(;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
(;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。

 我こそはと思う勇者は ここに貼って晒す! 


■ 自作板用あぷろだ
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://cgi.members.interq.or.jp/power/itachi/up/upload.cgi
http://jisaku.satoweb.net/upload.php

■ 画像サイズは1024x768程度、300K以内に納めましょう
「画像の加工、最適化方法」
http://ime.nu/www.tbb.co.jp/inst/inst02.html

■雑談はこのスレの伝統でつ。グロ画像だけは勘弁して下さい。

関連リンクは>>2-10あたり。

■前スレ
( ´_ゝ`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ115
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100347725/
2Socket774:04/11/24 15:55:01 ID:TsemTck5
■ 関連リンク集 ■
(;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。(過去ログ公開サイト)
http://deftones.web.infoseek.co.jp/
支援うpろだ&おまけ
http://www.interq.or.jp/power/itachi/make/
(・∀・)
http://jisaku.satoweb.net/
100人のインテリア
http://www.joseishi.net/mine/interior/001010.html
のっちの部屋
http://t9610100.hp.infoseek.co.jp/topindex.htm

[ 随時追加キボンヌ ]
3Socket774:04/11/24 15:56:25 ID:TsemTck5
■ 自作板用語の基礎知識 ■
マキノ 【makino】
 東京大学理学部天文学教室 牧野淳一郎助教授のこと。
 牧野研でメタルラックを愛用していたことから
 自作板の部屋晒しスレではエレクターなどのメタルラックの俗称ともなる。
 また、その利便性・耐久性から自作ヲタの圧倒的支持を得ており、
 牧野氏は当スレにおいてメタルラックの「神」と認定される。
 なお、本家エレクターの他、アイリス・ルミナス・ノーブランドのパチモンも含む。

 類)マキーノ 【マキーノ】 (2ch用語)
   マキノ教授やマキノ自体、マキノを愛用する者の呼称にも使われる。
   使用例:マキノのある部屋が晒された場合に
        マキーノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

 御尊顔
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6boxwithmakino.jpg
 http://www.maths.ed.ac.uk/~douglas/images/makino.jpg
 http://www.sc2000.org/awards/photos/bell-peak4.jpg
 マキーノ日記
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/journal/journal.html
 これがGRAPE-6だ!
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6fullphoto.jpg
 プレス・リリース 「世界最高速の天文シミュレーション用計算機完成」 平成13年7月9日
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/press/2001-grape6.html
 /.-J 「無かったブラックホール。」
 http://slashdot.jp/article.pl?mode=nested&sid=03/01/11/2112206
 牧野淳一郎先生インタビュー
 http://dolphin.c.u-tokyo.ac.jp/~otss/Interview/jmakin/
4Socket774:04/11/24 16:01:29 ID:TsemTck5
■スペック晒し用テンプレ■
【ケースやらモニタやら】
5Socket774:04/11/24 16:26:06 ID:umWYy+15
6Socket774:04/11/24 17:11:22 ID:SHOxtLQO
6get!
7Socket774:04/11/24 17:34:52 ID:9q8qS+uE
糞スレ
8Socket774:04/11/24 17:51:59 ID:CAaqLoQw
8get⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
9Socket774:04/11/24 18:45:02 ID:YEoD2m6p
凄いてんぷれですね
10Socket774:04/11/24 19:27:13 ID:5re/4qkc
■前スレ
( ´_ゝ`)
顔が違うよ
どうでもいいけど・・・

半端なテンプレ意味不明ですよ
11Socket774:04/11/24 19:33:50 ID:umWYy+15
part116スレの失敗の責任は同スレ>>1にあるようですね。
12Socket774:04/11/24 20:27:38 ID:qC8OIAGx
なぜ顔だけ間違えたのだろうか・・・・。
謎々だ。
13Socket774:04/11/24 20:41:27 ID:ClnYYhDo
これはコウメイの罠だ
14孔明:04/11/24 21:02:00 ID:vk3pmgd6
何もかも私の思うがままだ。
15Socket774:04/11/24 21:50:08 ID:9HUmNi0q
                      ____
                    rf"r r r rァ ))  ジャーン
        ィ⌒>         || || || || || `'i    ジャーン
       ( ,,ノ          ||_||_||_||_||  | 
     _,.-―^--- 、        _[_゚___]_
    r'_人____,,\     /−、 −、  ヾ、\
   /_____ \|    /  |  ・|・  | 、 `ヾ、\
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  フ  / / `-●−′ \  l| ヽ
   |  ・|・  |─ |  フ  |/ ── |  ──   ヽ || |
   |` - c`─ ′ |  フ、 |. ── |  ──    | || |
.   ヽ (____  レ′i ト. ── |  ──     | || l
     ヽ ___ /ヽ_| | `ヽ、_|____  / ||/
     /ヾ三三彡 l|+ヽ | ! ヾ \         / /
     |ノ|゙`v´ ̄ ̄|l|++| | !  ヾ l━(t)━━━━┥
               ヾi"こヾノ
16Socket774:04/11/24 23:30:18 ID:DZ898rFu
                                        -  ~
          lヽ、            /ヽ              ~       -
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,,_ .,,.;;''⌒ヽ     -  ~
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ  ~       -
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"       -  ~
        ,/'              〈         'i;;- 、,,    ~      - ~
ニコッ乙ニャン i'               'i,              ゙"ヽ、    - ~
          i! ⌒ /  ⌒    *  ,'i               ..゙)  ~
        'i,:::   `_,、ヽ  :::::::  ,/         ゙",;''i,-‐'""
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''ヽ、,,.._  _ ,,.-‐''"      _..,,..;:;-:"`´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
17Socket774:04/11/25 00:04:44 ID:GLi6Hk0k
なんか、親父顔のニャンだな。
18Socket774:04/11/25 01:02:48 ID:P9M4ozOF
        ィ⌒>  
       ( ,,ノ    
     _,.-―^--- 、   
    r'_人____,,\ 
   /_____ \|  
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  フ
   |  ・|・  |─ |  フ  ←コエンシャク
   |` - c`─ ′ |  フ、 
.   ヽ (____  レ′i 
     ヽ ___ /ヽ_| 
     /ヾ三三彡 l|+ヽ 
     |ノ|゙`v´ ̄ ̄|l|++| 
19Socket774:04/11/25 01:37:50 ID:0xn0cu0j
>>1
おっつー♥
http://erinet2.merseine.nu/source/kame0483.jpg


・・・で、↓の再利用はいつするのかと小(略


('A`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。111
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096978136/

|ω・`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ113
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098709967/
20Socket774:04/11/25 10:47:48 ID:Kyz+RYen
前スレ951のヌコクッションの部屋

マジで惚れました。
21Socket774:04/11/25 12:28:20 ID:CxESAWRR
わざわざ斜めにしてるあたりが・・・
22Socket774:04/11/25 13:05:06 ID:/2ahobIU
地震で傾いたんだよ。
この頃多いからね。
23Socket774:04/11/25 18:07:34 ID:a5O549/3
24Socket774:04/11/25 18:15:30 ID:bnJiHLa5
選挙カーうぜええええええええええええええええええええええええええええ
25Socket774:04/11/25 18:25:54 ID:tS4exDLY
>>23
うわー、芸細かいなあ。
26Socket774:04/11/25 18:45:36 ID:WFyZBy6w
俺の友達にもソニーのリモコンの操作が判らん奴が居て、電源の色を教えても

同じ色に見えるよ、、、、って言われて初めて気が付いた、それ以来色盲に気付かされた事は無い
27Socket774:04/11/25 18:46:19 ID:WFyZBy6w
誤爆だw
28Socket774:04/11/25 19:06:50 ID:u576hKgg
漏れは色盲の人を差別する気はない(自分も生活に支障ない程度だが障害というか、治らない病気もってるから)が、一つ疑問がある。
…どういう色に見えてるのかが知りたい。
29Socket774:04/11/25 19:11:11 ID:utMNcrkf
俺もそう思ったことはある。
というか色盲以前に眼鏡かけて運転してる連中の相当数は視力の規定クリアして無いだろう、と最近思う。
なんで右って指示してるのに左に行くの逆走するの俺を轢こうとするの・・・orz
30Socket774:04/11/25 19:25:17 ID:WFyZBy6w
>>26
差別じゃないけど大手メーカーが未だにリモコンの色に緑を使ってるのか判らんのよ
色盲じゃなくても色弱でも判り難い色だからね
31Socket774:04/11/25 19:34:28 ID:cUZGztNv
緑も赤も、灰色っぽく見えると聞いたことがある。
32Socket774:04/11/25 19:37:48 ID:u576hKgg
へぇ
web見るのとか大変だろうな

色盲じゃなくても、緑と赤のハデな色使いは目に刺さるので、やめて欲しいがw
33Socket774:04/11/25 19:42:15 ID:utMNcrkf
たしかに背景が赤だときっつい
34Socket774:04/11/25 19:45:46 ID:dpGji7X6
35Socket774:04/11/25 21:03:56 ID:pX8hu/Ng
ごっちゃごちゃです。何とかしてください。HDDは全部で7台。
PM240GB PS160GB SM80GB RAID120GB×4です。
おながいします。
36Socket774:04/11/25 21:06:01 ID:pX8hu/Ng
37Socket774:04/11/25 21:08:01 ID:Diz96j6f
よく熱でやられないな。
38Socket774:04/11/25 21:09:54 ID:nKjXlMuw
何だよこの汚い部屋と画像
窓枠ぐらい拭けっての
39Socket774:04/11/25 21:19:57 ID:BASwuI8e
>>36
なんだか素敵な画像処理を施しましたねw
40Socket774:04/11/25 21:22:34 ID:Hn83kgJZ
全て糞
41Socket774:04/11/25 22:55:32 ID:VxJ4UwrX
汚い部屋のほうがリアル。
通販のカタログみたいなスカした部屋の奴死んでいいよ。
42Socket774:04/11/25 22:56:54 ID:tU7rju4E
43Socket774:04/11/25 22:59:36 ID:/2ahobIU
>>36
何故png…
グラサン志向から4つまとめてIEEEかUSBにするのあったろう。
あれ2つチェーンにして今の隣にもう一個ケース置いたらいいと思う。
44Socket774:04/11/25 23:15:44 ID:pPyZk8Ib
45Socket774:04/11/25 23:21:27 ID:/MfXR1sB
>>44
これ最後どうなったんだっけ
これでおわり?
46Socket774:04/11/25 23:23:44 ID:8QTg2HWn
>>44
・゚・(ノД`)・゚・。
47Socket774:04/11/25 23:28:09 ID:22Du+oue
>>45
これ以上何を付け加えろと?
48Socket774:04/11/25 23:36:13 ID:Hn83kgJZ
久しぶりに見たな。
49Socket774:04/11/26 00:07:28 ID:fbTisCl3
>>45
15年の間に彼は…

(つД`)これ以上はつらくて言えない
50Socket774:04/11/26 00:16:12 ID:ygZ3aztA
>>44
(´・ω・`)
51Socket774:04/11/26 00:22:29 ID:yjQzTgB2
オレ色弱だけど肌色くらい分かるよ・・・?
52Socket774:04/11/26 00:23:21 ID:yjQzTgB2
それとも「分かってる」って思い込んでるだけ・・・?
53Socket774:04/11/26 00:26:35 ID:2DY3BNDY
オマエが分かってるなら分かってるんあ。
54Socket774:04/11/26 00:26:55 ID:Z8bVrNpv
犬猫も色が分からんらしいから安心汁。
55Socket774:04/11/26 00:27:13 ID:FmjI7AiW
>>44
( TдT)ウッ
56Socket774:04/11/26 00:40:43 ID:UJu5qEVK
(=゚ω゚)ノぃょぅ
57Socket774:04/11/26 00:42:32 ID:HgMfTA6K
>>44
・゚・(つД`)・゚・
58Socket774:04/11/26 00:43:09 ID:mnDiC/Ey
色弱って一口に言っても かなり幅があるからね
男性の場合、程度の差はあれ 十人に数人ぐらいの割合でいるんじゃなかったっけ?
59Socket774:04/11/26 00:52:14 ID:2T2b02Ic
七人に一人
60Socket774:04/11/26 02:40:49 ID:tM63Murn
赤緑色弱の人は、赤系が見えないかわりに、青色に強い。
色弱じゃない、いわゆる普通の人たちは、
赤は見えるけれども青が実は見えていないんだってさ。
61Socket774:04/11/26 04:36:09 ID:jKsedCaH
今日バイト先で、33333円の買い物したやつが、10万円を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭77777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
62Socket774:04/11/26 04:45:58 ID:kZsJob12
もっと新しいのでお願い
63Socket774:04/11/26 05:51:32 ID:Iz8p6t2p
くだらねー釣りw
64Socket774:04/11/26 06:59:08 ID:PHMGKLEJ
>>61
本当におもしろいのか3日考えてから書き込め
65Socket774:04/11/26 07:06:24 ID:6w4Pllmp
今日バイト先で、3333円の買い物したやつが、1万円を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭7777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
66Socket774:04/11/26 07:23:02 ID:cIe70q8h
店側がそんするだろヴォケ!!

釣られたぞ?釣られてやったんだぞ?
67Socket774:04/11/26 07:28:31 ID:C9AzAdgB
≧≧65
おれもその店の売り上げに貢献してやるから場所教えてくれ
68Socket774:04/11/26 07:33:09 ID:NJ2BK1E5

   ∧∧
  ( -ω -) ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
69Socket774:04/11/26 07:56:04 ID:IVJwrGZM
今日バイト先で、3333円の買い物したやつが、1万円を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭6667円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。

70Socket774:04/11/26 08:27:01 ID:UJu5qEVK
たまにいるね。レジ打つ前に合計金額言う店員。
消費税も外税だったし。店にある商品の値段を把握してるみたいだし。
ちょっとビックリしたよ。

100均じゃないよ。
71Socket774:04/11/26 09:03:17 ID:JhaIpOpJ
爆笑問題の田中がそれをやってたって自慢してた、血液型Bは計算に強いらしい
でもそれ位計算に強い店員は見てても気持ち良いだろうね、760円の買い物で1310円出しても迷うアホが多いし


迷うくらいならレジで打て!っつうの
72Socket774:04/11/26 09:16:35 ID:kFKFkif2
韓国でのペ様のCM かなり格好良くてビックリ
ttp://yeonyoung.com/vod1/yongjun/macalina.wmv
いいともでモンキッキの「この中でヨン様のファンの方」という質問に
ttp://tk4.txt-nifty.com/4444/01yonn_iitomo4.jpg
冬ソナのテーマ空耳
ttp://www.geocities.jp/ikahomanji/home/fuyusona.html
ヨン様来日で成田に出迎える「サクラ」を雇うTBS
ttp://marblog.net/mt/2004_11_25_588.php
ヨン様の肉体改造写真、CGで一部修正
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/22/20041122000025.html
韓流なんていらない
ttp://anti-korea.jugem.jp/?month=200411
73Socket774:04/11/26 10:42:38 ID:KaQvJ5Nm
でもこの店員は商品の合計金額が\3333である事は暗算できたんだね。
74Socket774:04/11/26 11:06:13 ID:wc8NGRIC
75Socket774:04/11/26 11:09:13 ID:JhaIpOpJ
ぺこ
76Socket774:04/11/26 11:24:10 ID:1HiX4LE4
>>71
アホなんだけど、何その出し方?
77Socket774:04/11/26 11:44:52 ID:DhVX4oLH
78Socket774:04/11/26 11:58:50 ID:HgMfTA6K
>>71
何故そんな出し方をする?
なんかのネタ?
79Socket774:04/11/26 12:03:53 ID:qGfl0xBx
お釣りが硬貨二枚でいけるからじゃないの?
俺は60円がなけりゃそのまま1000円出して終わりだな
面倒だし
80Socket774:04/11/26 12:17:30 ID:uct7+zd0
>>78
お前にも分かりやすく言うとだな
たとえば切符買うとき160円の切符を210円入れて買えばお釣が50円玉一枚になるだろ

・・・でもたまにお釣が10円玉で5枚出てくる罠
81Socket774:04/11/26 12:50:25 ID:yHqDUAiQ
82Socket774:04/11/26 12:59:41 ID:PlG78bSs
色弱と言えば、ゲームする時大変だって言ってた。
チームのカラーが分からないって。

赤は駄目みたいね、朱色なら黄色成分が入ってるからわかるそうだ。
男なら気づいてないけど色弱って人は多いみたい、生活も問題ないし。

見え方
http://www.ne.jp/asahi/shinsei/saitama/shikijaku/doc/027.htm

色弱テスト
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
83Socket774:04/11/26 13:07:00 ID:e6XJYwtr
これはあれだよなー、って思ってやってもびっくりした。
84Socket774:04/11/26 13:14:19 ID:2b2OaSw7
懐かしいネタを貼るのが流行ってるのかぁ
85Socket774:04/11/26 13:35:12 ID:FEUEpDYe
最後のがわからん・・・
86Socket774:04/11/26 13:41:48 ID:kFKFkif2
俺のサイフには500円玉、50円玉、5円玉が2枚以上になったことが無い
やっぱ俺って頭良すぎ、みんなちゃんと頭使ってお金出そうね小銭ばっかなんて格好悪いじゃん
87Socket774:04/11/26 13:50:20 ID:1LdKerx4
そこまで言うならカード使えばいいじゃない。
8886:04/11/26 13:51:23 ID:kCw93dGF
まだ高校生だし。
89Socket774:04/11/26 14:10:19 ID:6haG/6CG
>>88
EdyカードやらSuicaにしれ
90Socket774:04/11/26 14:26:40 ID:+Q2TkgxU
>>86
手持ちが1005円のとき、会計が191円だったら1005円払うってことか。
さすがに頭良すぎだな(プゲラ
91Socket774:04/11/26 15:18:00 ID:FEUEpDYe
高校生だから小遣いが1000円以下なんだよ。
92Socket774:04/11/26 15:21:40 ID:FvZUjVmD
>>91
最近の高校生は1万円くらいもらってるぞ。
93Socket774:04/11/26 16:54:52 ID:nqKlBCEe
94Socket774:04/11/26 18:41:55 ID:8ZANavVS
ってか、高校ならカード持ってるだろ。
95Socket774:04/11/26 18:57:31 ID:N64Yj+se
そういえばこのスレはだいぶ昔から中高生の雑談場だったんだっけな…
96Socket774:04/11/26 19:30:13 ID:cPvFjWqP
大人になるとこのスレに飽きてきて、
どんどん他のスレに出て行くんだよなあ。
不思議と中高生がい続けるスレ。
普通はいる人の年齢も上がり、
徐々に年齢層が高くなるものなのだがw
97Socket774:04/11/26 19:43:12 ID:NJ2BK1E5
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家で
ブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
98Socket774:04/11/26 19:50:44 ID:gzc2VJGR
>>97
激ワロタ
99Socket774:04/11/26 19:57:21 ID:nqKlBCEe
漏れはバイトしてるからニートではないな。
100Socket774:04/11/26 19:59:43 ID:WeCzbLyJ
あんま面白くない
101Socket774:04/11/26 20:44:39 ID:54joPFhW
俺は悲しくなった
102Socket774:04/11/26 20:57:43 ID:+nQyMr5V
スレチガイだが、amazonからドラクエ8の発送のメールがまだ来ていない
林檎種のDVDと一緒に注文したせいかな
林檎種はもう発売しているのにな
103Socket774:04/11/26 20:59:15 ID:7eVfOABh
amazonはやめとけと何度も(ry
104Socket774:04/11/26 21:03:23 ID:6Mfcn6yn
>>102
ゲームはかなりの確率で発売日の翌日以降になります
105Socket774:04/11/26 21:03:29 ID:i0lTvW3/
>>102
俺は11/22に予約をしたが、本日発送ってメール来たぞ。
DQ単品注文 都内在住。
106Socket774:04/11/26 21:24:44 ID:rjr05hJw
おれは遅くてもいいので playstation.com で注文したけど、明日来るみたい。
ていうか、2週間ほど前に余裕を持ってアマゾンで予約しようと思ったら、
余裕どころか、既に予約終了してたorz
(その後予約再開してたのかな?)

