【AMD64】32bitCPU使ってる奴は唯一神5【EM64T】
1 :
Socket774 :
04/09/27 22:06:19 ID:Wa1Y19SO
2 :
1 :04/09/27 22:16:54 ID:Wa1Y19SO
2get
4様 ↓
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
/| ,ィ / | // { l / | ヽ.∨ ┴─ 、 ヤンマーニ / ̄`` \ フ /^^ヽ ヽ /イ | / ヽトト_、l ヽ 〃| | /!ー- '"´ l r‐ 、ヽ___ ヤンマーニ | ハ! = = |/F } | ┬‐┘ nハ! " "" r /´冫ヽ ヤンマーニ | | |ヽ r ¬ / / \ }rヘ | 丶、ヽ._ノ . イ / ヽヽ \ 〔 )ヽ--‐ ァ! ̄, 人 / ト、|ヽ! `` Y / ` ┴'´ \_/ |ヽ| ヤイーヤ └‐┬‐{ ノ |ハ | ♪ ,(ゝ、 │ | ヽ ´ ̄ ̄ ̄刀 ♪ ,_(ゝ ー=y; ((ノりヾヽ │八 } 丁 ( γノノ~り) ;y=‐ \(゚д゚从 l/ V r‐t‐ヘ/ 从 ゚д゚)/ ノノ| y |\;y=‐ / ノ ノ\) ー=y;/| y | / へゝ ♪ `ト‐ァ--‐'´ ̄ <へ \ ~く~~~~ L/ ~~~>~ ♪
6 :
堂々とコピペ :04/09/27 23:18:25 ID:IGAIE07G
自作は責任を求め 追求することによってしか正しくできない (あの正確にはわかりません) 動作状況が来るべきところまできた むちゃくちゃで瀕死の動作状態になっている (あの 違うという風に申し上げます) 腹を切って死ぬべきである!! (おっしゃるとおりでございます) 地獄の火の中に投げ込む者たちである!! (おっしゃるとおりでございます) ただ死んで終わるものではない!! 彼らは無責任な悪人であり 唯一神プレスコイエスが地獄の火の中に投げ込む者達である!! 【ver.2:唯一神プレスコイエスがやりたい放題核爆発を投げ込むものである!!】 [人権にもかかわる話らしいですね] (ご理解いただきたく存じます) 核兵器!! 核兵器!! (あの やぶから棒がでてきたみたいでございますから あの 今の段階で何らコメントする事はできません) 核兵器!! Athlon64・opteronらは他人を殺し 全人類を殺す者であるから 彼らの責任は当然 死に値する!! 従って Itanium2・Athlon64・opteronらは腹を切って死ぬべきである!! また Itanium2・Athlon64・opteronらは ただ死んで終わるものではない!! 彼らは無責任な悪人であり 唯一神プレスコイエスが 地獄の火の中に投げ込む者達である!! Itanium2・Athlon64・opteronらを支持するジサカーも 彼らと同様に腹を切って死ぬべきは当然であり また 唯一神プレスコイエスがそういうジサカーを 当然 地獄の火の中に投げ込むものである!! (あの フリーズ 凍結と)(以下ry
AMD64ではnasmが使えんのでlameとかのnasm使ってMMX/SSE/SSE2コード書いている ソフトが如実に遅くなるとのことだけど、nasm互換の64bit asmってないもんかな。
>9 マジかよ... 正直スレタイも分かりにくいし、スレ建て直した方が良くないか?
どちらなりと
13 :
Socket774 :04/10/02 06:27:27 ID:8oWf20Ys
|x86-64をナメるな!ゴラ〜 \__ ________ V A_A 三○三○ Σ In_п@ ( #・Д・)三○64bitΣ丶:;:;)3´) (○♪ 三○三○三○):; )痛| | / / > >三○4GBΣ/ /:; /∪ (_丿(_) ,,,..,,.,,.,,.(__(_ゝ,,〃
14 :
Socket774 :04/10/02 11:01:27 ID:9n/W519M
15 :
Socket774 :04/10/02 18:15:26 ID:pg1YYYZL
16 :
Socket774 :04/10/03 07:19:03 ID:mXBVP3yV
ガッガッ ☆ ボコボコ ☆ ガガガガ! ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= A_A ☆ ♪ / 〃(・∀・ #)☆ / シャンシャン ♪ 〆 ☆\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ || 人 In_рトヘ ) ..|| ||∩ (`Д´ )∩て☆ || ♪ ./|ヾ` /て. ./|\
17 :
Socket774 :04/10/03 23:52:48 ID:Nzy6b0l8
18 :
Socket774 :04/10/04 00:43:45 ID:a6eRGvj+
>>17 このスレ結構見に来るんだけど
いつも埋まらないようにAGEてくれて、、、
ご 苦 労 で す
19 :
Socket774 :04/10/04 06:29:22 ID:5XpRhyPu
Debian sidでEMT64とAMD64向けなkernelが配布されるようになった。
21 :
Socket774 :04/10/04 21:25:15 ID:h/7/HiwH
22 :
Socket774 :04/10/04 21:38:03 ID:h/7/HiwH
PCの消費電力 IDLE温度 ベンチ中の温度 130nm Athlon64 3500+ 175W 49℃ 61℃ 90nm Athlon64 3500+ 146W 41℃ 55℃ プレス子3.4Ghz 230W − −
プレスコの温度は?
24 :
Socket774 :04/10/04 22:24:00 ID:wFcjUyFE
プレスコは規格外なので未掲載?
温度計が壊れるほどの爆熱だったらしい・・・
26 :
Socket774 :04/10/05 06:52:01 ID:GQTmkDT8
⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ A_A /
(ヾ ( ・∀・)/ AMD64ニ サカエアレ;
''//( つ64 つ
(/(/___|″ フヨフヨ
し′し
nForce 4 10月中旬にも登場か
http://www.septor.net/
27 :
Socket774 :04/10/05 23:55:19 ID:WuW2VTkk
28 :
Socket774 :04/10/06 06:39:58 ID:jKpN6tSD
29 :
Socket774 :04/10/06 16:26:21 ID:Eq2ouQuD
30 :
Socket774 :04/10/06 22:17:01 ID:X/ETi9iD
31 :
Socket774 :04/10/07 01:57:13 ID:ZfvoycyK
デュアルコア版Opteronのコア拡張で目立つのはSSE3命令がサポートされていること。 McGrath氏はパネルディスカッションの中で、FB-DIMMが将来CPUのメモリ多チャンネル化 の解決になると示唆した。
♪はそれでいいだろうけど、64でもFB-DIMMで行けるかどうかというと・・
33 :
Socket774 :04/10/07 22:28:24 ID:PwUgSu26
>>32 A_A
( ・∀・) <64はDDR3どまり
34 :
Socket774 :04/10/08 06:42:16 ID:wyTlOh3r
35 :
Socket774 :04/10/09 07:24:09 ID:+SowkbWa
A_A
( ・∀・) <AMD 15日にAthlon 64の価格改定を予定
また、製品リストにはAthlon 64 4000+とAthlon 64 FX-55がそれぞれ
$729と$827で加えられており、近くリリースされるものと見られる。
http://www.septor.net/
36 :
Socket774 :04/10/10 10:31:27 ID:BlLfiylK
37 :
Socket774 :04/10/10 13:25:38 ID:W3KjoLoE
>>35 Athlon 64-現行価格15日
4000+939, 2.4GHz, 1MB-$729
3800+939, 2.4GHz, 512KB$643$643
3700+754, 2.4GHz, 1MB$507$470
3500+939, 2.2GHz, 512KB$346$288
3400+754, 2.4GHz, 512KB$288$238
3200+939, 2GHz, 512KB$227$208
3200+754, 2.2GHz, 512KB$227$208
3000+939, 1.8GHz, 512KB$189$163
3000+754, 2GHz, 512KB$189$163
2800+754, 1.8GHz, 512KB$173$144
939も754も同じ値段なのね。
早く買える様にならんのかな。ずっと待ってるんだけど。
ヌフォ4マダー?
39 :
Socket774 :04/10/10 18:50:16 ID:RtDBR+NQ
40 :
Socket774 :04/10/11 01:35:55 ID:C5mfQz6x
>>39 SSE3はどうでもいいけど、確か64bit拡張にも対応するんだよね?
>41 対応可能 とだけ言っていて現段階ではまだ投入しない。 いざ用意できたら既存の efficion も amd64 対応可能らしい。
>>42 物理的なバス幅が足りてない気もするが。
論理48bit、物理32bitって感じになってもいいのなら可能だもね。
44 :
Socket774 :04/10/11 11:48:23 ID:TJ/MY3vI
>>44 アドレス拡張だからリアル64bitである必要はない。
もちろん、4GB以上の領域にアドレッシングできないと話にならないけど。
>43 古典的な "xx bit CPU" は何が xx なのかで発散したいならともかく >45 にあるようにアドレス空間が問題なので大丈夫。 >45 の "リアル64bit" が何を指すのか気になるが...
47 :
Socket774 :04/10/11 22:44:34 ID:CfvmCwiF
物理メモリ4G以上積まないだろってことだろ。 しかし仮想メモリ4G超えなければ無意味。
48 :
Socket774 :04/10/12 07:23:51 ID:LCrav9wY
>47 あの... 仮想メモリが 48bit(だっけ?)になるってのが LongMode=amd64 なんですけど... 物理メモリは 2GB でも 128MB でもイイのですよ。
ちょっと間違えた × 仮想メモリが 48bit(だっけ?)になるってのが ○ 仮想メモリが最大 48bit(だっけ?)になるってのが
51 :
Socket774 :04/10/12 21:46:32 ID:9Bb8ZQm3
52 :
Socket774 :04/10/13 02:16:39 ID:Vud5k/cg
53 :
Socket774 :04/10/13 07:45:34 ID:jIWsoQUu
54 :
Socket774 :04/10/14 07:33:36 ID:CTKjD92b
55 :
Socket774 :04/10/14 07:44:42 ID:5zvJ4m2C
9月にSocket754で組んだ俺は負け組み orz
56 :
Socket774 :04/10/16 00:35:20 ID:egOEytct
A_A n
( ・∀・ )(E) ))
(/64 __ノ
O( ノ
/ ./
ATiはAMD向けPCI Express対応チップセットの出荷を既に開始しており、
10月中にも量産出荷を正式発表する見通し
http://www.septor.net/
出始めのPCI Expressはちと怖いな。VLBもPCIもAGPもUSBもDVIも出始めの頃は恐かった。
58 :
Socket774 :04/10/16 19:56:23 ID:A0WKQ228
60 :
Socket774 :04/10/17 11:57:46 ID:PpWTgenZ
61 :
Socket774 :04/10/17 23:20:06 ID:O533wQKY
>>59 ぜひ、SunのNiagara(8コア×4スレッド)に挑戦してもらいたい
>>62 このスレはIntelを馬鹿にするスレではない。
32ビットを使ってる奴を馬鹿にするスレだ。
64 :
Socket774 :04/10/18 08:23:31 ID:A1NLANn7
☆ ボコボコ ☆ ガガガガ! ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= A_A ☆ ♪ / 〃(・∀・ #)☆ / シャンシャン ♪ 〆 ☆\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ || 人 In_рトヘ ) ..|| ガッガッ ||∩ (`Д´ )∩て☆ || ♪ ./|ヾ`32ビット /て. ./|\
65 :
Socket774 :04/10/18 10:12:01 ID:HqJxMSKa
キモAA厨、怒りのAA↓
67 :
Socket774 :04/10/18 17:54:19 ID:yP0cNBJO
68 :
Socket774 :04/10/18 17:57:09 ID:yP0cNBJO
で、結局64ビットらしい使い方している香具師はいるの?
FX53からEfficeon 1.6GHzに乗り換えたので 唯一神に返り咲き
>>69 Linuxでなんにも考えずに64bitポインタ使いまくって移植性皆無にしているけど
なにか?
73 :
Socket774 :04/10/19 07:33:09 ID:7fTtnZBz
>>70 A_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___\(\・∀・) < えっ?32bit ・・・
\_/⊂64⊂_ ) \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
>>71 それを世間では能無しプログラマと呼ぶ
64bit使ってる奴がそんなアホばっかだと思われると嫌だから
唯一神にお戻りください
74=完全なしったか
76 :
Socket774 :04/10/19 21:24:41 ID:6gwZXBpE
唯一神いすぎ。
78 :
Socket774 :04/10/19 22:12:18 ID:DmLLMSA9
Athlon64 4000+はいつ発売されますか?
79 :
Socket774 :04/10/20 00:18:22 ID:lnbDoUek
80 :
Socket774 :04/10/20 07:20:23 ID:p7OaaaFw
81 :
Socket774 :04/10/20 20:31:23 ID:NYOCeFRn
つか未だ買った香具師いないのかよ。ほんとおまいら口ほどにも無いな。
82 :
Socket774 :04/10/20 21:31:51 ID:3IgqdVuy
>>81 A_A
( ・∀・) <♪なら使ってるが何か?
83 :
Socket774 :04/10/21 07:37:05 ID:q4fph/oa
85 :
Socket774 :04/10/21 20:13:23 ID:W9MKfyy9
むしろ俺が唯一神
マタヨシ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88 :
Socket774 :04/10/22 22:20:57 ID:rE/aRBMo
89 :
Socket774 :04/10/23 07:33:04 ID:gE7Ozkdp
ガッガッ
☆ ボコボコ
☆ ガガガガ!
ドシャーン! ヽ 打倒Intel! ♪
=≡= A_A ☆
♪ / 〃(・∀・ #)☆ / シャンシャン
♪ 〆 ☆\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ
|| 人 In_рトヘ ) ..||
|| ∩(`Д´)∩て☆ || ♪
./| ヾ` /て. ./|\
http://www.gdm.or.jp/voices.html
90 :
Socket774 :04/10/24 09:19:14 ID:Hh98lxBp
91 :
Socket774 :04/10/24 10:20:27 ID:inmOzUTP
93 :
Socket774 :04/10/25 01:15:30 ID:7uaPzSxS
|FX-55をナメるな!ゴラ〜 \__ ________ V A_A 三○三○ Σ In_п@ ( #・Д・)三○64bitΣ丶:;:;)3´) (○64 三○三○三○):; )プ| | / / > >三○4GBΣ/ /:; /∪ (_丿(_) ,,,..,,.,,.,,.(__(_ゝ,
94 :
うさだ萌え ◆HkEgRb9icw :04/10/25 01:20:08 ID:wOPB+w7t
>92 「System Power」と、あるだろーが。ハゲ。 TDPぢゃ、ねーよ、ハゲ。 漏れに、つっこまれるとは、もう終わりだな。ズルムケ。
95 :
Socket774 :04/10/25 01:31:16 ID:RaDBEqEb
Pentium4 560 System Power 237W Athlon64 FX-55 System Power 190W Athlon64 FX-55 TDP 104W Pentium4 560 TDP 104+237-190=151W という計算でしょ。
96 :
Socket774 :04/10/25 07:26:37 ID:diB/7H1G
>>94 みたいに「差分」を理解せずに勘違いしてくるバカが必ず一人いると思ったよw
>>97 みたいに電源やVRMの変換効率を理解せずに勘違いしてくるバカが必ず一人はいると思ったよw
99 :
Socket774 :04/10/26 01:27:22 ID:XtKfARAh
100 :
Socket774 :04/10/26 02:01:34 ID:6WKSiQr0
150Wはオーバーだとしても100W超えた分の何WがCPUで何Wがその他だと思う? TDP135Wってとこじゃないのかね>Pen4 560
101 :
98 :04/10/26 03:10:42 ID:SnfaNu4Q
VRMの効率が90%、電源の効率が70%と、適当に見積もると、63%がCPUで、残り37%がその他。
全体の消費電力の差が237-190=47ワット
なので、CPUの消費電力の差は推定で約30ワット
>>100 さんの予想と同じ結果になりましたねぇ・・・。
102 :
Socket774 :04/10/26 07:45:07 ID:K/gBgFHc
103 :
Socket774 :04/10/27 07:33:33 ID:Babn7jaG
| |\ AMD64 /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lA_A A_A |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,,・∀・) (・∀・ ,).:.:.::.:::| | AMD64の世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ ♪ つ ( ♪ つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_|
104 :
Socket774 :04/10/27 07:52:12 ID:KZusurwx
ソケットAで自作した漏れは勝ち組
106 :
Socket774 :04/10/27 20:52:29 ID:+ydyyQl+
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) AMD待ちやがれ!
三 A. A ニ | ニ ≡ ) 省エネ路線を
.ニ ( ・∀) | ニ |_ ろ 待ってくれー!!
| / つ64 つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'.In っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝプ つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ {三}
__,, -‐''" , ゙ー'
AMD、Athlon 64 FX-55の消費電流を80A ─> 67.4Aと訂正
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1027/amd.htm
一瞬 67.4 "W" に読み違えてビビったよ
108 :
Socket774 :04/10/28 07:36:25 ID:+ocf3Tdy
109 :
Socket774 :04/10/28 07:47:03 ID:LWN+XyEA
消費電流っていうのも変なような
変じゃないよ。
111 :
Socket774 :04/10/28 21:54:40 ID:OSDwabVc
112 :
Socket774 :04/10/29 15:34:27 ID:gouQKVnK
はよAMD64向けWinが正式リリースされないかな…。 *BSDやLinuxではだいぶ環境整ってきているからそっちで生活することも できるんだけど、動画エンコとかはWinのほうが気持ちいいんで。
114 :
Socket774 :04/10/29 18:27:57 ID:Anmocnbv
113 は勝ち組
115 :
Socket774 :04/10/30 11:14:34 ID:LPUvGpva
116 :
Socket774 :04/10/30 23:32:10 ID:YlsvBLeS
117 :
Socket774 :04/10/31 22:38:52 ID:LIdVKf8m
118 :
Socket774 :04/11/01 19:36:02 ID:ajLsOGmG
欲しいけど貧乏だから今は買えない。 3年後半値くらいになったらきっと・・・
>>118 その時には新しい奴が出てくる
欲しいけど貧乏だから今は買えない
上記を死ぬまで繰り返す事になる
オレもだ,きっと orz
120 :
Socket774 :04/11/01 21:02:26 ID:IryGJ2O+
64bitって早すぎるだろ。誰も相手にしてくれてないのに。
>>121 AMDマンセースレなので、そんなことはどうでもいいのです
>121 AlphaAXP に言ってくれ
PowerPC ASシリーズでも可
126 :
Socket774 :04/11/02 07:22:30 ID:i0tS7vsl
A_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___\(\・∀・) < nForce4 1GHz HTはA03ステップから ・・・
\_/⊂64⊂_ ) \_______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
http://www.septor.net/
XP64 3000+ リテールファンで使ってて、筐体の横っ腹あけて、 ファンが回ってるか見てみたら全然回ってない・・・ 最初壊れてるのかと思った位。 USB2.0外付けのHDDから内蔵のHDDへのデータ移動時にはファンも回り出したけど・・・ 温度はいつも31度だし・・・ こんなもんなん?
