1 :
まだまだPentiumV :
04/09/11 19:10:13 ID:IA80DvuW お萬らのハードディスクの温度を教えてくれ。 漏れのPCはいつもハードディスクの温度が一番高くなるけど、 エアフローはこんなもんかな? (ケース:microATX・幅14cmで光学ドライブのみ縦置き型) ぢゃ、よろしくな。 ●概要 CPUタイプ……PentiumV 1133MHz マザーボード名……AOpen MX3S-T ビデオカード……Millennium G550 ディスクドライブ……HDS722512VLAT80 (120GB,7200RPM) ディスクドライブ……HDS722516VLAT80 (160GB,7200RPM) CD/DVDドライブ……HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B ●温度:(室温28℃,シバキ30分後) マザーボード……34℃ CPU……29℃ HDS722512VLAT80/a……22℃ HDS722512VLAT80/b……42℃ HDS722516VLAT80/a……23℃ HDS722516VLAT80/b……44℃
自営業代行2ゲット
3 :
2 :04/09/11 19:22:00 ID:gJPgYCx2
2
12℃
壁┃Д`*)ワカンナイ…
>>1 なんで室温より低いHDDがあるんだよ
ありえんだろ。
水冷ですよ、水冷
8 :
まだまだPentiumV :04/09/11 20:09:30 ID:XhqYz7HN
EVERESTってソフトでスマート情報読むとこうでるんだよっ。 ひとつのHDDで温度が二つ(/aと/b)でるから、 /bのほうを見てくれろ。
EVERESTがあてにならないソフトだと分かっただけでも良かったね
ずっと5400使ってたからHDDを冷やす必要があるなんて知らなかった 最近7200二段重ねで使ってたら HDD healthからカッコンカッコン「熱すぎ!」と警告ウィンドウが・・・ 壊れる前に気づいて良かった、いや本気で。
華氏911度
12 :
Socket774 :04/09/11 22:38:39 ID:0D5P+lv2
糞スレ∩゚∀゚∩ageるのもまた一興
室温31℃で47℃
HDD2本で45度Cと46度C。 室温22度。 ケースファン無し。 日立のHDD、HDD healthで温度表示されねえ。 しょうがないからHDD temperature使った。
IBMとSeagateで2台構成、 室温25℃でHDDの温度はそれぞれ50〜80℃/40℃。 マジびびった。温度計死んだ? 昨日までIBMのも40℃前後だったのに。
現在21℃。 前面ファンで直接冷却。 しばき後でも30℃は超えない。 低すぎ?
24度。
18 :
Dたそ :04/10/07 17:56:25 ID:ogLtR0LY
システム用のST160023SA(だっけかな・・・ とにかくseagateの160GBのSATA HDD)の温度は分からん。 もう一台繋いでる6Y120P0がFANなしで44度。 以前はこの6Y120P0がメインのHDDでFANで風当ててたけど、風当てるとなぜか室温より低く表示される謎。
19 :
Socket774 :04/10/09 03:57:26 ID:T3scoxNX
1000000
室温21℃ 日立 HDS722516VLAT80 29℃ Maxtor 6Y080P0 24℃ 2つの吸気ファン(2000rpm)でそれぞれ冷却 ちなみにcaseはOWL-602WS SE これならHDDの突然死ないだろと思ってる……
>>20 幕にだまされるな!
温度+10℃で見とけ
>>21 IBMとWD、SeagateはMaxtorのように詐称していないよな?
メーカーによってSMARTに吐く温度なんてまちまちだから温度の変化くらいしか見る所無い。
24 :
Socket774 :04/10/28 13:15:37 ID:qqbiIccW
30どだった
45度以上はマジでヤバイらしいね この温度で使い続けるとクラッシュ率が跳ね上がるみたいだよ サーバールームでメンテしてる人が言ってた、そういえば部屋はクーラーガンガンで寒い。 この話が本当なら外付けHDDとかってマジでヤバイよね、壊れるの分かっていて作ってるのかな? ま〜それが製造業者のタイマーなわけで・・・商売の暗黙の了解なのかな?
>>25 外付けは冷却用のファンついてますけどね。
HDDはケース頭頂部に入っているから気になっていたが、 クーラー付けてやったら49度ぐらいから10度下がった。 夏までになんかいいなぁってケース探しとこっと
WDは,ケース内,スピンドルの真下に温度センサーくっついてるってさ。
29 :
28 :04/11/13 13:47:19 ID:zXzzjz7t
ん,違うな。 スピンドルの下の方で柱にへばり付いてるイメージの方が正しいっぽい。
30 :
Socket774 :04/11/24 18:05:00 ID:pq3Trgez
Dellなら64度
よくさ〜下にファンつけるやつ売ってるジャン〜 あれってさ裏にほこりつくからヤバイと思うのは私だけか?
32 :
Socket774 :04/12/04 18:38:31 ID:lnXQUNCV
フロントファンとかうるさいから、とりあえず夏だけファンつけて、 今の時期は取りはずすことにした。そしたら5,6度上がったけど、まあいいか。 現在 室温21度 ST340810Aが35度 HDS722516VLAT20が38度
CI6A19 フロント・リアファン装備 現在 室温23度 ST3120026Aが31度 ST380011Aが30度
34 :
Socket774 :04/12/04 23:19:53 ID:/DP6GAtY
室温 25℃ ST3120022A 42℃ Maxtor 7Y250P0 40℃ しかし触ってみると幕の方が明らかに熱いw
>>35 ってことはいまコイツは50℃超えってことか(;゚д゚)やばいな。
ヒートシンクとかつけるべきですか?
>>32 CPU温度に同期して回転数が変わるファンがあるんだから、
室温に同期して回転数が変わるフロントファンがあってもいいと思った。
つか、無い?
38 :
Socket774 :04/12/07 03:50:40 ID:EAPpDd+q
当方大阪人 7b300so 芝記事でも20〜30Cデ安定 内蔵でつかってる。ショップにうってるHD用のアルミ板に2千円とか金使うのもなぁとおもい。 マクスタの外ズケ用の殻をヒ−トシンク代わりに使用。 あえてなかにいれずに 殻をHDの上にのせて熱逃がしてる。コレファンよりもよく冷える。 身の回りになんか冷える素材ないですかね?
ドライアイス
>>38 秋葉の店頭で安く売ってるジャンクリテールファンのシンクだけ
外してHDDに乗せてる人がいたな。ケース中晒しスレで。
効果のほどは知らんが。
41 :
Socket774 :04/12/09 01:57:39 ID:mp8I5OCf
HDD水冷するとしたらどういう構成にすべき? ラジエータ→CPU→GPU→HDD→HDD→HDD→… では後ろの方は温水流されるだけになりそうな
全てを水冷にするなら、CPU等の高温用とHDD等の中温(?)用の2系統用意したほうがいいだろな。
43 :
34=36 :04/12/17 18:28:59 ID:nXBcTMRx
気になってHDDHelath見てみたんですよ。 Nearest T.E.C 2005/07/27 Σ(゚Д゚;)ちかっ!!? こりゃやばい。年末年始の商戦でHDD安くなったらソッコー買い換えます。
>>43 三日後に見てみな。恐らく日付が伸びてるから。
今8℃
46 :
Socket774 :05/01/01 09:33:15 ID:nEC98+U1
室温 15度位 3.5インチベイに3台押し込んで爆音8cmで強制空冷 C: IC35L018UCPR15-0 15000rpm 19℃ D: MAJ3091MP 10000rpm 14℃ E: MAG3182LC 10000rpm 18℃ 外はー20℃(藁
47 :
Socket774 :05/01/04 04:07:24 ID:mLrnZ93w
Maxtor 6Y080L0 (82.0GB) 30℃(デフラグ中) Maxtor 6Y120P0 (122.9GB)20℃(アイドル) ファンの風をきちんと当てればそれなりに冷える
幕は +10 は見ておけ
50 :
34 :05/01/05 18:46:10 ID:Ea/M24WH
>>48 触ってみ。熱いから。
幕が詐称していることがよーく分かるよ…。
今使ってるほとんどのマシンは40〜42℃くらい。 部屋が冷えてくると36℃とか。
室温20℃ HDS722512VLAT20(120GB) 33度 Maxtor 6Y160L0(160GB) 35度 やっべ、マクスタの方がCPU並に熱い。
海門いくつか積んでますがどれも36度ぐらいで安定。 システムディスクだけ38度ぐらい。
室温17℃ ST380021Aが51℃でし FSB266なXP2800+は28℃だというのに…
リムーバブルケースのファンを煩いので止めてるのが主な原因か、、 あと、システムドライブで使ってるのも一因かも。 だがここまで熱くなってても気にならない、何故なら
ST3200822A,ST3160023Aを各2台ずつ、 計4台をLCD付きのICY DOCKに入れて運用。 で、その表示温度はいつも30℃で安定してる。
57 :
Socket774 :05/02/05 18:11:39 ID:TZVesh+9
熱くないマクはマクでは無い
60 :
55 :05/02/05 20:03:23 ID:qU1Dc1eH
>>57 2月16日で丸3年になるけど、ショップの保障が2年残ってるから
MRTGで室温を監視したいのですが、snmp対応の温度計(PCから2mくらいは離したい)というのは売っていますか?
