1 :
Socket774:
体験談・大募集!
2 :
Socket774:04/09/25 16:02:56 ID:5i/6sM80
4様が2ゲット
2getズサー
くそすれはっけn
TAOで買ったRADEON 9700TX。
早速限界までOCしてたらフリーズ。
再起動してもすぐフリーズ。
コアが死んだらしい。
結局1日持たなかったよ_| ̄|○
狭かったので3.5インチHDDを立てて置いていたらパタンと倒れた
回転性の力がかかって軸が逝かれたらしい
近所の送電線に落雷
電源ユニットが壊れた。コンデンサが破裂してましたよ。
あとはメモリか…稼動するけどエラーだらけだった。
HDとかCPUが無事だったのは奇跡。
その後、サージ対策物だらけになった。
9 :
Socket774:04/09/25 18:51:00 ID:Rk8ygFFs
CPUファンを取り外そうとしたがかたかったので
マイナスドライバーでこじ開けようと力を入れたらドライバーの先端が滑って
マザーに直撃した。
もちろんぶっ壊れた。
10 :
Socket774:04/09/25 18:52:32 ID:cElKFgX1
ENTERキーを押下したあの指・・・orz
昔買った安物56Kモデム。混雑していない時間でも3分毎きっかりに切断する。
ネットを始めたばかりの頃の俺は、みんなこうなのかと思っていた。
他のモデムに切り替えたら直った。
頭に来て安物の方を壁に投げつけ、ライターでじりじりあぶり、水につけて晒し、
最後に車に轢かせた。これで壊れただろうと思った。
後輩のマシン組み立てる時、試しに入れてみたら直ってやがんの。錆てんのに・・・orz
それは一瞬
5v⇔12v交換済みをHDDに接続 幕250G昇天
K6→MMXPen→K6-3E+ あ、電圧変えるの忘れた あぼん
おとといの雷にやられて苺皿とマザボあぼん 血涙
13 :
Socket774:04/09/25 19:16:46 ID:cAHWN8mz
電源入れっぱなしで配線弄ってたら感電した
痛かった
うちの猫がトレイが飛び出しているDVD-R±W目がけてダイビング!
なんかかわいいなぁ
保守終わって起動したら、SCSIの10krpmなHDDがカコンカコンカコンっていって
青窓でOS起動しなくなり、SCSI-BIOSからバッドセクタ潰しても直らずあぼーん。
掃除中USBコードに足をひっかけて、端子から火花がでた
完全に端子死亡。ケース購入から2週間目の出来事だった
19 :
うさだ萌え:04/09/29 19:54:29 ID:amUUFDlf
聞いた話。
香具師の息子がDVD-Rドライブのトレイを出してそこにぶらさがった -> バキッ!
あぼーん。
5インチFDDの時代に子供がスライスチーズを挿入してたってのがあったな。
フロッピィ入れようとすると「むにょ」「へ???」
3,5"MOのドライブにFD突っ込んだことがある
2.5インチ外付けHDDケースの
USB PwoerCordの電極が逆なのを指して
HDDあぼーん。
・・・頼むから、規格統一してくれ・・マジで・・・
>>23 他の者が同じ間違いを繰り返さないように。
そのケースのメーカーを晒すんだ
25 :
23:04/10/09 21:27:12 ID:eZvEcHhX
その昔、電極逆さにしてマザー壊したことならある。
電源からのソケットが2つに分離してる構造で溝とかついてないヤツね。
超初心者の俺は案の定、内外(左右)を間違えたのでした。
そういう報告が多かったからか、マザーも色分けされたり溝がついたりして、
昔に比べると事故が起こりにくいような仕様に変化していった。
つーことで、事故報告はバンバンした方が良いと思われまする。
LGA775のマザーははピン破壊しやすくて損だと言うが、
俺に言わせればマザーより高いCPUのピンが折れた方が損害がでかいので
実は合理的なのではないかと唱えてみる。
28 :
Socket774:04/10/17 13:37:33 ID:PpXxhX88
あげ
FDD電源ずらして刺したり逆刺しで発火、2.5"→3.5"変換逆刺し
で発火は結構いそうだな。
FDDってスマートケーブルで何も書いてない場合はどっちに挿してもいいの?
31 :
Socket774:04/10/17 23:19:51 ID:gc/o3ejg
良スレ∩(゚∀゚∩)age
CD-RWドライブ
購入2か3日たったときに
トレイを空けてCDを入れようとしたらクシャミが
トレイに足を思いっきりぶつけて閉じなくなった
空けて直そうとしたが無理だった
あれは心で泣いた
藁セレ1.7GHzに1.825ボルト
34 :
33:04/10/17 23:25:41 ID:sLMvGEPd
補足:なんでその程度であぼーんしたのかは不明。
35 :
Socket774:04/10/17 23:32:11 ID:XoAx9Ig1
俺も買ってすぐDVDドライブのトレイ足ぶつけて壊したな。
最近 なんかマウントしにくくなって引退させたけど3年以上つかった。
タワー型で足の近くに置いてる奴は注意だね。
2001年当時、3万位した80GのHDDが停電で逝ったことがある。
初期不良と偽り交換してもらったが、今でも動いている。
レトロでも申し訳ないんだが、普通にウーロン茶こぼした
CPU直撃でK7V8と2500+が死んだ
1年以上ケース開けてなかったド安定機だったのに
VGA交換しようとして1年ぶりに開けたタイミングその事故は起こった
メモリとディスクと拡張カードは無事だったがちょっと泣けた
38 :
Socket774:04/10/19 02:00:18 ID:KGuk9NLr
IDEのHDDを増設しようとして動作チェックしていたとき、ケーブルが短くて不安定だったので
左手に持ったまま電源を入れたら手から火花が散り、半田の焼ける臭いが。
左手薬指につけてあった結婚指輪で基盤がショートしてHDD死亡という次第。
PC中身組替え中に HDDを15cmの高さからママンに向け落下
HDDはなんともなかったが ママンが死亡
さすがに泣けた
クリスタルのケースを使っていました。しかしこのケース、当然見た目だけで
使いづらいことこの上なく、横のパネルを開けるために上のパネルをはずしてから中に手をいれ、
中から横パネルを押し出さなければなりませんでした。
ある日バルクメモリを増設するために上パネルを開け、不自然な体勢でメモリを挿したところ
パキっと音がしてマザーが反応しなくなってしまいました。
ケース開けてマザボいじってるときに汗がポチャ
スイッチ入れてもエラー音ばかりで凹んだが
薄めた中性洗剤で極軽く何度も拭いてやったら生き返った
42 :
新潟県民:04/10/23 19:37:37 ID:y54WeqO5
…外付けHDD1台が高さ1.5mから落下、死亡確認。
いや、置き方が悪かったのが主原因なんだけどさ。
て言っている側から余震だな。
43 :
Socket774:04/10/24 02:36:39 ID:F0RLQHC/
>>42 ご愁傷様でした。…でも1.5mは高杉だぞ。
>>42 大変だなぁ・・・。紀伊半島沖でマジビビタのに、それ以上だなんて・・・・・。
まぁ、気をつけれ。
45 :
Socket774:04/10/24 07:27:34 ID:R14eaZpS
CPUのファン&ヒートシンクの止め具6回壊した
まぁ、なんだ。買って蓋開けたらBIOSチップが変な色してて案の定焼けてましたなんてオチは無し?