>>125 おまいは本当に64ビットで使っているのかと小一時間
いいなもまいら。 漏れはいまだ32bit*2で64bit級だよ・・・
32bit*2 = 33bit
>>128 4GB以上をババンとmmap()〜とかはプログラムは楽になるけど、
32bit環境でせこせこプログラムしていた頃に比べて大幅に軽くわけじゃ
ないもんねぇ。まあ、アクセスに局所性があまりなく、メインメモリを
4GB以上載せて完全にメモリに載っけないと遅くなってしょうがない
なんていう大規模なDBMSとかの特殊な用途なら別だけど。
んで、そんな場合を除けば64bit環境で軽くなるのはlongな変数
使いまくりなプログラムぐらいだけど、これまたそうは多くないし。
134 :
Socket774 :04/11/02 21:44:56 ID:l1jlFo/t
Transmetaは分かるがVIAも増えたんだな 正直言うと意外だ
5年後のシェア Transmeta 45% Intel 35% AMD 20%
トランスメタの中の人になにが!?
139 :
Socket774 :04/11/03 12:07:36 ID:hkBuOuNB
AMDの武装錬金。 Fuckin糞テル A_A n ( ・∀・ )(E) )) (/うさだ__ノ O( ノ / ./
7年後のシェア AMDがVIA買収で 45% intelが楽天買収で 35% Transmeta 20%
141 :
Socket774 :04/11/04 07:45:31 ID:l+vz8Uod
なんでアンチIntelなAMDマンセースレになっているんだ? ここはx86-64 (AMD64/EM64T)だけでなくIA64やSparcやPowerPCやAlphaもアリの 64bitスレだぞ?
ロクヨンといえばAthlonつーイメージになってしまったからなあ
ロクヨンロクヨンイチニッパ〜♪
>142 ネタふりよろ
146 :
Socket774 :04/11/04 19:48:05 ID:qZvuiY7q
自作板で林檎の話されてもなー
149 :
Socket774 :04/11/05 02:55:25 ID:aj48eaEG
FCP、Shake、Logic、DVD Studio Pro、iシリーズと 自社アプリの64bit化も順調に進んでるとさ(Mac板のテストユーザー談) MSの開発の話が一向に漏れないのは、かなり厳重にやってるせい?? って言ってもMS製アプリって、Officeとかしかないけど(事務系アプリは64bitの恩を受けねーな ってか64版Windowsっていつ発売なの?
来年前半
圧縮・解凍が超早くなるならHDDを圧縮運用すれば容量的にもアクセススピード的にも かなり恩恵がありそうだな
>>152 ファイル圧縮は暗号化処理と並んで数少ないlongな変数使いまくりな用途だもんなぁ。
まあ、暗号化処理は速度が求められるところではハードウェアアクセラレータを
使うし、実装によっては画像/音声信号処理系同様にSSEを使うこともあるけど。
154 :
Socket774 :04/11/05 20:04:06 ID:CPM9L6oY
>150 Excelが256*65536の壁を破ってくれるならそれだけでも十分
156 :
Socket774 :04/11/06 09:31:06 ID:Trh2+G7Y
漏れも32bit*2で64bit級・・・
157 :
Socket774 :04/11/06 09:46:06 ID:aw/qMOE0
>148 Darwin/x86の動向も
158 :
Socket774 :04/11/06 14:57:29 ID:1cgNtU/7
159 :
Socket774 :04/11/07 12:08:44 ID:DZPGRJmk
160 :
Socket774 :04/11/07 18:13:54 ID:eUZsPbQw
162 :
Socket774 :04/11/08 20:19:01 ID:VkBROvt5
163 :
「一応64bit」 :04/11/08 23:57:57 ID:Lr+ebWHn
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) AMD待ちやがれ!
三 A. A ニ | ニ ≡ ) 俺も一周遅れで
.ニ ( ・∀) | ニ |_ ろ 64ビットだー!!
| / つ64 つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'.In_ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝプ64 つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ {三}
__,, -‐''" , ゙ー'
EM64Tに対応したPentium 4 3.6GHzが、今週末から単体販売される可能性が出てきた。
価格は約\47,000。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
だからAMD信者のスレじゃないんだって…。 それはさておき、Solaris for x86-64の話題マダ〜
165 :
Socket774 :04/11/09 07:29:08 ID:n8X/bmH0
あぼーん
167 :
Socket774 :04/11/09 22:40:16 ID:+U2sTP1G
だから、AMD厨がインテルを叩くスレじゃないんだってばよ。 TPOをわきまえられない馬鹿は消えろ。
もはや自作板は個別の製品/メーカースレと一部の静音スレ以外はほとんど糞スレなんだ あきらめろ
>>169 だってIntelの64bitに対するアプローチがあまりにもしょぼいんだもん・・・
あと、Alphaを亡き者にした恨みも少々あるかも知れん。(w
あぼーん
あぼーん
あぼーん
174 :
Socket774 :04/11/10 20:23:28 ID:AiurwOx2
あぼーん
176 :
Socket774 :04/11/10 23:16:23 ID:rKSo+MF1
Ita2はサーバ用途ではなくHPC専用となりつつあるような気が。
178 :
Socket774 :04/11/11 07:37:44 ID:SsFbRv+4
一生懸命牽制してるけど、 今日時点でSQL Serverの64ビット版を使ったシステムを組みたければ、 既にリリースされているWindows2003 ServerのItanium2版を使うしかないわけで。 ITMediaの記事を読めば、どうしてItanium2版を後回しにするのか、ちゃんと書いてあるよ。
180 :
Socket774 :04/11/12 07:34:11 ID:NMr2zqrG
Ita2はどうした?
いただきストリート
182 :
Socket774 :04/11/12 21:33:27 ID:YIVKXObs
183 :
Socket774 :04/11/12 21:35:58 ID:YIVKXObs
184 :
Socket774 :04/11/12 21:50:15 ID:db3ii9IB
>>179 向けWindowsは、最初のリリースではItanium 2を飛ばし、x86-64プロセッサだけをサポートする。
Itanium 2は、「量が売れない」ことがその理由だ。
185 :
179 :04/11/13 00:13:35 ID:SXbLRc+z
>>184 AMD厨は、ミドル以下のHPC分野でItanium2が売れない話を、一般論として引用してるから痛いんだよ。
まぁトータルの出荷量でもItanium2は少ないけど、64ビットの需要自体が少ないからね。
64ビット版Windowsに限って言えば、
今現在はItanium2しかない現状に対して、
AMD厨がファビョっているように見えるよ。
先行きが暗くいItanium2厨もピリピリしてるがな・・・。
科学技術計算用途だが、市販シミュレータで64bit対応はどうよ?って質問に対して ItaniumはスルーでAMD64向けは今作ってるよと逝ってた。来年秋とか逝ってたけど楽しみだなぁ
187 :
Socket774 :04/11/13 09:19:40 ID:Iapl1029
188 :
Socket774 :04/11/13 09:21:31 ID:Iapl1029
A_A ( ・∀・) <痛いのはItanium2厨 A_A (;・∀・) ・・・・・・・・
アイタタタ
痛ニウム痛
>>185 で、その64bitが必要な場面でHPC用途以外ではIta2ではなく
いまだにUltraSPARCとかが使われているわけで。
現状、64bitが必要な場面はHPC用途とエンタープライズ用途しかないのに、
OSを64bit版Windowsに限る理由もわからん。
192 :
185 :04/11/13 14:29:59 ID:SXbLRc+z
>>186 待てる人は待ったほうがいいね。
先行投資は馬鹿馬鹿しいからね。
>>188-190 やっぱりファビョってるな。
>>191 そうそう。
64ビットの小さなパイを、さらに多数のプロセッサで分けるので、
実績のない新参者のItanium2が取れる部分は限りなく少ないね。
OSの話は、
>>178 からの話でWindowsの話をしてたので、それに合わせて話したのだけど・・・。
64ビット版のWindowsXPに至っては、ほとんど売れてないらしいので、どうかとは思うよ。
Server版も売れる理由がないんだよね。実質的にSQL Server専用だと思うよ。
64ビット版のWindowsでしか動かないサーバソフトで他に有力なのはある?
思った以上にアイタタタ
SPARCってItanium以上にやばいだろ
>>193 またファビョってるな。
>>195 CPUの単体の性能が低くても、実績がモノを言う世界では、生き残れたりする。
また、既存システムの拡張の案件だと、なかなか変えられなかったりする。
しかも、提案〜サービスインまでが非常に長いので、
もう○○○はダメだねという評価が下されてからも、
しばらくはそれを使った新システムがサービスインする。
197 :
Socket774 :04/11/14 10:30:20 ID:CBjdN0vL
198 :
Socket774 :04/11/14 22:31:03 ID:xZOvDg9P
top500はPowerPC/Power4とIta2ばっかりかとおもったら、32bitのXeonを 使っているところ多いなぁ。Xeonのfpは遅いからSSEとかで疑似ベクトル処理 させたりしてるのかな? Alphaはまだまだ残っているし、SPARCも富士通が一人で頑張っておる模様。 PrimePower HPC2500に載っているSPARC64 Vって90nmプロセス、4MBキャッシュで 2.08GHzだと仕様的には他社の最新プロセッサに劣らなさそう。SPARCもまだまだ 頑張って欲しいもんですな。
200 :
Socket774 :04/11/15 07:29:03 ID:TN0/SfKy
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・ | / / |文|/ // / (´⌒(´64bit!! AMD64だ!!`)⌒`) |/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´.A..A⌒`)`)`)⌒`) /|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) /| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) | | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`) | | |/| |__|/. .A_A ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ | |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド .A_A⌒`) | | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!! | |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`) | / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |これからは64bitだ−!
NetBurstのx87は遅いけど、SSE2はいい感じですよ。 某レイトレベンチでは、 インテルのCコンパイラでSSE2使う設定でコンパイルしたバイナリの速度は、ブッチギリ。
>>201 オープンソースな世界へ逝ってらっしゃい。
質問 現時点でのEM64TのXeonって実は64bit級CPUって本当?嘘?
あ、203で直リンしちゃった。まあいいか、まるもさんのサイトだし。
>>204 XeonのEM64Tは実装が甘くてパフォーマンス全然出ない。
まあ、64bit CPUか否かといえば、Athlon64が64bit CPUであるのと同様に
Xeonも64bit CPUではあるけどね。
あと、本日Solaris10が発表。Sun FireでOptreron 4wayなんてことやっている以上、
Solaris10はふつ〜にx86-64で64bit環境になるのかな?
64bitに限ればAMD64よりIA-64の方が速いの?
207 :
Socket774 :04/11/16 20:34:43 ID:RfR0mZ/u
>>204 P4系CPU(Xeon含む)は整数、fpそれぞれ32ビット演算器(周波数は倍速)を
2個積んでますが、64ビット動作時は32ビット演算器x2個=64ビット演算器で
として使います。従って、純粋な64ビット演算器を複数載せているAMD64系CPU
より64ビット動作のパフォーマンスが劣ります。
208 :
207 :04/11/16 20:35:54 ID:RfR0mZ/u
正確には今のXEONは32ビットx2級CPUと言うべきです。
EM64Tは突貫で作られているだろうから、あんまり期待できないよね。
もともと別の64ビット拡張を研究して実装してテストしてたのを、
マイクロソフトに釘刺されてAMD64に切替えたのだから・・・。
>>206 整数ではAMD64のほうが上。
浮動小数点ではIA-64のほうが上。
ただし、同じクロックで比較すると、どちらもIA-64のほうが上だが、IA-64はクロックが遅い。
IA-64に最新プロセスを投入してないとか、クロック向上が難しい作りになってるとか、事情があるらしい。
203 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/11/16 14:15:28 ID:5u3Z0gtJ
>>201 ふみゅ。
>>202 消えろ
キモイ
212 :
Socket774 :04/11/17 07:16:00 ID:7U5Wdh5n
211=キチガイ
K7の「K」はKillerの頭文字である(本当)。
正確には、5k86のkがKillerの頭文字で、そこからK5、K6、K7、K8とつながった。
216 :
Socket774 :04/11/18 07:50:28 ID:qDMYCIDc
"K9"だと軍用犬になっちゃうしね
俺の買ったAMD CPU 5x86-P75 x2 K6-3 450MHz x2 (電圧設定ミスって一個焼いた) K6-2 500MHz x1 K6-3+ 450MHz x12 低電圧板(アメリカから取り寄せた転売用) Athlon 1.13GHz Athlon 1400+ Athlon 1700+ 偽皿 Athlon 1700+ 苺皿 x2 Athlon 2500+ 豚 Athlon64 3200+ ClawHammer n4のキューブがでたらwinchester購入する
K-9(ケーナイン)」は訓練を受けた警察犬のことです。元々は、犬を意味する「canine」=「ケイナイン」=K9から付いた名称です。K9の警察犬は一般的に麻薬、爆弾、犯人の匂いを嗅ぎあてるのが仕事で、警察官並みの待遇を受けるのだそうです。
>>220 警察犬だったっけか
警察犬か軍用犬だったってのは覚えていたんだが
ぐぐるとどっちも出てくるんでとりあえず軍用犬と書いたんだ。
>>220 >>警察官並みの待遇
捜査中に殉職すると、二階級特進ですか?
(TVでそう聞いた気がする)
じゃあ次はひとつ進めてJ9だな。
AMDもすごくなったよな・・・。 486は、単なる安価な相当品。 5x86は、486のクロックを上げただけ。(中身の良さで勝負したCyrix派から見れば糞) それが今や、インテルよりもエレガントなんだよな。
XJ9ならなお良し
227 :
Socket774 :04/11/19 07:24:24 ID:UX2ewlwq
>>224 ⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ A_A /
(ヾ ( ・∀・)/ AMD64ニ サカエアレ;
''//( つ64 つ
(/(/___|″ フヨフヨ
し′し
AMD限定ネタで 64bit 絡まない話は AMDスレでやっとくれ
ジェニーだろ。
231 :
Socket774 :04/11/20 02:08:40 ID:yxaKI0sI
232 :
Socket774 :04/11/20 10:42:31 ID:Ayg6UgFJ
233 :
Socket774 :04/11/21 11:02:22 ID:T6fxxszh
234 :
Socket774 :04/11/21 12:56:23 ID:v1/GfmYX
235 :
Socket774 :04/11/21 13:28:43 ID:X2VAAzya
EM64Tっていいの?
236 :
Socket774 :04/11/21 13:36:04 ID:Eq1eqQQs
>229 ジャグジー?
237 :
Socket774 :04/11/21 16:04:37 ID:0KStFkyo
>>235 スピードは遅く、とても実用になる代物ではない
と手厳しくレビューされていたな。
239 :
Socket774 :04/11/21 23:38:45 ID:Vn74wf8I
|AMD64をまねるな!ゴラ〜 \__ ________ V A_A 三○三○ Σ In_п@ ( #・Д・)三○64bitΣ丶:;:;)3´) (○64 三○三○三○):; )プ| | / / > >三○4GBΣ/ /:; /∪ (_丿(_) ,,,..,,.,,.,,.(__(_ゝ
じゃー、32bit他まねるな
A_A (∩・∀・)アーアーきこえなーい
HTTはAMDが発祥にだ。
243 :
Socket774 :04/11/22 19:37:18 ID:ZSBZsrR1
| |\ AMD64 /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lA_A A_A |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,,・∀・) (・∀・ ,).:.:.::.:::| | AMD64の世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ ♪ つ ( ♪ つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_|
244 :
Socket774 :04/11/23 10:55:27 ID:vt35upbH
245 :
Socket774 :04/11/24 01:44:10 ID:mRUUFoSk
だから、AMDのスレじゃないって何度言えばわかるんだ、このキチガイども。
だったらEM64Tのネタ振ればいいじゃん
>>246
248 :
Socket774 :04/11/24 17:14:02 ID:9rWFxd8m
>>247 64bitはAMD64とEM64Tのx86-64系しか世の中にないと思っている人ですか?
>>249 普通にパーツを購入して自作出来る範囲って意味では
スレタイ通りじゃないの?
>>249 SPARC機も使ってますしSgi/IRIXの管理経験がありますが何か
どこかに漏れがそう思っていると書いてありましたか
>>251 あなたが何を使っているかなんて知りませんが何か
どこかにあなたがそう思ってないと書いてありましたか
ここは自作板ですよ?
UltraSparcやAlphaのホワイトボックス市場向けマザーも絶えて久しい・・・のかな?
256 :
Socket774 :04/11/24 23:34:17 ID:MAw1nYQa
俺はおとといマック自作したよ。
257 :
Socket774 :04/11/25 00:18:24 ID:ls0s0cpa
で?
258 :
Socket774 :04/11/25 00:18:59 ID:ls0s0cpa
で?
EM64TでLAHF,SAHF使えるみたいですね?
ftp://download.intel.com/design/Pentium4/specupdt/25204611.pdf > 23. LAHF/SAHF Section Updated
> IntelR Extended Memory 64 Technology Software Developer’s Guide, Volumes 1 & 2; in the LAHF
> and SAHF sections: text in the list has been edited to remove #UD from the list of 64-bit mode
> exceptions. No exceptions are listed for these instructions in this mode.