早く手に入れたいなら通販はやめた方が無難だな。
そこらのゲーム屋に行けば前日販売してるわけだし。
107Socket774:04/11/26 21:40:57 ID:7eVfOABh
PS.comは発売日にちゃんと届くよ
108Socket774:04/11/26 21:42:20 ID:WeCzbLyJ
俺は友達がヨドバシの店員やってるから1本とっといてもらった
109Socket774:04/11/26 21:45:28 ID:brp2rPRj
ドラクエって・・・
110Socket774:04/11/26 21:50:34 ID:Uqy9b61n
111Socket774:04/11/26 21:58:55 ID:bWkIzm1v
1時まであいてるツタヤって0時過ぎたら買えるかな?
112Socket774:04/11/26 22:02:09 ID:WeCzbLyJ
午前7時に発売だろ。
113Socket774:04/11/26 22:02:10 ID:C9AzAdgB
7時発売って指定してあるのに売ってくれるか?
普通のゲーム同様だとすると1日から3日前には店に届いてるから店員しだいだと思うけど
114Socket774:04/11/26 22:07:14 ID:T+MILtqa
しょぼいタイトルはともかくドラクエだとフライングやると圧力かかるからやらないだろ。
115Socket774:04/11/26 22:08:59 ID:bWkIzm1v
あ、時間指定あんのか。了解。さんきゅ。
116Socket774:04/11/26 22:31:02 ID:U7obxnch
近所のGEOだとあと1時間半後の午前0時に発売みたいだ。
7時間でクリアする鬼畜がいるんだろうなあ・・
117Socket774:04/11/26 22:47:55 ID:bWkIzm1v
GEOか。車で20分ちょいのとこに一軒あるなあ。
118Socket774:04/11/26 22:54:01 ID:blRbc9hp
案外コンビニとかに置いてあるかも
デジキューブだっけ?まだあるのかな
119Socket774:04/11/26 22:54:52 ID:0OkZjqQZ
デジキューブって破綻しなかったっけ
120Socket774:04/11/26 23:18:04 ID:oUdbfGE+
色盲は大変だぞ!
なんせ赤有り麻雀出来ないんだから。。。orz
121Socket774:04/11/26 23:27:18 ID:EdCKCTW9
時間指定あるけど
個人商店とコンビニはそんなこといちいち気にシナイ

コンビニでバイトしてるヤツ自分の店から買って既にプレイ中だし
友達にも売ってた俺はDQは3Dになってからやる気しないから買ってないけど
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124Socket774:04/11/27 00:09:10 ID:bIG2TMFN
>>122-123はスレから静かに去れ。
これはさすがに性質が悪すぎ。
125Socket774:04/11/27 00:14:43 ID:902iLPLF

今、>>124が、とっても良い事言いました
126Socket774:04/11/27 00:30:06 ID:wbdy3KXR
127Socket774:04/11/27 01:18:04 ID:sZnXNPG/
DragonQuestNine=DQN
128Socket774:04/11/27 01:24:26 ID:OL2Zy/Iv
>>126
Xシリーズ二代目か三代目、もしくは流星以前のVシリーズかな。

で、自作機は?
129Socket774:04/11/27 01:52:38 ID:YCdrklUV
灰皿の横にあるのは茶托か煎餅か?
130Socket774:04/11/27 02:01:39 ID:+itr9Kvy
隣に互換機らしきものが置いてあるところを見ると
たぶんDOSアプリのために残してあるんだろうなあ

アーキテクチャ、それも一時代を築いたものが消え行くときほど
ある種の哀しみを誘うものはない…
131Socket774:04/11/27 02:46:44 ID:AwLL02cB
モニターの横にある黒いの何?
132Socket774:04/11/27 02:58:02 ID:Rmv6kY3Z
スタンド(蛍光灯)だろ
133Socket774:04/11/27 06:49:39 ID:EW4dcv8q
このスタンドはどういう能力ですか? 近距離パワー型ですか?遠隔操作型ですか? もしくは自動操縦型ですか?
134Socket774:04/11/27 08:14:38 ID:KAyQPW9e
近距離パワー型だな、スタンド主のガタイでわかる。
135Socket774:04/11/27 12:07:03 ID:9fPB9JKg
let's noteを購入したので記念マキコ
殺風景な部屋ですがよろしく
http://jisaku.satoweb.net/img/692.jpg

写真左下はカノプのユニットです
136Socket774:04/11/27 12:12:46 ID:MLKxA3g+
地震がきたら確実に(ry
137Socket774:04/11/27 12:17:54 ID:bIG2TMFN
>>136.
良いなあ。「パソコン以外何も無し」なスペースを組むのが、
私の理想のひとつなのでこういうのは憧れますね。
138Socket774:04/11/27 12:37:42 ID:FQiyu4Ff
>>135
統一感があってさっぱりしてるな
音にこだわらない人のかな
139Socket774:04/11/27 12:44:02 ID:i0rT0j7u
>>135
地震に対する耐久性皆無。
140Socket774:04/11/27 12:48:11 ID:mtQrNely
プリンタ持ってるヤツ少ないな
141Socket774:04/11/27 12:58:38 ID:9ffxf524
>>135
アドテックの液晶だ。
会社でそれの黒使ってるよ。
激安なのに画質良くて良い。
142Socket774:04/11/27 13:52:16 ID:z16tRtko
最近、殺風景な部屋ばかりだな。
ジサッカーらしい香具師はいないのか。
143Socket774:04/11/27 13:59:47 ID:j154y0w9
>>141
おいおい、アドテックで画質良いって( ´,_ゝ`)プッ

シャープやナナオを使ってから物言えよ( ^∀^)ゲラッゲラ
144Socket774:04/11/27 14:03:36 ID:VhkkdYCG
ただ、ナナオはブラウン管の頃が一番よかっただけで、
今の液晶は普通。
俺もL567使ってるがシャープの方が綺麗
145Socket774:04/11/27 14:06:56 ID:OcXI0S7w
自作機6台、モニタ4枚、モバイル15台あるけど集めるのがめんどうだから晒さねえ。
146Socket774:04/11/27 14:20:57 ID:RzH2b1YG


スレ違い・・いや、板違いスマソ。


            DQ8のハッシュ禿げるほどキボンヌ!!





147Socket774:04/11/27 14:25:26 ID:OcXI0S7w
>>146
コピペだろうが、自分頭悪いなーって思わないか?
ドラクエに対して正の感情を持っている通常の道徳観念をもった人間が
あえてドラクエの価値を貶めるような真似をするはずないだろ?
分かるか、ここじゃない。
148Socket774:04/11/27 14:30:53 ID:RzH2b1YG
>>147

ちょっくらスーパー上海2005買ってくるわ。

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +  
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
149Socket774:04/11/27 14:41:01 ID:CY1cR67k
>>148
ツマンネ
150Socket774:04/11/27 14:43:36 ID:cQ/mIB43
>>145
君のキモイ部屋みたいっ! お願いだから晒して(w
151Socket774:04/11/27 14:53:27 ID:EW4dcv8q
さてと、そろそろドラクエ狩りにでも行ってこよっかな
152Socket774:04/11/27 15:17:50 ID:K1z466vp
153Socket774:04/11/27 15:59:03 ID:gMMm+Gep
引っ越す前に今の部屋晒そうと思ったんだけど
だいぶ前買ったデジカメが今所持の携帯カメラに負けてる・・・
154Socket774:04/11/27 15:59:37 ID:z7omCwN2
QV-10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
155Socket774:04/11/27 16:16:31 ID:8ocUmFuP
>>152
この女だれ?
156Socket774:04/11/27 16:31:14 ID:EAPpYUXB
>>155
CG
157Socket774:04/11/27 16:34:05 ID:xGIKuJFu
>>145
モバイル15台さらしキボン
158Socket774:04/11/27 17:30:51 ID:/UTTrAK8
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
159Socket774:04/11/27 18:08:16 ID:2MkwfTmH
>>155
昨日のさよならオズ先生スペシャルの一場面
160Socket774:04/11/27 18:24:52 ID:gMMm+Gep
明日から引越しで片付けるので初晒し。
かなり昔のデジカメなので画像悪目です。
12月には広い部屋に移れるのでまたその時に・・・

全景
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041127181659.jpg
デスク周り
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041127181350.jpg
自作機&鯖
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041127181232.jpg

おまけ
椅子をどけました
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041127181113.jpg
反対側をパチリ
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041127181010.jpg
161Socket774:04/11/27 18:27:26 ID:c6Kk6v2+
>>160
BF住民キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ ?
162Socket774:04/11/27 18:32:28 ID:NeyE9Clq
>>149
以前も見たことあるような気がするけど、違う?
サウスポー?
引っ越したら是非本棚を買ってください。せっかく本あるんだからさ。
あと、ホコリはこまめに払いましょう。
163Socket774:04/11/27 18:49:15 ID:cQ/mIB43
>>160
久しぶりの汚部屋でございますね。
164Socket774:04/11/27 18:53:17 ID:JyS6V/Gx
>160
なる○まのカレンダーだ…
165Socket774:04/11/27 18:54:10 ID:BvierVRI
>>160
メタルキングが実に輝かしい。
166Socket774:04/11/27 19:07:32 ID:4J0fg7Zv
HW2はオレもスキ
167Socket774:04/11/27 19:12:12 ID:rHWNwifJ
>>160
プリーズチェア?
168Socket774:04/11/27 19:20:30 ID:3JSICljC
本屋のカバー付けてると、探してる本がどこ行ったかわかんなくなるよね
169Socket774:04/11/27 19:30:01 ID:/FoGAOBB
>>160
これ、厨房の部屋だよね?
これで大学生以上の年齢だったら、精神的に欠陥があるとしか思えない。
170Socket774:04/11/27 19:34:43 ID:deijoOFh
↑お前にも欠陥ありそうだけどな。

_| ̄|○ホコリ凄いな。
171Socket774:04/11/27 19:35:41 ID:z16tRtko
というリアル厨房の煽りでした。
172Socket774:04/11/27 19:36:13 ID:G4e1ocsM
>>160
リオンが居る。
173Socket774:04/11/27 19:37:09 ID:YQJ2nd1c
>>160
今もバーチャやってる?
対戦しよーぜー。
174Socket774:04/11/27 19:39:40 ID:9ge48w1g
             ,. -―- ..
            /     _   `ヽ、
          l   /   ̄` ‐\
      ,. --'´!  /´  ̄ `丶、
     /     l /         \
    /      ,、!            ヽ
   l       / ヽ   ト、\     ',
   |     /`ヽ、ヽ ヽ\_j    l  l
  ハ l   .レ=iヽ   \l '´二ヽ   !  !
  ! i`ヽ  |_ ノ::| ヽ   イ_j::l`ヽ. l /
  ! lj f ヽ lー‐-′     L::ノ '冫 /
  ヽヽー-|` T`  ,-  _    / レ
   `ヽ、ヽ、!   l    /  ノl /
      \{`ー_、 _ヽ__',.. < j′    デブリも射撃も苦手だけど応援してね♪
        , ┴-iヽヽ_f/r- '`ヾ、
       / 、_r-!lT´__Yー 7ーー{
      ヽ'´ 〉-ト-'rー,ーイー、/
       `ー'-ノ´Y┴'´ し-ゝ、
        く`ー,ニ|`l-_‐ィ´,ィ´
        /ー`ニ7ー‐t_.ニ ' l
         /、_ /   ヽ_ィヽ
      / l' /       ヽ ' ヽ
.     /,=  /         ヽ f、ヽ
     └ ー ′        ーー┘
175160:04/11/27 20:11:00 ID:gMMm+Gep
>161
BFは去年の秋からとんとやってませぬ、越してから環境整えて復帰予定。
>162 >168 >170
いや今回が初めてです、右利きだけどおかげでPC環境限定の立派なサウスポーになってしまた。
もちろん本棚買いますよ、天井まで有る棚を3つ、やっとカバー剥がして作者別に整理できる。
仕事が忙しくて手元以外は埃溜まりっぱなしなのです、トホホ_| ̄|○
>163
部屋の半分は綺麗なものですよ、たぶん・・・ゴミないし、本だけだし。
>164
近所なのでお世話になってます。
>165
本当はスライム、キングスライムが欲しかった・・・
>166
いいですよね、あれだけはずっと飽きません、銀英カスタマイズ等々艦隊戦萌え。
惜しいのは対戦相手居ない・・・_| ̄|○
>167
そうです、あぐらかける椅子として快適です。
>169
配置はずっと厨房からそのままだぬ、狭くて変え様がないだぬ。
>172-173
はい、まさに今PS2のVF2やってます、へたれリオン使いです。
私の中では2で終わってます、PCであったら対戦したいですね。
プライベートでは皆格闘引退しちゃって対戦相手が_| ̄|○
176Socket774:04/11/27 21:09:43 ID:h3/5Ypdt
掃除汁w
177Socket774:04/11/27 21:29:30 ID:sdeqOHL3
さすがにこれは汚な杉だろ・・・
よく暮らせるな
178Socket774:04/11/27 22:01:39 ID:YkgqHT6w
>>160
その椅子よさげだな。 腰痛くならない感じですね。
よかったら、ブランドとか名前教えてくれ。
179Socket774:04/11/27 22:52:09 ID:+Sv4RHU3
>>160

京ぽん持ちハケーン
(・∀・)人(・∀・)
180Socket774:04/11/27 22:53:28 ID:JqSFJGzQ
TEAM 2chのジャージ、ドイターのスーパーバイク、ANCHORの袋に共感を覚えた。
チャリは何に乗ってます?
181180:04/11/27 22:54:01 ID:JqSFJGzQ
>>160さん
182Socket774:04/11/27 22:54:22 ID:LabDg27x
ttp://www.businessseating.com/steelcase/please/please1.htm

形的にプリーズチェアではないかと
183178:04/11/27 23:19:48 ID:YkgqHT6w
>>182
情報Thx!

でも \100,000以上するのかよ・・・
184Socket774:04/11/28 00:06:30 ID:aaHaZf0P
右手でジョイスティック握るからサウスポーになったのかw
185Socket774:04/11/28 00:33:39 ID:5+QEIf9D
>176-177
orz

>179
(・∀・)人(・∀・)ナカ-マ!

>180
お客さんも通ですね。
見えないけど窓の外に自転車あります。
なるしまオリジナルのカーボンロードです。
店が近所に有るんで便利。

>178 >182
を、代わりにどうも。
自分は大塚家具で89000円だった。
安くはないけど腰考えるなら後悔しませんよ。マジで。

>184
別に左でも握れますが何(ry
186Socket774:04/11/28 02:55:35 ID:EVn8a0nE
昨日春日の松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ

そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。

っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・

本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
187Socket774:04/11/28 02:56:28 ID:eP7eJfUx
>>186
お前が悪いと思う。
188Socket774:04/11/28 03:10:05 ID:IvlPKTSF
>>187
コピペにマジ(ry
189Socket774:04/11/28 03:29:25 ID:bVAi4aYu
>>188
ネタにマジ(ry
190Socket774:04/11/28 03:31:48 ID:SIGFkNAa
心臓の音聞かれたら生きてけないほどハズいから
パッと作った鼻歌の曲名聴かれたわ
191Socket774:04/11/28 03:33:33 ID:SIGFkNAa
>>186
(つд`)泣けてくる
192Socket774:04/11/28 03:55:43 ID:IeMUsOaJ
>>186
泣いた。ひどい店員だな。
193Socket774:04/11/28 04:37:04 ID:K14XjpzF
電車男より泣けました
194Socket774:04/11/28 05:49:21 ID:ic5pgHmi
ある日の午後、
松屋で特盛りとサラダと生卵の食券を出した。ちょっと御馳走。
で、即座にサラダと生卵が出て……その後が出て来ない。
ちょうど暇だったので、どの位放置されるか試してみる事に。

……30分後、俺の根負け。
「スイマセン……特盛り、まだですか?」

何故かオーダーミスされる確率、高いんです。
池袋のパスタ屋でもランチ放置されたし……
デザートのプリン出されなかったし……
ガキの頃にオレンジジュース出されなかったし……
195Socket774:04/11/28 05:59:05 ID:XTJt7hK2
196Socket774:04/11/28 06:19:11 ID:nRdjHIwZ
きたねー話で申し訳ねーが、以前に友達と吉野家で飯食ってた時の話。
夜中だったんだが、オッサンがやたら咳き込んで食ってたのよ。
あまりに以上だったんで、良く見ると…なんとタン上に吐いて食ってんの。
見ててマジで吐きそうになった…。
197Socket774:04/11/28 08:19:22 ID:5j0WP6mF
自作機のあるライブカメラ
http://www.pirrer.com/free/TWcam.jpg
198Socket774:04/11/28 08:32:13 ID:4F+lomiB
うほっ
199Socket774:04/11/28 10:49:53 ID:tMapj8HI
あのイス10万近くすんのか・・・
近所に大塚家具あるけど、さすがに行ったこと無いなぁ・・・
200K.S ◆ghIg1WHBn6 :04/11/28 12:45:07 ID:21oMybcU
>>186.
そう言う人は許せないな。
おまいもひとこと声をかけられるようになれば良いな。
201Socket774:04/11/28 12:51:07 ID:SIGFkNAa
202Socket774:04/11/28 13:01:07 ID:Cm9/1dIB
>>186
何でこんな時に文句のひとつも言えないんかな
俺なんて友達とゲーセンの待合室で食べようと思って持ち帰りしたら箸がなくて
すぐにゴラァしたら、店員がミスを認めて箸を3本持って駆けつけてくれたけどな

お礼として紅生姜を100袋くらい持って、、一応もらったけどw

店員が簡単にミスを認めないのなんて当然なんだから、
自分からはっきり言えないことが問題なんだろうな
その内医療ミスか交通事故で悲惨な思いをしそうだな、、

人によっては診察を受けただけでもカルテを写真で保存する奴までいるってのに
203Socket774:04/11/28 13:36:56 ID:yI3N7vmZ
204Socket774:04/11/28 13:58:20 ID:D9UPZEb+
>お礼として

何のお礼だよw
205Socket774:04/11/28 14:27:47 ID:ES6wsMw2
>>204
ワロタ。お詫びだな
206Socket774:04/11/28 14:41:22 ID:WusmwE/x
食事中に席を立つとはお行儀が悪いですね。
207Socket774:04/11/28 14:47:00 ID:PyHicwS7
208Socket774:04/11/28 14:49:41 ID:c+DkbScU
209Socket774:04/11/28 14:54:58 ID:rkcDU0dE
>>208
税金いっぱい払ってますね
210Socket774:04/11/28 15:15:13 ID:6IgOvBtd
>208
自作機ドコ?
211Socket774:04/11/28 15:29:15 ID:jfzON9IG
>>208
この狭い部屋で同棲でもしてんのか?
212Socket774:04/11/28 15:32:15 ID:jfzON9IG
>>207
配置を工夫するだけで良くなる希ガス。
ウーファーの上にスピーカー乗せるのはイタダケナイ。
213Socket774:04/11/28 15:55:23 ID:mtipZ0QO
>>208
実は女の部屋とか?女でマルメン吸ってる奴多いし。
214Socket774:04/11/28 16:06:38 ID:8CcvEQCi
>>210
右上の方にあるやつかねえ?
215Socket774:04/11/28 16:13:40 ID:/6mn67zp
>>207
学生っぽい感じだな
モニターを斜め側に置いてるやつ多いけど
正面の方がよくね
>>208
大量のマルメラから察するに
DQN系か?
216Socket774:04/11/28 16:34:29 ID:A9DPJm3b
>>210
自作のノートPCじゃね?
217Socket774:04/11/28 16:59:19 ID:JPIbDlyH
>>215
書き物スペースの確保のためじゃなかろうか。
机二つも置くとただでさえ狭い部屋がさらに狭くなるし。
218Socket774:04/11/28 17:11:41 ID:JPIbDlyH
>>207
ところでノートPC、察するにTPの560Zかな?
渋いね。
219Socket774:04/11/28 17:22:30 ID:9dfaztT/

日本語は日本の言葉

では、英語はどこの国の言葉?
220Socket774:04/11/28 17:25:29 ID:0vNeuf6z

       ┌─────────────
       |シラネーヨ
       └─v────────────
         ∧ ∧
       ∧ ∧´ー`)
       ( ´ー`) <          /|
       |  つ\.\______//
       ∠ 丿   \       /
       ∪∪    ∪∪ ̄∪∪
221Socket774:04/11/28 17:42:04 ID:JW4gqj5e
日本の言葉
222Socket774:04/11/28 17:51:51 ID:9dfaztT/
>>221
! なるほど!
223Socket774:04/11/28 18:30:17 ID:+tiimvme
ヤフオクの落札者(女)と手渡しで取引することになったから
部屋掃除して現地に向かったら男と取りにきた
224Socket774:04/11/28 18:49:04 ID:zgkgibNS
>>223
馬鹿なんですか?あなたは!
225Socket774:04/11/28 18:52:44 ID:AoVHrAwL
>>224 見事に釣られてるな…
226207:04/11/28 19:39:36 ID:PyHicwS7
>>212
リスニングポジションずれ過ぎですよね。
まぁ、また変えようとは思うんですが、どうにもカラーボックスが邪魔でw
でも、これがないとおき場所がなくなるんです。

>>215
工房です。斜めははじめは違和感ありましたよ。
まぁ、慣れたんで。コレダというカラーボックスなどの配置が思い浮かんだら正面にしょうかな。
スピーカーのこともあるので。

>>217
そんなところです。

>>218
当たりです。中古でゲッツです。
CPUをPen2 400Mzに載せ変えて、バッテリーを交換したらそこそこいけてます。

お年玉とか全部こいつらに(ry
227Socket774:04/11/28 19:45:36 ID:no4mZtLv
モニター斜めにおいてると斜視になるぞ
228Socket774:04/11/28 20:31:21 ID:no4mZtLv
229Socket774:04/11/28 20:39:26 ID:7+6HXqjL
工房であれだけのタバコを吸うとは金持ちですねぇ。
230Socket774:04/11/28 20:42:30 ID:fktZ440B
あんまりタバコの話をすると嫌煙厨がやってきますよ
231Socket774:04/11/28 20:50:06 ID:DogtPuDM
>>229
工房は207でマルメソ野狼は208だ。

>>207
キモメンデブヲタと見た!!
その椅子使ってる奴に多いんよ。
TPいいNe!
232Socket774:04/11/28 20:57:13 ID:nI8rxLMA
馬鹿っぽいのキター!
233Socket774:04/11/28 20:58:33 ID:e7X50ypY
何このスレ気持ち悪い
234233:04/11/28 21:02:46 ID:T4m3x5xr
ちなみに俺は在日。
235Socket774:04/11/28 21:04:48 ID:DE0nRxrh
★嘘の在日認定をされた日本人

五木ひろし (韓国でのイベントに参加したりした為、捏造認定される。両親とも日本人)
北野たけし (武が勘違いしてクォーター発言。後に母自ら否定し、本人も間違いだったと雑誌で発言)
石川梨華  (Mステでパスポート公開。日本人だった)
草g     (薙じゃない字は帰化人では使えない字だから日本人)
倉木麻衣  (父方の祖父が、昭和中期の詩人である山前實治)
中島みゆき (明治時代からの医者一家に生まれる。ありえない)
高倉健    (先祖が江戸後半の筑前の商家の内儀、小田宅子「東路日記」の著者)
中田英寿  (在日の願望が広まり、朝鮮日報が在日韓国人3世と報道。しかし中田本人と事務所が完全否定した為、朝鮮日報が誤りだったと訂正)
稲本潤一  (WCの活躍により捏造認定されるが、両親ともに国体に出場。鹿児島出身)
西武・松井 (在日による願望認定で噂が広まるが、2004年アテネ五輪日本代表メンバーに選出される)
木村拓哉  (全く根拠の無い在日による願望認定。弟はフットボールの日本代表でW杯に出場)
鈴木一郎  (甲子園にも出場する野球名門校にも関わらず朝鮮学校のデマ、本人も日本人であることを証明)
236Socket774:04/11/28 21:06:40 ID:iYLCsFB5
たばこ吸うヤシなんてさっさと氏ねばいいのに…
237Socket774:04/11/28 21:07:32 ID:4VQJdgbU
>>230
なんでも厨付け馬鹿っぽいよ
238Socket774:04/11/28 21:08:34 ID:21oMybcU
>>229.
一ヶ月ほど捨てなければ、
あれくらいは普通に超えるだろ。
あれで金持ちと言ったら、
高校生に失礼。
239Socket774:04/11/28 21:10:32 ID:21oMybcU
表記上だけじゃなくて、
国籍関係でも使えない字とかあるんだ…。>草薙
そんな制限があるなんて知らなかったよ。
でもそう言うのって年々変わるものではないの?
そうならそれを逆に利用されて、
字を使っているから他は無視して「在日ではない」となることもある?
240Socket774:04/11/28 21:38:54 ID:DE0nRxrh
241Socket774:04/11/28 22:13:36 ID:I8ZRshb9
>>207
モニタRDTのなに?
242Socket774:04/11/28 22:34:16 ID:no4mZtLv
   はじめて人からモノを盗みました


