サウンドカード オーディオカード 総合スレ 41曲目
勃起した
370 :
Socket774:04/10/29 15:21:20 ID:S1ZlnY93
SEX−150
372 :
361:04/10/29 15:27:32 ID:p7EcdYKv
abitのIS7。
ALC650(だっけ?)だな。
ていうかいまだに発売日さえ明らかにならないってどういうことだ
今日29日だけど
SE-150の新情報はまだ?
いままでSE-80PCI使ってたんですが、つい先日20年近く前のCDP(当時4万位らしい)
を知り合いから譲ってもらったので聞き比べてみたんです。
そしたら全然音が違いました。ATH-A1000というヘッドホンを使ってるのですが
CDPの方はSE-80より高音が綺麗に出る上に、細かい音も良く聞こえて、何より音量上げても
耳が疲れにくい・・・やはりこの価格帯のカードじゃこれが限界なんでしょうか?
>>375 ・20年前の化石DAC
・しかも当時で4万の超安物
・経年劣化で中身はへたりまくり
の代物がせ80より上なわけねえ
おまいの耳(と環境)が腐ってるだけ 耳鼻科行ってこいやwwwWWw
どうせネタだろ。アンチが必死なんだよ。
放置しる。
ONKYOサイト更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
381 :
Socket774:04/10/29 18:15:08 ID:1KO8h1ZJ
ほんとに今日更新するんだろうか・・・
でも23時59分とかに更新だったら釣り師決定
怨凶の更新きてないか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オンキヨー厨がちょっとうざいな。
漏れも最近でこそPCの安物サウンドカードで音楽ばかり聴いてるが、
たまに昔のコンポで聴くとあまりの情報量の多さに驚く事があるよ。
実際ノイズ乗りまくりでケースも共振しまくるPCのサウンドカードよりも
昔のごついCDPが音がいい場合もあると思われ。
ただ古いCDPは高音強調してる場合もあるけど。
386 :
Socket774:04/10/29 18:33:28 ID:1KO8h1ZJ
2ch専用出力回路は、オーディオ用高品質コンデンサやオペアンプなど厳選したパーツの理想的な配置による
クローズドループ化はもちろんのこと、音質に関して妥協のない、こだわり抜いた設計がなされています。
"2ch専用"イイネ!!
_-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ ONKYOさん、貴方方さぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉 なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
390 :
Socket774:04/10/29 18:43:33 ID:1KO8h1ZJ
>>386 >「マザーボード」や一般的なサウンドカードの場合、このようなオーディオ的思想をもとに細心の注意を払って設計されているものは皆無に等しいでしょう。
これって150だけがいくら良くてもママソが糞だったら意味ねーということにならねーか?
http://www.jp.onkyo.com/wavio/150pci/03_01.htm オンキヨーの目指す音楽再生。
それは、再生する音を通して、音楽の中にこめられた喜びや悲しみなどの感情、ライブの観
客の熱気、映画の中でのセリフの表情や情景などがはっきりイメージでき、これによってもた
らされる感動そのものをユーザーのみなさんにお届けすることです。
オンキヨーは、再生した音を人間が認識するメカニズムに注目し、聴感と向き合ったサウンド
設計を追求する中で、「音楽情報の正確な認識を妨げる要因を撲滅する」ことが、
この目的を達成する方法であるという結論に達しました。
SE-150PCIを一目見たとき、誰もが中央部の電解コンデンサの巨大さや周辺のコンデンサの
数の多さ、分厚い銅バスプレートなど、見なれないパーツが満載されている姿に目を奪われる
ことでしょう。そして、さらに目を凝らして眺めていると、そのほかにもいくつか特長的な部分
が隠れていることにお気づきいただけると思います。
裏面に配置された部品、ボード上部に整然と並ぶリードタイプの部品、端子部などに施される
振動チューニング、大小のサイズが入り混じるスルーホール ・ ・ ・。
これらは視覚的インパクトが大きいため、ややもすればこの外観だけがSE-150PCIのシンボ
ルとして大きく扱われがちですが、このボードの姿は、オンキヨーが求めるサウンドの実現の
ために、必要な技術的要素を搭載していった結果にすぎません。
そして、これらの技術要素ひとつひとつの根底にあるのが、 「音の認識に有害なノイズを徹
底的に排除する」という、オンキヨー独自の設計思想なのです。
>>390 オンボードの音源のことだろ。てか、そのぐらいわかれ。
そんなにたいそうなもん?目指していて使うのがHT-Sだもんな…
うんちくは良いからさっさと出せお
とりあえず安くて3.5ミニプラグが付いてるお勧めのを教えてくれ
なんだろね?
28ピンで、11pin、15pin、19pinあたりが電源またはリファレンスか?
23pinと28pinが共通でコントロール系?ここが共通ってことはAK439xではなさそう。
CS439xは形が違うし。
誰か暇な人調べて
>>399 俺もwolfsonかなって感じは持ってたんだけど、WM8740の方がそれっぽいかも。
他に候補ないかな?
399のはCODECだった。
2ch用DACと言われてるのは、販促用の画像見る限りWMの印刷にも見えるので、
以前が8716だったことを考えると8740あたりなのかなぁ。
「基板の表側と裏側のパターンを確実強固に接続するため、一般的なスルーホールによる
パターンの接続を一切行わず、通常のスルーホール接続の上から、部品のリードを利用し
てさらに上下パターンを直接接続していることも挙げられます。」
って、普通そうするんじゃないの?まさか今までのオンキヨー製品って全部いい加減ハンダ
だったのか???
なんか、ここの説明みたら今までの自分たちが作ってきた製品を全部否定しているように
見えるんですが・・・。
SE-150PCIは発売日に買わないと一生後悔しそうだ。
発売日に並ぼうぜオマイラ
SE-150PCI並びオフ
秋葉原で深夜販売決定しました。
超高級なDACを持ってるオーオタの僕もSE-150PCIがとても気になります。
宅とか猿とかの常連はもう並んでた。
しっかし、宣伝もここまでくると嫌味で胡散臭いな>怨凶
勤務中にかかってきた勧誘の電話を聞いてるような気分だ
ここまで煽って大丈夫なのかとオンキヨーファンな漏れは気になる
>>410 2chが反応し過ぎなだけで、公式HPぐらいの謳い文句普通でしょ。
>>402 スルーホールは、部品の足を通す穴は半田するけど、
部品通さないGNDとかのスルーホールは半田しない奴も結構あるよ。
414 :
Socket774:04/10/30 01:58:22 ID:e0AgtPcw
でも糞ドライバー。
買う気はまんまんだが、あの説明はながくて読むきになれない。
読んだ上で買う奴はいるんだろうか
おまいらには負けた。
素直にSE150PCI買うよ。
417 :
Socket774:04/10/30 02:47:36 ID:T3ollsj9
>>393 思いっきり炭素被膜の安物じゃんw
コンデンサもメタライズドフィルムの最安
まあセラコンを使ってる他のサウンドカードよりはだいぶマシ
418 :
Socket774:
つーかわざわざリードタイプとか言っておきながら、炭素被膜の安物を使う理由がわからん
チップ抵抗だってオーディオ用や金属被膜まである
リードタイプ使うなら、最低オーディオ用を使えと
もうちょっとこだわって25k位で出せばいいのに、A-1VLにあいますよとか言って