外)0円
両方共安物スカスカ、相違点はケース付属のが品質が気持ち良い
1、ACソケットにノイズフィルターの有無
1MΩ不燃抵抗、安全規格X=0.47μF、Y=100PFとトーキンのアース用?の各3回
アースにFBコア、単品は欠
2、スイッチが両切と基板側にヒューズ無し側にヒューズで、ヒューズ両切
単品は片切り
3、基板側のX&Yコンの品質に大差、単品はX-630V=1、Y=1KV=4700PF、
コアがカーボニルでビニール線巻き、カーボン抵抗560KΩ
付属は安全規格、X=0.1&0.33、Y=2200PF、1MΩ、立形コア
4、1次側電解が400V270μF日ケミSMH、単品200V680μF.Capxon
不燃150KΩかカーボン抵抗150KΩの違い、整流ダイオードはRS805かRS605
リードダイオードが1NU41かFR1001、ZNRの有り無し
起動付近の抵抗が酸金が多いかと、駆動電解がケミコンSXEか三国
5、2次側電解がケミコンLXY&SXE(-系)か三国(容量少ない)
3.3Vにコアの有無
回路側電解が日本企業か三国かの違い
6、ケーブルの太さの違い、ATX&田とAT形がAWG16(緑青白18)かAWG18(単)
HD系はAWG18か20の違い
7、ファンが山洋(付属)か三国(単)
385Socket774:2005/04/09(土) 01:43:31 ID:De6KrxeV
>384 あんたデジカメ持ってないの? いいかげん飽きた。
386Socket774:2005/04/09(土) 02:16:38 ID:lwU7aDUa
EAGLEの4000円くらいの400Wのってどうなの・・?
値段の割には良いと聞いたけど、音がどうか
お店で効くことが出来ないから・・持っている人感想お願い
387Socket774:2005/04/09(土) 09:30:01 ID:qsRSlj7U
>>385
今回のは分解して部品取済、以前のもメモのみ

画像UP出来る掲示板?

危険かと思い、香具師に警告の意味で
スマソ、630VでなくDC400Vですた。m(_ _)m
改造:他で部品取X.Y変更と外れてたソケ差しても、電圧変動悪杉で
三国1000μ→三国3900μ(1個変え)でも...ゴミ、今回のは0.1〜2V程度
388Socket774:2005/04/09(土) 12:20:37 ID:oNkLYCZo
もうちょっと日本語書けよ
あと見づらい
389Socket774:2005/04/09(土) 14:12:18 ID:sGJQZdar
>>384
日本語がぁゃιすぎ。読む気にもならんです。最初の2行でorz
390Socket774:2005/04/09(土) 15:07:15 ID:b+bLoybu
>>388&389
電気部品略語理解汁

電解=アルミ電解コンデンサー
X=安全規格交流用フィルムコンデンサー
Y=安全規格交流用セラミックコンデンサー
安全規格規格認証無しは「〜」マーク付、認証マーク=UR等
不燃抵抗=不燃塗装抵抗(酸化金属抵抗、金属抵抗)
トーキンー=NECトーキン(旧.東北金属)、コア、タンタル電解等製造
FB=フェライトビーズコア
カーボニル=コアの材質(安い)
日ケミ=日本ケミコン(電解コンデンサーのメーカー)他はニチコン.三洋.エルナ
1MΩの放電抵抗は、EUの安全規格で1MΩ以上の放電抵抗付ける

該当機使用の香具師は、一度確認をお勧め、理解出来ない方は感電の危険
初期品だとコロナ放電等で劣化の危険
391Socket774:2005/04/09(土) 19:09:03 ID:6nvMu93p
略語とかそういう問題じゃなくてだな…
392Socket774:2005/04/09(土) 21:22:04 ID:n4iRcvHj
ビックリマンチョコの裏書きスレッドになったな
393Socket774:2005/04/09(土) 21:51:35 ID:GaiTQqGl
認証マーク=UR等ってなんか間違えてないかい。
394Socket774:2005/04/09(土) 22:38:52 ID:/KPPVJfY
395Socket774:2005/04/09(土) 23:00:33 ID:gJDAdrxD
そもそもこのスレの住人でSolarmaxのKC-300なんつう
猫またぎ臭い電源に引っ掛かる香具師が居るのか?

>393 ULマークは↓だからそう間違いとも言えず。
    ttp://terasan.info/dengen/no000/ul03.jpg
396Socket774:2005/04/10(日) 00:00:45 ID:WVSIa3LE
なんというか、文章がスリムになりすぎて怪文書に近いものがあるよ。
397Socket774:2005/04/10(日) 01:19:55 ID:RbFqh1b9
よし、384氏は今後「怪文書君」な。
398Socket774:2005/04/10(日) 01:45:08 ID:KtyIwehI
>>384
表にしてまとめてくれ
399Socket774:2005/04/10(日) 17:57:20 ID:I9tgjXP/
>>398
Solarmax、KC-300。猫またぎも手を加えるとケース付属に
位置□、部品□□、ケース付属品、単体売り、備考
給電側、放電抵抗、1MΩ不燃抵抗_、無し□□、感電防止
給電側、安全規格X,フルム0.47μF、無し□□
給電側、安全規格Y,セラ100PF■□、無し□□
給電側、アース用コア、NL各3回巻き、無し□□、キャンセル巻き、ネジと樹脂で固定
給電側、スイッチ、両切■□□□□、片切□□
給電側、ヒューズ、プラケース入り、無し□□、115/230切替ネジが長いので止め

交流側、安全規格X、フィルム0.33μF、DC400V0.1μF(2G)、
交流側、放電抵抗、1MΩ不燃抵抗_、カーボン560K、感電防止
交流側、コイル■、立形コモンF■■、カーボニルコアでビニール線キャンセル巻き
交流側、安全規格Y、セラ2200PF□、1KV=4700PF、
交流側、安全規格X、フィルム0.1μF、、無し□□、
交流側、整流ダイオード、RS805(800V)、RS605(600V)、5A

1次側、電解コンデンサー、400V270μF日ケミSMH、200V680μF.Capxon、許容リップル
1次側、負荷抵抗、不燃150KΩ■■■、カーボン抵抗150KΩ、
1次側、リードダイオード、東芝1NU41■■、FR1001、無し□□、
1次側、ZNRの有り無し、471(230V用)、 無し□□、
1次側、起動Tr付近の抵抗が酸金が多いか、スナバーのみ酸金、
1次側、駆動電解が日本ケミコンSXE■、三国製、

2次側、電解、ケミコンLXY&SXE(―系)、三国(容量少ない)、8mm、10mm
2次側、3.3V系コア、有■□□□□■■、無しJP■■■■■■■■、回路はJP
回路側、電解コンデンサー、日本企業製■■、三国製
ケーブルの違いATX&田とAT形がAWG16(緑青白18)、AWG18(単)■、太さの違い
ケーブル太さの違いHD系(4P)はAWG18■■■■■■、AWG20の違い
ファン、ファンメーカー、山洋(付属)、■■■■■■■■三国(単)

400384:2005/04/10(日) 18:06:22 ID:I9tgjXP/
部品取付け説明
NECトーキン製アース用コア、P型形状でPの孔にリード、片方の止め孔
片孔に115/230スイッチよりのネジで固定
プラヒューズケースもネジに固定
401Socket774:2005/04/11(月) 15:09:07 ID:aGRppHnR
何で全部体言止め?
キャラ作ってるの?
読む人のこと考えてください・・・
402Socket774:2005/04/11(月) 20:16:54 ID:yZjYVozW
>>401
言いたい事は
猫またぎ→正規の部品と部品追加で改善▲

動物→正規の部品と部品追加で、○〜◎下位電源に変身

※DC400Vのフィルムコンデンサーを交流での長期使用は危険
表のタグ使えないからスマソ
403Socket774:2005/04/11(月) 20:46:47 ID:d1db3nvW
表にしてもこれほどわかりにくい日本語表現について
404Socket774:2005/04/11(月) 21:18:44 ID:9gdPr/S1
なあ表ってこう使わないか

  │ 単品  │ケース付属
─┼────┼─────
給│      │
電│      │
側│      │
─┼────┼─────
交│      │
流│      │
側│      │
─┼────┼─────
1 │      │
次│      │
  │      │
以下略
405Socket774:2005/04/11(月) 21:25:30 ID:CWN4NvN3
文章作成能力に難があるのはよくわかった。
406Socket774:2005/04/11(月) 22:27:36 ID:MZ38+bIQ
なあ、ここ最近電源から変なにおいがするんだけど、
3年も普通に使ってればくたびれちゃうか?
407Socket774:2005/04/11(月) 22:42:43 ID:7+VcTtY6
ファンの風に乗って吸い込まれたハウスダストがくすぶってるだけかもよ。
電解コンデンサの液が蒸発してる可能性も、もちろんあるけどさ。
408Socket774:2005/04/11(月) 22:59:52 ID:MZ38+bIQ
>>407
サンクス。今のところは動いてるから危険は無いと判断していいかな。
最近重いアプリ立ち上げると落ちるからマザボとりかえてメモリも取り替えたけど・・
いよいよ電源かとオモタ。電源は重要だな。
409Socket774:2005/04/12(火) 16:21:50 ID:eHW+QII8
付属品のメーカー・仕様不明の凄いぁゃιぃぁゃιぃ〜
電源がお亡くなりになった・・・
一応田コネクタ・ファン前後2個付き・網タイツコードです。
つくりが雑で引き出し部分のコード破れてショートしてました。(´・ω・`)ショボーン
410Socket774:2005/04/12(火) 18:25:34 ID:8SNn0QdS
>>398.>>404
1/2
位置■│部品名.■■│ケース付属品.■■■│単体売り品■■■■■■■│備考
───┼──---──┼─────────-┼────────────┼───────
給電側│放電抵抗.■│1MΩ不燃抵抗■■■│無し■■■■■■■■■■│感電防止
給電側│安全規格Xコン│フルム0.47μF■■■│無し■■■■■■■■■■│
給電側│安全規格Yコン│セラ100PF■■■■■│無し■■■■■■■■■■│
給電側│アース用コア■│NL各相3回キャンセル巻き.│無し■■■■■■■■■■│ネジと樹脂で固定
給電側│スイッチ.■│両切スイッチ.■■■│片切スイッチ■■■■■■│
給電側│ヒューズ.■│プラケース入りヒューズ│無し■■■■■■■■■■│115/230切替長ネジで止め
───┼─────-┼─────-────┼────────────┼───────────
交流側│安全規格Xコン│フィルムコン0.33μF│DC400V_0.1μF(2G).■■■│
交流側│放電抵抗■.│1MΩ不燃抵抗.■■│カーボン抵抗560KΩ■■■│感電防止
交流側│コモンモードコイル.│立形コモンモードコイル■│鉄系コアでビニール線キャンセル巻き│
交流側│安全規格Yコン│セラミックコンデンサー_2200PF│セラミックコンデンサー.1KV=4700PF│
交流側│安全規格Xコン│フィルムコン_0.1μF│無し■■■■■■■■■■│
交流側│整流ダイオード│RS805(800V.5A).■■│RS605(600V.5A)■■■■■│
───┼─────-┼─────────-┼────────────┼──────
1次側│電解コンデンサー│400V270μF日ケミSMH│200V_680μF_Capxon■■■│許容リップル
1次側│負荷抵抗.■│不燃塗装抵抗150KΩ.│カーボン抵抗150KΩ■■■│
1次側│リードダイオード│東芝1NU41=1000V1AFR│FR1001■■■■■■■■■│
1次側│ZNRの有無■│471(230V用)■■■■│ 無し.■■■■■■■■■│
1次側│起動Tr付近R│酸金抵抗が多い.■■│スナバーのみ酸金■■■■│
1次側│駆動電解コン.│日本ケミコンSXE■■│三国製■■■■■■■■■│
───┼─────-┼─────────-┼────────────┼──────
411Socket774:2005/04/12(火) 18:27:23 ID:8SNn0QdS
2/2
位置■│部品名.■■│ケース付属品.■■■│単体売り品■■■■■■■│備考
───┼──---──┼─────────-┼────────────┼───────
2次側│電解コンデンサー│日ケミLXY&SXE=―系│三国(容量少ない)■■■■│径8mm、10mm
2次側│3.3V系コア.│有.■■■■■■■■│無しJP■■■■■■■■■│回路はJP
───┼─────-┼─────────-┼────────────┼──────
回路側│電解コンデンサー│日本企業製.■■■■│三国製■■■■■■■■■│
ケーブル.│ATX&田.AT形│がAWG16(緑青白18)■│AWG18(単).■■■■■■■│太さの違い
ケーブル.│太さHD系(4P│はAWG18■■■■■■│AWG20の違い ■■■■■■│
───┼─────-┼─────────-┼────────────┼──────
ファン│製造メーカ-│山洋(90□が2個)■■│三国(単)■■■■■■■■│
412Socket774:2005/04/12(火) 18:47:06 ID:8SNn0QdS
>>407
トランスも熱くなると、ワニスの煙でるけどな

>>409
火入れ前に導通試験汁
×は熱収縮チューブで修理汁
413Socket774:2005/04/12(火) 20:47:53 ID:FBGwVChf
このたびMCJのアスロンモデルの注文しました。(64 3000+のやつ)

ネトゲとかやってるので、グラボはいいの乗せようかと思ってたら、友人から
電源やばくね?といわれました。

調べたところ、250Wの電源が乗っているようなのですが、最低でも350Wくらいのに
したほうが言われています。

お店で商品を探してみると、マイクロATXなのであまり種類がなく(実質2種類)、
選択の余地はありませんが、購入しようと思います。

ところで、マイクロATX用の電源を買って、きちんと内蔵できるのでしょうか?
メーカーによっては、マイクロATXとはいっても独自企画のものがあり、はまらない
こともあるといわれたもので・・・。

交換したよ、とか、ここの電源がいいよ、とか、そもそも企画どおりなので買っても問題
ないぜとか、教えていただけませんか?

よろしくお願いします。
414Socket774:2005/04/12(火) 21:04:06 ID:KYTMZG4x
他はどうでもいいが↓だけ納得いかん。ケース付属品はActivePFCかい?

> 1次側│電解コンデンサー│400V270μF日ケミSMH│200V_680μF_Capxon■■■│許容リップル

415Socket774:2005/04/12(火) 21:37:30 ID:HJFMvacf
なんとなくAAエディタ置いておきますね
ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/
416Socket774:2005/04/12(火) 22:48:38 ID:8SNn0QdS
>>414
ActivePFC=×
ショボイ力率改善チョークコイル:-ヒューズ-圧着-チョーク+熱収縮チュ−ブ
Capxonの資料無いから日本ケミコンのSMHと同等と仮定で説明する

設計は230Vで設計だから、両方書くから
400V270μF日ケミSMH:22Φx50H、1.64Arms(120Hz)
200V_680μF_Capxon:22Φx45H、≠2.00Arms
200V390μF日ケミSMH:22Φx30H、1.58Arms
200V470μF日ケミSMH:22Φx35H、1.78Arms
200V560μF日ケミSMH:22Φx40H、2.00Arms
200V680μF日ケミSMH:22Φx50H、2.33Arms

1次側電解のリップルはTrのスイッチング周波数(数十〜百KHz)
50KHzは補正係数1.5、実際は容量が効いてくる

230V*1.414*1.64=533VA。
300W/325.22V=0.922A。0.922*1.5=1.383≠1.64Arms。1.77倍
100V*1.414*2*1.64Arms=464VA
300W/282.8V=1.06A。1.06*1.5A=1.59A≠1.64Arms

100V*1.414*2*2.00Arms=565.6VA。1.59A≠2.00Arms。1.88倍
1.77=1.88倍で設計値は同等(三国の特性が2.0以下も)
417Socket774:2005/04/13(水) 00:04:39 ID:wFSIhmwb
>>413
マイクロATXは、面倒くさいな。結構バラバラだ。
マイクロATXケースだと、大体は、SFX規格の電源ってことになる。
これは、選択肢が少ない。出力でかくて、300〜320Wがせいぜい。
値段も容量の割には結構する。で、そのSFXでも、たまに、
ファン部分が出っ張っていたりするのがあり、キチキチなケースだと、
入らないってこともあるから、その辺は注意は必要。
マイクロタワーっぽいケースなら、普通のATX電源の奴もあるが、
標準が250Wなら、SFXっぽいと思うが。
418Socket774:2005/04/13(水) 00:10:52 ID:S06cttAL
>>413
とりあえず、現物の電源の寸法を測ってから探したほうがいいんじゃないか?
419Socket774:2005/04/13(水) 00:13:23 ID:uDyJCuB4
動物の電源に見えた・・・
420Socket774:2005/04/13(水) 02:20:33 ID:UAOVJlBG
Silentking3っていう電源は、使っても問題ないですか?
421Socket774:2005/04/13(水) 02:36:27 ID:uDyJCuB4
問題あるかどうかなんて使ってみなけりゃわからんだろ。
環境はみんな違うしナ
422Socket774:2005/04/13(水) 02:53:28 ID:MZ5qy/6F
>>420
動物とかSWよかマシだろ。
まあ、最低限これくらいのって言う入門用電源だな…
漏れもSilentking2 350Wつき筐体愛用しているけどな…
423ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2005/04/13(水) 05:16:21 ID:pnn4+pVY
>>410-411、416

SolarMaxの話は分かったけど、そんな410さんは普段どの電源をお使い
424Socket774:2005/04/13(水) 06:41:14 ID:UAOVJlBG
>>421-422
入門用電源って事ですか。情報どもです。今日にでも買ってきます。
425Socket774:2005/04/13(水) 12:35:48 ID:QqXBKwJW
入門用ってより予備じゃねーか?
426422:2005/04/13(水) 13:08:16 ID:MZ5qy/6F
>>424
まあ、ドスパラのショップブランドのマシンにも採用されているくらいだから問題はないと思われ。
427Socket774:2005/04/13(水) 14:17:49 ID:JcysWGKU
>>426
そりゃ静王と力王の代理店はサードウェーブの関連会社だからな。
ドスパラのショップブランドPCに突っ込んででも売らないといけない訳で。
428420:2005/04/13(水) 15:38:06 ID:UAOVJlBG
Silentking3の400Wを買ってきました。 コネクタが最新のものが揃ってていい感じ。微妙に配線が長いけど・・・・

動かした限りだと、静かで 鳴いたりもして無いみたいだからOKって事ですかね?
コールドブートも無いみたいですし。
負荷かけても、回転数がちょっと上がるくらいで不快には感じないので、個人的には合格になりますた。

みなさん、ども指導ありがとう〜。
429Socket774:2005/04/13(水) 15:52:08 ID:iX0WbbMV
>まあ、ドスパラのショップブランドのマシンにも採用されているくらいだから問題はないと思われ。
前のSK2は新品が「400wですが実効200wなので」のPOP付山積み3kで叩き売られてる位だしな
430Socket774:2005/04/13(水) 15:54:14 ID:iX0WbbMV
ところで最近多い黒塗り開示の怪文書はなにかな
431Socket774:2005/04/13(水) 20:07:30 ID:OkJqjKzy
>>428
> コールドブートも無いみたいですし。
何度くらいですか?
432420:2005/04/14(木) 00:33:14 ID:ZZdaYscB
>>431
5〜6℃
433422:2005/04/14(木) 01:36:38 ID:A93U/sgk
>>429
それどこの店?
まあ、どこの電源でも実効出力なんて怪しいと思うけどな…
434Socket774:2005/04/15(金) 21:34:10 ID:VZBx9uAy
>>423
DEC鯖のケースの電源
435Socket774:2005/04/15(金) 21:55:19 ID:qP18IWUu
>>434
メーカーはどこのんですか?
436Socket774:2005/04/15(金) 22:55:49 ID:VZBx9uAy
437Socket774:2005/04/15(金) 23:56:44 ID:Yte3fL6F
ここ、笑いどころなんだろうか?
438Socket774:2005/04/16(土) 00:06:01 ID:1mCRWxFZ
AcBelですね。
439Socket774:2005/04/16(土) 09:15:22 ID:twzXEb7i
>>436
ACBEL APIのようですね。
昔の電源は割りと
440436:2005/04/16(土) 13:56:52 ID:ebBAfubL
>>439
12Vが弱いから別供給ですけどね、BK電源取り出し中
BK側の型番API-4030