有名なP3V4X一枚目購入時の出来事・・・
そういえばケースの台座金具で取れないのってあるよね
アレでマザーがショートしててさっくり逝ってしまった事もあったな。対処の仕様が無いんだが・・・
その後は無理やりリュータにダイヤモンドグラインダー付けて切り落としがデフォになった
AT対応ケースが当たり前のように出回っていたころの話だけどね・・・
CPUの電圧を間違えて限界まで下げてお亡くなりになったみたいorz
パーツというよりキーボードなんだけど、高いのに限って壊れる。
一頃は連続でお茶を飲ますことが多かった。路地のコードレスは購入後1週間
後にお茶を飲まし1発死亡。
つい一週間前には、近所の強烈な落雷で、青筆の5点どぉ?を
ただの電波垂れ流しキーボードにしてしまった。
もしかしたら、一緒にGigaのママンも逝ったかも?キーボードの認識が怪しい。
財布落としてキーボード買う金ないし、ママンも今更ソケAで再度購入でつか・・・。
コア欠け・・・死んだ。
50 :
Socket774:04/11/15 21:32:56 ID:rnAyqgCq
好奇心でCPUコアを見たく、ファンを取り外して
サーマルグリスをふき取ってしまって逆にファンを取り付けてしまい、
焼き鳥。
無知は怖い。
1. 買ってきたばかりのHDDをバラックで電源の上に載せてスイッチON→バチッ
2. 稼動中のPCの4pinコネクタをHDDにブスっと行こうとしたらバチッ
1は裏の基盤ショートで死亡、2は激しい火花が散った割りに無問題
ロンテックのISAポートに挿すママン
AT電源コネクタの2つを左右逆に挿して
焦げ臭い臭いが筐体の中から、、、、
53 :
Socket774:04/11/15 22:00:09 ID:gi9Zmeek
猫がキーボードの上にウンコしよった。
くしゃみでドライバーマザーにずぼって
シャレにならん。
55 :
Socket774:04/11/18 11:47:17 ID:Hnk7Ju6F
地味に、安物ビデオカードのチップファンって
すぐ騒音上げて壊れない?
56 :
Socket774:04/11/18 11:49:39 ID:x6/Urnrb
CPUファンの留め金具が固くて、マイナスドライバーで押し込んでハメようとしたら、
すべってM/B直撃した。
ジャンクの寄せ集めで作ったK6-2/400&P5Aのテスト中
ふとヒートシンクの温度を指で感じようと触ったところ静電気で死亡
age
Athlon3200+リテール購入。
わざわざこれまで使っていた静音FANに付け替えて駆動。
なじか挙動不振にて原因究明。
三日目にしてコア100℃に達してるのを発見により愕然。
慌ててリテールに付け替えるも半月にて昇天。
Athlon64購入。
ご機嫌で駆動中。
AMDよりユーティリティ導入。
……8℃?
信じていいのか?
また騙されてるのか!?
>21で子供ネタがあったけど、
この前3.5吋FDDにストローを入れられた。
自作初めて約10年、ずっと使い続けていたFDDだったが、
とうとうお亡くなりになりました。
それ以来FDDレスで使っております。
コアが少しかけたDuron800からモバイルDuron1.10Gへ換装しようとして、
Duron800を外した後新しいCPU側にグリス塗り、そこで魔が差したのか
CPUクーラーに残っていたグリスを拭き取らずに装着。
電源ONと共に何か焦げ臭い臭いが・・・。
最初に刺さっていたDuronの欠けたかけらが
CPUクーラー側のグリスに残っていて、そいつが
挟まってクーラーとCPUが密着していなかったらしい。
しかも、マザーが焼損防止機能のついていない古いヤツで・・。
その後、気が動転して元のDuronを
クーラー未装着のまま電源投入・・・。orz
一日にして、Duron焼き2丁上がりぃ!
今でもAthronXPを使用しているが、
我がPC履歴であれほどの不幸に見舞われた日はなかった。
まぁ、自業自得なんだけれどね・・。
>>62 漏れもCel1.7初めて使うときにリテールクーラー固定のがっちょんレバー倒し忘れてて何度か落ちた。
時間で落ちるから不思議に思ってBIOS確認して
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
そのまま動いたけどね。
なんだか画面にゴミが出て落ちるので、筐体空けたらRadeon9500のファンが止まっていた。
指でちょんちょん押すと回るので、どうも軸が偏芯してるらしい。
交換しようにも、Radeonのファンコネクターって、小型のタイプなんで見つからない。
電源別に取るのもスマートじゃない気がして、ためしにファンの軸にテフロンオイルを
注したら動いた。
そのまま使っていたら、とうとうブロックノイズが出まくって画面が写らなくなりましたとさ。
知らないうちに指をケースで切ってた。
知らないうちに傷口から血が動検中のママンの上にポタリ・・・ パシッ
知らないうちにケースを指で切っていた。
半年ほど前、電源が入ってるときにグラカにネジが落ちた。
画面はブラックアウトしたが、PCは生きてた。半年ほど元気だった。
しかし新しいモニタを買って、今まで使ってなかったDVIに繋げたところ、
なぜかセーフモードでしか起動しない。前のモニタに戻してもセーフモードでしか
起動しなくなった。それでも何回か再起動すると普通に起動することもあった。
で、新しいグラカに替えた。なのに症状は変わらず。
ママン あなたなの?_| ̄|○
ある日、サイト作りをしていたら、PCの中からガコッベコンッガガガ… って音がした。
PCはフリーズして、再起動すると画面がやたらと赤みがかっていた。
フタを開けてみると、下駄に無理矢理固定したCPUクーラーが
グラボの上に落ちて回っていた訳だ。
んで、落ちたときにコンデンサを一個やっちまったらしい。
そんな俺のレアVoodoo3。
69 :
Socket774:04/12/09 05:28:53 ID:hIEZ2ofB
ソケ370の爪かてーんだよバカー
TVゲーム(昔のガラストップのテーブルタイプ)で電子ライターの火花出すやつでクレジットが入る
友達のパソコン(PC-8801mkII)にコソーリやったら起動しなくなった…
ごめんよS君
71 :
Socket774:04/12/09 10:01:35 ID:jMk2kMop
キーボードにコーヒーこぼしたら、スペースが入力しっぱなしになった。
分解して綺麗にしたら、今度は入力されないキーエリアが出来た。
もう一度分解してよく見たら、配線の導電印刷の一部が溶けて無くなってた。
コーヒーこぼしてキーボードが壊れるなんて、迷信だと思ってたら本当だった。
FDDケーブルを逆刺ししたら煙が出た。
何故か使えるが気味が悪い。
無知だった頃、GF256カードのコアの裏面あたりに冷やそうと思って
直接ヒートシンクおいたんです。
案の定ショートして、PCブラックアウト+発煙+ショート部分コゲ跡ができますた・・
しばらくorz・・状態で気を取り直して患部を触ってみたところ
コア真裏の抵抗が焼けていてポロリと落ちますた、
マジだめぽとorzになってましたが
電源再投入したらなぜか普通に起動して3DMark通りますたw
以来いまだに普通に動きます・・
スゲーよELSA ERAZOR X2。
75 :
