1 :
私は博士:04/10/11 18:10:45 ID:9CHfWPB1
私は水の電子微動を利用したナノコンピュータを提案します。
原理は簡単、水の微動からデータを処理するのです。
現在の01のコンピュータに比べて数億倍の処理能力が実現できると思うのです。
これを完成できれば、日本の企業が世界のスタンダードになる日がやってくるでしょう。
俺には開発する金が無い。
俺の意思を継いでだれか作ってくれ〜。
4 :
Socket774:04/10/12 01:47:50 ID:FhmvpLSM
ヘ o , ── / __, / _, /_/_/ __, /
/ \ ´ ── / / ─' / _ /
_/ \ __ / ___/ ___/ / ___/
 ̄ ̄ ̄
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )
( ノ '''''' '''''':::::::ヽ )
( . )(●), 、(●)、.:( ) +
( ) ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( ) <ヨン様が華麗に4get!
. ヽ ) `-=ニ=- ' .:::::::|ノ +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
アレだろ、量子コンピュータ。
レーザー冷却で量子重ね合わせを保持しようとしてるらしいが・・・
無理ちゃうかなぁ・・・