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ愛と )
         `u―u´

   
  でも、ボクには使い方が分かりません・・・。
243Socket774:04/11/28 22:35:49 ID:l1Y0rfmk
>>242
アナルにつっこんでシコシコしろ。
244Socket774:04/11/28 23:05:13 ID:ZgpzN7xA
>>242
ヾ( ;´; Д ;`;)ノ<おぉおぉぉおおおいらの愛を返せ!
245Socket774:04/11/28 23:05:57 ID:IPMK36Ry
その愛は偽物だよ
246Socket774:04/11/28 23:11:57 ID:rkcDU0dE
PCパーツより何より

愛が欲しいです

真剣に
247Socket774:04/11/28 23:17:59 ID:23CuP/Dd
248Socket774:04/11/28 23:22:45 ID:Xx4WAnEo
暗くてよく見えんが、エロゲーか何かか?
キモイ
249Socket774:04/11/28 23:24:05 ID:X4mml9UP
いや、それ以前にそこのアプロダに性器ウプしてるヤシがいるぞ。
国内では違法だったよな・・・?

http://deftones.web.infoseek.co.jp/
びっくりしてなえちまった。
250Socket774:04/11/28 23:31:05 ID:UpNHeASr
251Socket774:04/11/28 23:32:16 ID:ZnQb1Sgr
>>247
加奈はリニューアル前の方が良かった
252Socket774:04/11/28 23:44:25 ID:PVPnHAuQ
うpローダに珍歩の写真貼った奴、
早く消せ。URL見ろ、日本国内だぞ。
逮捕されるのかな・・
253Socket774:04/11/28 23:46:22 ID:z78Ig+Gs
だれか抜いてやってw
254Socket774:04/11/28 23:47:07 ID:ZgpzN7xA
>>252
ヾ( ;´; Д ;`;)ノ<お、おいらは絶対に消さないぞー!!
255Socket774:04/11/28 23:47:21 ID:+tiimvme
ちんぽなんてどこのうpろーだでも良く見るけどな
256Socket774:04/11/28 23:50:56 ID:bTuv8whv
>>248
これはエロゲーの一言で片付けるには悲しいぐらいの名作だよ
257Socket774:04/11/28 23:51:56 ID:IPMK36Ry
キモイ
258Socket774:04/11/28 23:55:19 ID:nI8rxLMA
キムチが朴ったアレか。
259Socket774:04/11/28 23:55:34 ID:TXqB6HPC
加奈で感動できない奴は神経が狂ってる。
260Socket774:04/11/28 23:56:18 ID:9dfaztT/
ゲロ吐きがあるからなあ。
261Socket774:04/11/28 23:57:24 ID:no4mZtLv
エロゲーよりもFFやドラクエやらSimCityの方がよっぽどキモイ。
エロゲー以外のゲームとか、やる意味がないしマジでやってる奴等時間を無駄にしてると思う。
まぁそんな事をやってるのはスネカシのキモヲダリニートだから関係ない話なんだろうけど。死ね。
262Socket774:04/11/28 23:58:50 ID:no4mZtLv
スネカジリのキモヲタニートだ。死ね屑。
263Socket774:04/11/29 00:01:20 ID:IcgWDiYa
自己紹介はいいから
264Socket774:04/11/29 00:02:23 ID:XLmCYZQ5
265Socket774:04/11/29 00:13:04 ID:OKy3EStD
>>190

簾ってのは窓の外に吊るすものだぞ。
知らない奴、多すぎ。


それと、机の上にカラーボックスって・・・・・・・・。
266Socket774:04/11/29 00:13:44 ID:AL2dO7fE
>264
自作機ドコ?
267Socket774:04/11/29 00:17:07 ID:zXXCCQoH
>>264
2枚目の奴の笑顔
見てたらなんか知らんが物凄い勢いで和んだ。
268Socket774:04/11/29 00:25:22 ID:7aU4O8GK
>>267
まけぼのみたいな体格の人はどうしょうもないね
269Socket774:04/11/29 00:33:59 ID:VKTantVv
でもさ そういう秋葉にいるヲタって、意外と職はあるんだよな
一枚目のヲタだって25歳で会社員なら普通の人じゃん

一番やヴァいのは、秋葉にすら行かないヒキコモリ。とにかく外に出ない。
270Socket774:04/11/29 00:36:56 ID:4PuIgLi0
金も行動力も自信も無い。ヲタの方がマシだわな。
271Socket774:04/11/29 00:39:54 ID:CQqyDP+p
272Socket774:04/11/29 00:43:29 ID:IcgWDiYa
273Socket774:04/11/29 00:45:23 ID:VKTantVv
なんか最近ヲタ=ヒキコモリ→やばい人 という図式が世間に築かれつつある気もするが 本来は別の人種なんだよな
ヲタだって立派に社会人として働いている人も多い。
欲望を満たすには金が要るし、そういう金は働いて自分で出すしかなかろう。
逆に言えば自分で働いた金で美少女フィギュア買う分には、誰もそいつを責められないわけだ。

ヒキコモリにもヲタっぽい奴も多いが、真に責められるべきは働かずに親の金で引きこもっている奴だろう。そういう奴は秋葉原にすら滅多に行かないわけだ。
274Socket774:04/11/29 00:48:36 ID:zXXCCQoH
責められない普通の人間を晒し上げて金にしているマスコミ
275Socket774:04/11/29 00:57:00 ID:4PuIgLi0
趣味人なんてマスゴミの気分次第で次の日からキチガイ扱いですよと。
276Socket774:04/11/29 01:13:28 ID:KSmv+Qom
>>194
でも、そういう奴が万引きすると、偶然警備員が通りかかるんだろうな。4人くらい。
277Socket774:04/11/29 01:14:17 ID:PTOBnNpX
このスレ不思議だなぁ
一般の目から見れば確実に気持ち悪いなどと言われる趣味なのに
擁護、というか生暖かい目で見つめよう、本当に気持ち悪いのは〜
みたいな視点で見てる。
その手の住民が多いのだろうか…

別に皮肉とかじゃないんで
278Socket774:04/11/29 01:15:58 ID:Ih6uFrPU
類は友を呼ぶ・・・なのか
279Socket774:04/11/29 01:16:41 ID:nngokwe8
明日は我が身
280Socket774:04/11/29 01:25:03 ID:OKy3EStD
アンカーが妙にみえるのは俺だけ?
281Socket774:04/11/29 01:25:27 ID:hHct6LVI
同類相哀れむ
282Socket774:04/11/29 01:25:36 ID:VKTantVv
自分が汗水たらして働いた金で何買おうが自由であろう。
法律に触れるものや大衆の迷惑になるモノでなければ。

そりゃ理解できない趣味といえば、ホストに大金貢いだりヨン様追い回したり、分不相応なブランド品買い漁るような女の方も十分理解できないわけで。
美少女ヲタもお互い様じゃないか、という気持ちもある。

マジレススマソ
283Socket774:04/11/29 01:31:44 ID:1Ej8Bl9A
>>251
新しい方買おうか迷ってたんだが、買わなくてもいいか。
284Socket774:04/11/29 01:49:13 ID:lP12FFex
今年の前半ウインドウ機を使ってスパイウエアーにコンピューターを乗っ取られました。
原因はタイヤ販売会社のwebを長時間付けっぱなしにしていて
次の再起動からアダルトサイトが起動と同時に立上がるようになるというものでした。
これは深刻なものでインターネットのエクスプローラーのタブにアダルトコンテンツのショートカットまで付加されてしまうものでした。
マイクロソフト社に有料サポートをお願いして深層部にあるファイルを一つ一つ削除しましたが、
2.3度起動をするとどこかに隠されたファイルが立上がってまたもとの黙阿弥になってしまいます。
結局ウィンドウ98を放棄して2000にバージョンアップするまでこの症状は治りませんでした。
一方でマックではウィンドウズの数倍いろいろなwebサイトを見ますが、
こうゆうことは一度もありません。以来マックでしかインターネットは見ていません。
285Socket774:04/11/29 01:54:44 ID:oSV5g++1
>>247
それってbigfoot?
286Socket774:04/11/29 05:17:31 ID:KElFyLYz
チンコは、なんだよ?
287Socket774:04/11/29 07:30:48 ID:vI9Qa8Xp
>>284
98使ってるのが悪い
288Socket774:04/11/29 08:46:32 ID:wnHB9L1q
買う物がないなら秋葉に行く必要もねぇだろうが。
289Socket774:04/11/29 09:05:41 ID:2kQJ1g3N
スパイウェアのチェックをしろよ。
定期的にしても結構引っかかるぞ
290Socket774:04/11/29 09:32:36 ID:H1FDdssl
>>251
リニューアルなんてされていたのか('A`)
291Socket774:04/11/29 10:22:20 ID:wnHB9L1q
   ∧∧      。・゚・⌒)
  (  ・ω・)つ━ヽニニフ))
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
292Socket774:04/11/29 11:19:04 ID:54YSjfHx
( ⌒∀⌒;;)
293Socket774:04/11/29 11:48:52 ID:R5AtyH7e
>>290.
販売元が経営に苦しくなり、
リニューアルして販売したのですよ。
売り上げはいまいちみたいだけど、
赤字からは回復した模様w
294Socket774:04/11/29 12:32:54 ID:4DYfVXEi
>>197
ゲイのライブじゃん・・・
295Socket774:04/11/29 18:42:59 ID:mv64lfjJ
札幌はすごい天気に・・・・
http://jisaku.satoweb.net/img/702.jpg
これだと吹雪がノイズにしか見えないのでフラッシュをたくと・・・・
http://jisaku.satoweb.net/img/701.jpg

んでついでにアンプ&スピーカー追加したので部屋さらし
http://jisaku.satoweb.net/img/703.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/704.jpg
296Socket774:04/11/29 18:44:36 ID:hptLYWDB
永島っていつまでたってもかみまくりじゃねぇ?
297Socket774:04/11/29 18:45:29 ID:hptLYWDB
間違えました・・・
298Socket774:04/11/29 18:47:50 ID:Qss0cZVr
>>295
ついでの部屋晒しかよw
しかし北海道は凄いな。
299Socket774:04/11/29 18:51:50 ID:VKTantVv
寒いよなぁ…

大雨酷暑台風地震 とくりゃあとは酷寒・大雪ぐらいしかないな
300Socket774:04/11/29 19:02:40 ID:YUofBTVO
>>295
札幌だと、CPUの温度って今現在何度?
ちなみに、俺ん家東京で、今CPU33.5℃
301Socket774:04/11/29 19:04:17 ID:C4gIK7Ue
>>295
つうかおまえの部屋の方が凄いわ
ハイエンドマシン2台は買えそうだなそのアンプ
302Socket774:04/11/29 19:07:45 ID:iHnZ6Vv5
粗大ゴミ置き場によく転がってる奴だろ?
303Socket774:04/11/29 19:08:19 ID:mv64lfjJ
>>300
AthlonXP2800+で33℃
ただFanを900rpm以下で回してますが
あといま焚いてないで計測しましたが
今の時期だと北海道ストーブガンガン焚く&家自体が保温構造だからむしろ室温高いですよこっちのほうが
304Socket774:04/11/29 19:10:37 ID:mv64lfjJ
>>301
友達の知り合いが引越しで要らないからって友達に渡して
友達がイラネでラーメン1杯でくれたんですが
んなすごいんすか?(;´Д`)
305Socket774:04/11/29 19:17:35 ID:Qss0cZVr
メーカーと型番がわかれば判断できるけどそんなに凄いかな。
306Socket774:04/11/29 19:23:18 ID:mv64lfjJ
>>305
YAMAHAのAX-570なるものらしいです

http://www.audiounion.jp/news/040804/
ここの一番下見ると中古で2万ちょいらしいですね
307Socket774:04/11/29 19:24:58 ID:YUofBTVO
>>303
おいらも同じCPU使ってるからチョットビックリこいた!
ただおいらはFanを3200rpmで33.5℃だから、おまいの勝ちだな!
308Socket774:04/11/29 19:40:50 ID:0fC5m9we
>>295
三菱はイカンよ、三菱は、、
309Socket774:04/11/29 19:54:04 ID:uMnzokMA
>301の脳内はすごいですね
どうみてもヤマハの安物アンプとしか見えないんだが
310Socket774:04/11/29 20:00:09 ID:fjDb7651
アンプとか全然わかんないけど>>301の無知っぽさにワラタ
311Socket774:04/11/29 20:01:26 ID:mv64lfjJ
>>307
まぁ室温が15℃ですがね( ゚∀゚)
>>308
ダメですかねぇ・・・・
312Socket774:04/11/29 20:06:10 ID:VKTantVv
(゚∀゚ )( ゚∀゚)

(゚∀゚ ゚∀゚)
313Socket774:04/11/29 20:10:33 ID:XvccI/B6
5年式パジェロショートに4年前まで乗ってたんだけど
買い替えで10万キロ(程度極上と言われた)・130万で売った俺は勝ち組なんだろうな
314Socket774:04/11/29 20:12:25 ID:P6QVIraU
なんか二つ隣の部屋で火事という警報が鳴ってる。
315Socket774:04/11/29 20:21:32 ID:dHgLbqwI
>>314
逃げれ!!!!
316Socket774:04/11/29 20:27:57 ID:byKzmSuI
>>314
逃げる前に自分の部屋写しとけ。
被害前後の報告ヨロ
317Socket774:04/11/29 20:29:38 ID:XvccI/B6
どうせならドキュメント風におながい、ブレアウィッチ風にw
318Socket774:04/11/29 20:31:15 ID:VW+YzlTS
その後の報告がないと心配だな
319Socket774:04/11/29 20:31:17 ID:wD7AUoNh
それやってる間に萌えてるよw
320314:04/11/29 20:37:16 ID:P6QVIraU
部屋から一歩も出てないけど、雰囲気から察するに誤報のようです。
ごめんね。おにいさんはじめてけいほうきいたから、ごめんね

手元には糞にも劣る画質の携帯のカメラしかないので
親からデジカメ借りて、今住んでる部屋と来月末ごろに完成予定の実家の部屋を一緒に晒します。
321314:04/11/29 20:40:11 ID:P6QVIraU
来月まで覚えてたらね。
322Socket774:04/11/29 21:00:08 ID:WLZ45yyC
(;´Д`)<お前等の新築欠陥住宅にある部屋見せろよ。116
323Socket774:04/11/29 21:00:38 ID:28rx2OGn
>>295
清田区民だな
324Socket774:04/11/29 21:21:48 ID:mv64lfjJ
>>323
そこまで分かれば家分かりますな(;´Д`)
325Socket774:04/11/29 21:49:50 ID:K2Cc4Mx8
>>324
漏れの知り合いの家が、おまいの写真に写ってる。。。
326Socket774:04/11/29 21:54:57 ID:LdbYwPQD
(´ー`)y-。oO (電Dか……)
327Socket774:04/11/29 22:47:28 ID:Qss0cZVr
>>325に住所を特定されちまって>>295の肛門の運命は風前の灯火。
328Socket774:04/11/29 22:49:10 ID:vvrYDlOG
1時間後にそのカフェの看板まで行くから
お前らも集合な
329Socket774:04/11/29 22:49:17 ID:zXXCCQoH
>>295
3枚目に写ってるのは雪じゃないよなw
330Socket774:04/11/29 22:52:04 ID:feZwVpiZ
そして吹雪の中遭難し透視する328なのであった。合唱
331Socket774:04/11/29 23:00:29 ID:x6d1HNw/
>295
Cマガとネットワークマガジンかな?日系ソフトウェアにも見えるけど。
勉強してるのはえらい。ハバネロたんはからい。
332Socket774:04/11/29 23:13:58 ID:6DLy/43W
依然晒して、全く部屋の様子も変わってないのだけれど、
x21も買ったし、もしネタがないなら同居人とともに部屋の写真を晒しましょうか?
ちなみに、同居人も以前に晒されて、ちょっと怒り気味ですけど・・
なんとか頼んで、写真に入ってもらいます。
333Socket774:04/11/29 23:18:28 ID:fjDb7651
Cマガジンたけーよー
334Socket774:04/11/29 23:21:14 ID:Lz65oike
>>332
いや、無理してサービスしてくれなくてもいい
仲良くやった方がいい
335Socket774:04/11/29 23:35:36 ID:mv64lfjJ
>>327
>>328
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>330
吹雪止んだよ遭難せずにこれるよ(((( ;゜Д゜)))ザクグフゲルググ

>>331
ネットワークマガジンは在りますが写らない場所に
写ってるのはWinPCですな質落ちたんだけど年間購読しちまったので(;´Д`)
まあ今月で終わりですが
336Socket774:04/11/29 23:42:13 ID:y9qU/BIu
日経の雑誌ってはっきり止めるって言わないと引き続き送ってこなかったっけ。
請求書と一緒に。
337Socket774:04/11/29 23:45:34 ID:mv64lfjJ
>>336
そのとおりです。
のせいでダラダラと2年間も続けてしまいました。
今回はちゃんと断ってあるので大丈夫。
338Socket774:04/11/29 23:55:43 ID:YiXzlrLV
>>328のお深い続報キボンヌ
339Socket774:04/11/30 00:04:58 ID:e57173Z4
>>335
ワラタ
340Socket774:04/11/30 00:32:31 ID:VTCiD/aw
日経エレクトニクスは好きなんだけど。
341Socket774:04/11/30 00:35:21 ID:vA48d5WW
清田か・・・
マジで友達ん家近いな
ヤマダとか良く行くのかな?w
342Socket774:04/11/30 01:36:22 ID:NzDEro3P
>>326
アンカーが変なのか、しばらくこないうちに幼稚な遊びが流行っているのか
ブラウザのタイトルが赤いとこみるとまたおかしなコードか?
343Socket774:04/11/30 01:40:08 ID:8tB4BP0T
344Socket774:04/11/30 01:41:02 ID:nuDZwgwf
>>343
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
345342:04/11/30 01:56:26 ID:NzDEro3P
直った。スレ汚しすまん
346Socket774:04/11/30 02:04:27 ID:Ay31UmoX
347Socket774:04/11/30 02:05:21 ID:vA48d5WW
>>346
これ全部自作機?
348Socket774:04/11/30 02:13:15 ID:uH2LXEuK
>>346
一番右、顔ずれてるぞ
349Socket774:04/11/30 03:07:34 ID:TI5qnCCp
>>346
元のがみたい
350Socket774:04/11/30 04:22:26 ID:pVdgprgm
>>343
比率がおかしいだろ比率が
351Socket774:04/11/30 05:04:29 ID:ISoq1LV8
umeるよ!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
352Socket774:04/11/30 08:21:10 ID:nuDZwgwf
( ´・_・`)
353Socket774:04/11/30 11:12:22 ID:ffcFiGDk
        /|゚・
       | | 。・
       ヽ| ゚・ ゚・
。・       ┃
。   ∧ ∧∩
・ ゚・ ( ゚ω゚)彡 チャーハン!
ヽニニフ━⊂彡  チャーハン!
354Socket774:04/11/30 11:54:46 ID:3NJ7mZn1
つまんね
355Socket774:04/11/30 12:14:12 ID:WJCmswHx
http://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_1390.jpg

■なっち(安倍なつみ)盗作疑惑−紅白後浦なつみ大騒動−■
2004年11月29日 内外タイムス記事
今回の騒動の発端はラジオ「ヤングタウン」(MBS)だった。番組内で自作として
詩を発表したなっち。
しかし、放送を聞いたリスナーが橘いずみの「サルの歌」に酷似していると
気付き、ネット上で指摘。そこから一気にパクリ探しが始まったというわけだ。
なっちが発表した「愛されたいと思った日」という詩の内容は、
「孤独がすき ひとりが好き 強がりばかり言っていた
 壁を作って 気取っていてもさびしくて 心ではいっぱい叫んでいた」
昨年に発表された橘いずみのCD「サルの歌」は
「孤独が好き ひとりが好き それは強がり 壁を作って 気取ってみても
 私はここ わすれないでと 叫んでいたよ」
という歌詞でほとんど同じだ。


安倍なつみ盗作疑惑まとめサイト
http://www.geocities.jp/paropro2004/
過去ログ倉庫
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tehe/tosaku/index.html
356Socket774:04/11/30 14:54:22 ID:qpZhQwIw
今日1円玉2200枚を銀行に両替してもらいに行ったら手数料980円取られた
357Socket774:04/11/30 15:01:16 ID:cerhpMax
えれくたー欲しいんだけど、
新宿近辺だとどこにありますか?
358Socket774:04/11/30 15:06:05 ID:5OLc3kdn
>>356
貯金すればいいのに → タダ
359Socket774:04/11/30 16:23:15 ID:hUGPL9tW
>>357
東急ハンズ新宿店
360Socket774:04/11/30 17:00:09 ID:nm/GkcbV
   〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)   。・゚・⌒)  <チャーハン作るのヤダヤダ!
       `ヽ_つ_つ━ヽニニフ))
                彡