個人向けの低価格64ビットCPUの先がけと言えばR4000系でしょう。 (R4000がゲーム機に使われたのは有名だけど、PDAにも使われていたよ。) R4000をi486バス互換にするTiger Sharkチップセットというのを東芝が発表したんだよ。 これを使えば、既存のi486用のマザーボードで64ビット環境が! ということでマニアを喜ばせた。 んだけど、動くものを見たことがない。OSはWindowsNTがMIPS対応してたはずなんだけどな・・・。
あと、ジャンクで売られていたItaniumのCPU単体で買った人もいるのでは? じゃんぱらと秋葉原エレクトリックパーツで売られていたらしい。値段は数千円。 コレクションにしかならないけどね・・・。 通販サイトのGENOでは大量に売られていたが、なぜかあっという間に売れた。 直後にヤフオクに出まわって、ちっとも売れなかったようで、転売厨ザマ見ろと思ったね。
262 :
Socket774 :04/11/25 05:47:17 ID:/fz6Z64i
263 :
Socket774 :04/11/25 09:01:35 ID:RHqoYn2Q
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: : :::::: :::::::::::::::Itaniumが数千円・・・・・ .::::::::::::::::::: .::: .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: . In_゙ . . . .: : :::::::: . ::::::::::::: . :::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/ 痛 ヽ ヽ :l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
264 :
Socket774 :04/11/25 12:29:25 ID:7rlrx893
Alphaがこのスレで語られるようになってたら楽しかったんだよな。 自作もそのうち手軽にできるかもしれんなあ〜なんて妄想を抱いてたのもいつの日か(遠い目)。 三宮のT-ZONEに飾ってあったマザーボードよく見に行ったっけ… 今はOpteron使ってるけど。
265 :
Socket774 :04/11/25 20:02:44 ID:4QPv0fE+
工業新聞とかの記事読むとインテル独自の64bit拡張EM64Tとか紹介されてるけど これはやはりインテル得意の・・・
アッケナイ
Noconaの64bitは使えないから大半は32bitWindowsサーバ OpteronはLinux 64bit版のサーバーに使われてる。
x86サーバって3ヶ月で140万台も売れているのか・・・
>>261 じゃんぱらのは漏れ買ったよ。大きなヒートシンクが目的で、CPU本体はポイした。
273 :
Socket774 :04/11/26 07:37:51 ID:3x2KE++G
>>268 逆転云々じゃなくて、noconaの60000に対し、opteronが52000まで追い上げてるって言う記事だと感じた。
瞬時値とはいえ、サーバ分野でintelとAMDが拮抗するなんて、以前ならあり得なかったわい。
Opteron・・・2003年4月発売開始 Nocona・・・2004年7月発売開始
Nocona: 従来の実績の流れで 32bit Xeon システム買ったつもりの奴がほとんど Opteron: ゼロからの市場開拓 別にこのスレは Intel/AMD 叩き合いすれじゃないんであまり 下らないやり取りになるんなら他所にいっとくれ
OpteronはAthlonMPからの流れじゃないの
>>277 鯖用途にAthlonMPなんて、ほとんど実績ありませんがな
だけどAMDのサイトには、 > すべてのAMD Opteron パートナは、AMD AthlonMP プロセッサ搭載ソリューションも提供しています。 なんて今だに書いてあるんだよな・・・ そりゃともかくとして、このスレではAMD vs Intelはやめてくれ。他にいくらでもスレはある。 このスレでは64ビット vs 32ビットにしてくれ。たのむ。
Intel叩きAA厨のスレじゃないんですか?
>>280 過去ログ読んで出直せ。
そんな厨には理解できないような話がされることもあるんだ。
で、厨は理解できなくてファビョってAA荒らしをするという・・・・。
282 :
Socket774 :04/11/27 21:16:16 ID:y+cJCdnM
>>277 鯖用途にAthlonMPの実績が無い理由は
顧客がIntel Xone以外を使ったことがなくて
不安なのと、メーカサイトも幻想でしかない
「納入実績」が無いから。
海の向こうじゃ、当たり前でも国内では無理。
導入失敗した時の責任を問われたくないから
馬鹿高いIntel Xoneを4Wayを導入して
たいしたパフォーマンスアップもしない環境で
無駄投資させたと経営陣から見られてるのも
しらない、現場達なんだよ。
(最低30%Up必須なのに....10%とUpしてない)
そんなの沢山見てきた。(ベンダーサイドとして)
鯖なんぞ、その時のベストパフォーマンスでリプレース
した方が良いのに...わざわざ古いのを指定してくる
馬鹿が多い多い。
285 :
Socket774 :04/11/29 13:13:46 ID:gS0uVmhE
opteron による 64bit化・高速化の恩恵を solaris でも 受けられるようになるということは、 もはやローエンドの solaris プラットフォーム (そんなマーケットあるのか? というのはオイトイテ)には もう sparc の出番はなさそうですね…
アーキテクチャを統一しておきたい向きにはSPARCの需要があるかな?
x86版のSolarisが泣かず飛ばすだったので、あんまり期待できないなぁ。 32ビットだからダメだったわけじゃないんだよね。有償だったからでもないような・・・。
>>287 ローエンドSPARCってNetraは消滅したから、デスクトップでBlade、サーバだと
FireのV3桁台かな。既にSunFire V40zはQuad Opteronになっているし、
Xeon Dualのマシンもあるしで、Sunのラインナップは徐々にOpteronやXeonに
移行しているね。
今回の発表で重要なのは、今までDELLのサーバにLinuxなんていうシステムを
組んでいたのを、DELLのサーバにSolaris 10なんてシステムにする人が
出てくるかどうかですな。
>>289 OSの出来はLinuxやFreeBSDよりずっといいんだけどね。packageシステムが
ちとアレなぐらいだけど、その辺は本質的なところじゃないし。
問題なのは肝心要のSunの戦略が揺れに揺れたこと。なんせ一時Solaris8 for x86
の配布を中止し、SPARCに注力するなんて発表し、実際に半年ぐらいSolaris8 for x86の
配布を停止したんだもの…。
こんな状態じゃSolaris8 for x86を業務で使おうとするヤシはいなくなる。
sunが迷走している間に、だんだん信仰心が薄れてきたなぁ。 最近はsolaris/x86よりはlinux/x86を入れてしまうし。
今のSunはLinuxもやってるよね。 どう住み分けるのだろう。 これまで通り、両方やっていくのかな。 Solaris2のx86版を使っているのは一度だけ見たことがあるけど、 Solarisに慣れている管理者が扱いやすいというだけのことだったよ。
294 :
Socket774 :04/12/01 01:11:13 ID:EtaooXBL
>293 感覚的な印象では Linux は一応表向き扱ってます程度じゃないかな。 世の中の流れとして "unix は高いのでいやだけど Linux は流行っているからイイ!" みたいなわけわかめ系の相手をするため、っていうのと unix 系の仕様・規格が一部 linux 中心になってきていたりするので、 *一応* Linux にも関わっとかないと、ってことじゃないかと推測。 そういや、unix 系では SGI が IRIX 捨てて Linux に本気で移行するとか、 MIPS系捨てて x86+IA64 (intel系) に移行するとか言ってたけど 最近表舞台ではあまり名前を見ないよね。 没落しちゃった?
>>295 SGIアメリカの国防予算で生計を立てているので、
HPCの世界では表舞台だけど、それだけって感じなのかな。
っておもっていたら日本の研究所でも結構SGIの大きいの買っているみたいよ。
297 :
Socket774 :04/12/01 20:15:02 ID:2ljaNkuw
298 :
Socket774 :04/12/02 08:11:34 ID:51e/cJrC
SGIがスパコンでOpteronではなくItanium2を選んだ理由って物理アドレスの違いかな。 Opteronは40ビット Itanium2は50ビット SGIのスパコンは、1台のPCに256個のCPUが乗ってるイメージなので、 全部のメモリを同一のメモリ空間にマッピングできないといけないのかな。 そうなると、40ビット=1TBでは、1CPUあたり4GBが上限になってしまうね。 Altix3700だと、4CPUあたり64GBまでで、1ノードで4TBも積むかならぁ。 Opteronが物理アドレス44ビットだったら、食い込めたのに。
SGI傘下のCrayのRedStorm は Opteron ですが… それぞれの設計思想の違い・開発時期などによって採用チップが違うのは 健全なんでないかい?
>>299 それもあるけど、Itaniumは浮動小数点演算が強力だから
選ばれたんじゃないの?
ItaniumとPowerは和積演算器を二つ持っているし。
"Opteron ではない" の部分は意味不明のことしか書いてないよね 単に開発時期の問題とかじゃないのかなぁ
304 :
299 :04/12/02 22:11:25 ID:CeWc8iQn
>>300 CrayはSGIに買収されたけど、その後また独立してたような・・・
CrayのXT3はSGIのAltixとは全く違うアーキテクチャのようです。
メモリを共有せず、各CPUで個別の軽量カーネルを走らせ、MPIで通信する・・・
これって、PCクラスタの化け物だよね。ということは、物理メモリ空間は40ビットでも余りまくる。
>>301 しかも、単精度でよければSIMD(といっても2個パックだけど)で計算できるので、さらに倍のスピード。
マルチメディア用ではなく、普通の浮動小数点演算用に用意されていて、
SIMDでない計算とほぼ同じ命令が用意されているのは、素晴らしい。
>>302 痛いところ突かれてファビョってるようにも見えるな・・・。
305 :
Socket774 :04/12/02 22:13:36 ID:zIeoQdrG
306 :
Socket774 :04/12/02 22:15:56 ID:zIeoQdrG
>>302 _ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`nA∩ A / :
l⌒l──⊂(・( ・)つA_ SGI必死だな
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と 64 )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >пソ
_/し' ノノV`Д´)ノ
(__フ 彡イ 痛2 /
>>307 単精度も使うらしいぞ。
同じ容量のキャッシュに倍の変数が入る
同じ帯域のメモリで倍の変数が扱える
同じCPUで倍のスピードで計算できる
あの姫野ベンチも単精度
>>304 それがね、IA-32だってSSEやSSE2を使えば、同時に計算できるのはIA-64と同じなのよ。
だから、インテルのコンパイラでそれらを使うオプションをつけると、ものすごく速くなるのよ。
310 :
Socket774 :04/12/03 07:11:35 ID:3lGmmSUZ
311 :
初心者 :04/12/03 07:34:24 ID:T6HKXOpy
将来性のあるマザーに対応したAthlonが欲しいのですが、いろいろなソケットがあるのでどれがいいのかわかりません。どれがいいのですか? 予算はマザーふくめて3万程度、DDR使えればなおよしです。
>311 このスレは各種 64bit プロセッサ のアーキテクチャなどについて議論する ところなので AMD 購入スレとかに行った方がいいと思います。
>>307 単精度で足りる計算も多いやん。
>>309 なのでtop500でXeon使ったHPCクラスタが大量にランクインしているわけですし。
にしても、SSEをメインに使うのならハナっからベクトルタイプのコンピュータ
を作れとか、GPUをうまいこと改良して使えとかいいたくなってしまう。そうい
えば、GPUメーカーへのHPCな人たちからの提言なんていうのがちょっと前にあっ
たような気が。
Top500のLinpackは倍精度だね。
top500は倍精度でしょ。
かぶってしまったw
>>309 >それがね、IA-32だってSSEやSSE2を使えば、同時に計算できるのはIA-64と同じなのよ。
ぜんぜん違う。
K8ならFMUL、FADDのペアで、2flops/cycle
P4ならSSE_ADD、SSE_MULを交互にμopを1つ発行で、2flops/cycle
Power、Itanium2は和積命令(2flops)を同時に2つ発行で、4flops/cycle
>>317 痛の浮動小数点演算におけるスループットが優秀なのは分かるけど
命令発行からライトバックまでのレイテンシはどうなの?
ググってみたけど見つからない。
320 :
Socket774 :04/12/03 21:13:53 ID:C1kuG2c7
321 :
Socket774 :04/12/04 10:59:00 ID:vd9DPQJJ
>>317 なるほど、実行時間が違うのと、積和で考えないといけないのね。
P4は1命令同時実行で単精度4つまたは倍精度2つ、
IA-64は2命令同時実行で単精度4つまたは倍精度2つ、
なんだ同じじゃん、と思ったけど、浅墓だった_| ̄|○
Tru64からHP-UXへのクラスタ技術の移転に断念して、Veritas任せにします、というニュースもあったね。 PA-RISCマシンの出荷が減っているとも書かれていたので、IA-64へのシフトが順調だと思ってたけど、 もしかしたらHP-UXマシン自体が売れてなくて、Alpha + Tru64大復活? まさか・・・ ちなみに、Itanium3では、Xeonと共通チップセットになるらしいが、 XeonをItanium3に合わせるならいいが、Itanium3をXeonに合わせるとなると、 HPが黙ってないよね。なんせ、PA-RISCと共通チップセットなんだから。 HPがもういらない、というのであれば、Xeonに合わせられるね・・・うーむ。
325 :
Socket774 :04/12/04 21:58:08 ID:jOtHvY5t
Itaniumで自作した人居ますか?
オレオレ
>324 でも PA-RISC と bus I/F を共通にするかってのは I/F 自体が、もともと世代が変われば変わるものなので Itanium3 位の時期になれば互換性のない "新I/F" になっていたとしても (HPとの関係とは独立に)不思議じゃないよね。 移行期(Itanium3より前)の IA-64 には upgrade path 用意したよ (義理は果たした)ってことで。
330 :
Socket774 :04/12/05 09:41:04 ID:yiKO5r8K
331 :
Socket774 :04/12/06 11:40:16 ID:65kDgdPT
332 :
Socket774 :04/12/07 07:31:19 ID:ZmQhgou/
CnQとPowerNow!ってどうちがうん?
マンコとヴァギナの違いぐらい
335 :
Socket774 :04/12/08 00:39:42 ID:iaYj6FG7
336 :
Socket774 :04/12/08 20:57:12 ID:+4nOLjGp
337 :
Socket774 :04/12/08 21:06:20 ID:oKUQ9YoT
Intelはかつて、デスクトップユーザーは当分の間64ビッド機能を必要と
しないだろうと述べたことがある。だが、同社は来年これらの機能をデスクトップ用
チップ全般に搭載していくことにした。
同社はニューヨークで開いたアナリスト向けの説明会のなかで、2005年から
デスクトップ用チップに64ビット機能を追加することを明らかにした。
来年には、デスクトップ用の64ビット版Windowsも発売される予定であり、
同社のスケジュールはほぼこれと重なり合うことになる。
なお、64ビット機能は廉価版のCeleronシリーズにも追加されるという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079203,00.htm
339 :
Socket774 :04/12/09 01:22:29 ID:Y/tyLOys
>>338 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: : :::::: :::::::::::::::セレDで64ビット・・・・・ .:::::::::::::::::::
.::: .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
. A_A . . . .: : :::::::: . ::::::::::::: . ::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/ 64 ヽ ヽ :l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
Sempronどうするんだろうな。
これでintelが売れると自動的にライセンス料が入ってくるってわけか。 左団扇だなおい。
>>341 意味がよくわからないんだけど
ひょっとしてEM64T搭載CPUが売れるたびにIntelがAMDにAMD64の
ライセンス料を払うとでもいいたいのか?
とまれ、これで多くの新規PCがx86-64対応になるわけで、WinXP for x86-64の
早急なリリースが望まれるところですな。しっかし、CeleronのEM64Tは
Xeonの稚拙なEM64Tの実装と変わらないだろうから、Athlon64に比べて大幅に
パフォーマンスが劣ることになって、かえってIntelにとって不利になりそうな気が
しないでもない。
>>340 対抗上、AMD64を載っけざるを得ないでしょうね。
>342 x86-64ってAMD64の旧称でしょ? 軌道に乗ってしまったときintel製のCPUにAMD64搭載とするのはよくないという 措置だと思われ。 で、今軌道に乗ってしまってる。 あくまでも、AMD互換だしタダってこたぁないでしょ。
AMD厨は痛いよな。 Intelの互換CPUであることをすっかり忘れて、 IntelはAMD64の互換CPUだからライセンス料が発生する! なんて言ってるようじゃ・・・。
>>346 問題提起はあったんだほんとに。
スレ的にネタのつもりで引っ張ろうと思ったんだが
法的な合意してんだね。
でも347はAMDがたんに互換CPUだから特許料が発生しないと思ってんだw
95年同意がなきゃ
>IntelはAMD64の互換CPUだからライセンス料が発生する!
って思うのは当たり前だろ、。インテル厨というより>347が痛い。
VIAとの和解内容も違うだろうし、実際>347もよくわかってないだろw
349 :
Socket774 :04/12/09 21:03:00 ID:oYiiuSiB
ウヒョー!!!!!!!キター−ーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
351 :
347 :04/12/09 23:59:14 ID:Zy1fk71N
AMDがIntelからライセンスを受けて互換CPUを作ってるんだから、 IntelがAMDからライセンスを受けられないわけないじゃん。 ふつ〜クロスライセンスです。
ライセンス受けてんのは486互換チップの時に仕込んでたマイクロコードだけとちゃうん?
353 :
Socket774 :04/12/10 06:50:23 ID:lXRyegvX
>>352 不明。2001年にIntel-AMD間でクロスライセンス契約が延長されてるけど内容は未公開
特許といっても半導体製造に関するものも含まれる可能性も有るしなんともいえんね
ただわかっているのは
「IntelがAMDの特許を使っても、AMDにライセンス料を支払う必要はまず生じない」
くらいのことかな。逆に、AMDがIA-64プロセッサを作ろうとしたら
Intelに莫大なライセンス料を支払わなければならい(ありえないけど)
355 :
Socket774 :04/12/10 21:31:32 ID:m4GCDJ/l
||
In ||
( 痛ヽ
∪ ノ
∩A∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| Op |
∩A∪∩
(・∀・| | ウヒョー
|ヅアル |
⊂⊂____ノ
彡
I Will製Dual Opteron対応キューブ型ベアボーン、ZMAXdpの発売日が決定した。
発売は20日で、価格は約\70,000になる見込み。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
おおっ、結構安いな
357 :
Socket774 :04/12/11 11:08:31 ID:FQRzVLl8
>>357 AMDスレじゃないとなんど言ったら理解できるんだろう、このAAキチガイは…
359 :
Socket774 :04/12/11 17:13:37 ID:hijXniUQ
>>357 棒茄子でAthlon64 + nForce4に突撃予定!
年末セールには間に合わないな…
361 :
Socket774 :04/12/11 23:56:58 ID:bzSACJIp
362 :
Socket774 :04/12/12 03:39:03 ID:jEzoRgwk
>>357 たしかに。安いけど...
