【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
519Socket774
>504さんの指摘を受けて>503を再構成してみました。

[CPU]Opteron HE246(OSK246CMP5AU) * 2 \170,000
[クーラー] FCS-50 * 2 \11,000
[メモリ] ATP DDR400-REG512M/L * 4 \80,000
[M/B] Iwill DK8N \66,000
[VGA] Matrox Millenium G450(流用)
[Sound] オンボード
[HDD] WD360GD \12,000
[光学ドライブ] Panasonic LF-M721JD \16,500
[FDD] (USB接続のものを流用/必要時のみ接続)
[ケース] YY-W201-AK2/WOPS(Black) \18000
[電源] TAGAN TG480-U01 \12000
[Mouse/Keyboard] MS WirelessOpticalDesktop EEE(流用)
[OS] Windows XP Professional SP2 \18000
[モニタ] 流用
[その他] 特になし

【合計金額】約42万円

【使用用途】ソフトウェア開発
(VisualStudio6.0 IntelThreadChecker RationalPurify等)

【指摘して欲しい所】
FCS-50はショップに確認して干渉しないことが分かりましたので
このまま行こうと思います。変更点は電源とCPU。電源はTAGANなので
ある程度信頼はしてるのですが、DK8Nとの相性が発生しないかが心配。
Opteronスレでは定番のTrue 550 EPS12Vが主流のようですし…
これ以上はOpteronスレで聞くのが妥当なんでしょうかね。