【脳内】Intel厨vsAMD厨 Part.48【ベンチ】
,..へゝ、 _
/ ,.- " \ \ 、
//,. // .|. ヽ. 丶\
/ y// / ! i | '! | ヽ
///YtTメ、リ | ! ! | |! .| .}
///{リ,!-,y!//| | !⌒メ、| .| !!.!
./// イ !| /::}リ ! ⌒ヘ、| | .|///
./ / // / .,,_} .!,,ノ {:::ノヘ| ! |彡_,,,,
.// / / / .i. } { ・ "'''' | | |/,,;;" ! ベンチだけ?性能がいいのは。
/ / / / ./ |. i_.ヽ、ヽ ノ| ! | _ {_ 実アプリは嫌い?
.| | / i ヾ ̄  ̄_\,. -''" ,.;| ! / ̄  ̄ "7
| | | .| .),,, - } ゝヘヘ''" ! / > ⌒ヽ、"''./
.| | | .| ヽ /,/;;;/^,^\/ // i ::\/
| ! | .| / \/ ; / // ,| :::::ヽ
|! | ! { >{ / ./ノ < ::::::::::::}
| ! / ヘ::::::! | // / / ,. -─- 、/
/// }\.!....../ /.....:::::::/::::< rj/ /\
//// >ミ\::::V:;;;;;;;;;:/;;;;;;;::::::::ヽ rj .ゝ \ヽ
【最終】Intel厨vsAMD厨 Part47【ラウンド!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093261873/l50
氏ね
市ね
>>1 ベンチマークの多くは実アプリを基にしてるんだがベンチだけとはこれ如何に。
>>4 馬鹿みたいに「Superπを二つ起動して〜」とか言うやつがいるからねぇ
>>6 Mpegport.sysがお行儀が悪くて
MS的には使ってはいけないメモリ領域にアクセスしたから
XP-SP2の仕様で弾かれるだけ
んで、その弾くための機能を使うためにはCPU側の対応も必要
で、IntelのCPUでもその機能がONになると同様の症状になる
素人考えだけど、エラーが出るのは仕方がないとして、
それでOS自体が落ちないようにする事はできなかったんだろうか。
いや、それは無理だろ…
Mpegport.sysをロードしなけりゃ良いだけなんじゃないの?
関連部が全て使えなくはなるだろうがXP-SP2は無事・・・ってそんなん何の意味もないっちゅーねん。
ていうか殆どの人は関係ないんじゃないの。
ウチも無事・・・みたいだし。
(SP2自体まだまだ罠だらけっぽいが)
>>4 スコアの重み付けがNetBurst偏重。
MP2800x2とP4 2.8Cと鱈セレ1.4でマルチタスクの快適性比べると
MP2800x2>P4 2.8C(HTオフ)>鱈セレ1.4>P4 2.8C(HTオン)だなぁ…。
13 :
Socket774:04/08/30 19:38 ID:jkXHaP0b
14 :
503です:04/08/30 19:41 ID:nXaMOkXd
15 :
503です:04/08/30 19:45 ID:nXaMOkXd
>>13 これでスピードステップが導入されれば、64買う意味はなくなるねw。
i865+479下駄の方がいい。
17 :
503です:04/08/30 19:54 ID:nXaMOkXd
もっさり
>>14 ちょっと前にPCI-EとDDR2無いと将来性無いからゴミだねって書き込みしなかったっけ?
>>17 やっぱそう来たか・・・絶対やるとは思ったけど。ウワサはあったけど本当に
やってきたな。
今の所キャッシュ増やす以外手がないもんなw
>>17 まぁ、ロードマップ通りだしなぁ……
プロセッサナンバーはどうするんだろう。
下一桁で区別か?
22 :
T.A.:04/08/30 20:36 ID:67EF023R
前スレ埋まってるんで・・・
>>503です
>”特に”理由を説明しろ、君はいつも安全のため一般的に言われてる
>ことをさもわかったように言うが、実は馬鹿だろ?
理由は幸いmamoh氏が回答されてたんで改めて書かんけど、私からはこの一言を贈っとこう。
「試しもしないで書いてるとでも思っているのか?」
・・・まあ、K7に関してはmamoh氏の指摘通り勘違いが若干あったのは認めるけど。
(mamoh氏には大変詳細な解説をして頂き、感謝しています。)
Pentium3・AthlonXP/MP・Athlon64/Opteronと今まで試してみた限りでは、OCで100MHz上げるより
RASやCAS-RASを1クロックずつ短縮したほうが効果があるからこそ「定格利用主義」で
高品質なメモリを使ってメモリチューニングする方法を選択してるんだけど。
・・・ところで2MByteキャッシュ版Prescottって、Northwoodとほぼ同じくらいのダイサイズに
なりそうな気がするんだけど、採算取れるのかな?発熱も気になるし。
23 :
503です:04/08/30 20:45 ID:nXaMOkXd
玉金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>1 スレ立てお疲れ様です。
>>22 ダイサイズがでかい代わりに値段も高くなる。
今のP4EEも確か10万ぐらいじゃなかったっけ?
26 :
Socket774:04/08/30 21:17 ID:FA7CP4Qx
とりあえず
>>1は死んだほうが良いね
録音屑は死ね
実効速度を上げるには2つのアプローチがある。
一つはメモリアクセスのレイテンシ圧縮。
一つは帯域幅を増やす。
前者はアーキテクチャが異なってもある程度有効だが、
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術だったわけだが、
ここで503がこんなバカな質問をするとは想像もしなかった。
おまえにnetburstを語る資格はない。
・・・って言うか、もうエリートとか言うのやめ。
おまえが底辺の屑ってことだけはよく分かった。
28 :
Socket774:04/08/30 21:28 ID:stHefA+X
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
>28
間違ってると思うなら間違ってる箇所を指摘しろ低脳。
あ、それから技術的な解説も頼むな。
stHefA+X 解説マダー?
stHefA+X 解説マダー?
33 :
Socket774:04/08/30 21:33 ID:stHefA+X
netburstでどうやってipcの限界値を破るの?
あ、そうか!!!!!!!!!!!
下の方の限界値を破るんだねあははははははははははははははははははははははははっははははっははっはっははははは!!!!!!