Socket774:04/12/13 03:31:01 ID:mvHnty1Z
かわいいなおい
フロッピードライブ&電源。
BIOS-Setupの途中だから、まだ、間に合うと電源入ったまんまつないで。炎上。
幸い、他のところに影響無し。
TEAC 旧FD-235HG こいつは裏面半分が基板剥き出しなんだが
オクで入手したCUBX-Eを動作確認するため仮組み中、横倒しタワー筐体の5インチベイの
シャーシ上にFDDを無造作に置いたのがいけなかった…。剥き出し基板とシャーシが
ショートしたらしく、それ以来マザーのBIOS項目変更を反映させリブートする際に
100%固まる(強制終了しかない)症状になってしまった。
入手したばかりだというのに…_| ̄|○
TEACの新FD-235HGは裏面までカバーでガードされてる所を見ると、やはり
旧タイプのアレはそういう意味で良ろしく無かった、という事なんだろう。
それ以来CUBX-Eは元箱の中で冬眠中…。
orz
HDD交換のために引っ張りだしたらコーヒーの跡がついてた。
んでほかにもついてるか調べてたらFDDから異臭してるのに気づく。
FDDなんて使わないから今まで気付かなかった・・
基盤に巨大な穴があいてた。
3年位前、出始めのAthlonXP1600とMBで組んでいたとき、ProcessorのFANが思うように固定できず、つい力を入れすぎて、Heatsinkが1cmずれた。その後、石をみたら、すでにコアが半分なくなっていた。
コアの半分か...。
コア欠けのレベルぢゃないな (;´Д⊂ヽ
81 :
Socket774:04/12/16 03:46:14 ID:oo3ObwJq
ソケ370でFANを外したら、
ソケットの爪が一緒に折れていた(再度装着時に気付く)。
掃除をしたかっただけなんだが・・・・orz
しかも、ageてしまった・・・orz
83 :
Socket774:04/12/16 08:39:28 ID:+c6MFRrQ
電源入れっぱなしで、ケースファンのコネクタ抜き差ししてたら、
いきなりブチンと電源が切れて、メモリ1枚とHDDが逝かれました。
ソケット478のピンの位置を間違えて、CPUが90度ずれた状態で電源をON。
プスと音がして焦げ臭いにおいが。
CUPとママンが死亡。
CDU524R(CDU924S外付けソニー純正)の
挙動がおかしくなったので箱からドライブ本体取り出そうと
無理やりケーブルを引っ張ったら、SCSIの端子?が2つ取れてしまった
あれはかなり痛かった。当時12万円で買ったものなのに・・・
修理代は50ピンの端子の修理+技術料で24kですた
プレステマスタリング機として指定されているほどのものを
簡単に壊してしまう自分が情けない。
ラム&コーク作ろうとして、氷いれてラム入れてコーラ注いだら
泡がぶわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと出て一気にこぼれた。
下にあったキーボードまで濡れ、そのままコーラの糖分で死亡。
FDDドライブをまな板機に装着するとき
アレ常時ドライブ検出してるわけじゃないから起動中でもブッさしたら動くんだが
メンドくて電源切らずに装着しようとして
FDD電源挿す時に1ピンずれてるのに気づかず無理やり差し込んでしまった・・・
端子が異常発熱(まぁショートしてるしな)してあわてて引き抜いたら
FDDの電源端子のプラスチックとケーブルが融合してしまって抜けずあわててAC電源引き抜いたんだが
その時既に基盤の3分の1を燃焼、おまけに火傷までしたorz
電源にブレーカーでもついてりゃ安心なのにな
普通は電源落ちるよ。
糞電源はしらんけど。
ほんとのショートなら電源落ちるけど、なんというか、なにかしら抵抗になるもの
があって燃えながらのって状態だと落ちないことがあったりする。
91 :
Socket774:04/12/29 10:16:57 ID:CPB68ctd
MMX-Pentium/166を4万で買ったとき
180度反対でソケットにさそうとして、当然ささらないのに力いっぱい押し込んだところ、
一番端っこのピンが根元から90度曲がった状態になってから気づいた。
そのピンをピンセットで元に戻そうとしたら、お約束のようにポキっと折れた。
イソテルのサイトからピンアサイン表を落としてきたらどうやらそれはvssだったので
一応そのまま動いた
Pen3のころマザボ交換でCPUクーラーはずれないな?
接着されてるのかな?とおもって固定しないで電源いれた。
2分ぐらいでクーラーはずれて真下のグラボにがつんと直撃でお亡くなりorz
329 名前:Socket774 投稿日:04/12/07 01:25:57 HwqJ4ZVS
ジャンク電解コンデンサ多数…… 500円
BIOSのフラッシュメモリ…… 300円
チップセット用ヒートシンク…… 100円
CR2032ボタン電池…… 30円
新品マザーを叩き割る快感…… プライスレス
落とした
自作巨大CPUクーラーのグリスを塗りなおして再び組み上げた。
ひと段落着いて、ケースに手をついて立ち上がる。
「どっこいしょ」
あれ?PCケースにこんな手を掛けるところがあったっけ?
良く見ればCPUクーラーに体重を掛けていたことが発覚。
マザーボードはピーピー鳴くにぎやかな板になりました。
97 :
Socket774:05/01/04 00:31:27 ID:RuA30t04
AthlonはスロットAの頃から使ってるが焼いた事は一度もない
なまじかグリスなんか使うから焼き鳥になるのであって
俺のようにシートを使ってれば問題は無いはず
ただ一枚300くらいするのが辛いけどね
シートはOCには不向きって言われてるがそんな事は無い!
SATAのHDDを増設しようとして
シャドウベイに突っ込むときに勢い余ってグラボに激突。
GF Fx5700UltraとHDDのコネクタ壊れた…
99 :
Socket774:05/01/04 07:27:39 ID:/8Q/98nn
SATAのコネクタってすぐ壊れるね…。
コネクタ挿したままケースに固定しようとして引っ張ったら、ポキッと逝った。
あと夏場に9800XTにドライアイスのせたら逝った。
マザーとケースの配線間違えたら何故かマザーが燃えて逝った。
そのせいかメモリも逝った。
買ったばかりの6800も逝った。
プリンタとPC繋げたままなのを気付かないでメンテの為にPCひっくり返したら、USB端子が逝った。
無理にマザボをネジ止めして、マザボが割れたことがあります。
さらに、半田ごての原理でそれをチャッカマンでアブって、溶接しようとしたことがあります。
僕が溶接されました。
お、100ゲトしてた。
某スレに、似たようなこと書きましたが・・・。
Radeon 9600pro VRAM 256(純正じゃないやつ)で、
グラボについてる小型のファンが、「ががががが」
って壊れてるっぽいので、近くのPCパーツ店から、
そのファンと同じ大きさの買ってきて、取り付けたら、
ジャンパ?の設定ミスって外してしまってて、
黒い煙が〜〜もわ〜〜っと・・・w
金色の回路が焦げて、所々はがれております・・・。
しかたないので、電源のコネクタ変換ケーブル買って、
それにファン繋げたんだが・・・
で、実際、なにもなかったように動いているのだが・・・。
( ´ー`)フゥー...