↑件で加筆
付属はTL494の1番からGNDに落ちる抵抗部分に小基板で電圧調整
2.2K+5KVR=多回転VRと1000PFの1KVが合成抵抗に並列
意味が解る香具師は猫またぎの電圧調整汁
441Socket774:2005/04/16(土) 14:02:29 ID:8BnzAXN6
ア、電源に♪
スズメが♪
サンバ踊ってる♪
442Socket774:2005/04/16(土) 18:14:49 ID:ZtnLmj4D
それでコンデンサが
ボンってさ♪
焼けてさ♪
飛んでさ♪
よーぃよーぃよーぃよーぃ
おっとっとっとぉ
443Socket774:2005/04/16(土) 18:44:16 ID:fIfUQxs7
すいません。教えてください。ANTECのTRUEPOWER2を
買ったのですがファンが電源の上に付いてます。ケースにはファンを
どっち向き(上か下)か教えてください。
444Socket774:2005/04/16(土) 18:50:00 ID:6hCqs2Ik
>>443
いやネジ穴の位置見ればわかるだろ。
基本的には下向きにつくのが正しいけど
ケースによっては上向きになってしまうものもある。(星野とか)
445Socket774:2005/04/16(土) 19:38:48 ID:fIfUQxs7
ネジ穴はどちらでもOKです。ただ電源を止める金具に電源ケープルを
差し込む穴が当たるので上向きになってしまいました。それでもOKな
のですか?
446Socket774:2005/04/16(土) 19:51:07 ID:aWqDPMkw
自分がファンになったつもりで考えてみな、
上向きに付けてケースとの間の隙間が
これくらいなら楽に吸い込めると思えばok
隙間が少なくて漏れは吸えないと思えばダメ。

ダメなら金具を削るか曲げるかして付ければヨシ。
447Socket774:2005/04/16(土) 19:52:04 ID:6hCqs2Ik
だからどのケースなのかうpするかリンク貼れよ。
ネジ穴は1個ずれてるから逆にはつかない。
448Socket774:2005/04/16(土) 23:46:47 ID:gv9D/HBR
ケースにネジ穴2コ追加してあけりゃ済む話のよーナ
449Socket774:2005/04/20(水) 01:40:29 ID:V0QUOaNg
電源なんかネジ2個で留めときゃ十分だろうが
450Socket774:2005/04/20(水) 01:44:34 ID:ZWp3ylJT
>>433
ああ、書いたつもりが書いてないや。



地元のじゃんぱら
451Socket774:2005/04/20(水) 18:19:23 ID:9ZyCjlZt
>>446
>自分がファンになったつもりで考えてみな
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜………‥‥・ ・  ・
452Socket774:2005/04/20(水) 19:16:17 ID:dMYtGVFR
ラララホーップ
453Socket774:2005/04/20(水) 20:57:54 ID:ETt6en6o
ラララステーップ
454Socket774:2005/04/21(木) 00:00:34 ID:lH9DWqjX
ラララチャンピオーン
455Socket774:2005/04/21(木) 22:38:48 ID:PmA1jDDf
鎌B500Wが、二ヶ月で逝ったよ。
こいつの粗悪さは、既出ですか?
456Socket774:2005/04/22(金) 10:54:19 ID:2X71wW0+
まぁなんだ。
使用環境書いてくれ
457Socket774:2005/04/22(金) 20:13:02 ID:XOtrwQBF
>456
原因判明。誤爆だった。スマソ
458Socket774:2005/04/24(日) 21:39:13 ID:Cs0QFSbx
誤爆 乙・・・
459Socket774:2005/04/28(木) 00:11:21 ID:BEUXMPi2
HDDを見失ってブート不能、ひどいときには電源すら入らない、
なんとかデータを取り出したいと、会社の奴にすがりつかれますた。
とりあえずお持ち帰りして、ケースを開けると微妙にクサ━━(゚∀゚)━━!

動物L&C DR-B300ATXのコンデンサが妊娠、先っちょから吹いてた。
二つのコイルに挟み撃ちされてるコンデンサは、動物のBシリーズでいつも死ぬポイントです。

困ったのは、健康体の電源に交換しても、データ抜き出し中に落ちやがること。
動物がママン以下を痛めつけたのかも。動物愛護派の方々はご注意を。
460Socket774:2005/04/28(木) 23:31:35 ID:W9EmcIyE
>>459
お城で波形見る
461Socket774:2005/04/28(木) 23:45:49 ID:OvcclBEJ
>自分がファンになったつもりで考えてみな

やばいよやばいよやばいよー
上だか下だかどっちが正しいのか分からないよー
やばいよやばいよやヴぁいよー



無理矢理不安になるのも難儀なことだな
462Socket774:2005/04/29(金) 00:02:18 ID:+QIW3ARA
吸ってばかりじゃなく吐き出したい・・・。
463Socket774:2005/04/29(金) 12:55:32 ID:zoQTu5BO
TL494の1番からのVR調整して、電圧最適化の香具師多いの?
464Socket774:2005/04/29(金) 14:05:19 ID:C8P6KIT+
TL494は付いておりませんが何か?
というかスレ違い。
465Socket774:2005/04/30(土) 12:47:04 ID:k3AmNjVs
>>464
IC?
466Socket774:2005/05/07(土) 15:57:30 ID:k7lkzAhD
SWの300Wはほとんど使ってないのに逝ってしまったな。
980円で買ったからまぁしょうがないけど。
467Socket774:2005/05/08(日) 23:26:06 ID:6869KRIP
先生!
150Wの電源ですが、トランジスターのtonが1μsで約150KHzで
動かして良いデチュカ(8.1KΩ、102)DBL494
1/150000=6.67μs

2次側電解弁開
ジヤンク屋のごみジャン箱でメモ、TパのAT電源、96年
台湾人:9年もてば文句言わないアルヨ
468Socket774:2005/05/09(月) 03:58:17 ID:kNtW5K55
super-flowerのSF430−K12ってやつつけたんだけど
耳鳴りみたいな高音がなってるんだけどなんとかできない
ものかな?
469Socket774:2005/05/09(月) 04:17:23 ID:XTVSSMAE
>>468
ウィイ〜ンみたいな軸音ならファン交換しかないんじゃね?
470Socket774:2005/05/09(月) 10:17:00 ID:kNtW5K55
>>469
ファンではなさそう。
ピィィィィィィってゆーかキーーーーーーってゆ感じかな?
なんか超音波みたいな感じです
471Socket774:2005/05/09(月) 11:50:04 ID:iA9WsCyf
コイルが鳴ってるポイな
472Socket774:2005/05/09(月) 19:02:38 ID:LYrKjIWn
>>468
例えばHDDとかデバイス類を外してみて止まるなら相性かと…。
473468:2005/05/09(月) 23:21:08 ID:kNtW5K55
みなさんありがとうです
相性ってゆうのもあるんですね。確かにこの電源にしてから
HDD一個壊れたんですよねー。これが原因かもなー。
いろいろとためしてみます
474Socket774:2005/05/12(木) 00:26:52 ID:0DCWQ5YJ
相性と言うよりはただの不良品くさい
475Socket774:2005/05/12(木) 06:46:58 ID:lqOzDDfu
99のTAO470-MPVが一ヵ月で二回逝きますた。やってらんねー。
476467:2005/05/12(木) 16:41:20 ID:7t8zZXae
8.1≠8.06KΩの事、1%

1%の金属抵抗の金を他に使えと言いたい
477Socket774:2005/05/13(金) 04:33:17 ID:VXjgUs19
ちょっと質問なんですが・・
新品で購入して1年たらずのHDDが物理的の不良セクタが大量に出たのと、PCにつなげてたデジカメが壊れたので
おかしいなと思ってたのですが、もしかしてケースに付属の電源が故障の原因でしょうか?
フリーズや強制再起などは無かったのですが・・・

電圧はBIOSからだとVcore 1.577V、3.3Vが3.112V、5Vが4.835V、12Vが11.870V

OS立ち上がったSpeedFanからだと
Vcore 1.58V、3.3Vが3.02V、5Vが4.81V、12Vが11.07V、-12V・0.06V、-5V・1.39V、+5VSB・5.27V、VBAT・3.41V

これが正確なのかわからないですが・・全体的に低いです、OS立ち上がるとさらに低くなります(負担かかるのかな)
みなさんはどんな感じですか?この電圧はは異常でしょうか?
今新しいHDD探してるとこなんですが、電源も買い換えたほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします
478Socket774:2005/05/13(金) 07:52:13 ID:Nx9wVSnd
>>477
型番とか出力特性とかも書かないでエスパー回答しろと?
バカか。
479Socket774:2005/05/13(金) 07:52:28 ID:fFpB+s1V
>>477
電源の型番とか、そういう情報は無しでしょうか。
480477:2005/05/13(金) 08:32:50 ID:VXjgUs19
>>478
>>479
すみません・・・
SevenTeamのST-250GLとかいうものです
けっこう古いのかも・・・
ttp://www.p-brain.co.jp/docs/article/1999/12/03/images/power2.jpg
481Socket774:2005/05/13(金) 09:23:43 ID:u68aAN4E
>>480
>SevenTeamのST-250GLとかいうものです
SevenTeamのST-250GL
ST-250GL
ST-250
250

単なる容量不足に10000ペリカ
482Socket774:2005/05/13(金) 09:44:57 ID:EqQ4Y04+
>>480
おれは電源というより、マザーボードのほうの心配をしたいんな。
483479:2005/05/13(金) 09:49:05 ID:fFpB+s1V
なるほどなるほど。

それでその電源にどんな構成のPCを組んでいたのでしょう?
484Socket774:2005/05/13(金) 09:49:25 ID:kN4HTVag
>>477
電圧監視ソフトだと警告が出るレベルだからかなり低いと言えるな。
そのクラスだと光学*1HDD*1でP4系なら低いクロックじゃないと
厳しいんじゃないかな。電源電卓で+12vのA数が足りてるか?
485477:2005/05/13(金) 20:55:19 ID:VXjgUs19
レスどうもです
>>482
(・∀・)ほう・・・
>>481>>483>>484
PCの構成はDuron1.4を1.9にOC、80Gの7200RPMのHDDとCDドライブ1つです。
電源電卓でわからないとこは適当に入れてみたのですが
ttp://takaman.jp/D/?M=PaQRcG5d@ce@cSCSuTwk@jmG5XatG5DAuG5vG5wG5xG5OP
12Vはたりてるようですが5Vがたらないようです
Athlonマザーの12Vコネクタあり・なしというのがよくわかりませんでした、ありにすると12Vもたらなくなる・・。
インテル系によくついてる4ピンの12Vコネクタのことですかね?それなら付いてないので無しにしましたが・・

どっちにしても電源たりてないみたいなので、もう少し大きめの容量が必要ですね・・・
HDDが壊れたのは電源がいけなかったのかな・・
486477:2005/05/13(金) 21:02:59 ID:VXjgUs19
マザーはASRockのK7S8X(R3.0)というものなんですが
ttp://www.unistar.jp/product/detail_asrock/asrock_socket-a/asrock_k7s8x.html
487Socket774:2005/05/13(金) 21:21:51 ID:/+vmPneN
>>485
あ〜、Athlon系は5v足りないとアウトだからね〜。
その時代のは結構電源選ぶCPUだった。
488477:2005/05/13(金) 23:05:50 ID:VXjgUs19
>>487
そうなんですか・・・orz
ついこないだまで、動けば良いと思ってました(;´Д`)
今度は気をつけますね・・
どうもありがとう
489Socket774:2005/05/14(土) 01:31:05 ID:sbNn1pwJ
なんでOCしてるヤシが先に電源を疑うのか小一時間問い詰めたい
490Socket774:2005/05/14(土) 01:55:15 ID:59sat80W
OCでPCIクロックも引き上げられてたんじゃないのか、それ…?
491479:2005/05/14(土) 04:55:22 ID:bJFaxDWI
>>490
まあまあ、倍率可変の物ならPCI大丈夫でしょう。
電源足んないとHDD確かにやられますね。
492Socket774:2005/05/15(日) 14:42:09 ID:qmtckmxn
つい一昨日、玄人志向の「KRPW-E350W/12CM」を買ったんです。
今さっき取り付けようとして、ふと電源内をファンのあるところから見たら、

 い き な り コ ン デ ン サ ふ く ら ん で て 液 漏 れ ? し て る よ。

なんだこりゃ。こんなの怖くて、動かせないよー。
コンデンサの液漏れって、初期不良で交換できるのかな?
買ったところは秋葉原のツクモexで、今度一応持っていってみるけど。
493Socket774:2005/05/15(日) 14:48:34 ID:zndANqgY
>>492
ホットボンドと勘違いしてないだろうな?
494Socket774:2005/05/15(日) 15:16:32 ID:qmtckmxn
>>493
たぶんホットボンドではないと思います。
(ホットボンドって、電源内によくある白とか透明のやつですよね?)

そのコンデンサは横から見ても明らかに頭頂部が盛り上がっていて、
(その電源内にある、同じ物と思われる他のコンデンサは盛り上がってません)
頭頂部から液体が漏れ出たやつが固まったと思われる薄い茶色の物がついています。
(漏れ出てる位置も頭頂部のほぼ中心の+の真ん中付近です)
形は綿というかなんというか説明しにくいもので、高さ5〜7mm程度の物になってます。
私が今まで見てきたコンデンサの液漏れとは違うものですけど……。

今回電源買ったのは、今使ってる電源のコンデンサが膨張液漏れしてるから、その交換のためでした。
(もう一つ買った、別の玄人志向の電源は見た限り問題はないです)
495Socket774:2005/05/15(日) 15:36:10 ID:jbwqWszu
怪しいなら使わずにまず店に持ちこんで動作チェックすべきだろうな
わざわざ自分で使ってPC全体に支障が出ても保証対象にならんし
496Socket774:2005/05/15(日) 15:38:52 ID:tXf2ESHh
写真up希望>494
497492:2005/05/15(日) 22:47:11 ID:qmtckmxn
>>495
そのつもりで店に持っていきます。一度も起動せずに箱に戻しました。

>>496
写真は撮ったんですけど、うまく撮れなくピンボケなんで、見ても意味無い状態になってます。
498Socket774:2005/05/21(土) 22:31:16 ID:w3JNt7ZO
だからアレほど玄人は460W以上を買えと…
それはそうと、さっき江成の375W電源が天に召されました。
499Socket774:2005/05/21(土) 23:15:07 ID:j5Csu7dr
>>498
まさか、その江成の電源って、
最近99やアークで格安で売っている江成の電源と同じ?
だとしたら最近その電源を買った俺(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
500Socket774:2005/05/22(日) 00:27:18 ID:SUF+UswV
>>499
ご愁傷様。もしくはナカーマ。
漏れの場合症状は再起動を繰り返すようになり、突然電源が切れて起動しなくなるというものだったよ。
501Socket774:2005/05/23(月) 01:37:54 ID:TaHRDohJ
>>492
ホットボンドとかじゃないの
未使用でモッコリは無いだろ
502492:2005/05/23(月) 21:46:07 ID:Glq2rqF1
>>498
噂には聞いてましたけど、試しに買ったら見事に当たり?を引いてしまいましたw
(もう一つ買った玄人志向の電源は460wのやつです)


>>501
私は会社で機材管理もしている者で、今までで液漏れ膨張コンデンサは数十個以上見てきてますから、
一応ある程度の液漏れ膨張コンデンサを見る目は持っていると思ってます。
(コンデンサ頭頂部についていた綿状のものがホットボンドだったとしても、
 そのコンデンサが盛り上がっていたのは明らかですし、
 +の部分の溝の中に、コンデンサが液漏れした時によくついてる茶色の物がわずかについていました)

それでその後、買った店に持っていきました。
店員さん曰く
「こんなの初めて見たけど、メーカーさんによっては製品チェックで、
 通電チェックを行っているから、その時に(コンデンサの液漏れが)起きたのかも」っと言って、
(コンデンサの液漏れによる)初期不良扱いで交換してくれました。

おそらくたまたま超粗悪コンデンサが紛れ込んでいたのかと思います。
503福井ラム:2005/05/29(日) 09:18:24 ID:i2lysb2R
>>501
未使用でも出荷前にテストするからそのときふくらむ可能性があるだろう
504Socket774:2005/05/29(日) 19:36:45 ID:PBbHN7A5
粗悪コンデンサって一度の通電でも膨らむ事があるのか・・・
怖いな
505Socket774:2005/05/29(日) 19:54:20 ID:Eiy+8V2r
コンデンサより、テストになっていないテストをしている電源…
506Socket774:2005/05/29(日) 22:09:34 ID:LU5LzzSq
粗悪電源ってテストしているだ…ちょっと驚き。

ハンダ付けの熱に耐えられなかっただけだったりしてねw
507Socket774:2005/05/30(月) 09:53:58 ID:eRtGUOsy
つか、なんでコンデンサって膨らむんだろう(´・ω・`)素朴なギモン
508Socket774:2005/05/30(月) 11:19:15 ID:iBtsAIkW
>>507
じゃぁ何でチンp(ry
509Socket774:2005/05/30(月) 20:45:06 ID:pyew1bUY
酷使で固形物が液状化し沸騰してちゅっどぉん
510Socket774:2005/05/30(月) 20:50:59 ID:eoxyCzcC
>>507
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main82.htm
技術者に水素ガス発生を抑制するノウハウが不足していたかららしい
511Socket774:2005/05/31(火) 11:32:54 ID:juVPd4lT
>>510
その書き方だと紛らわしい。
512Socket774:2005/05/31(火) 20:10:40 ID:+J1iVuND
ケースを買ったたらHEC-375VD-T(S)が付いてたけど糞電源?
513Socket774:2005/05/31(火) 20:38:09 ID:5QaRxWFD
>>512
普通。375VD-T使っててこないだ開けて見たけど
大きいコンデンサは松下でちょっと感心した。
ただし、+12vがピークで17Aなんで今時の構成に対しては弱め。
514Socket774:2005/05/31(火) 21:21:06 ID:+J1iVuND
>>513
さんきゅ
処分価格で2Kだったから物凄い糞電源かもと思ったよ
SS300FSからの乗り換えだから満足
515Socket774:2005/05/31(火) 22:58:41 ID:KUK6x27k
HEC-375VD-T(S)は、HECのケースとかに付いてくるから
ケース取り外し品じゃないかな。2000円ならいいね。
516Socket774:2005/05/31(火) 23:58:33 ID:m23LexMi
いやたぶんケース込みで2000円だったんだろ。
特価処分品ならそういう事もある。
517515:2005/06/01(水) 01:17:08 ID:0b6E2ba4
>>516
ああケースに付いてきたのか、ちゃんと読んでなかった、すいません。
518Socket774:2005/06/02(木) 02:13:46 ID:vmy7z4uJ
俺の獣王は今日も元気です
519Socket774:2005/06/02(木) 17:59:15 ID:cUF0oqlt
今seasonicって糞電源の仲間入りなんですか?
OWLTECHだということで信用して一年前に買ったSS-460AGX、不安定なんです。
ASUS PC-Probeで見ると電圧がかなり変動してますね。
In-Winのケースについてる中の電源の方が安定しています。
AviUtlでエンコしたりしてたらよく落ちたりして・・・当時15kで買いましたが失敗したかな?
520Socket774:2005/06/02(木) 18:22:58 ID:Mh0Z03bG
>>519
保証書があれば交換してもらえばいい。

それからSesonicが糞電源の仲間入りをしたことはないよ。
521Socket774:2005/06/02(木) 21:09:38 ID:VcUGvmak
超初期ガメラ(ぼそ <しーそに
522Socket774:2005/06/02(木) 21:30:54 ID:wLRFjXtC
>>519
同じ電源・・・( ´・ω・`)
PCは不安定ではないが12Vが揺れまくるのは何とかならんのか。
523Socket774:2005/06/02(木) 23:43:05 ID:y0V39cuO
>521
起動してもファンが動きませぬってやつね・・・。
524Socket774:2005/06/03(金) 00:54:47 ID:DzW94p7h
>>520
一年立ってますからね。OWLTECHってブランドを自分に言い聞かせて使っています。
>>522
うちの場合だとVcore以外は全て波ですね。
ケースについてる電源を付け替えれば一直線になるんですけど。
長時間つけてるとだれますしね・・・高いだけに安い糞電源よりたちが悪いかと。