>>29 netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに
挑戦して、「敗れた」技術
>33
ツマランのーがきはどうでも良いから間違ってると思うなら技術的な解説をしろ。
stHefA+X 解説マダー?
>34氏は分かってるようですね。
漏れも破れた、というのには同意。
stHefA+X 解説マダー?
早くしろ、ボケ
ここはスレタイ通り、厨臭いインターネッツですね
39 :
技術的な解説:04/08/30 21:37 ID:stHefA+X
IPC=(Instructions Per Cycle:1クロックあたりの処理数)
>39
そんなバカでも分かる解説はどうでも良いから、
間違ってると思うならその間違ってる部分がどうして違うのか言ってみろ。
41 :
503です:04/08/30 21:38 ID:nXaMOkXd
>>27バカな質問をするとは想像もしなかった。
アフォですか?具体的な数字で説明出来ないでしょうがw。
ただなんとなく言われてる傾向なら君みたいなアフォでもいえる。
プログラミングにより数値で説明しないと意味ないだろうが屑。
>41
とりあえず、今stHefA+X と話して居るので後にしてくれる?
stHefA+X 解説マダー?
stHefA+X まさかわかりもしないのに他人を罵倒したんじゃ無いだろうな?
どーせ厨用の隔離スレだ、思う存分解説してみろ。
しばらく時間をやるから解説しろよ stHefA+X
>>25 プレスコットのダイは112mm^2。
その内L2の占める面積は約30mm^2だから142mm^2。
現行のAthlon64は193mm^2。
Intelのウエハが300mmであることを考えてもそれほどコストには跳ね返らないはず。
ていうかIPCじゃ無くてクロックを伸ばす方向性を持つアーキテクチャのことだと思うが。
FSBの拡張が主目的じゃないでしょ。
ID:3C10Ns+S は録音の新キャラです。
49 :
まだやってるのかよ:04/08/30 22:06 ID:stHefA+X
NetBurst 読み方 : ネットバースト
Intel社の32ビットマイクロプロセッサであるPentium 4/Xeonに採用されているマイクロアーキテクチャの名称。
初代Pentiumで採用されていたP5アーキテクチャ、Pentium Pro/Pentium II/Pentium IIIで採用されたP6アーキテクチャの後継にあたり、
x86アーキテクチャの第7世代にあたる。20段にも及ぶハイパーパイプライン構造(P6アーキテクチャでは10段)、
および整数演算ユニットの倍速駆動などが主な特徴で、偏執的なまでに動作周波数の向上に特化している。
パイプラインがあまりにも深いため、分岐予測を誤った時のペナルティが大きく、
クロックあたりの性能は必ずしも高くない(P6コアから20%程度悪化とされる)が、
その代わり同程度の製造技術でP6アーキテクチャの2倍程度の動作周波数を実現できるとされる。
NetBurstってのは、あらかじめ命令をどっかんどっかん読み込んで
デコードしてμOpsキューに溜めとくアーキテクチャなんだよな。
で、溜めたのを独立して超高速(のつもり)で実行する。
μOpsの実行が予定通り高速に行えて、メモリ帯域が潤沢にあれば
x86命令実行における「みかけの」IPCは向上する(はずだった)。
まぁ、そゆことだなぁ。
↑俺のこと?
54 :
Socket774:04/08/30 22:37 ID:GY/rw2CQ
Superπ専用CPUを擁護しては叩かれる池沼が湧くスレはここですか?
んにゃ、純粋に503ですが見苦しいだけ。
>>46 12inchのウェハですか…一番でかいサイズですね
今のP4EEより安い価格で出してくることはないでしょ。
ああびっくりした、あんなのと一緒にされたらタマランw
じゃ、これから君、新503ですってことで。
じゃあ、漏れは、真・503ですにするかな。
60 :
503です:04/08/30 22:59 ID:nXaMOkXd
>>13 喝入れして水冷にすれば、通常のプレスコと同じ程度の発熱で、静音かつ
4G越え出来そうだねw。
E-0ステップの3.8G出たら買う価値あるねw。
3.8→4.2Gで馬ー。
3C10Ns+Sは馬鹿だな。
> netburstは特に帯域幅を増やしてipcの限界値を破ることに挑戦した技術
文系的表現でカコワルイ。つーか意味不明。
HTなら理解できなくもないが…
1スレッドじゃIPC低すぎるから2スレッドで誤魔化したと…
デュアルコア時代にはエンコードなどのマルチメディア系よりも、
音声入力やリアルタイム翻訳などの、バックグラウンドで動く
アシスタント・ヘルパー的なソフトが案外ブレイクするんじゃないかと
予想してみる。
まあ、M$ Officeだと糞重いイルカが跳ねるだけなんだろうけど…
元祖と本家がいりますな
64 :
真・503:04/08/30 23:10 ID:KgtGbSSD
ソフト屋がマルチスレッドに馴れるまでは、
デュアルコアの恩恵は少ないから、どうでもいいや。
65 :
503です:04/08/30 23:17 ID:nXaMOkXd
>>64ソフト屋がマルチスレッドに馴れるまでは、
って言うかOSを買い換えなきゃいかんのかな?(デュアルコア)
シングルスレッド時はシングルコアより遅くなるだろうから、、、
しばらくはSpeed-Step+プレスコ65nmで勝負する気でしょうw。
66 :
真・503:04/08/30 23:20 ID:KgtGbSSD
>>65 ロングホーンまでは、まだ期間あるから
SPで対応するんじゃないの?
帯域を増やすことで力押しでIPC低下の分を性能低下を補おうとして
失敗した
ってことでおK?
本来IPCを上げる予定だったのが
手段が目的になっちゃった挙句達成できずにもっさり
で、苦し紛れにHTが生まれた、と。
今更だな・・・。
IntelのP4のPrescott使ってる。先月自作しようとして秋葉に探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れると動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかも新CPUなのにSocket478だから自作も簡単で良い。P4は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。AMD64と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ長時間使い続けるとちょっと怖いね。水冷なのに爆熱だし。
速度にかんしては多分AMD64もP4も変わらないでしょ。AMD使ったことないから
知らないけどCPUが64bitかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもP4な
んて買わないでしょ。個人的にはP4でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど雑誌のベンチマークでπ焼きでマジでAMD64を
抜いた。つまりはAMD64ですらPrescottのP4には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>>65 Smithfieldは無視?