あと、CPU外すときに、CPUのファンがなかなかとれなくて、
その衝撃で、マザー割ったなぁ・・・。
Σ(´Д`lll)
大晦日の夜GIGABITEの865Gママンに付属の
EasyTune4をいじくっていた。マニュアルには直訳っぽい日本語で
「システムの限界を超えた場合でも、最大の損失はコンピュータの再起動のみで・・・」
それを信じてクロックを一気に上げたら見事に壊れ
俺らしい新年を迎えた
パワーブックG3のオーバークロック試して、その2次クロックやいた記憶が・・・。と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄貴、それ最悪w
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ iBook / .| .|____
\/____/ (u ⊃
で、
>>102な人、絶対多いと思う。
ソケ370マザーでCPUクーラー外そうとして、ドライバーが小さいチップにヒット
電源は入るが、オンボドのVGAが映らなくなった。
AGPスロットの無いマザーだったんで、動作検証もせずそのまま放置してあります。
ジャンパの設定ミスってなんだよ・・・。
>>104 いねーよw
ジャンパ着忘れ
108 :
104:05/01/07 20:59:27 ID:jeGQDcix
それが、GPU上にファンの電圧を切り替えるジャンパがあるんだよw
んでもって、それを付け忘れて、本体に電源を入れたら、
シュボって音がして、黒い煙がでた。
んでもって、回路が黒く焦げて剥げてた。
ただ、それでも今動いてるんだけどねぇ・・・。
ヽ(´ー`)ノ
GPU上ではなく、VGAカード上だよね(汗
たいした事じゃないんだけど1年くらい前のこと、
8cmファンになにやらついてたので稼動中に耳掻きでとろうとしたら
インテル純正CPUクーラーにガキン!!
それから怖くなって一度シャットダウン、異物を取り除いたあと
パソコン起動したが何か調子が悪い、ぜんぜんOS立ち上がってくれない
ふと見るとCPUクーラーが回ってなくて、手で回してやるとボキという鈍い音を立てて
回りだし、何かがポロっと落ちてきました、
それをとってみるとファンの羽でした、ファンの羽が一枚折れてしまった、
でも今もまだ現役で動いております
111 :
Socket774:05/01/08 23:19:45 ID:ImjJ/xgY
俺も話を1つ
CPU交換のため、ファンを外すとき手が滑ってママンを直撃「シュッ!! バギ!!」
すごい凹んだが、試しに電源を入れると起動ヽ(´ー`)ノ
確実に回路は切断されてるが何でだろう、とても不思議に思ってます
ソケ370のファン外しにくいいんだYO ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
112 :
Socket774:05/01/09 01:40:51 ID:MBc3dzdZ
良スレあげ
そんな俺は、自作暦10年になるが
まだ壊したことがない。
冷や冷やしたことは、数え切れないけれどね
さっき机とキーボードとファンヒーターとコントローラを破壊した
また右手がぁ
あ、そういう一撃じゃないか
俺は電源つけてる時ケースあけてIDEのHDDと4pin繋げようとして
そこから火花がパチッと(同時にPC電源落ちる
正直両方死んだと思って暫くポカーン
でもつけたら普通に無事だった
心臓に悪いですよ
・・・出来心だったんです。
あんまり興味はなかったんです。
でも、友人が進めるので手を出しちゃいました・・・。
その日のうちに、買ってしまったんです、サイズの鎌クーラーを。
PCが静かになることを祈って、ガワを開け、リファレンスのCPUファンを外そうと引っ張るも外れない。
あ、そっかストッパーを外さなくちゃ・・・。
ストッパーを外しても一向に取れる気配がない。
で、ちょっとずつ力を加えてやったんです。
そしたら、外れました、結構勢いづいて。
・・・下を見て愕然・・・
CPUがない
馬鹿な、CPUがないなんて可笑しいだろ。
動転し、慌てふためいた俺は友人に電話をかける。
「CPUが無くなってる!!」
「落ち着け」と言われ、とりあえず落ち着いてみる、俺。
ん、そういやソケットって緑じゃなかったよな・・・。
あれ、ヒートシンクについている金属の板は何だ。。。
ガ━━━━Σ(゚Д゚lll)━━━━ン!!!!!
見事にヒートスプレッダが剥がれて、コアが剥き出しとなったPen4が目の前にいた。
「ヒートシンクを外すときは、CPUを暖めてから外そう」
漏れなんてソケットからCPUがすっぽ抜けたよ。
レバーの降りたソケットにCPUを戻す方法を思い悩んだ。
あの溶着するグリスは何℃くらいで溶けるんだ?
>>115 あ、それすごいね。
グリスや熱伝導シートに一緒にCPUがくっついてきた・・・というのはよくあるが
ヒートスプレッダがはずれたというのは初めて聞いたよ。
Pen4のコアってどんな風になってるん?当然見たことないんでおせーて。
Pen3と同じ?
>>118 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>115 南無wwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
>>118 Pen4 3Ghzやっちゃった人のやつだね
>>116 俺も64がすっぽ抜けた。
一瞬、頭が真っ白になったが
大昔のCPU引っこ抜いてた時代を思い出して
ちょっと懐かしい気分になっただよ。
ちなみにその64は現在も正常動作中。
俺は稼動中の2.8Cにポカリこぼした。
ピンが焦げた砂糖で黒くなっちゃったよ。
でもマザーが逝っただけでCPUは正常に動いてる。
でもこんなCPU売れないだろうなw そろそろ変えたいのに。
糖が焦げただけなら、ライターで炙ってやれば還元できるぜ
>>116 ドライヤーで温めて、CPUをスライドさせるようにして外せば
比較的ラクに外せるぞ。
電源ついてる状態で内部を整線してたら
電源の4pinコネクタがケース内部の角の部分に触れて
「バチッ」っていって電源が落ちた
再び電源入れたら何事も無く起動したけど
なんであんな狭い部分にピンポイントで接触してんだよヽ(`Д´)ノ
>>125 そかドライヤーの熱で柔らかくなるのか
今度ファン換えるときにやってみるよ Thx
待て、CPU外す前にシバケw
>>118 すんげーw
ヒートスプレッダって剥けるんだね
激ワロタ
これでHTTセレへの道も開かれたかな
ひざキック
トルネードパンチ
132 :
Socket774:05/01/23 21:20:06 ID:rL/8dv8y
133 :
Socket774:05/01/23 21:22:37 ID:6BtdTQif
猫が小便かけた orz
MMX-Pentium全盛期の冬のとある日。
IF-SEGAにツインスティックをつなごうとPCの後ろに手を回すと、バチッという音とともにPC停止。
6x86MX/166がお亡くなりにorz
でも他のパーツは無事でした。
セーターを着たまま作業したのがマズかったらしいw
パソコンが机の上から落下。
orz
ちなみに俺もCPUがヒートシンクにくっ付いて外れた事は二回ほど。
震災・洪水系の被害はないのか?