64 :
Socket774 :05/02/12 05:45:15 ID:sNq9704A
アキバにでも行けば見つかるかもよ。
外付けならカイロ代わりになって(゚Д゚)ウマー
北海道ですが、今朝の起動直後は8℃ですた。
68 :
Socket774 :05/02/13 17:29:01 ID:gCT6/CHH
5度切らない方がいいんだっけ?
ST380011A モータードライバICとコントローラICにシンク貼り付け。 軸受けの裏にもシンク貼り付け。 9cmファンで下側から冷却。 室温16度 CPU51度 システム32度 HDD22度
室温18度 以下 S.M.A.R.T読み P1604N 25度 (SF-7500にて冷却) ST380023A 34度 WD250JB 31度
ST330631A 51℃ 死ぬかも
>>71 設置状況はどんな感じ?
スマートドライブに入れてるとか
安物PCケースにただ取り付けただけ。(サードウェーブTW-A051) 後はヒートシンクを乗せています。 ケース自体は後面排気のケースファンつけています。 もう一台のIC35L060AVER07-0は42℃であります。
74 :
Socket774 :05/02/23 02:04:06 ID:Kr2g3gnM
あんまり詳しくないけれど 今までマスタで使っていた薔薇ST320420A 20G 平均温度53℃くらい 今は マスタ日立80G 28℃ スレイブ薔薇80G 30度 何もしていないのに20℃以上も下がった 動いているのか分からないほど静かだし 凄いねマスタのほうが低いなんて
海門のHDDは基本的に発熱量が大きいことを最近知りました。
76 :
Socket774 :05/02/24 16:57:45 ID:/+JBgeP6
MBM5で測定。起動して1時間くらい IC35L018UCPR15-0 26度 MAG3182LC 24度
78 :
Socket774 :05/02/25 23:42:36 ID:FdZ5JdHG
室温35℃ 外気温2℃ CPUタイプ……AthlonXp1700+ 43.5℃ マザーボード名……K7VT4A+ ビデオカード……ゲフォFX5200地雷ファンレス128MB 58.5℃ ディスクドライブ……ダイヤモンドMAX 80GB センサーねーからシラネ CD/DVDドライブ……RW9200C 東北なのに常夏
おい、HDDの温度測れよ。 体温計を当ててみろ。
一個しか積んでないから 大丈夫大丈夫 窓あければCPU温度が20℃まで下がるから大丈夫大丈夫 ちなみにデュロン800Mhz@1.2Ghzの時はCPUは30℃以上あがらんかった(室温35℃) やっぱAthlonXp1700+は発熱が多いのね(熱伝導シート再使用したし・・・) 一応CPUクーラーはAthlonXp3000+まで対応って書いてあるOKなはず・・・) コア欠け怖くてグリスが使えません・・・K6UやV時代はなんも塗ってませんでしたし
そうじゃなくてだな、スレタイ嫁。
ワロタ
Maxtor 120GB 7200rpm (6Y120L0) マイクロタワーにつめてるやつが摂氏47度になってた サイドパネルはずして35度付近
85 :
84 :05/02/27 22:02:06 ID:qHCj21mM
室温は100禁の温度計で20度
ST3120026A 4台つけてますが、どれも37度ぐらい。 夏になると60度ぐらいいきそうな勢いなんですが、 3, 4台つけてる方、どんな対策します?
●概要 CPUタイプ……Athlon64 2800+ マザーボード名……DFI K8M800-MLVF ビデオカード……RADEON 9600SE ディスクドライブ……Maxtor 6E040L0 (7200rpm/40GB) CD/DVDドライブ……LITEON SOHC-5232K ●温度:(室温16℃,通常時) マザーボード……25℃ CPU……32℃ 6E040L0……34℃ マイクロタワー幅14cm。吸出しファンは電源のみ 手で触ってもHDDが一番熱いorz
マザー P4G800-V HDD ST3120026A 35℃
89 :
Socket774 :05/03/02 15:23:49 ID:m69nyGuL
百万度
マザーボード名 P4P800SE 温度 マザーボード38 ーC (100 ーF) CPU41 ーC (106 ーF) GPU54 ーC (129 ーF) GPU周囲44 ーC (111 ーF) Hitachi HDS722516VLSA8042 ーC (108 ーF) クーリングファン CPU2557 RPM EVERESTからコピってみた
とうとうHDDがあの世に逝ってしまいました。
>>83 今デフラグちうなんだが、
HDD :海門ST3120026AS(スマドラ付)
HDD温度 :48℃
CPU :北森3.2G
CPU温度 :41℃
システム温度 :34℃
室温 :ロンTで丁度いい位 20℃ちょい?
アイドル時で大体38℃だから、10℃うpだな
スマドラ利用者でファンつけてる人いない?
効くのかしら、報告よろー
スマドラ冷す為にファンを付けるのか? 最初からHDDクーラー買えばいいのに
いあ、一度あの静音に慣れてしまうと手放せなくてね・・・
せっかくスマドラ導入してるならファンはイラン それより壊れても大丈夫なようにバックアップ環境を強化すべし。 でもうちはスマドラX2で2年間24時間つけっぱなしで壊れ知らず
WD WD740 33℃ 幕 6Y160PO 30℃ 幕 6Y080LO 28℃ 海門 ST3200822AS 38℃ 室温 25℃ 幕と海門同じように冷やしてるんだが・・・
98 :
Socket774 :05/03/10 01:35:03 ID:IDhv3hr4
ST3120026A 33度 ST380011A 33度 ST3160023A 32度 ST380021A 30度 ※ケース前後に静穏ファンを二つずつ装備。
99 :
Socket774 :05/03/10 15:35:28 ID:ShZdRrZv
4台内蔵してて1台だけ70度近く逝ってる。 つーかその他も40度オーバーなんかけど。。。ヤヴァイ?
100 :
Socket774 :05/03/10 16:37:41 ID:NGmBK2io
100ゲット
101 :
Socket774 :05/03/10 16:46:27 ID:ywZL+Ctg BE:82599348-
おい
>>100 俺は今お前にぶち切れている。
今日という今日は言わせてもらう。
お前はそんなことしか書くことができないのか?
いや必死なお前は100では無く意味もない字を書いているのかもしれない。
スレってのはのは
>>1 の書かれているテーマの話をするところだ。
なのにお前はスレの鼻から議論する気は無く100ゲットに快感を覚えている。
一人が一回このスレで書き込んだとしよう。
そしたら1000人が書き込めるはずだ。1000人の人間が議論をできるのだ。
なのにお前は馬鹿の一つ覚えで100ゲットばかりしている。
お前のせいで1000分の1が無くなった。
>>1 は本気でこのテーマを語りたかったに違いない。
終わりよければ全てよし。否!俺の考えは違う!
