【不安定】Gigabyte・ギガバイト被害者の会【粗悪品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Socket774:2006/02/03(金) 00:07:12 ID:PS9wwKOY
RAID 解除の方法ってあるん?

馬鹿な俺には解らんよ。

MBはGA-8I945G

サイトにもBIOSで解除出来るとは書いてあるけど方法は書いてない。

優しい人、教えてちょ。
939Socket774:2006/02/03(金) 01:00:48 ID:61uMt05L
>>938
お前もうこなくていいよ
後その改行うざすぎ
940Socket774:2006/02/03(金) 02:04:17 ID:PS9wwKOY
>>939

偉そうに言いやがって!
結局お前は知らないんだろ!
ほざくな ボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
941Socket774:2006/02/03(金) 02:09:58 ID:61uMt05L
>>940
(´・ω・`)
942Socket774:2006/02/03(金) 02:32:37 ID:wx7UbF4c
空白改行する奴はろくなのいないなw
943Socket774:2006/02/03(金) 08:16:10 ID:S9TwJPi6
>>938
解除の方法ってのがいまいち理解に苦しむが…
8I945GはGIGA RAIDだけだよねー?
Integrated Peripheralsの中にOnboard H/W GigaRAIDてのがあるかと思った。
それを Disabledにすれば無効になる。
因みにEnabldeにしてGigaRAID Functionを ATAにすればRAID無効でIDE接続のHDDが使えるようになる。
944Socket774:2006/02/03(金) 10:26:44 ID:61uMt05L
>>943
お前、、、いい奴だな
945Socket774:2006/02/03(金) 13:13:29 ID:S9TwJPi6
>>944
こんな質問する人がいたら戯画側が被害者だな
946Socket774:2006/02/03(金) 19:30:17 ID:MgPySeCN
1年たたないうちにマザーのLANが認識しなくなって(ランプは付いてる)、
ずっとNIC挿して数年使ってたんだがふとググったら>>234が。もしやと思って交換したら直った・・・。
NIC挿してるときはマザーの方もなぜか認識できて、
そのかわり電源が落ちなくなるっていう珍妙な現象が起きたりしてた。
バッテリーでこんなことになんのね。
947Socket774:2006/02/03(金) 23:49:56 ID:PS9wwKOY
>>943

教えて頂きありがとです。
無事にRAIDをOFFにする事ができました。

ありがトンクスです。
948Socket774:2006/02/04(土) 03:55:39 ID:N6uZbwUK
949Socket774:2006/02/04(土) 06:37:45 ID:59TaMIhf
>>923
会社なくなるわけじゃないからやってるだろうけど、
2/15締切で、キャンペーン期間が 2月末ってw
950Socket774:2006/02/04(土) 12:51:34 ID:3hmMeLWo
>>948
出品者本人乙
951Socket774:2006/02/04(土) 20:06:35 ID:5snrwfO6
>>948>>950の関連
**************************************************
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85509757
>完全な新品ですので、ノークレーム・ノーリターンと
させていただきます。不具合が起きた場合は代理店
>の保障で対処してもらってください。
>新品なのでありえないと思いますが、万が一欠品など
>有った場合は、 販売店で確認したところマスターシード
>に言えば送付してくれるようです。
--------------------------------------------------
>落札後24時間以内に落札者様から連絡をいただけない場合、
>落札後24時間以内に当方からの連絡に返答なき場合、
>落札後72時間以内に振込みが行われない場合は、
>上記3点のいずれか1点でも該当した場合、どのような事情でも、
>落札者都合でのキャンセルとさせていただきます。
>この場合、落札者様にキャンセル料として落札価格の5%をお支
>払いいただきます。
>(振込みの72時間の満了時刻が、土日祝などの銀行休業日中
>にかかる場合は、休業が開けた日の正午12時をもって72時間
>とさせていただきます。)
**************************************************
↑戯画だったら【初期不良などが起きる確率”大”】と思わ
れるが・・・。あと、このオークションが【”かんたん決済”に
対応していない】のも、胡散臭いと思われるが・・・。
952>>951の訂正 スマソ:2006/02/04(土) 20:07:41 ID:5snrwfO6
>>948>>950の関連
**************************************************
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85509757
>完全な新品ですので、ノークレーム・ノーリターンと
>させていただきます。不具合が起きた場合は代理店
>の保障で対処してもらってください。
>新品なのでありえないと思いますが、万が一欠品など
>有った場合は、 販売店で確認したところマスターシード
>に言えば送付してくれるようです。
--------------------------------------------------
>落札後24時間以内に落札者様から連絡をいただけない場合、
>落札後24時間以内に当方からの連絡に返答なき場合、
>落札後72時間以内に振込みが行われない場合は、
>上記3点のいずれか1点でも該当した場合、どのような事情でも、
>落札者都合でのキャンセルとさせていただきます。
>この場合、落札者様にキャンセル料として落札価格の5%をお支
>払いいただきます。
>(振込みの72時間の満了時刻が、土日祝などの銀行休業日中
>にかかる場合は、休業が開けた日の正午12時をもって72時間
>とさせていただきます。)
**************************************************
↑戯画だったら【初期不良などが起きる確率”大”】と思わ
れるが・・・。あと、このオークションが【”かんたん決済”に
対応していない】のも、胡散臭いと思われるが・・・。
953Socket774:2006/02/04(土) 22:05:56 ID:9Ld252JN
自作も詐欺も自己責任でw
954Socket774:2006/02/05(日) 07:24:43 ID:/3zFKCQG
>>951
簡単決済に対応してると安全なのは何でなの?
無知でスマン
955Socket774:2006/02/05(日) 08:16:35 ID:g46PGHTK
ギガのマザー買おうと思ってたんだけどやめたほうがいい???
956Socket774:2006/02/05(日) 08:24:49 ID:dcBVhBdU
>>955
955X Royal
957Socket774:2006/02/05(日) 10:47:07 ID:0pl4Wa63
>>954 下記HP参照
******************************************************
http://payment.yahoo.co.jp/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>Yahoo!かんたん決済は、自宅や会社にいながらオークション
>落札代金の支払い・受け取りが簡単に行える便利なサービス
>です。落札者は、クレジットカードまたはインターネットバンキ
>ングの口座から代金を支払うことができ、出品者はいつも使っ
>ている口座で代金を受け取ることができます。
------------------------------------------------------
>お取引相手にクレジットカード情報や金融機関の口座情報を
>知らせずに決済ができます! また、トラブルが報告されてい
>る口座へは振り込みません!
******************************************************
958Socket774:2006/02/05(日) 10:50:15 ID:8vq1aQHt
かんたん決済スレに行くと分かるけど、
引き落としの段階で失敗することがあるそうな
(クレカが使えるかどうか、枠があるかなどのチェックで引っかかる?)。本当かどうか知らないが。
また、かんたん決済は、適当な価格で入金したり、実際に口座にお金が入るまで数日かかるから、嫌う人も多い。
で、安全かどうかの目安にはならないと思われ。

