秋葉原から消えた店を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
837Socket774:AMD暦37/04/02(土) 00:56:57 ID:KBibj4mY
CGinまだあるよ!

ttp://www.mbd.jp/cgin/
838Socket774:AMD暦37/04/02(土) 01:55:11 ID:Zci+DItF
839Socket774:AMD暦37/04/02(土) 02:46:35 ID:RO+MYjiG
ラオのやうでラオでない変な店だったな。
デジタル館同様、迷走を象徴する代物ではあった。
ラオの自滅っぷりは見事だった。
840Socket774:AMD暦37/04/02(土) 03:06:19 ID:89o00gpR
祖父やじゃんぱらがある中で郊外型のDEPOTと組む時点で失敗していたような…
841Socket774:AMD暦37/04/02(土) 03:41:58 ID:3u5k29El
出来た当初からヤバイとは思ってた。アキバに出店するメリットを全く感じなかったし。
デポにとっては高い授業料だったかな?

ラオの明日はどっちだ…。
842Socket774:AMD暦37/04/02(土) 06:58:08 ID:yXQfzLl/
PCiNは、秋葉原に着いたら、真っ先に寄る店でした。
品揃えが面白かったです。
843Socket774:AMD暦37/04/02(土) 13:24:57 ID:SJazYZcD
最近の削除依頼荒しについて板住民に自覚を持ってもらうために転載

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104454207/500
このスレも削除依頼出されてたよ。スルーされたけど。
844Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:45:25 ID:1csidQ2/
>843
乙。
ほんとーに困ったもんだ…

自分もPCiNはよく行きました。
そういう経緯があったんですね。
Arkも名物店長が辞められたそうだけど(byアスキープラス)、大丈夫だよね。。。

PC DEPOT逝っちゃったか。
まあ無謀だったと思う。
Book館復活キボン。
或いはザ・コンB1Fのパーツ屋をもってくるとか。
全館メイドカフェとか、そういうのはやめてくれよ?
845Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:17:42 ID:3Kup4U7/
全館メイドカフェキボン
846Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:14:50 ID:O6X//AM+
99や祖父みたく中古延長保証の設定があるんなら
RefreshedThinkPadの1台も買ってもよかったのだが。
847Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:15:20 ID:O6X//AM+
>>846はPCEXPOTの話ね_| ̄|○
<書き忘れた
848Socket774:2005/04/03(日) 01:20:17 ID:Ec5fz1OI
喫茶店、東洋は、地下にございました。

階段を、降りてください。階段を、降りてください。

コーヒー、紅茶、カレー、d、カツ定食…

       _____     
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 珈琲百円 |/;;;;;;
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                       ゙゙゙゙゙゙
849Socket774:2005/04/03(日) 20:07:40 ID:6AXWyRzy
>>832
あー懐かしい
G400奪い合い参加して1枚ゲトした。
今も予備機で稼働中。パーツで悩んだ時は
ここでよく相談して貰って買ったなー。
長い間乙でした。
850Socket774:2005/04/05(火) 00:36:46 ID:Bsg8vtmE
>>832
>>849
あーおれもG400MAX争奪に参加してたかも。懐かしいねー。

あと>>821のストレートも個人的には思い出深い。
仕事でどうしてもMOD付きPSが急遽必要になって、
この店で店主曰く「キャバクラのねーちゃんのためにチップ付けた」
PSを無理矢理買い取った記憶があるんだよねw
851Socket774:2005/04/07(木) 18:56:14 ID:4ywxhlAD
「ソフマップは秋葉原から出て逝け!」って
一時期,右翼から外宣かけられてたことがあったが,原因はナンなんだ?
852Socket774:2005/04/07(木) 19:05:29 ID:ozNPivKp
懇意にしている&大本といわれているあそこのせいかな
853Socket774:2005/04/07(木) 19:10:07 ID:b6jhgkbE
振興会に加盟しないで、バッタ商売でノシてきた会社だからな。
周りから良く思われてなかったのは確か。<昔のマップ
854Socket774:2005/04/07(木) 19:11:24 ID:4ywxhlAD
>>852
あんまり秋葉事情に詳しくないんで,その程度にボヤかされても
事情が飲み込めないよ
855Socket774:2005/04/07(木) 19:21:57 ID:ov/txYgf
>>851
なんだっけな、確か不当解雇かなんかの類だったきがする。
それで署名やったり街宣車出たりとか。
856Socket774:2005/04/07(木) 19:27:38 ID:4ywxhlAD
>>852>>853>>855
いろいろな事情が重なってるのね。
857Socket774:2005/04/07(木) 19:42:04 ID:jUkw7tic
秋月の上にあったC-BOXって、TWOTOPに吸収されたんだっけ?
858うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/04/07(木) 20:53:19 ID:pVUHr28V
んだ
859Socket774:2005/04/07(木) 20:58:02 ID:0Gyc8JkE
久々に来た記念アゲ
860Socket774:2005/04/07(木) 21:01:55 ID:c1Yfj9zw
ガード下のステーキ屋好きだったなあ
ランチタイムはサラダ食べ放題。
861Socket774:2005/04/08(金) 11:25:18 ID:RAHJMWrE
シャフトなんて店があったような。 
FastbusやらJX−30GのM/Bで
手こずった記憶が...
862Socket774:2005/04/08(金) 11:50:37 ID:yV+rU+iA
>>861
シャフトは名前変わってA-Masterになってその後あぼーん。
863Socket774:2005/04/08(金) 15:22:09 ID:DqkVCTql
>1から福そばは語られてるのに、麺酢倶楽部は一向に出てきませんな。

