玄人志向ってどうよ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2005/03/28(月) 23:00:26 ID:gYaApbBR
>>950
旧型との比較だと思う。

サウンドカードどうなりました?(´・ω・`)
953Socket774:2005/03/29(火) 07:07:47 ID:E4JhJ+3j
Ragem-A8V買ったけど、クロシコのサイトの写真と全然違いますよ。
ロープロファイルの紫色の基板になってました。
品名同じなままOEM先って変わるものなんでしょうか?
954Socket774:2005/03/29(火) 15:36:57 ID:B1jc0wS/
>>952
黒歴史っぽいw
955Socket774:2005/03/29(火) 17:01:01 ID:60ZmLq1S
>>953
基盤の色だけ変わってるかもしれん。
RADEONもメーカー同じでも、製造時期で基盤の色コロコロ変わる。
956953:2005/03/29(火) 21:03:52 ID:Le6lcNaU
>>955
どうも。
まず、基板の大きさ(標準→ロープロファイル)が違うし
それなら当然ですがパターンも違うし
チップの数もコンデンサの数も違います。
ヒートシンクレスだったのが、買ったのにはついてたし。
明らかに別物です。

1000円のシロモノですのでこんなこと言うとみんなにウザがられそうですね。

しかし仕上がりきちゃないですね。
値段相応かと。
957Socket774:2005/03/29(火) 21:10:55 ID:6984aCo8
>>951
付いていたよん
958Socket774:2005/03/29(火) 21:20:21 ID:POhHDrHz
TVの音声が2重に聞こえてしまうのは、WAVEをミュートすることで回避できるが・・・
すぐ戻ってしまうので、どこか修正していただけませんでしょうか?
皆さんはそういう現象は CX23338で
959Socket774:2005/03/29(火) 22:17:16 ID:fx+ngYsV
クロシコHPには、ENVY24HT-HG8PCIは4月下旬発売予定と書いてあるが、
本当に出てくるのだろうか。
960Socket774:2005/03/29(火) 22:43:27 ID:PuqWDRET
961Socket774:2005/03/30(水) 02:24:15 ID:wdWRwRLB
>>957
サンクス。早速注文しますた。
962Socket774:2005/03/30(水) 11:08:30 ID:owSxt0zp
KRPW-E460W/12CMを買った。

ケースとネジ穴が合わない _no
963Socket774:2005/03/30(水) 17:37:12 ID:+Ue3gBk0
ホームセンターでドリル買ってきて加工しる!>ケース
964Socket774:2005/03/30(水) 18:57:05 ID:BQCCHMPx
昔の★野ケースは電源逆にしか付けられんしね
965Socket774:2005/03/30(水) 22:22:11 ID:cKw+k2PD
いやあれが正立の方向、基板を基準に部品面を上と見ればいい
星野は間違って無いぞ、倒立主流の世間を知らないだけだ
966Socket774:2005/03/30(水) 23:49:20 ID:QNXOE23B
RDX3-E128Cてどうですか?
967Socket774:2005/03/31(木) 09:32:52 ID:HHQzEmij
>965
>倒立主流の世間を知らないだけだ
それって企業レベルの引きこ(ry

ちなみに今の星野は両方向対応、使ってる漏れが言うんだから間違いない
968Socket774:2005/03/31(木) 14:03:51 ID:3LazrVQB
TVチューナー(2388X)でPS2 接続してゲームしてますが、やはり0.1秒前後のタイムラグは
仕方ないでしょうか? 格闘ゲームとかで尾m、まあ支障はないですが。
弾幕シューティングとかしない限りは大丈夫なのですがね・・・結構パワプロとかやってるんで
969Socket774:PC/AT21/04/01(金) 03:53:05 ID:+zhbYKtP
おまいらくろうとか?
970Socket774:PC/AT21/04/01(金) 04:40:24 ID:7QzjjF6s
>>968
映像信号を処理して、それを転送し
グラフィックカードでオーバーレイ処理されるから
多少のタイムラグはどんなチューナーカードでも避けられない
そのタイムラグがいやなら、普通のテレビを買いなさい
971Socket774:PC/AT21/04/01(金) 09:53:20 ID:GHqhoHpg
真の玄人はクロシコ使わないんじゃない?
972Socket774:PC/AT21/04/01(金) 12:06:04 ID:jLHFdn1N
何を今更
973Socket774:PC/AT21/04/01(金) 13:09:38 ID:0thkhH1H
それがクロシコクオリティ
974Socket774:AMD暦37/04/02(土) 12:15:28 ID:c70yHyQ6
今年はエイプリルフールネタなかった? 見るの忘れてたが・・・
去年は大ハズシして冷笑の的になったので、もうやめたろうな
975Socket774:AMD暦37/04/02(土) 13:44:12 ID:ahUZfR1P
サングラスが外れてたよ
976Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 19:49:47 ID:KWzW+mbS
KRPW-E460W/12CM買ったんだけど、
なんか軸音か知らんがキーキキーキって五月蝿い('A`)
かなり気になるよこれ。
977Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:23:11 ID:qBuaboDw
ハズレたんでねーかい
978Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:37:24 ID:1mPy91o+
ここのRAIDカード買おうと思っているんだが、
RAIDくんで、そこにOSをインストールすることってできるものなのか?

