スリープモードがデフォらしいんで
2 :
Socket774:04/11/06 12:57:41 ID:KbsRQ6Ef
みませんえ
初めての3ゲト
2ゲトしたかった・・・・
スケープゴート
あ、ぺんえむたんインしたお!
6 :
Socket774:04/11/06 16:39:30 ID:ShTWddOf
おいすー^^
7 :
Socket774:04/11/06 23:30:32 ID:w8/zTjuV
こっぺりあーのひーつーじー
羊羹
Intelの中のIntel。
CPUの中のCPU。
AMDの中のAMD。
隠者(いんじゃ)はAMD厨(あむどちゅう)に告(つ)げた。
「Intelは真実と共にある」と。
世界を動かす秘密結社“Intel”。
『欧州千年の闇』と呼ばれ、歴史の裏で蠢(うごめ)いてきた怪物である。
揺らぎ得ぬ信念に支えられた冷徹な意志は人々の中に潜み広がった。
Intelは大地に染み込み、やがて大河へと流れる
それは成長に成長を重ね、ついには世界を御するに至った
PentiumMはレプリカントじゃありません!!
11 :
Socket774:04/11/07 06:40:39 ID:P9tmbThC
12 :
Socket774:04/11/07 07:43:11 ID:A3+PDK0y
なにこのオランダ妻スレっど
有機体PenMに記憶を移植
14 :
Socket774:04/11/07 07:56:29 ID:TEge3Z38
マモー クローンだから×
ハカイダー 直接移植だから×
オランダ妻は電気ウナギの…
団地妻の誘惑
17 :
Socket774:04/11/08 23:06:17 ID:nIKZVn5I
speedstepでもっさりは仕様ですか?
おまいは使ったことがあるのか
Cool'n'Quietでもっさりと同じです。
おまいも使ったことがあるのか
21 :
Socket774:04/11/09 00:00:27 ID:GxI69SUu
>>18 783 名前:名無しさん[] 投稿日:04/11/04(木) 12:51:05
>>765 Pentium M 1.4Gノートユーザだが。
結局、Pentium Mが低発熱、低消費電力だというのは、
600MHzと大幅にクロック落としているからに過ぎないという訳で、
だから、SpeedStepを有効にするともっさりしてるし、かといって、
フルパワーで動かすと熱くもなるし、ファンも五月蠅く回りだすのが現実。
Pentium Mは言われてるほど低発熱、高性能でも無いと思った。
個人的には、Pentium Mは過大評価され過ぎてると思う。
実際に使用しての感想です。
22 :
Socket774:04/11/09 00:02:03 ID:3O3w4DR8
実際に使用して全開でまわすバカがどこいるんだひーつーじー
逝っとくが俺もX31と64 3200+のユーザだかんな
>SpeedStepを有効にするともっさりしてるし、
この辺で既におかしいワケだが
25 :
Socket774:04/11/09 00:18:12 ID:HT3i3Pec
ノートじゃなー。ハードディスク遅いし。
PenMってダイサイズ小さいから温度は上がりやすいし。
26 :
Socket774:04/11/09 00:25:00 ID:PU1C7kSh
21はそれっぽい感想に見えるが具体的な記述が一切無いな。
28 :
Socket774:04/11/09 13:53:58 ID:15BPPgXF
>28
Intelのチップセット内蔵VGA使ってると言う落ちだったら笑うぞ
30 :
Socket774:04/11/09 15:54:55 ID:15BPPgXF
31 :
Socket774:04/11/09 15:59:08 ID:S/tIFd5B
>30
ノートじゃねーか。日付を見て気が付かなかった俺もアレだが
せっかく捕まえたヒキガエルが機械だったぐらいショックだ
>25でガイシュツなんだからHDDの性能差が無い例をあげてくれよ
つかフォルダ開くときはCPUよりHDDじゃないか?
実際メーカーのデスクトップはAthlonもPrescottももっさりだし。
>>33 フォルダを開く=ファイルを読み込むな=HDD依存
とか思ってるわけ?