あと予断ですが、これつけてるとMTV2000プでキャプチャしたMPEGにパルスノイズが入るんですよね・・・
玄人志向のNO-PCI探したんですが置いてなかったのでWATANABEあたりの電源に変えます。
525Socket774:2005/06/03(金) 07:26:14 ID:1vdQ9idz
WATANABE飼うんだたらAcBelの方が良くないか?
526Socket774:2005/06/03(金) 09:50:53 ID:74KNRtYB
このスレ的にはWatanabeでしょ
527Socket774:2005/06/03(金) 14:52:43 ID:dpG0ocs7
WATANABE DENGENの話が出てるので便乗。

つい先日、約2年ほどずっと稼働してたWATANABEさん400Wの
コンデンサが数個破水していました。
2年もったんで十分ですが、手持ちのコンデンサでいけそうだった
ので交換して、もうしばらく頑張って貰うことに!
頑張れWATANABEさん!
528Socket774:2005/06/03(金) 15:28:02 ID:82S9nL4o
オウノレテシクはブランドなんかじゃない。
只の商社。
格安の海外製品に、尤もらしい売り文句を付けて、
綺麗な化粧箱に入れて、利益乗っけて流通させてるだけの、
只の商社。

ちゃんとした良い品物も扱ってるけど、たまには地雷を扱う事もありますよ、と。
529Socket774:2005/06/03(金) 17:30:57 ID:NfNUcCN+
>>513

>>大きいコンデンサは松下でちょっと感心した。

小さいのはどんなやつでした?
530Socket774:2005/06/03(金) 17:46:23 ID:FJ15a6YV
>>529
小さいのはCapXonとVENTですね。
まぁ付属電源としてはマシなほうかと。
531Socket774:2005/06/03(金) 18:13:55 ID:NfNUcCN+
レスども。
VENTはしらないけど、CapXonはそんな悪くないみたいですね。
って調べたらこんなんでてきた。
220 :Socket774 :04/08/13 16:16 ID:9TmIX5bV
マザーじゃなく電源だけど、SevenTeamの古い電源ST-301HRの
電解コンデンサが吹いてた。 
ハングが続いてたからおかしいなと思ってたが、マンドクサくて
電源まで開けなかったら見事にやられてた。
VENTとか書いてあるヤシで2200μf・10Vx4と2200μf・16Vx1
532Socket774:2005/06/03(金) 18:29:03 ID:dpG0ocs7
VENTはメーカー名じゃない気がする…。
533530:2005/06/03(金) 18:53:55 ID:Vz5qOUBd
VENTとしか書いてなかったもんで><
どうやらCapXonみたいです。
534Socket774:2005/06/04(土) 00:06:19 ID:MLnp9May
ST-301HRってBXの頃の電源じゃねーの?
そんだけ持てば十分でしょ
535Socket774:2005/06/04(土) 12:46:17 ID:g3Gk49Z9
おいおいVENTはFuhjyyuだろ。
カップチョンはまともな方だが、Fuhjyyuは必ず吹くウンコン。
Fuhjyyu=ウンコンと認識されてしまったので、ventとかわけわからんまったくの別名で出してるだけだろ。
あいつらの考えそうなせこい手口だよ。
536532:2005/06/04(土) 13:45:32 ID:t7cWUlbu
>>535
VENTは安全弁が付いてるという意味かと思ってたよ。
Safety vent holeって訳すと思うから。

VENTと書いてあるコンデンサはGSCとかもあったような。
537515:2005/06/04(土) 13:52:59 ID:fZqHCtLS
VENTは安全弁で合ってるよ。
538Socket774:2005/06/04(土) 19:33:24 ID:g3Gk49Z9
よく調べたら、liconとかもあるみたいですね。すいません。
でも自社名まったくいれず、(M)というマークとVENTって書いてあるのは、まちがいなく
Fuhjyyuっぽい。
カップチョンのにもVENTって書いてあるのもあるけど、社名隠すようなセコイことはしてない。

Fuhjyyuは日立の@に似たパクリマーク入れたり、(M)もおそらく松下に見せようとしているんだと思われ。
とにかくセコイよこいつは。
539Socket774:2005/06/04(土) 23:06:38 ID:fZqHCtLS
なるほどそれはセコイね。
540Socket774:2005/06/05(日) 00:13:57 ID:RiPJpYxy
rulyconもよろすく
541Socket774:2005/06/05(日) 00:55:53 ID:1QVMIFCv
いきなり教えてくんでまことに申し訳ありませんm(_ _)m
スレ違いかもしれませんが教えてくださいor適切なスレをご存じでしたら
教えてください。

電源が故障した場合ってどんな症状が多いのでしょうか?

自作PCが突然死亡いたしまして、ケースやCPU、電源のファンは
回っているし、マザー(P4P800)のLEDは点灯しているのに、BIOS画面が
表示されないんです。

起動しっぱなしの状態で画面が消えていてHDDアクセスランプは
点きっぱなし、マウスを触ってもなんにも反応しない????
「あれ?」って思って電源スイッチ長押しで電源断しようとしたら
プチって音がしたのに上手く切れず、勝手に再起動かと思いきや
BIOSすら表示されず・・・

いろいろカードやメモリ、CPU等を抜いて差して試している途中に
気が付いたのですが光学ドライブのランプが点いていないし
ファンが回った直後でもイジェクト不可。
電源供給されていないのかな?電源の故障なのかな?と思い
ここに書き込みさせていただきました。

電源はケース付属の電源で
Herolchi Electoric Co,.Ltd HEC-350LD-T
と書いてあります。あまり良い電源じゃないの?

構成は
ケースJusty CI6919
マザーASUS P4P800
CPU P4 2.4C
Mem バルク512MB*2
VGA XIAi9200-DV128 (RADEON9200)
です。
542Socket774:2005/06/05(日) 01:23:35 ID:moy0kOIw
>>541
それは電源の故障じゃないかと。
漏れの電源が壊れたときはうんとも寸とも言わなくなったし。
BIOSが吹っ飛んだんじゃないか?
543Socket774:2005/06/05(日) 01:31:48 ID:RiPJpYxy
とりあえず電源単体で出力チェックしてみれば?
テスタ無いとできんけど。
あとはマザーと電源の妊娠コンデンサチェックとか。
544Socket774:2005/06/05(日) 01:34:08 ID:ur6H/IoP
>>541
とりあえずドライブ全部外して最小構成から検証しないと。
545Socket774:2005/06/05(日) 02:28:27 ID:1QVMIFCv
>542,543,544さん
早速のご返答ありがとうございますm(_ _)m

>542
BIOSぶっ飛んだなら光学ドライブのイジェクトくらいは出来るのかな?
と淡い期待を・・・・・やっぱりBIOSが一番疑わしいですよね。
心のどこかで時間をかけて作った便利な環境を再構築するのが
めんどくさく、マザー交換&OS再インストールを避けたい自分がいて・・・
BIOS修理って高額なのでしょうか?

>543
その手がありましたね。テスターはあります。
一般的(カーオーディオいじったり、LED工作したり)なテスターで充分ですよね?
と、マザーと電源の妊娠コンデンサってなんですか?

>544
CPU、メモリ1枚、VGAカード構成でも駄目でした。
メモリもそれぞれを試しましたです。
あ、USBハブ外すの忘れていた俺ガイル・・・orz


しかし、検証用PCって言うのが無いと自作って大変ですね。
もう一台の自作は昔々のセレロン800なBXマザー(AX6BC V.spec2?)で
ほとんどファイルサーバー&緊急用と思っていたら悔しいかな
今回大活躍中ですが確かこの時代はAGPもメモリも規格が違うんですよね。

VAIOもセレロン1.1G、オンボードVGAかなんかだと思うので検証には使えないし
後2台はノート・・・・・・数だけあっても役立たず・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワーン.

グッドウィル¥5250、コンプマート¥3150〜で調べてくれるらしい
のでお金払って検証してもらった方が早いのかなぁ?
546Socket774:2005/06/05(日) 02:34:45 ID:ur6H/IoP
>>541
基本だがCMOSクリアも忘れずに
>妊娠コンデンサ
マザーや電源のコンデンサが破裂して液漏れしてる状態
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/
547Socket774:2005/06/05(日) 02:49:30 ID:1QVMIFCv
>546
おおっ!チャットみたいです( ´∀`)

CMOSクリアもやってみました。

妊娠コンデンサって破裂直前みたいな感じなんでしょうか?
明日時間が出来れば見てみますです。

マザーかな〜〜〜〜? (T_T)
548Socket774:2005/06/05(日) 17:42:36 ID:pLY4NBco
>>547
光学ドライブが逝ってんじゃない?

漏れも一度信号ラインのコネクタ逆ざしで起動したら
ウンともスンとも言わない状態になったことがあります。

ドライブはずして起動してみれば?
549Socket774:2005/06/05(日) 18:44:24 ID:34JvHX9E
seasonicのss-380HBがすこぶる調子悪い。
起動失敗、ハングアップ、なんか変。
初期不良かな
550Socket774:2005/06/05(日) 22:11:09 ID:Vou4mN+G
スペック詐称電源メーカ教えて著。
551Socket774:2005/06/06(月) 00:05:34 ID:t4ueHmCQ
製造元という意味なら、どこでも詐称電源は作ってるんじゃないか?
マトモな販売元に卸す用、ぼったくり販売元に卸す用等。
552Socket774:2005/06/06(月) 13:53:39 ID:y35a9N2q
>>551
(CWT)きたか。
553Socket774:2005/06/06(月) 23:45:06 ID:B/4ofEgK
>>551
メーカーPC向けなら同じ電源なのに少ない容量表示だったり…
それが本来の表示なんだろうな…
554Socket774:2005/06/07(火) 00:30:59 ID:TjWR7GiE
>>553
自作向けと同じ型番の電源がメーカー製でも使われてるの?

よくデルタでメーカー製と差があるなんていう人かいるけど
型番の違う電源を比較して差があるっていってもなあといつも思ってる。
555553:2005/06/07(火) 00:33:05 ID:D+VvMjSy
>>554
さすがに型番は違うだろ。
でも、自作ユーザーがどんぶり勘定なのに足元を見て&表示容量は多いほうが売れる?
だからじゃないのか?と妄想してみる。
556541:2005/06/07(火) 00:35:28 ID:XeC9yYo0
お返事アドバイスいただいた方まことに申し訳ありません。
時間がなかなか取れず未だに壊れた?PCに触ることが
できませんです。

状況が変わり次第必ず書き込みしますので
その時は、またよろしくおねがいしますm(_ _)m
557Socket774:2005/06/07(火) 00:36:32 ID:gOprq8Jc
公称スペックが違うなら、型番も違うんじゃない? 建前として。
同じかどうかを判断するには、中身が同じものかどうかを確認する必要が
あると思うけど。

実際のところ、自作市場向けのがそのままメーカー品組み込みに使われてる
とは、あまり思えないけどね。
558Socket774:2005/06/07(火) 00:56:13 ID:z2a8mD5o
DELTAのDPS-350NBと中身同じ奴がDellの放出品に有ったぞ。
559Socket774:2005/06/07(火) 01:07:27 ID:gOprq8Jc
>>558
おおw
それは公称出力その他の表記はどうだった?
560Socket774:2005/06/07(火) 01:18:55 ID:6PoKB4SQ
>>556

テスター買えよ。w
561Socket774:2005/06/07(火) 01:48:38 ID:TjWR7GiE
>>555
なんだ、やっぱり違うんですか。
人騒がせな話ですね。
562Socket774:2005/06/07(火) 09:00:25 ID:eHWrdiX2
動物系電源の基板にはシルク印刷でヒューズ指定がしてある
DR-B350ATX(350W)
F5A/250V(FOR160W-235W)
F5AL/250V(FOR160W-235W)
F7A/250V(FOR300W-350W)
F7AL/250V(FOR300W-350W)
F6.3A/250V(FOR250W)
F6.3AL/250V(FOR250W)
ちなみにヒューズは5Aが刺さっている…160W-235W電源って事ですか…
563Socket774:2005/06/07(火) 17:28:45 ID:mQBtNNHo
まだこのスレあったのね…

>>386
2ヶ月遅れでレス

P4-2.4C
Radeon9600
HDDx6台(SCSIx1、ATAx5)
光学x2台
テープ(DDS4)x1台

この構成で無問題
Eagleに換える前に使ってた鎌力がクソ過ぎたので個人的に神電源認定
564558:2005/06/08(水) 00:34:39 ID:6xhcsPWo
>559
 330W。つか電流定格等は全く同じ。
565Socket774:2005/06/08(水) 23:18:33 ID:0mpszpag
>>562
でも、ヒューズも大差があるよ
まともな販売店向けは、突入電流対応型、消沫、セメント等で端子付き
ボタクリな販売店向けは、汎用リードヒューズ
566562:2005/06/09(木) 00:10:08 ID:+BSficp6
追加
突入電流対応型のヒューズでした
中の人が棒状ではなくコイル状になってるから突入対応だよね
567Socket774:2005/06/10(金) 08:16:57 ID:cKQfMcaG
>>566

そういうの突入電流対応型っていうのか...
速断ヒューズってんだと思ってた
568Socket774:2005/06/10(金) 16:27:11 ID:nxPYlgzJ
そこらの電源はもう信用できないし、ジッピーやニプロンは高くて買えないので、
デル純正のワークステーション用の電源を買ってみた。
コンデンサなにのってるか楽しみです。
569Socket774:2005/06/10(金) 22:35:20 ID:TgkGXQYt
だからその話をなぜここで・・・・・
570Socket774:2005/06/11(土) 00:20:09 ID:XhqdORJi
>>569
?
571Socket774:2005/06/11(土) 01:28:07 ID:GAtAZeNh
>>568
もっと詳しく
572Socket774:2005/06/11(土) 02:02:37 ID:XhqdORJi
いやまだ来てない。明後日には来るはず。
569は板違いといいたいんだろうか。
最近のdell電源の中には普通のATXのもあるから、自作PCのマザーにも使えるんだけどね。

まあ粗悪かどうかしらんからスレ違いって言われても仕方ないか。
ちなみにヤフオクで新品2千円台でした。
573Socket774:2005/06/11(土) 05:24:15 ID:PpZumfhk
粗悪が判明したら報告しる
574Socket774:2005/06/11(土) 13:06:40 ID:JQK+UPLF
海音波は粗悪だな。

容量不足の悪寒がしたから電源をSS-460AGXに変更。

UD動かしてたらリブートしやがった。
ちなみにゲームは数時間やっても問題ないし、不安定という訳でもない(12Vとかはフラフラしてるが)。

( ゚Д゚)イッテヨシ
575Socket774:2005/06/11(土) 15:00:44 ID:xCj9L55O
>>572
粗悪だろう。出所は有名なDELLジャンク。

DELLの産廃を中古業者が引き取って転売しているのはよく知られている。
それを買って転売するバカもいる。
中には、ほとんど新品のまま処分されたものが多数ある。理由は不明。
576Socket774:2005/06/11(土) 15:41:35 ID:XR7YaTtT
んー、そんなにヤバイもんなんでしょうかね。
PRECISION 330/Dimension 8100用の電源っつーことですが。
型番(NPS-330CB)でググっても一軒しか出てきませんねぇ。
ちなみに製造国はタイランドとなってます。中国製はなんとなくさけました。

とりあえず開けてみました。
一次側のゴンデンサはニチコン、二次側はニチコンとルビコンとかなりよさげ。
別基板にはタイコンとltecがそれぞれ一個ずつ載ってますが、
小指のつめより小さい、安全弁すらないようなやつなので気にする必要ないかな。
ただ俺が買ったやつはメインコネクターのケーブルがめちゃくちゃ短い。たぶん20センチ前後しかないです。
電源のフタをとったらなんとかギリギリ届きましたが、かなり無理やりな感じです。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/864.jpg

とりあえず負荷かけても問題ないので良しとします。
577532:2005/06/11(土) 18:31:49 ID:YOlrbjPf
>>576

DELTA製なのかなぁ、そのヒートシンク…
578Socket774:2005/06/11(土) 20:07:39 ID:0dEJUTbK
NPSで始まるのは、NewtonPower製だね。
579Socket774:2005/06/11(土) 22:07:59 ID:jhn2jV9D
>>576
グッジョブ

>>578
NewtonPowerとDELTAの関係を教えて下さい
580532:2005/06/11(土) 23:09:38 ID:YOlrbjPf
ほおほお、NewtonPowerかぁ。
んでいいメーカーなの?以前のDELTAみたいな。
もしくはミネベアみたいな。
581Socket774:2005/06/14(火) 16:12:02 ID:CTaARmAL
272 :ドタキャンの常習犯トシに注意 :2005/04/30(土) 18:22:33 ID:taYV18YG0
参加表明したくせに身勝手な書き込みをする様子

208 名前:トシ ◆2005.2BABA 投稿日:2005/04/29(金) 02:53:22 ID:NdCbIoJk0
すいません起きれたら行きますたぶん無理

幹事に怒られて逆ギレする様子

688 名前:トシ ◆2005.2BABA 投稿日:2005/04/29(金) 13:32:51 ID:JQBf5oCy
おふごときでごちゃごちゃうるせえやつはしねよ


582541:2005/06/17(金) 19:19:41 ID:wfo/ME+y
大変遅くなりましたが、本日ショップにて診て頂きました。

マザボ死亡とのことでした・゚・(ノД`)・゚・
P4P800→P4P800SEならOSの再インストール無しで
いけるような情報も得ましたのでそれでいければ
いいなぁ・・・・・

電源だったらついでに静音電源導入の良いきっかけに
なると思っていたのですが・・・・・・(^^ゞ

お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m
583Socket774:2005/06/17(金) 20:03:58 ID:U7XSBrUA
>>582
マザーが壊れた原因をはっきりしないとまた壊す事になりかねないが・・・
584Socket774:2005/06/18(土) 00:25:35 ID:H4py1BcM
>583
そりはごもっとも・・・・・
でも、私自身ではなんにもしたつもりが無いんです。

ASUS AiBoosterでCPUの電圧下げて、ファンのスピード最低にして時々
びっくりするくらいのCPU温度になっていた事があるなぁ、とか
電源の温度が上がってよろしくないかなぁ?とは思いつつ気分で
電源の後ろにサイレンサーみたいなダクト(?)をただで手に入ったので付けてました。

あ、DVD-Rドライブがうんともすんとも言わなかった症状は
そのままだったのにサブ機の電源繋げたら普通に動いた!
電源が不安定でマザーがあぼ〜んならまたマザーが逝く可能性ありんすね。

検証料\5000とマザーP4P800SE約\10000と静音電源\?????・・・・・・
DELL PCが買えそうな予感。

マザーの何処が壊れたのか聞いてみます。
585541:2005/06/20(月) 18:16:47 ID:zqcRGJYW
大変遅くなりましたがお礼がてら報告をさせて頂きます。

P4P800スレがありましたのであっちでいろいろ聞いてみたました所
無事解決することが出来ましたm(_ _)m

電源自体もあちらでも指摘されましてテスターを使って
調べました所-12Vが-11.07Vしか出ていない点以外は
特に問題はなさそうです。

おかげさまで再インストール無しでもとの環境が
そっくりそのまま戻ってきました\(^_^)/

ありがとうございましたm(_ _)m
586Socket774:2005/06/21(火) 19:53:43 ID:tciRkEvl
>ファンのスピード最低にして
普通は最低になどしない
その辺も見極められないから壊すんだよヴォケ

とか煽ってみるテスト
電源のダクトは粗悪電源だったり無茶な静音化してない限り無問題だと思うが慶が小さすぎる場合はしらね
587Socket774:2005/06/21(火) 23:59:22 ID:S67pJAyC
>586
そうそう、私も何か異常にCPU温度が高くなる時が
何回かあって「これは壊れるんじゃぁ?」と思って
暖かくなる前にはコア電圧だけ最低、ファンはAUTOに
設定していたんすよ。

電源は今回壊れてなかったのでダクトは問題無かったと
言って良いと思うんですがつけるのやめますです。

組み直しの時ダクトを取ってみたらCPUリテールファンが
一番五月蠅いようです。

あ、>585とこれレスは治ったメインPCで書いてます(^ヘ^)v
588Socket774:2005/06/25(土) 09:32:45 ID:1gsUdlv8
>ファンのスピード最低にして
>ファンはAUTOに設定して