         ヽ
       。・゚.||
      。・゚・。||ミ
     。・゚・  〆
      _, ,_ ┃
     (`Д´ ∩ < 作るのヤダアアア!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
361Socket774:04/11/30 17:02:01 ID:Te0NodVJ
>>360
作ってしかも食べてるじゃねぇか
362Socket774:04/11/30 17:38:35 ID:nuDZwgwf
( ´・_・`)
363Socket774:04/11/30 18:15:47 ID:7pxSo6SJ
( ´・_ ・`)
364Socket774:04/11/30 18:17:54 ID:81dIvZES
( ´・ _・`)
365Socket774:04/11/30 18:25:31 ID:ffcFiGDk
( ´_・・`)
366Socket774:04/11/30 18:30:45 ID:3NJ7mZn1
保守あげ
367Socket774:04/11/30 18:59:20 ID:t9iw+oOE
ウホッ
368Socket774:04/11/30 19:00:11 ID:zN6oAqU3
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
369Socket774:04/11/30 19:00:21 ID:3NJ7mZn1
おまいらたまにはライブカメラチェックしろよ!
http://www.pirrer.com/free/TWcam.jpg

370Socket774:04/11/30 19:00:56 ID:t9iw+oOE
371Socket774:04/11/30 19:12:44 ID:fdB7HxgY
うほっ
372Socket774:04/11/30 19:13:41 ID:pIlqRbRt
373Socket774:04/11/30 19:16:11 ID:qdGn16c8
( ´・・_`)
374Socket774:04/11/30 19:17:06 ID:Dj5f+tPa
( ・´_`・)
375Socket774:04/11/30 19:38:58 ID:Dj5f+tPa
釜井達の夜
376Socket774:04/11/30 19:59:13 ID:WIuajadM
377Socket774:04/11/30 20:27:50 ID:G+K86qwB
   ∧ ∧    ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
378Socket774:04/11/30 20:28:23 ID:tjiSnLSe
>>351
炒飯作ってる奴はブタじゃないの?
379Socket774:04/11/30 20:57:40 ID:Ay31UmoX
>>378
共食い?
380207@亀レス:04/11/30 21:11:24 ID:PC90uc/U
>>241
158Vです。セールで買いました。
スペックとか見劣りするけど、これ以上数字がよくてもオタのこだわりとしか言えないかも・・・。
まぁ、画面はデカイほうがいいですが、大人のエロイ人になってからにしますw
381Socket774:04/11/30 21:40:45 ID:IrSGJ3OT
>>376
何が言いたいんだ??
382Socket774:04/11/30 21:52:51 ID:97CbCWSi
>>381
>>376はUTF-8(だっけか?)関連のこと言いたいんじゃないの?
383Socket774:04/11/30 23:13:26 ID:kvZGPPXW
384Socket774:04/11/30 23:17:25 ID:CrtfsV09
>>383
さっぱりした部屋だね
385Socket774:04/11/30 23:22:03 ID:pAyXBQmU
ハンズは定価売りだよ
386Socket774:04/11/30 23:25:26 ID:VeiD+FyW
>>383
本当におもしろいのか、わざわざうpロダ使ってまで見せたいのか考えてから貼れば?
387Socket774:04/11/30 23:26:16 ID:QfQzORal
>>383
憧れるよ…そういう自然と一体化できそうな部屋…
ハンドメイドのものも多くて好感がもてる。

外の空気を満喫しつつも、人目を気にしなくて良い工夫も凄いネ!
388Socket774:04/11/30 23:30:09 ID:9p+OZ/vj
つか全然おもしろくない
389Socket774:04/11/30 23:36:14 ID:ffcFiGDk
 ガマンしなさい!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>388
390Socket774:04/11/30 23:40:41 ID:lFnToCGp
シャーラララララ♪
シャーラララララ♪

金色のライオン〜♪ ( ´_ゝ`)
391Socket774:04/11/30 23:47:00 ID:OvZ/1fQR
そうきたか>>390
392Socket774:04/11/30 23:49:09 ID:54+3SFrE
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――――''" /
          \     U  lj -ニ     _,. -'"     u
           ``ー- 、____,. -''"      ヽ、
           \  ,〜      U  u        lj  ヽ、
      /        lj~  u  lj          u       u ヽ
393Socket774:04/12/01 00:06:48 ID:To3ZleD/
( ´・_・`)
394Socket774:04/12/01 00:09:46 ID:VQcYQg9G
凍死しないことを祈ります。
395Socket774:04/12/01 00:18:01 ID:PMAp+o4G
↑けんとうします
396Socket774:04/12/01 00:29:34 ID:rDf/zrSi
397Socket774:04/12/01 00:39:00 ID:Zfe3pCxC
なんか侘びしいな…
398Socket774:04/12/01 01:14:31 ID:9q74L2L9
>>396
二つモニターあるけど、NANAOのL550とSharpのモニターなのかな?
399Socket774:04/12/01 01:17:17 ID:kH1F4Omd
ロフトベッドは「兎小屋」住人にとって苦肉の策なんだろうね…。
400Socket774:04/12/01 01:24:41 ID:pQeotfMI
>>382
つうか、上下、おんなじじゃん
401Socket774:04/12/01 01:49:41 ID:WlxNrWBM
>>398
たぶんテレビとモニタじゃね?
402Socket774:04/12/01 02:07:30 ID:3772z6ka
秘密基地みたいで憧れるなぁ。
403Socket774:04/12/01 02:07:52 ID:rDf/zrSi
>>398
前者そのとおり、後者はBL-T15G4っつー型番。

>>399
そう、6畳間は厳しいのよ……。

大掃除のときに少し配置とか変えるから
そしたらデジカメでちゃんと撮って再晒しすっかね。
404Socket774:04/12/01 05:38:23 ID:xbu0xKMn
漏れも6畳ちょいでロフトベッド
天井が近いです(つД`)
405Socket774:04/12/01 08:56:25 ID:0xakcwEb
もの多すぎ。
406Socket774:04/12/01 10:10:22 ID:To3ZleD/
( ´・_・`)
407Socket774:04/12/01 10:23:10 ID:NUJpxsQ6
( ´_・`)
408Socket774:04/12/01 10:24:40 ID:jJOJhaqv
( )
409Socket774:04/12/01 10:34:53 ID:oT5o+r5Q

    ┌────┐
     |____|
  ━┷━━━┷━  
   丿丿┃ ┃ ヽ\
    ( 人    人 丶 ゝ            神のいる板・・・・ 
    /  ∇∇ \ノ
   │   ∞   ○
   ○ノ    r^              それがVIPクオリティ
     ├ ┤ │           
        ̄├┐
410Socket774:04/12/01 12:26:11 ID:atEbD3ol
>>403
やっぱり六畳間だとロフトベッドにしないと厳しいですか?
画像で見る限りベッドものすごくキャシャーンな感じなんだけど、
例えば二人で寝て激しめな振動を加えた場合、きしんだり壊れたり、隣の部屋に
バレたりとかはしないんでしょうか?
ベッド壊れて下にあるPCやら楽器やらが壊れた日には・・・。

来年から六畳間ぐらし(姉と・2LDKです)です。
姉と寝るわけではないです・・・。・・・。
411Socket774:04/12/01 12:34:54 ID:U/4P6+Ao
━━━━━雑談荒らしとは━━━━━

単純なコピペ・スクリプト荒らしと違い、一見意味のある話し合いを
しているかのように見せかけて、実はスレそのものを崩壊させる
目的で行われる。以下はその主たる手口について。

・レス中の単語から連想される事項・個人の思い出・懐かしのエピソード・時事ネタ等を
さもそのスレで書いて当然であるかのように書いてくる。
実際は全く関係ない話題であるためスレ違いも甚だしい。

・ スルーできないアホがその話題に食いついてくれればしめたもの。
そこから数珠繋ぎで強引に様々な話題を振っていく。
※「〜といえば〜だが・・・」等に注意!よく読んで、そのスレで話すべき事か
判断しましょう。

・ スルーされそうになるとIDを変えて自作自演。始めはなるべく一つの単語から
連想される事項に絞って少しずつ話題を振ってくるが、雑談が弾んでくると
どんどん調子に乗ってくる。一次感染レスしちゃったアホが喜ぶように、
マンセー意見や俺漏れも意見をどんどん出して二次感染を誘う。

・ 「雑談は程々に」等の意見には、「雑談が無けりゃこのスレDAT落ちするよwww」
「このスレ雑談しか無いから要らないな」などと意味不明なレスで対抗。
まるで俺たちの雑談に水を差すなと言わんばかりのでかい態度。こうなるともはや学級崩壊
した教室と同じ。バカがバカを呼び手のつけられない状態となり、結果としてスレは寂れて逝く。

雑談荒らしを防ぐのはかなり難しい。スレを読む人一人一人に、スレ違いの話題かどうか
きちんと判断する能力と、スレ違いの話題はスルー出来る大人の対応が求められるからだ。
とにかくスレ違いの話題は放置するのが一番。そして「書きたい!」と思ってもぐっと堪えられる
強い心が必要。
あなたたち一人一人が注意することで、悪質な雑談荒らしを防ぎましょう!
412Socket774:04/12/01 12:36:07 ID:EQLW9dOv
なんか 物凄く誤解を与えるレスですね
413Socket774:04/12/01 12:36:35 ID:5/Khfx66
>>409
つチェーンソー
414Socket774:04/12/01 12:51:03 ID:T/UMlCCH
>>410
403じゃないけど
前、丸井のロフトベッド(それほど高さがないやつ)を使ってた
大体3年くらいで壊れた

結構激しく二人で仲良くしちゃったりなんかしたから短期間で壊れたんだと思うけど
普通に使う分にはもっともつんじゃないかな
後、こまめにねじとか確認するとかすれば

ちなみに壊れ方は、一人でベッドの上で本読んで、水でも飲もうと降りようとしたときに、
少し斜めになって真ん中のパネルみたいな網がぱかっと外れて
真ん中から落ちた
 |\ ○ /| ←○が人だとしてこんな感じ

…下にあったのは安物のスチールワイヤー棚だったので被害はそれほどじゃなかったけど
パソコンなんかが置いてあったら泣くに泣けない状況だったと思う
415Socket774:04/12/01 13:01:38 ID:NUJpxsQ6
俺の部屋も狭いからロフトホスィけど100人やっても大丈夫!くらいの頑丈な
ロフトベッドは無いものか。
416Socket774:04/12/01 13:11:42 ID:5/Khfx66
イナバの物置の上にでも寝てろ
417403:04/12/01 13:22:19 ID:tYe6PvnO
>>410
俺は自分の部屋じゃやんないから解んないけど
耐荷重が80kgって書いてあるからそもそも2人乗った時点で危ないと思われ。
(俺53kg)
自分の部屋で普段と同じように動きたければ床しかないような。

つか俺とほぼ真逆の境遇だな。
去年まで、妹の学校の近くに3DKの部屋で2人暮らししてて
そんときは俺が2部屋使えたからかなり余裕だったんだけど
妹が卒業したから部屋を引き払うことになって、今年の春に引っ越したのさ。
おかげで写真に写ってないところの荷物がすげぇ事に orz
418Socket774:04/12/01 13:22:48 ID:qHwCTGzF
419Socket774:04/12/01 13:23:11 ID:jSWyMqwG
420Socket774:04/12/01 13:38:56 ID:u8L/nw4R
ロフトベットとか処分に困るよな だから買うの辞めたわ
PC使うようになって学習机だと結構面倒なんで
買い換えようかと思ってもどうすりゃいいのか
業者に頼めばいいんだが個人でやってるとこばっかで
取りに来てくれなさそうだし、さらに3階だしなー
421Socket774:04/12/01 13:41:47 ID:0s3ueVAP
>>369ってなんなの?
なんか裸の男と女が寝てるけど
422Socket774:04/12/01 13:44:39 ID:jSWyMqwG
( ´∀`)シラネーヨ
423410:04/12/01 14:04:17 ID:atEbD3ol
>>414
その壊れ方がやっぱり一般的なんですよね。
PCおいとくのはよそうかな・・・。

>>417
耐荷重80`ですか。俺59キロなんでもうヤバいですね。
やっぱりロフトベッドあるのと無いのとでは広さ全然違いますか?

って、思いっきりスレ違いですね。すみませんでした。
424Socket774:04/12/01 14:08:21 ID:T/UMlCCH
>>420
うちエレベーターない5階だから
廃品回収業者に壊れたロフトベッドもっていってもらった
探せば、結構あるんじゃないかなー

あと、新しく買うところが大きな店なら、
古いのを引き取って、新しいのをもってきてくれるサービスもあるし
425Socket774:04/12/01 14:20:49 ID:Jsact+09
マキーノのほうが耐荷重あるのね
426Socket774:04/12/01 15:03:56 ID:mtxcmFs3
>>414
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
妄想二人で仲良くしちゃったり乙!!
427Socket774:04/12/01 15:20:29 ID:jJOJhaqv
それ飽きました
428Socket774:04/12/01 17:54:48 ID:Q3Kf/Kpw
仙台ロフト
429Socket774:04/12/01 18:35:33 ID:SJ46bYAy
お前ら部屋を晒せ
430Socket774:04/12/01 20:02:13 ID:To3ZleD/
( ´・_・`)
431Socket774:04/12/01 20:28:43 ID:hMPRI/sU
(´-`).。oO(Mac板の方が賑わってる)
432Socket774:04/12/01 20:33:21 ID:SFY2vC6n
macかっこいいよな。機能はアレだが・・・
433Socket774:04/12/01 20:57:06 ID:To3ZleD/
( ´・_・`)
434Socket774:04/12/01 21:18:33 ID:SJ46bYAy
435Socket774:04/12/01 21:37:17 ID:Ryn47N3X
そんなに何を大量生産するんだよ
436Socket774:04/12/01 21:37:39 ID:e1DEnD8b
SCSIか。。
437Socket774:04/12/01 21:39:05 ID:2xBtbsqZ
>>434

白い筐体キレイでカコイイな、液晶モニタの反射は目立つが。
ドライブだらけなのは……趣味なのか?
438Socket774:04/12/01 21:47:27 ID:G35If63X
怪しいにおいが・・・
439Socket774:04/12/01 21:54:44 ID:8UtFBwmi
ごめん・・・
440Socket774:04/12/01 21:58:40 ID:3GZbiP5e
>>439
ゆるさん( ´・ _・`)
441Socket774:04/12/01 22:01:05 ID:ChG1JZs9
>>434
ドライブ黄ばんでないか??
442Socket774:04/12/01 22:01:39 ID:pw1x1MdS
焼きヲタ出現
443Socket774:04/12/01 22:06:21 ID:QY2zYwgB
>>435
メディアが売ってないから何も焼いてない
>>436
ATAPIで良いドライブが売ってたら教えて欲しい
>>438
何が怪しんだ?
森のほうが怪しいだろ
>>441
・・・黄ばんでるよ
10年位前のドライブもあるからしかたがねぇだろ
>>442
YSSほどではない
444Socket774:04/12/01 22:08:05 ID:MEESj4OG
モー盗。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
445Socket774:04/12/01 22:12:22 ID:njURqsvK
>>443

呼び捨てにするような間柄なのかよ。
446Socket774:04/12/01 22:17:29 ID:KbA2bNSw
>>414
はいはい、妄想ご苦労さん
447Socket774:04/12/01 22:25:25 ID:4p6TQQIy
>>434
うわ
448Socket774:04/12/01 22:40:50 ID:YZEcB11b
>>417

電気代は幾らなんだ、ボンジョビのポスターがあるところを見ると
年齢は高いと見たが、どうだろう、推定40歳以上だろ。
449Socket774:04/12/01 23:15:06 ID:u1sHgCDZ
いまさらボンジョビかよ
つーかまだ存在してるの?
450Socket774:04/12/01 23:23:02 ID:NymYJWCA
ボンジョビって日本で言うと
「内山田洋とクールファイブ 」みたいなもんだろ
自分の名前をバンド名にするなんてクールだな
451Socket774:04/12/01 23:35:55 ID:Ryn47N3X
もしかしてZIPとかPDだったりとか
452Socket774:04/12/01 23:37:21 ID:wrLG30Fv
ボンジョビノタンジョビ
453Socket774:04/12/01 23:42:52 ID:q2ftLI+o
今日ダチの親父の部屋を初めて見たのだが…圧巻。
ザッ数えただけで、50台近く自作機が…。
モニタも液晶、CRT合わせて15台。ノートも20台はあった。
あと、天井まであるラックにAV機器が満載。背丈ほどあるスピーカー。

めちゃめちゃサイバーな部屋だった。機会があれば晒してみたい。
454Socket774:04/12/01 23:45:17 ID:sK7hdQU7
>>453
うpよろ
455Socket774:04/12/01 23:50:09 ID:Ryn47N3X
ウチの会社のサーバールーム(管理委託機置き場)がそんな感じだが
そこまでいくと電源も相当なもんだぞ?
456Socket774:04/12/01 23:52:43 ID:tmm7p/Eh
>>434
948が6台、920が2台、924,926が数台
糞煮信者?
それに便糞信者でもあるな
457Socket774:04/12/02 00:44:38 ID:jo+cOPM4
lainのオヤジみたいだな。
458Socket774:04/12/02 01:03:19 ID:4AvH4q/Z
年とってから覚えた趣味は、歯止めが利かないな。
俺なんかもそうだが。
459Socket774:04/12/02 01:49:51 ID:CJ1I8ZMM
>>434
エレクタの棚に合わせてある木板って、自分でカットしたの?
460Socket774:04/12/02 01:55:25 ID:sMGEwnuP
>>453
オーディオやってるオヤジはそんな感じなのが多いよな。
1m数十万円のオーディオケーブルが無造作に壁に吊るしてあったりさ……。
461Socket774:04/12/02 02:28:24 ID:2Q4W3vd6
そのケーブル代で何回ナマの演奏会に逝けるのか考えたこともないんだろうねー
462Socket774:04/12/02 02:51:52 ID:k4ocWfpA
http://www.nakatashoten.com/us-military/a-199.html
マッキーノコートだってw
463Socket774:04/12/02 03:38:59 ID:WDA4b15G
( ´_ゝ`)フーン
464Socket774:04/12/02 05:52:23 ID:BgzGSkX3
このスレでFKB-91Jシリーズ見たの>>434で2回目だ。
変則配列だし割と高価な上にマイナーなキーボードだと思ってたけどそうでもないのか?
465Socket774:04/12/02 09:48:19 ID:YLSffsbD
>>461
チロルチョコを何個買えるかを考えるタイプ?
金持ってる奴はケーブルも買うし、ナマの演奏会も行くんだよ。別モノ。
466Socket774:04/12/02 10:48:57 ID:ftrAKDTx
467Socket774:04/12/02 11:54:14 ID:8GORYfqz
>>466
普通のマキーノに板が乗っかってるだけですよ。
こんな具合です。
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041202115335.jpg
ちなみにFKB-91JUを使ってます。
468Socket774:04/12/02 12:08:02 ID:ftrAKDTx
和田さんキタ
469Socket774:04/12/02 12:42:14 ID:gx9kgk/C
和田さんて、スパイダー和田名人か??
470Socket774:04/12/02 14:33:35 ID:DL9xlZ7p
RDT176Sに加え念願のマルチディスプレイ
RDT1710Sを購入したので晒し!
471468:04/12/02 14:36:22 ID:50ZzKRPF
>>469
ごめんなさい実況版と間違えました
超自由の和田さんでしたごめんなさい
472Socket774:04/12/02 17:13:33 ID:fIAiPSxs
473Socket774:04/12/02 17:52:32 ID:p0ToF1K6
よーーしっ! パパ晒しちゃうぞ!!!
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/28005.jpg
474Socket774:04/12/02 18:03:18 ID:vAyV96rV
↑グロ画像詰合わせ

口直しに
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041202173222.jpg
475Socket774:04/12/02 18:03:32 ID:CJ+Xesiw
オールスターだな
476Socket774:04/12/02 18:23:02 ID:mzwVqhjW
>>473
>>474
グロじゃなくてロリコン物じゃんw 、、おどかすなよ。。 (´д`)
477Socket774:04/12/02 18:30:50 ID:w7Zl7PuX
>>474
抜けた
478Socket774:04/12/02 18:59:10 ID:caMRaoN7
>>473
>>474
またグロと書いてぬこかよ・・・・バカの一つ覚えだな



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(*´д`*)カワエエ
479Socket774:04/12/02 19:27:48 ID:KFLmwhcB
>>473
萌えすぎます。ハァハァ。
480Socket774:04/12/02 19:32:13 ID:w4yFhZ1g
>>474

 ミ ソ ̄ ̄ ̄ヾ
  |__M__ |  萌
 /-@ー@ー√|  え
 | ∵^∵   |   ∫
 \ ∽。 
481Socket774:04/12/02 19:38:59 ID:vJLiSE+X
まぁグロなわけだが…

夕飯の肉が食えなくなっちまった!金返せ!(゚∀゚)
482Socket774:04/12/02 19:45:02 ID:FAGLKBVB
>>481
おしい
483Socket774:04/12/02 20:07:58 ID:w4yFhZ1g
夕飯代ういたじゃん
484Socket774:04/12/02 20:16:12 ID:Oca1DvTu
485Socket774:04/12/02 20:17:03 ID:Oca1DvTu
直リン拒否か?
486473:04/12/02 20:21:57 ID:mzwVqhjW
(・∀・)ニヤニヤ
487Socket774:04/12/02 21:41:26 ID:svBly3l7
488Socket774:04/12/02 21:50:43 ID:xeorDFiG
【国際】親戚や友人へのPC無料サポートで、IT技術者が悲鳴…米
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101987247/
アップローダーとか勝手に使われてるけどいいのかしら

(・∀・)<お前等のデスクトップのある部屋見せろよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1092223453/
490Socket774:04/12/03 00:47:26 ID:KrCeMAKi
491綾波房 ◆cgDQNullPo :04/12/03 00:53:54 ID:2q3dgsD+
492Socket774:04/12/03 00:58:22 ID:905Rc++D
グロ画像を貼るスレになりますた。
493Socket774:04/12/03 01:51:29 ID:+AAs8B/Y
>>490
こんなのとはやりたくないなw
494Socket774:04/12/03 01:53:29 ID:xVKDPt55
495Socket774:04/12/03 02:11:09 ID:a/xOWkHa
ヒャッハー!!!!
やっと部屋キター