OP-246 2.0GHzが5-6万*2だよ。
1024MB PC3200 が3万*2
でAGP-VideoとHDD+OpticalDrive。
つまり、30万はいると...CUBEにだよ。
363 :
Socket774 :04/12/12 10:45:28 ID:AFHCvlLd
_ =ニ∠__) ミ 、 ,∠__) | ` 、─、 \ | >、_,) `nA∩ A / : l⌒l──⊂(・( ・)つA_ i ! ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l , -、/ /(ノ と 64 )─‐l l ガッ ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′  ̄(_フ `|/ ) < >пソ _/し' ノノV`Д´)ノ (__フ 彡イ プ /
>>167 そもそもHPC市場はUNIX/Linuxのほうが主流でItaniumは大して傷手にはならない。
原文読め。
> HPCの分野は現在、Itaniumなどを搭載した64ビットシステムで動作するUNIXとLinuxによって占められている。
とりあえずアス643500+Winchesterでもかっといて様子みっか
366 :
Socket774 :04/12/13 16:02:27 ID:98drYkP9
367 :
Socket774 :04/12/14 06:38:14 ID:ac7o3Fpq
368 :
Socket774 :04/12/14 22:24:35 ID:IZZTa5zx
369 :
こっちだった :04/12/14 22:26:05 ID:IZZTa5zx
370 :
Socket774 :04/12/14 22:32:51 ID:yAAiU9ke
ヌフォとかATIも台湾だっけ
NVIDIAは米で、ATIは加だけど
>372 VIAから64bit互換品が出れば盛り上がりそうだよね。
マルチメディア命令を強化するのではなくて、 マルチメディア命令の実行速度を強化するというアプローチは嬉しいね。 マルチメディア処理は重いのに、なぜかIntelもAMDも力の入れ方がショボいんだよね。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/10/07/fpf1/ さて、従来C3系では欠点といわれていた浮動小数点演算系に関しても、大幅に
手が入った。内部を完全に128bit化(これはSSE3にあわせたものだろう)した上、
単精度演算なら同時に4つ、倍精度演算なら2つを実施できるようになっている。
もちろんこれはFPUの話だから、動作としてはMIMDになるわけで、IEEE754準拠
の80bit浮動小数点を扱うのでない限り、(同一クロックなら)AMDのK7/K8をも凌
ぐスピードが出る可能性がある。また加乗算の高速化や除算/平方根を非同期で
行えるようにするなど、おそろしく強化されている事が判る(Photo09)。もっとも
これは、SSE3の演算ユニットを新設するにあたり、FPUもこれを使って処理す
るようにしたというのが正確なところ(Photo10)で、巧妙なアイディアと言えよ
う。AMDやIntelの場合、FPUとSSEユニットは完全に独立しているので、どうし
ても回路の肥大化に繋がる訳だが、これは最初にFPUがあってSSEを後から足し
たため、という経緯があっての事。FPUを再設計するのであればこうした方法を
取る必要は無いわけで、CNアーキテクチャではこのあたりがドラスティックに
改善されそうだ。
378 :
Socket774 :04/12/15 22:59:11 ID:jfSZfTF1
379 :
Socket774 :04/12/16 09:01:19 ID:w7R2Uh7y
ネタ古過ぎ
381 :
Socket774 :04/12/16 16:48:20 ID:lKylqtpF
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: : :::::: :::::::::Itanium共同開発終了・・・・・ .:::::::::::::::::::
.::: .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
. In_ . . . .: : :::::::: . ::::::::::::: . ::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/ 痛 ヽ ヽ :l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
Hewlett-Packard(HP)とIntelは12月15日、10年にわたるサーバ向けプロセッサItaniumの
共同開発契約を終了した。同プロセッサの販売不振を受けてのことだ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/16/news025.html
ついに発表されたか。
ageてAA張ってAMDの話しかしないキチガイ、いい加減消えてくれないもんかな。
おっと、間違えた。 EM64Tか。
べつに AMD64=EM64T だけが 64bit ではないですよ。 というわけで POWER や SPARC64 とかのネタ振りももちろん歓迎。
いや結構です
だからPOWERやSPARCで自作できるんかと(ry
過去スレでは、瞬間的に熱い話も出てたよね。 最近は知らないけど、昔はハード屋さん向けの雑誌に、 SPARC lite を使おう、なんていう記事も出てたね。 ごめん、SPARC liteは32ビットだね。
390 :
Socket774 :04/12/16 22:35:18 ID:RZ9cv7GK
391 :
Socket774 :04/12/16 22:37:04 ID:RZ9cv7GK
>>383 _ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`nA∩ A / :
l⌒l──⊂(・( ・)つA_消えれ!
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と 64 )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >пソ
_/し' ノノV`Д´)ノ
(__フ 彡イ プ /
392 :
Socket774 :04/12/16 22:49:19 ID:dT+CTOcz
↑ほんと消えてくれないかな
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`nA∩ A / :
l⌒l──⊂(・( ・)つA_消えれ!
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と 64 )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >пソ
>>391 _/し' ノノV`Д´)ノ
(__フ 彡イ プ /
Alphaプロセッサについて語るか
395 :
Socket774 :04/12/17 07:39:33 ID:Yh+Sm9JG
AMD64について語るか
>>388 UltraSPARC2あたりなら、Ultra5やUltra10がジャンクで大量に転がっておるぞ。
やっと64ビットが一般向けになるんだね。 4GB越えるとバグるDVD-R関係や、ファイルサイズが2GBを越えられない動画関係など、 あの当時に64ビットが普及していて、データフォーマットが64ビットだったら、楽だったのに。
>397 それは ファイルシステムの問題と avi みたいな腐った動画フォーマットの問題ですね。 すべて 64bit 世界では問題が起きにくいかもしれないけど 本質的には違う話のような。 ファイルシステムは NTFS や unix系のもの(linuxのext2 除く)では 随分昔からクリアされているし。
>>398 デュアルG4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
400 :
Socket774 :04/12/17 20:14:27 ID:e9xVCCTG
>>398 それがそうとも言い切れない。
DVD-Rがバグるのは64ビットで計算すべきところを32ビットで計算していたのが問題。
intが64ビットだったら問題にはならなかったこと。
ファイルシステムやファイルフォーマットが仮に64ビット対応していても、
アプリがちゃんと64ビットで扱ってあげないとダメなんだけど、少しメンドクサイ。
>>401 intを64bitとして扱うって、CPUレベルの話?コードレベルの話?
403 :
Socket774 :04/12/17 21:59:37 ID:1bGGIkWl
404 :
Socket774 :04/12/18 00:37:17 ID:Dphn30PY
UltraSPARCで自作だなんて、金持ちやなー。 母板だってSUN以外に無いだろうし、CPUなんてメチャ高いやん。 UltraSPARC IV+で自作...夢のようだ。いや、夢以外の何者でもない。
406 :
Socket774 :04/12/18 09:33:29 ID:Z6aN6K54
>>401 アプリケーションで64bit整数で演算するかどうかなんて、64bit CPUは関係ないぞ
単にlong long使えばいいだから、32bit CPUでも十分対応可能
アプリのヘボさをCPUやアーキテクチャにせいにしてはいけない
401の理論だと、8ビットパソコンの電卓では、256までしか計算できないな。
>>407 ,408
>>アプリがちゃんと64ビットで扱ってあげないとダメなんだけど、少しメンドクサイ。
ってあるから、
>>401 もその辺は分かってるだろう。
64bit整数って変数の型がかわるだけでまったく面倒臭くないんだがなあ システムコールやWin32APIで4GB越えるファイルを扱うのが面倒ってのはわかるが それもAPIの仕様。CPUが64bit になるだけで解決される問題じゃないし
もとい2GB越えるファイル、だ
412 :
Socket774 :04/12/18 19:27:11 ID:ilnZfmxL
| |\ x86-64 /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lIn_ A_A |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,`∀´) (・∀・ ,)..:.::.:::| | 64bitの世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ プ つ ( 64 つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_|
413 :
401 :04/12/18 19:33:56 ID:2r0yDb8g
変数の型を使い分けるのがメンドクサイんですよ。 どの変数が64ビット必要で、どの変数が32ビットで十分なのか、管理しなきゃいけない。 そんなことぐらいできなくてどうする! って怒られるかもしれないけど、 2GBや4GBを越えられれないというバグが出てるのは、管理しきれなかったのだと思う。 あと、最初から2GB未満で使うことしか想定しないで作られているものもある。 全部64ビットだったら、管理する必要がなく、それにまつわるバグは出ない。 ところが、全部64ビットの理想郷はないので、64ビットにすれば解決する問題でもないか。 ごめん、CPUが64ビットになるだけでは何も解決しないね。
414 :
Socket774 :04/12/18 19:57:56 ID:WrfPYLiM
>>413 64ビットのコーティングがポピュラーになるのは5年後かな・・・
>>413 おっちゃんの若いころは、1バイトの上位にx座標、下位にy座標とか、
ビット毎にフラグ8個を無理やり詰め込んで節約したんだぞー
64bitのint型に、TRUE/FALSEしか入れないとかだと、もう酒池肉林ですね。
そこでboolean型の導入〜。っていうか、いっそPASCALに戻って…
417 :
Socket774 :04/12/19 14:50:49 ID:u5g9ZYrV
>>415-416 IA-64には、TRUE/FALSEを格納するための1ビットのレジスタがあるよ。
そのレジスタとメモリ間の転送はなかったと思うけど、64ビットの汎用レジスタを使うよりはいい。
ただ単に1ビットのレジスタがあるだけではなく、プレディケーションといって、
そのレジスタの内容によって、個別の命令を実行する/破棄するを選択できる。
なので、ちょっとした処理なら、分岐命令を使わずに済む。
420 :
Socket774 :04/12/19 22:54:01 ID:h8pcfV40
>>419 A_A
( ・∀・) <Good job
いまだにスレの主旨を理解してない香具師がいるな。 叩くべき相手はインテルではなく、今だに32ビットを使っている香具師らだ。
ていうか俺、3000+に一度も64bitモードにさせずに939に乗り換えようとしていることに気づいた。 ごめんよ僕の3000+。
>>418 細かいことを言えば、
>個別の命令を実行する/破棄するを選択できる。
ではなく
個別の命令の実行結果を反映する/破棄するを選択できる。
ですね。
424 :
Socket774 :04/12/20 21:38:10 ID:Yj+xoWZ3
int32_t とか int64_t とか使うの。
>>425 なんで408にそういうレスをつけようと思ったんですか?
427 :
422 :04/12/21 00:22:37 ID:/m2zFH7I
>>425 私に向けて書き込んでくれたらあげたのに・・・
>>427 うるせーカス
心にもない事言ってんじゃねえよ
>>429 うるせーカス
証拠もないのにいい加減な事言ってんじゃねえよ
431 :
429 :04/12/21 01:13:18 ID:bHr5xOHu
>>431 失せろカス
適当に拾ってきた画像貼り付けてんじゃねえよ
433 :
Socket774 :04/12/21 08:17:07 ID:1PTIWkYr
428 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/12/21 00:34:16 ID:9xQqGoi6
>>427 うるせーカス
心にもない事言ってんじゃねえよ
430 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/12/21 01:05:52 ID:9xQqGoi6
>>429 うるせーカス
証拠もないのにいい加減な事言ってんじゃねえよ
432 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/12/21 01:17:54 ID:9xQqGoi6
>>431 失せろカス
適当に拾ってきた画像貼り付けてんじゃねえよ
キチガイAA荒らしが本格的荒らしにも走ったか…
唯一神が必死に荒らそうとしてるのかw
437 :
Socket774 :04/12/22 15:54:16 ID:slWTtHTF
>>435 A_A
( ・∀・) <唯一神よ、漏れじゃねえーよ!
438 :
Socket774 :04/12/22 15:56:28 ID:slWTtHTF
439 :
Socket774 :04/12/22 17:31:30 ID:GVQ5ndlv
440 :
Socket774 :04/12/23 01:21:57 ID:8OqaLMob
>>425 番号ズレてた。再読み込みしたら直った。JaneだめかなJane
∧_∧ ┌─────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、AMD!!!!!! \ / └─────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
443 :
Socket774 :04/12/25 11:04:13 ID:mI5nf9+V
444 :
Socket774 :04/12/26 11:00:15 ID:OqZkHX0M
64bit cpuだからって、コンパイラがsizeof(int)=8にするわけじゃないからね。 俺が見た環境ではsizeof(int)=4で、しかもsizeof(? *)=8。アホプログラマは死ぬことになるね。
>445 どのモデルにするかによるんで、LL64 とかそんな言い方がなかったっけか? 結局主流はこんなかんじですな。 short: 16bit int: 32bit long: 32bit long long: 64bit
Win32APIで、DWORDを一個覚えさせておくことができるのがあるじゃない。 いまは構造体へのポインタを覚えさせてるんだけど、それがご法度になるのね。 せちがらいな。
LLP64モデルは互換性だけはとれるけど、どうにも好かん… ILP64にして、有無を言わさず64bit化したくなる。 JavaみたいなLP64は中途半端。
LLP64って互換性とれるの?unsigned intにポインタ値ぶっこんでるのよく見るんだけど。。 sizeof(int)=sizeof(void *)な暗黙の了解があったような気がするが。 #define NULL 0 だし。0Lじゃないし。 ia32プログラムが動く環境で、64bitプログラムなんかしないよ絶対。
>>446 VCだから long longじゃなくて__int64な漏れ
Pentium Mを使っている唯一神ですが、SSE2で64bit整数算術演算ができるように
なったので個人的には満足です。
451 :
Socket774 :04/12/27 07:38:28 ID:zCPr6BZL
この手の話を聞いてると16bit->32bitへの移行時を思い出すなあ
>>449 > sizeof(int)=sizeof(void *)な暗黙の了解があったような気がするが。
全然ないよ。そういう思い込みがソースの移植性を無くす原因
> #define NULL 0 だし。0Lじゃないし。
それは関係ない。定数は代入や比較する変数があってはじめて長さが決まる
>>450 VCならLONGLONGはどう?
>>452 しかし、DWORDやLPARAMやWPARAMにポインタを突っ込むのは、Win32でよくあること。
454 :
Socket774 :04/12/28 07:21:17 ID:/aoHVpCX
>>453 それはWin32だろうがUNIXだろうが関係ないっしょ。
ポインタ型が4バイト固定だと決め付けてるのがマヌケなだけ
そもそもC言語にそんな規定はどこにもないんだから
457 :
453 :04/12/28 22:13:19 ID:XK4bbs6u
>>455 Win32APIを知らないのに決め付けるのはどうかと。
SetWindowLongという、Longにポインタを入れろというAPIがあったりして、
64ビット化でマズくなって、SetWindowLongPtrという新APIができたりしたんだけど、
そういうの知らなくて言ってたりしますか?
LPARAMとWPARAMの実体はvoid*なんだけど、ボケたら引っかかってしまったね。
Win32APIでプログラムを書いたことのある人なら、みんな知ってると思うんだけどな。
それに、size_t 使えよ、と言わないのもどうかな。
sizeof(void*) < sizeof(long) なんていう環境だってありうるんだからさ・・・。
void *じゃないな。 WIN64だと、元をたどればWPARAMとLPARAMは__int64
459 :
Socket774 :04/12/29 00:40:53 ID:uNG+ITHa
>>457 Win32API使ってればわかると思うんだが、32bit/.64bit環境両方で
使えるAPIは5年も前にでてる。それを今更のように言い訳に使うのは
どうかと思うが。
> LPARAMとWPARAMの実体はvoid*なんだけど、ボケたら引っかかってしまったね。
だからその考え方がおかしいんだって。typedefで定義された実体の型に
依存したコーディングをするから移植性がなくなる。
何のためにわざわざ別名で型を定義してるのか考えたことはあるか?
ちなみにLPARAMはWin64だと__int64になってるが、古いVCだとLONGだ。
とにかく明示的なポインタ型以外の変数にポインタを代入するのは ダメなコーディングの代表みたいなもんだ。
Windows依存部はラップしているからあまり影響ない
>>460 有名な例を挙げただけなのになぁ・・・。
ポインタと普通の値の両方を同じ引数で受けるAPIが他にもあったような気がするよ。
使っていてウげぇと思うけど、まぁしかたがない。
ところでキャストせずにコーディングできるというのは素晴らしい技術をお持ちですね。
464 :
Socket774 :04/12/29 23:42:39 ID:fAOTKUvv
void *
465 :
Socket774 :05/01/02 17:26:59 ID:ilMVCKwq
| |\ 2005年はx86-64元年 /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lIn_ A_A |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,`∀´) (・∀・ ,)..:.::.:::| | 64bitの世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ プ つ ( 64 つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_|
コピペに反応するのもアレですが 元年は 2003 でそ
467 :
Socket774 :05/01/03 01:41:20 ID:nf4GcH5H
>>466 まあ、本格普及と言うことで・・・ただし、Windowsがちゃんと出ればの話だが。
468 :
Socket774 :05/01/03 04:46:57 ID:D+VQ/Zgm
128bitまだ?
470 :
Socket774 :05/01/03 07:46:40 ID:F+Mp1h8V
∧_∧ ┌─────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、AMD!!!!!! \ / └─────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
>469 PS2 でも使っててください (でも Emotion Engine って何が 128bit なんでしたっけ? SIMD 命令の処理単位なんてオチじゃないよね)
>>469 SSE2は128ビットですよ。どっかのゲーム機みたいに、くっつけて・・・ですが。
PS2は・・・64bitのMIPS IVコアにSIMD命令と128bitの専用レジスタ追加したヤツだったような希ガス
474 :
Socket774 :05/01/03 22:30:37 ID:D+VQ/Zgm
恐れ多くもEfficionは256ビットCPU也!
VLIWをそういうカウントする人を初めて見たよ。
>>456 まったく気にならなかった。単純なモノなら普通に加算とシフト演算に展開しちゃったりするんで。
そんな精度の要る掛け算する時は、整数よりか浮動小数のほうが使い易いし。
>>472 SSEの時点で128bitですたよ。ただ整数を扱えなかったので萎えですが。
477 :
Socket774 :05/01/04 20:26:04 ID:kNuL6Cpo
478 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/04 20:45:50 ID:+KvjCHnq
A_A
( ・∀・) <
Windowsに関するWebサイトNeowinは、MicrosoftがItanium用Windows XPの開発を中止したと報じた。
Microsoftに確認したところ、Itanium用Windows XPのサービス・パックは提供する予定という。
Neowinは、Microsoftが「AMD64およびIntel Extended Memory 64 Technologyアーキテクチャのシステムに
向けた64ビットWindowsであるx64 Editionには非常に優れた柔軟性がある。例えば、32ビットから
64ビットへのアプリケーションの移行がスムーズだ。ItaniumベースのWindowsはハイエンドのサーバー市場に
とっては非常に強力である。従って弊社は、研究開発投資をx64 Editionに集中させ、Itanium向けの
Windowsはクライアント向けの開発を中止することにした」と語ったと報じている。
Itanium向けのWindows XPのユーザーは多くないが、ユーザーにとっては非常に驚く知らせだ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050104/1/
479 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/04 20:46:59 ID:+KvjCHnq
A_A 三○三○ Σ In_п@ ( #・Д・)三○64bitΣ丶:;:;)3´) (○64 三○三○三○):; )プ| | / / > >三○4GBΣ/ /:; /∪ (_丿(_) ,,,..,,.,,.,,.(__(_ゝ
480 :
Socket774 :05/01/04 23:01:37 ID:VPBW12wl
A_A n ( ・∀・ )(E) )) <うさだGJ! (/64 __ノ O( ノ / ./
で、うぃんどうずはいつ出るんですかこの野郎!