確かアレ90nmでデュアルコアだぞ。
72 :
真・503:04/08/30 23:29 ID:KgtGbSSD
いや、HTは最初から、ネトバと対で開発してたと見るのが
自然じゃないのか?
>>70 力がないんじゃなくて、反応がトロい
山手線で新幹線走らせてる感覚
ああ、そんな感じそんな感じ^^
かっ飛ばせは速いのは認める
75 :
T.A.:04/08/30 23:44 ID:67EF023R
AMDのDualコアはSocket互換(Socket940)ってことだけど、IntelのDualコアのソケットは
どうなるんだろ?
やっぱりLGA775?それとも「また」Socket変更?
76 :
Socket774:04/08/30 23:45 ID:KrjB3TJ8
>>56 値段はIntelの戦略しだいだが少なくともコストが理由で価格が押し上げられることは無いだろうね。
78 :
Socket774:04/08/31 00:11 ID:uPsCa6gi
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 淫рヘ | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | AMD互換CPU | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
80 :
70:04/08/31 00:16 ID:Olm0lFAd
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
P4でPrescott買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。P4のPrescott使っ
てる人なぞ居ないってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともPrescottに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと自作し始めたばかりでまだPrescottしか使ってないからAMD64がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでPrescottって爆熱でも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと72さんは信じてないみたいだけど本当の本当にAMD64を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
録音が本当に64 6400+を買ったとしたらサ○○スで買ったに違いないw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < あっそー
` \_____
>61
まあ、破綻したんだからもうどうでも良いんだか、HTが4スレッドとかに
なった場合、メインメモリに一度にアクセスできるように帯域を広げた方が良いだろ?
後、これももー全然見込み無いからどうにもならんのだが、投機実行スレッド
非対称HTでググれ。
メモリコントローラー内蔵すれば早くなるのはintelも分かっていたんだが、
一度失敗してるのと、リスクがでかいこと、SMTを使って別の方向から解決しようと
していたこともあって見送ったんだろ。
まー、プは火事起こしそうなくらい熱くなるし、北森と比べても人気ないし、クロックは予定通り
上がらないし、マルチコアでAMDから追い立てられるし、踏んだり蹴ったりになったのは
今の状況見れば分かるよな。
85 :
Socket774:04/08/31 00:38 ID:clDR0AnO
3C10Ns+S←アフォ
86 :
503です:04/08/31 00:57 ID:RlYNQIXv
>>86 そうか。
で、Smithfieldは無視なの?
>>83 BTXは?
あれを捨てないとメモリコントローラ内蔵できないよ?
J8Lap5Rt=3C10Ns+S
> 投機実行スレッド非対称HTでググれ。
他人にこんな事を書く前に、
> メインメモリに一度にアクセスできるように帯域を広げた方が良いだろ?
帯域の概念を正しく理解してこい。
まあ、帯域とメモリコントローラのCPU内蔵は関係ないわな。
>>80 じゃあマジレスすっけど
Athlon64買って使ってみれ。
ネタ扱いされても仕方ないのがよーくわかるから。
新幹線に例えたのはそこ。
いくら最高速が速くてもそれを出せなきゃ意味ない。
レイテンシのペナルティ大きく、64に比べてもっさりしてるプレスコは
まさしく新幹線。
加速は遅いし、減速性能も悪いし
一回停車すれば乗り降り多きゃ停車時間もかかるしな。
その代わりぶっ飛ばせば暴力的なクロックだけあって速い。
コピペにマジレスカコイイ
94 :
Socket774:04/08/31 02:25 ID:IpWECRDX
Pen4を新幹線に例えるのは間違っていると思う。
Pen4はKTXだと思う
ここではなくPC一般板が録音の隔離所になってしまったな
>>91 GTOという単語を頭に入れてガイドライン板に行ってみよう。
>>96 >>92 orz
>>94 KTXって・・・・・・。
脱線するソレの技術を簡単に倒壊する橋やビルを作るスキルのある連中が作ったソレで例えるのですか、そうですか
>>93 DOSの3DBench(2)なら、カンストは1000.0だったと思う。
(1は枠外になって見えないので表示は000.0)
もしかしたらカンストをさらに超えると0除算エラーがあるかもしれない。
>>97 漏れもP4はKTXだと思うぞ
新幹線(Athlon64)よりもただ速く(クロック高く)走ればさえよい・・と
事故(電源の発火)も物ともせず速さだけで危険を顧みず爆走しようとする所も似てますね。
自慢の時速300Kmで走れる区間がちょっとしか無く加速がもっさりしている辺りもP4にそっくりですね。
社外騒音が91dbと爆音な所もP4を彷彿とさせます。
このスレハン板にも出入りしてるヤシが多そうだなw
そういや安全係数の扱いも似てるな。
かの国は試験で300km/h達成したから
300km/hで営業運転出来ると信じ込んでるが
新幹線は最高速度220km/hの0系ですら試験でなら258km/hを記録。
この辺がTDPというか熱回りの考え方にすげーダブる。
>>100 最近の韓流熱風は既にハン板を飛び出しています。
102 :
Socket774:04/08/31 15:37 ID:Uavw0mEO
数秒差で敗北・・・か。orz
ネットバーストはロケットエンジン積んだオパオパ
>>106 正直、ロングホーン出るまでいらんでしょw。
ハイパースレッディングで十分。
半端マルチコア、イラネ。
>>107 お前はAMDの事だと否定しかしないのな
HTTの方が半端だろw
>89
>帯域の概念を正しく理解してこい。
ほーう、ずいぶんと分かってるような事書くな。じゃあおまえが言ってみろ。
>半端マルチコア
まさにハイパースレッディングのことを指すだと思うんだがどうだろうか
>>107 半端じゃないマルチコアっての教えてくれよ
>>109 HTTの方が半端だろw
そうか?マルチスレッド重視(鯖とか)なら確かにいいが、通常使用
ではシングルスレッドが高速な方がずっといい。
大体、ソフト側でマルチコアに対応するのは、時間がかかるだろうし、、、。
ただ、シングルスレッドのみのAMDCPUから乗り換えるのは意味があるかもw。
>>113 Pen4はシングルスレッドが高速で(AMDCPUと同等)マルチスレッド
にもそこそこ対応できるという意味なw。
マルチコアになると、どうしてもシングルスレッドソフトの速度が
大幅に(同時代のシングルコアCPUに比べて)遅くなるからなw。
なんでこいつこんなに必死なの?