ティッシュが美しく輝いてますねw
マイクみたいなの見えるんだけどあれ何に使うんですか?
496Socket774:04/12/03 02:15:41 ID:ECkRszHQ
>>494

なんだろスッキリしてて悪くないんだけど
照明の具合とかから沸くイメージ

親戚の家をかにいって、息子(すでに実家から独立)の部屋空いてるから
今日は、そこで寝てっ と通される雰囲気部屋。
497Socket774:04/12/03 02:32:01 ID:+AAs8B/Y
>>495
スタンドでしょう。ボラボラボラ
498459:04/12/03 02:33:31 ID:kPB/CLRz
>>467
ぴったりな板があるもんだね。色も渋くていいし。ホームセンターで調達かなぁ。
499Socket774:04/12/03 02:36:59 ID:6CgGRBst
>>494
スピーカーは自分を頂点に三角形に向けたほうがいいと思う
500Socket774:04/12/03 02:48:31 ID:a/xOWkHa
_| ̄|○スタンドですか
501494:04/12/03 03:05:30 ID:xVKDPt55
>>495
>>497さんの言うとおりライトです。
無印の「蛍光灯アルミフレキシブルライト」というやつです。
>>496
なかなか鋭いですねw
来年から下宿するので、この部屋は
おっしゃるような用途に使われることになると思います。
>>499
距離が近いのと、ボーカルより広がり重視ということから正面に向けています。
位置関係はだいたい正三角形になります。
502Socket774:04/12/03 08:13:49 ID:c2FfgAg6

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


珍しいものが2つ揃うと・・・
   珍   ( ゚д゚)   珍
     \/| y |\/



     ヽ(゚д゚ )ノ
      (  )
      ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
503Socket774:04/12/03 11:52:22 ID:ogTsJf89
504Socket774:04/12/03 13:12:11 ID:0dBu70PT
>>503
(・∀・)イイ!!!
505Socket774:04/12/03 14:17:07 ID:y2S3HlCy
506Socket774:04/12/03 14:38:50 ID:dAtgd1OZ
アガーイタンカワ(・∀・)イイ!!
507Socket774:04/12/03 14:42:08 ID:y3Lt7SU2
>>503
サムイ…
キモイ…
508Socket774:04/12/03 16:36:12 ID:+wxn+FiI
509Socket774:04/12/03 17:07:01 ID:KaE7qM04
>>503はネタの香りがするだけマシ。まだ笑えるほうだ。
世の中にはもっと寒くてキモいことをマジでやってるのが沢山いる














具体的に言うと我らが隣人エロゲー/同人オタですよ!
510Socket774:04/12/03 17:23:30 ID:gNDDdfx1
>>503
いいね
511Socket774:04/12/03 17:24:29 ID:hiQTaXI5
エロゲとか同人とか好きなやつがいても、それは個人の趣味だからなんとも思わないが
それを誇れるスキルか何かと勘違いして話しかけてきたり自慢したりするオタは吐き気がするぐらいキモイ
512Socket774:04/12/03 17:27:30 ID:oWXJcInG
俺も声優ヲタだし自作ヲタでもあるので、
ヲタはヲタなのだが、>>503は何をしてるのかがわからん。
安倍が嫌いになったので、安倍の雑誌をめちゃくちゃにして、
気を晴らして、新しいターゲットを見つけたってことで良いの?
執着心が強すぎるとこうなるのかな?
513Socket774:04/12/03 17:27:38 ID:DVVd7sEW
>>511
禿同!!
514綾波房 ◆cgDQNullPo :04/12/03 17:56:12 ID:2q3dgsD+
うさだひかる
515波動砲:04/12/03 18:43:23 ID:NTB1GMUF
この前紅葉を見に行こうと思って、京都に行くことにした
チャリで十三まで行きそこから阪急の特急河原町行きの電車に乗る。
車内を見渡すと空いてる席を発見、そこに座ることにした。
「隣いいですか?」と座ってるオッサンに声をかける、
「ええでー」と返してきたので座った、酒臭かった、どうやらオッサンは酔っ払ってるようだ。
516Socket774:04/12/03 18:48:04 ID:gNDDdfx1
コマンド?
517Socket774:04/12/03 18:50:04 ID:kCZONBPb
ネタとはいえ、刃物をガシガシ突き立ててる姿は寒気を覚える。
そんな姿を、公の場に晒すというのも理解に苦しむ。


嫌なものを見てしまった。




正直、安部団子だけにしといて欲しかった…。
518Socket774:04/12/03 18:52:53 ID:gNDDdfx1
現実とエンターテイメントの見境が付かない方が居るようですが。
519Socket774:04/12/03 18:59:15 ID:pjO1Fx3p
アレをエンターテインメントであると感じる人とは友達になりたくないな マジレスですまないが
520波動砲:04/12/03 19:08:46 ID:NTB1GMUF
上新庄を過ぎたあたりでオッサンはいきなり
「なぁなぁ兄ちゃん聞いてぇや、俺な阪急乗って火星いくねん」
「はぁ・・・」ついでに病院に行って来い、と思った。
その後いろいろ訳の分からない事を言っているオッサンにあいずち(←なぜかry 
を打ってるうちに河原町に着いた。
http://jisaku.satoweb.net/img/715.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/716.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/717.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/718.jpg
521Socket774:04/12/03 19:14:39 ID:XueoV2M2
日記はエース桃組の裏にでも書いてろ、なっ!
522Socket774:04/12/03 19:18:17 ID:Mz+tMW6X
>>520
嫌な電車男だな。
523Socket774:04/12/03 19:45:51 ID:+2pSrICw
なんでSWが表向いてんだ
524Socket774:04/12/03 19:48:06 ID:ttULN77d
肝心の波動砲がない・・・
525Socket774:04/12/03 19:50:21 ID:d5ZHfoxm
A Lollypop or A Bullet
526Socket774:04/12/03 19:57:55 ID:/erwslLY
>>520
激しく汚部屋だな……PCはカコイイから中見せてるのか?

桃組という本はエロマンガか?背表紙だけで萌えるな。
527Socket774:04/12/03 20:01:07 ID:96ZvuDIG
ジュピターは何時に着くんだ?
528Socket774:04/12/03 20:11:54 ID:7a12Mgwl
>>520
HHKB(´∀`)
529波動砲:04/12/03 20:53:18 ID:NTB1GMUF
>>521
http://jisaku.satoweb.net/img/723.jpg
これにか?
>>522
俺が絡まれるとは思ってませんでした
>>523
スターウォーズ?
>>524
買いに行くの('A`)マンドクセ
>>525
表紙が萌えた、中身は・・・
>>526
中を見せるとかより、こっちの方が楽なので・・・
桃組・・・奈留絵(*´д`*)ハァハァ
>>527
梅田から河原町(火星?)間での所要時間を
考えると大体6時間くらいかなぁ
>>528
無刻印は激しく打ちづらいっす
530Socket774:04/12/03 21:01:30 ID:gNDDdfx1
何?
年が明けた瞬間に発射しないの?波動砲
531Socket774:04/12/03 21:01:36 ID:kWbncZMW
ジュリエット?
532波動砲:04/12/03 21:05:35 ID:NTB1GMUF
>>530
連れが集まったらやる
533Socket774:04/12/03 21:43:43 ID:mTQGpxxa
>>520
阪急京都線通勤か
;-)
534波動砲:04/12/03 22:03:48 ID:NTB1GMUF
>>533
>>515
通勤はチャリです5分で行けます
535Socket774:04/12/03 22:22:02 ID:rH2bq1Uu
test
536Socket774:04/12/03 22:34:18 ID:a/VKAt3e
testの結果をお知らせしま
537Socket774:04/12/03 23:38:50 ID:bxDXHJs1
>>520
なんか、前さらしたときと同じじゃない?

サーフィンやっていることだけをプライドに
回りの(同じ)きもおた見下していた奴だよね?

いろいろな色の引き出しがある棚、きもいよ
538Socket774:04/12/03 23:53:16 ID:nLrKpyjj
なにか嫌な事でもあったのか?
539Socket774:04/12/04 00:06:03 ID:kMjxNm//
>>520
その環境でHTPCとか…絶対言わせないぞ
それと七尾儲ですか…イイネ
540Socket774:04/12/04 00:06:21 ID:qALmwOn5
>>503 これどこかにもっとないですか? 2番目のやつワラタよw
     いきなり「え〜これあべだんごのつくりかたなんですけど…」
541Socket774:04/12/04 00:23:16 ID:X2Z+D72j
>>295
3枚目オーブが映ってる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
542Socket774:04/12/04 00:27:48 ID:PZTd4ybq
レンズの汚れか、大方ストロボで光ったホコリだろうね。

雨の日の夜なんかに、ストロボ焚いて写真撮ってみると面白いよ。オーブだらけ
543Socket774:04/12/04 01:54:26 ID:xYH2HI1v
544Socket774:04/12/04 01:54:46 ID:xYH2HI1v
↑青森
545Socket774:04/12/04 03:55:00 ID:mR8LGiDg


_| ̄|○すごいな・・・自分なんかまだシャツ一枚なのに
546Socket774:04/12/04 03:57:06 ID:d1spO0yd
>>543
確かにその子は自作だろうけど
547Socket774:04/12/04 03:58:00 ID:IpefqtlM
548Socket774:04/12/04 04:23:51 ID:ztpH0uVm
>>520
denon 3000ですか?買おうと思ってるんですが使いやすいですか?
549Socket774:04/12/04 04:47:15 ID:IpefqtlM
タイトル:「電車男」実はフィクション

(毎日新聞 14時02分) 「新潮社が電車男をフィクションと認める」
新潮社編集長:三重博一氏は本紙のインタビューの中で、 「電車男は本当は実話ではなかった」と
明らかにした。 三重氏は、「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。 このままだと関係者にも
迷惑をかける」と心境を明らかにした。 「電車男」は巨大掲示板2ちゃんねるに投稿された恋愛物語で、
若者を中心に幅広い支持を得ている。 当初は「リアル・ラブ・ストーリー」と実話であることを謳っていたが
「暴漢から助ける」、 「お礼にエルメスのティーカップをもらう」など、ドラマ以上にドラマティックな展開に
「あれはフィクションではないか」という声が、インターネットを中心に高まっていた。
550Socket774:04/12/04 05:16:23 ID:ztpH0uVm
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 21:57:23 ID:5U7ftWW6
東京の23区内に140以上が打てるバッティングセンターっていくつありますか?
あと名前も教えて下さい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 22:03:02 ID:5IK0KmEa
田中雄一と申します。
3個あるんぢゃないでしょうか?
551Socket774:04/12/04 05:24:11 ID:XJF4wi+B
ワケワカラン
552Socket774:04/12/04 06:01:23 ID:m7m/rDRV
>>550
ワラタ
どこのスレだ
553Socket774:04/12/04 06:28:37 ID:afZncovT
>>543
グロだろ?(土器土器
554Socket774:04/12/04 07:12:11 ID:g02leugn
親切なんだろうけど「あるんじゃ」を「あるんぢゃ」と基本的な日本語を間違えてるから
頭の方は物凄く悪そうだな。
555Socket774:04/12/04 08:36:18 ID:iWfnbixX
明らかなネタをネタと見抜けない>>554の方が(ry
556Socket774:04/12/04 08:36:57 ID:GGHm3MVN
別に親切じゃないと思われ。
557Socket774:04/12/04 09:11:41 ID:YaBYsbQF
>>554
馬鹿な質問に面白おかしく答えてるだけですよ
558Socket774:04/12/04 09:38:06 ID:QSjXSKKA
藻前等、たまには>>197チェックしろよ!
559Socket774:04/12/04 09:49:10 ID:6Fv0+4TY
いきなり朝から2発ヌイてしまった・・・

シコ    ∧,,∧
      (;`・ω・)/"lヽ  <チョー気持ちいい!
      /´   ( ,人 ) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll   シコ
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \       シコ
        |   |   \ 
560Socket774:04/12/04 09:52:33 ID:s9p1nzWv
  _, ,_    ヽ(´д`;)ノ 
( ‘д‘) へノ   /
ω⊂彡☆プチッ  ノ >>559
           >
561Socket774:04/12/04 09:58:08 ID:jTE5IiZK
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
562初晒しです。。:04/12/04 10:06:29 ID:ztpH0uVm
 ビフォー
http://3.csx.jp/bouei/gori01.jpg
アフター
http://3.csx.jp/bouei/gori02.jpg
将棋をするゴリラ
http://3.csx.jp/bouei/gori03.jpg
脇息という文明の利器に触れてみるゴリラ
http://3.csx.jp/bouei/gori04.jpg
力みすぎのゴリラ
http://3.csx.jp/bouei/gori05.jpg
脱力したゴリラ
http://3.csx.jp/bouei/gori06.jpg

コラ
http://3.csx.jp/bouei/gori07.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori08.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori09.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori10.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori11.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori12.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori13.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori14.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori15.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori16.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori17.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori18.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori19.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori20.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori21.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori22.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori23.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori24.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori25.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori26.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori27.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori28.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori29.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori30.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori31.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori32.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori33.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori34.jpg http://3.csx.jp/bouei/gori35.jpg
http://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/waracolla/src/1101156257031.jpg
http://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/waracolla/src/1101206174991.jpg
563Socket774:04/12/04 10:19:03 ID:y+x+KFHq
>>520
SE-80PCI暮れ
564Socket774:04/12/04 11:15:30 ID:p95AocB0
>>562
ネゴシックスみたい
565Socket774:04/12/04 11:30:14 ID:jTE5IiZK
ドンドンピシッ! ドンドンピシッ!
566Socket774:04/12/04 11:35:15 ID:+2lGnBDK
>>543
その直後親子が死んじまった奴か・・・

・゚・(つД`)・゚・
567Socket774:04/12/04 13:08:29 ID:CcOjRY8a
>>566
詳細キボン。
日にちが昨日なんだけど?
568Socket774:04/12/04 13:39:22 ID:fGe6DLJl
>>543の画像って随分前から見た事あるような気がするけど。
もしかして毎年同じポーズで撮ってるの?
569Socket774:04/12/04 13:48:13 ID:HbjRPLyP
197何してんだ今
570波動砲:04/12/04 14:46:12 ID:q1P1Fnm1
>>537
サーフボードはオブジェですが、何か?
>>539
HTPCぢゃないです、ネット専用機と化してます。
>>548
CDが入らなかったり出なくなったりするので、お勧めできません。
もうちょっと金出して、テクニクスのを買ったほうがいいかと。
>>563
取りに来てくれるんならいいですよ
571Socket774:04/12/04 17:39:56 ID:NaWeOoDA
http://2ch.zive.net:8081/
こんなの見つけた。
572Socket774:04/12/04 17:51:32 ID:zIA85LV8
>>571
このスレ何?
誰か踏んでちょ
573Socket774:04/12/04 17:54:15 ID:Dj2kMY7F
>>572
スレ?
普通のWEBだが。
ポート番号が怪しいとか思ってるのか?
普通なら80だから略すこと可能だが
このWEBは8081だからアドレスの跡につけてるだけ。
574Socket774:04/12/04 17:57:25 ID:k+Rcffcn
>>波動砲
俺も無刻印使っているが
かなり打ちやすいと思うけどな
力入れずに済むし
大量に打ち込むときは重宝する
USBなのは残念なところではアル
東プレの89のPS/2を買うさ
575波動砲:04/12/04 21:35:43 ID:q1P1Fnm1
なんというか・・・キーが小さいような気がする
576Socket774:04/12/04 22:35:21 ID:H6tvL3k/
今日バイトでブスに話しかけられた
「○○さんってパソコンとかを何台くらいもってるんですか?」
「自作して使ってないのとかを合わせたら4台かな、どうして?」
「実は私インターネットをしたいんですけどパソコンって高いじゃないですか?4台もあるなら1台くらいくれませんか?」
「えっくれってタダで?(顔と相談要)」
「いいですよね、使ってないのもあるんですよね?」
「いや使ってないって言ってもそのうち使うし」
「じゃあ秋葉原とかで安いパーツを買ってきて1台作ってくれませんか?」
「うっせ馬鹿」
577Socket774:04/12/04 22:51:45 ID:kpyqkRsC
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡
578Socket774:04/12/04 23:13:07 ID:mBasV6QO
579Socket774:04/12/04 23:16:15 ID:mR8LGiDg
                                        -  ~
          lヽ、            /ヽ              ~       -
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,,_ .,,.;;''⌒ヽ     -  ~
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ  ~       -
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"       -  ~
        ,/'              〈         'i;;- 、,,    ~      - ~
     ニコッ i'               'i,              ゙"ヽ、    - ~
          i! ⌒ /  ⌒    *  ,'i               ..゙)  ~
        'i,:::   `_,、ヽ  :::::::  ,/         ゙",;''i,-‐'""
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''ヽ、,,.._  _ ,,.-‐''"      _..,,..;:;-:"`´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
>>578
ヒャッハー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スゴイノキターw
580Socket774:04/12/04 23:18:07 ID:OWhjq7zq
>>578
掛け声はジークジオンですか?
581Socket774:04/12/04 23:18:55 ID:zdvPIIo2
そのブスに見下されてる>>576がかわいそーでなりません。
582Socket774:04/12/04 23:32:38 ID:TTLVqKl0
>>576
かわいい子はお前にゃ頼まねーが。
583Socket774:04/12/04 23:39:58 ID:7cG55W5J
まぁそんなに僻むなよ
584Socket774:04/12/04 23:49:30 ID:kVawrNmC
>>578
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡
585Socket774:04/12/04 23:52:15 ID:sjBfIz+V
ここって、本スレ?

なんか重複するようなスレが立ってるんだが?
586Socket774:04/12/04 23:57:04 ID:uwFa2qfn
  _  ∩
( ´Ж`)彡 すっぱい!すっぱい!
 ⊂彡
                        それがVIPクオリティ
                         http://ex7.2ch.net/news4vip/
587Socket774:04/12/04 23:58:11 ID:PZTd4ybq
ふ…

重複スレは部屋晒しスレの伝統ですよorz
なんせ20スレ台の重複スレが残ってて、変なコテが住み着いて面白い事になってたりした。
588Socket774:04/12/05 00:23:04 ID:pJXI7DE3
>>543
やっぱり、グロなんだな?(ボッキン ボッキン
589Socket774:04/12/05 00:25:14 ID:OJVGgIvd
>>543
うゎゎゎ 見てはいけないものを見てしまったorz

(‐人‐)ナムナム
590Socket774:04/12/05 00:38:58 ID:WNNyDuYS
>>576.
バカだな。素直に組んでやれば良いのに。
先に「予算いくら?」と聞いて、
予算よりも総計で1万か2万低いパソコンを組めば、
良いバイト台になるでしょうに。
私ならどうせ休日は暇だから1万円でやる。
ついでに自分の買い物もできるし。
591Socket774:04/12/05 00:39:12 ID:moV5lq0x
>>567
>>543のオリジナル画像の日付は2004年1月29日で
2004年12月4日の1時52分にフォトショで修正されてる
(たぶん右下の日付を入れた)
で、1時53分にあぷろだにうpされて
1時54分にこのスレの>>543にカキコんでる
592Socket774:04/12/05 00:39:59 ID:WNNyDuYS
>>589.
その写真、他のスレでもみたのだが、
事情がさっぱりわからない。何の写真なの?
他のスレでは「亡くなった」とも書いてあったけど。
593Socket774:04/12/05 00:45:07 ID:kDA7tFh4
>>590
「もう知人にくんでやらねえ」スレを読んだ方がいいな。。。つーか>>576自体スレ違い。

あれだ。断るにしてもやんわり断らないと、知らないうちにバイト先の女全員敵にまわしてたりするぞ。
怖いよーマジで。
594Socket774:04/12/05 00:52:10 ID:yc3kd2a5
>>590
金出すって言ってないよね?女。
595Socket774:04/12/05 01:14:26 ID:aC9nt4Rr
>「じゃあ秋葉原とかで安いパーツを買ってきて1台作ってくれませんか?」
もしこのままの台詞だったならここがフィクションくさい
596Socket774:04/12/05 01:22:42 ID:Vr9SCq8W
最後の捨て台詞が。


ブサイクだけど犯ってやるよ。


だったら紙。
597Socket774:04/12/05 01:44:17 ID:eOQWs8xx
05のカレンダー何にしようかなぁ〜
なんだかんだで04はカレンダー無しで過ごしちゃったしw
598Socket774:04/12/05 01:44:24 ID:X81Kt+Y4
599Socket774:04/12/05 02:00:24 ID:B49zX+Mw
>>598
まあ、そんなこったろうと思ったよ
600Socket774:04/12/05 02:44:36 ID:YTKM9GHi
>>597
ヨン様
601Socket774:04/12/05 03:42:40 ID:gMND4ve2

 ('A`)
   ( ヽ,
    |’⌒ヽ,
       旦

オチャドゾー

 ('∀`)_     ∫
ノ(へ )へ   旦

602Socket774:04/12/05 04:10:50 ID:YKON7LA7
603Socket774:04/12/05 04:13:33 ID:YTKM9GHi
>>602
(・∀・)イイ!!
604Socket774:04/12/05 04:33:19 ID:GrQ75fJZ
>>602
高くないか? 俺は100円ショップので充分だ。
605Socket774:04/12/05 04:42:02 ID:MA/Xnlhc
>>602
>そんな訳で2ちゃんねるカレンダー2004
>絶賛予約受付中との噂

今頃2004年か?
606Socket774:04/12/05 09:18:16 ID:bNmXhMps
607Socket774:04/12/05 10:05:08 ID:ponxjiY/
こういうのに興奮する奴がいるのか
気持ち悪いな
608Socket774:04/12/05 10:48:30 ID:X4/nQrD4
>>606

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!!
 ⊂彡

ってやってるようにしか見えないのは俺だけか
609Socket774:04/12/05 10:58:01 ID:cQgIO+84
>>608

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!!
 ⊂彡

ってやってるんだよ
610Socket774:04/12/05 11:46:50 ID:MSexAA/n
>>520
マリみてのロザリオ買ったのか(;´Д`)
それ1マソはしたはずだぞォ・・・
611Socket774:04/12/05 11:47:21 ID:QAdhcCdl
612Socket774:04/12/05 12:02:57 ID:XNzuWaAD
>>611
落ち着いて良いニダ
613Socket774:04/12/05 12:19:40 ID:NErHaFfZ
>>611

