ファンレス/静音グラフィックカード8枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
609ファンレス日記1
11月24日 水曜日 晴れ。

6時起床。犬の散歩に行く。日の出が遅くなってきた。
先々週から無職なので仕事に行く必要はない('A`)
朝食はパンとコーヒー。母が何か小言を言ってきているが(゚ε゚)キニシナイ...

9時半、昨日4980円で購入したZM80D-HPをSPECTA X21に付けることにした。
GAのファンレス化は今までに何度もやっている。
もちろん>>606のページもチェック済みだ。
購入時VM-101と迷ったのだがVRAMの冷却を行いたかったので
できるだけボードから高さがあるヒートシンクが良かったのだ。
やや高かったが、まあいい。
作業に入る前にネジ穴の距離を測る。
なるほど、>>606の通り削らなければならない。
アルミ製なので堅いものに擦りつければ削れるだろう。

外に出て街路のアスファルトで一生懸命擦った。
途中で1才くらいの子供(性別不明)が近づいてきたが、
慌ててその子の母親らしき人が連れ帰った。
上手く削れたが、ZM80C-HPと違い塗装がハゲるのでダサイ。
家に入ってきた俺に一昨年準定年退職した父が眉間にしわ寄せて何か言っている。
うっさいっ、ハゲっ、が。

いよいよ作業にはいる。まずX21のファンを外さねばならない。
X21のヒートシンクファンは独特でインタークーラーブレードの
上にファンが貼り付けてある形になっている。
まずネジを外す。ナットの方を小さいペンチで押さえながら
やらなければならないのだが、かなり堅い。
だめだ。堅すぎる。
そうだ、逆転の発想でドライバーの方を固定してペンチを回してみよう。
うおお
ジョリジョリ…
え……ジョリジョリ?

(続く)
610ファンレス日記2:04/11/25 18:20:39 ID:8ZwY+9wF
ペンチを回していた方のネジ穴付近に粉が吹いている。
よく見ると1mm*3mm位の航空写真に写った港の倉庫のようなものがいくつかない。
これはどこかで「何か」と習ったような気がするが覚えていない。
……。動作確認。何だ、普通に動くじゃん。
7万円もしたんだ。これくらいで壊れてたまるか。
問題ないので続行。何のことはない、付属のドライバーではなく
大きなドライバーを使ったらあっさりネジは取れた。

12時になったので昼食だ。母がラーメンを作ってくれた。
両親がなにやら俺に向かって語尾を下げ調子に
ブツブツ言っているようだが(゚д゚ ∩)アーアーキコエナーイ
自分の部屋に戻ったら眠くなったので昼寝をする。
起きたらもう3時を回っていた。

次はイン(ryドを外す。>>606によると隙間にマイナスドライバーをつっこむのか。
…堅い! 歯が立たない。とりあえずPCに付けて起動。
ファンレスなので温度がぐんぐん上がる。
十分暖まったところでもう一度トライ。やっぱり×
うおおお
ジョリジョリ…
港の倉庫がまたいくつか消えた。
俺は昔から"Error. Retry, Ignore or Abort?: "と出たら"Ignore"で通してきた。
構わず続行。ただし1つだけ粉にならず、ポロッと落ちていたので半田付けしておいた。
あんな小さいものを半田付けできるなんて、俺は天才だろうか。

うおおおお
メキッ
無視。だが、外すのは無理。よく考えると無理に外す必要はない。
今日はこのくらいにしておいてやろう。
メモリ用ヒートシンクはイン(ryドの上に直接貼り付けた。
後は説明書通り組み立てていく。
>>606によると穴の経が小さいとあるがイン(ryドごと
ネジでムリヤリねじ込んで削っていく。
うおおおおお
ギリギリ メキッ ペキッ
無視。後は通常通り組み立てていけばいい。
ただ、朝にかなり削ったつもりのヒートシンクでもギリギリだった。
ZM80C-HPよりも1〜2mm大きいようだ(多分)。

できた。ワクワクしながらPCに付け、起動。起動画面はおK。問題な…い……?
デスクトップ画面がぁ画面がぁぁぁああ

(続く)
611Socket774:04/11/25 18:26:26 ID:SqwxxweJ
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 つづき!つづき!
 ⊂彡
612ファンレス日記3:04/11/25 18:29:26 ID:8ZwY+9wF
画面がメチャクチャ。所々モザイク上のゴミも載ってる。俺は生まれて初めて泣いた。

4時を回り母が犬の散歩に行けと言ってきた。
それどころじゃない、と取り合わなかったが
今度は父を連れてきて二人で俺にすごい剣幕で何かを言っている。
俺は頭に来て

    二 十 キ ロ 鉄 ア レ イ で 両 親

に俺が鍛えているところを見せつけた。
鉄アレイを持つとヒートシンクの効果を激しく実感する。

散歩の途中、近所の寺に行って神様に祈った。
家はカトリックだがそんなことはどうでもいい。
神様がいるのは神社のような気がするが、寺の門に強そうな
木製巨大フィギュア(近距離パワー型)があったので何とかしてくれるだろう。
ttp://www1.tcnet.ne.jp/shima/tera3.jpg

帰りに下校中の小学生が「いまだにカノプーかよ。(´,_ゝ`)プッ」と
俺を笑っているような気がした。
10年持つコンデンサを使っていてもファンは2年すら持たないものを使っているのだ。
そもそもファンが動いてくれていたらこんな改造などしてはいないのだ。
そのことをこの小学生達は知っていたのかもしれない。
カノプーが悪いような気がしてきた。俺に無職なのもカノプーが(ry
赤ランドセルの小学生もいたが、俺は特に何もしなかった。

(続く)
613ファンレス日記4:04/11/25 18:34:00 ID:8ZwY+9wF
家に帰って冷静になり、とりあえずトラブルが起きる前の段階まで戻すことにした。
つまり全部外した。すると普通に表示される。
ということは考えられる原因はコア、またはメモリの締め付けすぎだ。
イン(ryドのせいで少し分厚くなっており、締め付けが通常よりかなりキツイはずだ。
童貞の俺には想像も出来ないほどに。('A`)
ワッシャーを1つ外し、ネジをゆるめ、また組み立てた。
出来たときはもう既に6時半を過ぎていた。

夕食が出来たと母が言ってきた。トンカツだった。
両親はもう、俺に何も言わなくなった。

PCに付け、起動。今度は問題ない。ベンチも一通り走る。
だが、熱い。手で触れないくらい熱くなり、50度を超えていると思われる。
>>606の人は「暖かくなる程度」と書いているが、この人は
取り付けミスをしているか、あるいはVRAMがすぐ逝くだろう。
今までの経験からVRAMの冷却はかなり重視した方がいいことが分かっている。
GPUは100度でも普通に動くが、VRAMはそうはいかない。

臆病者なのでNidecの超低速ファンをゴムで横に乗っけておいた。
1メートルも離れれば音は聞こえない。
かなり冷える。VRAMもこれで安心だ。
固定? ドライブ以外は固定などしない。なぜって?

    ニ ー ト だ か ら

その後は特に問題なく、午前3時に就寝。

そろそろアルバイトを探そう、と思った。


で、識者に伺いたいのですが、私がボロっとやっちゃった
港の倉庫みたいなヤツは一体何なのでしょうか。
というかここではそれを聞きたかったのですが…。