>>113 そりゃマルチスレッドで遅いのから乗り換えれば快適だ罠w
てか仮にも大学生を名乗ってるんだったらレスをひとつにまとめろよ低脳
>>116負け惜しみにしか見えんぞw
はあ?別に事実を言ったまでですぜw
@爆熱
A高価
B通常使用では低速
C対応ソフトが殆どない。
もんなんぞ犬の糞でしょw。
プの事にしか見えん・・・
あ。解った。釣りか。
プレスコットのことにしかみえないよねw
確か503ですは最初こそプレスコマンセーみたいなこと言っておきながら途中から
北森マンセーに切り替わったような・・・その途端プレスコを糞扱いですか。
アホだ。アホがいるw
>>118 @はまだどうなるか分からん、LGAソケットと違って電力供給に制限があるから爆熱まで行くかどうか
Aは業務用かつハイエンドとして出すんだから当然
B何を根拠に低速と断言するのか分からん、オプが2GHz辺りで動けば低速とは言えないよな
Cサーバー用途・・・ ってこれ以上言わなくてもわかるよな
たしかにオレらには現状で必要の無いCPUではあるが・・・
技術力のアピールだからな、AMDに先越されて悔しいだろ?
あと、いちいちコテハン変えなくていいよ、壊れてきたときの文章の書き方がどれも同じだからすぐ分かる
503よ素直に技術の進歩を喜べ。
自作が好きなら興味湧くだろ?
こういうのに興味ないと言うなら自作そのものに向いてないような。
Intelが進歩するのは喜ぶが、
その他のメーカーが進歩するのは喜びません
127 :
T.A.:04/08/31 20:06 ID:0uckDeV8
もうデモまで来てるとは・・・>DualコアOpteron
早いなぁ・・・アップデート計画の見直しがいるかも・・・
>>106のリンク先を見る限り、BIOSのアップデートのみで逝けるようだし。
あとはお値段だけが問題か・・・
>>127 高いだろうねぇ、同クロックの8xxシリーズよりは上になるんじゃないかなぁ・・・
131 :
T.A.:04/08/31 20:29 ID:0uckDeV8
>>118 >C対応ソフトが殆どない。
あるじゃん。誰かさん達が大好きなTMPEGEncが。(w
まあ、DualCPUを使い慣れてると自然にDual対応アプリが手元に集まるから、特に
困りはしないけど。
>>127 値段くぁ〜・・・
単純にシングルの倍以上いっちゃたりするのかしらん・・・?
貧乏人には、高値の花になりそうね(´・ω・`)
シングルの倍なら買いでもいいなぁ
まあ、メロンコアなら1コア辺りの性能を落とさずデュアルに
出来るんだがなw。
そのころにはAMDのCPUは炊飯器でも炊いてるんでしょw。
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
華麗にスルーはお定番だよな♪
>炊飯器でも炊いてるんでしょw。
( ゚д゚)ポカーン
炊飯器をどうやって炊くんだw
>>134 ファーストシリコンすら存在しない物に頼るほど追い詰められたか・・・・
>>135 ん?お米を炊くのも重要な仕事の一つだぜw?
結構うまいかもよ?
自滅に気がつかないほど追い詰められてるのか・・・
まあ同情の余地はまったくないけど
炊飯器でご飯でも炊いている
ならまだしも
>炊飯器でも炊いてる
だと炊飯器そのものを炊く事になるんだがw
アフォですなwww
503は日本語できないから仕方ないさw
プを養う電力で浜を2個養えるわけで、ヅアル浜の消費電力は最悪でも現在のプ並でしょ
503はプは炊飯器並みの爆熱と認めたわけですな
Dualコアなんかで、茶を濁すようじゃ
PC用のCPUも進化の袋小路だな。
つうか誰かゲフォ6600が何時発売か教えてくれw。
3.4G買えんじゃねえかw。
なんだかんだでデュアルコアも絵に描いた餅じゃないってコトだな。
どっかの誰かはシングルスレッド性能大幅ダウンとか思ってるようだが
AMDの場合はまだまだTDPに余裕ありだからそのまま2個乗ってくるだろうな。
>>146 話題をすり変える前に、
>>134の発言についてコメントお願いします
>>147 90nmのプロセスも滞り無さそうだし、シングルより少しだけ電圧とクロックを下げるだけで
実用範囲になりそうですな
>>147 両方CPUコアともに、高クロックで回るDualコアは珍しいかと。
だから、シングルスレッドだけにしか対応していないソフトの場合は、
高いクロックが取れるシングルコアの方が性能が高いことはある。
大幅ダウンは幻想だがね…。
それと確かDualコアのTDPって105wじゃなかったか?
単体プ)より遙かに温度低いわけだが。
>>149大幅ダウンは幻想だがね…。
アフォですか?同じTDPならシングルの方がクロックははるかに高い
に決まってるでしょうがw。
頭の悪い椰子は何をやっても駄目。
503や録音は、自己紹介の上手な奴だとつくづく思う。
実社会じゃ第一印象で嫌われるだろうけどな。
しかしこいつの図々しさって天下一品者だと思うよ
都合の悪いことはすべて聞こえないみたいですし
あそこまで自らの無能さを示す言葉を出せるのは、
希有な自爆の才能があるとしか思えない。
このスレだと>41とか>150とかを503自身に向ければ
見事な自己紹介になるとつくづく感心してしまう。
>>150 たしかにそうだ、これ以上発熱量を上げられないP4系でデュアルコアにするならな
しかしHammer系なら、まだまだ競争相手であるP4系と発熱量で肩を並べるまで余裕が
あるから、デュアルコア化してなお高い性能を維持できるだろ
おまえさ、周りの人間から「要領が悪い」とか「勘が働かない奴」とか言われてないか?
中学生位のとき、クラス全員で目標に向かって行動してる時に、一人でなんの関係も無い
事やってて怒られたりしなかった?
