【死ね】自作板暴言スッドレ53【激裏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
491うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/01 22:29 ID:WdCuPcJB
コンビ解消
492うさぎ会長:04/09/01 22:29 ID:E+6l4PNy
oyasumi
493キジムナ:04/09/01 22:33 ID:ij3v8V3O
>>492
良い夢を
494元空手家346:04/09/01 22:38 ID:u2TFl4jc
煩いPCにウンザリして自作板に来たんだけど、
寄り道して全然、調べられなかったよw
そろそろ寝ます。おやすみ。
495 ◆Zsh/ladOX. :04/09/01 22:49 ID:CRezuv9o
>>494
おやすみ。

…もっとましなコテ(トリップ)に汁。
496うさだ萌え:04/09/01 22:54 ID:sf5WZzGr
礼儀ってのは、なんだ。

久々に、考えさせられた、愚図の、登場によって。

漏れが、棒振り、っで、体験したことは、礼儀っとは?っとゆうことだった。

この、愚図女には、理解できない、思想だろうがな。

497うさだ萌え:04/09/01 22:55 ID:sf5WZzGr
B'sゴールド7、って、イメージファイルを、焼ける?
498うさだ萌え:04/09/01 22:57 ID:sf5WZzGr
ってゆーっか、イメージファイルを、直して、焼ける?

SP2、に、備えなければ。

ってゆーっか、PowerToys、入れてる、ハゲ、いる?

SP2、って、PT、にも、対応するの?
499Socket774:04/09/01 22:57 ID:O+m+gH/L
>>492
クサマン洗ったか?w
500 ◆AMD93A8CD2 :04/09/01 23:01 ID:mAP0cX4E
The Sixth Senseおもろかった
501fusiana‍san ◆fusiana3Cg :04/09/01 23:04 ID:rfkeSvPT
てst
502Socket774:04/09/01 23:06 ID:TVzE6wgD
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093962443/

  , -'"  ̄ ̄ヽ
 /     /ハ  ヽ
 {  ,ィノ}イノ ヽ、 l
 li /ヒ' ノノ _ V_,l
 `Yi⌒   ⌒ 6}!
  },ト、 ー _,.イl | <会長さんのスレ消えてしまいましたわ
  ノノ { フ(フ_≫、l ハ   それと、今日は支倉令さまがいらしたのでは?
 (( (^}旦ヽ}  }∬
   }ニlミ^ヽ_  | し
   { l ヽノ ⌒ } 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~"ヽ
503Socket774:04/09/01 23:10 ID:nzwF+kiK
>>498 これでも使え禿げ
CD Manipulator
ttp://www.storeroom.info/cdm/
DLページ
ttp://www.storeroom.info/cdm/bin/cdm270.zip
504うさだ萌え:04/09/01 23:11 ID:sf5WZzGr
B's、無理?
505Socket774:04/09/01 23:12 ID:RoViZuBC
>>503
404
506 ◆AMD93A8CD2 :04/09/01 23:12 ID:mAP0cX4E
CD ManipulatorはCCCDが焼けるから(・∀・)イイ!!
507Socket774:04/09/01 23:12 ID:nzwF+kiK
すまん>>503の下は404だった
508プニル厨 ◆pnirPF/iJY :04/09/01 23:16 ID:AeCsBemc
>>498
>SP2、って、PT、にも、対応するの?
応。
特に問題なく使えている。

0:00に正式日本語版SP2出る訳だが、
内容自体はrtm(WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe)と一緒だろうね。
509Socket774:04/09/01 23:16 ID:nzwF+kiK
510うさだ萌え:04/09/01 23:20 ID:sf5WZzGr
◆AMD93A8CD2、まだ、開発、続いてるの?

プニル厨 ◆pnirPF/iJY、PT、使ってる?

511 ◆AMD93A8CD2 :04/09/01 23:26 ID:mAP0cX4E
>>510 確か2.70 Finalで開発終了だった希ガス。
512プニル厨 ◆pnirPF/iJY :04/09/01 23:30 ID:AeCsBemc
>>510
問題なく使えてると言ったが?

Athlon64使ってるが、DEPに引っ掛かる行儀の悪いアプリも
思ったより少ないな。

取り敢えずSP2にするデメリットは見当たらない。

寝るわ、チビ
513アホロリ:04/09/01 23:31 ID:VdqLV8JS
どうでもいいけどタママの持ってるリモコンiPodにクリソツだな。
514うさだ萌え:04/09/01 23:34 ID:sf5WZzGr
プニル厨 ◆pnirPF/iJY、ってゆーっか、SP2、によって、PTっは、
良くなるのか、不具合、解消されるのか、セキュリティ、あがるのか。

どうなんだろ?