Itanium2版のWindows XPは、 MSDN等の開発者向け提供を除いて、 基本的にOEMのみです。 hpがItanium2搭載ワークステーションの販売を打ち切った以上、 販売ルートがないので、マイクロソフトが作るのをやめるのは当然かと。 ホワイトボックスメーカーは知らない。
483 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/05 04:42:15 ID:xkYJtAsE
ここで、お前等、ハゲドモに、質問です。 64bitだから、メモリを4GB以上に、している、ハゲは、いませんか?
484 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/05 04:44:53 ID:xkYJtAsE
実際、Linux、っとか、XP-64bit、っとか、使って、64bitっで、メモリ4GB以上に、している、ハゲは、 いるか?
ははあひこおkないおるよ
486 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/05 05:36:17 ID:xkYJtAsE
>>うさだ禿げ いるが、何か。
488 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/05 16:24:00 ID:xkYJtAsE
台湾当局、偽 AMD チップを販売していた業者を操業停止 金曜日に地方自治体は、偽のまたはリマークした AMD マイクロプロセッサを台湾の台北で製造していた業者を操業停止させ、 約百万個という空前の数のチップを押収した。 Sin Chew Daily の web-site によれば、地元の警察は AMD の マイクロプロセッサをリマークして高値で販売していたのを摘発したという。 どのチップを偽造しようとしたかや、 どのように修正されたかは明らかではない。 また、詐欺師が元にしたプロセッサの出所も不明である。少なくとも一名の 男性が違法加工で逮捕、起訴されたと報告されている。 違法製造のスケールは比較的高かった: 報告によれば、 警察は再ラベルされた物と まだされていなかった物を合わせて約百万個の AMD チップを差し押さえたが、 総額は数億中国元とされる。この報告によれば、これらのチップは 主に東南アジアへ出荷するように指定されていたが、 中国やドイツへも 出荷していたと言う。偽のチップがリテール販売されたり PC へ導入されたかは不明である。 リマークされた CPU は安定動作せず、誤動作したり、コンピュータマニアに 価値があるとされるオーバークロックの 可能性を大抵欠いている。 2003 年初めに AMD は、より高速でより高額な SKU と再ラベルされた AMD Athlon XP マイクロプロセッサが市場に存在するのを発見した。カリフォルニアの Sunnyvale に本拠をおく AMD はただちに流通パートナーにこの問題を知らせ、将来の偽造からチップを守る施策を実施した。 X-bit labs は日曜日に詳細を確認しようとしたが AMD の代表者と接触することができなかった。 近日中に詳細を発表する予定である。 星洲日報の方は分かる人にお願いします。 CPUのリマーク加工をしていた台北・台南など5箇所の工場が摘発され、 完成品・未完成品あわせて6万個のCPUが押収された。そのうち31日に逮捕された 「浩華科技」(台南)という工場の責任者の供述によるとこの1年間でおよそ100万個のCPUを加工し 5000万台湾元(日本円で約1億6千万円)ほどの利益を上げたという。 警察当局はこれらのCPUは不良品の横流しである可能性があると見ている。 蘋果日報(台湾)の1月1日付けの記事 [appledaily.com.tw]より
489 :
Socket774 :05/01/05 23:26:35 ID:XBLLYjiJ
_ =ニ∠__) ミ 、 ,∠__) | ` 、─、 \ | >、_,) `nA∩ A / : l⌒l──⊂(・( ・)つA_消えれ! ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l , -、/ /(ノ と 64 )─‐l l ガッ ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′  ̄(_フ `|/ ) < >A∩ _/し' ノノV`Д´)ノ (__フ 彡イ リマーク/
490 :
Socket774 :05/01/06 07:20:03 ID:rf4aS7aW
491 :
Socket774 :05/01/07 10:48:08 ID:6E7W5qaR
IA64がパーソナル市場から完全に姿を消しそうなのはもったいないなぁ。
>>486-491 さっさと生命活動を停止しろ
493 :
Socket774 :05/01/07 14:59:54 ID:Tr6fcaQp
チュリョンって読むのか? 淫厨だった頃、Duron使いをバカにするときに使ったな
テュリオンじゃないの?
496 :
Socket774 :05/01/08 09:11:22 ID:Gq5XCUBF
497 :
Socket774 :05/01/08 11:20:58 ID:a3hFwpaS
デュロン600MhzをFSB333MHzで使ってる俺は神
>>492 復権がないとも言い切れない(と信じたい)が、ItaniumシステムのC/PがXeonと釣り合うように
なるのがIntelの話では2007年だから、少なくともそれまではありえないわな。
それこそIntelのいう「ムーアの法則の2倍の速度」で進化して、x86コードの実行性能が
IA32EL>Xeonになるくらい、十分な速度を出せるようにすることが大前提じゃないかなと。
姿を消すとか復権とか以前にIA-64はパーソナル市場に存在した事が無いと思うのだが。 極一部のマニアが中古品使ってたぐらいだろ。
>>499 そーいやそーだな。
Sunはめちゃめちゃ低スペックだが個人で買えるくらいの値段のWSを出してたけど
SGIあたりItanium2のLV版で似たようなことやってくんないかな。OSはLinuxでいいから。
>500 それは Sun が Sparc に廉価版(キャッシュ少なめ,チップセット統合型)を 用意して頑張って作ったから。 中身バラしたら卒倒するくらい貧相だぞ(マジで卒倒しかけた)。 Itanium は安く作りようがないじゃん。 CPUだけ旧形つかったってだって結局システムとしては安価になりえないし… サーバー市場で今後どの程度生き残れるんだろう。
503 :
Socket774 :05/01/09 12:41:32 ID:QMaN8EJN
>>502 A_A /アンバッファードDDRの低速型メモリ(上位モデルはレジスタードDDR&高速タイプ)
( ・∀・) < IDEドライブ(上位モデルはUltraSCSIかFC-AL)
| 電源冗長化なし(上位モデルは冗長化電源)
\自己監視ハードなし(上位モデルは自己監視ハード装備)
504 :
Socket774 :05/01/09 12:52:40 ID:QMaN8EJN
>503 付け加えて言うなら M/B の見た目が (CPU+チップセットが統合されているので) CPU 以外ほとんど「なーんにもない」っていう感じ。 A5 サイズくらいの素っ気ない板切れ。 電源とかも PC 用と同じだし。
507 :
Socket774 :05/01/10 11:57:05 ID:thDPEpop
>>506 A_A 。゚
゚ (゚,・Д・゚)っ
(つ 64,/
| _(⌒)
し
510 :
Socket774 :05/01/11 13:53:14 ID:L/tQdR3w
511 :
Socket774 :05/01/11 19:46:26 ID:Mr5acJ7A
>>511 ageバカAA荒らしの下手な鉄砲も数打ちゃ当たって、久しぶりにこのスレ向けの
話題を振ったなぁ。
EM64Tのモバイル向けCPUでは実装されてくるのかな? PenM系にEM64Tを載せて
くるのはマルチコア化したハイエンドのサーバ・デスクトップ向けCPUとしては
必須だろうけど、それをモバイル向けにもおろしてきてくれるといいんだけど。
話題振ってくれる人 > 日記を書きなぐる厨房
515 :
Socket774 :05/01/12 08:10:14 ID:kDYLzat9
>>514 大変だね、知能障害って。でも、お前自身はなんにも認識できていないから
大変とは思ってないんだろうけど。
518 :
Socket774 :05/01/12 21:37:57 ID:blHrspLc
519 :
Socket774 :05/01/14 07:34:48 ID:THQ7kSOe
520 :
Socket774 :05/01/15 10:38:27 ID:L8QZgxGb
521 :
Socket774 :05/01/16 05:40:40 ID:Xxqvsl2t
64bit Pentium 4使ってるハゲはいるか?
CPU AMD Athlon MP 1.2GHzx2 マザーボード TYAN Tiger MP Athlon64かかってきなさーい
523 :
Socket774 :05/01/16 22:00:07 ID:diH/+nkR
>>522 おっ漏れと同じだな。
正直、AthlonMPの1.2GHzデュアルで、あんまり不自由してないんだよね。
XP2500+も試してみたんだけど、発熱と消費電力の大きさに、使わずに放置中だし。
2400+*2と64 3200+の比較になるけど、体感全然ちがうよ。
526 :
Socket774 :05/01/17 07:16:48 ID:q0HHTkPW
>>524 MPの1.2GHzとXPの2500+じゃ、TDPはそんなに変わらんはずだが。
528 :
Socket774 :05/01/18 00:14:14 ID:WDo99PH7
そりゃそうだろ
>>527 AthlonMP 1200 typ.49.1W max54.7W
AthlonXP 2500+ typ.53.7W max68.3W
2個もあれば、かなり違うかも。
531 :
Socket774 :05/01/18 20:15:28 ID:TvpWdx8/
532 :
Socket774 :05/01/19 00:13:54 ID:F6qwkEi2
今更D-Steppingもなぁ…
534 :
Socket774 :05/01/19 21:06:39 ID:PSVdPVOd
535 :
Socket774 :05/01/22 17:42:01 ID:sDhIYDHA
EM64T対応マザボ一覧ってどこかまとめてないの? ソケットが合えば動くと思っていい? BIOSのバージョンも関係なし? それともショップブランドかメーカ製買うべきなのか?
>>535 メーカー製はともかくショップブランドって自作とどこが違うんだ・・・。
537 :
Socket774 :05/01/22 20:03:03 ID:qNf1HbRX
ショップに暴利を取られてなくて純粋にパーツ代のみのところが違う。 他店の商品でも好きなケースや好きな電源や好きなメモリとか無料で組んでくれるショップってある?
538 :
Socket774 :05/01/23 01:09:58 ID:7j79pAUv
539 :
Socket774 :05/01/23 01:11:28 ID:7j79pAUv
ABIT潰れるんちゃうんか?
おまえがつぶれろ。 あっ顔はつぶれてるな。
542 :
Socket774 :05/01/23 05:41:57 ID:erfv8XVA
543 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/23 08:05:07 ID:+EXbJWb/
A_A 三○三○ Σ
( #・Д・)三○64bitΣ丶:;:;)3´) ←
>>541 。
(○64 三○三○三○):; )プ| |
/ / > >三○4GBΣ/ /:; /∪
(_丿(_) ,,,..,,.,,.,,.(__(_ゝ
544 :
Socket774 :05/01/23 18:49:00 ID:Qj6eZr2K
⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ A_A /
(ヾ ( ・∀・)/ モバイルニ サカエアレ;
''//( つ64 つ
(/(/___|″ フヨフヨ
し′しI
AMDのモバイル64bitTurionはSocket S1テイラーと、Socket M2トリニダードを準備します。
テイラー
・Socket S1
・dual core chip
・two channel DDR-2
・25W and 30W
トリニダード
・DTR向けSocket M2
・dual core chip
・62W
http://www.theinquirer.net/?article=20860
545 :
Socket774 :05/01/23 19:43:57 ID:Ko4ZYAGV
547 :
Socket774 :05/01/24 07:26:48 ID:A8lHj62I
マイクソは早く64 OS出せと。
DDR2は安泰ですね
550 :
Socket774 :05/01/24 20:50:18 ID:rV+f2YsE
A_A ┌─────────── ◯( ・∀・ )◯ < 僕は、AMD!!!!!! \ 64 / └─────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
551 :
Socket774 :05/01/25 07:51:49 ID:Lx4LnTGG
552 :
Socket774 :05/01/25 09:39:03 ID:LwJfgXTA
2/20にキャッシュ2MBのペン4が出るんですね。最近販売になったのは在庫処分なんですか。そうですか。
A_A ( ・∀・) <唯一神必死だな
うんこ
556 :
Socket774 :05/01/25 22:56:25 ID:1sFZwKCJ
>>555 In_ n
( `∀´ )(E)))
(/プ __ノ
O( ノ
/ ./
楽しいか?
話題振ってくれる人 > 日記を書きなぐる厨房
日記を書きなぐる厨房 > プライスレス
560 :
Socket774 :05/01/26 09:05:14 ID:vXAP4n/e
561 :
Socket774 :05/01/26 09:05:43 ID:vXAP4n/e
A_A ( ・∀・) <厨房必死だな
>562 Xeon(nocona)の 32bit(x86)モードと 64bit(EM64T)モードの違いが面白いね。 大概は EM64T の方が強力になるけど、一部(mandelbrot とか)は x86 の方が速いね。 単に x86 の SSE* 関連最適化が強力すぎるってことなのかな?
565 :
Socket774 :05/01/26 14:47:27 ID:dDn4kW46
intelは64bitCPUなんぞ現時点で何の意味もなさないって言ってたのによー 要するに売れると分れば、なんでもいいってわけか…
投入するからには同じ土俵に立つわけですから 王者として負けるわけにはいかんでしょう
つうか、クロック至上主義の敗北を覆い隠す為の煙幕じゃないかな。 時間稼ぎを兼ねた、ネ。
敗北自体は隠しようがないんだけど。 まぁ 「なんで4ギガヘルツでないの?」 ↓ 「なーんだ、(よくわかんないけど)64ビットになるからか!」 と思って頂けるような人々も多かろうしねえ。
>>569 32bit が 64bit になると2倍早くなると思う人もいると思われ…
メモリ空間すなわち2^64=性能だと思う香具師もいると思われ
>571 そこに意識が行く人の中でそんな低レベルの人は 無視できる程度しかいないんじゃないかな...
>>564 > 単に x86 の SSE* 関連最適化が強力すぎるってことなのかな?
x86-64ではXMMレジスタの論理数は8から16に増えてるから、普通に考えれば、
ロード・ストアの発行頻度が下がる分だけ性能は上がって然るべきなんだけどね。
俺はむしろ汎用ユニットのほうにあると思う。
ひとつは、単純に64bit化したぶんALUの実行にかかるクロック数が2倍になったこと。
もうひとつは、想像ではあるのだけど、レジスタ数の消費が増えたことで、
ダイナミックエグゼキューション周りの動作が怪しくなったのではないかってこと。
NetBurstのEM64Tでは2本の汎用物理レジスタを1本の論理レジスタとして扱い、
なおかつ論理レジスタの本数が8本から16本に増加してる。
リネーミングを考慮しなくても32本は最低使ってしまうことになる。
物理数が128本あるとはいえ、HTなんかも併用(=さらに2倍の消費)すること考えれば、
十分な数があるとは言えなくなったのでは。
まぁいずれにせよ付け焼き刃的な技術だしね。今後に期待ということで。
, execute [eks*kju:t] *はeの逆さまのヤシ
575 :
Socket774 :05/01/27 08:20:39 ID:AzTFFpWc
| |\ /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lIn_ A_A |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,`∀´) (・∀・ ,)..:.::.:::| | 64bitの世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ プ つ ( 64 つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_|
576 :
Socket774 :05/01/27 12:34:10 ID:tX9WZ8AD
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、インテルEM64T! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
577 :
Socket774 :05/01/27 15:34:58 ID:/btRAKSl
VIIV
579 :
Socket774 :05/01/27 16:07:51 ID:pv5W1H7U
1000回ダウンロードすた
英語版のβを避けてた奴等が多そうだな とりあえず落とすけどな
581 :
Socket774 :05/01/27 18:43:51 ID:tX9WZ8AD
いま、5.0MB/secで落とせるぞ
290KB/sec 残り17分…
583 :
Socket774 :05/01/27 19:09:29 ID:tX9WZ8AD
w2k3sp1_1289_usa_x64fre_pro.isoでいいの? これって日本語版?
終わった、32分… よし焼くか
586 :
Socket774 :05/01/27 19:25:00 ID:tX9WZ8AD
>>584 Thx.
Home/Businessのところも入れないと、英語版になっちゃうんだね。
さて焼くか
587 :
Socket774 :05/01/27 19:30:52 ID:Pq7tgWo8
588 :
Socket774 :05/01/27 19:32:15 ID:Pq7tgWo8
⊂⊃ .☆.。.:*・゜ (\ A_A / (ヾ ( ・∀・)/ 64世界ニ サカエアレ; ''//( つ64 つ (/(/___|″ フヨフヨ し′しI
さすがにEM64T対応とあって、IntelのLANドライバが入っているな。
関係ないだろ。一般的なドライバは素で入ってんじゃん、普通
>>586 最初のDonwload versionをクリックせずにContinueをクリックすると
日本語版になる。Download versionを押すとなぜかusaしか出ない。
593 :
Socket774 :05/01/27 23:43:31 ID:c+E10hwN
594 :
Socket774 :05/01/28 11:41:22 ID:CJ852suT
まあ付属品も含めて、INTELから完全に脱皮せんとな、AMDなんか認められないよな。話題だけの64.どうでもいいよ。 アプリが対応になって落ち着いた所にまたまたINTELに出されてそれこそまた売りがなくなるんじゃね
そんな餌で俺様が(ry
CeleD64は神。
597 :
Socket774 :05/01/28 15:06:47 ID:h9pzryHa
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、AM64D! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
598 :
Socket774 :05/01/28 22:37:39 ID:YHAmnfQw
599 :
Socket774 :05/01/29 10:12:31 ID:KRigRvGv
>>597 そのAA、バカっぽくて好きだけど乱発は勘弁な
601 :
Socket774 :05/01/29 20:32:54 ID:DBh7ln3T
90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル! −=≡ A_A∩ A_A∩A_A∩A_A_∩A_A∩A_A∩A_A∩A_A∩ −=≡ ( ・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡 −=≡ ⊂ 64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡 −=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) −=≡ c し' c し' c し' c し' c し' c し' c し' c し'
それで、評価版はどうだったんだオマイラ。 サクサク報告せんか人柱ども。
本スレに以前から書いてるよ
604 :
Socket774 :05/01/30 02:39:04 ID:wPg6FmmL
605 :
Socket774 :05/01/30 08:49:09 ID:JDaJfn8w
606 :
Socket774 :05/01/30 23:05:14 ID:ogNuDO2I
ビアもそるテックも嫌だ!