書き込みを見るとさ、そういうやつ特有の雰囲気というか臭いみたいいなのを感じるんだ
>>154 都合の悪いことを聞こえない振りをして流そうとするのも、↑のような人間の特徴なんだよな
>>156たしかにそうだ、これ以上発熱量を上げられないP4系で
デュアルコアにするならな
アフォですか?シングルコアの性能競争でデュアルコアが出るころには
どちらのシングルコアも空冷で可能なTDP限界近くまで達している。
(だからこそデュアルコアにするんだが、、、馬鹿?)
そこからデュアルコアを出すわけだから、当然その時の最高クロック
から大幅にクロックダウンしたものを1コアとして使わざるおえない。
結果、シングルスレッドアプリ性能はシングルコアCPUに大幅に劣る
こととなる。
>>中学生位のとき、クラス全員で目標に向かって行動してる時に、一人でなんの関係も無い
事やってて怒られたりしなかった?
天才の特徴だなw。
とりあえず「使わざるおえない」→「使わざるをえない」な。
これで二回目だぞ。前は指摘しなかったけど。
あと、デュアルコアにする理由はAMDとIntelでそれぞれ違うんだが。
お前が言ってるのはIntelの理由であって、AMDとは違う。
お前の理論で言うとなんでアイドル時にファンが止まるほど低発熱な
Hammerをデュアルにする必要がある?バカはうせろ
炊飯器じゃなくて頭が炊けちゃってるみたいだなw
>>158 実は村八分で相手してもらえなかっただけだろ?(藁
>>157どちらのシングルコアも空冷で可能なTDP限界近くまで達している。
その根拠…どこから出てくるのか知りたいぜ…。
>>159アイドル時にファンが止まるほど低発熱な
Hammerをデュアルにする必要がある?バカはうせろ
またまた、アフォなことを、、、。
アイドル時は関係ないだろ?省電力機能が効いてるからだぜ?
T D P の 意 味 知 っ て る ? バ カ ?
>頭の悪い椰子は何をやっても駄目。
ここは炊飯器を炊かざるおえないインターネッツですね
>>163 馬鹿はお前だ
IntelのTDP信じてるのか?
省電力機能オフにしたって某I社の最新プロセッサーには到底及ばないんだけどな・・・
>>157 残念ながら、デュアルコア化の流れは数ヶ月前まで俺やオマエが思っていたよりずっと早いようだ
Hammer系ではシングルコアでの空冷限界が来る前にデュアルコア化してしまうんだよ
そもそも、なぜCPUパッケージに二つのコアを乗せなければならなくなってきたのか、理解してる?
>>158 天才ってのは、大きな事を成し遂げてこそ天才
なにもできなければ唯の変人だ
>>163 Athlon64のTDP
FX-53 89W
FX-51 89W
3800+ 89W
3500+ 89W
3400+ 89W
3200+ 89W
3000+ 89W
2800+ 89W
これについての意見を聞きたい。
どうせスルーだろうけど。
>>167 紙一重って言葉もあるよな。
プレスコキャッシュ2Mってのは、クロックあがんないから苦し紛れじゃないの?
>>168 紙一重で天才側に行けない人間のなんと多いことか・・・
そういうのが職場に居ると・・・胃が・・・
>>169 苦し紛れの販売戦略までAMDの真似しなくてもいいのにな
何度も言うが、(こいつらafoだな、、)北森の消費電力は
省電力機能+SOIを適応した64と同等。
それが90nmプロセスで、プレスコは消費電力を大きく増やした。
64の90nm次第だと思うがなw(まあ失敗するでしょうけど、、。)
理由はアムドの90nmモバイルコアのTDPがプレスコと同じ90nmプロセス
のゾーサンよりかなり大きいということ。
(まあ弱小じゃしゃあねえかw)
言うのは何回目か知らんが
釣りでもツマラン。
503ですはなんでこんなに都合の悪いことから目をそらしているの?
デュアルコア自体は目新しくもないんだよね
特にエンタープライズ用途だと(IBMのPower5が先にやってる)
んで、Opteronのデュアルコアがなぜ注目されるかというと、低価格で
エンタープライズ用途並のスペックのものが組めてしまうって事なんだ
よな。
#もちろん自作(できるかもしれない)価格帯であるってことも重要。
弱小メーカーの影でなりふりかまわず、
炊飯器を炊かざるおえないふいんきに追い込まれているのは
どこの大企業ですか?
90nmの設計自体はもう一昨年ぐらいからやってんだがね。
ついでに65nmも去年ぐらいに設計が開始されてる。
45nmもたしか去年には計画のうちに入ってたよな。
>>171 北森とプの消費電力の差はコアのトランジスタ数の差による部分が大きいと思うのだが。
実際、コアに手を入れていないBaniasとDothanの差はわずかに止まっている。
以上のことから、最悪でもAMDの90nmK8の消費電力は130nmK8とそれほど差が無いと思われる。
なおDothanと90nmK8を比較しているが、コアのトランジスタ数の差を考えれば90nmK8の方が消費電力が大きいのは当然であろう。
AMDの90nmプロセスがIntelより劣る根拠にはならない。
179 :
Socket774:04/08/31 23:23 ID:qOMsTEUz
90nmのモバイル64って、ただ単にデスクトップの選別品じゃないの?
Dothanがプレスコの選別品なら話はわかるが・・・。餞別品だな。
>>177 確かAMDの新工場は65nm,300mmウェハだったね。
ただあんまりIntelが不甲斐ないと既存工場で需要賄いきれるのか…。
デュアルコアはダイサイズでかいからAMDとしては極力早期投入はしたくないんじゃないかな?
まぁ今のままだとIntelに合わせて出しても余裕そうだがw
逆にありえないことだがプレスコが人気になってもデュアルコアを
ハイエンドサーバー市場に投入すれば収益は大差ない、と。
>>183 まだこんな事言ってるアホが居たのか、時代遅れも甚だしい
Intel Pentium*/Celeron* ***Jが出たら記事を差し替えてもらわないとね。
おい ファンレスPC(ファン付き) はどうした!
188 :
Socket774:04/08/31 23:54 ID:stbh5Win
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) ♪(Op)氏ね!