自作機は?
614Socket774:04/12/05 12:37:25 ID:X4/nQrD4
プリンタっぽいのがそうじゃね?
615Socket774:04/12/05 12:50:51 ID:VJkPwLGk
PDAっぽいのがそうじゃね?
616Socket774:04/12/05 12:56:57 ID:we91kRb4
机っぽいのがそうじゃね?
617Socket774:04/12/05 12:57:08 ID:eOQWs8xx
撮影したデジカメが自作なんじゃね?
618Socket774:04/12/05 13:21:14 ID:yc3kd2a5
自作機のある部屋の筈なのに
ぬこが居ないんだが・・・
619Socket774:04/12/05 13:27:13 ID:Cp00Asst
620Socket774:04/12/05 13:43:28 ID:RSv6taiC
ツマンネ 他で貼れ
621Socket774:04/12/05 13:47:41 ID:WNNyDuYS
アスカの臀部が膨らみすぎじゃね?
622Socket774:04/12/05 14:37:03 ID:QAdhcCdl
プリンタの横にちょこっと見えてるでしょ。
623Socket774:04/12/05 14:42:30 ID:ndJACXgX
漆黒のマシンきぼんぬ
624Socket774:04/12/05 16:42:43 ID:cxTwPZYX
アスカの左足が見えないのはおれだけか

プリンタの右側にある白いやつかw
625Socket774:04/12/05 18:03:59 ID:953QYHdl
626Socket774:04/12/05 18:10:12 ID:IM1mU8M1
漆黒マスィンヽ(゚∀゚)ノ
627Socket774:04/12/05 18:14:08 ID:HJyIwH4j
DELLとAOpenの筐体がどことなく似ているな。

上の段のDELL横置きマッスィーンの隣にある2台のネットワーク機器と
思しき物体の詳細きぼん。
628Socket774:04/12/05 18:22:03 ID:953QYHdl
>>627
FTTHターミナル→IP電話アダプタ(HUB機能有)→ルーター→PC3台
実はつまらん機器だったりするorz

629Socket774:04/12/05 18:27:42 ID:IM1mU8M1
ルーターはBBR-4HGかな?
今月の俺の買うリストに入ってる
630Socket774:04/12/05 18:38:35 ID:953QYHdl
>>629
MGをHG化して使ってまつ。
なかなか安定してて良い感じでつ。
631Socket774:04/12/05 20:55:18 ID:0xQRhLlh
むぉ、同士だ!
漏れはHGとFTTHだけだけどね・・・

ところで電源タップ買うときコダワリ盛ってる香具師いない?
買い替え時が近づいてきたんで色々と参考にしたい。
632Socket774:04/12/05 20:57:59 ID:TQEkJsJh
>>631
電源タップの買い替え時なんてあるのか?
633Socket774:04/12/05 21:01:12 ID:SC7r0R8S
>>631
買い替え…って、電源タップってずっと使ってると やばくなったりするの?
俺はいつも\1.5kぐらいのエレコムとかの買ってるんだけど
何にせよオーディオ用途でもない限り(゚ε゚)キニシナイ!!
634Socket774:04/12/05 21:05:17 ID:iBDQz8r3
>>631
PCと連動するようにディスプレイとアクティブスピーカーを電源連動タップにつないでる。
PC起動時にアクティブスピーカーが自動でONになるし、
ディスプレイは自動で主電源が切れる。
アクティブスピーカーをつけっぱなしにしてPCの電源を入れると
ガリッというやつでもPC ON時にガリ音が出なくなる。
635Socket774:04/12/05 21:48:42 ID:thY4WbEB
このスレの奴らはPCなんて24時間起動しっぱなしじゃないの?
636Socket774:04/12/05 22:15:41 ID:7jpD6S6a
>>631
俺はサーバ用のタップを愛用している。
ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11051253
・衝撃に強いアルミ合金ケース
・熱に強い樹脂絶縁ケース
の二重構造で
・ピッチ60mm
これは最高に使い勝手が良い。お薦め。ちょっと高価だけどね。
637Socket774:04/12/05 22:32:44 ID:n1IZIRqN
>>625
しかし、自作機じゃありませんから〜 " 残 念 ”
638Socket774:04/12/05 22:36:34 ID:UVC1u1JI
>>637
…?
自作機写ってるじゃん
639Socket774:04/12/05 22:56:22 ID:n1IZIRqN
どれが
640Socket774:04/12/05 23:00:39 ID:7e0euSv/
http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-pt1000.html
これ使ってるけど、安物と違いなんて分からん。
ちょっと高いから気分が良い。それだけ。
個人的には安物で十分かと思われる…。
641Socket774:04/12/05 23:04:31 ID:RSv6taiC
高い! うちの500本買えるよ。
642Socket774:04/12/05 23:04:51 ID:SWliiH9T
643Socket774:04/12/05 23:13:38 ID:RSv6taiC
>>642
そうか…頑張って強く生きるんだぞ。負けるな
644Socket774:04/12/05 23:15:23 ID:qfFF81E5
>>639
2枚目の左が自作機だろ。
まぁDellのケースに似てるから初心者は
勘違いしてもしょうがないだろうけど。

>>642
真空管ってやっぱ違うの?
645642:04/12/05 23:33:12 ID:SWliiH9T
TU-780はその小ささが良い。ほのかな真空管の明かりが心を和ませる・・・・
それにアナログ増幅された音の暖かみが良い(音質が他のものより優れているということではない)
あとEntrySとの相性が良かった。
俺のPCオーディオまわりはちょっと複雑なんだけど、フロント2chを担当するのにちょうど適当だったんだ。
646Socket774:04/12/05 23:34:06 ID:K4dKGzeA
真空管の良さは見た目と趣味性。
性能だけ見るといいとこなし。
でもピュアAUヲタの前で本当のことを言ってはいけない。
彼らはもの凄くピュアだから。
647Socket774:04/12/05 23:36:11 ID:K4dKGzeA
>>645
揚げ足取るつもりはないけどソリッドステートもアナログだよw
648Socket774:04/12/05 23:40:04 ID:t7i2N+AO
>>642
スピーカースタンドの詳細キボンヌ

LCDの下にあるのはウェンガーですか?
649Socket774:04/12/06 01:02:56 ID:a4yJ4JJK
はじるすをやっているのを恥じるっす
650Socket774:04/12/06 01:03:38 ID:oN4+JGdO

    /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (○),(、_,)、(○) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|     
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
651Socket774:04/12/06 01:17:16 ID:W+Qpiftb
>>645
へぇ…EntrySってやっぱり かなり小さいんだね
自分もディスプレイの両脇に設置して、今のコンポ付属SPからの
グレードアップを考えてたんで こういう写真はとても参考になる
ちなみに自分のとこはProdigy192VE→SHARPの1bitミニコン
早くいいSP欲しい(;´Д`)
652Socket774:04/12/06 01:19:59 ID:oN4+JGdO
>>606
すごい・・・
CGでこんなのが作れるんですね。
性的にすごく興奮します。
653Socket774:04/12/06 02:09:31 ID:knzIF88r
じいちゃんが言ってた
顔を洗わない奴の鼻はイチゴの表面みたいだって
654Socket774:04/12/06 02:15:43 ID:sKjDwAEU
人生の奥深さを感じるね
655Socket774:04/12/06 02:42:21 ID:QGNXoAyV
656Socket774:04/12/06 02:42:38 ID:ndYQ7f7h
頭の良さそうな人ですね
657Socket774:04/12/06 02:53:52 ID:QP3RCSZv
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                  |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ
658Socket774:04/12/06 08:44:54 ID:JYF2zLJO
>>655
胃のあたりで演算処理してるところが良いね
659Socket774:04/12/06 16:21:50 ID:Zqx6BkcI
>>655
っていうか、後ろで足交差させてる人にワロラw
660Socket774:04/12/06 16:28:11 ID:z0vLXd33
歩いてるだけだろ
661Socket774:04/12/06 16:31:04 ID:Zqx6BkcI
>>660
知らんかた…orz
662Socket774:04/12/06 17:46:44 ID:k0SAlEt9
>>642
モニタ横のは東急ハンズ製のアンプ?
663Socket774:04/12/06 19:31:54 ID:XOh7f1pT
訂正
×TU-780→○TU-870
スピーカースタンドは檜の建材で作った自作。多分材料費1000円未満だよ。
664Socket774:04/12/06 19:46:32 ID:8NU3zk7o
>>663
詳細キボンヌ。
板厚とか高さとか…。
図面が有ればうp汁。
665Socket774:04/12/06 20:19:44 ID:yKMJMtrh
666Socket774:04/12/06 20:35:41 ID:WmW7fc0y
>>665
これが東急ハンズで売られてたのか
雰囲気あるから欲しかったんだよね
でも、8Wしかないのな
ちょっこすパワー不足
667Socket774:04/12/06 21:06:27 ID:FJzjxyDr
部屋が20畳くらいある方ですか?
668Socket774:04/12/06 21:52:10 ID:A1WEhabc
>>666
「最大出力ウン百W!」という売り文句に踊り狂ってますね
669Socket774:04/12/06 21:52:38 ID:VRj66SFc
USBパワーの1Wで気にしない私… orz...
670Socket774:04/12/06 22:10:18 ID:WmW7fc0y
>>667
田舎を舐めちゃいかんぜよ
671Socket774:04/12/06 22:27:57 ID:yKMJMtrh
たしかに広い部屋で8W(あの真空管アンプは2w+2wだから4wの間違い?)では
物足りないかもしれないけど、そんな部屋にはそれ相応の物を用意したほうが・・・。

>>642みたいにデスクトップにちっさい真空管アンプってのがちょっといいかも。
672Socket774:04/12/06 22:39:19 ID:YkPSYfDQ
普通の SP に 1W 入れたら結構デカい音するよ。
オーディオ・アンプで何 100 W とか唱ってるのは、
その能力のほとんどを遊ばせてるのだ。
673Socket774:04/12/06 23:36:00 ID:zkQnl9tc
メモリうおーさおースレより転載
http://gazou.kicks-ass.net/b/img20041206230115.jpg
674Socket774:04/12/06 23:38:36 ID:8KIA0Mn+
また例の青いスピーカーか
675Socket774:04/12/07 00:00:08 ID:lWUTRjdG
>>672
小音量で聞く場合でも口径の大きなユニットなら出力の大きなアンプの方が良い
676Socket774:04/12/07 00:02:16 ID:1TV49mca
普通は例のスピーカーよりも、その手前の物体に反応するだろ
677Socket774:04/12/07 00:03:04 ID:35W9PuXw
瞬間最大出力はあまり意味無いけど、連続出力がでかいアンプは
大抵の場合スピーカーのドライブ能力が高いから、小音量でも音がいい。
ただ、大音量を前提にした設計のアンプだと、小出力の時の特性は悪い場合も多い。
678Socket774:04/12/07 00:19:58 ID:6wbTdLwP
679Socket774:04/12/07 00:27:39 ID:n/8gKX70
>>678
続きまだかよ('A`)
680Socket774:04/12/07 00:34:11 ID:nJca9flY
>>678
ワロタw
681Socket774:04/12/07 00:55:20 ID:X7l6V+lI
続きマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
682648:04/12/07 01:01:30 ID:FhuJ10Qb
>>663
スタンド、自作っすか?
自分も作ってみよーかな?
683Socket774:04/12/07 01:04:18 ID:duXo5jyY
>>665
いいなあこれ。作るの楽しそうだ。
684Socket774:04/12/07 01:11:47 ID:MmHYkDCM
ものすごく楽しい。さすがだな。
685Socket774:04/12/07 01:40:02 ID:b986ZmgO
クラシック(オーケストラ)とかダイナミックレンジの広い曲の場合、
アンプのパワーが足りないと、盛り上がった時に歪む。

クラシックの場合、平均音量は-30〜40dB程度、つまりピークより1/32〜1/100程度の音量しかない。
ここに1Wの出力を持ってきた場合、ピークまでドライブしきるには32〜100Wのダイナミックパワーが必要。
近場で聴いてる分には平均に1Wも出力を当てないだろうからそんなには要らないけど、
経験的に5W以下でのフルオーケストラは、近場でもキツい物があるね。

J-POPとかアニソンとか、常にガシャガシャうるさい曲なら問題ない。

あとは677の通り。
今のアンプはゲイン可変で、小音量で悪くなる物も少なくなったね。


とまあ蘊蓄を言った物の、自分で作るのは楽しいからとてもお勧め。
高いアクティブスピーカーを買うなら、アンプキットとヤフオクで5000円以下の中古スピーカーを
買った方が、満足度も音もとても良いと思うよ。
ELEKITはケースまで付いてるから、ケースが面倒だなって思ってる人にもお勧め
ケースが加工できる人は、トライパスのデジタルアンプもお勧め、こちらの方が実用性は高いかな。
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=TA2020
686Socket774:04/12/07 02:17:38 ID:78Mz1W+N
>678
禿ワラタ

せっかくだから宣伝。
漫画板に本棚晒しスレを立てたんで、漫画好きの晒し好きはきてください。

おまいらの本棚うpして下さい!!漫画ばっかりの 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102352123/
687Socket774:04/12/07 11:35:05 ID:3Sa6944u
666 名前:Socket774 sage 投稿日:04/12/06 20:35:41 ID:WmW7fc0y
>>665
これが東急ハンズで売られてたのか
雰囲気あるから欲しかったんだよね
でも、8Wしかないのな
ちょっこすパワー不足


670 名前:Socket774 sage New! 投稿日:04/12/06 22:10:18 ID:WmW7fc0y
>>667
田舎を舐めちゃいかんぜよ
688Socket774:04/12/07 15:56:13 ID:aZhH8psF
【真空管アンプってどんな音?】
一般的な半導体アンプと違って、
真空管アンプの音の成分には偶数次高調波が含まれています。
これはもともと楽器の音にも豊富に含まれる「倍音」の成分なので
耳障りな不快感がなく、
むしろ豊かな音に感じられることが多いと言われています。
お手持ちのCDやMDをこの真空管アンプにつないでみて、
真空管独特のふくよかなサウンドをあなたの耳で実際に体験して下さい。


ワロタ
689Socket774:04/12/07 16:56:35 ID:tU6scib5
ま た オ ー デ オ ビ ジ ュ ア ル か (ぉ
690Socket774:04/12/07 17:38:01 ID:64cFaL0H
691Socket774:04/12/07 17:54:26 ID:DOiEav2N
俺psp欲しい

欲しい人いる?
692Socket774:04/12/07 18:28:14 ID:VePOi9oJ
>>691
いらない
キラーゲームがぼちぼち中古で出回った頃に本体も中古を安く買えりゃえりゃいい
693Socket774:04/12/07 18:32:03 ID:d3lOPPFA
俺もいらな〜い
携帯してまでゲームしようと思わない
694Socket774:04/12/07 18:32:32 ID:S8DKWOHX
どうせ初期型はまた地雷なんだろ
695Socket774:04/12/07 19:23:09 ID:e4Y63i1v
空き缶携帯していつでもカンケリとかやんなさい
696Socket774:04/12/07 19:37:04 ID:Gvxlk5R9
ゲームする歳じゃないけど携帯ゲーム機欲しいな
他の機種は場所取るからイラネ
697Socket774:04/12/07 19:49:19 ID:d8sNd5B1
携帯ゲームする前に私の人生ゲームが終わりそうです
698Socket774:04/12/07 20:01:46 ID:31PhrWNq
mpeg4プレーヤーにもなるし、買う。
699Socket774:04/12/07 20:02:18 ID:Ox4+A0ox
>>697
そこでリセットボタンですよ。
700Socket774:04/12/07 20:17:37 ID:a6DnyyAw
701Socket774:04/12/07 20:18:29 ID:5l5rBJYe
>>697
電源ボタン押してみそ
702Socket774:04/12/07 20:21:38 ID:e4Y63i1v
>>700
モモよりも巨人グッズが気になる・・・

703Socket774:04/12/07 20:31:17 ID:/0VL7ld+
>>700
ライターオイルがすべてを(ry
704Socket774:04/12/07 20:56:13 ID:ajzPq6A0
>>688
AB級半導体アンプ(ほとんどの半導体アンプ)よりは良いと思うぞ。
AB級はクロスオーバー歪みがあるから糞。
705Socket774:04/12/07 21:02:42 ID:CaEzA8EP
706Socket774:04/12/07 21:06:31 ID:ADHMZJir
>>705
右のディスプレイで四の字固めしてる壁紙ください。
707691:04/12/07 21:10:51 ID:DOiEav2N
>>696
TVの前にゲーム機置きたくないよね
オタクっぽいよね
708Socket774:04/12/07 21:14:12 ID:9OXFACHH
アンプで起きる歪なんかそう簡単に聞き分けられるわけないだろ
そんなにA級がいいならVH7でも使ってろ
709Socket774:04/12/07 21:21:50 ID:zjhXdadz
↑ミニコンユーザー
710Socket774:04/12/07 21:27:50 ID:4Hyth7aD
>オタクっぽいよね
(´,_ゝ`)
711Socket774:04/12/07 21:28:13 ID:R7k0ihaH
VH7やらコンポの話はミニにタコが出来た
712Socket774:04/12/07 22:32:26 ID:CaEzA8EP
マジェスタッチのFILCOのロゴって、取れるのかなぁ。
前にFILCOのキーボード買った時は、ロゴは自分でつけたと思うんだけど…。
713691:04/12/07 22:36:24 ID:DOiEav2N
>>710
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
714Socket774:04/12/07 23:12:12 ID:3UkIbKJD
nintendoDS買って5日経つけどやっとこのキャラ落とせたよ
ttp://moepic.dip.jp/gazo/netaren/src/1102294633020.jpg
715Socket774:04/12/07 23:19:07 ID:64cFaL0H
↑ムオー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
漏れDS買ってくる!
716Socket774:04/12/07 23:20:03 ID:Vl+2cOzL
>>715
もちつけーw
717Socket774:04/12/07 23:38:19 ID:6jjAVqiG
ワロタ
718Socket774:04/12/07 23:48:22 ID:g+YnXeDj
おえ〜
719Socket774:04/12/08 00:05:19 ID:DwqCBs7J
>>707
オタクな自分を否定したいヲタク的な発想だな。
PS2ぐらい、ヲタじゃなくても持っているし、
たいていの奴は気にせずそこらに転がしている。
720Socket774:04/12/08 00:10:29 ID:KqFFQBTr
TVの前にゲーム機ってむしろ子どもっぽい希ガス
プレーしたあと律儀に片付けなんかすると吉
721Socket774:04/12/08 00:14:09 ID:8RKicPON
俺は机の下にPS2置いてPCに繋いでいるが、
ここ半年近く起動させてない…。
722Socket774:04/12/08 00:17:02 ID:d+lOn3iU
一部で大人気のスン様
http://anti-korea.jugem.jp/?image=38
岩尾似
723Socket774:04/12/08 00:23:06 ID:34XCaZ/z
どうでもいいが、

以心電心のCMソングって誰のパクリだっけ?

なんか、遠い昔にFMとかのテーマで外人が歌っていたような気がするんだが。
724Socket774:04/12/08 00:32:36 ID:a8Xrc5W4
>>705
SSに耽溺しておられるようですね
725Socket774:04/12/08 01:00:42 ID:0FmdlISq
nintendoDS買って5日経つけどやっとモバイル化出来・・・(ry
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0082.jpg
726Socket774:04/12/08 01:12:16 ID:LKLEqfQH
>>719
さすがオタク、詳しいな

>>723
くるりとスピッツ
727Socket774:04/12/08 01:16:24 ID:KqFFQBTr
DSにlinux移植できたら賞金出るんだっけ
728Socket774:04/12/08 01:46:08 ID:jc+IAq/i
>>705
SS84、2台同時使用かよ。
ウチも予備含め3台あるけど、何時までたっても壊れない……
729Socket774:04/12/08 02:58:04 ID:LalawqJw
>>707
なにがオタクっぽいよね、だよ(ぉ
オタクのくせに(ぉ
731Socket774:04/12/08 10:25:01 ID:Qj7I5lEB
XR−MD85ハケーン。 初めて自分以外で使ってる香具師見た・・・。
アイワ岩手よ永遠なれ。
732Socket774:04/12/08 10:29:09 ID:ENniefdT
どっかで見たことあるコテハンだな。
軍板っぽいけど、軍板以外で見たことあるような・・・
733Socket774:04/12/08 10:34:31 ID:WG2PpFsk
>>730
整然とまとまっていて、几帳面な性格が窺えます。
メインマシンはエプソンとOWLDIIIの自作ですね。
中味が気になります。
うむ、緊急避難用品ですか。
734Socket774:04/12/08 10:36:50 ID:WG2PpFsk
失礼、DIVだったかな。
>>731
自分も自分以外で使っているって話を初めてききました。

>>732
プリンタ板とかパソコン一般板とか家電板では?