>>606 >CPU電圧が0.800V〜1.550Vを0.25V刻み
低電圧マニア垂涎モノだな
ただの棒に目盛りを刻んで定規にするみたい
610 :
Socket774 :05/01/31 23:06:52 ID:wZDqJKRu
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
| / / |文|/ // / (´⌒(´64bit!! AMD64だ!!
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´.A..A⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| EM64Tも遅れるな!! (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. In_ пワ`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( `∀´ )つ ド .A_A⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |これからは64bitだ−!
ターボリナックス、AMD64/EM64T対応OSのプレビュー版を公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0131/turbo.htm
Turbolinux 10 for EM64T/AMD64
EM64Tが前に来ているのも何かの圧力だろうか 普通はアルファベット的にも時期的にもAMD64が先だと思うが
別に前でも後ろでもどっちでもいいんじゃね?かの国の人じゃあるまいし
日韓から韓日にかえさせたんだっけ?
>>612 変な圧力受けたくないから、その順番にしてるのかもしれない
まあ本質が変わるわけじゃないから、どっちが先でもいんやん
616 :
Socket774 :05/02/01 17:46:06 ID:INufPoEl
617 :
Socket774 :05/02/01 19:44:10 ID:kKq/78X9
両肺キター
って、ダメじゃん
620 :
Socket774 :05/02/02 07:01:18 ID:gWoneCbG
>NUMAの件が唯一の大きな問題 このへん
BIOSうpに期待しましょう
623 :
Socket774 :05/02/02 22:54:51 ID:glCUgZjQ
⊂⊃ .☆.。.:*・゜ (\ A_A / (ヾ ( ・∀・)/ K8WEニ サカエアレ; ''//( つ64 つ (/(/___|″ フヨフヨ し′し
イラネ
Solaris 10/amd86 マダー?
AMD86ってなんだ? Solaris10ならAMD64には対応してるけど
何時の間に86bitが・・・
630 :
Socket774 :05/02/04 07:30:51 ID:SEob5yrG
A_A ┌─────────── ◯( ・∀・ )◯ < Solaris 10 x86版でAMD64!! \ 64 / └─────────── _/ __ \_ (_/ \_) ll
うちのPCにはAMD Athlon 1GHzが装填されています。 AMDのCPUならどれでも使用できますか? チップセットはApollo KT133 Chipsetです。
なぜこのスレにそんな初心者的な質問が?初心者質問スレで聞いてくれ。
>>632 すみません。スレタイにAMDが見えたので脊髄反射で書いちゃいました。
初心者スレに行ってきます。
初心者板に逝くといいよ
635 :
Socket774 :05/02/04 21:33:12 ID:VxqofOC6
636 :
Socket774 :05/02/05 10:08:04 ID:CckPYn2f
637 :
Socket774 :05/02/05 19:56:50 ID:+1fIN++/
>>636 64bitリファレンスは (・∀・) Opteron!
>>637 何年も前にIA-64サーバが入ってますが何か。
639 :
Socket774 :05/02/05 22:21:01 ID:xiEM2ICa
>>638 つまり今時IA-64なんざいらねーぜ、って事だろう
640 :
Socket774 :05/02/05 22:24:49 ID:yTRWcJ9w
スレタイの意味が理解できないので解説希望。 32bitCPU使ってるやつが神なの?
A_A ( ・∀・ ) <唯一神必死だな
>>640 64bitCPUをありがたがるヤツは本質をしらずして判断するバカということです。
詳しくは唯一神をgoogleで検索する等で熟知すべし。
>>639 MSが公開している検証センター(という名前だったかな?)は、一通り揃えてる。
そのラインナップにOpteronが追加されましたよ、というだけのニュース。
それを拡大解釈したり誇大に扱ったりするのは痛いからやめようよ。
645 :
Socket774 :05/02/06 11:27:59 ID:R3DXin6s
In_ ハゥッ A_A (Д´; ) ( ・∀・) 640 つ (っ つて ヽ ニギニギ して_)_ノw (_)
646 :
Socket774 :05/02/06 17:50:53 ID:/xBHopFD
差が無いな、負けてるのもあるし・・・ Windows以外のプログラムも64ビット対応しないと意味ないかな・・・
シアワセに、なれますか?
たのしいよ。
650 :
Socket774 :05/02/07 06:03:44 ID:IYVdfPvl
>>648 | |\ /| |
| |::.::.\ /.::.::| |
| |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.lIn_ A_A |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.|,`∀´) (・∀・ ,)..:.::.:::| | 64bitのシアワセ世界へようこそ!
| |:::.::.:⊂ プ つ ( 64 つ..:::| |
| |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| |
::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____
|_|,.. '" "' ..,|_|
651 :
Socket774 :05/02/07 21:05:13 ID:tkXe9+eI
クラナドが動けば、やあ、嬉しいぜ! CnQも効いてるぜ!ウヒョー! なに?64bit対応の洋ゲーがでるのか? まあ、ゲームにもよるがいい傾向だ! デーモンツールが動けばもう32bitXPなんていらねーぜ! おう、早く64bitアプリ出しやがれ、ハゲ ってな感じ
いや、カノプーが・・・
かのりんにはもう期待ゼロ。 でも楽しい
64bitに対応する気が無いなんて、 「もうすぐ倒産するから来期のことなんてどうでも良いや」 と言っているに等しいな。カノプー。
657 :
Socket774 :05/02/08 08:32:37 ID:/sbhouqo
∩_ ∩ハゥッ A_A (Д´; ) ( ・∀・)カノプ つ (っ 64つて ヽ ニギニギ して_)_ノw (_)
マジレスすると、ユーザ数が少ないものをサポートすると、採算が取れないから。 普及するようだったら、すぐに対応ドライバを出してくると思うよ。
659 :
Socket774 :05/02/08 22:20:36 ID:/sbhouqo
ああ、これでやっとみんなシアワセになれる気がする・・・
EPSONのプリンタ&スキャナドライバが揃えば俺はすぐにでも乗り換える。
そんな急転換しても幸せになれるかよ。 いままでクロック至上主義でプログラム書かせてた奴はどいつなんだよ?
ちょっと前までのIntelの最適化方針は「SSE2/3、HyperThreading最適化」だしなあ。 どこの話だ?
>>663 HyperThreadingはマルチコア(マルチプロセッサ)につながるし
SSEは64bit longモードで必須になる。
シアワセって、ちょっとした思い付きとか、ささやかな発見だと思うんだ。 そして、ソレに気付けることだと思う。。 何が言いたいのかというと、新品プレスコPC組んだばっかでふぁいうdhふぁぽい
>>663 WindowsXP x64以降のLONGモードでは、x87と3DNow!がサポートされないことを
知らないのか? 浮動小数点演算は必ずSSE2が使われるよ。
>>664 ,667
知ってる知ってる。だから、別に急な方針転換というわけでもないし、
今まで書いてたプログラムが無駄になるというというニュアンスだったんだが。
Op使っている俺としては、HTT対応のソフトが増えてくれるのは 非常にうれしいんだけど。
671 :
Socket774 :05/02/09 07:54:57 ID:ZN+jsdiC
A_A ( ・∀・ ) <K8はSSE2サポート、次世代コアでSSE3も実装。(正確にはenable化)
↑ SSEはイラネって言っていた奴 ゲラゲラ
そんなふうに思っていた時期もありますた・・・ でもエロDVDエンコでSSE使うのが当たり前になったのでSSEは必要!
>浮動小数点演算は必ずSSE2が使われるよ SSEじゃなかったっけ?
TFP、いわゆるSSEだな。2じゃない。
いいかげん古すぎる方式のx87をやめてSSE/SSE2にするのは大賛成なんだけど、 SIMDできない場合、SIMDする必要がない場合、メモリも消費電力も空回りしてもったいないんだよね・・・。
678 :
Socket774 :05/02/09 22:43:36 ID:V/XOUPM8
4GHzやら3GHzとか随分と高クロックな話してるなぁ・・・
アヒルが水の中で必死に足をもがいてるようなもんだろ。 いくらもがこうが、尾ひれのついた魚には遠く及ばない
ふん・・・
683 :
Socket774 :05/02/10 08:14:12 ID:IVNcl+rb
A_A ( ・∀・ ) <CELLは時期MACに採用か?
684 :
Socket774 :05/02/10 22:49:54 ID:zSXGV7Uj
685 :
Socket774 :05/02/10 23:32:09 ID:YErAwlMQ
686 :
訂正 :05/02/11 01:22:22 ID:d9bF93VW
口封じかねてバラ撒きか。塗り潰すって感じでステキ。
IntelのEM64T CPUは実際には32bit CPUだって告知しないといかんのじゃないかな? 32bit CPUを64bitって売ったら詐欺だろうに。
matrox思い出した
693 :
Socket774 :05/02/11 20:59:13 ID:QrbUo0Eu
694 :
Socket774 :05/02/11 21:22:10 ID:QrbUo0Eu
ウヒョー!!
やっぱり252は2.6GHzか。そりゃそうだよな。2.5GHzじゃ話にならんもんな。 他のモデル(250以下)は、どうなんだろう?90nmに切り替わるのかな?
90nmにOpも切り替わっていくはずなんだが、中々話が出てこないね。 首をキリンさんなみに長くして待ってるんだが・・・OTZ
698 :
Socket774 :05/02/12 10:44:26 ID:2LOZlEQy
A / A___A \_WW/ ・ ≪ | ノ ヽ ≫ A ≪ M ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪ ・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫ M ≪ D ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪ ! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ D ≪ ≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪ MMM\ | / ̄ /MMM\
>>699 ぜんぜん説明になってませんが。
もうちょっと32ビットであることをちゃんと説明したページを紹介よろ。
#しかしあれだ、EM64Tを32ビットと言うからには、Z80は4ビットCPUだと言わないといかんな・・・。
699馬鹿すぎ…
>>699 ・AMD OperonプロセッサもEM64Tを採用.
この一文だけでも、うさんくさい感じがするが・・・
マカーはEM64TをAMDが真似したと思っているのか…
704 :
Socket774 :05/02/12 17:10:24 ID:/E4YfEdT
A_A ( ・∀・ ) <EM64TがAMD64の真似なんだ!!
SSE2やSSE3を模倣してくる時点でIntel互換CPUから脱却できてないだろ。
>>693 >90μプロセス
>90μプロセス
>90μプロセス
そーいや、どっかの雑誌も同じ間違えしてたな。
707 :
Socket774 :05/02/12 22:31:57 ID:AaGVP7Jm
>>705 それ以前にIA-32を捨てることが出来ない。
>>709 A_A
( ・∀・ ) <AMD64はIA-32の資産を受けつつ拡張したアーキテクチャ。
711 :
Socket774 :05/02/13 01:00:40 ID:waVciyTr
>>709 そのMSがAMD64の設計に携わって、32bit部分を残しているわけだが。
きみバカ?
>>711 だからそれは主客逆転の発想なんだよ。結局将来にわたって、
IA-32を残すかどうかMicrosoftの動きで決まっちゃうんだよ。
EM64TはAMD64のフルコンパチになっちまった経緯を忘れたか。
>>712 それいったらAMD64も同じことだわな。
MSはPowerの方に走ってしまうかもしれないし。
AMD64自体x86の拡張なんだから、AMD64が生き残る限りIA32が
捨て去られることはない。
IA-32を残すかどうかは市場が決めること。 Microsoftと言えども需要を無視することはできないからね。 そしてその市場の要求に応えつつ64bitに移行出来る唯一の解がAMDのx86-64だったわけ。 いわばAMD64採用は必然の流れ。
PPCのNTが合ったくらいだからな。 Microsoft、CellのLonghorn出してくれないかな。
>>714 AMD64は、IA32命令セットを含んでいる。
IA32を捨て去ったAMD64はAMD64ではない。
>>716 AMDの狙いは市場のニーズに合わせつつ、64bitの時代を乗り切るために
32bitコードを残してるから、32bitコードが必要なくなったら純然たるx86-64に
なるだけで、それはそれでAMD64には変わりないと思う。
>>714 AMD64がLONGモードだけで動くんなら、市場には受け入れられて貰えない。
Itaniumのようにね。Compatibleモード(IA-32)があるからAMD64に価値がある。
>>715 Alpha版のCellのLonghorn出してくれないかな。
あ〜ごめんなさい、ごめんなさい。もう言いません。 ^^;
>>700 そうか?
32bitバスの線が出てるチップセットに64bitバスのCPUを挿すには
チップセットへは32bitとして接続する386SXや486SXみたいなこと
しないといけないでしょ
MicrosoftはXbox2には、Power版のWindowsを出すんだよね。
それはさておき、IA-32はいずれ切られるでしょ。
大半のバイナリがx64に以降して、残りはエミュレーションでも構わなくなった頃に。
>>718 誤解があるようだけど、ItaniumにもIA-32バイナリを直に実行する能力はある。
サーバだと使うアプリは限られているので、パフォーマンスが必要なものだけ64ビットで、
パフォーマンスの必要のないものは32ビットのままというのが、現状の64ビットWindowsの使われ方。
AMD64が好まれるのは、メインはIA-32で、一部x64という緩やかな移行ができることだと思うよ。
AMDには、K8と同じ速さのIA-32実行能力をもつIA-64なCPUを作ってほしかったな。
そうすればアーキテクチャ1つでみんなハッピーだったのよ。
Intelと正面対決でどんどん性能上がるし、待たずとも対応版Windowsが存在するし。
そこまでの技術力がAMDになかった、ということなんだよね。
>>720 Pentium4やXeonのアドレスバスの幅を調べたほうがいいですよ。
>>718 Longモードの中でも、REXプリフィクスのために除かれた以外にIA-32命令はあるけどね。
64bitネイティブなコンパイラでも、32bitですむ部分は32bit長のレジスタを使用している。
命令長は短くなるし、命令によっては64bitより速いからね。
>>718 > Compatibleモード(IA-32)があるからAMD64に価値がある。
だからそう言ってるのだが?
>>722 > AMDには、K8と同じ速さのIA-32実行能力をもつIA-64なCPUを作ってほしかったな。
> そこまでの技術力がAMDになかった、ということなんだよね。
その理屈だと、Intel自身にその技術力が無かったって事になるんだが。
そもそもIA-64ってAMDにライセンスされているのかな?
まぁライセンスされていたとしても、IA-64は命令セットだけでなく、アーキテクチャ
そのものが根本から違うから、x86-64のような設計は出来ないと思うけどね。
725 :
Socket774 :05/02/13 10:35:34 ID:Lv/idaNW
>>723 64bit Longモードでも、浮動小数点命令はほとんどIntelのパクリで
整数命令の中にもパクっている部分が多いってことですね。
>>725 AMDの開発者は32→64bit拡張するのに、Intelの16→32bit拡張を参考にしたといっているから
IA-32をベースにAMD64を考えたのは当然。同じ部分が出てくるのは当たり前。
どうしても他人をねじ伏せて無理やりintelを崇めさせようとしているザビエルがいるな。 てめえだけで崇拝してればいいのに。
>>722 アドレスバスは別にCPUのbit数に関係なく拡張できるさ。
Z80は8bitだったが64Kのアドレスが使えたさ。
そもそもCPUのbit数はデータバスで決まるんじゃないのか。
じゃあPentiumも64bitだな。
っていうかバス幅 256bit 位のプロセッサなんて山ほどあるんですけど。
>>724 要するにItaniumマシンにコプロセッサとしてPentium Mでも積んでおけば万事解決ってことでしょ♪
それなら売れそうだ
735 :
730 :05/02/13 20:32:04 ID:Yd350yPM
すまんすまん、データバス長じゃなくて命令長だな。 なんにしてもアドレスバスの話をしたら32bitでもXeonは 4G以上使ってるわけで…
命令長も違うな
>>730 は間違っていないけど、
ザイログ・インテル・モトローラ
各社CPUのビットカテゴリの基準が違うのに、
x86の話にザイログの話を持ち出すのは混乱の元だな。
ちなみにx86初の16bitプロセッサ8086のアドレスバスは20bitです。
738 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/13 20:57:54 ID:4iEp9OY5
SEE3、つくのは、良いが、COOLQなんたら、つかねーのかよ?おぷマンコッ!っは。ハゲっが。
>うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso 付くけど、Cool'n'Quietっつうのは鯖用としてはアレだから、 呼称をPowerNow!にしてるんじゃなかったっけか。 いつからイネーブルになるかは忘れたけど、もうすぐのハズ。
741 :
Socket774 :05/02/13 23:55:04 ID:Oeh7VBXG
>>738 A_A
( ・∀・ ) <PowerNowがある。
ハゲに買える資金力なんて後20年は訪れないんだから 言っても無駄ムダあ!!
>>724 > その理屈だと、Intel自身にその技術力が無かったって事になるんだが。
そだよ。
ただ、安易に妥協したAMDの技術力がIntelを上まわってるかどうかもわからない。
言えることは唯一つ、IntelもAMDも技術力が及ばなかった。
745 :
Socket774 :05/02/14 05:50:53 ID:ElQcqmwm
>>743 AMDの場合、技術力と言うより資本がない。
正直な話、半導体企業TOP10にも入らない弱小のAMDにケツを蹴り上げられてる Intelが情けないような。
巨大企業に挑むAMDがんばれ!とは思うものの、テロのようなやり方は勘弁してほしい。 アーキテクチャ分断作戦とか勘弁して欲しいんだよね。
AMDがテロリストだとすると、インテルのやり方はまさにアメリカだな。
>>743 ライセンスの問題や開発コンセプトなど全て無視して、
安易に妥協だの技術力がないだのと、論理の飛躍にも程がある。
まあ Intel すらまともに知らずにマンセーするような DQN の相手するのヤメレ
自演乙
D4コアにSSE3はあるんか?