三 A.A ニ | ニ ≡ ) 頭叩かせろ!
.ニ ( ・∀) | ニ |_ ろ 待ってくれー!!
| / つ ♪つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''In__ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝ痛 つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ {三}
__,, -‐''" , ゙ー'
複数のソースによれば、Sun, HPは、Opteronの需要が多くて応えきれなくなっている
(Sun and HP are having trouble meeting demand for their Opteron boxes)感じだ。
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
>>183 会社のデルのEM64Tテストマシンでも立ち上がらなくなる。
クソドライバはIntel・AMD問わず厄介な問題だな。
503は得意のアレか?バカらしくてレスも書きたくないつって逃げか?
つーかintel系スレにまで荒らしに来るなよアム厨は
あらあらコテをはずして現れてますよ
炊飯器を炊くCPUまだぁ?
チンチン!!(AA略
>>191 淫厨でもAMD系スレに荒らしに行かない奴も居る様に、アム厨でも荒らしに行かない奴もいる
逆もまたあるわけだ、人それぞれって事よ
>>191 64キビキビスレにまで荒らしに来る録音とかにはコメント無しですか?
どちらも厨ゆえに空気読めないってことでお互い様だろ
なんか前にセンター満点とかほざいてた子がいた気もするが、
どう考えてもまず国語でアウトだよね
厨の量が違うんだよバカ
503ですって、すごい暇人だなw
毎日こんなくだらないこと続けて何が面白いのか分からん。
ちょっと頭逝っちゃってる人だと思う。
アンチスレの多さからどっちの方が厨が多いか分かると思うが・・・
まぁ質は語る必要も無いが
>>198 奴にとってはくだらないことじゃないんだよ、他人より優秀な自分を創って自我の崩壊を防ぐ大事な儀式だ
実生活では、毎日毎日「ゴミ」だの「役立たず」だの「消えろ」だの言われて精神がボロボロなんだって
ひきこもり廃主婦なんですよ実は。
普通あの流れで炊飯器なんて単語でてこない。
CPUよりもよっぽど身近なんだろう。白物家電が。
202 :
T.A.:04/09/01 00:11 ID:ipSEwbrA
>>158 >天才の特徴だなw。
・(遁走したと思ったら)忘れた頃にやってくる。
・人の都合に関係なく嫌でもやってくる。
・時として形(HN)を変えてやってくる。
・来るのがわかってても止めようがない。
・・・なるほど、「天災」だな。(w
>>171 >64の90nm次第だと思うがなw(まあ失敗するでしょうけど、、。)
心配無用。それより、AMDの90nmが出てきた後どう言い訳するか考えておいたほうが良くない?
ところで明日から新学期だと思うが、宿題やった?
ここの宿題も全然片付いてないようだから、多分やってないんだろうけど。(w
実社会じゃ誰にも相手にされないから2CHでかまって貰えるのが嬉しくて
24時間張り付いているに一票。
>>183 Mpegport.sysがお行儀が悪くて
MS的には使ってはいけないメモリ領域にアクセスしたから
XP-SP2の仕様で弾かれるだけ
んで、その弾くための機能を使うためにはCPU側の対応も必要
で、IntelのCPUでもその機能がONになると同様の症状になる
>>202 天災とはナイスな表現、ワロタよ
>>203 無視されるよりは否定されるほうがマシってか・・・悲しい人生だな・・・
誤作動でエアバッグが出ちゃう問題だから、エアバッグが装備されてない車じゃ起こらないってこったw
>>183はIntelCPUでも買って回避したつもりになってろや
頭の悪そうなアム厨ばっかだな
503です は元麻布春男
>>207 503です なんだろ?
論破されたら一方的に相手を罵倒する書き込みでストレス発散かよ、無様だな
>>208 さすがの元麻布も503ですほど破綻してないってw
海外サイトでも90nmの64のレビューって全然ないの?
あるとこにはありそうなもんだけど。
キャッシュだけ増やして時間稼ぎか
L2増やして速くなるのには限度があるだろうに
ここ数年初心者騙しばっかだな
効率の犠牲を隠したクロック戦略やらマルチスレッドまがいやら
現行インテル製品は「珍走団」みたいに
もっと的確な表現で呼んであげる時だと思う。
インテルの「初心者だましアーキテクチャ」
インテルの「初心者だましCPU」
インテルの「初心者だまし高クロック」
インテルの「初心者だまし構想」
ちょっと長くてやぼったいなー
なんかいい略称ないかね。
オイラのパソコン
Pen4 2.8C
intel 865G
PC2100 512+256
Superπ104万桁 1分8秒 遅すぎ・・・
オイラが組んだ親のパソコン
Athlon64 3000+
nforce3 150
PC3200 512
Superπ104万桁 45秒
メモリ買い換えれば、オイラのパソコンは速くなりますでしょうか・・・
>215
メモリを買い換えるより、親が居ない間に中身をそっくり交換しろ、でFA。
>>215 CPU,メモリ,MB売った金+2万でAthlon64-2800+,メモリ,MB買え
メモリ同士の相性が悪かったみたいです。512だけにしたら56秒まで行きました。それでも遅い・・・
219 :
Socket774:04/09/01 09:33 ID:+oStUx3I
>>218 おまいさんは違うメーカーのメモリ2枚刺しにしてんのか?
デュアルチャンネルは同じメモリ使った方がいいぞ
>>220 どっかで読んだ事あるような文だな・・・
どっかのスレのコピペで済ましてるんじゃないかそのサイト
アム厨は今日も朝から工作活動かよ
今日も1日ご苦労様です
197 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/09/01(水) 00:01 ID:6Uzo4a1x
厨の量が違うんだよバカ
207 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/09/01(水) 00:25 ID:6Uzo4a1x
頭の悪そうなアム厨ばっかだな
223 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/09/01(水) 10:09 ID:6Uzo4a1x
アム厨は今日も朝から工作活動かよ
今度はストーカーかよw
レベル低いね
天才ではないがお前よりはマシだろう
503ですには及ばない程度に、思う存分俺の上を行ってくれ。
「ななめ」が抜けてるぞ
斜め上を錐もみ飛行で行ってくれ
231 :
Socket774:04/09/01 14:03 ID:zUgRUng8
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 In__п@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\`∀´) < 炊飯器を炊くCPUまだぁ??