スレッドは
>>100 が命と考えている。
さて言いたいことは全て言った。俺は今からモスバーガーのオニオンリングを食べに行くことにする。
もし俺が出かけている間、お前が2ゲットしていた時は俺はお前をかまわず殴る!
>>101 そして、お前の下らない反応せいでまた1/1000を消費したわけだが。
俺も含めて3/1000か。
こぴぺにマジレス
7Y250M0。ほぼアイドル状態で50℃前後。 試しにシャドーベイ冷却兼用の前面ファンを付けたら 20℃近く下がって驚いた。
CPU 30℃ プレスコ3EGHz SAMSUNG SP1614N 6℃ SAMSUNG SV1604N 10℃ PCケース前後に一つずつファンあり。 (室温7℃)寒い〜
HDS722516VLAT80 33℃ 室温 25℃
CPU Pentium4 2.8CG 34度 HDS722516VLSA80 32度 7Y250P0 27度 室温 14度 シリアルエーティーエーのは少し熱いかな CPUほどじゃないが。夏にはHDクーラーでもつけようかしら
オカマが居るな
ケースに穴開けて、HDDは外部装着
裏に取り付けるHDDクーラーを薔薇に付ける場合 裏側のカバーを外さないと全く冷えないのな いったい薔薇の裏のスポンジは何の為に付いてるのだろう?
112 :
Socket774 :2005/03/31(木) 16:00:45 ID:uV5KpOwO
39度
HDS722516VLAT80 34℃
アルミでファン付きのHDD本体にネジ止めする奴つけてみた 取り付けてみたけどアルミ部分はチップに触れないから熱を吸わないのは気のせいだな、うん 確か6Y160M0 SpeedFanで計測 前面に8cm吸気ファン有り 室内20℃でアイドル状態は29℃ んで夏はどうかと思い石油ファンヒーターを近づけPCの前に置いた室内温度計で34℃で計測 53℃超えてた
室温20℃ WD1200BB in SilentBOX + 前面2000rpm8cmファン speedfan読みアイドル34℃ デフラグ中43℃
今計ったら19℃だった。
室温22℃ アイドル状態で扇風機稼働中 HDS722525VLAT80 38℃ 暑くなる前にケースかえないと。
側板とって扇風機でも回しとけば?
現在43℃ もうだめぽ
>>118 アドバイスthx そうしてみる
44℃の俺がきましたよ
大丈夫 俺は常時45℃だから
122 :
Socket774 :2005/04/08(金) 03:22:05 ID:AnLgV38W
HD温度の測定について質問です センサーで計る場合HDのどの部分にセンサーを貼り付けるべきでしょうか? ちなみにMaxtor160GBの場合 上面の円盤の中心あたりにセンサーを当てると30℃ぐらいですが 下面のチップ(げじげじみたいなの)に当てると45℃にもなります HDD温度計ver1.2だと35℃です どれが正解でしょうか?
>>120-121 おまいら……。
因みに側板を外したら、扇風機を回さないと、逆に以前より温度が上がるようになった。
ケースって大事なんだな。
室温15℃ WD2500JB スマドラ2002+αゲル ファンレス speedfanにてアイドル時21℃ 室温+5〜7℃程度に収まっている
125 :
Socket774 :2005/04/10(日) 00:59:12 ID:HzLY5zqm
何をやってもハードディスクがガリガリうるさい ということでちょっとHDDの温度調べたら、いつもは高くて60℃くらいなのに 112℃… どうしよう…今まで冷却とか全く考えたこと無かったのに
●概要 CPUタイプ……AthlonXP 2.2GHz(Barton) マザーボード名……PC CHIPS W30 ビデオカード……ATI RADEON9800XT ディスクドライブ……WDC WD360GD-50GHA2 (37.0GB,10000RPM) ディスクドライブ……WDC WD740GD-00FLA0 (74.3GB,10000RPM) CD/DVDドライブ……Panasonic LF-D521JD CD/DVDドライブ……PLEXTOR Premium ケース……Antec P160 ●温度:(室温20℃,アイドル時) マザーボード……37℃ CPU……39℃ VGA……55℃ WDC WD360GD-50GHA2……27℃ WDC WD740GD-00FLA0……27℃ 10000rpmだけど、意外と低発熱。前後の12cmファンが効いてるのかな。
HDDの前面のファンを静音からサンヨーのフレームがアルミの奴に替えてみた。 アルミが硬くてネジが締まらん('A`)
128 :
Socket774 :2005/04/12(火) 07:04:34 ID:oBjKBETP
age
ハードディスクのシバキ方教えてくれ
っ[デフラグ][ウィルススキャンetc]
IC35L018CUPR15-0(15000rpm) 31℃ MAG3182LC(10000rpm) 25℃ 3400rpmの8cmファンで冷却
>>122 HDDの温度は下部の基盤部分で測定してまつ
基盤に内蔵されてるダイオード(温度によって電圧が変化)の電圧を測ってるんだよ。 だからspeedfannとかのソフト入れれば温度は分かる。厳密には電圧だけど
135 :
Socket774 :2005/04/23(土) 14:16:26 ID:288m/1fy
室温:27.5℃ UDシバキ20時間ほど CPU温度:(Pen4 2.8G)47℃ ケース温度:25℃ HDD0:21℃ HDD1:29℃ HDD2:29℃
137 :
名無し三等卒 ◆Aq3dd3p8kI :2005/04/23(土) 21:01:47 ID:M8o4pdur
SGの120Gが50℃。 WDの160Gは37℃。 どう考えても前者異常だろう・・・
お大事に……
うーん。 振動を嫌って、専用の3.5インチベイに入れていないということもある。 制振効果のある5インチベイに突っ込んでいるせいで、 ファンの風が当たらない。 これを3.5インチに戻すと、音が多分するようになる。 うーん。
室温22℃ 120Gが27℃ 160Gは27℃
水冷だよ!水冷!(ぉ
>>141 HDD0だけ別に離してHDDクーラー二つ使って冷やしてる。
>>141 扇風機の風があたる所は室温と同じなのか?
HDDクーラーって風を当てるのと熱を吸い出すのとどっちが効果的なの?
普通吹き付ける方だろうなぁ。
うーむ、ここ2日でHDDの温度が5度上がった。 夏にむけてファン1個増やすか・・・
44度だ!あつい。
SMART読み。 いたって普通? マザーボード 39 ーC (102 ーF) Hitachi HDS722525VLAT80/b 36 ーC (97 ーF) Hitachi HDS722525VLAT80/b 35 ーC (95 ーF) Hitachi HDS722516VLSA80/b 36 ーC (97 ーF) Hitachi HDS722525VLSA80/b 36 ーC (97 ーF)
前面ファン2つ付いてるから安心してたけど 何か対策考えないとな…。 っつっても扇風機で風当てるくらいしかない('A`) 室温 26 ーC マザーボード 36 ーC (97 ーF) CPU 34 ーC (93 ーF) Hitachi HDS722580VLSA80/b33 ーC (91 ーF) Hitachi HDS722580VLSA80/b33 ーC (91 ーF) Hitachi HDS722525VLSA80/b34 ーC (93 ーF)
室温:30.5℃ [液体温度計]シンワ温度計 ケース内温度:30.8℃ [センサー付き汎用温度計]どこでも温度計 CPU温度 UD実行中:46℃ [フリーソフト]MBM 5.3.7.0 HDD0:Maxtor 6E040L0 [フリーソフト]HDDTempVer.1.2:25〜26℃ [センサー付き汎用温度計]どこでも温度計:31.6〜32.2℃ HDD1・2:SeaGate ST31020031A [フリーソフト]HDDTempVer.1.2:32〜33℃ [センサー付き汎用温度計]どこでも温度計:31.3℃ 膜の嘘吐き…何ですかこの差は。
154 :
Socket774 :2005/05/05(木) 22:24:29 ID:JeC0ta/R
室温26度(東京) SpeedFan4.09Jでの表示 CPU:Athlon950MHz:49度 HDD Maxtor 4R120L0:41度(ファン付リムーバブルケース) Maxtor 5A250J0:40度(ファン付リムーバブルケース) WD2500BB:45度 WD2500BB:49度 一昨日買った一番したのWDのがさっき51度になって火のマークなったりする やばいんだろうなぁ
155 :
154 :2005/05/05(木) 22:28:04 ID:JeC0ta/R
と思ったらそのディスクに大量ファイルコピーしてたからだった 今止めてしばらく放置後、 HDD Maxtor 4R120L0:40度(ファン付リムーバブルケース) Maxtor 5A250J0:40度(ファン付リムーバブルケース) WD2500BB:45度 WD2500BB:45度
156 :
Socket774 :2005/05/10(火) 05:55:49 ID:irJXk4rM
室内24.0℃(さいたま) CPU >AthlonXP1700+ 55℃ HDD >HGST IC35L090AVV207-0 42℃ >Seagate ST3120026A 42℃ ケース前面にファンついてたの忘れてて動かしたらこの温度に。 それ以前は両方とも53℃・・・すげ。
157 :
Socket774 :2005/05/10(火) 06:10:02 ID:NG3x7T1/
HDDがすごく熱いからファンつけたいんだけど どこに風をあてたらいいの!?裏側のチップがついてるところでいいのかな!?
