HDD買い換え大作戦 part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
5Socket774
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)*********
(;´Д`)
 Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)
 IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件です。

(;´Д`)
 IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)
 WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
 1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
 2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
 
 Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
 1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
 2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
 値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
 これをダウンロードして実行しても可→LBA.lzh
 
 チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
 48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入)

(;´Д`)
 BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)
 FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
 Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
 
 ※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
 BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
 ※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
 BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない。
6Socket774:04/12/11 01:39:00 ID:NNMNv69f
(;´Д`)
 137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
(・∀・)
 通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
 ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
 ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK

(;´Д`)
 137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
(・∀・)
 その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に書き込もうとすると、
 先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

【WinXPインストールについて】
SP1以降を適用済みディスクからのインストールであれば、最初から問題無く137GB以上を認識できます。
(ただしIDEドライバにatapi.sysを使う環境であることが前提です)

【WinXPとatapi.sysのバージョンについて】
WinXP無印 → atapi.sys 5.1.2600.0(レジストリにEnableBigLba追加が必要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1 → atapi.sys 5.1.2600.1106(レジストリ追加不要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1+スタンバイパッチ → atapi.sys 5.1.2600.1135(レジストリ追加不要)

こんな話も…
http://support.microsoft.com/?kbid=812415
で提供されるatapi.sysの方がリリース日が後だしバージョンも新しいみたい。
(XP SP1の場合5.1.2600.1164になる、これはBigDrive対応の必須バージョン〜.1135より上
※ただしWin2000の場合はSP4に含まれているとのこと)
7Socket774:04/12/11 01:39:27 ID:NNMNv69f