おやすみ。ハゲ。
515キジムナ:04/09/01 23:36 ID:ij3v8V3O
>>513
てかマックだらけだし、パロディてんこもりだよね
516アホロリ:04/09/01 23:41 ID:VdqLV8JS
ルパンと次元のそっくりさんも出てきたし。
弟曰くカリオストロの城の冒頭部分のパロらしいけど
517うさだ萌え:04/09/02 00:01 ID:rqRyE+k2
SP2、っどこ?
518アホロリ:04/09/02 00:15 ID:5S2tBpQ+
Windows Updateで逝けるけど。直アドは知らん。
519うさだ萌え:04/09/02 00:16 ID:rqRyE+k2
アホロリ、あれ、だいぶ前から、あったぞ、ハゲ。

あれは、出荷候補だろ。
520うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/09/02 00:20 ID:4Jq2lv+2
河豚愛あんじゃねーの?
521バッカーです:04/09/02 00:27 ID:EfCukjCK
不具愛とかいうといつかどこかみたいにたたきますか
522アホロリ:04/09/02 00:36 ID:5S2tBpQ+
>>519
そうなの?よく知らんが。
つーか、ダウンロードセンター言っても日本語版がない・・・
Englishじゃ意味ないよん
523うさだ萌え:04/09/02 00:37 ID:rqRyE+k2
>>158
Office XP Professional 用のSP3統合バッチファイル作りますた。←漏れのマスィンで動作確認済み(*´д`*)ハァハァ
ここから下をコピペしてテキストファイルに保存(どこでもいいです)、そして拡張子を(好きなファイル名).batにして使って下さい。

注1:文中の()の中の注意を読んで設定して下さい。()と説明は削除
注2:出来上がったSP統合ファイルは1Gを超えますので、DVDに焼いて下さい。便宜上、SP1からSP3迄当ててます。←必要ないかも...識者キボン

524うさだ萌え:04/09/02 00:37 ID:rqRyE+k2
186 名前: 185 [sage] 投稿日: 04/05/04 12:38 ID:kP9Io/CS

SET TEMPD=E(作業ドライブ:1G以上の空きが必要)
SET CDDRI=I(CDドライブ)

md %TEMPD%:\officexp
xcopy %CDDRI%:\ %TEMPD%:\officexp /e
md %TEMPD%:\officexpsp1
md %TEMPD%:\officexpsp2
md %TEMPD%:\officexpsp3

ECHO off
ECHO ##### 管理者用SP UPDATEファイルのうち、SP1aはofficexpsp1に、SP2aはofficexpsp2に、OfficeXpSp3...はofficexpsp3の作業用ドライブ中の各フォルダにそれぞれ保存してください。#####
PAUSE

%TEMPD%:\officexpsp1\oxpsp1a.exe /t:%TEMPD%:\officexpsp1 /c /q
%TEMPD%:\officexpsp2\Oxpsp2a.exe /t:%TEMPD%:\officexpsp2 /c /q
%TEMPD%:\officexpsp3\OfficeXpSp3-kb832671-fullfile-jpn.exe /t:%TEMPD%:\officexpsp3 /c /q

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp1\MAINSP1_Admin.msp /a %TEMPD%:\officexp\PRO.msi SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L* %TEMPD%:\officexpsp1\log1.log

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp1\OWC10SP1_Admin.msp /a %TEMPD%:\officexp\OWC10.msi SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L* %TEMPD%:\officexpsp1\log2.log

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp2\Mainsp2ff.msp /a %TEMPD%:\officexp\PRO.msi SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L*v %TEMPD%:\officexpsp2\log1.log

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp2\Owc10SP2ff.msp /a %TEMPD%:\officexp\OWC10.msi SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L*v %TEMPD%:\officexpsp2\log2.log

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp3\MAINSP3ff.msp /a %TEMPD%:\officexp\PRO.msi SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L* %TEMPD%:\officexpsp3\log1.log

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp3\OWC10SP3ff.msp /a %TEMPD%:\officexp\OWC10.msi SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L* %TEMPD%:\officexpsp3\log2.log

ECHO ##### 完 了 #####
PAUSE
525うさだ萌え:04/09/02 00:38 ID:rqRyE+k2
187 名前: 185 [sage] 投稿日: 04/05/04 12:38 ID:kP9Io/CS

注3:CDドライブに入れたCDの内容が正しくコピーされない場合はエラーが出ます。
その場合は正しく保存されたか(フォルダオプションでシステムファイル・隠しファイル・保護された...等のオプションをチェックして下さい。)確認して下さい。
注4:管理者ファイルはこちら↓からダウソして。
SP1a(41.8M) ttp://download.microsoft.com/download/OfficeXPProf/Update/1.01/NT5XP/JA/oxpsp1a.exe
SP2a(52.5M) ttp://download.microsoft.com/download/OfficeXPDev/Update/XPSP2/W98NT42KMeXP/JA/OxpSp2a.exe
Sp3 (64.0M) ttp://download.microsoft.com/download/2/0/2/202b86d7-5b15-4420-8b5c-5f80ba92d453/OfficeXpSp3-kb832671-fullfile-jpn.exe

不具合は無いと思いまつ。もしあった場合はお知らせキボン...(´・ω・`)モレニハモンダイナカッタデツ...

参考とさせて頂いたサイト
ttp://kobe.cool.ne.jp/memoba/memo/of_sp.htm#o_XP
itnさん。勝手にすみまそん...