?
589Socket774:2005/06/26(日) 00:21:07 ID:9JIg5Awc
>588
すんません、わかりにくかったみたいですね。

電圧とファンのスピードを最低にしていた時期があって
その時にCPU温度が異常に高くなる事が何度かあった。

んで、それでは壊れるかな?と思って電圧は最低だけども
怖くなってファンスピードだけはAUTOにするようにした。

そんな感じです。

おかしな事をしたとすればその時期の設定及びダクトを
付けていた事かな?と、言う意味です。
壊れた時にはサイレンサーダクトと電圧最低設定だけですね。
590Socket774:2005/06/28(火) 12:13:44 ID:Ip9n4KdS
鍋王500、購入した二台とも24時間連続運転にて約一年で死亡。
死因は電解コンデンサの頭から我慢汁を出しての憤死・・・(涙
591Socket774:2005/06/28(火) 12:23:14 ID:fRL1WMJ9
ファン速度AUTOで鍋使ってたら壊れて当たり前田
592Socket774:2005/06/28(火) 19:12:24 ID:7C1HcyM8
何気なくCPU(P4 3.0GE)の温度を見て、ビックリ。
何と、72度になってた。
慌てて調べてみると、電源ファンが止まってた。
分解してみると、何のことはない、ファンからのケーブルの半田付けミス。
俗にいう、芋ハンダというやつ。

電源は…、SWの激安電源ですた。
593Socket774:2005/06/28(火) 20:24:30 ID:tZB2pzEJ
>>592
SW…中の人は動物系電源w
594Socket774:2005/06/28(火) 23:53:53 ID:KODaZghe
違うんじゃなかったか
595Socket774:2005/06/29(水) 00:21:16 ID:zfRRWYWe
>591
折角アドバイス頂いたのですが「鍋」ってなんですか?
二度と壊したくないのでものごっつ気になる。教えてください。
596Socket774:2005/06/30(木) 22:50:56 ID:dNueuIp9
WATANABE DENGEN
597Socket774:2005/06/30(木) 23:46:30 ID:tlh6VTg7
某2頂上にて安物ケース買ったら電源付きなのにスゲー軽い。
顔のHPだけど、たぶんこれ。
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00024&id=000000000027678
見た目は
http://www.vtech.com.tw/product/product4.htm
の303Mとおんなじ。
ついている電源500Wとか書いてあって、型番はMIRAGE VT-D500ATX。
概観は
http://www.vtech.com.tw/product/power3.htm
これだなぁ。
速攻手元にある電源(クロシコの460Wだけどw)と交換しようと思ったが、
とりあえずMIRAGEで運用してみた。
MB :nforce4のやつ。
CPU:64 4400+
HDD:HGSTのSATA 160GB
光学ドライブ:1台。

Vcore 1.1V、1GHzで運用中に突然リブートが掛かるw。
なんかケミカルな香りもするし。半日使って4回リブート。
先の460Wに交換した。クロシコより全然軽いわ。この電源。

とりあえず、交換後は Vcore 1.4V 2.5GHz動作でもリブートかかんない。





598Socket774:2005/07/02(土) 16:00:11 ID:mcIOe3BO
光学ドライブ増設でEnhance SFX-2020(SNE扱い)じゃ12Vが不足ぎみ
なのでTORICA SEI-Breeze 400W買ってきて換装
12V2系統出力で「安定した電源供給を実現できます」ってんだが
CPU負荷に引きずられて12V1側に150mVPP近いノイズ出しやがる
値段相応の糞電源でした
599Socket774:2005/07/03(日) 17:42:15 ID:yL1xcg3c
自作初心者で、初めてPC組んだのですが、
EVERESTでセンサー項目の+5Vの欄をみると4.3Vしか出ていません。
負荷のあまり無い状態ではこういったものなのでしょうか、
それとも電源がアホなんでしょうか。

8000円ほどのケースに付属してきた電源ですが
ここを読んでみたらケース付属電源は以下略、な感じですし
どうか知恵を貸してください・・・。
600Socket774:2005/07/03(日) 17:59:17 ID:LPzm6Krh
>>599
電源のメーカーくらい書け
601599:2005/07/03(日) 18:10:06 ID:yL1xcg3c
>>600
申し訳ない、えーと、DPS、というロゴがあります。
602Socket774:2005/07/03(日) 21:25:50 ID:UiNKBvc4
それで問題無く動いてるならママンの+5Vセンサがアホ
603Socket774:2005/07/03(日) 21:59:35 ID:u1wkZ7r2
>>599
ソフト読みはアテにならないよ。
テスターは、何かと便利なので1台買ったら。
604Socket774:2005/07/03(日) 22:05:44 ID:HtTimdhI
俺なんかABIT KV-80と静王2で使ってるけど、
+5Vが6.1Vとか表示されてるぜ。超バカス
605Socket774:2005/07/03(日) 22:17:10 ID:UiNKBvc4
>>604
かなり寿命縮めてるヤカン
606Socket774:2005/07/03(日) 22:27:10 ID:nMAKWjE0
>>599 BIOSで見てみるとか、ソフト変えてみるとか。
テスタ持ってるんなら直接測ったほうがいいかも。
607Socket774:2005/07/03(日) 22:29:10 ID:nMAKWjE0
603さんが言ってたか。
うちでもeverestでおかしくて、マザー付属のソフトとsandraでは正常って事も
あったから試してみては。
608Socket774:2005/07/03(日) 22:55:42 ID:BUOfaIgg
>>601
一言。
メーカーロゴが読めるなら型番もその他の公称スペックも読めるだろ。
自分で組んだならM/Bのメーカーも型番もわかってるんだろ。
質問するからには質問者は提供できる限りの情報を提供するのが礼儀かつ
解決への早道だ。 今回に限らず。
質問者は勝手に情報の取捨選択をするな。
情報をより分けるのは回答する側だ。
609Socket774:2005/07/03(日) 22:58:23 ID:UiNKBvc4
アメリカ人だからアラビア数字は読めないそうです
610599:2005/07/04(月) 01:02:54 ID:UQXuD6gg
やや、申し訳ない、えーと電源のモデルナンバーがATX-350CAというもので、
【+3.3V】  30A
【+5V】   35A
【+12V】  18A
【-5V】   0.8A
【-12V】  1A
【-5VSB】 2A


こちらのPCの構成は
【CPU】Pen4 1.7G
【マザボ】Gigabyte GA-8IPE1000-G
【HDD】日立 S-ATA 80G
【メモリ】バルク品 サムスン256×2 team512×2
【グラボ】玄人志向 ラデオン9550
といった感じです。
611599:2005/07/04(月) 01:12:02 ID:UQXuD6gg
・・・っと途中で送信してしまいましたが、こんな感じです。
足りない情報もあるかもしれませんが、何分素人で
溢れかえる情報を整理するのも一苦労といった感じでして。
テスタは実家のほうに置いてきてしまって
今手元にないですね、いつかは用意したいと思いますが。

マザボのセンサーがアホという説は結構当てはまっているかもしれないです。
CPU温度は上下するものの室温+数℃程度までしか上がりませんし。
(負荷かかったときでも30℃越えてたことは非常に稀)
BIOSのほうで見ても温度に関してはこの調子で。
電圧に関してもこのあと再起動した際に見てみたいと思います。

>>608
質問に回答してくださった方に対して恐縮な物言いですが、
もうちょっと文章をマイルドにしてみてはどうでしょうか・・・。
612608:2005/07/04(月) 01:25:06 ID:IsUNBQM+
>>611
文体は相手を見て使い分けている。
613Socket774:2005/07/04(月) 13:59:32 ID:uaRs9V9p
頼んでもいない質問をしてくださる教えて君に対して恐縮な物言いですが、
最低限の情報を出すのは当然話で、それを詳細な型番すら出さずにロゴがあります等と
わけわからんものを小出しにされたら叩かれるのは当然。
叩かれる、といっても608は2chの中ではかなりマイルドな方なのでは?

「素人で溢れかえる情報を整理するのも一苦労」「自作初心者」
等いわれても、それは貴方の個人的な問題でり、こっちにとってはまったく関係のない事ですよね?
質問をする前に、自分がどんなパーツを使っていいるのか調べるのが先でしたね。

>>それとも電源がアホなんでしょうか。

結局アホだったのは使用s(略
614599:2005/07/04(月) 16:12:51 ID:lJmddEyM
問題でり



( ´,_ゝ`)プッ
615Socket774:2005/07/04(月) 18:03:33 ID:7ySwmoE4
いきなり爆発音が2回して異臭がした。
原因は電源のコンデンサが破裂してた。
メーカー名でgoogle検索したら、どうやら有名な電源らしい(泣)



http://www.nekoserver.com/maeding/cgi/nicky.cgi?DATE=200403?MODE=MONTH

>今キケーンな電源としてアチコチで有名なL&Cの電源

>L&Cの電源は型番が「LC」から始めるやつがコンデンサ爆発しているのが最近多く見ます

616Socket774:2005/07/04(月) 18:43:14 ID:c2eOCgPu
>>613
608はともかくポマエは酷く感じが悪いな
617Socket774:2005/07/04(月) 21:08:05 ID:fuxq4fwC
ところがケースに付いてた、うちのL&Cは
他のブランド電源よりも安定してたりするんだよなぁ。。。
618615:2005/07/04(月) 21:48:02 ID:7ySwmoE4
>>617

2〜3年メイン機として使って、たまにしか使わないサブ機になって2〜3年
今まで何も問題なかったです。突然の爆発死でした。

ドスパラの格安ケースについてた奴だから、期待してなかったのに
案外長持ちしたので満足。お疲れ様って言ってやりたい。
619Socket774:2005/07/05(火) 00:10:31 ID:imag7jtl
>618
ちなみに他の電源で動作確認したか?気まぐれでマザーとか他パーツを道連れにする場合が有るからな〜
620Socket774:2005/07/07(木) 20:32:36 ID:hdt0OgeT
粗悪電源マニアの方、判定お願いします。

knt Any M250 KNTP-M250-A (SKM001) Ver1.3

AC Input VOLTAGE AV100V CURRENT 6A

DC output 3.3V 13A
+5V 18A
+12V 15A
−5V 0.5A
−12V 0.5A
+5Vsb 2A

追記. メーカーに修理依頼をして、これがついて帰ってきました。
    今月に入り半年が経ちますが逝った模様です。
    CPUはP4 2.8C GHz ゲームメインで使ってました。
    ところで、粗悪電源集めるのって楽しいんですか・・・
621Socket774:2005/07/07(木) 21:21:41 ID:Rmami0Fh
>>620
http://celestia.jp/~nemuneko/200402.htm
の下の方によく似た奴がある。
中身が同じで電流表記が違うだけだったりするとおもしろいかも。
622Socket774:2005/07/07(木) 22:32:10 ID:hdt0OgeT
>>621 レスありがとう

んと 私の持ってるやつのほうが 出力250W用で
その写真のが230W用?なんでしょうか

とりあえず、いまの250W電源だと,PC挙動が不安定で
いきなり再起動連発したり、電源落ちてしまうんで
新しいのに(最大出力300Wくらい?)換えてみようと思ってます
623Socket774:2005/07/07(木) 23:11:27 ID:78fydZ+T
>>622
ところで、電源とCPU以外の他の構成は?
なんか、Pen4 2.8Cで公称250W電源という時点で既にありえねーって感じが
するんだけど。
構成次第では300Wでも余裕ないんじゃないかと思う。
624Socket774:2005/07/07(木) 23:22:00 ID:hdt0OgeT
>>623 レスありがとう 本当にメインPC使えなくなって困っています><

CPUと電源以外の構成は (よくわからないんでなるべく書いておきます

システムバス 800MHz
マザー    ECS 661FX-M
チップセット SiS 661FX&964
メモリ    PC2700 DDR SDRAM 512M
グラフィックアクセレータ  RADEON 9200 (128M
HDD Ultra ATA/133 160GB 7200rpm
光学ドライブ  DVDドライブ 2つ
グラボ     RADEON9200(128M
TVチューナーカード  Philips7133 9bitビデオコードチップ
BIOS Award BIOS
サウンド     AC97 CODEC
LAN 10/100BASE Ethernet LAN

この構成で 電源の仕様は AC100V(50/60Hz) 250Wとなってます
625Socket774:2005/07/08(金) 00:08:27 ID:HP3x3YkE
>>624
現状を見ると、+12Vの容量がかなりキツイかもしれない。

その環境では、[ CPUが高負荷状態 ] + [光学ドライブ使用(1台でも) ]
で+12V許容量の9割近くを使用すると思われる。

PCに最大負荷がかかっても、若干の余裕を持たせるには、350W位の物を薦める。
その構成で使用するならば、安物の300Wは安定性と寿命上お勧めできない。
626Socket774:2005/07/08(金) 00:24:23 ID:Vxgr5CRf
>>624
http://takaman.jp/D/index.html
電源電卓で適当に計ってみたけど、今の電源だと12Vがきつそうだね。

PC用の電源って、どのメーカー製でも複数の電圧を出力するんだけど、
各電圧ごとの電流供給量は、最大電力出力量が同じ電源でも、
メーカーが違ったら変わってくるだわ。
ホンで、PCが必要とする各電圧ごとの電流量は、
PCのパーツ構成によって変わってくるのよ。
だから、必要な電源を探すときは最大出力電力量に囚われずに、
自分が使ってるPCのパーツ構成から、各電圧ラインにどれだけの
電流供給量が必要か見極めないと、
300とか400Wの電源を買っても失敗するかもしれんよ。

故に「この電源なら大丈夫」と、アドバイスしづらいんよ、メンゴ。
(俺もW数で電源選んで、壊した事あるし)
っつー訳で、各電流量は多めに見繕って探すといいよ。
627Socket774:2005/07/08(金) 00:37:07 ID:Vxgr5CRf
被った…… orz

後、ここには「粗悪電源収集家」はいないから(w
628Socket774:2005/07/08(金) 00:42:17 ID:TP8gOxeF
>>624.625 ありがとう><

フムフム +12Vの電流供給が危ないんですネ・・・

620に書いてあるとおり、+12Vの供給量が15Aのようなので
ここがモット大きくて、最大出力が350W"400Wくらいのを探してみようかなぁ

あと、電源がいってPCがダウンした時って,他のパーツにも深刻なダメージ
与えることが多いようですね@@
マザボとか逝ってたらもう立ち直れない・・・orz
629Socket774:2005/07/08(金) 23:43:54 ID:yuEMkFdU
OCZ PowerStreamPowerSupply520W

1つ目・・・5分でアボンw  初期不良で交換の2つ目、起動せずwww
あきらめたwww核地雷かもww
630Socket774:2005/07/09(土) 00:21:47 ID:7C+9V17C
>>629
電源キラーの称号を授ける
631Socket774:2005/07/09(土) 01:43:35 ID:VVTVkC04
>629
1つ目のとき道連れ喰らったな・・・。ご愁傷様。
632Socket774:2005/07/09(土) 18:42:16 ID:fJJJqj7l
>>629
topower製のPFC電源は・・・ヤバス
633Socket774:2005/07/09(土) 20:38:35 ID:r6knhiE6
SkyHawk GM620SC
ついさっき「パンッ」という破裂音とともにお亡くなりになりました
買ってから半年たってねぇのに

今から腑分けして死亡原因を調査します
634Socket774:2005/07/09(土) 22:59:39 ID:u1qYxvj+
>633 え? 5年保障使わないの?
635Socket774:2005/07/09(土) 23:09:39 ID:bv+NZ9Oj
>>634
恐ろしくて使えるわけないヨ・・・
今度ぶっ壊れるときは何巻き添えにするかわからないし
すでにZIPPYのまともな電源注文した

んで腑分けの結果ですが、ちっちゃいコンデンサの上部が変色してました
そんなに負荷がかかりそうにない位置にあるコンデンサで、なぜ破裂したのかわからなくて余計恐怖
636Socket774:2005/07/09(土) 23:27:49 ID:u1qYxvj+
いやいや、

五年保障を盾に修理依頼 → 代理店に修理の技術が無く新品交換 → 新品をヤフオク転売

・・・という流れを期待したのだが(w
637Socket774:2005/07/09(土) 23:40:11 ID:u1qYxvj+
おっと書き忘れた。 で、変色したケミコンって何処のブツ?
ttp://terasan.info/dengen/no081/index.html
出来れば↓に画像をup希望

コンデンサ液漏れ関連用あぷろだ
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/upload.php

(破裂音がして壊れる部品はケミコンだけじゃないけどね・・・)
638Socket774:2005/07/11(月) 09:38:11 ID:Gn9PaxoT
>>635
マジっすか?
GM520SC買ったまま放置してあるけど使いたくなくなるな
639Socket774:2005/07/11(月) 13:36:31 ID:+HxzmDpV
ケースに付いてる電源で一番ましなのは
MIRAGEだな絶対
安定してるし、静かだし
640Socket774:2005/07/11(月) 15:50:56 ID:NdIaKaZd
>>639
釣り乙
641Socket774:2005/07/11(月) 16:03:23 ID:Gn9PaxoT
「ケースに付いてる」時点で五十歩百歩
あとは幕論とか鷲とか掏りアルとかだし
642Socket774:2005/07/11(月) 16:07:38 ID:/wpu5dIQ
SeaSonic積んでるOwltechケースは無視なんだろうなぁ
643Socket774:2005/07/11(月) 17:48:02 ID:+WDLi63w
ケース付属のMIRAGE、動かなかったんだが
マザーボードに電源は通ってるみたいだが、
スイッチを入れてもCPUファンが一瞬動くだけで動かない。
他のPCに繋いでみたら、CPUファンも動かない。
どうしたものか。
644Socket774:2005/07/11(月) 19:25:56 ID:qayjAxAC
そんな糞電源、窓から投げ捨(ry

まあ、他のパーツ巻き込んで氏なれるよりも先に、
電源だけ逝ってくれたのは不幸中の幸いだったかも。
645Socket774:2005/07/11(月) 20:44:59 ID:zIcxx1LE
>>643
CPU用の補助電源コネクタ( 田 ←コレ)挿し忘れじゃ・・・ないよな
646Socket774:2005/07/11(月) 20:51:58 ID:DHDBoa6w
あ〜それ面倒だから挿してないや
647Socket774:2005/07/12(火) 00:04:44 ID:yGRFXDG2
田コネ無いんだけどね。
ま、いっか。今後は、電源は別に買うことにするよ。
648Socket774:2005/07/12(火) 00:19:33 ID:cd+gpGE5
>>647
ママンには田コネ挿すトコあんじゃね?
649Socket774:2005/07/12(火) 00:48:39 ID:w7OS9y76
>>644
コネクターゲーブルを外して捨てる
650Socket774:2005/07/12(火) 01:22:04 ID:y+hac5IT
;電気無駄にしてないで、
;メモリ多めに搭載してる奴はこれテキストに張ってレジストリに食わせれ。
;ファイル名「Memory Management.reg」←拡張子がこれなら名前はなんでもいい。
;さくさくきびきびするから。 やる奴増えればHDDアクセス減って温暖化防止だはげ。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]
"DisablePagingExecutive"=dword:00000001
"LargeSystemCache"=dword:00000001
"IoPageLockLimit"=dword:08000000
651Socket774:2005/07/12(火) 02:08:19 ID:xlmoGwHY
>>650
在日の工作員乙!
652Socket774:2005/07/12(火) 02:11:22 ID:y+hac5IT
感謝が足りん。
653Socket774:2005/07/12(火) 14:48:07 ID:yGRFXDG2
>>648
Socket370だから。
複数の環境で動かないってことで、故障品なんだと思うけどね。
この前も電源とマザー(VGA?)の相性に出くわすし、電源運が無いんだな。
654Socket774:2005/07/12(火) 21:02:22 ID:V0cR6Zuz
猫も逃げる電源で

スイッチング周波数用の抵抗とコンデンサーを1%て?
スイッチング周波数:約280KHz
655Socket774:2005/07/12(火) 21:55:30 ID:8HbzQ+Ym
MICROだと選択肢が少なくてケース付属のでしんぼうするしか・・・orz
ケース付属ので良いのって無いもんですかねえ・・・
656Socket774:2005/07/12(火) 21:58:42 ID:7W2z80Pt
>>643
それ電源が原因じゃなくてマザーがどっかショートしてる症状だが・・・
俺ならマザーをケースから出して検証するけど。
657Socket774:2005/07/12(火) 22:11:43 ID:ibEyqk60
コンデンサ御懐妊
658Socket774:2005/07/12(火) 23:16:42 ID:pmpbhhzX
>>656
Socket7末期の頃によくあったM/Bと電源の相性っぽい症状だと思った。
>>643のは電源の個体差とか初期不良だと思う。

MIRAGEの場合だと、それも仕様な気もするがw
659Socket774:2005/07/13(水) 03:48:03 ID:imHmFOYM
さてこのVarius 450 どうしてくれようか
660Socket774:2005/07/14(木) 23:58:26 ID:DjJ37bqd
>>659
とりあえず、着払いで★に送り返せ
電源不良のサンプルとしてお使い下さい、とか書いてな
ゴミで出すのもしゃくやろw
661Socket774:2005/07/15(金) 00:45:43 ID:eXEDrccI
くそ!
なんだよこの糞MIRGE電源は
電源のファン動かねーし
でも熱持ってないからいいか 静かだし
662Socket774:2005/07/15(金) 08:57:13 ID:3tfRR7ZT
コンデンサにょっきするぞ
663Socket774:2005/07/15(金) 10:12:36 ID:P3nFvSRi
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/05/07/hayamimi20050714_scythe_apod.htm
>大容量電源プを搭載するという、基本スペックの高さも特徴的だ。
664Socket774:2005/07/15(金) 10:37:36 ID:+tWWfYaX
>>663
その直前の
>500Wmの大容量電源
どんなのだよ500ワット分の電源ってw
665Socket774:2005/07/15(金) 13:10:58 ID:0rc6RiGH
500ワットメートル?