震度6クラスの衝撃でも壊れないのか、ちょっと興味がある。
笊塔を買ったばかりの頃、電源入れたままケースを動かそうとしたら
チューブの固定が緩くて洪水に・・・
M7NCG400が水死しますた。南無
まげ。
P2B-FとP3B-Fマザーに下駄付きセレ800と下駄付きセレ466を交互に刺してたら
セレ466から香ばしい臭いがしてきて、なんか下駄から外れなくなった。
ねこぱんち
いや,まじで⊂⌒~⊃。Д。)⊃
142 :
Socket774:05/02/03 01:41:35 ID:mNky8d0K
パソコンの掃除してて、CPUクーラー外してエアダスターで埃を飛ばして
シリコングリースも塗りなおして装着寸前、彼女に後ろから押されて…
CPUクーラーは俺の手を離れ、マザーへと落下… Σ(゚д゚lll)
一応、くみ上げて電源入れてみるもBIOSから進まず_| ̄|○
ムカついたのでCPUとマザー弁償させてアスロン64にグレードアップして(゚д゚)ウマ-
CPUは動作確認してヤフオク放出で二度(゚д゚)ウマ-
>彼女に後ろから押されて
>ムカついたのでCPUとマザー弁償させて
貴様、それは寂しいバレンタインを迎える俺への嫌味か。
>>143 裸で彼女を押し倒そうとした時むき出しのマザボまたいで
CPUファンにあそこの先っちょを巻き込まれた俺は嫌味か?
使い物にならなくなったのは俺のパーツだけどな。
>>144 どんな状況なのかイマイチ想像できないんだが…
じ、自作プレイ!?
>>142 引きこもってPC自作なんかしてないで仕事しろという意味。
3Dゲーム中にブルースクリーンで電源が落ちてHDDがクラッシュ。
再起不能…
ソケ7時代に、CPUヒートシンクの温度を体感したくて、
剥けチムポを近づけてみた
腕立て伏せ状態でやってたが、足が攣って腰砕け
陰茎から血が出たものの、パーツは無事ですた
大事なパーツが壊れたな。
チソポなんて飾りなんです。エロい人にはそれがわからんのです。
火事でガワとDVDドライブとママンが逝った。
CPUとメモリ生きていたのがせめてのも救いか…
>>151 おまえ様の自前のパーツが生き残ってるならそれでいいじゃん。
励ましレスにこういうレスが連なるのは正直どうかと思う。
CPUクーラー付け替えようとして失敗、CPU破壊
友達がくれたCPUと交換しようとして失敗、また壊したのかと焦り
何度も取り外してるうち、通電状態で触ってしまいマザー破壊
現在自作屋さんに預けてパーツ交換中ですorz
>>156 お前は少し手先を器用にする訓練をした方が良いな。
虫眼鏡、出来れば顕微鏡を入手してこれから毎日米粒に日記を付けろ。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 お前は不器用だな
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 米粒に日記でも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ケース内の配線をタイラップでまとめて余った所を切るとき
配線まで切ってしまった。
余ってたギボシ端子で繋いだけど、そんなミスするなんて○| ̄|_
自作では無いが昔チップ抵抗動かしてクロックアップしている時に
ハンダがチップ抵抗に上手く乗らないのにブチ切れてマザー1枚殺ったことが。
若かりしあの春
ある寒い冬の日のこと。
一年近くほったらかしだったPCを掃除したんだ。
筐体側面のフタをはずしてその辺に立てかけ、パーツはずして分解清掃。
もちろん静電気にも気をつけたし細心の注意の払った。
…そして難なく終了。
パーツ組み込んでフタを閉めようとしたら
ジュッ アチイィッajgmxoatpxovt!!!!!
指が焼けた。
フタがめちゃくちゃ熱かった。
そう、何も考えずファンヒーターに立てかけていたんだ。
熱風もろあたり。推定うん百℃。
フタは変色し、床のカーペットも融解。もちろん指には水ぶくれ。
あやうく家まで失うところだった…
162 :
Socket774:05/02/12 20:23:27 ID:BXipvcfz
age
よくわからないうちに、AGPの電圧を一気に最大にしたらぶっ壊れた。
寝てる間にOC状態でMEMTESTしていたら暴走してリセットが繰り返し掛かり、
過大電流のせいでマザーと電源のコネクタが溶けてくっついていた。
マザーも電源もあぼーん。
165 :
164:05/02/12 21:14:44 ID:7Fb47MA6
それは一撃とは言わんなw
>>161 > 熱風もろあたり。推定うん百℃。
いや、そこまで上がらないと思う。ヒータの吹き出し口をもろ塞ぐように置いていたとしても100℃くらいだろ。
#ヒータに内蔵された過熱防止装置(サーモスイッチ)の設定温度が確か110℃だったかと
##と言うか旧式で安全装置無いのか?そのヒータ
>>161 大げさにいうな。
金属は熱伝導度が大きいので熱かっただけ。
気持ちはわかる。
>>161 でも側面が金属製で良かったな。
もしうちのPC(一部樹脂製)だったら・・・
トローン
バリバリ稼働中のハンダごての先っぽに触るよりはマシだったはずだ。
なぜかCPUの温度の温度が上がり続けるのでペルチェはさんで色々やってたらよこにあるCMOS?
3足のレギュレータみたいなのが発光してやけて死んだ。。。
1台しかないWin機がちんだ。。。
HPとか無料メールのパスどうやって取り戻そう。。。
激しく落ち込んだ(><
なんかCPUも角がやけてるっぽいし
新しく部品買うかねねぇよ!!!