>>750 IA-32は20年使えた。糞と言われながらも。
x64が何年もつか、ニヤニヤしながら観察しようぜ。
>>754 うそつけ。
20年はX86アーキテクチャであって、IA-32ではない。
756 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/15 13:26:54 ID:fwQTa8/P
>>740 、ハゲ。Cool'n'Quiet、っが、名称は、変えるが、おぷマンコッ!っに、つくのか?ハゲ。
>>741 、PowerNow=Cool'n'Quiet、なのか?ハゲ。
うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI、黙れ、ハゲ。
>>757 すまんかった。まさにi386の年を数え間違えてたようだ。
759 :
Socket774 :05/02/15 22:59:33 ID:lpdL+t8o
760 :
Socket774 :05/02/16 07:39:34 ID:jfVCqQ6R
⊂⊃ .☆.。.:*・゜ (\ A_A / (ヾ ( ・∀・)/ AMD64ニ サカエアレ; ''//( つ64 つ (/(/___|″ フヨフヨ し′し
はよDELLがOpteronサーバ出さんかなぁ。HPだとちと高い。
762 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/02/16 11:53:47 ID:Vhh3KGY2
>>740 、ハゲ。Cool'n'Quiet、っが、名称は、変えるが、おぷマンコッ!っに、つくのか?ハゲ。
>>741 、PowerNow=Cool'n'Quiet、なのか?ハゲ。
うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI、黙れ、ハゲ。
763 :
Socket774 :05/02/16 22:12:06 ID:jfVCqQ6R
>>762 A_A
( ・∀・ ) <そうだ、ハゲ!
765 :
Socket774 :05/02/17 07:59:57 ID:tyV1R0rk
もう面倒だから全部PowerNowでいいのにな CnQなんて別名つくるから勘違いも増える
AMDのネーミングセンスに今更ツッコミ入れても…
768 :
Socket774 :05/02/17 21:52:16 ID:tyV1R0rk
769 :
Socket774 :05/02/17 22:11:14 ID:tyV1R0rk
770 :
Socket774 :05/02/18 07:53:25 ID:+m8TSUtt
771 :
Socket774 :05/02/19 20:11:28 ID:t6RKYOEu
772 :
Socket774 :05/02/19 20:28:38 ID:xzMJzmVr
AMD坊は、PCの性能が強化された事をあたかも自分の能力が上がったと勘違いしてしまっている、可哀相な方々なのだ。♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ In_ ⊂(@ε@-)つ、 -3 //(録音/_/::::| ← 最悪馬鹿 |:::|/⊂ヽ ノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ .| | | |-----------| |
773 :
Socket774 :05/02/19 20:45:48 ID:iuAmqjzX
774 :
Socket774 :05/02/20 11:47:37 ID:orb9OtTf
| |\ x86-64 /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lIn_ A_A |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,`∀´) (・∀・ ,)..:.::.:::| | 64bitの世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ プ つ ( 64 つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_|
さて、今この時点で939買うべきか
776 :
Socket774 :05/02/21 06:59:09 ID:6OOuwf2h
>>775 A_A
( ・∀・ ) <939買うべし
3000+ とにかく安い! 3200+ 3500+より1マン近く安い! 3500+ 初出は60900円、今は半額!安い!
778 :
Socket774 :05/02/21 20:31:13 ID:W6HUnqbm
>776 ごめんNECのTZにする。
780 :
Socket774 :05/02/21 20:54:00 ID:hPPo02OA
A_A + (0゜・∀・) ワクワク (0∪64∪ + テカテカ と__)__) +
781 :
Socket774 :05/02/22 22:24:02 ID:HPrsiuhB
783 :
Socket774 :05/02/23 08:38:32 ID:QfTPs6EX
784 :
Socket774 :05/02/23 21:31:30 ID:AtmWhRwZ
786 :
Socket774 :05/02/24 06:58:09 ID:4vwIRgsq
>>782 はぁ?
>>699 ので32ビットだと理解するなら、OpteronやAthlon64も32ビットなんだな?
>690, >699, >782 の DQN の相手しなくていいから…
790 :
Socket774 :05/02/24 20:38:37 ID:d6IP8SAP
90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル!
−=≡ A_A∩ A_A∩A_A∩A_A_∩A_A∩A_A∩A_A∩A_A∩
−=≡ ( ・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡
−=≡ ⊂ 64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡
−=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒)
−=≡ c し' c し' c し' c し' c し' c し' c し' c し'
AMD、Socket 939のデュアルコアAthlon 64をデモ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0224/amd.htm
791 :
Socket774 :05/02/24 21:03:31 ID:M2cTcbb8
AthlonXPと64で同じナンバーなら性能差の比率はどのくらい?
>>791 発熱とかも考えたら比較する意味がよくわからないくらい
>>791 アスロンXPのモデルナンバーよりアスロン64のモデルナンバーの方が、
微妙に高性能なはず。
たぶん、AthlonXP 3200+ ≒ Athlon64 3000+ ぐらい。
795 :
Socket774 :05/02/25 07:15:55 ID:RSXTYQCp
アプリやエンコードならAthlonXP 3200+ ≒ Athlon64 3000+ ゲームだとAthlon64 2800+以下なので推定するにAthlon64 2500+ぐらい。
797 :
Socket774 :05/02/25 20:58:23 ID:mY0JKyGJ
モデルナンバーっていう性質からいくと本来同じモデルナンバーは 同じ性能のはずなんだけどな
Athlon XP FSB 266MHz (Palomino) VS Pentium 4 FSB 400MHz (Willamette) Athlon XP FSB 333MHz (Thoroughbred & Barton) VS Pentium 4 FSB 800MHz (Nothwood) Athlon 64 FSB 800MHz (ClawHammer〜) VS Pentium 4 FSB 800MHz (Prescott)
800 :
Socket774 :05/02/26 00:46:42 ID:OACGdeDv
801 :
Socket774 :05/02/26 00:47:42 ID:VJ0sQ88L
| | |■ ■| |}日{|」 |__| || || || ||
802 :
Socket774 :05/02/26 02:36:01 ID:Z0GoIL53
>>782 >そもそも既存のチップセットで64bitのCPUが動くだろうか?
これって32bitCPU向けのチップセットで64bitCPUが動かない
って話なんだよね?
BIOSも含め対応が必要になるのでCPU互換リストを見れと
805 :
Socket774 :05/02/26 14:09:43 ID:t9Pld53w
874 :Socket774:05/02/26 14:23:23 ID:t9Pld53w
価格com マザーボード売れた順
1 ASUS A8N-SLI Deluxe (Athlon 64用)
2 MSI K8N Neo4 Platinum (Athlon 64用)
>>805 バーカwww
>>796 エンコなら
AthlonXP 3200+ ≒ Athlon64 3800+
意外とXP3200+の成績は良い。
809 :
Socket774 :05/02/26 18:44:13 ID:YTph4dMY
A_A 三○三○ Σ In_п@
( #・Д・)三○64bitΣ丶:;:;)3´) ←
>>806 (○64 三○三○三○):; )プ| |
/ / > >三○4GBΣ/ /:; /∪
(_丿(_) ,,,..,,.,,.,,.(__(_ゝ
>>803 どういう意味?
BIOS対応すれば32bitで設計されたIOに64bitでアクセスできるの?
>>810 CPUの公称ビット数とI/Oへのアクセスビット数に何の関係が?
812 :
Socket774 :05/02/26 23:47:48 ID:1OdQTm7t
PC板の録音先生 淫厨の恥 頭は悪いが 脳内じゃ天才
813 :
812 :05/02/26 23:48:30 ID:1OdQTm7t
>価格com マザーボード売れた順 ワロタ
815 :
Socket774 :05/02/27 11:02:07 ID:rt8bg/oj
>>796 3DMARK05だったら
AthlonXP 3200+ > Athlon64 FX-55
AthlonXP 3200+ 目下の所3DMARK05で、ソケット939シリーズに敵なし(w
>>810 PCIバスは、64ビットアドレッシングもオプションであるが、
ほとんどは32ビットアドレッシング専用の実装になってる。
なので、チップに見せるアドレスが4GB未満になるように、色々と工夫がされてる。
I/Oのアドレスバスとデータバスのビット数を混同しているやつがいるな。
修正 I/Oのアドレスとデータのビット数を混同しているやつがいるな。 (バスは共用です)
いや、むしろアドレスバスのビット数=CPUのビット数と混同してるんだろ
821 :
Socket774 :05/02/27 21:19:28 ID:GE0kDOAm
\ | | A_A o O ○ ────────────────────────── | | ( ・∀・) | | ( 64 )_旦~~ | |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
822 :
Socket774 :05/02/28 06:22:51 ID:gPTGdNb+
823 :
817 :05/02/28 10:21:55 ID:xAjnueQB
>>819 PCIには、64ビットデータ転送とは独立して64ビットアドレッシングもあるんですよ。
普通に64ビットPCIと言ってるのは、本当はバスの幅で、データ転送の幅じゃない。
32ビットアドレス空間のシステムでは、データ転送の幅のことを暗に指すけどね。
ご存じのように、PCIは同じバスにアドレスとデータを乗せるのだけど、
バスの幅が32ビットの場合でも64ビットアドレッシングは使えて、
アドレスを上位32ビットと下位32ビットに分けて転送するんです。
サーバ用のカード類のスペックをよく見ると、64ビットアドレッシングと書いてあるものがあるよ。
なんか話がループし始めてない?
いつものことですよ
64bit級の俺は「早く64になりた〜い」気分だ
830 :
Socket774 :05/03/05 16:10:54 ID:kY8YCQne
831 :
Socket774 :05/03/05 16:12:48 ID:kY8YCQne
AA厨、死んだんじゃないのか
833 :
Socket774 :05/03/05 16:42:35 ID:VepUpysX
インテルの、まんまコア2つを、AMD厨は批判できないぞ。 AMDのデュアルコアも、L2キャッシュが別々に存在する。 HTというバス仕様のために、ちょっと分岐回路がついてる程度じゃないか。
UltraSparcIVですらマルチコアもどきにする定義はどうかと思うが・・・
In シェアードバスでボトルネック扱いされる 糞遅いMCHが調停 AMD 2.4GHzで動くCPU自身が調停 結果は明白。
コア2がバス制御権をMTHに申し込む MTHがコア1にバス解放指令を出す コア1は切りのよいところでバス制御権を開放する MTHがコア2にバス制御権を与える これを秒間何億回行うことになるんだろう。
>>836 しかもK8は、メモリバスも独立!
L2相互干渉も、クロスバーでショートカット!
少なくともデュアルCPUよりは速くなる。
>>834 お前馬鹿か?
Palomino以降はエクスクルーシブキャッシュだろうが。
>>834 Intelの中でもパチモンデュアルコアはネトバだけじゃん。
Montecito、Yonahともにアービタ内蔵だし。
ネトバはもう消える運命なんだよ。
841 :
Socket774 :05/03/06 00:04:39 ID:joWhN9A7
In_┌゚ ゚ (゚`Д´゚)っ゚ (つ炭 / | (⌒) し⌒ 間に合わせ的なIntelのデュアルコアCPU
842 :
Socket774 :05/03/06 12:14:11 ID:xZHE5I/h
843 :
Socket774 :05/03/07 00:55:46 ID:oAomsUVq
844 :
Socket774 :05/03/07 22:36:37 ID:ZUAqtTd4
845 :
Socket774 :05/03/08 20:23:03 ID:nBFev/6o
846 :
Socket774 :05/03/09 09:02:01 ID:IYxz1dWJ
847 :
Socket774 :05/03/09 18:34:45 ID:t+Hgy/wp
誰も見てくれない。 カワイソウ
な雑音
はウンコ
851 :
Socket774 :05/03/10 07:29:13 ID:wHUXkz1U
AMDは、Athlon 64 3800+/4000+(Socket 939)に対し25日に価格改定を行う。
⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ A_A /
(ヾ ( ・∀・)/ 4200+とFX57ニ サカエアレ;
''//( つ64 つ
(/(/___|″ フヨフヨ
し′し
http://www.gdm.or.jp/voices.html
852 :
Socket774 :05/03/10 20:32:32 ID:SudKXmRc
ML-37いいよな
854 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/10 22:07:28 ID:sZK6kc/t
>対応メモリはPC3200〜1600のSO-DIMM。 ハゲっが。
何が言いたい
DDR SO-DIMMとでも書いてあればよかったのか? SO-DIMMはなんでかごたまぜなんだよインポが
857 :
Socket774 :05/03/11 06:16:04 ID:NgHoo5z5
>>857 >「工場のおばちゃんが貼り忘れ」(03/01)
>Pnetium 4 630パッケージのシール貼り忘れ。
ワロタ
859 :
Socket774 :05/03/11 22:53:27 ID:ZZnmJT9Z
860 :
Socket774 :05/03/12 08:13:52 ID:0KWLW/UL
861 :
Socket774 :05/03/13 00:19:02 ID:cuVAQ4/F
862 :
Socket774 :05/03/13 09:40:24 ID:/sfKYfP3
863 :
Socket774 :05/03/13 16:21:49 ID:4rfBZJgq
90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル! 90n! ヅアル!
−=≡ A_A∩ A_A∩A_A∩A_A_∩A_A∩A_A∩A_A∩A_A∩
−=≡ ( ・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡・∀・)彡
−=≡ ⊂ 64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡_64⊂彡
−=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒)
−=≡ c し' c し' c し' c し' c し' c し' c し' c し'
Dual Core Athlon 64 Preview
http://www.hwupgrade.it/articoli/1193/1.html
865 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/13 20:30:45 ID:/zud6hMM
,. -、_ /`二 ``丶、 ,.r'"´ `丶 ヽ 、 `丶、 ヘ {ト、 \ ヽ `ヽ、 \ } 〈代nニ>、リ\ヽhゝ ト、 )〉'{」 ̄´ ``ル!.イ |l | ゝ {._,. | リヘゝゝ}〉、 ゙1=‐ /:// / \ ,. -‐ 、. _「´__,. < /// ヽ ←MS 糞テル→ l 、_>'ア´:::::::`ヽ、 ヽ/′ ヽ し' ィ'´::::::::.:.:::::::::::::ヽ / |ト、 ト、 /f'´::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:;.イ::/ / `ヽ、 ||rヘ 、;丶 7|::::::;:、::::::::::::;:∠._|/ / ヽ !|〈ハ \ \ “;:, ・;,; 〈 {、:〈{ {|:::::i'´ ィ仞イ '′ ', |l| /∧ \ \*’:,' , } }r'く` |:::|l| `゚冫 ! \`′', 、 ` \∵;;・ /:::::::ヽ|::|、l! / / l \ ! ・ * ;,_ ';:・;∵;;, /::::::::::::::::\`7 / | ‐ … ;;:;;;・;,:;::;:';:':::::::::::::::::::::::::/ _,.-''" | , :;:∵;:,, i:::::::::::::::::::::rノ ''" | " ,:*‘;'' !:::::\::;:ィ┤ 蜜月は、終わりを告げる。| ’; !::::/ |!〈!____,,. ‐''" | ;;'' // .|! l / / |! ,'
866 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/03/13 20:33:22 ID:/zud6hMM
>>85 、Turion 64、っが、SO-DIMM、対応で、DDR-SRAM、に対応していない。ハゲっが。
867 :
Socket774 :05/03/13 21:32:21 ID:yhb0aP6v
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: In_::::::::::::::::::::::::::
/|\( `∀´)Ш::::::::::::::::
⌒⌒''(U 炭 ⊃::: AMDニ ホロビアレ
::: ▼〜レ''~レ' |::::::::::::::::
サードパーティ製チップセット搭載マザーも多数展示
NVIDIAはPentium4でSLIが構築可能な「nForce4 SLI Intel Edition」を公開
ATIは「RADEON XPRESS 200 for Intel」をリリース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0313/cebit10.htm
>>858 貼り忘れに気付かずに出荷するのもどうかと思うが
それだけ管理体制が甘いって事?
他社CPUを締め出すよう、店に強要するような会社だ。 CPUだけはちゃんとしたものを売ってやるから、その他の瑣末な不具合はおまえらで解決しろや。 ってことだろ。
870 :
Socket774 :05/03/14 07:31:22 ID:6R8zsdNt
871 :
Socket754 :05/03/14 21:33:56 ID:4HwF9+vH
>>870 これって、
32bitXPで出荷→64bitXPにアップグレード→遅くて使えん→CPU換装
のためか、それとも
春に出荷→夏場に熱暴走→CPU換装
の需要を狙ったのか、どちらなのでしょうか?
ママンが共通化できるので、開発コスト削減できるってのもあるかも。 売れれば、だけど。
873 :
Socket774 :05/03/14 22:23:22 ID:+WQYdlEt
874 :
Socket774 :05/03/14 22:43:37 ID:+WQYdlEt
875 :
Socket774 :05/03/15 21:36:55 ID:xIMi5PIh
876 :
Socket774 :05/03/16 07:30:47 ID:tbTIyCS/
AA忘れているぞ。バカ
878 :
Socket774 :05/03/16 21:19:30 ID:Q6iczuUY
879 :
Socket774 :05/03/17 06:08:01 ID:D0TwtebR
880 :
Socket774 :05/03/17 19:46:46 ID:XIdGDp7r
881 :
Socket774 :05/03/18 07:04:36 ID:zZwanjWX
882 :
Socket774 :05/03/18 22:13:20 ID:OaZ9VIM4
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: In_::::::::::::::::::::::::::
/|\( `∀´)Ш::::::::::::::::
⌒⌒''(U 炭 ⊃::: AMDニ ホロビアレ
::: ▼〜レ''~レ' |::::::::::::::::
Intel 840 Pentium X to cost $1000
http://www.theinquirer.net/?article=21929
この840が同価格のデュアルコアAthlon64に勝てるとはとても思えないのは漏れだけ だろうか・・・。
>Intel is also projecting the launch of its 351 Celeron processor in the second quarter, >a 3.2GHz processor with a 533MHz bus and 256K cache, at just $125 or so, when you buy quantities of 1000. >This is an EM64T component. このスレ的にはこっちの方が重要じゃないかしら
885 :
Socket774 :05/03/19 06:39:52 ID:E6fvOe6Q
886 :
Socket774 :05/03/19 14:01:43 ID:x0aBkOeP
あむどでゅろん900MHz使ってます …L2少な杉
それでPen3相当の性能があると思えばたのしい
889 :
Socket774 :05/03/19 19:14:55 ID:Mjw2tXle
AMDのアスロンXPとかデュロンって、 L1は2-Wayしかないの? Way数の少なさを補うためにエクスクルーシブキャッシュにしたんかな?