ばりばりのローカルルール厨だから関わらないほうが無難。
キャンセル料金、時間制限、有無を言わせぬ着払いとか信じられん。
959Socket774:2006/02/05(日) 11:33:34 ID:0pl4Wa63
>>955 下記HP(パソコン大魔神)参照
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html
******************************************************
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_a_33.htm#no953
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>A;パソコン大魔神
>(中略)
>このコーナーで「三悪」とコケにしている「ASUS」「Gigabyte」
>「MSI」に「A-open」を追加した”四天王”は、ユーザーを実験
>動物同様に扱ってきたメーカーですので、これらのメーカー
>が発表した”初物”には素人さんは絶対に手を出してはいけ
>ません。
M特に”マザーボードの三悪”は、新しい機能の製品
>を他社より速く出すことでシノギを削っているメーカーですの
>で、大抵はエライ目に遭います。
>ただし、それを承知でテストのつもりで購入するような「トラブ
>ル・マニア」の方には美味しいメーカーだと思います。
>(中略)
>(04/10/19)
******************************************************
960>>959の訂正 スマソ:2006/02/05(日) 11:34:46 ID:0pl4Wa63
>>955 下記HP(パソコン大魔神)参照
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html
******************************************************
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_a_33.htm#no953
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>A;パソコン大魔神
>(中略)
>このコーナーで「三悪」とコケにしている「ASUS」「Gigabyte」
>「MSI」に「A-open」を追加した”四天王”は、ユーザーを実験
>動物同様に扱ってきたメーカーですので、これらのメーカー
>が発表した”初物”には素人さんは絶対に手を出してはいけ
>ません。
>特に”マザーボードの三悪”は、新しい機能の製品
>を他社より速く出すことでシノギを削っているメーカーですの
>で、大抵はエライ目に遭います。
>ただし、それを承知でテストのつもりで購入するような「トラブ
>ル・マニア」の方には美味しいメーカーだと思います。
>(中略)
>(04/10/19)
******************************************************
961Socket774:2006/02/05(日) 13:13:38 ID:+7TjzfkG
>>955
GA-686BX以前のモデルならオススネ
962Socket774:2006/02/05(日) 13:20:15 ID:aNg7+5u4
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
963Socket774:2006/02/05(日) 16:04:45 ID:/+YxMRTD
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■ http://www.2ch.net/2ch.html  ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
964Socket774:2006/02/05(日) 17:10:54 ID:oGroEqqM
>>960
以前はAopenもお勧めだったから使ってたけどのにいつの間にか
糞メーカー認定されてたwww
965Socket774:2006/02/05(日) 20:45:02 ID:qgs5a189
 糞魔神がソースってのが、正直m9(^Д^)プギャーな訳だが……
#ところで、MSIってトラブル多い?
966Socket774:2006/02/06(月) 00:57:01 ID:W4PcM04H
**************************************************
【Pentium D/4】Intel葬式会場 ii~~~ 線香2本目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123738474/565
--------------------------------------------------
565 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/02/03(金)
10:27:18 ID:6X/Z2VZj
PCIスロットに欠陥持ちのタコなママンを製造したOEMメーカー
が知りたい
誰か箱あけて中身みた椰子いないかなぁ。