しょうがないからあまりはやくないこの中古Macでしばらくネット。。。
ぎゃふん
寝ぼけてトイレ逝こうとして、マウス&キーボード引っ掛けたらマザー側のUSBコネクタ壊れた(鬱
USB機器繋げねぇYO! IDE増設USB2ボード買ってつなげますた。ママンはスーパー●でつ(;;
あ、ママンのチップ抵抗もHDD増設ベイをぶつけて取れた事もありまつ。←今のところ動いてるらしい(禿藁
>>148 マジレス。厨房の時ファミコンのACアダプター舐めて見たらビリっときて、これは逝けるかと思ってチ●コに… orz
喪前ら電圧ageには注意汁! じっさい7、8v位だと思うけど結構キツイのよこれが。アブグレイブのイラク人に同情するわ。マジで
熱帯魚水槽のメンテナンス中の出来事
エアーポンプからホースを外した途端、ものすごい勢いで水が逆流してきて
側にあったAdaptec AHA-2940Uを直撃しますた。 ショボーソ
とりあえず乾燥まではさせたけど、怖くて気分的に使えなくなってしまった orz
175 :
Socket774:05/02/14 23:36:14 ID:Vy8xmMS5
AHA-2940Uといえば。
コンデンサ大きいのに換装しようとしてハンダこて当てたら
チッブダイオード剥がしてしまった…当然ゴミ箱逝き。
176 :
Socket774:05/02/15 01:02:43 ID:DseHHjgb
電源にサージ対策物を施した。
ついに雷が落下。
ISDNのルータが逝きました
回線に対策するの忘れてたよ…
PCって、中のパーツが燃えるくらいの失敗やっても、なかなかヒューズ飛ばないんだよな。
FDD電源逆差しやりました。orz
これからはパーツ毎にヒューズが欲しい予感
(もしそうなったらトラブったときマンドクセ)
>>176 喪前もやっちまったかorz 漏れもやってしもうて被害甚大。直雷で無くてもそうとうヤバイ。
電源部だけから進入するとは限らない。漏れはサージ対策付きのUPS装備してたが、ある一台の池沼PCのサージ対策無し→LAN→HUB→HUB直下のPCアボンヌ(鬱
連鎖的に周辺機器破壊されますた。FF用のPS2もダメぽ。
因みに禿藁な事にFTTH入れてたのにこの体たらく。救いはリムーバHDD愛用者だったので物理的隔離によりバックアップは守れたんでよしとしるか(鬱
あのぅ、よく市販されてる「雷対策電源タップ」っていうのを使ってれば
安心ってわけじゃないの?
去年の夏に通電してるマザーに汗が落ちて逝ったよ
メモリーを認識しなくなるという部分的な逝き方だが、逝った事には変わりなし。
184 :
Socket774:05/02/18 19:34:23 ID:sGw+bSQS
保守
結局
サージ対策品も
UPSも
ウイルス駆除ソフトも
なにもかもが
みんな保険程度の役割しかしないわけだが。
100%防げるものなんて無いと思っていた方がいい
雷サージ対策品って言ったって、たかだか5,6000Vまでしか防ぎきれない。
数百万V↑の直撃がきたらサージ対策品のタップ&コードごと機器が焼け落ちるぽ。
あくまで、遠くに落ちた雷からの対策って感じ。
>>176 漏れもTAが3回雷で死んだけど全部保証期間だったから交換してもらたよ。
しかも3回目は機種が新しくなってた。
まぁ今はADSLだからいらんのだが。処分どうしよう・・・
188 :
Socket774:05/02/19 21:55:52 ID:aOJ51Cmc
対策age
発売当初に購入して1年ELSAの5900が故障っぽい
初期不良でメーカーが対応してくれてなんと新品に
「こりゃありがたい事でまた1年は余裕で持つよ」
と思いつつ水冷ヘッド付けた
Graph-O-Matic rev 2.0なので
「うむ、メモリーも冷やさんとね」
とヒートシンク取り付け…なかなか付かない
1つ、2つ、3つ、4t…む。つかん。
強く押してみると
「パシッ!!」
何かが光りPCが落ちた。再起動後モニターを見ると
あら、綺麗。様々な色のラインが画面を覆い尽くしているではありませんか
数分後AGPから取り外し泣きながらもう一台のPCでGPUを検索している私が
「ELSAの6800GTかな…あぁお金ないからカードですか、そうですか;」
だけど、半時間後駄目元で足掻きとして組み付け起動
「ま。動くね。」
元のWindowsの画面が表示され起動もばっちり今も動いております
こう言う事ってあるんだーぁね
ついつい横着で起動中に何かしようと言うのは辞めました。はい。
>>189 初期不良扱いで新品になったり
PC起動したまま内部いじらないことを教えてくれたり
素晴らしいVGAじゃないか
一昨年夜中に稼働中のPCの音がうるさくて目が覚ましてPCを分解。
(たぶん防音材を付けるつもりだったんだろう)
寝ぼけ眼で組み直すとビーって音と共にマザボから煙が・・・。
はっと目を覚まして現実を直視するとメモリが逆さ差しになってて、メモリスロットが半分溶解してた。
で、メモリの方も銅箔が取れてしまっていた。なにはともあれ、マザボとメモリはあぼーん。
と思っていたら数ヶ月後、親父が自分のマシンを組み直したときに、そのとき焼けてしまったハズのメモリを修理して普通に使っていた。
親父カコイイ
同じこと考えた(w
ペルチェ挟んだら強く押しつけ過ぎたのかコア欠けた
最悪
195 :
Socket774:05/02/25 00:03:38 ID:AA3EK37j
196 :
Socket774:05/02/25 06:42:48 ID:kKhhlGCf
電源をいれたままメモリをぶっさした馬鹿が漏れの知り合いに
>>196 それおれもやった。しかもつい最近。
ファンレス運用で気づかなかったんだよ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
ちなみにスロットが逝きました。
メモリは逝かなかった。
PC稼動中に黙視確認せずにLANケーブルスロットにキーボードUSBを挿入。
音も無くまったく気づかずそのまま稼動させて青画面。
当然の事ながらマザー死亡。
それからLANとUSBスロットが隣り合わせのマザーが怖くて買えません。
どうでもいいけど目視な
200 :
Socket774:05/02/25 16:47:26 ID:oZ2ix2yd
ににしようか
最近のM/Bって、メーカー問わずUSBとLANが上下一体(タワー組み込み時は
左右一体)になった端子使ってる気がするわけだが……
USBをLANに間違って入れられるの?
問題は、etherにUSBはめたところで別にショートしないということなのだが。
端子ショートしないだろ。
そもそもUSBさして認識しないところでおかしいと思わないのが変だし。
電源は切ってたけど俺もやったことある。うまいことLAN端子に
USBプラグが入るんだよなー。ちょっときつめだけど。
USBプラグのガードでLAN端子の電極がショートするんじゃないの?
それでマザボが壊れるのか知らないけど何かは起こりそう。
206 :
Socket774:05/03/06 22:34:02 ID:zn1cle4g
age
プラケット部のネジはずさずにビデオカードをぶっこ抜いた。
そしたら、15ピンの部分とボードが別々になっちゃったよ。
自分の馬鹿力にビックリしたよ。
でも、ネジをはずすなんてお茶目な自分も発見できたから良かったと思っているよ。
208 :
Socket774:05/03/07 09:43:21 ID:l2N1Qgyk
マザボ交換のときにグリスはがせなくて必ずCPUが逝ってしまう。
ベンチとかでしばいてから取り外すんだけど、力が強いのか、CPUごとCPUクーラーが取れちゃう。
しかたないからCPUは消耗品と割り切っています。
>9
俺もそれ昔やったなぁ。
高校生のときでほんと金無かったからきつかった…。
起動中にファン繋げたら電源きれた。
ファン繋いだときにHDDの起動音したからヤバイとは思ったんだけど、気にせずそのまま起動させた。
まー案の定OS立ち上がらなかったよ。。
バックアップとってなかったからちょっと泣き入りながらもー一度起動実行。
ようこそ画面で固まった。
さらにもー一度起動。
ちゃんと立ち上がったよ。
それから3ヵ月何事もないように動いてる。
こんな俺の職業は無線電気工事やってる。。。
211 :
Socket774:05/03/07 21:10:35 ID:ekoEQboF
ここのスレタイWinPCがもろ真似てるぞ
>>208 安売りしてる、白いクリームタイプの使うと良いよ。
銀グリスだと長期間つけっぱなしだと、シンクと融解するから。
伝導率は高いんだけど、その辺は銀グリクソ
マジデカ
しかしママン換装の度にCPUを地獄送り
っていうのも凄いな...