>>733
DIIIです。
DIVが発売されたおかげでDIIIが安くなって嬉しかったです。
DIIIの構成は、
CPU:Athlon64 3500+
M/B:ASUS A8V Delux
Mem:PC3200 1024MB*2
VGA:Sapphire Radeon9800XT
HDD:Maxtor 7B250S0
OS:Windows XP professional SP2
です。

>うむ、緊急避難用品ですか。
思いっきり大地震がおきる可能性が高い地域に住んでいますので(^^;
736Socket774:04/12/08 11:10:07 ID:wgxNx09h
>>735
>我陸海空軍
>http://jisaku.satoweb.net/img/735.jpg

これ「あきばお〜」で¥70で売ってた食玩
「WORLD TANK MUSEUM」ですかね?
私も5個ぐらい持ってまつ
737Socket774:04/12/08 11:10:45 ID:WG2PpFsk
>>735
レスどうもです。
フルタワーはいいですね。
私は置き場所がないので612で我慢です。

ほとんどのゲームがこなせそうな構成ですね。
私もSocket939で組もうと思っていたのですが、
結局Socket754にしてしまいました。
ASUS A8V Deluxが唯一の板だった頃です。
CPUは3400+ CG、ビデオは6800GTで、
板はK8T Neo-FIS2Rです。

>思いっきり大地震がおきる可能性が高い地域に
お気をつけて(;´Д`)
738Socket774:04/12/08 11:19:05 ID:ZNkVKB4l
うちもDV使ってる
最近店でDW見かけたけどカコイイね・・。
まあこんなバカでかいケースもう買わないと思うけど
もう一台組みたい。。
739Socket774:04/12/08 11:25:04 ID:i/Kgij4h
地震の予k
740Socket774:04/12/08 12:39:56 ID:5TE9+b1l
広い部屋だ
741Socket774:04/12/08 12:51:08 ID:TFxju1BN
10畳くらい?
742Socket774:04/12/08 12:53:52 ID:Ba+Kizdc
743Socket774:04/12/08 12:55:11 ID:sIu/mQZM
病室?
744Socket774:04/12/08 13:03:37 ID:Yc8zyCNW
745Socket774:04/12/08 13:13:05 ID:+1uMkpOS
中高生の部屋だな…
746Socket774:04/12/08 13:18:12 ID:yfBwMzPV
如何にも期末テスト終わりましたな部屋だな・・・
747Socket774:04/12/08 13:25:39 ID:KuGATDvc
>>744
首が常に斜め45度で疲れそうだな。
748744:04/12/08 13:26:39 ID:Yc8zyCNW
>>745-746
早速枯れたレス有難う。
あれか、もしかして俺の部屋は若さ丸出しか。
予備校の中休みにちょっと机周り整理してみたんだが・・
ちなみに高校は破門されましたので期末テストとか、ね、ないよ。
749Socket774:04/12/08 13:30:18 ID:ENniefdT
エナメルカラーで何塗ったのかな カナカナカナカナカナ
750Socket774:04/12/08 13:35:49 ID:Ba+Kizdc
>>744
ゲーム名キボン
751744:04/12/08 13:39:35 ID:Yc8zyCNW
>>747
首だけじゃなく目も右向きになってるから実際は45度ってこたぁないです。

>>749
特に好きでもないのに買ってしまったバイクのプラモだったりして
とっくの昔に箱ごと捨ててたりして シテシテ

>>750
FF9
752Socket774:04/12/08 13:46:00 ID:Ba+Kizdc
>>751
Thx
753Socket774:04/12/08 14:10:50 ID:6Mqcxapc
>>742
それ自作機?
754Socket774:04/12/08 14:52:19 ID:pu5YtFmi
>>753
Mac部屋晒し板からの転載だ。
くだらないことをするやつがいるもんだね。
755754:04/12/08 14:57:59 ID:pu5YtFmi
違った。プロファ板だったか。
756Socket774:04/12/08 15:08:19 ID:XjFuqWPx
>>742
NANAOっぽいけどどれだろ>機種
757Socket774:04/12/08 15:24:03 ID:cfhhawgb
L367-Rだろ
758Socket774:04/12/08 15:37:32 ID:MHzzeMAW
>>744
ヘッドホンが二つあるけど、ゼンハイザーのHD580ですかい?
759Socket774:04/12/08 16:21:43 ID:FcsiO792
    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~      
 |:::::::::::::::||―u' ||       
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
760Socket774:04/12/08 16:23:56 ID:dIxNmo5U
761Socket774:04/12/08 16:26:08 ID:LalawqJw
762Socket774:04/12/08 16:35:50 ID:OJhtkFgg
>>759
ワロタw
763Socket774:04/12/08 16:44:51 ID:+1uMkpOS
ぼかしが全てをぶち壊しにしていますね
764Socket774:04/12/08 16:46:47 ID:dIxNmo5U
ごめん。本からプロファイリングとかされたらイヤじゃん。
765Socket774:04/12/08 16:47:21 ID:HoLeLCCS
可もなく不可もない部屋 キタ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' ━━!!

なんか以前見た様な・・・
766Socket774:04/12/08 16:50:32 ID:LalawqJw
('A`)驚くほど面白味のない部屋だのう…
767Socket774:04/12/08 16:51:00 ID:dIxNmo5U
ボロクソだー。
768Socket774:04/12/08 16:54:19 ID:5TE9+b1l
キニスンナ
769Socket774:04/12/08 16:54:41 ID:pdmAP5D7
>760
女の子から「あなたってつまらない人ね」って言われない?
770Socket774:04/12/08 16:59:15 ID:IYpzG7Df
オレは座布団置いてるよ
771Socket774:04/12/08 17:14:36 ID:ahDpKTBq
>>769
女の子から「あなたって短小包茎」って言われない?
772Socket774:04/12/08 17:20:58 ID:1ppBWVxW
>>760
AVアンプはDSP-AX1200か2200か?
その上の段にあるのはスライムコントローラーかな。
俺も欲しい。
773Socket774:04/12/08 17:27:34 ID:XjFuqWPx
アイボリーじゃない真っ白のケースって数年経つと汚れたり黄ばんだりする?
壁の白に合わせる白か汚れが目立たないか黒迷ってる
774Socket774:04/12/08 17:29:32 ID:dIxNmo5U
やっと反応がきた。ありがと。
アンプはAX-8だよ。ちと古いけど特に問題は感じてないです。
左側のパソコンからiTunesで出力してます。(パソコン部屋の
本棚の中にあるtechnicsのアンプへも出力してます)
あとメインマシンのグラボはナツカシのG550でこれまたアンプに
出力してます。ちなみに女の子からつまらない人と言われたことはないよ!

スライムコントローラーはもらい物。持ってみたけど激しく使いづらそうw
775Socket774:04/12/08 18:03:38 ID:/NYg7vPw
>>773 黒は日焼けや黄ばみの心配ないけどホコリが激しく目立つ('A`)
776Socket774:04/12/08 18:31:15 ID:+lMP0DyV
>>731 のためだけにうp
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041208182253.jpg

ちなみに上に見えるPCケースは秋葉で1780円の粗悪品
学生時代にOFPがやりたいが為だけに自作の世界に入って組んだ爆音マシン
777Socket774:04/12/08 19:18:55 ID:yfBwMzPV
うすぎたない
778Socket774:04/12/08 19:25:05 ID:FXGCWqdI
漏れのAX1200、元箱に入れて押し入れで眠ってるんだけど
20000円で誰か買ってくんない?
邪魔で仕方ない・・・・・・・オクはまんどくさいので却下
779Socket774:04/12/08 19:33:55 ID:ahDpKTBq
>>778
ハードoff
780Socket774:04/12/08 19:35:54 ID:4ckG/b2y
AVアンプでCD聴いてる奴は難聴w
781Socket774:04/12/08 19:46:20 ID:dIxNmo5U
AVアンプでmp3聞いてる俺は…。ま、いーけど。
782Socket774:04/12/08 19:49:14 ID:qw4g9elE
>>780
フルデジのAVアンプ使ってみた?
783Socket774:04/12/08 19:57:16 ID:0FmdlISq
>>782 脳炎に何いってっもむだだ
784Socket774:04/12/08 19:58:59 ID:R65+ItP3
>>782
TA-DA7000ESはまあまあ良かっが堅いな、同じ値段の2chプリメインと好みでって感じ。
9000はしらね。
それ以外はクズ(SA-XR50・VRS-7100等)、同じ値段で2chプリメイン買った方が良い。

別にAVアンプにマルチスピーカー接続して映画を見る分には全く問題ない、2chだけでCDを聴いてたら難聴。
世の中にはAVアンプにスピーカーを2個しか使わないでプリメインみたいに使ってる不可解な奴がいる。
785Socket774:04/12/08 20:00:19 ID:zyI3QY+j
ノイズだらけの筐体内にあるサウンドカード使ってる時点でそんなに音にこだわってもしょうがないだろ。
AVアンプでも何でも手軽にBGMでも流してリラックスできてる奴が勝ち組。
786Socket774:04/12/08 20:08:35 ID:HoLeLCCS
まぁね
787Socket774:04/12/08 20:27:53 ID:PBNiloKN
>>778
付属品全有ならホスィ・・・
788Socket774:04/12/08 21:15:17 ID:Iy6bYj0E
>>760
フィギュアとかアニメ関係の雑誌にぼかしかけてるのカナ?
別に気にしなくてもいいのに…そっちの方が反応くるよ

しかしAX-8か…懐かしいな〜
789Socket774:04/12/08 21:30:31 ID:dIxNmo5U
断じて違いますー。なんかムック系とかパソコン系の雑誌です。
なんか恥ずかしかったんだよな。CDとかなら平気なんだけど。

AX-8、そんなに懐かしい…?まだまだ現役バリバリですよー。
790Socket774:04/12/08 21:44:26 ID:JKlGGU55
AVアンプ良いじゃん、ゲームやる時にはやっぱ4chじゃないと全然違うよ。
791Socket774:04/12/08 21:49:08 ID:Yc8zyCNW
>>758
です。財布の方は大分淋しくなっちゃいましたけど評判通りいい音で鳴ってくれてますよ
792Socket774:04/12/08 21:54:09 ID:4QsHacrT
>>744
スピーカーが随分高いところにあるけど、どんな椅子使ってるんですか?
793Socket774:04/12/08 22:25:34 ID:WUeSNflM
なんでスピーカーで椅子の位置を気にするのか
794Socket774:04/12/08 22:34:01 ID:a1WeH16H
なんかマキーノ(←このオッサンキモイ)っぽいのが続いているけど
この部品ってブランドとかあるの?あと種類がどれぐらいあるの?カタログとか(ry
795Socket774:04/12/08 22:37:07 ID:yfBwMzPV
ID:a1WeH16H ←気違い社会の塵屑さっさと殺せ
796Socket774:04/12/08 23:07:30 ID:9bpVguWW
797Socket774:04/12/08 23:23:59 ID:PBNiloKN
>>793
スピーカは耳の高さに配置するもんだ。
スピーカが高いトコにあるってことは、
特殊なハイトのある椅子を使っているかもしれないということだろ。
798Socket774:04/12/08 23:32:06 ID:WUeSNflM
やっぱり。

理想は解るが>>744の画像を見て、スピーカーと耳の位置が一致するような椅子を使ってると本気で想うのか
スピーカーの配置に取り付かれてる奴の頭の中は理解できん
799Socket774:04/12/08 23:37:18 ID:4RnEw1H8
>>797
もしくは、とてつもなく首の長いやつかもしれないということだろ。
800Socket774:04/12/08 23:58:11 ID:K08ZOTeF
>>760 この宙に浮かせているやつの詳細を教えてくれませんか?
801Socket774:04/12/09 00:04:57 ID:viG6VyiZ
802Socket774:04/12/09 00:05:20 ID:viG6VyiZ
803Socket774:04/12/09 00:05:53 ID:viG6VyiZ
804Socket774:04/12/09 00:07:33 ID:3PDwtrEj
↑詩織・・・詩織なのかハァハァハァハァ
805Socket774:04/12/09 00:08:39 ID:h3pp6Xs2
何で三回も書き込むのカナ?
何で三回も書き込むのカナ?
何で三回も書き込むのカナ?
806Socket774:04/12/09 00:09:47 ID:QosR3UPe
>>802
進化というよりダメ人間化している予感w
807Socket774:04/12/09 00:12:03 ID:29ht9YMj
jpg の後ろに空白があって404
808Socket774:04/12/09 00:13:19 ID:MrkImzZ1
初めての自作機が完成したのでお披露目晒し
汚い部屋で悪いが

http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041209001145.jpg
809Socket774:04/12/09 00:17:31 ID:SfwuP8yU
>>800
IKEAのフレキシブルアームです。ヤフオクで買ったのでどこで買えるかはわかりません。
スイマセン。IKEAは来年には日本にもできるそうですから手に入るかな。

左側のカフェテーブルの方に友達やらを座らして並行に使うこともできますし、とても
便利ですよ。モニタに取り付けるフレキアームと違ってキーボードも乗せられるのが
お気に入りです。

ちなみに我が家のマキーノはDIY板で有名な山新でパーツを買い揃えてテーブルに
しました。板はホームセンターで切って買ってきた。
http://www.yamashin-grp.co.jp/joy_diy1.html
よくあるマキーノのパソコンラックのような物だとキーボードを置くところが不安定で肘を
置けないのが困りものなので自作しました。
810Socket774:04/12/09 00:19:26 ID:/oYLG/Bp
>>808
生活感があって好きだ
811Socket774:04/12/09 00:19:57 ID:3JHfvHWR
お前ら今更なことをひとつ言わせろ。


2次ヲタ率多くないか?
812Socket774:04/12/09 00:20:32 ID:3fxWqGnD
>>808
自作しましたというより、
ADSLセットアップ完了しましたって感じだね
813Socket774:04/12/09 00:20:48 ID:3PDwtrEj
>>808
自作PCの上の本をアップでキボンヌ

凄い気になる
814Socket774:04/12/09 00:21:40 ID:MrkImzZ1
LAMでネットワーク構築してる途中でつ
815Socket774:04/12/09 00:22:55 ID:MrkImzZ1
>>813
エロゲー「アキバ系彼女」です
その直下にエロゲー「アズラエル」があるのはナイショ
816Socket774:04/12/09 00:27:23 ID:RsHFonmm
馬鹿なんでわかんないんだけど、LAMって何?
817Socket774:04/12/09 00:28:34 ID:FMbcCWQk
ローカルエリアメトロネットワーク
818Socket774:04/12/09 00:29:35 ID:h3pp6Xs2
ローカルエリアメモリ
819Socket774:04/12/09 00:30:26 ID:KCgWLybZ
ローカルエリアマンコ?
820Socket774:04/12/09 00:31:13 ID:hLCpgZR0
>808
ちょっとくらい片付けてから撮影しろよ
821Socket774:04/12/09 00:31:58 ID:MrkImzZ1
>>816
LANでした
カキコしてから自分も気づいた

お詫びのエロゲーアップ
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041209003055.jpg
822Socket774:04/12/09 00:33:24 ID:ACyxU9ZG
>>821
アズラエルくれ
823Socket774:04/12/09 00:42:24 ID:MrkImzZ1
>>820
一応少しは片付けた
そのお陰で一枚目の写真で写ってない場所はこんな感じに

http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20041209004051.jpg
(横でスマソ)
824Socket774:04/12/09 00:47:53 ID:VrTw5Is/
825Socket774:04/12/09 00:48:17 ID:cXvI/Ltk
>>823
それは片付けたじゃなくて移動しただけでは

なんにせよ初自作おめ
826Socket774:04/12/09 00:49:17 ID:/oYLG/Bp
>>824
w
827Socket774:04/12/09 00:51:22 ID:MrkImzZ1
>>825
ありがとうございます
pen4 2.26Ghzのノートより自作のセンプ2500+機の方が断然快適でした

そろそろ寝るか・・・
828Socket774:04/12/09 00:55:20 ID:VrTw5Is/
>>824
NCU-1000ってわざとこう取り付けたんだけど
俺は間違ってるか?
829Socket774:04/12/09 01:02:23 ID:ghayMxq3
>>828
キモイパソコン使ってるな。
830Socket774:04/12/09 01:11:05 ID:VrTw5Is/
キモイとゆうたな!
でもスイッチ付いてるから、点けたい時に点けたい色だけ。
いつもこれでは寝れん。
831Socket774:04/12/09 01:14:23 ID:VrTw5Is/
本当はUVPCなんだけどね..
832Socket774:04/12/09 01:16:00 ID:S+uNZ/IS
>>811
おいおい、自作ヲタとアニヲタ・エロゲヲタがかぶるのは今更のことだろ。
833Socket774:04/12/09 01:27:01 ID:MzSkBf9F
>>832
それらに車ヲタも被る。
834Socket774:04/12/09 01:41:44 ID:IQRmWwm7
835Socket774:04/12/09 02:13:11 ID:3PDwtrEj
↑アルティアム初代かな?
836Socket774:04/12/09 02:17:38 ID:AIZlR2Y2
>>834
ウーファー置く場所間違ってないかい?
837Socket774:04/12/09 02:21:39 ID:3PDwtrEj
上下逆さまじゃない?w
838Socket774:04/12/09 02:33:44 ID:IQRmWwm7
>>835
初代です。がむばって吸気口を自作しますた。
>>836
ウーファー激しく邪魔・・
でも自作のスピーカーとマッチしてるから( ・∀・)キニシナイ!
839Socket774:04/12/09 03:01:44 ID:D3lmVHYQ
>>834 VH-7PCの横って
RP-Uの200?100?50?
840Socket774:04/12/09 03:06:41 ID:5yhnfp/l
>>830
寝てる間もつけっぱなしなの? なんで?
841Socket774:04/12/09 04:37:39 ID:EuysWxLF
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < アマラーミ…
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |      それがVIPクオリティ
 | |            | |            |┃|, :.|      http://ex7.2ch.net/news4vip/
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
842Socket774:04/12/09 04:44:17 ID:KtTaA6U6
>>841
き・・・きやがった
843Socket774:04/12/09 04:45:15 ID:HFQyXJOM
>>834
何で青いスピーカー使わないんだよ
このスレにケンカ売ってるのか?
844Socket774:04/12/09 05:10:53 ID:sLS7HPBx
>>802
時計がアナログからデジタル化してるし。
845Socket774:04/12/09 05:19:34 ID:EuysWxLF
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < >>842何で知ってるの?
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |      それがVIPクオリティ
 | |            | |            |┃|, :.|      http://ex7.2ch.net/news4vip/
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
846834:04/12/09 06:45:48 ID:IQRmWwm7
>>839
YAMAHAのDP-U50でつ。パワーアンプ内蔵してないやつ。
最初USBからAFINAの方に出力してたんだけど、原因不明の怪ノイズが止まらないのでU50経由してAFINAに出力してます。
バーチャルドルブーダビカルは結構良い感じ。

>>843ゴメン、あれヤフオクで売っちゃった・・
ノイズのりまくりのケンウッドにキレてやった。
いまは反省している。
847Socket774:04/12/09 10:59:03 ID:kVolXmyh
>>802
なんかあれだな。
物がたくさんある限りオサレはムリって事だな。
物欲に支配されている俺たちにはムリだ。
848Socket774:04/12/09 11:02:02 ID:YQaDTvoj
おしゃれ部屋にしようとすると別の物欲に支配されると思うけど。
椅子、机、ドロアが何十万、照明、床材、壁材に気も使うわけだし。
PCオタクもインテリアオタクも物欲の塊だと思うぞ。
849Socket774:04/12/09 11:04:40 ID:kVolXmyh
>>848
クオリティの物欲と、物量の物欲はちょっと違うかもしれないな。
850Socket774:04/12/09 11:06:11 ID:JBu7zlJL
いや、収納や見せ方によってはかなり良くなる。
できるだけ、低い位置に置くようにすれば改善されるよ。
高さによる圧迫感をできるだけなくすようにね。
その点マキーノはあんまり良くないのだ。
851Socket774:04/12/09 11:38:35 ID:aoFmE1dW
852Socket774:04/12/09 11:42:25 ID:VGUtwbg+
>>851
PS2はパソにつなげてる?
853Socket774:04/12/09 11:43:05 ID:LSE51NXL
|__∩
|エ)・) ダレモイナイ・・・イッパツゲイスルナライマノウチ・・・
|⊂丿


   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < セーノ♪
  (\_i  i_ノ
  (_( ̄)_)



   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < クマネチ !!
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


   .∩_∩
  (;・(エ)・) < ・・・・・・
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


|彡
|彡 サッ
|彡
854Socket774:04/12/09 11:51:45 ID:zARkYSX0
ケースが光ってる(゚д゚)
極小ノート俺もホスィ・・・
855Socket774:04/12/09 12:32:00 ID:UOrtT8xd
>851
缶入りカップヌードル?
砂壁にヒビ入った柱か。大地震きたら大変そうだな。
856Socket774:04/12/09 12:41:04 ID:H13Q3zPM
>>851
APCのUPS使ってるのかな良いなぁ…
857851:04/12/09 12:44:33 ID:aoFmE1dW
>852
キャプチャーカードに繋げてます。

>855
はい、10年保存できないやつです。
壁は砂じゃなくて板です。地震は起こらないことを祈るのみ…
858Socket774:04/12/09 13:42:23 ID:8a6ltvzp
>>851
ケースの詳細教えてくだちぃ
それとケースの上に載ってるのラヂエータ?
859Socket774:04/12/09 14:03:24 ID:kVolXmyh
>>850
低い位置だけで済むなら苦労しないw
860Socket774:04/12/09 14:07:35 ID:YQaDTvoj
>>859
いったいどれぐらいの物があるの?
晒してプリーズ。
861Socket774:04/12/09 14:08:22 ID:NYW0jtUu

アンカーが+17表示になってるのは・・・・・・・・・俺だけ?
862Socket774:04/12/09 14:08:55 ID:zxRDjmVY
済むとは言ってないだろ
863Socket774:04/12/09 14:13:14 ID:kVolXmyh
>>862
誤解。
どんなに頑張っても低い位置だけで収まりきらないほど
物があるって事ね。
864Socket774:04/12/09 15:55:18 ID:/+70GJ42
PS2とPC(キャプ?)と繋げると何ができるの?
マジレスお願い・・・
865Socket774:04/12/09 15:55:55 ID:hGm583SP
>>864
TVが要らない
866Socket774:04/12/09 15:58:11 ID:/+70GJ42
>>865
マジデ!?!?
俺部屋でプレステする為にマルチディスプレイの横にわざわざ液晶TV買ってきたって言うのにΣ(゚Д゚)
867Socket774:04/12/09 15:59:24 ID:I3f17+lQ
液晶TVの方が画質も良いし、金があるならそれで良いじゃん。
868Socket774:04/12/09 16:04:20 ID:FMbcCWQk
しかもPS2で遅延無くゲーム出来るくらいのやつはそこそこ値段するくせに画質は液晶TV以下だし…
正直、置く場所と金があるなら液晶TVがいいですね。

PCと繋がってて便利なのはプレイ中の動画や画像をキャプチャしやすい所だろうけど、漏れ的には漏れの下手なプレイを撮っても仕方ないので(゚听)イラネw
869Socket774:04/12/09 16:09:47 ID:QKbDwbrZ
PCよりヲタグッズの方が幅をきかせているような部屋なんだがそれでもOK?
870Socket774:04/12/09 16:13:03 ID:I3f17+lQ
>>869
自作機があればどんな部屋でもOK。
871Socket774:04/12/09 16:20:30 ID:JBu7zlJL
>>868
玄人の3000円ので、かなりシビアな反応のいるゲーム普通にプレイできてるよ。
872Socket774:04/12/09 16:26:06 ID:DtbitmUL
液晶TVって20万overじゃないと画質悪いだろ?
873Socket774:04/12/09 16:31:04 ID:/+70GJ42
>>872
おいらの用途はPCでキャプ中に裏番組視聴+ビデオ+プレステで
15インチのアクオスw
まぁ画質は不満は無いが、わかるっしょw
874Socket774:04/12/09 16:39:57 ID:kVolXmyh
ちなみにダイレクトオーバーレイ機能付のキャプチャーカードじゃないと
外部機器の視聴用には使えんよ。
875Socket774:04/12/09 16:41:29 ID:+eGmiefn
>>851
スマビリモコンだ、俺も同じやつ持ってる。
リモコンが本体でボードが付属品なんだよなアレってw
876Socket774:04/12/09 16:41:31 ID:05cUjBcL
>>871
コーミングが出る。
877Socket774:04/12/09 16:44:12 ID:JBu7zlJL
画質にこだわるなら液晶はクオリア以外全部×
>>876
DScaler使えば出ないし60fpsで遊べるよー。
CPUパワー使うけどね。
878Socket774:04/12/09 16:45:56 ID:izJ3XxD4
>>851

熊カレーに、永谷園の湯のみ・・・通だな?
879Socket774:04/12/09 16:51:32 ID:DDzaiTHW
>>877
シッタカ乙、クオリアなんて暖房機(゚听)イラネ
880Socket774:04/12/09 16:54:46 ID:d9SOQ8aL
>>851
ノートに映ってるゲーム何?