フィールド値 センサーのプロパティ センサータイプWinbond W83627THF (ISA 290h) 温度 マザーボード14 ーC (57 ーF) CPU46 ーC (115 ーF) Aux36 ーC (97 ーF) Maxtor 6B160P043 ーC (109 ーF) Maxtor 6Y080P048 ーC (118 ーF) Seagate ST3160023AS44 ーC (111 ーF) クーリングファン CPU5273 RPM PCケース3516 RPM 電源1278 RPM この季節でこれはやばそうだ 前後に吸気と排気FANあり Athlon64 3000+ 46度 システムは 36度 GF6800GT 72度 GPUの周辺温度 55度 気温25度 CPU換えたいのに('A`)
温度 マザーボード8 ーC (46 ーF) CPU49 ーC (120 ーF) Aux40 ーC (104 ーF) Maxtor 6B160P044 ーC (111 ーF) Maxtor 6Y080P051 ーC (124 ーF) Seagate ST3160023AS45 ーC (113 ーF) あれ、温度が異次元に消えてる 貼りなおし
3連投すまそ・・・ スペースが削られてるのか 温度 マザーボード:8 ーC (46 ーF) CPU:49 ーC (120 ーF) Aux:40 ーC (104 ーF) Maxtor 6B160P0:44 ーC (111 ーF) Maxtor 6Y080P0:51 ーC (124 ーF) Seagate ST3160023AS:45 ーC (113 ーF)
HDDに直接ファンを付けるより、 前面ファンの取り込む風を当てるような構造にしたほうが 冷えると思うんだけど、どうなんでしょ? 今は前面12cmファンのすぐ後ろに薔薇2台あって、 両方ともアイドル時32度くらいで安定してる。 今のケースを買う前は、ケースファンの風がまったくHDDに当たらない構造で、 確かアイドル時は40度越えてたような気がするな。。。 ↑ちなみにHDDは同じモノ。 スレ違いだったかな?スマソ。
HDDlifeってソフト入れとけば 壊れる前にわかるよね
163 :
Socket774 :2005/05/11(水) 00:29:35 ID:W0nsMLOx
HDDlifeの健康度の意味がよくわからない。 ATAカードの種類によって変動しまくりなんで 結局アンインストールした。
HDDlifeて初めて聞いたけど信頼性あるの? ちょっと使ってみようかとおもったんだけど
165 :
Socket774 :2005/05/11(水) 03:41:45 ID:pLTuc8HI
CPU 46度 HGST 7K250 HDS722525VLAT80 30度 WD WD2500JB 33度 WD WD2500JB 33度 室温18度
37℃ : Maxtor 6Y160P0 (134.22GB UltraDMA-6) 39℃ : MAXTOR 6L080L4 (78.18GB UltraDMA-6) 27℃ : Maxtor 7Y250P0 (134.22GB UltraDMA-6)
マザーボード 38 ーC
CPU 45 ーC
Seagate ST3200822A 39 ーC
Seagate ST3200822AS 37 ーC
↑ST3200822AS x 3でRAID5
前面・後面にFAN。ケースはTWO-TOPの何か。
>>158 ZAV-02装着してみたらどう?GPUがアイドルで72度はやばいぞ。
室温21℃、起動後1時間ぐらいアイドル時 計測ツール speedfan4.23 CPU 28℃ P4北森3.0G WD1600JB 25℃ HDDに風当たるように前面吸気8cm1000rpm
>>169 で、何が不満なんだ!どうして欲しいんだ!
室温21℃、起動後2時間ほど2chやネットなど 計測ツール DTemp ASUS Probe CPU 35℃Athlon64 3200+2.2GHz HDS728080PLAT20 31℃ HDS722516VLAT80 30℃ ケース:OWL-612SLT/400(ファンはケース付属の9cmフロントと12cmリア。リアは常時ON) ケースフロントの9cmファンはケース内温度によって制御してるけど、回転あがると、 フロントパネルが共振して五月蝿いorz でもHDD温度はしばいても3℃ぐらいしか上がらないからいいかな
172 :
Socket774 :2005/05/19(木) 00:47:07 ID:NxO223qs
age
MAXTORの6Y120PO 回転数を下げるツールを使って、60度越えだったものが、55度になりますた。 これで、3年持ってます。奇跡だ。
蒸し暑いと思ったら50度。しかもこの差は一体。 今年の夏はどうしよう MAXTOR 6Y080MO 50℃ MAXTOR 6Y160PO 35℃
スピンドルの回転数を下げるツールなんか無いぞ。
たまに湧くな。 HDDの回転数落とすネタ。
Maxtor 6Y080P0 35度+10〜5度 幕のHDってS.M.A.R.Tの温度+10〜5度だったよね?
レイド0(ストライピング)でもHDDの温度って S.M.A.R.T.とかで読めますか?
読めないですよ RAIDの0ではS.M.A.R.T.の情報がまったくわからないです
180 :
178 :2005/06/01(水) 19:31:17 ID:uLjdipHN
>>179 あたー やっぱりそうですか。。。 どうもです。。
デフラグするときエアコン付けながらでないと死ぬぞ
>>177 なんと。するとうちの6Y080M0はSMART表示で55度。
実温度は・・・ゲェーッ!
>>182 6Y080M0は20度プラスで表示されるから大丈夫だよ
184 :
Socket774 :2005/06/05(日) 13:12:44 ID:fnpicluZ
Atlas15K II(スマドラ入り) MAX59度 通常48度 WD3200JD MAX53度 通常43度 危険? ちなみにICHでRAID組むとSpeedFanで温度を抜けなくなる。 何かいい方法知りませんか?
全然OK
>>184 内なんて常時55℃だ
今でも「HDD45℃以上は危ない」とか行ってる奴よく見かけるけど
実際は50℃越えても全然平気だったりする(動作環境仕様自体は5〜55℃だが)
189 :
Socket774 :2005/06/10(金) 14:46:46 ID:xsgXmf32
室温32度 HDDTempで 日立 SATAのT7K250 160G 38℃ 幕 6B160P0 42℃ 2台ともフル回転のファンでサンドイッチしてる メッシュケースだし排気は良いはずなんだけど室温が高くちゃしゃあないよね
>>189 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
191 :
Socket774 :2005/06/10(金) 21:58:13 ID:+EJYv+lN
192 :
Socket774 :2005/06/11(土) 00:44:53 ID:XBpbqKqy
最近自分の部屋だけ去年より温度が異様に高いと感じるようになったが HDDのせいだったとは・・・。外付けなんだけどなにか対策できるの?