>>212 それは知らなかったよ…
確か銀グリスの欠点は、ハミ出すとショートするリスクが有ることも追加。
グリスうんぬんよりも、グリスをいかに薄塗りで密着させるかの方が重要らしい…
>>212 発売直後に買った北森3GHzと初代鎌風が銀グリスを月下氷人にケコーンしてもうすぐ2周年なのだが・・・
>>212 >銀グリスだと長期間つけっぱなしだと、シンクと融解するから。
え?!あんた小学何年生?
ワロタw うちのオカンもそんなレベルだよw
物質の発火点とか融解点、全然知らんからだろなw
222 :
Socket774:05/03/15 13:22:58 ID:ptmB0hQN
メモリ買ってきてつけようとしたら静電気でバチバチといった
あこれやべえとおもったら案の定認識しない。 orz
HDDの5V端子に12Vを印加。
地味に大打撃。
224 :
Socket774:05/03/15 15:16:01 ID:XPHGJOAA
地味じゃねぇだろ
DDR2-512Mメモリ反対につけたの気づかずにスイッチオン。
なんか焦げ臭い。・・・
メモリ逝きますた。
マザーのメモリのスロット1個どろどろに解けてしまった。
でもマザーが無事(?)に動いたのでよかったです。
こんなミスしたの初めて・・・orz
226 :
Socket774:05/03/16 16:40:02 ID:tdVTJTD1
>>225 あれってそんな簡単に逆挿しできるもん?
227 :
Socket774:05/03/16 17:00:34 ID:+YL8FhZB
さっきサブノートのを閉じたら鈍い音がした。
恐る恐るあけてみるとボールペンが・・・・・
液晶とキーボードがあぼん
ROM焼き大丈夫を使おうとしたが使えなかったのでLPCを元に戻して再起動
あれ?立ち上がらないな、おかしいなと思っていると何やら焦げ臭い
急いで電源を落として中を見たらLPCを逆差ししていた
ママンの周辺回路も焼けたようだったがヤフオクでジャンクマザーとして出品したら2000円超えた
ジャンクハンターの考えることはよくわからん
ジャンクでも直す奴は直すんでそ
自分を一撃・・・アハハハ
PCを壊された雷の一撃
鱈セレのクーラー取替えようとしてお約束どおりドライバーが・・・
Intel排除勧告に従い754センプにしました。
鱈セレ今までありがとう。
HDDを固定せずに繋ぎ起動。ベンチとって
暖かいかなとか手触りしてたら1ミリの高さから落下。
以後スピンアップしなくなった。あうー
1_か・・・HDDの耐久性はまだまだだな。
236 :
Socket774:2005/04/14(木) 05:13:51 ID:zqcJJOlo
一撃必殺
まあ待てや。1mmとは書いてないぞ
1ミリcm?
239 :
Socket774:2005/04/14(木) 06:06:42 ID:lmjF9xY5
ママンのCPUFAN端子にCPUクーラーをつなげようと思ったら
なぜかその端子はFDDの電源端子だった。んでそのままFAN端子につっこみ
キュゥゥン…という音と共に電源落ち。(起動して作業してたから)
FAN端子が死亡したけど、ママン等はなんとか生き残った
俺はUSBだか IEEEだかの端子をてれこで突っ込みPC起動
OSまで辿り着くも キューンて音&シュバッ!シュバッ!
急いでケース開けると何故かケース内が明るい
基盤上の一部品をなめつくす炎
フーッ!フーッ!って消す俺
一年くらい前になりますが、今でも普通に動いてます(Why?
>237
光年とか?
3.5インチで動作中で斜めに落ちて
軸にねじれる方向に力が加わったら
1mmといえどもありうる
ミリリットル?
しつこい
にしこり
にしきおり
248 :
Socket774:2005/05/02(月) 23:59:13 ID:CzUL4DbL
結局は俺
249 :
Socket774:2005/05/03(火) 00:08:59 ID:lOVOZBES
アロンアルファは強敵です。
グラフィックチップにヒートシンクをアロンアルファで付けようとして、
ボードにちょこっと垂らしちゃいました。二度と起動しませんでした。
そう言う事を三回もしちゃいました。
みなさんもアロンアルファでヒートシンク付ける場合は気を付けましょう。
250 :
Socket774:2005/05/03(火) 00:40:43 ID:lOVOZBES
昔の話で恐縮ですが、ある日K6-2(K6-3D表記の奴)のヒットスプレッダを取ろうと思いたちました。
K6-2をよく観察しますと四隅が接着されてるぽいのが解ったので、
マイナスドライバーを隙間につっこんで、てこの原理で引っぺがすことにしました。
三隅はそれでうまい事外れたのですが、最後の一隅が思いの外堅くなかなか外れませんでした。
しょうがないので少し大きめのマイナスドライバーでこじりました。
オマイラ、セラミックは思ってたよりも結構簡単に割れますよ。
251 :
Socket774:2005/05/03(火) 00:44:40 ID:z6B3Pp5f
Curiosity kills a cat.
PC-98時代にSCSIボード取り外したら、ボードについてたコンデンサが一個取れた。
あ〜3万(2万だったかも)パーか・・・orz
って思ってたら動いた。
PCって結構アバウトなんだな〜って思った
マイナスドライバーでケース開けたら
マイナスドライバーが折れて俺のメガネに・・・
メガネじゃなかったら・・・
失命
失楽園
256 :
Socket774:2005/05/04(水) 17:34:56 ID:Fx7MI3F6
失笑
笑笑
昨日ノートがコールドブートできなくなって、
色々試していたら、FDドライブが壊れているのを発見。
(全く使わないもんな、近頃じゃ)
とりあえずドライブ取ろうと思っても抜けない。ペンチで挟んでひっぱらた、
紙のように薄いFDケーブルがバリバリ。結局FDドライブ取って(引きちぎって)も、コールドブートできない。
もう、寿命かと諦めたけど、中にマクロメディアとアドビのライセンス付きの数十万のソフトが。
一緒にアボーンかいな。
静音化と調子に乗ってた頃
チップ自体が抵抗になっててツマミで電圧変更できるヤツを買った
設置してPC起動
ピッ。 しゅぅぅぅぅぅ・・・・パッパァン!!