ほんとプ
666Socket774:2005/07/16(土) 23:46:35 ID:zvXxzScQ
これ売ってる店ってないんかな?
http://www.aerocool.us/p-psu/Turbine%20Power/turbine-psu.htm
カッコいいと思うが
667Socket774:2005/07/17(日) 00:38:04 ID:qqpDOd0i
>>666
激しくイイ!と思うが、For USA only とか書いてあるから売ってないだろう。
668Socket774:2005/07/17(日) 02:05:59 ID:mywzCnEt
ほう?
669Socket774:2005/07/17(日) 19:19:58 ID:XXSV6AVh
Scytheに期待。

…ってなんで粗悪電源スレで?
670Socket774:2005/07/17(日) 21:40:44 ID:4eWZQ9vj
MIRAGE DR-B500Eっていいの?
671Socket774:2005/07/18(月) 11:50:04 ID:VY+9RaTC
このスレ的には。
672Socket774:2005/07/20(水) 23:47:27 ID:zFZpYGPa
ケース付属のはクソだな
673Socket774:2005/07/21(木) 00:01:55 ID:JTmBVhbt
ミラージュは単体でも
674Socket774:2005/07/21(木) 01:13:31 ID:+IWV3y+Q
ツートップで1,180円にてゲットしたミラの350W電源が早くも挙動不審なので元のケース付属のTOPOWER420Wに戻した。
流石に安物。同じ安物でもTOPOWERの方がまだまともらしいw。
675Socket774:2005/07/21(木) 18:14:49 ID:61IOiDBJ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050122/ni_i_pw.html#eagle400w
このEAGLEって動物電源のEAGLEですよね?
676Socket774:2005/07/21(木) 19:02:06 ID:+7Das3Aw
随分高いなw
677Socket774:2005/07/23(土) 00:41:42 ID:yEY7MD9K
箱入りだろうが24pinだろうが所詮動物は動物
678615:2005/07/23(土) 20:26:03 ID:odlPziwR
爆死したL&Cの代わりにANGEL DR-B350ATXを買ったとです。
レジで「1万1800円です」と言われたとです。orz
構わず1200円を出したとです。
「あぁw 1180円ですねww」と言われたとです。orz

「1万1800円です」 「あぁw 1180円ですねww」 orz
「1万1800円です」 「あぁw 1180円ですねww」 orz
「1万1800円です」 「あぁw 1180円ですねww」 orz
「1万1800円です」 「あぁw 1180円ですねww」 orz
679Socket774:2005/07/23(土) 21:14:55 ID:yEY7MD9K
>>678
頼むからせめて\6000前後の電源買ってくれ
680615:2005/07/23(土) 22:09:21 ID:odlPziwR
とりあえずMIRGEを付けてみた。頼りないファンの音を聞いて不安になった。ちょっと後悔・・・

>>619
L&Cの自爆テロは犠牲者ゼロでした。心配してくれてありがとう。

>>679
古いパーツを使った、いつ死なれても困らない実験マシンなので、そんな高級なのもったいないです
681Socket774:2005/07/23(土) 22:45:53 ID:yEY7MD9K
>>680
そうは言うが、さすがに火事は怖いだろ?
682615:2005/07/23(土) 23:58:13 ID:odlPziwR
>>681
ガクガクブルブル

あぁどうしよう・・・
・起動中は絶対に外出しない。
・周囲に燃えるものを置かない。
・消火器を常備。
683Socket774:2005/07/24(日) 00:35:42 ID:Eixv6EYy
・絶対に電源を入れない
684Socket774:2005/07/24(日) 01:36:18 ID:rbJX93uB
燃える電源男。
685Socket774:2005/07/24(日) 01:36:46 ID:9VfBbBEg
・コンセントをつながない
・家に置かない
686Socket774:2005/07/24(日) 22:36:17 ID:Lo1otXad
最近、電源が突然落ちるんですけど、というトラブルが目に付くようになってきた。
この理由を推理してみよう。

ATX12V v2.01になって、CPU向けの12V2ラインに過電流制限を設けることが必須になった。
どうやるかというと、たとえば、
12V2ラインに、2.5mΩの抵抗を入れ、その抵抗での電圧降下を検出し、
50mVを超えたら、つまり20Aを超えたら電源を強制的に落とすわけだ。
サーバー用の電源は、以前からこのような保護機能を持っているので、
サーバー用電源で実績のあるメーカーにとっては、なんでもないだろう。
だが、デスクトップ電源メーカーにとっては、これは初物なのである。

この回路の出来が悪いとどうなるだろうか。
・必要なときに働いてくれない
これは、ほとんどのユーザーには最後までわからないだろう。かえって幸せかも。
・必要ないときに勝手に働く
これは悩まされそうだ。ショップに持ち込んでも再現しなかったりすると、窓から・・・
687Socket774:2005/07/24(日) 23:13:14 ID:YRBcKiWN
2.5 mΩ...ププ
688Socket774:2005/07/25(月) 18:29:16 ID:Qf9Yh30l
そのような電流検出用の抵抗は、普通の抵抗とは値の系列が違うからねえ。
秋葉原なんかでも見かけないから、知らないのも無理はないけども。
689Socket774:2005/07/25(月) 19:30:45 ID:3PRV3P2q
50mV
690Socket774:2005/07/25(月) 20:31:31 ID:SK5GhFB1
電流制限なんて初物だからなんていうほど大したものじゃないだろ。
動かないとしたら故意にやってるんだよ。
691Socket774:2005/07/25(月) 22:11:02 ID:nVeyhGfP
さあ、どうだか。
LEDが切れる電源というのもあったよなあ。w
692Socket774:2005/07/25(月) 23:11:23 ID:Vqc8G37Q
>>688
んな代物使わなくても、1φのマンガニン線で十分なんじゃない?
オペアンプで250倍に増幅して2.5Vシャンレギで検出、あとはF/B用カプラを叩くなりOVP用カプラ叩くなりすればOK。

問題は、粗悪電源でそこまでするのかなという点。
693Socket774:2005/07/25(月) 23:18:06 ID:pCmcAHjy
>>688

2.5mΩ*20A=50mVが保護動作のスレッショルドだとすると、
検出系のオフセットもドリフトもこれに比べて十分小さくしないとならないねぇ。
デバイスへの配線抵抗もあるな。
あの安物パーツオンパレードの電源にそこだけ高精度の部品をおごるのか。
漏れには分からない設計思想だな。

効率は多少落ちるが、電流検出抵抗はもう1桁大きい0.047Ωくらいのセメント抵抗なんじゃないの?
20A流して1Vドロップ。フルロードで20W発熱するからもう少し小さくても良いが。
694Socket774:2005/07/26(火) 01:38:36 ID:s193p4hS
>693 つ ttp://terasan.info/dengen/no071/02_up08.jpg
      ttp://terasan.info/dengen/no082/up08.jpg
695Socket774:2005/07/26(火) 20:52:17 ID:4alk3MZ1
>>692
マンガニン線でかまわないが、見ただけではどのくらいの値を狙って作られたのかわからない。
>>686の「たとえば」では、ちゃんと数値を表示してある抵抗を例に使っただけ。
その抵抗を安く上げる方法の話などしていない。

使える電源は、その+12Vのみ。
この回路のために別電源を用意したりなどしないようだ。

>>693
精度は特に重要ではない。

重要なのは、検出する電圧よりも電源電圧の変動の方がずっと大きいので、
その影響を受けないようにすることではないかと思っている。
単純には、CMRRの大きな差動アンプが必要なように思われるが。

この用途の出来合いのICがある。AcbelやZippyが使っているようだ。
http://www.weltrend.com/Datasheets/Power_IC/WT7515.pdf
昔のデータシートはもう少し詳しかったのだが・・・
このICは高いのか、安物電源では、汎用ICで片付けようとするようだ。
696Socket774:2005/07/26(火) 21:51:04 ID:4alk3MZ1
書き忘れた。
>>693
この抵抗は、フィードバックループ外になる場合が多いので、大きくするのはまずい。
マンガニン線を使っている場合でも、せいぜい5mΩ止まりと思われる。
697Socket774:2005/07/26(火) 22:04:01 ID:JdI7+Z4T
電圧センス点の内側に入れれば問題ないんじゃない?
位相遅れなんか無視できるだろうし
698Socket774:2005/07/26(火) 22:47:14 ID:s193p4hS
それは鯖電源。
699Socket774:2005/07/27(水) 20:00:03 ID:XZAMk1tC
AopenのATX(300W)1年で漏れてたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!!
700Socket774:2005/07/27(水) 20:07:14 ID:+bTWthup
700ですが、何か?w
701Socket774:2005/07/27(水) 20:50:07 ID:DGiib/XC
>>700
いえ何も
702Socket774:2005/07/29(金) 23:28:59 ID:51jOPZA3
AcBelの安売り品は、初期不良多め
703Socket774:2005/07/30(土) 15:26:14 ID:kgCIj6hh
>>702
安売り品ってどういうの?
5980円で400Wという安いAcBel電源を買ってきて使ってる所なんだけど・・・
704Socket774:2005/07/31(日) 00:13:27 ID:r24DsJtq
>703
2980円で買った300w電源が2台連続、初期不良だった。
705Socket774:2005/07/31(日) 00:44:25 ID:oXcQpvGP
同じ金額なら、無難な電源一個より
地雷電源2個買う方が漢らしい。
706Socket774:2005/07/31(日) 01:03:27 ID:1EWlNSGT
俺は女々しくてもいいや
707Socket774:2005/07/31(日) 01:51:42 ID:dgpp9avd
電源は冒険したくないな〜、漏れもオカマでいいや
708Socket774:2005/07/31(日) 01:54:20 ID:KyhQ7+Li
狼は生きろ豚は死ね
709Socket774:2005/07/31(日) 11:23:45 ID:isA6sk89
チャレンジャーというか、無謀というか・・・・・・・・

狼はちゃんと食える獲物を狙うんだよ。
710Socket774:2005/07/31(日) 14:30:10 ID:YyzDmMBp
もれは幼いハイエナさ〜
711Socket774:2005/07/31(日) 14:34:00 ID:KyhQ7+Li
ショタか
712Socket774:2005/07/31(日) 17:37:53 ID:paDUMaPJ
FREEWAYの電源、ケースに付属していたが、丸五年利用してついにこの夏に他界しました。
良い物をありがとうツートップさん。
で、今回購入したAOpenの電源は、ちょっとうるさすぎ。近々静音ファンと交換します。

713Socket774:2005/08/06(土) 09:02:58 ID:FsPl3g/3
freewayアルミケースFWD1000の電源、まだメインで使ってる。今年で4年目ぐらいかな。
714Socket774:2005/08/06(土) 18:39:21 ID:Suk8TjxD
全然粗悪じゃないじゃん
715Socket774:2005/08/09(火) 03:22:22 ID:KiY/Do3R
ジリリィ〜ってな感じの音がするようになったんだけど何の音だろう?
やっぱヤバイのかにゃ〜?
でもコンデンサタソの体液の臭いはしないおー
716Socket774:2005/08/09(火) 14:17:54 ID:6RNpj47K
恵安の480W電源が超音波だして五月蝿いから叩いたらファンの羽が折れた
叩くと折れるようなもんなのかこれ
717Socket774:2005/08/09(火) 15:39:55 ID:kEDKDNEq
金属バットで叩いたらそりゃ折れるわ
718Socket774:2005/08/09(火) 15:43:13 ID:6RNpj47K
素手でPCケース叩いたら電源のFAN蛾ぶっ壊れ(ry
719Socket774:2005/08/09(火) 17:53:49 ID:YTZLv4BY
>>718
とっとと窓から(ry
720Socket774:2005/08/09(火) 19:39:50 ID:bXv1+oa/
飛び降りろ
721Socket774:2005/08/11(木) 12:59:46 ID:X54fvS/c
半年前にdostoreで買ったSWの450W電源。
今年の猛暑もなんのその、驚くほど快調です。
皆さんも一度お試しあれ。
722Socket774:2005/08/11(木) 13:02:36 ID:iReU94+g
>>721
冬場は冷却の弱い静音電源、夏場は静音電源には過酷なので格安電源で代用と。
なかなかいいかもな。
723Socket774:2005/08/11(木) 14:47:47 ID:J84TGZ61
恵安のPC箱に付属してた400W電源なんだけど
エアコンのスイッチングノイズでPCが落ちてHDDが1台死亡しました。

今はTOPOWER製電源に交換したんでエアコンつけてても平気。
724Socket774:2005/08/11(木) 17:00:20 ID:EQIz/Gr8
>>723
恵安はどーでもいいのでは、つーか何処製の電源だよ。
ちなみに漏れも恵安だが付いてたのはDELTA
容量が足りなくて今は江成だが。
725Socket774:2005/08/11(木) 23:00:38 ID:X8bZ9Gpm
NECのスリムデスクトップに使われている電源が動物系だった!?!

ここのやつ。タイガーパワー。
http://www.tigerpower.com/
726Socket774:2005/08/11(木) 23:06:00 ID:O+lQFC6n
メーカー向けと自作er向けでは、違うんじゃないの。
727Socket774:2005/08/11(木) 23:48:44 ID:X8bZ9Gpm
さあ、ねえ。
タイガーパワーが自作向けを出してるかどうかは知らんけど
メーカー向けと自作向けで差があるというのは、デマだと思っているよ。
証拠が示されたことは一度もないし。
いかにも既知の事実のように言ってる人がいるだけ。

パソコンメーカーが使っているというのは、かなり大きな説得力を持っているので
業者にとっては、自分とこの怪しい電源が売れなくなって困るからじゃないのかな。
だから必死なんだと思ってるけどね。
728Socket774:2005/08/11(木) 23:53:15 ID:J84TGZ61
>>724
恵安愛好家?
電源はCWT-400BD。
ぐぐれば真っ先に恵安でHITするぜ!w
729Socket774:2005/08/12(金) 00:32:26 ID:U5xJHjja
>>728
CWTはピンキリだからなぁ。
CWT製造でもラベルで中身が全然違うもんな。
うちにも何個かあるよ。
730724:2005/08/12(金) 01:09:45 ID:+k+WeHL2
>>728
漏れのケースは特売で買っただけで、愛好家でもなんでもない。
731Socket774:2005/08/12(金) 09:46:52 ID:ipcmi4JJ
KN1000とか2000とか。
732Socket774:2005/08/12(金) 18:56:13 ID:rMBVKEA5
その昔買ったケースに付いてた「本物の300W電源」
はCODEGENだったなぁ・・・・・
733Socket774:2005/08/13(土) 14:43:05 ID:ocRqGlqd
KN-2000Aの黒を使ってるけど、300Wでいわゆる静音電源ではないのですが特にトラブルは無く使用しておりますが、どのようなレベルのものなのかな。
734Socket774:2005/08/13(土) 15:41:44 ID:NIiO7v0z
ここに書くってことは分ってるんでしょ。
735Socket774:2005/08/13(土) 15:58:03 ID:ocRqGlqd
恵安のケース付属電源の話が出てたのでつい・・・話に乗っかってしまったもので。
736Socket774:2005/08/13(土) 17:49:15 ID:te7L2VUD
CWT-400BDってホントに謎だ罠
2個持ってるけど重さが違う、開けてみたら全くの別物だった。
外は同じなんだけどねぇ・・・
737Socket774:2005/08/13(土) 18:15:57 ID:ocRqGlqd
安全規格さえ取得してしまえば、どうでもいいみたいな。
738Socket774:2005/08/13(土) 22:48:43 ID:te7L2VUD
もしかして・・・

安全規格取得前>品質も性能もそれなりに配慮
安全規格取得後>品質も性能も適当にコストダウン

ってなってるんかな?
739Socket774:2005/08/13(土) 23:36:46 ID:0YCqJOqK
まてまて、取得前は売ったらアカン
740738:2005/08/14(日) 01:21:24 ID:irHkE9MV
>>739
あぁ済まぬ、製造の話です
安全規格通るまでと通った後でこうなんじゃないかなあと思ったのです
741Socket774:2005/08/14(日) 07:59:25 ID:yQ4Jni/u
安全規格は、火事になったり、電磁波や高調波が
他の機器に悪影響を与えるのを防ぐ為のものだから
品質や性能とは別の次元の話だぽ。
742Socket774:2005/08/15(月) 12:45:00 ID:+skhQPFb
>>738
ヒューズ・一部のコンデンサ・トランス・フォトカプラ・絶縁材・基板・パワー系半導体以外の部品は、変えてもOK。
743Socket774:2005/08/17(水) 20:56:21 ID:gIOAODy7
九十九のこれって評価はどうなんですか?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202550000000000&jan_code=4939374035201
TSUKUMO
PW-400ATXA-12V/24S

これ買うならSilentKing3 350W
LW-6350H-3 のがマシ?

