【Duron】AMDの低価格CPUを語る会10【Sempron】

このエントリーをはてなブックマークに追加
369Socket774
新宿のドスパラでMobile Duron1.8GHzとやらを手に入れたんだが、
林檎のモバイルなんて初めて見た。4180円也。
今夜あたりNF7でテストしてみる予定。
370Socket774:04/10/03 16:38:04 ID:Wm2DzaiU
あ、ドスパラじゃなくてじゃんぱらだった。

ついでにage。
371Socket774:04/10/03 16:38:38 ID:Wm2DzaiU
あげ
372356:04/10/04 00:55:24 ID:fBhFu1i2
激しく遅レスだが

すでにDual Duron 個人的呼称「でゅろでゅろん」は体験済みです。
TigerMPだったんだけど・・・自分の使い方ではオーバースペックだったよ
373369:04/10/04 01:03:03 ID:61FycGX9
倍率変更できん・・・
OPNも普通のDuronと一緒だし、もしかしてこれはタダの倍率固定Duron1.8なのか?
明日一番でドスパラにゴルァ電話だな。
まあ1.8も今では入手困難だし安いから返品するつもりはないけど。
374Socket774:04/10/04 01:06:35 ID:BqMiAtMl
んでCPU表面の黒いプラプレートにはなんと記載されてるんだ。
漏れはそれが知りたいぞw
375Socket774:04/10/04 01:24:49 ID:61FycGX9
DHD1800DLV1Cだから普通のDuronと一緒。
0410のMPMW。
376Socket774:04/10/04 01:57:48 ID:BqMiAtMl
つかそれDuronnそのものやんw
377Socket774:04/10/04 02:01:31 ID:SpuAVO42
(´・ω・`)
378Socket774:04/10/04 02:21:18 ID:61FycGX9
だってMobileって書いてあったんだよウワァァン
DuronのOPNなんていちいち覚えてないし。
379Socket774:04/10/04 02:23:04 ID:BqMiAtMl
まあ4180円ならコテ1.8でも良い買い物だと思うぞ。
380Socket774:04/10/04 02:37:35 ID:SpuAVO42
(`・ω・´)
381Socket774:04/10/04 09:36:04 ID:Li2irE9f
>>373
ドスパラにゴルァでなくて、じゃんぱらにゴルァだろうに。

Mobileとして認識しているのかな?
L5のブリッジはどうなっている?
382Socket774:04/10/04 09:47:22 ID:61FycGX9
L5 [2]はオープンだからモバイル化もされてないね。