つまりはCドライブとして利用できるのかということです。
979Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:48:25 ID:R3WXmuVk
SATARAID-PCIでRAID0にしてるけどでけるよ。C、D、Eにわけてる。
980Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 22:52:08 ID:1mPy91o+
まさか起動時にF6かなんかをおして、
ドライバインストールしなきゃいけないっておうオチでしょうか?
981Socket774:2005/04/02(土) 22:56:32 ID:QsAxGthq
>>980
それがわからないor面倒くさいなら使わないほうがいいよ>クロシコ
トラぶっても誰もサポってくれない。
982Socket774:2005/04/02(土) 22:57:11 ID:gkUsP5ea
>>976
100円ショップとかで売ってる機械油でも、適量注しとけ。
うまくいけば、黙ってくれる。
983もえもえ:2005/04/03(日) 03:17:37 ID:3WLMeZGB
玄箱(HG)燃えたっす。
突然、電源付近の基盤の抵抗とかが「ジュッ」っと。

1年保障ないんだっけか?
984Socket774:2005/04/03(日) 03:32:47 ID:IqFeHrDX
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l     すまねぇ
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!       笑って許してくれ°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
985983:2005/04/03(日) 04:25:36 ID:3WLMeZGB
ははは。
986Socket774:2005/04/03(日) 09:09:31 ID:uGY8adJ5
白箱の詳細わかったけど、HDD2台積めてミラー出来る以外取り柄なさそう。
987Socket774:2005/04/03(日) 10:58:52 ID:YnsT6et2
>>971-972
素人と玄人の中間の人をターゲットにしたブランドじゃん。
玄人「指向」でそ。
「玄人になりたい」人向け。
988Socket774:2005/04/03(日) 11:17:55 ID:jU/kyZSw
>>987
>玄人「指向」でそ。
まぁ「志向」なわけだがw
どっちにしろ人に教えてクソが手を出して良い代物ではないわな。
989Socket774:2005/04/03(日) 11:33:45 ID:dn7hIi5S
(;・∀・)
990Socket774:2005/04/03(日) 11:37:19 ID:xF7mOKId
>>918
とりあえず死ね
991Socket774:2005/04/03(日) 12:34:32 ID:G/zVzZm8
>>918
そうそう個室待ってる人なんて肛門からウンコ半分はみ出てるもん
992Socket774:2005/04/03(日) 14:53:26 ID:KvMC3sGt
次スレです
玄人志向ってどうよ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112507582/
993Socket774:2005/04/03(日) 15:52:17 ID:BCFsTs2Z
とりあえず

1000ゲトズザー
994Socket774:2005/04/03(日) 16:25:37 ID:gbhd9mDH
('A`)
995Socket774:2005/04/03(日) 16:32:00 ID:6AXWyRzy
hauuu
996Socket774:2005/04/03(日) 17:15:07 ID:NVZxCqzk
996げとズサー
997Socket774:2005/04/03(日) 17:21:58 ID:2e7NY6BL
グラサンのままの営業はいかがなものかと思ってマスタ
998Socket774:2005/04/03(日) 17:27:05 ID:2e7NY6BL
スー木
999Socket774:2005/04/03(日) 17:29:59 ID:6AXWyRzy
999
1000Socket774:2005/04/03(日) 17:30:58 ID:zHa5cPQz
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/
【緊急告知】
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントが始まっています。
皆さんの参加をお待ちしております。
今こそ立ち上がれ!我が同胞 自作erたちよ!!!