>>192 クーラーつけるorHDD使うな
すげえアホな質問してるって気づいてるか?
一時間回しっぱなしの海門に触ったら 軽い火傷を負いったのはつい先日のおもひで。
総鉄屑製のノートPCを足の上に置いて作業してたら太ももを火傷したのは前世紀の懐かしい思い出。
>>192 窓開けろ。
そんでも足りなきゃ外付けHDD窓から投げ捨てろ。
そんでも足りなきゃPC窓から投げ捨てろ。
そんでも足りなきゃ自身を窓から打ち捨てろ。
あと人間やめるのも手。
197 :
Socket774 :2005/06/11(土) 11:29:09 ID:idLs+h6E
室温27℃ ST3250823AS 35℃ ST3160023A 36℃ 吸気ファン 9cm 1400rpmくらいで回転 吸気ファンでHDを2台冷却。ファンを止めると、46℃くらいになる。
198 :
Socket774 :2005/06/11(土) 13:06:08 ID:PUb1Rgbs
サーバ 36℃ : IBM-DJNA-352030 (19.94GB UltraDMA-4) 29℃ : Maxtor 6Y160P0 (134.22GB UltraDMA-4) 37℃ : Maxtor 6Y120L0 (120.06GB UltraDMA-4) 38℃ : IC35L120AVV207-0 (120.63GB UltraDMA-4) クライアント 35℃ : ST3120022A (117.22GB UltraDMA-5) 33℃ : HDS722516VLAT20 (134.22GB UltraDMA-5) 34℃ : HDS722516VLAT20 (134.22GB UltraDMA-5) 35℃ : HDS722516VLAT20 (134.22GB UltraDMA-5) 静音を意識するとこのくらいで妥協せざるを得ない。
温度より湿度の方が気になるの俺だけですか。動作時8-90%って書いてあるけど、部屋の湿度計、95% 冷房もドライもまだ寒い。結露さえしなければ大丈夫?
ここの猛者に訊ねたいことががあるんです。 今度、SCSIのHDDを購入するんだが強力なFANってないでしょうか。 騒音とかはどうでもよく、とにかく風量の大きいFANを探しています。
何cmのでつか?
>>202 PC電源で使えるので一番大きなものと申し上げときます。
PC用で最大って言ったら12cmかな?
なんでファンスレ行かないの?
気温27℃ ケース内40℃ ST3160023A:42℃ ST340014A:43℃ せめて背面だけでもケースファン必要かな・・・
プチすれ違いしれないけど、ケース内温度ってどうやって測ってますか?
ファンコンのセンサー。
211 :
Socket774 :2005/06/19(日) 01:26:25 ID:y8w55mmq
ST3120026A 58℃・・・ 室温判りません。 エアコンはまだ必要と感じない程度。 さあ、Xデーはいつぞや・・・
212 :
Socket774 :2005/06/19(日) 01:51:41 ID:jAv04ece
36
ケース内 45℃ ST380011A 45℃ ST3120026A 44℃
室温25℃ マクスタHDTUNEシバキにて50℃ 全面ファンの風向きの工作にてシバキ38℃に落ち着いた
215 :
171 :2005/06/20(月) 19:48:05 ID:WekKSY4V
HDD新調したので 室温24℃、起動後2時間ほど2chやネットなど 計測ツール DTemp ASUS Probe CPU 39℃Athlon64 3200+2.2GHz(C'n'Q=ON) すべてシャドウベイに搭載 ST3160827AS 34℃ 上から2番目 HDS722525VLSA80 37℃ 最下段 HDS722516VLAT80 35℃ 最上段 ケース:OWL-612SLT/400(ファンはケース付属の9cmフロントと12cmリア。リアは常時ON) 電源はSS-400FBからSS-500HTに換装 最下段はやめたほうがよかったのかなぁ
216 :
211 :2005/06/22(水) 01:15:09 ID:3fosuyCT
今日のピーク値59℃! いつか、萌えるかな・・・
130g連続書き込みしたら89度 WD2500jd
218 :
Socket774 :2005/06/22(水) 19:02:13 ID:7+XHdU/l
>>217 マジ?
WD2500JB2台あるけど シバキ無しで
やべぇな夏だから45度近辺。
エンコ中でCPUが熱い上に多分ヒートシンクに埃がたまってついでにCPUファンの冷却能力おちてるな。
219 :
Socket774 :2005/06/22(水) 19:59:35 ID:eykW8fyT
扇風機の風あたんないや。やべHDで風呂沸かせそう・・・。 この季節のマクは本ト心配。日立のDLシリーズに換装するべきかな。
40℃突破age
221 :
Socket774 :2005/06/24(金) 12:13:20 ID:coOIQdal
あがってなかった(;´Д`)
222 :
Socket774 :2005/06/24(金) 13:05:16 ID:Tr5P7Bt0
室温26℃。 shuttleのSB83G5にWDのWD2500JD2台入れてRAID1組んでるけど、 50GBほど書き込んでから、どこでも温度計で測ったら43.6℃だった。 35℃越えると急激に寿命が縮まるらしいから、 なにか対策考えたほうがいいかな?
幕の古い120Gだが、3台隣接で常時60度オーバー。 ほぼ24時間無休運転だが問題ないよ。 最近買ったMaXLineの方が先に壊れた。 信頼性重視じゃねぇのかよ>MaXLine
60G 2年と8ヶ月目 ほぼ24時間稼動 37度 室温28度
S.M.A.R.T.で読んだ温度と、HDDの表面に温度センサーか何か貼り付けて測った温度って 誤差がけっこうあるもんでしょうかね。 HDDやセンサー、風通しとかによってけっこう変わっちゃったりするんだろかなぁ・・ レイド0で組んでいるのでS.M.A.R.T.が読めないんですよね。。 どうにかしてHDD(2台)の温度が分からんものだろうか・・ HDD1台で組んで、センサーで測った温度とS.M.A.R.T.の温度を記録してそこから2台で組んで センサーで測った温度からS.M.A.R.T.の温度を推測するしかないのかなぁ
357 :山師さん :2005/06/26(日) 10:10:53 ID:Tb9mKtr/ HDD発熱厨の方がうざい。 メーカーは全体最適で水冷パソコン作っているのに、ちょっと温度が高いからどうたらとか うざすぎ。
227 :
Socket774 :2005/06/28(火) 19:38:43 ID:nUvsOeDF
室温33度 日立の160G 39度 日立のHDDは熱に弱いとか言われてるしこの温度でも不安になってくる。 回転軸とチップにシンク張ってるからまだマシなほうだと思うんだけど。
228 :
Socket774 :2005/06/28(火) 21:14:48 ID:64N94KnY
, -'"´  ̄`丶、_ ,.∩ `ヽ 〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ', |ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l | | ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、 | | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔 | ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。 l l /\ .. イV\川 | ,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ ヽ/ } l」」 / / }`ー 〈_n| 八 / / /ノ 〈二二人 c /\/ / , イ / /厂 /\__>< {_ / / / /ハ \\ ト--- 、 _/ // / ハ \\ \ , -‐ ''"´ / / / ̄\ `丶、 \ \ ヽ / '´ ̄ ̄ / / / \ \ \ ヽ \ ハ | , -,--' / \ ヽ \ ヽ ∨ ヽ、 // / ヽ ____..--- 、 ハ  ̄〈| | / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄`ヽ} しーヘ {__{__.... 、 / | ` ー─── ''"´ `ヽ、 | / ` ┴′
System45℃前後でHDS722516VLSA80が38〜40℃。 前面吸気ファンの風が直に当たるから良く冷えているのだろう。
>>227 日立って熱に弱いのか。
ベアボーンで最近一台組んで最初に積んだのが幕だったんだけど
熱々でしょうがないから先週日立のHDDに交換した。
室温28度、HDD 44℃。壊れないくれー。
45C FUJITSU MAN3367MP SCSI Device 43C FUJITSU MAN3367MP SCSI Device 37C QUANTUM ATLAS10K3_18_WLS SCSI Device 34C Seagate ST3160021A ATA Device 室温23C 爆音ファンがウルサイデス
また全面ファンか
室温30度 湿度70% IDE3.5インチベイ IBM IC35L080AVVA07-0 ・・・・34℃ IDE3.5インチベイ Seagate ST380023A ・・・・37度 IDE5インチベイ・リムバケース Seagate ST3250823A・・・・・(20Gbほどのデータをコピー直後)44℃ やっぱリムバケースのファンがしょぼいってのもあるけど熱いなぁ
dell dimension4700c 室温 26℃ HDD温度 50℃
室温 24℃ ケース KN1000A 配置(上から) HDT722525DLAT80 33℃ 7L300R0 33℃ HDS722525VLAT80 (無動) HDS722580VLAT20 (通電のみ)
Dell Dimention 4600C HDDST340014A 43℃ 室温26℃湿度75% フロントのドライブ横のアクセスポートを開きそこから無理矢理扇風機で送風 SeagateのHDDじゃなきゃとっくにお亡くなり?