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| EM64T |/
そういえば萌え系ベンチマークではどっちが速いの?
ゆめりあ、なーじゃ等。
233 :
Socket774:04/09/01 19:18 ID:0lMDY8Xa
知るかハゲ
>>221 512+256だから、どう考えてもシングルチャネルで動いている罠。
235 :
Socket774:04/09/01 20:33 ID:SyLRJYKP
噴火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
誤爆スマソ
ウダルを切った下級生2なんか(゚听)イラネ
処女膜再生
243 :
Socket774:04/09/01 23:36 ID:GX8FMlyr
>>243 その判断が付かないようなレベルなら、この板で質問とその礼以外の書き込みをするべきじゃない
「3800+チップは」
読めないようなレベルなら、この板で質問とその礼以外の書き込みをするべきじゃない
503は宿題終わらなかったのかな?
>>245がフォローになってるようには見えないが、
ただオウム返しがしたかっただけか。
まぁいずれにしても、特にP4最適化されてないベンチ以外は
A M D 圧 勝
ってことかなw
249 :
Socket774:04/09/02 00:04 ID:MsDbw4VN
その判断が付かないようなレベルなら、この板で質問とその礼以外の書き込みをするべきじゃない
読めないようなレベルなら、この板で質問とその礼以外の書き込みをするべきじゃない
文が全然違うのにどこが「オウム返し」なんだ?
読めないようなレベルなら、この板で質問とその礼以外の書き込みをするべきじゃない
また天才の登場か
>>249 ずいぶん元気がいいな、若々しさが溢れ出ているぞ
でもな、これ以上書き込むな、恥の上塗りだぞ
録音先生は一般板に出張中です。
まあTDPと消費電力の数値を比較すれば一瞬で正解は判るんだがな。
そしてSP2ですよ?
255 :
T.A.:04/09/02 02:01 ID:revMc96U
OpteronにHammerろう 25way
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090248990 >823 :Socket774 :04/09/02 00:46 ID:mjKuNKpN
>
>>303 >> Op150はCnQがあるのが謎。
>
>CG rev のOp244+雷K8Wで使ってる知人にCrystalCPUIDでチェックしてもらったら
>PowerNOW/Cool'n'Quietは有効だった。
>
>CG revからはOpteronもCool'n'Quietが有効にされたのかもな。
Dualコア版でもPowerNOW/Cool'n'Quietは有効になりそうだなぁ・・・
CG revはC0 revより若干消費電力が下がってるのに更にこの徹底ぶりは有難い。
上手くいけばDualコアに移行しても今より静穏になるかも・・・?
以前より発注していたAthlon64 3400+が2日前に入荷したのだが、忙しくて組み立てられず
本日まで放置していた。
でまぁ、早速組み立てて素性を確認してみた。
なるほど、アム厨が騒ぐだけの性能を有している。
ちなみに、217.6 * 11での常用になりそうである。
π焼きは、104万で36-7秒、3355万で33分39秒ってところだ。
発熱は、そこそこで負荷時は46-50℃で安定ってところだな。
Cool'n'Quietはそれなりに良く出来ているが、やはりCPU使用率が低いソフトはそれなりの速度になってしまう。
ただ、XPと比較すると性能が一段上であることからマルチタスク性能もそれなりに向上しているようだ。
SP2なー…HT有効でももっさり変わらんわ…。
むしろオーバーフローかなんかのチェックルーチン追加されててアプリの起動が余計に…。
P4-3.06とAthlon64 3400+での体感差はそれほどない。
もっさり発言しているアフォは感覚が狂っているのかな?
うちの環境だとP4 3.2+Win2kとA64 3000+WinXPで比べても後者のほうが圧倒的に快適だなぁ。
ハード構成がまったく同じってわけじゃないから一概には言えないけど。
基本的に同世代のパーツだからそこまで大きな差にはならないはず…。
もっさりを感じない人は感覚が鈍ってるのかもな。
感覚が鈍いと言われてもねぇ〜、それ以上に速度変化が大きいのがPCだからな。
「圧倒的」とかぬかしている人は詐欺氏の素質が十分だな。(笑
どんなに恥じかいても懲りずに同じこと繰り返すような
鈍い奴には感じられないのかもしれないな。(w
ところで録音よ、
>>50についてはOpteronが何故早いか説明できるの?
シンイチが右手でライターを使わなくなったように
録音は右クリックしなくなったのだよ。
>>260 録音先生の64が早いか、漏れの3.4Gが早いか試してみたいなw。
P4でW2kはHTがまともに動かなくてもっさり倍増なんじゃないのか?
まぁ、XPのSP2で使っても、64と比べると明らかに体感でわかるくらい
もっさり感があるが。
ま、わかんないやつは、シューティングゲームなんかも不得意なやつなんだ
ろうけどな。
266 :
Socket774:04/09/02 07:33 ID:9a0eWJkh
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人_神_)
, ┤ ト|ミ /ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) P4もっさり発言しているアフォは感覚が狂っているのかな?♪
| __( ̄ | ∴3∴ ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))録音503ヽ.
すごい疑問
録音先生納期はもっと先って過去スレで公言してたんですが
いつの間に納期が一ヶ月近く短くなったんですか?(劇藁
そりゃ,夏休みはおとといで終わったからな
>忙しくて組み立てられず本日まで放置していた。
ダウト
買ったのが本当だとしてもどうせメーカー製だろ
「AMD製CPUはBigDrive対応していない」
だの
「Win2000ServerがBigDrive対応していない」
だの
「HDDドライブ」
だの数日前に言ってたヤツが自作なんて・・・
ああ、メーカー製のマシンをセットアップするのが「組み立てる」なのかなw
>>269 録音先生に失礼です。セットアップなんて部下かやるに決まってます。
先生はキーボードとマウ(ry
買ったPCをデジカメでアップしてもらえば済む話だ。
>264 早いX 速い○ おまえ国語1だっただろ
とりあえず狂ってる張本人はLAOXだろう
性能で勝負できないからといって足引っ張り出したら終わり。
>>273 実力で勝てないから妨害工作でライバルを無理矢理勝負の場から引き摺り下ろすintel
とか見えちゃったのは何故だろう。
緊縛Op少女ハァハァ
279 :
Socket774:04/09/02 12:47 ID:+CatLigd
>>273-276 狂ってる張本人は、これに萌えられないアムド厨の貧相な感性だろう。
277は楽しめているので正解。
ラオックスはまあ、そういう店だし。
販促物を発注したのは店舗なんだから、インテルを叩くのは的外れでないの?