あと、サンボの上だったかに同人漫画喫茶がありましたよね?
864Socket774:2005/04/08(金) 18:44:06 ID:phOuPTVP
同人図書館(同人漫画喫茶)の話題はここらに出てるね
>>335-337
>>405-407

麺酢゙倶楽部は美味くなかったから消えても気にしなかったな
865Socket774:2005/04/08(金) 19:03:55 ID:2YDUZyMW
エロくない同人誌って、マイナーなの?
866Socket774:2005/04/08(金) 21:37:42 ID:2vgIiLXg
>>865
よっぽど気の利いたギャグ・パロでもないかぎり売れない
867Socket774:2005/04/09(土) 00:46:03 ID:VtWMs9p4
ヤヲイの純愛とかプラトニックとかはエロくない方にふくまれますか?
868Socket774:2005/04/09(土) 01:44:20 ID:aggiINx9
マクドナルド消えたんか
869Socket774:2005/04/09(土) 20:17:21 ID:08wv+Yrj
そろそろ、「珍走団」みたいな呼称が必要だな、その手のろくでもない同人誌には。

エロを否定しているのではないよ。
エロを免罪符にして、エロとしても人様に見せるに値しないものを、なんとかしろ、と。
870Socket774:2005/04/09(土) 23:49:22 ID:VGzCPdbH
>>868
よく利用してたんだけどなあ。。。
隣の文房具屋みたいに一時移転してほしかったよ。
871Socket774:2005/04/10(日) 00:13:36 ID:3JPmehkO
あんなポイ捨て奨励店、消えて無くなった方がいい。

もう無いか。
872Socket774:2005/04/10(日) 11:58:19 ID:x1vW4+OF
いま秋葉原に来ているのですが、プレステ2のゲームソフトの海賊版
を売っている場所を知っている方がいましたら、是非教えてください
(安価で)


873Socket774:2005/04/10(日) 12:07:07 ID:+skKq23a
>>872
氏ね
874Socket774:2005/04/10(日) 12:13:37 ID:g/nYYlZj
>>872
末広町の交番で聴いてみたら?
まぁ実際はその裏辺りでも販売しているわけだが・w警察はなに黙認してんだよ!
875Socket774:2005/04/10(日) 16:45:33 ID:eEhEQBsh
親告罪だから、警察が自主的に動けないらしい。

親告罪でなくなれば、面白いのになぁ。
交通違反のキップ切りみたいに、検挙のノルマができたりしてさ・・・。
876Socket774:2005/04/11(月) 00:24:52 ID:59wgC708
GBAのフラッシュメモリアダプタ売っている中国人らしき香具師もいたな…
877Socket774:2005/04/11(月) 08:24:38 ID:XaTG5A/5
秋葉の裏通りに在日中国人の経営する店がいくつかあるだろ?  オマエラ絶対に利用するなよ!!

秋葉の裏通りに在日中国人の経営する店がいくつかあるだろ?  オマエラ絶対に利用するなよ!!

秋葉の裏通りに在日中国人の経営する店がいくつかあるだろ?  オマエラ絶対に利用するなよ!!

秋葉の裏通りに在日中国人の経営する店がいくつかあるだろ?  オマエラ絶対に利用するなよ!!

秋葉の裏通りに在日中国人の経営する店がいくつかあるだろ?  オマエラ絶対に利用するなよ!!

秋葉の裏通りに在日中国人の経営する店がいくつかあるだろ?  オマエラ絶対に利用するなよ!!

秋葉の裏通りに在日中国人の経営する店がいくつかあるだろ?  オマエラ絶対に利用するなよ!!
878Socket774:2005/04/11(月) 21:57:36 ID:r+0DSTtv
スレ違いにマジレス
>>877
 × 在日中国人
 ○ 中国人

「在日○○人」の○○にはいる国名は「韓国」「朝鮮」「日本」だけぢゃw
879Socket774:2005/04/11(月) 22:13:36 ID:2nRNeSvm
低脳
880Socket774:2005/04/11(月) 23:20:15 ID:IV5Wxz94
881Socket774:2005/04/11(月) 23:24:39 ID:RUq+2cok
ファミコンウォーズがで〜るぞ♪
882Socket774:2005/04/12(火) 00:44:24 ID:SxDYzNya
>>833
ヨシバはまだある。
オノデン別館の向かい。

LAOXは大丈夫かねぇ。
ヨシバの隣にあったデジカメ館?も閉めちゃったしねぇ。
883Socket774:2005/04/12(火) 09:23:22 ID:/jie0s/4
>>878
在日中国地方人ですが何か?
884Socket774:2005/04/12(火) 09:35:52 ID:uXT/llUI
黄色い看板の アングル

黄色い看板は継続して、雑貨屋になっているな
885Socket774:2005/04/13(水) 03:43:50 ID:51Ogq5fm

確かに最近中国人が嫌いになって来たことは事実だな。
886Socket774
支那人の多くも日本と日本人が嫌いなんだし、どっちもどっちだろうけどな。
いずれにしても、対中円借款やODAは、もっと早く打ち切るべきだったかも。