どっちも3000円切るぐらいなわけでして

センプロンで一台作ろうと思います、ネットだけです
744Socket774:2005/08/18(木) 07:38:01 ID:9Dx5k2Xy
>>743
ツクモのはPower-WInかぁ。
どっちも使ったことないス。

センプロンは正直そんなに電気喰わないので、Pen4より電源にはやさしい。

うちでは3年以上前のAopen FPS300WとかNMBの300WとかSeasonicの300Wで動かしてるよ。
もちろん、HD大量とかだったらそれに見合うだけの電源が必要ではありますが。
745Socket774:2005/08/18(木) 08:58:28 ID:2SAX5dPL
>>743 >>744
SenpronでもSocketAのやつだと北森Pen4と同じぐらい食うからなぁ・・・
その2者だと、どっちとも言えないなぁ・・・

オススメはちょっと予算超えるけど
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=78712
これかな。一応AcBelだし。
746Socket774:2005/08/18(木) 08:59:17 ID:2SAX5dPL
ごめん、300Wに容量減ってるからそこら辺は考慮してな
747Socket774:2005/08/18(木) 11:14:11 ID:4aWSiQr7
ケースとあわせて1万の電源が煙でたっぽいから
コンセントさしなおしたら花火が見れたよ
一瞬でおわってなんだか切ないよ
次は永久保証買おうかな
748Socket774:2005/08/19(金) 23:40:47 ID:rr72pF6Y
動物と悪名高いイーグル電源を買ってきた。
今のところ順調
749Socket774:2005/08/20(土) 00:31:57 ID:UeDjtglR
>>726
DELTAの電源は、自作向けとメーカーPC向けでコンデンサは全く違う。
750Socket774:2005/08/20(土) 16:52:54 ID:XcEauDPY
でも設計がまともなら、ヘボコンデンサでもあんまり問題無いんだよな。
つまりコンデンサに頼らない設計をすれば。
751Socket774:2005/08/20(土) 17:19:47 ID:N24tnlqO
>>750
コンデンサに頼らない設計て何。
ASUSマザボの都市伝説を拡大解釈してないか。
752Socket774:2005/08/20(土) 17:21:47 ID:cmwAkry6
>>751
業務用のコンデンサレスマザーボードぐらいの気合い入った設計
753Socket774:2005/08/20(土) 17:29:05 ID:48gd6TMe
ヘボコンデンサは設計関係なく漏らすだろw
754Socket774:2005/08/20(土) 17:37:17 ID:N24tnlqO
>>752
>>750は、ヘボコンデンサを使っても、問題が起きない設計といっている。
レス自体意味不明。。

経年変化(容量抜け)で、問題が起きない設計なら元々コンデンサがいらないじゃないの。
755Socket774:2005/08/20(土) 17:55:01 ID:ypmtOwS4
静王のちょっと高いやつとかは、
このスレ的にはどうなの?
756Socket774:2005/08/20(土) 23:20:09 ID:Ds6kMpYm
実際、電源ってそんな重要か?
そこら辺の安物でも動くからよくね?
757Socket774:2005/08/20(土) 23:25:28 ID:OrCiAm56
24時間稼動させなきゃ安物でも十分だ
しかしプレスコ以外
758Socket774:2005/08/21(日) 01:04:15 ID:eWbJk7Jh
炭は高品質電源必須
759Socket774:2005/08/21(日) 03:45:09 ID:mVQOgpog
DELTAの電源は、自作向けとメーカーPC向けでコンデンサは全く同じ。
760Socket774:2005/08/21(日) 06:08:36 ID:geLCvJ1U
>>756
その通り。
プシリーズ以外はまぁ長期運用も問題ないねぇ。
761Socket774:2005/08/21(日) 12:32:01 ID:LwAxA7Ju
この板の香具師は電源にびびりすぎ
ドライブ2台くらいなら動物でもOK
762Socket774:2005/08/21(日) 14:02:09 ID:vL2KxwzH
>>761
動いてる間はね。
壊れる時にどうか、どれだけ長く使えるか、出力が安定するか・・・と
考えると 動物はちょっとね・・・

動作チェックや 軽く使う(常時稼働とかしない)程度なら ある程度は
許容出来ますが。
763Socket774:2005/08/21(日) 15:12:11 ID:jfWrDyXP
1年2年使えるものに、1万円未満ケチってもしょうがあるめぇ。
そこまで懐寒くないw
764Socket774:2005/08/21(日) 16:58:56 ID:wrZ62nkI
>>763
だったらニプロンでも買って喜んでろボケ!
765Socket774:2005/08/21(日) 17:16:31 ID:6KiS+Y6W
ここは「粗悪電源ファンクラブ」なのか?
766Socket774:2005/08/21(日) 17:49:16 ID:aSYZMESQ
SWのって製造はどこでしょうか?
今どきめずらしいサービスコンセントが気になってます。
767Socket774:2005/08/21(日) 19:06:25 ID:vL2KxwzH
>>766
UL番号次第。
E164554ならL&Cですが。
768Socket774:2005/08/21(日) 19:58:45 ID:FYO6ydGh
>>761
6台でもOKですが
2台くらいならとはずいぶんビビリ入ってますな
769Socket774:2005/08/21(日) 20:38:21 ID:AciRitdl
>>765
ファンというか偏愛というか。
すくなくとも漏れはそういう認識でいたが・・・
770Socket774:2005/08/21(日) 23:21:12 ID:Db/VQYhG
俺は粗悪電源が好きでたまらないね!
ワクワク、ハラハラしながら使うのが自作の楽しみだろ?
お前らも自作erなら動物くらい飼いならせ
771Socket774:2005/08/22(月) 08:12:33 ID:y/9fJOTH
>>766
中の人のの制御用IC刻印が[2003]だったらホボ動物系
772Socket774:2005/08/22(月) 23:09:51 ID:c00egxXL
つか動物ってだけで貶してるヤシは知識とスキルの無さを宣伝してるようなもんだろ
会社にもいるんだよな、そういう半可通
773Socket774:2005/08/22(月) 23:29:44 ID:t+b95ttJ
>>772
飼育係様乙。
774Socket774:2005/08/23(火) 18:26:46 ID:qpN7AVxN
やられた・・・Topower(中国製)のPFC電源・・・
パーツも巻き込まれた・・・
775Socket774:2005/08/23(火) 19:36:07 ID:WnLd8W/2
詳しく
776Socket774:2005/08/23(火) 19:44:16 ID:PvvSTCHz
俺も詳しく聞きたい
一動物ファンとして
777Socket774:2005/08/23(火) 22:18:06 ID:PewUHoXJ
まったく!漏前らは人の不幸を・・・
>>774
早く内容晒して!危ないから!はやーく!!
778Socket774:2005/08/23(火) 22:32:48 ID:PvvSTCHz
動物に手を噛まれる事なんてしょっちゅうですよ
お前らは動物使う時、気を使ってる事ある?
779Socket774:2005/08/24(水) 06:49:23 ID:wwYZXKwJ
EG465AX-VE(W) FCA逝去。

昨日、昼食から事務所に帰ってくると
なぜかPCモニターが消えている

「へんだな、電源切った覚えがないのに・・・ブズブズ」

電源スイッチを押しても反応なし(汗
その後、予備電源に交換すると問題なく起動

みじかい間だったけど、ありがとうw
780Socket774:2005/08/24(水) 13:18:45 ID:FQIQfwVI
全然、動物じゃないジャマイカ
その予備電源とやらはちゃんと動物なんだろうな?
781Socket774:2005/08/24(水) 14:53:38 ID:wG6U4SKl
>>778
別に
782Socket774:2005/08/24(水) 17:08:37 ID:bDz9H+Yq
>>778
他人に頼まれてPC組む時、ケースについてきた動物を使う時やること
→ジャンク箱逝

他人に頼まれて予算がタイトなPC組む時の動物の使い方
→「安くしろと言われたから電源はケチった。数年持つか数ヶ月で飛ぶかは一種の運だ。
  その辺をよく理解しとけ。 あとオマケにこれをつけてやる。 ただしノーサポートだが」
  と言って、ジャンク箱からさらに新古動物を一匹追加する

頼まれたはいいが、いきなり動物が鳴き声を発した場合
→鳴かない予備動物を探すが、なぜかこの場合どの動物でも鳴くことが多いので
 頼んだやつに諦めて追加予算を捻出させる

自分が動物使う時
→ケーブルやファンなど汎用性の高い部品外してから粉砕、資源ゴミ
783Socket774:2005/08/26(金) 08:07:56 ID:ve/smxF7
昔はオクで捌けたのになw
784Socket774:2005/08/26(金) 11:31:25 ID:2fsoaFx6
今じゃハードオフぐらいだよな。
785Socket774:2005/08/27(土) 01:05:08 ID:T4ltSe38
じゃあハードオフは動物園になってるな
786Socket774:2005/08/27(土) 17:02:11 ID:AJEtED4t
すでになってるが・・・・・・
787Seisei_Yamaguchi:2005/08/27(土) 23:13:34 ID:HVWCP+tg BE:110147459-#
ヘボ電源でシステム崩壊した模様 . 幕HDD が 高負荷時に落ちていた .
788Socket774:2005/08/27(土) 23:57:04 ID:T4ltSe38
被害状況を詳しく頼む
789Seisei_Yamaguchi:2005/08/28(日) 02:18:10 ID:JyDxO7jk BE:14686632-#
再現性がある症状として , 別のOS を起ち上げる時の特定か所で
HDDのみ再起動 ( とある quantam HDD の電源不足時の症状 ) , システムわハング .
電源を変えたら ( 略 ) .

ウイルス対策等がしてあった事 や 同じOS での 似た事例 から ( 略 ) .
790Socket774:2005/08/28(日) 05:03:09 ID:Izv0YgfZ
なるほど
これは凶暴な動物ですね
どこの電源すか?
791Seisei_Yamaguchi:2005/08/28(日) 13:59:43 ID:JyDxO7jk BE:44058492-#
上手いな . この際 森 ( 略 ) .

ただ もう 4年位使ってるからな ( 現役期間 2年 ) .
LC-250ATX ( PAL製 ? ロゴのP ( ? ) わ 横倒しした様になっている ) .
792Socket774:2005/08/28(日) 19:20:40 ID:VMuAQknT
某14cmファン電源入れたPC、シャットダウン後ケースの金属部分触ると
ビリビリと低周波マッサージ器の様な痛みがくるんだけど…漏電?
793Socket774:2005/08/28(日) 19:29:19 ID:nVdxB2f7
低周波マッサージ機能付なんだろ
794Socket774:2005/08/28(日) 20:15:48 ID:6nWXwKDn
ただし健康に良くなさそうだな
795Socket774:2005/08/28(日) 23:12:20 ID:wOZ3kygg
>>780
いや、ここは一応粗悪電源スレであって動物電源スレじゃないんだけど……w
796Socket774:2005/08/30(火) 08:24:16 ID:Kq6IWRnQ
>>792
アース繋げばビリビリはなくなるよ。
797Socket774:2005/08/30(火) 20:32:05 ID:M8C/zuxM
オレは粗悪電源の事をXコンやYコンが全く付いていない
電源の事だと思っていたよ。
実際にそういう電源が売られていたから。
つまりはオレも動物電源の事を言っているのでは無いハズ。
798Socket774:2005/08/30(火) 23:17:51 ID:Z06Mv44f
マイクロATXって動物と相性良くない?
799Socket774:2005/08/30(火) 23:38:52 ID:sJo06jA3
>>798
PC初心者板にでも逝けば?
800Socket774:2005/08/31(水) 00:56:03 ID:jTTJX6eo
>>799
え?お前の指図は受けないよ!氏ねバカ
801Socket774:2005/08/31(水) 01:23:45 ID:ZwH3UBNs
>>798
意味不明な質問投げんなボケ
802Socket774:2005/08/31(水) 02:57:13 ID:bi1gAwrX
>>798
GUDSならおk
803Socket774:2005/08/31(水) 19:18:44 ID:oQepgpym
SW-450 5台と SW-475 2台が3回目の夏を
どうやら無事に越せそうだ。みんな負荷は重いけど、
エアフローは爆音上等な仕様なので電源にはいいみたい。
804Socket774:2005/09/02(金) 00:43:10 ID:XMLMJLSe
そうだ。粗悪電源を少しでも長く使いたいのなら、
とにかく冷やせ。静音化なんて考えたら駄目だ。
8cmファンなら、3000rpmと言わず4000rpm以上までもブン回せ。
805Socket774:2005/09/02(金) 11:39:19 ID:jiYowORJ
ケースファン回し過ぎたら電源の方に空気回らなくならね?
806Socket774:2005/09/02(金) 20:49:40 ID:PgoUWDLZ
その場合は電源ユニットからも吸気・・・
807Socket774:2005/09/03(土) 16:43:39 ID:cLq13tPj
>>805-806
ケースに排気ファンしかないとそうなる。
吸気ファンも、バランスよく付けませう
808Socket774:2005/09/03(土) 16:56:46 ID:e+nnbB9V
電源ファンにもう一個同じ風量のファンを直列配置。
静圧二倍で強力吸引。
二個のファンの風量が違うと唸り音がうるさくなる諸刃の剣。
809Socket774:2005/09/03(土) 19:24:40 ID:EogzD/im
開き直って電源ファンを吸気になるよう逆につけるとか
排気バランスとらなくてもいいケースとか使い方を探すとか
手軽なのは電源外付けとかバラックか
810Socket774:2005/09/04(日) 17:29:19 ID:0GYnfH0W
電源ファン逆付けして、ケース逆さまにして使うってのも面白いかもな。
でもそれだと電源が埃吸いやすくなってまずいか。
それに冬場はコールドブートが辛いのは更に辛くなるか。
ま、そこまでするなら、黙ってまともな電源買ったほうが
良いような気もするわけだが。
それに、安電源に電源本体より値段の高いファン付けるような、
事も馬鹿臭いだろうしな。
811Socket774:2005/09/05(月) 11:38:37 ID:JkixFs/+
2年半ほど使ってた電源のファンが随分汚れてたんで、ガワ外して中のファン取り出そうとしたら、
コンデンサーが2つほど軽くお漏らししてやがった。頭から。

大丈夫かなこの電源。
812Socket774:2005/09/05(月) 12:14:55 ID:gN5i9Vry
それを大丈夫と言う人はいるんか?
813Socket774:2005/09/05(月) 18:59:17 ID:htyhDo32
ガワを外して掃除するほど手間を厭わない人なんだから
キャバシタを交換すれば?ファンもきれいにして中のほこり取れば
いいキャバシタつけてやればまた数年使えるよ。
814Socket774:2005/09/05(月) 23:50:02 ID:kRVEpkwv
中のファンから轟音がし、やばいくらい発熱した後に逝去したうちの電源
最初からついてた奴を酷使した結果だからしょうがないと思うけど、サイズ…というかケース内の配置が
おかしくて、新しい電源いれるスペースがねえ…何よこの細長い形状は
815Socket774:2005/09/06(火) 00:08:16 ID:rpDQK+Lf
スリムタイプのケースだと場合によっては専用電源で
交換不可だったりするよ。
816814:2005/09/06(火) 00:23:29 ID:17aV5Ire
>>815
ってことはケースごとの交換になるのかな?
もしくは現状のように、本体からデロンと電源はみださせるとか
817Socket774:2005/09/06(火) 00:30:20 ID:rpDQK+Lf
ケース名を書いて見なさい。
818814:2005/09/06(火) 00:48:09 ID:17aV5Ire
ケース名というか、これなんですが
http://plusd.itmedia.co.jp/products/0312/24/rj00_sotecmce.html
リコールかかってる様なブツ 壊れるまで全然チェックしてなかった


819Socket774:2005/09/06(火) 01:25:45 ID:JRQXlGil
メーカー品は壊れたら修理かまるごと買い替えしか道はありません。
勝手に中身弄れないように電源・ケース・マザーにいたるまで独自規格です。
(特にスリムなど省スペースタイプ)流用できるのはドライブ程度です。
モニターすら富士通やNECは独自コネクタですし。
そしてここは自作板なので板違いですね。
820Socket774:2005/09/06(火) 01:30:38 ID:24OsaJMP
>>819
NECのバリュースター持ってたが、液晶モニターのコネクターは普通の奴だったぞ。

まあ、電源は独自なの多いね。特に省スペースのは。
821814:2005/09/06(火) 01:34:39 ID:17aV5Ire
板違いにもかかわらず回答有難うございます
スレ汚し失礼しました
822Socket774:2005/09/06(火) 14:28:24 ID:gxtOdR5z
サイズとネジ穴が何とかなればSNEやAOPENので
のせれる電源があるかも。
ダメならアダプタ電源って手もある。
ただ、一般的な動物はのらないと思う。
823Socket774:2005/09/06(火) 21:43:43 ID:NsRPJ25q
次あたり、テンプレによく出る粗悪電源をいくつか並べといたほうがいいか?
824Socket774:2005/09/06(火) 22:17:51 ID:jdbVF3Cm
>>814
ソーテックスリムタイプのVシリーズの電源ならあげられるんだがな。
写真の見ると奥行きがなさそうだから、奥行き220mmのVシリーズの電源は流用できそうにないな。
825Socket774:2005/09/06(火) 22:37:08 ID:80VEsipf
粗鉄屑の電源ってリコール品の可能性が・・・
826 :2005/09/06(火) 22:50:57 ID:KuuZGulO
手っ取り早く窓から投げ捨てれば幸せだ!!
827Socket774:2005/09/07(水) 05:13:14 ID:bN+4UaM1
随分前だが、ソーテックの電源は「KNT」って奴だったな。
それがまた粗悪の部類に入りそうなやつだったな。
828Socket774:2005/09/08(木) 01:22:13 ID:HzI0WJn4
「TNT」のほうが合ってそう
829Socket774:2005/09/08(木) 12:53:02 ID:KpBBOOks
トリニトロトルエン
830Socket774:2005/09/08(木) 12:56:41 ID:cvbjAWk3
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:26 ID:rwh8UmNU
KNT・・・

K 近畿
N 日本
T ツーリスト

・・・・すまんorz
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:51 ID:yExXhw34
K 近畿
N 日本
T 鉄道

なんちて
833Socket774:2005/09/14(水) 12:03:13 ID:51f0cQhR
>>832
直流1500Vの電源?
834Socket774:2005/09/14(水) 15:53:59 ID:++YdX8mg
↑溶接でもすんの?
835Socket774:2005/09/14(水) 16:59:51 ID:Rf/ezsmk
>>834
いや…鉄道だからだろ?
836Socket774:2005/09/14(水) 19:21:50 ID:RJusOrnq
1500もあればガンダムくらい動くかな
837Socket774:2005/09/14(水) 20:47:16 ID:ar+pUc8j
そんなショボくねぇだろ
838Socket774:2005/09/15(木) 21:57:19 ID:R13eGrQu
いや、近鉄は交流電源なはずだ。2万Vだっけな?
839Socket774:2005/09/16(金) 11:12:26 ID:WV6p1ICC
>>814
電解交換汁、下記参考に汁
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/

>>838
じゃあ〜将来阪神乗り入れで
三宮側の難波手前のトンネル無いで電気消えるの?
近鉄の片乗り入れ?
840Socket774:2005/09/16(金) 13:59:03 ID:/w5SxQfa
マイクロ波で電力供給
841Socket774:2005/09/16(金) 19:11:01 ID:R8klW5fF
>>839
×トンネル無い
○トンネル内。じゃ内科医?
842Socket774:2005/09/16(金) 20:28:36 ID:BxhKCuQw
今日ネットしてたら


                       バ ン !


という爆発音と伴にPCが突然ダウン。
電源スイッチ押してもうんともすんとも言わなくなった。
しょうがないのでバラしてみたら、WATANABE-DENGEN
の電源からすこし焦げた青色のコンデンサの破片と思われる
ものがカラカラ…。
クロックアップも何もやった事が無く安定志向で使用して来た
のに…。
仕方ないのでクロシコの電源買ってきて付け替えたらあっさり
動きました。
正直いまだに「また爆発するんじゃないか」と気が気じゃありま
せん。
電源が爆発するとか、良くある事なんでしょうか?
843Socket774:2005/09/16(金) 20:29:20 ID:BxhKCuQw
ちなみにまだ買ってきて2ヶ月くらいしか使ってないです。
844Socket774:2005/09/16(金) 20:36:48 ID:Ge6OfsCU
>>842
安物電源ではそれほど珍しい事ではない。
845Socket774:2005/09/16(金) 20:40:10 ID:TL3zg+O8
よくあることじゃないが、珍しいという程のことでもない。
定評あるメーカーの電源で同じことが起こったら、2chの電源スレは瞬間的に
祭になるだろうが、鍋でそうなっても「まぁ、鍋だし」で済まされるレベル。

とりあえず買った工房にゴルァしに池。
846Socket774:2005/09/16(金) 21:20:27 ID:SRD5DL+z
847Socket774:2005/09/16(金) 23:31:41 ID:sHodGopq
>>842
メーカー製PCでも、たまにあるよ。
WATANABE電源は、ファン止まる報告が結構ありますね。
コンデンサ破裂は安物電源じゃ、ありがちですね。
848Socket774:2005/09/17(土) 02:48:13 ID:3vQvNDU8
>>842
Watanabe電源を使っていてファンの音があまりしないなぁと思ったことはありませんか?