526うさだ萌え:04/09/02 00:40 ID:rqRyE+k2

193 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 04/05/04 17:01 ID:c6Q5CwEH

-----------------------------------------------------
SP2の管理者用UPDATE http://www.microsoft.com/japan/office/ork/journ/oxpsp2a.asp

>Office XP SP-2 管理者用アップデートは、オリジナルの Office XP、または冒頭に記載した
>既にリリースされているアップデートを適用済みのコンピュータ上にもインストールできます。
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
SP2のサポート情報 http://support.microsoft.com/?scid=325671

>注: Office XP SP-2 へのアップデートを行う前に、Office XP Service Pack 1 (以下 Office XP SP-1)
>をインストールする必要があります。
-----------------------------------------------------
下のサイトの記述はあくまでも導入済みのOfficeにSPを当てる場合の仕様ってことかと。
実際SP2でインストールされるファイルはSP1の分を全部含んでるし。

527うさだ萌え:04/09/02 00:40 ID:rqRyE+k2


196 名前: 185 [sage] 投稿日: 04/05/04 21:38 ID:gZHSxwgL

直しますた。
------------------------------
SET TEMPD=E
SET CDDRI=I

md %TEMPD%:\officexp
xcopy %CDDRI%:\ %TEMPD%:\officexp /e
md %TEMPD%:\officexpsp3

ECHO off
ECHO ##### 管理者用 SP UPDATEファイルを各フォルダにそれぞれ保存してくださ
い。#####
PAUSE

%TEMPD%:\officexpsp3\OfficeXpSp3-kb832671-fullfile-jpn.exe
/t:%TEMPD%:\officexpsp3 /c /q

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp3\MAINSP3ff.msp /a %TEMPD%:\officexp\PRO.msi
SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L* %TEMPD%:\officexpsp3\log1.log

msiexec /p %TEMPD%:\officexpsp3\OWC10SP3ff.msp /a
%TEMPD%:\officexp\OWC10.msi SHORTFILENAMES=TRUE /qb /L*
%TEMPD%:\officexpsp3\log2.log

ECHO ##### 完 了 #####
PAUSE
-------------------------------------------------

528うさだ萌え:04/09/02 00:41 ID:rqRyE+k2
つまり、どうすれば、良いんだ?

ハゲドモ。
529AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/02 00:59 ID:+XKEgNdR
さて、ゲームマシン不調だからSP2統合XP落として入れ直すか・・・
530うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/09/02 01:00 ID:4Jq2lv+2
クソして寝ろ
531アホロリ:04/09/02 01:01 ID:5S2tBpQ+
それっぽいの見つけたけど、
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a&DisplayLang=ja
>コンピュータを 1 台だけ更新する場合は、[ダウンロード] をクリックしないでください。 サイズがより小さく、より適切なダウンロードが、 Windows Update で利用
>可能です。 Windows XP Service Pack 2 を確実に入手するには、今すぐ Windows XP の自動更新機能を有効にしてください。 手順に従って設定する ことも、 このペ
>ージを利用して設定することもできます。
が気になる。
532V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :04/09/02 01:27 ID:nSRHmzCt
おはぉ…(*~ρ~)
智チンぉ目々がさめちゃったぁ
みんな まだ起きてるでしゅかぁ…夜更かしなんでしゅね☆
533V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :04/09/02 01:40 ID:nSRHmzCt
…誰もいないのかぁ(。・_・。)
ちゅまんないから もっかいネンネっ☆

ぉやすみー(゚・^*)ノ
534AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/09/02 01:46 ID:+XKEgNdR
安らかに、眠れ
535アホロリ:04/09/02 01:51 ID:5S2tBpQ+
http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/Search.aspx?btnSubmit=700398&si=700398&lp=1306&lc=0&ts=sp2&mo=sc
>[ 700398 ] Windows XP Service Pack 2 (SP2) をインストールするには、ユーザー登録が必要ですか。
>Windows XP Service Pack 2 (SP2) をインストールするために、必ずしもユーザー登録は必要ありません。
>ただし、インストール先の PC が正規の Windows XP であるかを識別するために、インストール時にプロダ
>クト ID を確認するプロセスが組み込まれています。
536バッカーです:04/09/02 02:57 ID:EfCukjCK
オレはあとでいいや。2000メインだし。

っつーかお前ら、ホントに早寝だな。
よいこちゃんのつもりかよ。
そのねじくれた根性が気にいらねぇよ。ボケが。
537Socket774:04/09/02 03:26 ID:vU4T+GrP
>>536
あんた自営業?
538Socket774:04/09/02 03:29 ID:vU4T+GrP
>>535
遅くなってごめん。すのはら攻略ってのは、
妹じゃなくてヘタレの方。

いや、もちろん妹の方がメインで攻略すべきだし、
可愛いと思うけど。

クラナドは春原(ヘタレ)萌え結構多いと思う。
539うさだ萎え:04/09/02 03:46 ID:4TZEMmz5
ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう。
540Socket774
どうやらうさGが喜ぶ展開になりましたか、うさだ萎えさん。