HDDの下側からファンを吹き付けても埃で壊れるとかない?
60度までは大丈夫でしょ?大げさなヤツ大杉。
お前は大丈夫かもしれんがHDは大丈夫じゃないんだ
Seageteは結構熱に強いですよねぇ 高音で使ってると、ディスクより基盤のコンデンサが液漏れしそうで恐い &温度差が大きくなるとディスク自体が割れたりしそう(一回見たことある) ちうわけで、温度には神経質になっております
設計自体が55度までは大丈夫って謳ってんだから大丈夫でしょ。 ガセだよガセ。都市伝説。 40度で壊れるとか言ってる人っておかしいとしか思えん。 人肌程度だぞ。
40度の人肌じゃ意識が朦朧として耐え切れないと思う。
>>243 朦朧となるのは頭の中が40度の時だっての。お馬鹿さん。
肌より頭の中の方が温度が低いとでも言いたいのだろうか。
>>244 肌が40度なら頭はもっと熱いんじゃ・・・
頭の方が温度低いんじゃね? 医者じゃないから分からんが
直腸で計るべき。
>>237 もれ2400Cだけど5cm角の穴をニブラーで開けてFANを取り付けたよ。
室温28℃でHDDは40℃。
HDS722540VLAT20: 46°C Maxtorのは計れナス
251 :
Socket774 :2005/07/10(日) 17:17:26 ID:PNNpdf1Q
Maxtor 6Y200P0 がHDDクーラー付けて室温31.3℃で26℃なんだが これって幕の温度センサーがおかしいのかな? それともスピードファンがおかしいのかな? nVIDIAのコアセンサーも10℃低く表示されたしな。 幕は+10℃ということでFA?
252 :
Socket774 :2005/07/10(日) 23:56:18 ID:xDFsy9wb
>>249 意外な盲点をふと…
長いIDEケーブルを買ってきて、熱のこもった本体から出しちゃうってのもありなんじゃ?
チョトこわいけど…
シャドウベイのHDD乗っける出っ張りは何とかならんのか。 HDDクーラー付けるために鉄板ひん曲げにゃならん。
>>256 HDD留めるネジ穴加工すりゃいいじゃん
;いいからメモリ多めに搭載してる奴はこれテキストに張ってレジストリに食わせれ。 ;ファイル名「Memory Management.reg」←拡張子がこれなら名前はなんでもいい。 ;さくさくきびきびするから。 やる奴増えればHDDアクセス減って温暖化防止だはげ。 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management] "DisablePagingExecutive"=dword:00000001 "LargeSystemCache"=dword:00000001 "IoPageLockLimit"=dword:08000000
259 :
Socket774 :2005/07/12(火) 16:35:51 ID:trO3V4Y1
室温25度 100GB転送前 36.6度、転送後37.8度。 HDDクーラー買おうと思ったけどいらないかな?
二台あるHDDどちらも59℃
261 :
Socket774 :2005/07/12(火) 18:37:46 ID:82kkjskC
部屋のエアコン代を節約する為に ケースとファン一式買うか、 エアコンつけっぱなしか。 究極の選択で迷い中
>>262 上に保冷剤乗っけてなんとか43℃くらいにした。
冷却装置を検討しよう。
ヒエピタでいいじゃん
265 :
Socket774 :2005/07/12(火) 22:35:39 ID:LVc2FPlh
>>252 そういうシステムクーラーって吸出しなんだよね。それに厚みがありすぎて入らなそう。
DELLのマザボに合うケースって無いんじゃないの?
40x40のファンくらいは入るでしょ?
267 :
Socket774 :2005/07/13(水) 03:20:25 ID:kNOxZtgy
不調だったIBM IC35LO80AVVAの温度が60度を超えますた。 やばいなorz
269 :
Socket774 :2005/07/14(木) 18:19:47 ID:dmK547eB
>>251 俺も6Y200P0使ってるが同じく室温より約-5℃低く表示される。
数週間PCつけっ放し、ファイル交換ソフト起動状態
室温30度
CPU 北森3.06G 45℃
WD80 33℃
6Y200P0 26℃
6B250R0 36℃
6L250R0 36℃
ケース側面開放
室温23度 サムチョンのSP1614N 31度
272 :
Socket774 :2005/07/15(金) 10:26:45 ID:pZwdZKpw
HDD温度はこの板的には30℃前半が好まれるが HDDの最適な温度って38〜44℃らしいね 低ければ良いと思っていたが違ったみたい エンジンの暖気と同じなのかしら?
よくわからんけど、動作温度が5℃〜55℃って書いてあるわりに、 検証温度は40℃なんだな。 うちの日立はSMART読みで38℃ぐらいがスピンアップ最速だから、 少し高めの方が理想的なのかも。
>>272 熱膨張による可動パーツのクリアランス最適化?みたいなもんか?
流体軸受けとか・・・
276 :
Socket774 :2005/07/15(金) 22:25:37 ID:C4nQk7wD
寿命のグラフから35度以下が最強。 それ以降は急激に死に晒す。 五年前CD-R焼き焼きで、51度で海門が死んだ記録がある。 冷凍庫で冷やしたら復活したが、これも記録。今も使っておるYo。うひょ
乾電池みたいだ…
278 :
Socket774 :2005/07/16(土) 00:49:55 ID:IhtTUd5o
リムーバブルで冷えるとなると MB989しかないからなぁ。 6cmファンで爆音。繰り抜いて風通し良くしないと冷えない。 結局ケースの買い替えまで考えるから金かかる。 最初からノートと外付けリムーバブル買ってれば悩まなくて済むにゅ。
>>276 冷凍庫で冷やして復活ってマジかよ・・・
都市伝みたいなものだ。 だが、案外復活するらしいぞ。CDとかも、一時的なら・・・・・ だけど、結露したらおわりぽ。
幕は熱くて触れないよ。
HDDで試したことあるが復活するぞ、一回きりだが。
うちのカコンカコンいうHDDも冷やすと認識する 使ってるうちに温度上がってあぼーんするけどなw
>>283 過熱停止の機構がインチキセンサかなんかで誤作動するんだろうね。
DELLのプレ糞2.8搭載スリムPCを空調完備の職場で使っているが 内蔵HDDの温度はアイドル時で61〜62度。 メーカー(DELL)はHDDの温度はこれくらいでも大丈夫と判断しているらしい。 俺は自分のPCだったら心配で耐えられないけどな…
都市伝説って聞くと何故かチンコ立ってくる。心当たりないんだが。。。。
HDDクーラーって、HDDの底面(基盤むきだしの方)につければいいんですよね?
288 :
276 :2005/07/22(金) 23:49:30 ID:QjyEmTVX
>>279 今度死んだらやってみ。どうせ死ぬんだからやって損はない。
OS読めないカッコンカッコンだったのに何年も使ってる・
結露に注意だから、人肌以下に冷えたら取り出し。3ー5分、10分?