最近だと日立と富士通のデスクトップの中の板、
もろに「GIGABYTE」て書いてあって藁他
**************************************************
967Socket774:2006/02/07(火) 00:52:15 ID:iKM810kK
>>948のオクが少しまろやかな口調になってるぞ。
>>951のコピペと比べると出品者の工夫が見られるな。
初出の時は未チェックだったが値段も下がってないか?
968Socket774:2006/02/07(火) 00:53:13 ID:iKM810kK
とか書くと出品者乙とかかかれそうだな。(w
ちなみにモレは違うのでよろしく。
969Socket774:2006/02/07(火) 01:04:07 ID:wcVD8H8Z
出品者乙
970あぼーん:2006/02/07(火) 02:04:45 ID:fNmGXfdx
あぼーん
971Socket774:2006/02/07(火) 03:21:42 ID:iKM810kK
>>969
うわ。やっぱ書かれた(w
違うっつってんだろ、ハゲ、っが!
972Socket774:2006/02/07(火) 03:41:48 ID:EulGMvmS
出品者乙
973Socket774:2006/02/07(火) 04:29:41 ID:iKM810kK
よし、解った。あくまでも漏れは出品者なんだな。
なら徹底的にやってやる!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85509757
974Socket774:2006/02/07(火) 06:37:50 ID:lKxWmcD6
DO YOU ●| ̄|_
975Socket774:2006/02/07(火) 09:52:06 ID:8X0NLx21
976Socket774:2006/02/07(火) 11:49:32 ID:wcVD8H8Z
>>973
そんな事やったって誰もかわねぇよ(´_ゝ`)
977Socket774:2006/02/07(火) 13:59:44 ID:2haBHjMY
>>975
 寧ろ北チョソ問題の方を黄泉鯛
978Socket774:2006/02/07(火) 16:02:05 ID:gjtPt3C7
979Socket774:2006/02/07(火) 20:39:04 ID:u9jpLEl3
GA-8I945GにWIN2000SERVERをインスコしましたが、
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEで失敗しました。

IDEディスクがシステム用。
SATAはBIOSで無効にしておいたのだが。。。。
980Socket774:2006/02/07(火) 21:49:23 ID:np1a4IHh
戯画のマザーには前から不信感があったんだが、今回安い6800GSがあったから買ってみたら、いきなり初期不良。
十回中7〜8回は画面がむちゃくちゃになる。
まじめに売る気は無いのかな?ちゃんと商品のチェックしていたら、こんなことにはならんだろうに・・・
もう戯画製品は

絶対に か い ま せ ん!!!
981Socket774:2006/02/07(火) 23:10:24 ID:s3ZZWsxv
安いものには理由がある。しかし安い方がよく売れるので店頭によく並んでいる。
以前は雑誌やインターネットの評価を情報にできたが、最近では操作されており信用に足らず。
982Socket774:2006/02/08(水) 00:42:36 ID:CnxkxwNn
安さで何気に昔買ったギガバイトマザー。組んで一週間ぴったりで壊れやがった。

新品交換してもらったけど、不信に陥り何気に買ったMSIが今もメインで今年で4年目だよ。

ただ、ガタが来はじめたよ。ASUSのサブマシンもあるが相性問題があって、
メインマシンに置き換えられない。

鬱だ・・・
983Socket774:2006/02/08(水) 09:01:16 ID:/YoOvmxD
GIGABYTE友の会★その二十六★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134516385/l50
984Socket774:2006/02/08(水) 09:56:02 ID:CsHxkkvk
>>981
初期のころのネットはともかく、雑誌は8bit機時代から提灯だよ
985Socket774:2006/02/08(水) 10:21:16 ID:iOg9RvPt
( -_-)
986981:2006/02/08(水) 19:23:35 ID:WjU4K8gt
>>984
「雑誌」や「インターネットの評価」。掲載写真から部品や配置など見れた。
PC系ではないがTVで「雑誌がどれも提灯だらけなもんでフリーペーパーが流行だ」とやってた。
987あぼーん
あぼーん