35 :
Socket774:04/11/10 01:58:31 ID:Uqsp1oXM
>>28>>21 最近のノートPCは負荷に応じてクロックを動的に変えるのでたいした負荷をかけていないなら
最低のクロックである600MHzとかになっているはずです(明示的に最高クロックに固定することも出来ますが)。
この負荷ですが、intelの場合スレッドのCPU占有率で判断しているようで。
大したこともしていないのに、スレッドを独占するソフトだと一気に最高クロックまであがったままになります。
逆に、バッテリー駆動時不可は少なくともクロックを一気に上げてとっとと作業を追えてくれた方が早く終わって
バッテリーも長持ちしそうなのにと思ってもスレッドのCPU占有率の低い作業は低クロックでちんたらやります。
また、動画再生のように場面によって負荷が違う場合、負荷がかかってからクロックがあがるまでのタイムラグがあるので、
場合によってはカクカクすることもあります(よほどの負荷でない限り600MHzでもカクつかずに再生できますが)。
動画のエンコード以外は600MHzでも十分こなせると思います。
通常600MHzで再生できないようなストリーミング動画は配信されていないと思いますから。
エンコードですが、Pentium MはSSE2にも対応しているのでそこそこ速いのですが。
これだけはPentium 4系が圧倒的に速いです。
P3ベースのCELERON1.3GHzとP4ベースのCELERON2.4GHzだと通常の作業はCELERON1.3GHzの方が高速です。
CELERON2.4を2.8GHzくらいにOCさせてようやく勝てる程度。
ところが動画のエンコードの場合CELERON2.4GHz(OCで2.8GHz)の方が倍くらい高速です。
DivXとかMPEG2(これはエンコーダー次第ですが)とか。
37 :
Socket774:04/11/11 23:49:01 ID:+oAPDAoM
>>28>>21 体感もっさりの原因はこれかな
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063496,00.htm それでも、Intelは、Mシリーズが生みだした大きな性能のギャップを埋めなければならない。
Pentium MやCeleron Mの基本部分は、Pentium 4のそれとは設計が異なっている。
Mファミリーのチップは、通常のPentiumやCeleronと比べて、
ベンチマークテストの結果では見劣りしないものの、実際の動作速度はかなり遅い。
新しいCeleron Mの処理速度は最高で1.3GHzだが、通常のノートPC向けCeleronでは2.5GHzを超える。
個人ユーザーはノートPCを選ぶ際に、チップの動作速度(の数字)を気にする傾向があり、
こうした傾向が変わるかどうかはまだわからない。
38 :
Socket774:04/11/12 00:08:08 ID:fpY/84k0
>>37 その記事はもっさりの逆を言ってる。
元の記事読めば分かるけど、
「実際の動作速度はかなり遅い。」は誤訳。
正しくは「低い(クロック)速度で動く」だよ。
この記事はMファミリはクロックは遅いけど、
性能ではPen4にも負けないぜってことかと。
そんなもんだよ。そんなもんだ。
40 :
Socket774:04/11/13 05:08:48 ID:qzZywGjP
http://plaza.rakuten.co.jp/jrmold/diary/ 205,Pentium M落ちる・・・
う・・ん。
まだ安定はしてないみたいです。
某用途(24時間動作)として使用、約1週間程で落ちました・・。
負荷は結構あったようですが、
常に100%ではないので。(50%前後)
雑誌等で静音ファイルサーバ用途を見掛けますが、
個人レベルならともかく、
アクセスが集中すると現段階では厳しいかも・・
(個人でも、動画等で連続アクセスだとちょとね・・)
原因は今の所不明。
また、落ちた後、不審な動きが見られました。
---
今日、様子を見る為、モニタの電源を入れる。
↓
画面マックロソフト
↓
ネットワーク反応無しなので、仕方なくリセット
↓
Win2K起動
↓
デスクトップが表示される寸前でリセットがかかる
↓
一旦、電源断。そして起動。
↓
その後は異常無し。
---
途中の強制リセットが気掛かりです・・。
PenIII-Sサーバは半年間一度も落ちなかったのにな・・
(ホコリ掃除の為に止めました。)
ま・・所詮は出始めですからね。
PenMファイルサーバ用途を検討されている場合は、
もう少し待った方が良さそうです。
(あと1〜2ヶ月経てば安定するでしょう)
これらが未だCPUと呼ぶに相応するのか不明な石に執着する理由の一つ、
なのかもしれません。
(一応熱暴走させなければ動いているようなので)
42 :
Socket774:04/11/13 10:52:03 ID:SjR9+Bvh
>>40 一回落ちただけでCPUのせいにするってのもおかしいな
まずOSを疑えと
なんのログとかも残ってないってのもアホすぎ
43 :
Socket774:04/11/13 10:56:58 ID:SjR9+Bvh
44 :
Socket774:04/11/13 11:13:14 ID:IVO0ZVXT
どーせ青ペンでそ
うちはPFUで落ちたこと無いぞ
46 :
Socket774:04/11/28 18:37:37 ID:jU8RJa8Y
47 :
Socket774:04/12/09 02:20:39 ID:pb1EF3iZ
>>45 PFUってGeForceFXと相性問題なかったっけ?
電脳羊って何て読むの?
でんのうよう?
でんのうひつじ?
>>47 無い。
うちでは6800GTが問題なく動いてる。
漏れが最後に見付けたカエル(Pen M)も電池が切れたら止まってしまう物
のようだ
テス
スレタイのゲーム知ってる人っておじさんは逝ってるかな
というか,スレタイのゲームをプレイしたことのある人ってまちがいなきゅおじさんだなw
キュ・・・キュマ
>>54 「電脳羊の夢を見るか」なる単語を含むゲームは寡聞にして聞いたことがない。
電気羊とその亜種は巷に溢れているから他にあるかもしれないけど、
おじさんを強調するあたり、電気ウナギと間違えたと見たが、どうかな。
>>12あたりの文句に見覚えは?
>>54 その文体からふと心配になったんだけど、まさかゲームが元ネタだとは思ってないよね?
カエルねたとかが散見される中でそこだけなんとなく浮いてるような気がして……
ブレードランナーは今でもSFランキングでベスト10入りするくらいの不朽の名作なんだけどな。
人の事はさておき、20代前半でオランダ妻を知ってるのもどうかと思う今日この頃。
板違いスマソ。
58 :
Socket774:05/01/04 00:56:07 ID:Zbj249WG
そうなんだ
よく読んでなかた「
しまった別スレの続きがn
アララキーボードかそれともマウスかageちゃた
61 :
Socket774:05/01/04 00:57:43 ID:H5zDSseX
ここは光栄のオランダ妻は電気うなぎの夢を見るのスレですか?
光栄さん、マイ・ロリータ復刻キボン。