だめだったらもう一回冷やすみたいな。
俺本体のカバー開けて扇風機直撃させて強制冷却してる。 夏の間はこれでいいや 38度〜42度あたりだわさ
室温27度 ケース CI5919 前面12cm+背面12cm ファン マザー A8V DELUX ST3250823A(H)からWD3200JD(F)へファイルを100G転送した時にEVEREST読みで Seagate ST3250823A 37℃ (C,D,E) Seagate ST3250823A 39℃ (H,I) WD WD3200JD 62℃ (F,G VIA側に接続) WDは発熱が低いと云うのを見て、WD3200JDを買ってきたのにがっかりです。
読み込みよりも書き込みが発熱する、当り前のことだろ。
スレチガイかもしれないけどHDDのプラッタって磁石じゃくっつかないのね
磁石にくっついたら磁気情報をどうやって保持するんだ? まあそうやっていろいろ遊びながら、仕組みを覚えるのは良いことだ。 小学生のうちからそうやって、科学と触れ合ってくれたまえ。
レスありがとうございます。そうですか、今までSeagate同士の時は 3、4℃しか温度差が無かったものでだいぶ違うなと思って書き込みました。
うちのWD いつのまにか鈴虫がいなくなったみたいだ どうしたんだろ
296 :
278 :2005/07/24(日) 22:15:39 ID:SjnmyPOp
MB989がリムーバブルの中では冷却最強かもと思い直した今日この頃。 前面をニッパーで八角形にくり貫いて、裏側の鉄格子もファンの支えの為に2本ぐらい残して切り取る。 こうやって風切り音消してもファンのスッペクは34db、18CFMで、電源入れっぱなしだと眠れないぐらい五月蝿い。 デフォで6cmファン厚さ1.5cmなのでアイネックスの超薄型(1cm)しか入らないし11CFMに落ちる。 金がかかる一品。
発熱低いなら 日立グローバルストレージテクノロジーズ製のDeskstar T7K250 とかじゃね?
WD 鈴虫いて 46℃
HTS541010G9AT00 エアコン無しファンのみ30度
うちのSeagateのHDDはHDDヘルスで測ったら52度と54度 ・・・ひょっとして結構まずかったりする?
ヘルス・・・・ドキドキ
HDT722525DLA380 SMART読みアイドル34度前後 室温28度
12cmFAN900rpmぐらいで冷却。
>>300 40度台、できれば前半まで落としたいね。。
303 :
Socket774 :2005/07/27(水) 17:50:43 ID:NrbTpqVX
>>300 平気でしょ?オレのHDDいま計ったら57℃だった。
去年の4月から動きっぱなしだから、少なくてもひと夏半は持ってる。
304 :
ハカセ :2005/07/27(水) 18:21:00 ID:hyCEAWo7
ノートですが、エアコンのない部屋で30分つけっぱなしにすると55℃に なってしまいます。その後勝手にShutdown・・・ CPU・・・AMD Sempron 2800+(1.6GHz) HDD・・・Samsung MP0603H(56GB) マザボ・・・ASUSTEC社製で型番等は分かりません。 グラボ・・・ATI Tecnology社製 Redeon9200 平均温度・・・47℃ 完全な自作ではありませんが、手は加えています。
スロットA Maxtor MaxLineV 7L300S0 47℃ I,J,Kドライブ 未だ保存データなし スロットB 空き スロットC Seagate Baracuda ST3300831AS 57℃ C,D,Eドライブ メイン スロットD Seagate Baracuda ST3300831AS 58℃ F,G,Hドライブ 未だ保存データなし ↑ こんな感じ メインドライブのスロットCの熱をスロットDのドライブが受けていると思われる。
307 :
Socket774 :2005/07/27(水) 20:15:17 ID:NrbTpqVX
>>306 55℃超えてもMTBF5万時間以上じゃん
5年は安心だね
HDDなんてすぐ容量足りなくなるから、5年も使わないし
308 :
>>276=>>278 :2005/07/27(水) 22:56:51 ID:RxdRdEKs
>>307 5年以上使ってる漏れの努力を・・orz
>>307 リンク先の資料って4年前のものだし、
最近のHDDだと事情が違ってきてるかも知れないよ?
>>273 みたいな話もあるしね。
310 :
Socket774 :2005/07/28(木) 23:49:33 ID:75DAJeBb
車載HDDナビなんてPCの比じゃないくらい熱に晒されてる壊れる 心配する必要ないよ
ここであーだこーだ言ってる連中は具体的な理由で心配してるんじゃなくて 単なるイメージ=思い込みで心配しているだけだから。 電車の吊り革が握れない潔癖症の人と同じレベルで、無害かどうかはすでに関係無い。
車載HDDナビは壊れても金を失うだけだが PCのHDDは大切なデータが入ってる
大切なデータはDVD-RAMに焼いとけばいいじゃん 温度管理したって壊れるときは壊れるよ
DVD-RAMに焼くって正しい表現なのか?
かまへんかまへん
うん、オレの仲間内では
一度でも飛んだ経験が有ると、どうしても臆病になっちまうのさ。
319 :
Socket774 :2005/07/29(金) 18:20:41 ID:Z1XIpD1s
あげ
>>309 昔,IBMのDeskstar 120GXPシリーズのデータシートにはLifeって項目が
あって,333 power-on hours/month, seek/read/writeは20%以下,
周囲温度(environmental temperature)40℃以下の条件で
Expected product life is 5 yearsと明記してあった.
この項目はDQNが騒いだせいで180GXP以後消えた.
>>273 の動作温度ってのは,正常に動作する温度の意で,寿命とは別
322 :
Socket774 :2005/08/06(土) 13:10:12 ID:6NbsVu5s
しかし 暑いな 室温33度 CPU61度 動画エンコ中 WD2500JB 2台ともに 47度 IBMの250G 46度 RDM8025Bを排気FANにして 排気FANのすぐ前にWD2500JB2台置いてるのはよくないのかな? もしくは吸気がたりないのかもしれないけど ケース的にあとは5インチベイに吸気つけるしかないし。 10年も前のケース使ってるから エアフローはいまいちなんだろうけど。
323 :
Socket774 :2005/08/07(日) 00:09:01 ID:0Dw7xY2I
パソコンつけっぱなしってひといるけど、電気代もったいねぇ
意味も無く電源つけてベンチマークしている俺はもっと電気代もったいねぇ
325 :
Socket774 :2005/08/07(日) 21:07:45 ID:QisvSVDP
ロジテックのLHD-EB250U2S を購入 かなり熱くなるので 冷却ジェルと卓上ファンを購入 使ってないCPUのヒートシンクを乗っけてみたらかなり温度が下がった これで少し長持ちしそう
326 :
Socket774 :2005/08/08(月) 01:26:08 ID:/qGDeIoW
安物のHDDケースに入れたHDDの温度が63℃になってたので その後焦ってケースの吸気ファン&排気ファン設置スペースにファンを付けて 加えてプラスチック削って底面ファンを付けたら 33℃まで低下。 努力の価値あったかな?
>>326 高血圧患者も急に血圧を正常値に落とすとかえって危ない
HDDも徐々に温度を下げなさいw
HDD 36
2台HDD積んでるノートです。 HTS541010G9SA00-46度 HTS541010G9AT00-40度 エアコン無い部屋だからコレが限界orz 冷却台入れてなかったら更に恐ろしいことになってるな。
HDT722525DLA380-44度 Maxtor 6Y080M0-62度 WDC WD740GD-00FLA2-47度 Seagate ST3120026AS-48度
62度は尋常じゃないな
334 :
331 :2005/08/17(水) 21:36:53 ID:GH7L1XTx
>>332 >>333 システムトークスの”スゴイディスクSATA”ってのに入れてたが
アクセスしなくても、70度超えて認識しなくなった。
蓋あけて、リテールクーラーのヒートシンクのっけて
1時間ぐらい動画の編集して、その温度。
おもしろ半分で買うモンじゃなかったかな・・・?