ファンの回転絞ってると、あのクオリティではコンデンサが破裂するということですよ。
849Socket774:2005/09/17(土) 08:15:39 ID:3DSsaOZZ
>>
静音電源なんてどの道コンデンサー破裂するかお漏らしするかじゃないの。
まして三流の85℃品ですから。
850Socket774:2005/09/17(土) 11:03:25 ID:jXzAZJQs
>>849
先週末ジャンク箱で見た猫股木君に105℃長寿命品積んでた日本ケミコン製
初期不良ATXに昔のAT時代の骨董品8年年以上前に終息品
新品の三流85℃品より安い骨董品だろうけどさ
LXA?がお漏らししてた、ケース付属?
851Socket774:2005/09/17(土) 12:06:48 ID:T5Z5eXAY
君か。 以前よりは少しマシになったねその文体。
852Socket774:2005/09/17(土) 15:20:54 ID:gdHc+Fn7
脳に浮かんでくる
単語をお漏らし。

個性的な文体じゃないか・・・
詩的ですらある。
実にいい。

しかし意味はわからない。
853Socket774:2005/09/17(土) 15:28:52 ID:TWRYYsWY
市販の動物ってどうなの?
854Socket774:2005/09/17(土) 16:01:30 ID:X/V251q9
野生の動物ってどうなんだ?
855Socket774:2005/09/17(土) 17:35:23 ID:115qFrNj
856Socket774:2005/09/17(土) 19:11:05 ID:h2nLjmPA
>>842
PCって爆発するんだ。
すげえ、何かちょっと感動した。
いやまじで。
857Socket774:2005/09/17(土) 21:31:52 ID:Wvgb9Pi1
4000円のEAGLE使ってるけどまあ安定してるよ
858Socket774:2005/09/19(月) 19:51:54 ID:3wQG+Q06
漏れのss-500HTがお亡くなりになりました。
T-ZONEで一度初期不良交換してもらった新品が20日もしないうちに沈黙。
しかも2回ともWINUPDATEのあと再起動中にプツンといっちまった
SS-500HTって地雷なのか?(;_;)
859Socket774:2005/09/19(月) 20:17:33 ID:ecFs3yum
なんつーか壊す人は何買っても壊す気がするよ。
860858:2005/09/19(月) 22:13:03 ID:3wQG+Q06
ocするわけでも無く、普通に使ってたんだがな。
DVDみたりゲームしてたりくらいしかしてないんだが…
気になることといえば、6600GTでSLIしてたくらい。
HDDも2台しか繋いでない。
電源てそんなに壊れるものなのか?
861Socket774:2005/09/19(月) 22:20:59 ID:kIhy0f3z
よく見たらSWだった。
862Socket774:2005/09/19(月) 22:26:03 ID:ecFs3yum
電源死亡の原因の多くは「熱」
静穏とかに励んでる人は寿命が短くなる事を覚悟でな。
863Socket774:2005/09/19(月) 22:41:52 ID:7DV40gBU
最近壊れたケース付属の電源を空けてみた
コンデンサが膨らんだり破裂とかは無かったけど
8cmファンがガビガビに固まってた
3年回し続けだったし仕方ないわな
864615:2005/09/19(月) 23:21:19 ID:5M6cuK7h
TWOTOPでセールのA社製らしいジャンク電源1680円ってどう?AcBelらしいけど?
865Socket774:2005/09/20(火) 01:32:42 ID:G+5R17m7
>864
どこ壊れてるか見てわからないなら買うな。

>858
マシンの全構成晒したら?
866Socket774:2005/09/20(火) 01:38:42 ID:KuA3MeV1
>>864
何w?AcBelといえど300とかじゃもう使い道が無い。
867Socket774:2005/09/20(火) 01:45:35 ID:q7P/zbe3
>>866

400wでした
868Socket774:2005/09/20(火) 02:01:50 ID:ktICoOF1
>>850
相変わらず意味不明なんだが、もしかしたらLXAじゃなくてLXFかもなー
869858:2005/09/20(火) 04:09:40 ID:pv18ta6Q
マシンの構成は、
Athlon64 3000+ベニスコア

メモリはサムスン3200 512*2
レンドマイクロ3200 512*2
のデュアルチャネル

マザーはA8N-SLI-DX

グラボはリドテクPX-6600-GT*2
HDDはデスクスター80G、マクストア200G、IDE接続。レイド無
あと3.5FDDとDVD-RWがついてます。

職場にて携帯でのカキコゆえ、覚えているところだけ書きました。

わかりずらくてスマソm(_ _)m
870858:2005/09/20(火) 04:50:28 ID:pv18ta6Q
壊れた時の状況は再起動の時、biosのシステムチェック起動後にwinxpを起動する時にプツン

その後、電源スイッチもリセットスイッチも効かず
電池外しcmosクリアもしたが駄目。メモリを外し最小構成でエラー音もならず
cpuファンも電源ファンも回りませんでした

マザボのledだけが光っていて、マザボが逝ったのかと思い、他のマザボに通電してみたが、やはり動かず

と、こんな具合いでした。
携帯にてカキコまことに失礼m(_ _)m
871Socket774:2005/09/20(火) 18:18:56 ID:JzYQZiDv
>>870
電源だけ動かして各電圧をテスタで測ってみよう
872858:2005/09/21(水) 19:22:28 ID:/Og1iyKf
T-ZONEにて電源を見てもらったところ、やはり原因は特定できず故障にて、新品と交換してくれるとのこと。

2回めの故障なので、SEASONICはヤダって言ったらZIPPYの電源と差額交換してくれた。
十分な対応にとても感謝。
また、このスレの皆様にもご迷惑をおかけしました。
ありがとうございますm(_ _)m
873Socket774:2005/09/22(木) 08:22:19 ID:mIqdwoPW
>>872
とりあえず解決して何よりだけど、どのCPUとか使ってたの?
Intel Prescott系 Pentium?
874Socket774:2005/09/22(木) 15:11:41 ID:YujHqr+p
>>873
ほんの数レス前も読めねーのか
875Socket774:2005/09/26(月) 15:39:35 ID:jifeD3IU
>>873
Intel信者乙
876Socket774:2005/09/30(金) 02:46:17 ID:oJtFFLcf
875が読解力不足のバカの可能性99%以上
877Socket774:2005/09/30(金) 14:08:38 ID:jzN4+9kl
手元に粗悪電源の
MIRAGE DR-B350ATX
      と
EAGLE DR-A300ATX
があるのですが、緊急用(新しい電源がくるまで)どちらがまともですか?
いずれもケース付属電源です。
878877:2005/09/30(金) 14:10:44 ID:jzN4+9kl
EAGLEのはこちらと同様です。
http://terasan.info/dengen/no038/index.html
879Socket774:2005/09/30(金) 14:45:45 ID:+gqHNIGt
>>877
確かDR-"A"は12Vの出力が弱いんじゃないか?

因みにDR-B350ATXならラベルがLIONの奴使ってたけど
P4-2.4C+HDD7台+光学2台+DATを接続して問題無かった
880Socket774:2005/09/30(金) 16:27:00 ID:7yxzZrS9
881877:2005/09/30(金) 16:43:54 ID:jzN4+9kl
レスありがとうございます。
>>879
MIRAGEの方が良さそうですね。

>>880
はい。そちらの電源になります。

882Socket774:2005/09/30(金) 18:02:58 ID:Gug04JGL
BTX用CFX電源も 粗悪とは言い切れないが(´・ω・`)ショボーンな電源 多し
883Socket774:2005/09/30(金) 23:05:27 ID:jnPS7yYV
粗悪電源ファンの皆さん、元気ですかー!!!
884Socket774:2005/09/30(金) 23:42:48 ID:sIGpjj8k
ファンなのかよwwww
885Socket774:2005/10/01(土) 01:36:01 ID:UeMLca8s
>>883
漏れのはボールベアリングなんでうるさい
886粗悪電源ファン:2005/10/01(土) 13:22:32 ID:m1hhTvZI
俺、今ジャンク箱の中。
別にうるさく騒いだ覚えもないんだが、オーナーは回転数がモニタできなきゃ
嫌なんだってよ。
887Socket774:2005/10/01(土) 16:50:59 ID:X7ENj/gq
>.883
13cmですが何か?
888Socket774:2005/10/02(日) 21:03:49 ID:4xG/t7Tn
250Wの粗悪電源爆音ファンを12Vから5Vにしたらすごく静かになったんだけど効率が65Wとして100W以下のシステムで常用可能でしょうか?
889Socket774:2005/10/02(日) 21:09:08 ID:j1Z/FDkT
それだけの情報で答えられるのは神だけ。
890Socket774:2005/10/02(日) 21:21:14 ID:kFQoEbeN
読めば読むほど頭がおかしくなりそうな文章だな。
891Socket774:2005/10/02(日) 21:25:31 ID:4xG/t7Tn
効率が最低65%でtypicalが70%って書いてありました。
安物の250W電源だから常時maxで回ってるみたいなんですがHDDも一機でセレロン2GとFX5200の最小のシステムなのでピークでも100W切ってるくらいだとは思うのですが。なんとかならないかな
892Socket774:2005/10/02(日) 21:39:04 ID:wpE3+St+
中学のレベルなら、電圧の2乗に風量は比例する、くらいか。
17.4%にまで落ち込む。

東京で給料40マソでやっていたヤシが、物価の安い田舎に移って
\69500でどうなるか、、、はぁ?
やってみなくちゃわからんだろ。数字追うだけばからしい。
893Socket774:2005/10/02(日) 23:28:45 ID:G4rEPElI
読めば読むほど(ry
894Socket774:2005/10/03(月) 11:02:42 ID:5Na24MY9
のーみそぷー
895Socket774:2005/10/04(火) 00:02:10 ID:EQDFfHMr
負荷をかけたら電源の熱が原因でしょうか落ちてしまいました。そしてジャンパーいじりを余儀なくされますた。横のふたを開けていたら廃熱もだいじょうぶっぽい希ガス。
ケースファンX2つけようかな
896Socket774:2005/10/04(火) 00:36:40 ID:7XI4iJjq

セレロン2.0GHz  66W(フルロード)
FX52 24.6W (フルロード)
915G 18.7W
945G 23.8W

pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0309/ubiq01.jpg
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/cpu_all.htm
takaman.jp/D/

100W超えるな
897Socket774:2005/10/04(火) 03:10:31 ID:kgJuNH1O
>>891

ガクガクブルブル
898Socket774:2005/10/05(水) 00:56:21 ID:n5XATkPX
>>888
短命覚悟なら、動けば5Vでも可。
冷却悪くすれば静かになっても、多くの場合寿命は縮むよ。

899Socket774:2005/10/05(水) 01:16:50 ID:y5bk2EWo
そもそもケース付属で3千円でした。
しかも馬鹿にされているセレロン2GにFX5200だし発熱下げようにも低電圧やFSB100以下もできないしおまけにAGPPCIも非同期にならないしVID乗っ取りとか難しそうなの多分無理だし、1年半以上使っているので半分自棄ですな。
不恰好だけど蓋開けてたらとりあえず電源以外の周りにはダメージ少なそうだし逝ける所まで逝こうかな。ただ火が出たら怖ひかな
900Socket774:2005/10/05(水) 15:27:38 ID:OZuyJBxZ
7年前のGatewayの200W電源が故障した。Newton Power製。

ケミコンかと思ったが、無事だった。
小さいのが1個TAICON、中くらいが1個ルビコン、あとはすべて日本ケミコン。立派。
半導体は、一次側PWMコントローラがDNA1001D、二次側電圧監視、マザーI/FがDNA1002D、
これらはDeltaでみかけるカスタムICのはず。どうしてこんなところに?
PS_ON信号は、DNA1002D、フォトカプラを経由して、DNA1001Dまで届いているようだが、
DNA1001DからMOSFETをドライブする信号がでていない。
MOSFETは、東芝2SK2746、これも無事。
DNA1001Dを交換してみたが、症状変わらず。

結局、原因は、1MΩカーボン抵抗の断線だった。粗悪抵抗?
一次側平滑出力電圧を分圧して、DNA1001Dがみているようで、
AC入力電圧監視機能なのだろう。

修理完了して、スイッチング周波数でも調べておくかと、オシロをつないでみた。
ところが、オシロが同期しない。スイッチング周期の最大最小間の差が、2usほど。

これって、もしかして・・・・スプレッドスペクトラム!?!
901Socket774:2005/10/06(木) 00:54:45 ID:eGCvfFHL
ピン折で1.525V→1.125Vにしてみました。電圧の2乗に比例するとしたら理論上36.35Wでしょうか?
FX5200もコア250メモリ400を最低の63、100ですが5200Pなので何故か熱いでつ。
902Socket774:2005/10/07(金) 00:40:18 ID:kaejGQy7
EAGLE DR-B400ATX 使ってるが特に問題なし。音もすごい静かです。

通常使用ですけどね
903Socket774:2005/10/07(金) 01:23:37 ID:25OFCoT2
セレロンD2.6GHzからPen4 3.0GHzプレスコに変更した次の日から
勝手に再起動したり、BIOS設定中なのに落ちたりしました。

12Vが15Aなのが厳しかったのかな・・・
電源電卓の計算結果は大げさみたいな感じだけど、17.4A以上必須という結果だったので。
904Socket774:2005/10/07(金) 02:25:49 ID:8aRbpzN2
>>900
去年、ヤフオクで入手しておいて良かったよ…
905Socket774:2005/10/07(金) 14:49:58 ID:9AoIcrUK
今更感があるが、DELTAのGPS-450AA-100Aは余りよろしくない。
何がよろしくないかというと、FANが常時うるさい。
店頭で何もパーツ繋いでいない時は静か。
出力自体は特に問題ないんだが…

環境はだいたいこんな感じ。
北森3GHz、Mem512MBx2、WD160GBx2、GV-MVP/GXW、GbE-PCI、Audiophile2496

こんな感じのへぼPCで使ってても、古いエアコン並の音がする。
906Socket774:2005/10/07(金) 17:20:42 ID:Wm2aHIR1
>>902
俺もそれ使ってる
普通に大丈夫だと思うんだが・・・。
粗悪電源ファンのみなさんは
どう思いますか?
907Socket774:2005/10/07(金) 17:46:11 ID:JuFfIZlS
DELTAのGPS-450AA-100Aかぁ、つい先日買いましたよ。

で余ったパーツで作ったマシンに付けてみました。

AthlonXP1800+(Palomino)
Memory DDR SD-RAM PC2100 256MB+128MB
Chipset KT266A
HD SEAGATE バラクーダATA 7200.7 80GB
VGA RADEON8500LELE
NIC 蟹100Mbpsのやつ
SOUND VIA Envy(玄人のやつ)

…うるせえ!。・゚・(ノД`)・゚・。

まあ3980円だったしいいかw
908Socket774:2005/10/07(金) 17:52:51 ID:LlJCQrYe
>902 >906

ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ イエーィ

前にも晒してたけどHDD7台でもモーマンタイ
真の勝ち組みだな
909Socket774:2005/10/07(金) 23:25:55 ID:+1XA/ErS
最近、市販の電源で明らかに粗悪って物見なくなったなし
このスレ不要じゃない?
910Socket774:2005/10/08(土) 13:05:17 ID:CHbD1pyW
社員乙
911Socket774:2005/10/08(土) 13:46:04 ID:aLN8q527
社員ですハイ
912Socket774:2005/10/08(土) 16:02:03 ID:6A+mOrN/
>>907
で、当然メインマシンは動物系なわけだな。
913907:2005/10/08(土) 16:38:56 ID:kasvFsqz
>>912

えーと動物かどうかは微妙だが…。

メインPC:Athlon64 3000 (2.7GHzにOC) 2GB RAM LanParty Ultra-D GeForce6600GT
でHDD3台で

ttp://www.abee.co.jp/Product/AS_Power/SR-1450A/index.html

これを。良いのか悪いのかは微妙だが静かです。3年保証らしいが3年持つんか、これw

サブPC:AthlonXP-M 2600+ (2.3GHz) 1GB RAM NF7-S RADEON X800XT HDD 3台
のヤツが

ttp://www.kuroutoshikou.com/products/power/krpw-460wfset.html

これを。ファンはXinluirianに変えてある。


つまらん現状でスマン

914Socket774:2005/10/08(土) 17:56:35 ID:F6xxX95a
電源って煙は吹くが、火は吹かんよな?
俺はその昔3台ほどやったが、煙で済んだ。
埃とか溜まってれば火とか吹くのかな?
火吹いた経験者いたら経験談ききたいな。
915Socket774:2005/10/08(土) 21:41:44 ID:Mic72+RR
MIRAGE DR-B350ATX が押入れから出てきた。
使えるかどうか確認の為に単体で動かしてたら
なんか電源のケースが振動してるような気がする・・・・。
というかなんかピリピリする。
そんでコンセントのGNDからの電位を測ってみると
8Vもあった。
この電源大丈夫か?
916Socket774:2005/10/09(日) 16:27:39 ID:1JnhL71p
漏電。
917Socket774:2005/10/09(日) 18:45:24 ID:lsbkxF96
アースしとけ
918Socket774:2005/10/09(日) 18:53:36 ID:CxLoy160
いや、捨てろよ
919Socket774:2005/10/10(月) 21:23:01 ID:tzDpWoRs
MIRAGE DR-B350ATXですが、-5.0Vが+3.5Vに
これってヤバイですよね?
別の電源では正常に-5.0Vを指してたと思います
http://www.uploda.org/file/uporg212393.png
920Socket774:2005/10/11(火) 02:38:51 ID:ptDX4UiG
仕様が変わったから-5Vがそもそも出てない。
ttp://www.vtech-japan.co.jp/power/drb350atx.html
どっちにしろ-5Vなんてほぼ100%使われてないからそれでおk
921Socket774:2005/10/11(火) 06:53:08 ID:XUPTq7E1
まぁ-5VはISAとか古いサウンドボード位しか使わないから〜
いいって言えばいいのだが〜
20ピン電源コネクタの-5V部分の配線切った方が無難と思われ
電源+-逆って事だから最悪マザーの方が死ぬ可能性があるよ〜
それから〜その電源〜
中の人5Wクラスの抵抗と電解コンデンサが引っ付いてるから
3.3V?部分がパンクしてるか確認した方が吉
922Socket774:2005/10/11(火) 18:25:20 ID:u/qMJeyz
>>919
俺のMIRAGE DR-B350ATXは-5Vの所は配線されてないよ。
つーかこの電源持ってる奴多いな
いろんなケースに付いてんのかな?
923Socket774:2005/10/11(火) 19:18:18 ID:aPWtl6Oj
>>921
電源+-逆って事だから


エェェェェェェェ
924Socket774:2005/10/12(水) 11:41:49 ID:abf6m9pP
Openになってるから電位がふらついてるだけだわな
925Socket774:2005/10/14(金) 00:30:01 ID:DtUGNhFe
いつも粗悪なミラ電源が好きだ!
926ああ:2005/10/14(金) 01:48:19 ID:h+I1BOKH
mirageDR-B350ATXを使って半年たった後に、
PCの調子がおかしくなった。
最近、テレビの録画をするためにPCの電源を切らないから
mirageにとっては酷な環境だったのかな。
927Socket774:2005/10/14(金) 18:30:22 ID:jsxRTW0y
一番の原因はやっぱ熱だからな
調子こいてよわよわのファン交換したら壊れたし
928Socket774:2005/10/15(土) 13:20:31 ID:0NM3Nqvj
>>926
半年も使ったお前は勝ち組
929Socket774:2005/10/17(月) 10:20:40 ID:sS9s7IPV
まあ、壊れるのは結局熱のためだ。
ライトな構成で使ってれば壊れにくいだろうし、
ヘビーな構成で使ってれば壊れやすい。
ファンが弱い=静かなら壊れやすいし、
ファンが強い=うるさいなら壊れにくい。
粗悪っぽい電源でも、どうにか動くくらい安定するなら、
多少オーバーロード気味でも、ファン爆音な奴に交換して
冷やせば案外壊れないし動いてるもんだよ。
930Socket774:2005/10/17(月) 22:31:31 ID:iCRqpzH8
ノートパソコンって熱に弱いのに長持ちするね。
931Socket774:2005/10/17(月) 22:42:05 ID:7mTZ1XaM
ACアダプタだからじゃねの。
932Socket774:2005/10/17(月) 23:13:43 ID:iCRqpzH8
あほんとだ
933Socket774:2005/10/18(火) 14:32:06 ID:t1VjC5jZ
ACアダプタがぶっ壊れて2週間途方にくれた俺が来ましたよ
結局中古の奴探したけど
934Socket774:2005/10/18(火) 19:51:02 ID:p48andlz
ラップトップパソコンとか復活しないかな
935Socket774:2005/10/18(火) 22:51:34 ID:M4bVXeYt
>>934
m9(^Д^)プギャー
936Socket774:2005/10/23(日) 09:19:20 ID:/bcE31nV
L&C (DEER?)が壊れた。
1次側の大型コンデンサ ぷっくり&オモラシ

2次側のRulyconが数本オモラシ。 
Rubyconじゃないのがミソだな。
てらさんところでもあったようだけど。

使用時間は短かったようだが、よく5年ももったかと・・・
937Socket774:2005/10/23(日) 18:07:00 ID:3uuzd3rf
Rulyconワロスwwwwwwwww

でも5年持ったなら粗悪というのは流石に・・・・
938Socket774:2005/10/25(火) 13:13:44 ID:chcS/Jut
RolyCon
939Socket774:2005/10/25(火) 20:03:14 ID:zr/20b10
マクロンスレから。
http://www.fastcorp.co.jp/mpt5012.html
http://www.fastcorp.co.jp/mpt4512.html
クロシコ460の代わりになりそうとのことですが
どうでしょうか?
940Socket774:2005/10/25(火) 20:26:33 ID:H1IOhQxc
ジャンク電源を漁っていて、お宝を発見してしまった。
SiC-SBD(しりこん・かーばいど − しょっとき・ばりあ・だいおーど)。
ものはこれ。
http://www.cree.com/ftp/pub/CSD10060.pdf
リカバリタイムがゼロ。すばらしすぎる。