>>890 read と write 以外に、どんな道があると・・・
>>891 wayの意味を調べてきてね。
キーワードはセットアソシアティブ。
893 :
891 :05/03/20 00:22:18 ID:0jSXOjWH
>>892 お前なんかに言われなくてもそのくらい分かってる
馬鹿にするな
894 :
Socket774 :05/03/20 00:32:41 ID:hywGLi1r
In_┌゚ ゚ (゚`Д´゚)っ゚ (つ891/ | (⌒) し⌒
むしろL1が64k+64kで3clkでロードできるから L2のパフォーマンスを見捨てたと見た Intelはその逆。
Duronなんてあの超絶小さいセカンドキャッシュでも実用的に速いしね
キャッシュのway数にread/writeしかないと答えるのは 新手のギャグですか?
>>897 そうです。
データもコードも一緒クタなんでしょう。きっと。
キャッシュのway数にデータもコードも一緒クタと答えるのも同様。
900 :
Socket774 :05/03/20 04:21:52 ID:vqv6Zurz
In_┌゚ ゚ (゚`Д´゚)っ゚ (つ894/ | (⌒) し⌒
盛り上がってまいりますたwayうえっwwwww
902 :
Socket774 :05/03/20 11:00:49 ID:Jjak8PS9
┗0=============0┛ \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 [二] | ::| Intel. |::|┏━━━━┓|::| NOD | ::l [二] ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/雑音\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
890
>>891 、
>>897-899 D-Cache、I-Cacheとも、2-Way セットになってたよ。
L2は、16-Way(命令・データ混載)だった。
>>895 雑誌とかのベンチで見る限り、
P3とかのより、L1のウェイトが大きめなような。
エクスクルーシブキャッシュの影響?
でもP4のL1よりは速いね。
L2は、もっとP4比で速いみたい。
昔、某社では、
「L1はノーウェイト動作させなきゃダメだ」と言って、
命令・データ、各2kBしか載せなかったところがあった。
L2が、混載32kB、で、マザボに「L3キャッシュ」を付けるって思想。
当時のx86で最高クロックだったPentiumIIより何割マシという高クロックを実現させたが、
歩留まりが悪すぎたせいか、はたまた、
Intel(当時)も真っ青の、高発熱さに、本体が耐えれなかったのか、
発売には至らなかったらしい。
http://www.mackido.com/Hardware/DeadPPCs.html x704
いまのP4よりは、微妙に発熱量が低いんだけどさ。
よくまあ、バイポーラ回路で(CMOSじゃなく)
CPUつくろうとしたものだと、感心するやら(以下略)
>>904 Pen4はNorthwoodまでなら、L1データキャッシュを8KBに抑え込んで
2clkというロードレイテンシの短さを実現したんだけどね。
これってかなり嵌め辛いんだな。
嵌っても整数ベースではあんまり性能でないし。倍速ALUとか載せてるのに、何故?
ま、μOPsを細かく分解しすぎて、x86ベースでのIPCが格段に落ちたことが原因
だったのだろうね。
AthlonがL2の排他処理を導入したのは雷鳥でオンダイになってからだったような。
面白いことに、Athlonの9つの演算ユニットは、初代から現在のOpteron/Athlon64まで
(ALUの64bit化がなされたこと以外)構成としてほとんど変わってないんだよね。
要するにパイプラインの改良で演算ユニットの稼働率を上げてきたと。
排他キャッシュの欠点は、L2からのフェッチが連続すると、バックグラウンドで行われる
バッファのL2への転送のレイテンシが隠蔽されなくなり、結果遅くなることだね。
L2上に大き目のテーブルを配置しランダムルックアップするようなコードだと
Inclusiveのほうが圧倒的に有利なんだな。
ゲーム系でPenMがやたら強かったりするのは、L2のレイテンシの短さと大容量に
よるところが大きいと思う。
AMDは65nm世代で、L1を1MB+1MBにすべきだ。
L1は無理w 歩留まりが物凄く下がる
908 :
Socket774 :2005/03/21(月) 10:44:20 ID:BbqLszIq
909 :
Socket774 :2005/03/23(水) 00:16:02 ID:pH/2on8w
64KBとか128KBケチるために採用された排他キャッシュ。 もう役目は終わったような気がするよ。 inclusiveでL2の容量を増やした方が良い。普通に512KBとか集積 されてるんだしいい加減やめて欲しい。
エクスルーシブにしないと、DuronはL2キャッシュ無しになってしまう。 モバイルからデスクトップ、ローエンドからミドルまで、 ぜーんぶ同じダイでやらなきゃいけないAMDには、 エクスルーシブにするしかないのですよ。
>>911 Sempが64になればいい
Turiが普通に使えるようになればもっと(・∀・)イイ!!
914 :
Socket774 :2005/03/23(水) 07:36:57 ID:Q3g/oR33
>>910 一次キャッシュは,way数が少ないので、
排他にしないとヒット率が下がる。
ダイレクトマップに限りなく近い、2wayしかないもんな。
量と速度を両立させるのが困難だったからかも。
(量を優先し、速度を落とせないから、way数削減。)
排他だと二次キャッシュの16Wayが有効利用できるから、
ミスヒットの危険を小さくできているわけ。
(AthlonXPの場合。)
Athlon64の場合のway数はどうなん?
>>911 754のA64が終了して754ユーザが困ることって何?
917 :
Socket774 :2005/03/23(水) 22:35:44 ID:cJ8+5FIM
>>912 もうDuronはメインの商品じゃ無いから、出来ればL2を強化してホスィところ
>>915 スループット自体が遅いからそんなAMDの営業資料みたいな事は
実際には効果無し。
現実に、XPは行列演算が苦手。
ページテーブル参照の動作もおっちょこちょいという話しもあるし、
やっぱりAMDのキャッシュは時代遅れだよ。
>>一次キャッシュは,way数が少ないので AthlonのL1はフルアソシエイティブだと思ったが。
今調べたら、2wayだった。失敬。
922 :
Socket774 :2005/03/24(木) 07:16:17 ID:9h/LnHDh
923 :
Socket774 :2005/03/24(木) 19:31:42 ID:YV6cyrpJ
924 :
Socket774 :2005/03/25(金) 07:10:46 ID:grTAwx88
925 :
Socket774 :2005/03/25(金) 17:54:00 ID:SkOn7+N5
926 :
Socket774 :2005/03/25(金) 18:37:33 ID:zWCrr6Rc
A_A (・∀・) はよこいOpteron ヅアルコア
>>915 >一次キャッシュはway数が少ないので、
>排他にしないとヒット率が下がる。
>排他だと二次キャッシュの16Wayが有効利用できる
排他かどうかがL1のキャッシュヒット率になにか関係するの?
排他だと一次キャッシュの2Wayが有効利用できる、の間違いでは?
誰か解説してくれないかな。
929 :
Socket774 :2005/03/26(土) 07:58:21 ID:wCeax4wK
| |\ x86-64 /| | | |::.::.\ /.::.::| | | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.lIn_ A_A |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,`∀´) (・∀・ ,)..:.::.:::| | 64bitの世界へようこそ! | |:::.::.:⊂ プ つ ( 64 つ..:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| | ::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____ |_|,.. '" "' ..,|_|
ていうか偏執狂のintelは、128bitで対抗すると思ってたのに。
931 :
Socket754 :2005/03/26(土) 16:46:57 ID:IwHJWLJR
ヅアル64bitコアで128bit級!!
932 :
Socket774 :2005/03/26(土) 22:47:22 ID:rRCwuJ6p
>>931 128bit級スミスが叩かれる訳
1.プレスコのコアを二つ並べただけという、誰もが思いつくけれど実際にはやらないことを
堂々とやってのけた羞恥心の欠如。
2.単にコアを二つ並べるだけならば普通にCPU2個に分けた方が電源・冷却共に圧倒的に有利なのに、
「AMDに先行してヅアルコアを出した」と発表するためだけに、技術的に無意味な商品を企画する
製造業者としてのモラルを欠く行い。
3.AMDのデュアルコアでは、CPUコア間の調停をする機構がオンダイであり、CPUを2個使う普通の
デュアルプロセッサシステムよりも高速に調停する。そのため、用途によってはデュアルプロセッサ
システムよりも高速な動作が期待できるが、CPUコア間の調停をする機構がノースブリッジ上にある
Intelのヅアルコアではそんなことは期待できない。
4.最初からデュアルコアとして設計されたAMDのデュアルコアでは、重複する部分は無くて、その分
ダイサイズは2xシングルコアよりも小さい。これはコスト低減と発熱を押さえる上で効果がある。
それに対し、Intelのヅアルコアではダイサイズは2xシングルコアそのもの。
5.AMDの90nmのシングルコアは、非常に消費電力が小さく、デュアルコアになっても常識的な消費電力
(100W以内くらい)に収まるが、シングルコアでも十分爆熱なIntelのヅアルコアでは爆熱の2乗。
Intelは130Wと云っているが、そんなものに収まるわけ無い。
6.AMDのデュアルコアは現在あるマザーボードでも動くが、Intelのヅアルコアを動かすためには、新たに
専用のマザーボードと冷却装置が必要になる。DualXeonのシステムよりも高くつくことは確実。
ヒートスプレッダの中にコア2つ並べときゃ128bit級じゃん。 うはー!!
いやあ性能さえ出れば、どんなに無様でも文句は無いですよ? たとえHT無しでも、シェアードFSBでも、双方6GHzで動かせば勝てますから。 デュアルコアであることを言い訳にして、TDPを450Wぐらいにしてくるかも。
>>927 アクセスしようとするメモリの物理アドレスに対し、
対応するキャッシュの升目をいくつ分用意してあるかをway数で表す。
物理アドレスが決まれば、対応するキャッシュラインが一意に決まる、
融通が利かないのをダイレクトマップといい、
どの物理アドレスに対しても、すべてのキャッシュラインの中から
データを探そうとするのをフル・アソシエイティブという。
前者は、回路も単純だし速度も速いが、ヒット率が低く、
後者は、回路が複雑で速度が低下するが、ヒット率が高い。
n-way(セット)アソシエイティブは、その中間。
way数が多いほど、後者に近く、way数が少ないほど前者に近い。
アクセスするべきデータの位置がランダムであった場合、
キャッシュの特定の升目にアクセスが集中する危険が、多少ながら存在し、
(特に、複数プロセスによる、偶然の競合)
キャッシュのミス率を引き上げるわけ。
排他キャッシュという仕組みにより、
擬似的ではあるが、16+2wayのように扱えるようになり、
キャッシュミスが起きたデータがキャッシュから追い出される頻度が相対的に下がる。
まあ、1次キャッシュのヒット率は変わらないが、
2次キャッシュのway数が(擬似的に)増えて、
2次キャッシュのミスが減るわけだ。
と理解している。
>>932 糞編む厨氏ね。
必死な長文である事ない事書き立ててintelの営業妨害してんじゃねえよ。
ウザ杉。
要するに、、反論できないけど文句は言いたいってことさ。
やっぱり937は、詳しいことを何一つ調べず、 CM露出量だけでCPUを選んでいたことがわかりました。
940 :
Socket774 :2005/03/27(日) 07:36:18 ID:GxeE7fKP
A_A 三○三○ Σ In_п@
( #・Д・)三○64bitΣ丶:;:;)3´) ←
>>937 (○936三○三○三○):; )プ| |
/ / > >三○4GBΣ/ /:; /∪
(_丿(_) ,,,..,,.,,.,,.(__(_ゝ
いや、さすがに、ねえ・・・編む厨と呼ばれるのも仕方ないとは思うが・・・
知ってるかどうかは問題でもないような。
>>943 はっきり言えよ( ´,_ゝ`)
いいがかりか?
>>942 いや、彼はたぶん、
>>932 のようなことを言う人間のことを「編む厨」といったんじゃないか?
俺は別に、事実無根の言いがかりだとは思わないが、
淫厨にとっては「聞くに堪えない言いがかり」なのだろう。よくわからんが。
946 :
Socket754 :2005/03/27(日) 17:26:33 ID:TstJFzCj
>>937 あら、私のことでしたか。(といっても、他のところに書いた文章がコピペされたのだが)
いや、糞編む厨と云われましても、754本というピン数を名乗っている者が気にすると思いますか?
>>946 単に、
>>937 の発言が、
言いがかりであるというだけの話。
自分の選択をけなされて腹が立ってるんだろう。
自分の調査能力不足ゆえの、誤選択だというのにさ。
948 :
Socket774 :2005/03/28(月) 07:20:59 ID:5Gy19XKW
⊂⊃ .☆.。.:*・゜
(\ A_A /
(ヾ ( ・∀・)/ Athlon 64 Rev.Eニ サカエアレ;
''//( つ64 つ
(/(/___|″ フヨフヨ
し′し
【Xeon 3.6GHz/2MBとOpteron 252のベンチマーク】
アイドル時でOpteron 252(2.6G/90nm)はOpteron 250(2.4G/130nm)よりも
52W低く、フルロード時で252は250よりも56W低い。
http://nueda.main.jp/blog/archives/001380.html
950 :
Socket774 :2005/03/28(月) 19:29:47 ID:7iad7V6o
952 :
Socket774 :2005/03/29(火) 06:25:40 ID:rVkPqTx2
>>952 >つまり、64bitCPUに対応した結果どころか、単にCPU認識のバグであって、Zeta 1.0でもそのまま持ち越しになっているということのようだ。
ちゃんと読め。
954 :
Socket774 :2005/03/30(水) 03:33:58 ID:pPJZSBDj
>>953 A_A。゚
゚ (゚・Д・゚)っ゚
(つ64_/
| (⌒)
し⌒
955 :
Socket774 :2005/03/30(水) 22:03:19 ID:IK30NiFz
VTとまったく同じ特権命令群だったら笑うな
IntelとAMD、どちらにもあり得る話だ>同一特権命令群
>>955 ( ´,_ゝ`)
intelのVanderpoolの方が先行じゃん
AMDは出すの遅杉
MSはPacificaの対応を表明してるけど Vanderpoolに互換性が無かったら、それもわざわざ対応するんだろうか
これについては "互換性の必要はないと判断した"、とか AMD の中の人が言ってなかったっけ?
>>959 MSはマジで対応しないのかね。
だとしたら、IntelがデモしたWindowsとLinuxを同時動作ってのは気に入らないんじゃね?
つか、ここ数年のIntelはかなりLinux寄りだと思う。
Itanium初対応OSだったこともあるし、最近は最適化コンパイラを無償提供してるし。
内心x86を捨てたがってたIntelにとってはソースコードという形で資産を受け継げる
オープンソースソフトウェアを普及させたいと思ってても不思議じゃないしね。
AMDはXenSourceとも連携を取っている。
963 :
Socket774 :2005/03/31(木) 07:29:58 ID:back1HWP
で、消えると
アザブーの記事より引用 MMXやSSEのようなSIMD命令と異なり、VMMを提供するソフトウェアベンダは極めて少数だ。 AMDはほぼすべてのVMMベンダとの間に協力関係を持ち、VMMのPacifica対応を推進している。 VMMベンダの数はそれが可能なくらい限られている(おそらく片手プラスα程度)ため、 命令セットの非互換性は問題にならないと考えているようだ。 らしい。
966 :
Socket774 :2005/03/31(木) 20:29:04 ID:SAToOO/7
967 :
Socket774 :PC/AT21/04/01(金) 10:07:34 ID:tQbimk+z
デュアルコアサポートしますように・・(-人-)
969 :
Socket774 :PC/AT21/04/01(金) 20:32:09 ID:CFszXhZj
汚ねえな淫照るは
4/1だからねー
972 :
Socket774 :AMD暦37/04/02(土) 01:16:44 ID:hGFQ81t4
A_A n ( ・∀・ )(E) )) AMD暦! (/64 __ノ O( ノ / ./
973 :
Socket774 :AMD暦37/04/02(土) 07:43:30 ID:OCXsCuG/
| |\ x86-64 /| |
| |::.::.\ /.::.::| |
| |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.lIn_ A_A |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.|,`∀´) (・∀・ ,)..:.::.:::| | 64bitの世界へようこそ!
| |:::.::.:⊂ プ つ ( Op つ..:::::| |
| |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::::| |
::_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:| |_____
|_|,.. '" "' ..,|_|
LGA775とSocket940 Opteronが使えるマザーボードって?
http://nueda.main.jp/blog/archives/001388.html
974 :
Socket774 :2005/04/03(日) 12:02:15 ID:omAyq1Hy
975 :
Socket774 :2005/04/04(月) 06:54:06 ID:6RNukuTr
⊂⊃ .☆.。.:*・゜ (\ A_A / (ヾ ( ・∀・)/ Athlon 64 ニ サカエアレ; ''//( つ64 つ (/(/___|″ フヨフヨ し′し
↑ 「出オチ」みたいなもんで、あんまり完成度もお笑い度も高くないよね。
978 :
Socket774 :2005/04/05(火) 06:38:52 ID:L3//bDOD
ガンガレAMD64!!
980 :
Socket774 :2005/04/05(火) 19:44:03 ID:a5BHnRaw
981 :
Socket774 :2005/04/05(火) 19:48:52 ID:lgUWVsAo
128bitまで待ち
983 :
Socket774 :2005/04/05(火) 21:44:44 ID:fEZt9DUe
さて、いまだにK6ー2を使っている俺が来ましたよ!
K6 2個で 64bit級
K6-3は96bit級だな
デュアルコアop 2個で256bit級
Am486 DX4-100使いの漏れがやってきましたよ 表面に windows compatible と書かれてるのはダテじゃないぜ( ´∀`) 3D Now!機能を持ったwinchip2は淫р謔しく計算間違いするのでお蔵入り
988 :
Socket774 :2005/04/06(水) 07:35:07 ID:N2YVrn0v
>>981 A_A A_A Dual Core なら64bitx2で128bit (w
ピュ.ー ( ・∀・)・∀・)
=〔~∪ ̄~∪ ̄ ̄〕
= ◎――――◎
989 :
Socket774 :2005/04/06(水) 07:35:57 ID:N2YVrn0v
埋立てよろ!
了解した。 990なら柏原芳恵とセックスできる。
991ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
992なら秘書スーツ&パンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。
993なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
994ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。 続きよろ!
ついでに、 995ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
さらに 996ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
997なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
998ならバドギャルのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
999ならブレザー制服姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
1000 :
Socket774 :2005/04/06(水) 07:58:15 ID:sEOFW2sx
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch
http://pc7.2ch.net/jisaku/ 【緊急告知】
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントが始まっています。
皆さんの参加をお待ちしております。
今こそ立ち上がれ!我が同胞 自作erたちよ!!!