>>331 どっかで見たけど重いシンク乗っけたらHDDの天板が歪んだりで危険だとか
6Y0160M0使ってるけど今現在で室温31℃で30〜34℃、かなり不安定に変化してます
それと6Yは32〜33℃は拾わない様です
338 :
Socket774 :2005/08/24(水) 19:04:33 ID:mVCijyta
3台あるけど Maxtor 65度 HGST(1) 37度 HGST(2) 36度 魔糞はかわねぇ。
339 :
Socket774 :2005/08/24(水) 19:17:41 ID:my0C5BBO
人肌並
>>340 いや、アイドル時ならそんなもんだろ。
Maxtorはちょっと個体差あるけどさ。
HDDの温度34C 室温25C 俺のパソコンノートだがこんなにノートで冷えるって異常なの
2.5インチだからじゃね?
やべ、魔糞の6Y210P0に空冷ファンつけたら、25度になった。 手で触っても30度ぐらいだ。 ・・・これって冷えすぎ?
今、メインでベアボーンPCを使っているんだが、これがやたら熱い。 室温25度 CPU:Pentium4 2.8EGHz アイドル時57度 マザボ:55度位 HDD:海門 6cmファン直当てで45度 さっき、試しにファンを外してみたら56度になった。 ベアボーンは熱が籠もりやすいのは知っていたが、 正直ここまで熱くなるのは、おかしくないか?
>>345 うちもベアボーンzmax(I WILL)
CPU:Pentium4 3.0CGHz 23℃ アイドル
80G(日立) 46℃
光学ドライブ サウンド、ビデオはオンボード
外付けケース(160G、ファン付)だと35℃
昨日は2台内蔵にしたら両方共60℃ぐらいまであがってびっくりしたお^^;
348 :
Socket774 :2005/09/07(水) 21:25:53 ID:jBJeG6OD
HDD Healthで日付が明日になっているのだが・・・大丈夫?
>>348 入れたばかりだったら気にすることないよ。数日経てば、どんどん伸びる。
SeagateならRawReadErrorRateが起動するたびにころころ変わるから、これの変動で寿命を計算するHDD Healthでは追い切れない。
Seagateは最初から壊れてる罠。
仕様ですから
353 :
Socket774 :2005/09/16(金) 22:31:12 ID:2W28Qc0F
厨な質問で申し訳ないが、Maxtorの6Y120P0の起動時の温度が19度。 HDDの空冷ファン止めた方がいい?
室温は?
ものに触ってから考えれ。
海門ってそんなにやばいのか? いまST380011Aの温度測ってみる!
室温26.5度でHDDの温度28度って大丈夫ですか
358 :
Socket774 :2005/09/23(金) 18:09:22 ID:LpBWt5hp
HDDってさ、45度くらいがいちばん元気なのかな??
>>359 電源を入れた直後とかなら、それくらい・・・
常時だったらSMARTボケっぽいね。
>>360 電源を入れた直後は26度でした
しばらく待って使って見ると29度のままですよ
このくらいで使うと長持ちするでしょうか
hddの型番も晒してくれるとありがたい
>>362 ここノートPC板じゃないけど2.5インチHDDの型番書いていいの
書いてダメだと思うなら最初から報告するな。 内科にいって、 「体調が悪いんですけど大丈夫かな?」 医「どんな感じに悪いの?」 「血がどくどく出てるんですけど、内科で報告していいの?」 なんて事いう馬鹿はおるまい。
365 :
Socket774 :2005/09/26(月) 13:56:48 ID:IWpmbzGS
smart読みできる増設カードってクロシコのATA100とプロミスの100TX2だけですか?
367 :
Socket774 :2005/10/06(木) 18:19:07 ID:PXq9Jm1z
そうですね。
すいません このスレをみて測ったんですが 1つだけIC35180AVV207-1 108度ってのがあるんです。 ほかのは52度、50度なのです。 これはやばいんでしょうか?
触ってぬるければ大丈夫じゃね?
今触ってみたのですが熱くてずっと触れません。。 困りました(´・ω・`)
つHDDクーラー
わかりました(´・ω・`)
>>368 壊れているようにしか思えない数字だが。
シャドウベイにHDDを積み重ねていないか?
配置を変更してHDD間に空気の層を入れる。
そうしてあってダメならケースエアフローがダメ。
そのままHDDにファンを付けるか、ファン付の5インチベイHDDマウンタが必要。
早めに手を打たないと脂肪だぞ。それ。
実は華氏とか
>>373 はい HDDを2台重ねてもう1台は離れたところにあります。
壊れるの嫌なので配置を変えてみます。
どうもありがとうございました('◇')ゞ
376 :
Socket774 :2005/10/07(金) 22:51:49 ID:dipXp0TW
ファンコン買ったら温度センサーがついてきたんですけど、 これってHDDのどこに付けたらいいでしょ? 基盤側のモーターの軸っぽい所か、鉄板で覆われてる方の真ん中あたりか。 教えてエロイ人!
俺の場合最初裏の一番熱くなるチップに付けてたけど 取ったり付けたりがマンドクサいからHDDの上の貼り易いとこに適当に付けてる
同じくHDD外す時にセンサーシール貼りだとメンドクセから 使っていない取り付け穴にワッシャかまして挟んでる
>>376 HDDのSMART温度は軸計測(WD、HGSTはメーカに確認済)
まぁ、向こうはエンクロージャ内部で計測してるわけだけれども。
3つとも29℃。
381 :
Socket774 :2005/10/15(土) 09:24:53 ID:oMrx3l+D
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128056248/10 現行HDD評価決定版
HGST DeskstarT7K250 250GB:125Gプラッタ 160GB:106Gプラッタ
○低発熱
○高速読み出し
○少ないプラッタ枚数
×振動が多い
×メーカー保証がない
※前モデルの7K250に比べ、振動が許容範囲内に
Maxtor DiamondMax10 300GB:100Gプラッタ 250・200GB:100G/80Gプラッタ 160GB以下:80Gプラッタ
○低振動
○高速書き込み
○静音モードシーク音が最も静か
×高速モードシーク音が最も煩い
×同じモデルに異なるプラッタ容量が混在
※前モデルのxYに比べ、発熱が平常レベルに
Seagate Barracuda7200.8 400GB:133Gプラッタ 300・200GB:100Gプラッタ 250GB:125Gプラッタ
○回転音が静か
○メーカー5年保証
○少ないプラッタ枚数
×速度が遅い
×シークモードが固定
※SATAは前モデルの7200.7比べシーク音が若干静かになったが、アクセス速度も低下
WDC Cavier SE Kx 320GB:106Gプラッタ 300GB:100Gプラッタ 250GB以下:80Gプラッタ
○回転音が静か
○シーク音が静か
○低発熱
×NCQ未対応
×取り扱いショップが極端に少ない
※Kx型番は鈴虫がなくなったようだ、ちょくちょくマイナーチェンジしてるので情報を確認されたし
新製品情報
HGST Deskstar7K500 500GB/SATAII-16MBキャッシュ/ATA133-8MBキャッシュ/100Gプラッタ
WDC Cavier SE16 WD4000KD 400GB/SATAII-16MBキャッシュ/133Gプラッタ
382 :
Socket774 :2005/10/16(日) 00:11:56 ID:faGdBrqS
384 :
ういうい :2005/10/19(水) 21:27:06 ID:u09mg7uW
PROMISEの100TX2を使用していますが SMARTが出力されません。 hdd heaithを参照するとsmart disable と表示されます。 幕 6Y80GでRAID-1を構築しています 設定方法があるのでしょうか? BIOS画面には無いし オンボードIDEのドライブからはSMARTは出力されています。
RAIDやめれ
>>384 専用ユーティリティーがある。
Ver.は古いがWEBダウンロードできる。
ただしハードディスクによってはうまくいかないこともある
>>385 知らないなら黙ってろAFO
387 :
Socket774 :
2005/10/27(木) 21:49:44 ID:uXV6Rm5S Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、
大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、
九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、
滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、
大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、
島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/