閃光の後にもやりと白煙が、慌てて電源落とした
一度も効果を確認できずにチップが弾け飛びましたorz
安物って・・・・いやん
静かになってよかったやん
無音PCスレに記念カキコしる!
ファンのどれか(全部で8個くらいある)がカラカラいいだしたある日
とりあえず一個ずつ止めて確認することにした
電源のファンを止めようとドライバを差し込んだら奥に差し込みすぎてズバンッ!!
あぶなく漏れが壊れるところだった
マジお勧め
そもそも無理やり止めようとするのが・・・モーター焼けるぞ。
>>262 漏れもコネクタ外せばいいのになぁ、とオモタ。
でも面倒なんだよね。いちいち電源落とさなきゃいけないし。
さて。
262さんはPCに付いている8つのファンのうち、
一つが壊れて異音を発していることに気付きました。
壊れたファンを見つけるために、電源を落とし、コネクタを外して調べたいと思います。
でも一つずつ試していくと、最悪で7回も電源をOn/Offしなくてはなりません。
どうしたら最も楽に壊れたファンを発見できるでしょうか?
電源ケーブルと接続するファンの場合, そのタイプの壊れたファンから外したケーブルに
DCジャックを付けたものを一つ用意しておくとACアダプタでファンを回せるので便利。
>>266 他人にやらせりゃ自分は一度もON/OFFせんでよか。
>>266 その方法だと、最低7回で最悪13回コネクタをつけたり外したりしなければ・・・
異音を(゚ε゚)キニシナイ!
力を入れすぎてママンを破壊した事がある
273 :
Socket774:2005/05/11(水) 22:28:20 ID:bggswIFw
怪力がいるな
>>270 そうじゃなくて、狭い筐体の中に手を入れてファンコネクタ付けたり外したりする方が電源ボタン押すより大変じゃないの?
と言いたかっただけ。
説明不足スマン
で、
>>266の方法だとファンコネクタの付けたり外したりする回数が増えるわけだ。
PCデスクの横においてあるタワー型PCを誤って蹴った
異音がしてそのマザーボードはBIOSすら拝めなくなりましたとさ
orz...
組んだ、起動確認もした、さて後はラックに載せて完了だ
↓
うぉ!思ったより重てぇ!
↓
手が滑っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
↓
ほぼ全損orz
おめ
PCふた明け起動中→換毛期の猫近づく→猫の毛→FANに絡まる&ママンにつく
→バチバチッ→以上終了
280 :
Socket774:2005/05/13(金) 15:24:05 ID:0t8sbDSp
夜中。
隣の部屋で寝てるオカンに
「うるせぇ〜、あんた何時までパソコンしてるの〜!」
俺「うっせ〜〜〜!」ドゴッ
何故か逆切れして、机にかかと落とし。
ぷつん・・・
ブルースクリーンの後、ママンとHDD2基の死亡を確認。
28にもなって何やってんだ・・・_| ̄|○
>>280 そんなあなたには水冷とか静音とかのスレがおすすめ
一昨日あけっぱで使ってるマシンのママンに転がってたファンコンがあたってショートしたっぽいけど無事だった
よかったよぅ(つд′)
リズミィやって大音響で踊っていたのでは
FDDのコネクタを引っこ抜いてママンの差込部分の片側が割れた
実害は少ない(売れないかもしれないぐらい)
FDDの方の電源コードが抜けなくってうりゃって思いっきり引っ張ったら
線が引っこ抜けた
差し込んだらちゃんと動いてBIOSうpできた
これも実害はない
USBのすううううううう
だめ,まわってきてもうかけないうてないいいぃ
・・・1.1のをわざわざ外に出そうとしたことに気がついて
買ってきたこいつはぶちぶちぶっちんの刑
てかSATAのHDコネクタ形状を改善してくれよ…○| ̄|_
またHGSTの被害者ですか? ご愁傷様です。
床に直置きの自作PCの前面USBポートにUSBメモリをさして
使っていたが、立ち上がったときにふらっとして足でメモリを蹴ってしまった。
てこの原理でUSBのポートのプラスチックが飛んでいってしまった・・・。
その後自力で電子パーツ屋でUSB端子だけ買ってきて移植して修理した。
動作確認しようとマザー剥き出しの状態で、ドライバーで
電源入り切りしてたら滑って隣の端子にぶつかって、「パチッ」
Super●のP6DBEが…もう何やっても返事がないですよ。
Dualママンが逝っちゃいますたよ…かなりショック。
289 :
283:2005/06/01(水) 23:27:21 ID:J+s0O7LC
愚痴
>283の後日談
以来右足が死亡気味,走れない
パーツもそうだけど自分を壊したら元も子もない
SATAのコネクタ割れ易杉。
SATAのコネクタ爪があるんだね、無いコネクタしか使ったこと無かったから…OTL
292 :
Socket774:2005/06/10(金) 12:38:03 ID:EaYX//5e
保守age
グラボのコイルに銅を近づけた。
見事に破壊。orz
銅いうことだ?
それは銅よ?
銅でもいいし
スイッチングレギュレータでは、コイルはそのインダクタンスで電流を平滑化している。
これは鉄が電流によって磁化することで行われている。
銅を近づけると、銅の中に鉄が磁化するのをさまたげる方向に電流が流れる。
結果コイルのインダクタンスは低下し、本来の電流平滑機能を失い、
電圧が異常に変動、GPUの絶縁膜の破壊電圧に達する。
・・・・と思う。チップセット壊すといやなのでもうテストしない。
テスタでコイル表面の抵抗計ってみたが無限大だし。
ある程度予想はしてたが壊れるほどとは・・・・
冷やしたかったんだよorz
コイルの表面って何かでコーティングしてて電気通さないはずだろ。
>298ハァ?
>>298 コーティングは定かではないが、ショートによる故障ではない。
バーン!FBI!
ですな
302 :
Socket774:2005/06/11(土) 22:40:27 ID:FrPlaiMx
>>298 コイルはホルマル加工されているので絶縁している
ただし傷などがあって塗装面がはげていると導通する
303 :
Socket774:2005/06/11(土) 22:43:27 ID:MoDRpa9C
一昨年の夏。
クーラーのない部屋でHDD交換増設しようとして、ケースあけて、
ドライブベイの空き確認して、ジャンパを・・・・・と一通り終えたとき、
電源入れたままで、額の汗がHDDの裏に。
一撃アボンしますた。
キーボード認識しないのでOS起動中にPS2端子の
抜き差しやったらCUBE PCのマザボが逝った。
原因はキーボードの電池切れだった。
>>303 よくある。
HDDをFDDの上に置いてショート・・・なんてこともあった。
HDDの裏にはガムテープはっておくといいよ。
誘導電流がコーティングで防げると思ってる人が居るのか…
>>306 違う違う。予想はしとった。
コーティングの1件を持ち出したのは
ほかの部品と短絡はしてないってことを言いたかっただけ。
コイルを短絡したようなものだが。
いい加減IDEと12v電源のケーブル改善して欲しい