PCの液晶でTV見ると汚い?TV邪魔だから捨てたい
881Socket774:04/12/09 17:12:10 ID:toFrBCzG
>>880
画質を妥協できないならブラウン管で我慢汁。
できるなら買う。
882Socket774:04/12/09 17:14:27 ID:d9SOQ8aL
やっぱ画質悪くなるのね・・・
我慢するよ
883Socket774:04/12/09 17:19:17 ID:DDzaiTHW
CRTでもPCモニターじゃ駄目だぞ。
TVはTVで見ないと。
884Socket774:04/12/09 17:25:37 ID:V9b7ErsI
クオリア暖房機だと思って馬鹿にしてたけど実際店頭で見て
あまりの綺麗さに感動した。

まー一生買えないけどな('A`)
885Socket774:04/12/09 17:34:05 ID:omwKjuar
そこでMatroxの登場ですよ。
886Socket774:04/12/09 17:37:26 ID:yjbaDc4I
>>884
>一生買えない

m9(^Д^)プギャーッ、生涯ニートage
887Socket774:04/12/09 17:57:27 ID:V9b7ErsI
>>886
いや、うちオーディオに金かけてるからなんだ。
ついでにプロジェクタがメインってのもあるし。

ちなみにトレーダーやってたりする。
ほとんど無職か('A`)
888Socket774:04/12/09 17:57:59 ID:cuFtp870
>>887
写真うpしる
889Socket774:04/12/09 18:05:04 ID:zQm7o026
>>887
トレーダーってつおいの?
890Socket774:04/12/09 18:11:22 ID:o1Zi3he0
ここの板って株板住人も結構おおいのかな?
そんな自分も兼業トレーダーだけどさ
891Socket774:04/12/09 18:36:21 ID:3G+NAmoO
ひがな1日、PCの前に座ってるような生活でも
食っていける方法を考えていたら、自然にたどり着いたという
俺みたいな奴は少なくないはずだ。
892Socket774:04/12/09 18:43:23 ID:0QPUKPw8
>>891
ひょっとして株式板で有名なわかやま先生ですか?
893Socket774:04/12/09 18:44:18 ID:IR/Bd/Bh
俺も兼業株。もっとも本業が成功してて、
株で失敗してる本末転倒な状態だがw
まあ、あまりにマイナスがつくようなら、
素直に株からは手を引いて真面目に本業だけで生きていきます。
894Socket774:04/12/09 18:46:36 ID:xKepdCEG
ひきこもりは株なんてしないで
さっさと自殺したほうがイイヨ

http://home.m00.itscom.net/recycle/index2.html
895Socket774:04/12/09 18:50:46 ID:AdGsVG51

株やってる無職より年収低いサラリーマン乙www
896Socket774:04/12/09 18:54:38 ID:r0/Ux9va
SONYの液晶はクオリアでもやっぱり寒損?

しかしまあ今となってはブラウン管液晶は完全に時代遅れだね。
電気屋の隅っこで細々と売られてるブラウン管TVをみると、今までどうして
こんな馬鹿でかい代物を部屋に置いてこれたんだろう、ってつくづく思う
完全に旧世紀の製品に見えてしまったよ
画質はたいした事なくても省スペース性だけでも十分液晶TVの価値はあると思う。
897Socket774:04/12/09 18:57:58 ID:NC9xAM5/
>>896
もちろん寒村。

まあ日本で一番高いのは土地、場所だからね。
それが有効になるだけでも薄型の価値はあると思う。
これから方式問わず、画質が上がれば最高。
898Socket774:04/12/09 19:02:40 ID:+eGmiefn
でも液晶は高いじゃん。
俺も今度来年の最初にデスクにおけるテレビ(17型)を買おうと思ってるけど液晶は高くてとても手がでない。
899Socket774:04/12/09 19:02:42 ID:FMbcCWQk
株は面白いね
確かにヒキコモリでゲーム好きな人に最適な金稼ぎだろう

まぁ漏れは「元手」になる金すら無い、最下層のヒキコモリなわけだがorz
900Socket774:04/12/09 19:22:58 ID:JBu7zlJL
というわけで、東芝、キャノンのSEDに超期待。
901Socket774:04/12/09 19:23:22 ID:cIEpOdjm
ここの人たちの部屋みてそうじをしなくちゃいけないことに
きずいたのでそうじしてきます
902Socket774:04/12/09 19:28:28 ID:zQm7o026
テレビ薄くてもレコーダーとか飛び出すしなぁ
903Socket774:04/12/09 19:43:16 ID:gXClzRxm
リアプロか薄型ブラウン管でいいな
904Socket774:04/12/09 19:43:29 ID:YQaDTvoj
こんなの出るらしいよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041207AT1D0703C07122004.html
40センチならブラウン管でもいいって言うかブラウン管がいい。
905Socket774:04/12/09 19:49:36 ID:zQm7o026
あ、でもうちのレコーダー勃つんだった

PSXだし (ノ∀`)アチャー
906Socket774:04/12/09 20:05:54 ID:nuzi91g8
>>896
>ブラウン管液晶は完全に時代遅れだね。
何時代から来た方ですか?
907896:04/12/09 20:24:26 ID:r0/Ux9va
ごめんよタイプミスだってわかっておくれよ
908Socket774:04/12/09 20:25:54 ID:3tQKeeFU
有機EL液晶とか、TVですら言ってるしな。
あと携帯、何が付いてようと液晶って呼ばれる。
なんだかんだ言って液晶は凄い。
909Socket774:04/12/09 20:36:11 ID:Dv7nSYMa
リアルまんちょ
910Socket774:04/12/09 20:51:39 ID:oOs1x4xD
有機EL液晶なんてありえないのだが。
液晶てなんや!液晶ってw
911Socket774:04/12/09 20:52:46 ID:oOs1x4xD
ELと液晶は全く別ものの物質
912Socket774:04/12/09 20:55:30 ID:fmorgMav
TFT有機ELとTFT液晶をごっちゃにして、TFTと液晶が入れ替わってるんだろ。
913Socket774:04/12/09 21:25:12 ID:9oBPm+6G
このスレではブラウン管液晶、有機EL液晶とか電波が多いですね。
次はプラズマ液晶、SED液晶ですか?
914Socket774:04/12/09 21:26:36 ID:ImRt2TGZ
有機EL液晶はまだ出てないだろ。
915Socket774:04/12/09 21:32:49 ID:HHLgT/Xw
シロウトはこうなる
ガラス管
有機ET
夜晶
916Socket774:04/12/09 21:33:46 ID:D3oiSu26
サンヨーのリアプロなら
55インチが30万円台だよ。
917Socket774:04/12/09 21:37:31 ID:zQm7o026
アメリカなら十万円台
918Socket774:04/12/09 21:52:54 ID:uJcVUcoS
リアプロダクション液晶まだぁ?
919Socket774:04/12/09 21:54:58 ID:eufM74IA
液晶使ってる奴は色盲wwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwww
920Socket774:04/12/09 22:04:21 ID:hkrmMhC6
まぁ確かにCRTの方がいいが
だいたいでいいんじゃない?色なんて
といっている漏れは三菱のCRTを使っているorz
921Socket774:04/12/09 22:07:05 ID:zQm7o026
922Socket774:04/12/09 22:20:28 ID:hkrmMhC6
関税w
923Socket774:04/12/09 22:30:38 ID:zQm7o026
関税っていくらするの?
300%でも日本より安いじゃん
924Socket774:04/12/09 22:42:38 ID:pfmATJPJ
>>923
その前に、電圧が違う罠。アメリカで売ってるやつは、はっきり言って性能悪いよ。
アメリカの部屋は馬鹿でかいから、大きいテレビ置かなきゃバランスがとれない。
画質にこだわらずただ大きけりゃいいっていう代物。暗くてボケてて、安っぽい。
このくらいの大きさなら、航空便使って20万位じゃないかな。
まぁ、ウン万出してまで買うもんじゃないよ。
925Socket774:04/12/09 22:44:23 ID:pfmATJPJ
20万ていうのは送料だけね。購入費は別。
926Socket774:04/12/09 22:44:43 ID:IR/Bd/Bh
薄型ブラウン管は日本の生活事情だと液晶が当然有利だが、
価格なども考えると無視できない存在になりそうだな。
液晶の半額くらいの価格まで落とせるわけだから。
とにかく画質にこだわる至上CRT主義の人は、
喜んで薄型を取るかもしれない。
ひとつ悩むとしたら今のところ手を出していて、
これからも主流になるのが韓国ということかw
でもLGはそんなに品質悪く無さそうだから期待大。
927Socket774:04/12/09 22:46:42 ID:FSYOFpbB
薄型ブラウン管はサムスンのはまだハイビジョン実現できてないからなあ。
底面は薄いが、その上が結構出っ張ってて、普通のブラウン管と大差ないという罠もあるし。
928Socket774:04/12/09 22:55:53 ID:hNx/LYJy
DVDやビデオのデッキと同じ場所に置くことを考えると、
これらの奥行きまでは許容範囲内なんだよねぇ。
929Socket774:04/12/09 23:03:12 ID:80ZWrH4W
36型で40cmだっけ、これ以上大きくなったら辛そう。
40cmあたりまでなら928が言うように我慢できるが、
リビングで使うなら36型は小さいからなあ。
50インチとか見ると、サイズは最も重要と言うことが分かる。
930Socket774:04/12/09 23:03:47 ID:DtbitmUL
DELLの20型はいいね。広く使えるし、コンポジットもSも出せる。
931Socket774:04/12/09 23:10:55 ID:puaNsikm
リアプロでええやん
932Socket774:04/12/09 23:13:51 ID:xuniT0ew
グラストロンでいいじゃん
933Socket774:04/12/09 23:23:58 ID:JBu7zlJL
だからこそブラウン管と画素型ディスプレイのイイトコどりのSEDに期待ですよ!
仕組みだけ聞いてると今のところ最強のディスプレイだしね。
>>930
Dellの20インチはその他アス固定拡大やスムージング無し、高応答速度で
ゲーマーにとっては最強だわな。
934Socket774:04/12/09 23:26:43 ID:RKeeNBh8
ゆとりにとろん
935930:04/12/09 23:28:35 ID:DtbitmUL
俺はDELL20インチ先月の終わり、\69800のときに買った。
本当に(゚д゚)ウマーですわ
936Socket774:04/12/09 23:33:11 ID:uiu99SBA
>>933
いや、原理的に最強は有機ELだろ。
SEDはブラウン管と固定画素の欠点もしっかり受け継いでる。
(順次走査、フリッカー、解像度固定)
有機ELなら欠点は実質解像度固定のみ。

双方とも寿命が怪しいけどな。
937933:04/12/09 23:37:44 ID:JBu7zlJL
>>936
マジ!?
画素一個がそのままブラウン管テレビみたいなもんだから
走査も何も電子線は真っ直ぐだけじゃないの??
あと、有機ELのPDA見たけど、角度変えても色変わらない液晶、ってかんじで
たいしたことなかってガックリ。
ちゃんとしたテレビで見てみたいなぁ。
938Socket774:04/12/09 23:40:44 ID:DeOiqR8j
有機ELのメリットはそんな所じゃありませんから!残念!
939Socket774:04/12/09 23:42:07 ID:uiu99SBA
>>937
当然電子ビームは真っ直ぐだけど、液晶のようにスイッチが付いてなく順次駆動してるから、
画面の表示はブラウン管と全く同じような順次走査になってる。

有機ELのPDAは輝度不足で暗かったね、150cdしかないし。
試作TVはかなり綺麗みたいよ、寿命問題がSEDより更に厳しいけど。

液晶もLEDバックライトはめちゃ綺麗だし、応答速度も来年には一桁前半が標準になるみたい。
製品としてどの方式が生き残るかは、蓋を開けてみないと分からないな。
940Socket774:04/12/09 23:47:44 ID:MmoyuZSD
>応答速度も来年には一桁前半が標準になるみたい。
え?TN液晶が主流になるって?
941Socket774:04/12/09 23:47:55 ID:emB50EDj
何の板だよここはw
942933:04/12/09 23:52:05 ID:JBu7zlJL
>>938
いやいや、だから「ちゃんとしたテレビで見てみたいなぁ」って。
ちゃんとしたテレビで有機ELのメリットを堪能したいんです。
>>939
なるほど・・・そこは応答速度の速さでカバー、といったところでしょうか。
>応答速度も来年には一桁前半が標準になるみたい。
なんと!・・・すごいことになってきましたねw
勉強になりますた。
943Socket774:04/12/09 23:59:34 ID:2cg5Y/g3
ムツカシイコトワカラナイヨ
944Socket774:04/12/10 00:04:08 ID:/B2MSciF
10年前には、まさか液晶でハイビジョンが出るなんて思っても見なかったしな
10年後には有機ELが主流になっててもおかしくない、つうかなってると思う
945Socket774:04/12/10 00:06:43 ID:q1cexarJ
>>940
そうじゃなくてOCBとか、従来のIPSやVAもまだまだ速く出来るそうだ。

>>944
解像度もそうだが、液晶で65インチが出たのが驚いた。
2インチくらいのポータブルTVを知ってるとね。
10年後には既に有機ELが古くなってる可能性もある。
946Socket774:04/12/10 00:23:28 ID:SGp5K19o
液晶ネタだけどなんでワイド液晶DELLくらいしかないの?メーカーPCだとそこそこあるのに
947Socket774:04/12/10 00:31:09 ID:1FxPdH01
液晶単体で買う奴はワイドなんか買わないだろ
948Socket774:04/12/10 00:31:37 ID:2SrEXkSL
(´・ω・`) ←フランス出身 ショボリーヌ           川´・ω・`||| ←イタリア出身 ショボリータ
@´・ω・`@←ロシア出身ショボリスキー          |||´・ω・`|| ←JAPAN出身 ションボリ子
ξ´・ω・`ξ ←アメリカ出身 ションボリリン        J´・ω・`し ←ドイツ出身 ションボリッツァ
<丶´`ω´`> ←韓国出身 リ・ションボ           ;;´・ω・`;; ←中国出身 小坊林
§´・ω・`§←ブラジル出身 サンバ・デ・ショボーナ    Ш´・ω・`Ш←スイス出身 セント・ショボナード
≧´・ω・`≦←ハワイ出身 アロ-ハ・ショボオエ      ф´・ω・`ф←EDO出身 おショボ
#´・ω・`#←オランダ出身 ションボリヤン         彡´・ω・彡←フィンランド出身 ショボヤネン
◎´・ω・`◎ ←トルコ出身 ショボタファ         б´・ω・`б ←クロアチア出身 ショボチェビッチ
949Socket774:04/12/10 00:35:12 ID:XM514SWh
>>946
察するに・・・
ワイドってことはDVDの映画とかを楽しむのが大きな理由の一つだと思うんだけど、
一般にはDVDをPCで見る、という考えはあまりしないみたい。
でも広くなってイイじゃん、ってなるんだけど、ワイド以外の環境が多い中、
そういう環境を想定して作られたWEBページも多いだろうし、単品でワイドの
液晶というのは売れないんじゃないかなぁ??
950Socket774:04/12/10 00:41:45 ID:zGFSBGOz
>>950
次スレヨロ
951Socket774:04/12/10 00:42:06 ID:zGFSBGOz
え…
952Socket774:04/12/10 00:43:07 ID:YpszEwRh
ピン芸人のつもりかw
953Socket774:04/12/10 00:43:52 ID:XM514SWh
>>950
ワロタw
954Socket774:04/12/10 00:50:57 ID:qQytDK28
>>950 早く立てろYO〜!!
955Socket774:04/12/10 00:53:02 ID:H/OgUhka
DELLのやつってウルトラシャープなんとかってやつ?
それ買うならこっち買ったほうがいいと思うけどなぁ。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/01/news007.html
956950:04/12/10 01:02:00 ID:zGFSBGOz
再利用でどうでしょうか…欝
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/109697813
957950:04/12/10 01:02:39 ID:zGFSBGOz
958Socket774:04/12/10 01:06:10 ID:vfL6i6db
>>955
値段も倍だし、この板的にPCメインということを考えると却下
市場においての目的がちがうな。
959Socket774:04/12/10 02:16:06 ID:qQytDK28
>>955 どう考えてもDELL
960Socket774:04/12/10 02:51:42 ID:DcUcQQKP
次スレの行方がわからないけど敢えて貼る
片付け前
ttp://jisaku.satoweb.net/img/768.jpg

片付いたら続きを貼ってみる。
961Socket774:04/12/10 02:54:17 ID:ZG+xJraW
なんでCRTだとヲタクっぽく見えて、液晶だとスタイリッシュって程でもないがヲタクじゃなく見えるんだろ。

やっぱCRTだと大きいから、デブっぽく見えるのかなあ、謎だ。
962Socket774:04/12/10 02:56:34 ID:SJpcM07m
>>960
パナソニックのノートだと思うが、使い心地はどうだい? R3を買おうかなと思ってるんだが。
963963:04/12/10 03:18:15 ID:DcUcQQKP
>>961
敢えて突っ込みどころ満載のオブジェ配置にしてみた。
液晶ほしいが、ない袖は振れないので。
CRTは余分な部分が多いから、同じデュアルディスプレイでもなんか必死に見えるね。

>>962
写ってるやつがR3だけど、キーピッチがめちゃ狭いから、なれるのに時間かかった。
それ以外はすこぶる良好。薄くて軽くてぺったんこ。
1スピンドルにこだわりがないならW2とかの方がいいかも。
R3だと1024x768が最大だしね。
964Socket774:04/12/10 03:27:24 ID:TAh+NacF
>>960
右側のCRTに映っているアニメ(?)の詳細キボン
965Socket774:04/12/10 03:33:01 ID:ZG+xJraW
>>963
確かに厚いのが関係ありそうだ。
ぼてっとしてるよね。

>>964
ミルフィーユ?
966Socket774:04/12/10 03:52:34 ID:zkHVf5RR
新スレ
( ゚д゚)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。117
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102618236/
967Socket774:04/12/10 04:11:55 ID:kza/ova0
>>964
ギャランドゥーエージェント
968Socket774:04/12/10 04:53:53 ID:CJ/M4iSt
株なんて損するだけだ。ヤメトケ
969Socket774:04/12/10 08:43:00 ID:FuSCU8vW
ここに貼ってある大半のデスクトップ画像ってアニヲタ丸出しなのは
日本のPCゲーマーの現状を物語ってるな。正直、キモイ。
970Socket774:04/12/10 09:09:11 ID:XM514SWh
夢があってイイじゃないか。
971Socket774:04/12/10 09:12:17 ID:FuSCU8vW
夢じゃなくて、妄想だろ
972Socket774:04/12/10 10:24:26 ID:OYnigcFs
退廃的な夢は迷惑なだけだ。アニヲタ滅べ。
つか、何もしなくても勝手に自滅の傾向にあるから良いけどさ。
ただ、金目的の犯罪に走られるのだけは勘弁な。
ヒキコモリやニートになってくれる分には文句は無いからさ。
973Socket774:04/12/10 12:07:54 ID:la5B+8pR
>>1000
そこの右端のは何?
974Socket774:04/12/10 12:09:00 ID:bDLLVXZc
引きこもりやニートってヲタクにすらなれない人々だろ
ヲタクは自分の趣味のために働いてるからそこそこ
金持ってる
975Socket774:04/12/10 13:05:35 ID:ApLU8X5H
976Socket774:04/12/10 13:10:35 ID:SR25sKY+
>>975
ワニに食われたーーーーーーーーーーーーーーー映像

977Socket774:04/12/10 13:11:48 ID:OYnigcFs
>>975
イベントでワニと触れ合う係員が、
ワニの口の中に手を入れた瞬間に、
ワニが係員の手を食いちぎった動画。
頭を入れてなくてよかったよw

グロ動画だが、ワニの回転はすごい。うますぎ。
978Socket774:04/12/10 13:16:38 ID:SR25sKY+
と言うかアドレスが内容そのままだね。
979Socket774:04/12/10 13:31:21 ID:ApLU8X5H
みんなに知って欲しかっただけさ
980Socket774:04/12/10 13:42:02 ID:YRwt4mcs
ttp://kevinswitzer.com/comments.php?id=68_0_1_0_C
どうせ貼るならこういう和めるのにしてくれ
981Socket774
ogrishなんか見るもんか