超高速Si-PNジャンクション・ダイオードとの比較。
http://gltrs.grc.nasa.gov/reports/2004/TM-2004-213336.pdf
NASAは、宇宙船の電源に使うつもりらしい。

さあて、どの電源につけてみるかな。
941Socket774:2005/10/26(水) 15:55:07 ID:nnX+xX6/
友人から貰ったんだけど粗悪電源ですか?
PW-370NDF
TRUE550
942Socket774:2005/10/26(水) 16:49:33 ID:GLzt/f7Y
>>941
友人はいいやつだがそれを疑うおまえは粗悪なようだ。
943Socket774:2005/10/26(水) 21:13:25 ID:to+hvvJh
粗悪電源大好き
粗悪erのみなさんこんにちは
皆さんがこれこそ粗悪!
と思う極上の一品を教えてください
944Socket774:2005/10/26(水) 22:38:44 ID:2fvSdwQK
夜露死苦!!!
945Socket774:2005/10/26(水) 22:48:15 ID:HAJ6sEf7
>>940
ショットキーダイオードの特性を持ちながら、耐圧がシリコンより1桁多いというバケモノだな。
この耐圧で逆回復電流が実質0だから、PFC出力用の為に生まれた様なダイオードだ。


アバランシェ耐量の弱さには気をつけろよ。
946Socket774:2005/10/27(木) 00:57:19 ID:1n3Yb1H4
まだだ、まだ終わらんよ。
って感じで粗悪電源がまだ頑張ってますがCPUのダイ温度みたいに何度超えるとやばいとかあるんでしょうか?
947Socket774:2005/10/29(土) 01:04:15 ID:MgVYfwdk
今日アキバ散歩してたら、
どっかでアビーが安かったけど、
バチもんじゃないよねぇ??
948Socket774:2005/10/29(土) 02:15:52 ID:eg7YDho5
上の方で Seasonic ヤバゲな話しあるけど、ちょっと心配
SS-430HB/S 安売りしてたので3つも買っちゃたよー
949Socket774 :2005/10/29(土) 02:44:31 ID:5jon2IFE
ソフトで-5Vのとこ見ると
-3.5Vくらいなんだけどこれって異常なの?
950Socket774:2005/10/29(土) 03:00:27 ID:0zhlZa1e
>>949
BIOS設定や他のモニタリングソフトで確認しましょう。
全て同じ値の場合は一度テスターで計ってみた方がいいかも。
うちの場合はEVERESTのみ+12vが6.1v(約半分)と表示されますが
SpeedfanやBIOSでは正常に表示されていますよ。
951Socket774:2005/10/29(土) 07:53:47 ID:YLCyb1Rr
>>919-924
ちょっと前のレスくらい嫁や・・・・・
952Socket774 :2005/10/29(土) 13:55:18 ID:RlgoNgH/
>950-951
ありがと&
おお、それは失礼.ちなみに電源は
AcBel 400P-DNSSです
最近、マザーを取り替えた物で
心配になっちゃって
953Socket774:2005/10/29(土) 14:53:54 ID:NXFVWdxu
マザーの電圧センサーはあてにしちゃダメだぞ。
テスターで計って、どんくらいズレてるか把握した上で目安として使う程度。
電源系スレで「○Vがふらつく」みたいなカキコを時々みるがそれだってテスターで
計ってみれば全然変動してなかったりする。
実際例 (静王2 400W、746F Ultra-L、AthlonXP 2000+、RADEON9600XT、負荷は3Dのメガデモ)
EVEREST読み :通常時12.3V前後、負荷時11.98-11.45V、±0.5V程度ふらふら
テスター実測:通常時12.36V、負荷時12.35V、両方ほとんど変動無し
954Socket774:2005/10/30(日) 20:58:39 ID:/12jLkqs
λ...
955Socket774:2005/10/30(日) 21:20:12 ID:990XrEjx
>>948
ADDAファンの奴はちゃちくてコンデンサーはALL OSTだぜひゃっほい。
956Socket774:2005/10/31(月) 01:20:32 ID:Ck8RSmFv
957あぼーん:2005/10/31(月) 18:02:21 ID:dGSqU212
あぼーん
958Socket774:2005/11/01(火) 20:37:58 ID:MYa1rW48
この前、電源が壊れたっぽいからと友達が言ってたんで見に行ったら
電源に動物の絵が描いてあったな…。
デュアルCPU構成だったけどよく頑張ったものだ。
959(*゚д゚) ◆VIAGRA.L72 :2005/11/03(木) 04:51:32 ID:W3bAC5Y3
激安PCケース店・フリージアのオプションで付いてくる電源、


このスレ逝きか?
960Socket774:2005/11/04(金) 20:40:57 ID:cGrRBzh7
以前に、電源が疑わしいと思われる症状で投稿して、解決したので事後報告。
この手の症状は問題のパーツの特定がしづらく、同じような症状で悩んでるやつらの今後の参考に少しは役立つかも。
結論から言えば電源でした。
ものは、Antec製で、ケースに付属していたもの。
(結構高価なケースで、供給量も400W強だったので、安心していた)

電源を疑ったきっかけとなったのは、
●コールドブート時、特に長時間起動していない朝など、に必ず失敗する。
具体的にはHDDが電源オンでスピンアップしたとタンスピンダウン、そしてスピンアップの繰り返し。
日を追うごとにだんだんエスカレート、起動時必ずディスクチェックが入るようになり、最終的にはBIOSでの認識もしなくなる時があった。
●起動時CDを入れて、ドライブが動き出すと、再起動がかかる、ブラックアウトするようになった。

前者に関しては、WDのHDDで、これは仕様で電圧が低下したり電気の流れが不安定になると保護装置により自己的に電源を落とすようになっている。
(多分他メーカーのものでもそういう仕様のものは多いかと)
つまり、電源投入→電圧変化でスピンダウン→HDDの電源オフで電圧回復→再び電圧低下でスピンダウン、
という繰り返し状態になるということ。
後者に関しても、比較的電圧に影響する光系ドライブで、電圧不安定になって起動異常を起こす。

起動時、特にコールドブート時に症状が集中するのは、起動時はパワーをよく使うこと、
また、起動してしまえばWindowsに標準の電源管理により比較的安定しやすくなる。
ということを海外フォーラムにてつきとめました。
961960続き:2005/11/04(金) 20:42:34 ID:cGrRBzh7
今にして思うと、電源が原因だったのに、当時は気づかず、他のパーツを疑った症状は、
●LANが不定期的に切断されてすぐに回復する。
●CDR書き込み中にハングアップする。その後HDDに長時間アクセスしまくり、CDRがデスクトップから消える。
●たまにメモリのバンクエラーで警告が出たりブルースクリーンになる。

LANに関しては、ワイアレスだったので、セキュリティーウェアーの関係かと思い、802.1認証をオフにしても改善されず、
ワイヤーに変えたら改善はされたが、やはり不定期的にローカルエリアネットワークに接続できないというメッセージがタスクバーから出てくる。
CDRはIDEのコントローラ関係が問題なのかと最初は思いこんでいた。
メモリはモジュールに問題があるのかと思DOSからメモリーチェックしてみてもいつもノーエラー。

以上のような症状は、一見それぞれのパーツか、コントローラーやデバイスドライバーに原因があると思いこんでいたが、
一瞬的にこれらのデバイスへの電源供給が絶たれたり不安定になったりしていたのが原因だった。

最初、電源を疑うまでは結構悩まされた。HDDの動きがおかしくなったときも最初はドライブの問題だと思って、買い換えるところだった。
たまたま余っていた小容量HDDに付け替えてみても同じ問題が出たので、ママン疑って他のバージョンのBIOS入れたりして、結構時間使った。それで、日本や海外の自作板で情報探しまくった結果、電源が怪しいと思いついた。
特に海外フォーラムには助けられたよ、今回は。結構こういう問題に関しては海外のサイトの方が情報が豊富だということがわかった。
問題の電源は、結構熱に弱かったみたい。Antec製の電源は、特に長時間PCをつけっぱなしにしていると、(高負荷をかけていなくても)機種を問わず電力供給が不安定になるという情報が結構あった。
あと、各ケーブルも熱をもつようで、これが原因でうちの場合もIDEケーブルがやられていたようだ。それでBIOSでもドライブ名が文字化けしたりして、正しく認識されていなかったようだ。
962961続き:2005/11/04(金) 20:43:22 ID:cGrRBzh7
総じて、これらの異常動作が全て電源に関与しているなんて考えもしなかったし、ネットで詳しく調べなかったら、HDD交換、メモリ交換、最終的にはママンも交換していたと思うよ。

余談だけど、問題の電源中を開けてみたけど、特にコンデンサが噴いたりした形跡はなかった。
が、基盤の裏はハンダのてんこ盛り、てか隣同士くっついてるし、表は表でコンデンサーがボンドでとめられているのはいいとして、このボンドもてんこ盛り。
信じられないことに違う電圧同士のコンデンサもこのボンドで癒着してるし。
正直こんなの7ヶ月以上使ってたのかとビビッたよ。
これ、どこの国のメーカ?

以上長くなったけど事後報告でした。
963Socket774:2005/11/04(金) 21:09:09 ID:xUcGAv5W
うわー長すぎて誰も読まねえな、これはw
964Socket774:2005/11/04(金) 21:12:21 ID:gYXo6UAV
俺のインポがなおらない理由は、まで読んだ。
965Socket774:2005/11/04(金) 21:15:06 ID:nmJRSMA5
ANTECはアメリカでNO1という広告を雑誌でみたことがあるな。
966Socket774:2005/11/04(金) 21:21:27 ID:H7Bw3Wps
Antecが結構コールドブート失敗するのはこの板では既出だと思ってたが
967Socket774:2005/11/04(金) 21:26:04 ID:xUcGAv5W
>966
馬鹿じゃね
何時の話してんだ?
968Socket774:2005/11/04(金) 21:28:27 ID:Mp/kOf20
つか心意気は判らなくも無いが・・・
要らん事書かない方が文も短くなる

知らない事無理に書かない方がいいよ
969Socket774:2005/11/04(金) 21:38:49 ID:cGrRBzh7
てか、事実ですから。
970ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/04(金) 21:41:38 ID:Gj36K7GT
●コールドブート時、特に長時間起動していない朝など、に必ず失敗する。
具体的にはHDDが電源オンでスピンアップしたとタンスピンダウン、そしてスピンアップの繰り返し。
日を追うごとにだんだんエスカレート、起動時必ずディスクチェックが入るようになり、最終的にはBIOSでの認識もしなくなる時があった。
●起動時CDを入れて、ドライブが動き出すと、再起動がかかる、ブラックアウトするようになった。

前者に関しては、WDのHDDで、これは仕様で電圧が低下したり電気の流れが不安定になると保護装置により自己的に電源を落とすようになっている。

ウエスタンに原因がある
971Socket774:2005/11/04(金) 21:41:49 ID:cGrRBzh7
ちなみに、ここが問題究明のきっかけとなったところなんだけど、こういう報告山ほどあるし他のフォーラムでも。

http://www.hardforum.com/printthread.php?t=854455
972Socket774:2005/11/04(金) 21:43:34 ID:cGrRBzh7
>>970
電源交換したら直ったし。
というか、保護装置がなかったら、下手したら今頃大切なデーターが全部消えていたかも。
973Socket774:2005/11/04(金) 21:43:57 ID:f0ICNSRJ

良い報告だ
974ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/04(金) 21:43:57 ID:Gj36K7GT
●起動時、特にコールドブート時に症状が集中するのは、起動時はパワーをよく使うこと、
また、起動してしまえばWindowsに標準の電源管理により比較的安定しやすくなる。
ということを海外フォーラムにてつきとめました。


961 :960続き :2005/11/04(金) 20:42:34 ID:cGrRBzh7
今にして思うと、電源が原因だったのに、当時は気づかず、他のパーツを疑った症状は、
●LANが不定期的に切断されてすぐに回復する。

タコ足やってない?
975ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/04(金) 21:45:13 ID:Gj36K7GT
LANに関しては、ワイアレスだったので、セキュリティーウェアーの関係かと思い、802.1認証をオフにしても改善されず、
ワイヤーに変えたら改善はされたが、やはり不定期的にローカルエリアネットワークに接続できないというメッセージがタスクバーから出てくる。
CDRはIDEのコントローラ関係が問題なのかと最初は思いこんでいた。
メモリはモジュールに問題があるのかと思DOSからメモリーチェックしてみてもいつもノーエラー。

以上のような症状は、一見それぞれのパーツか、コントローラーやデバイスドライバーに原因があると思いこんでいたが、
一瞬的にこれらのデバイスへの電源供給が絶たれたり不安定になったりしていたのが原因だった。

電磁波とかトランスポートはアンチロック方式に委ねていますか?
976Socket774:2005/11/04(金) 21:47:56 ID:cGrRBzh7
たこ足はやっていたので、それが原因かもと主ってウォールから直接とってもだめだった。
電源交換してからは、たこ足やっても全く問題ないし。
というか、たこ足やらなきゃ、PCとモニタ2台、プリンタ、スキャナー、スピーカー、モデムにルーター、
全部壁からとるなんて不可能だし。
977ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/04(金) 21:50:40 ID:Gj36K7GT
IDEケーブルがやられていたようだ。それでBIOSでもドライブ名が文字化けしたりして、正しく認識されていなかったようだ。


962 :961続き :2005/11/04(金) 20:43:22 ID:cGrRBzh7
総じて、これらの異常動作が全て電源に関与しているなんて考えもしなかったし、ネットで詳しく調べなかったら、HDD交換、メモリ交換、最終的にはママンも交換していたと思うよ。

余談だけど、問題の電源中を開けてみたけど、特にコンデンサが噴いたりした形跡はなかった。
が、基盤の裏はハンダのてんこ盛り、てか隣同士くっついてるし、表は表でコンデンサーがボンドでとめられているのはいいとして、このボンドもてんこ盛り。
信じられないことに違う電圧同士のコンデンサもこのボンドで癒着してるし。
正直こんなの7ヶ月以上使ってたのかとビビッたよ。

コネクタ脱着が自由自在で、常に安定供給とかパッケージには記載されているが
確か行き成り半額セールとかやってたとがな(ry
978Socket774:2005/11/04(金) 21:50:48 ID:cGrRBzh7
ワイヤーのLANで電磁波って関係あるんですか?

一応言っておくけど、電源交換後、問題は全く出ていなく、快調。
979Socket774:2005/11/04(金) 21:54:35 ID:cGrRBzh7
>>977

多分単体で、上位クラスのもの買えば大丈夫なのかとは思うけど。
何しろ、高価なケースとはいえ付属電源だったから。
でも、あの中みたら、個人的にはあのメーカーは単品でも買いたくないなー・・・
980ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/04(金) 21:54:52 ID:Gj36K7GT
電源を交換したってどこのメーカーにしたのですか?
981ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/04(金) 22:00:57 ID:Gj36K7GT
>>979
付属電源はスカイホークが静音で割りと安定するみたい

TAO(ツクモ電源)←8CMx2の静音ATXプ、EX対応電源
東海理化(おいてあるだけで通電していない)MATX ニッケルメッキと6cmx2が綺麗

今後はアクティブPFCだったかな対応じゃないと厳しいかも判らん
982Socket774:2005/11/04(金) 22:03:36 ID:xUcGAv5W
>(結構高価なケースで、供給量も400W強だったので、安心していた)
ケース付属のAntecは糞なんだよ、そんなの使うのは池沼だけだ、よく憶えておけ

> 起動時、特にコールドブート時に症状が集中するのは、起動時はパワーをよく使うこと、
> また、起動してしまえばWindowsに標準の電源管理により比較的安定しやすくなる。
> ということを海外フォーラムにてつきとめました。
海外、海外と連呼してるが外人が全部正しいと思ってんのか?
言っておくがこの知識は思いっきり間違ってんぞ、国内サイトでよく調べ直せ

> 信じられないことに違う電圧同士のコンデンサもこのボンドで癒着してるし。
コンデンサやコイルの鳴きをおさえる為にボンドで固めてあんだよ
なんの為にボンドが盛ってあると思ったんだ?
983ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/04(金) 22:05:52 ID:Gj36K7GT
>>976
ハンダとかボンド(防水シリコンみたいなやつ)とかで
フラックスねちょねちょは確かに困る

電源は100Vの整流付近を銅線で強化させて芋半は修正するべきかな
UL絶縁テープとか透明のプロテクターもカッティングして強化するとS/Nアップは確実だが
984Socket774:2005/11/04(金) 22:25:31 ID:Mp/kOf20
何か伸びてるな
普通に考えて、コールドブート失敗や負荷掛かった時のリブートは
電源疑うに十分な症状、しかも高級?ケースと言えど付属電源

そこ迄不安定なら数回テスタ当てて立ち上げるだけで終わるわけ。
余談もチラシの裏以下

省ける所は沢山ある 言い方は悪いが、事実と言うより
大半が無駄な事をした日記
以上
985Socket774:2005/11/04(金) 22:31:12 ID:dMxg88Xz
どうでもいいが簡潔に纏めろ
中学生の作文じゃねえんだから
986Socket774:2005/11/04(金) 22:37:06 ID:lJrJVsY9
コンセントの電圧が100V以下になっているに1票。

友人に組んでやったPCが時々起動に失敗すると言うから持ち帰って調べたけど症状が出ない、
そいつの家に持って行くと確かに症状が出る、コンセントの電圧を測ったら97V〜100Vだった。
某国内メーカーの電源と載せ替えて安定稼働するようにしてやった。
987Socket774:2005/11/04(金) 23:34:56 ID:VsqvZEy6
> また、起動してしまえばWindowsに標準の電源管理により比較的安定しやすくなる。

……?
988ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/05(土) 00:26:25 ID:2Ij9aI03
Powマネジメントの誤認

ACPIとか電源とスピンアップはMSDOS互換MODE状態と32BitATA(010)環境とPIOみたいなもんかと思われ
989Socket774:2005/11/05(土) 00:29:58 ID:jpgZG6MG
報告は悪くないんだけどな。
>特に海外フォーラムには助けられたよ、今回は。結構こういう問題に関しては海外のサイトの方が情報が豊富だということがわかった。

一言余計だと人に言われない?
990ボクノタカラモノホシ ◆R77rap64x2 :2005/11/05(土) 00:32:41 ID:2Ij9aI03
ホイールスピンターンじゃないけど格好良くスピンターンで発進して離陸して起動じゃなくて軌道(飛行機)に乗ればマッハ帯域では既に多府県に入っているとか
991Socket774:2005/11/05(土) 00:38:27 ID:jacfuFZ1
脳味噌が粗悪なアホが居着いてるようだな
992Socket774:2005/11/05(土) 02:44:53 ID:QG+9GQkn
SW買っちゃってもいいかな!
993Socket774:2005/11/05(土) 03:25:28 ID:Icmn8ftI
Do it yourselfでおながいします。
994Socket774:2005/11/05(土) 10:27:10 ID:R5BQKufg
orz
995Socket774:2005/11/05(土) 10:41:39 ID:R5BQKufg
orz
996Socket774:2005/11/05(土) 11:53:14 ID:OPq5jzee
('A`)
997Socket774:2005/11/05(土) 11:54:31 ID:OPq5jzee
無音】ファンレス電源ACアダプタ電源part7【静音
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127053445/l50
静音電源総合 part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129190806/l50
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128167332/l50
【W,KW,MW】電源総合スレッド38号機【W,KW,MW】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124799411/l50
《Ψ》 12cm以上FAN電源総合スレ 19W目 《Ψ》
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127617579/l50
Antec製品-電源・ケース等 第6部
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120745264/l50
ナイスな品質のよい電源 part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125902057/l50
【HB】静音電源Seasonic シーソニックその5【HT】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128332884/l50
//漢の電源///ENERMAX///安定第一//
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093761506/l50
ΩΩ おすすめ電源はマクロン! 77号機 ΩΩ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117995977/l50
998Socket774:2005/11/05(土) 11:57:46 ID:OPq5jzee
999Socket774:2005/11/05(土) 12:16:44 ID:OPq5jzee
1000Socket774:2005/11/05(土) 12:17:26 ID:OPq5jzee
100 orz
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/