>>273 毎年やってることじゃん。
一々見つけてきて狂ってるとかウゼ。
これIntelの宣伝だからIntelから費用の6割キャッシュバック
販売店にやさしいメーカーですな
俺はAMD派だがこれは欲しい。
てかHTTは去年の夏も春もやってたから、
今回はBTXとかPCI-Exとか書いて欲しかったなぁ。
>>285 Acrobatの話は板違いだろう。てか、Athlon64は関係無いし。
>>285 新コピペ推奨な奴か?
品位下げるだけだからやめとけ
>やはりCPU使用率が低いソフトはそれなりの速度になってしまう
え?なに?なんだって?
>>288 分らんか?
800MHz稼動時は800MHzCPUの速度でしかないってことだ。
CPUの使用率が低いとCPU速度は遅くても良いんだって考え方のアム厨が多いようだが
君等が思っているより遥かに大きな影響が出る。
長時間のバッチジョブ等への影響は大きいぜ。
まぁ、仕方の無いことだがな。
CPU負荷が低いのに時間のかかる処理ってのは
HDD等のI/Oがボトルネックになってると考えるのが正常だと思われるのですが。
それだけと考えるのは素人だな。
CPUの使用率は一定時間内での使用時間の判定でしかなく、使用回数を含んではいない。
その為、非常に多くの使用回数が発生するソフト等ではCPUのクロック切り替えが遅れる為に
影響度は極端に大きくなる。(これ常識
そんなに処理性能が必要な事するなら、一時的にC'n'Qを
無効にすりゃいいだけの話じゃねーの?長時間バッチ処理って事は
短時間で終わるようなものじゃないだろうし、PCから離れてる間に
処理が終わるわけでもあるまい。それとも首の上のモノは飾りか?
CPUのクロック切り替えってどれくらいかかるんだ?
そしてHDDやメモリアクセスってどれくらいかかるんだ?
そもそもバッチジョブの意味わかってる?
バッチ処理はCPUのクロック切り替えが非常に有効なんだが。
まさか、バッチ処理内で頻繁にクロック切り替えが行われるようなコーディングにしてるんじゃないだろうねぇ?
たしか君プログラマだったよね?
アフォか?wと言って逃げる録音劇場の始まり始まり〜!
>>265 2000系でHTをONにすると遅くなるので
OFFにするのが常識。
録音は非常識。
脳内PCなのが良くわかる。
まずはデジカメ写真でもアップしてもらうか・・・
録音センセー納期が二ヶ月以上先って言ってたのに
いつの間にか手に入れていた謎について答えてくださいよ〜(稿
>289と>291って具体的に何言ってるのか全然はっきりしないよな。
こいつが自分の言ってることよく分かってない場合の特徴として
>まぁ、仕方の無いことだがな。
という一文を入れる。これがあれば、以降のつっこみを交わすことが出来るから
自信が無いときは無意識に入っちゃうんだろう。
遁走した事実を見てもこいつが何一つ分かってなかったのは確実だがね。
自分が一番仕方の無いということを理解できない録音w
毎回ライバルのAMDをやんわりとながら貶めるという構図のイラストに、
ファンならついニヤリとしてしまいそうなこの販促グッズ。今回はオリンピックイヤーにちなんだのか新体操をモチーフとしたもので、ブルーとオレンジのPentium 4カラーのレオタードに身を包んだ2人の少女が、こん棒を持って華麗に舞う姿が大きく描かれている。
そしてその背後では、AMD製CPUを想起させる「A」「64」「OP」などの文字がレオタードに書かれた少女が縄で縛られて転んでいるという、まさに期待通りと言える内容だ。イラストは過去にも担当した宇宙帝王氏によるもの
ソース
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040904/etc_intelp4cf.html さすがインテルからお金を貰ってるからAMDへの暴言もすごい
でもこの絵を描いた人Athlon機持ってるんだよな
バッチジョブという単語の誤用ならわかるんだが、長時間のバッチジョブだもんなぁ。
バッチジョブの意味とCool'n'Quietの意味がわかっているなら、
論理的な思考ができていない形の誤用になる。
簡単に言えば、ふつーの人なら両方の意味が判ってるなら、
バッチジョブにおいて非常に有用だと言う結論にたどり着く。
しかし、録音先生の思考だと、
バッチジョブにおいてボトルネックになるという結論に達する。
一つ一つについて話をすると同じなのに、逆の結論にたどり着く。
わけがわからないし、これでは話が噛み合うはずもない。
>>306 仕事じゃん。
それに言うほど貶められるわけでもあるまい。
春、夏のハンマーとHTのアレも実際64発売後には笑って見れるモノだしな。
P4って本当にもっさりするの?
今Duron1.8使ってて次に
北森3Ghzと64/3000+でどっちにするか迷ってるんだけど。
64は64でviaチップセットが不安だけど。
VIAチップが不安ってのはいつの世代の方ですか?
311 :
Socket774:04/09/02 20:54 ID:f8Tq1i02
>>310 PCIに負荷かけたり、IDEに長時間負荷かけると固まるっていう書き込みをいくつか見かけたんです。
>>312 昔のVIAチップならそんなこともあったかもしれない。
>>312 SiSにしとけ。PCIもIDEも強い。USBが弱め。
USBをガンガン使いたいならPCIバスに新たにUSB刺せば済む。
俺もPEN→Athlonに以降した時は全くさくさく感は感じなかった。
だがAthlonに使い慣れてからPENを使ってみると違和感を感じた。
>>299 人に要求するのならアップローダを書きなよ(笑
sis欲しいんだけど、64でsis使ってるマザボ出してるところってECSとアスロックくらいしかないし。
ギガのはMicroATXだし。
>>313 昔じゃなくて64の最新チップセットでそういうことが起こったという書き込みだったんです。
出たよ得意のアップローダかけ・・・
ソフマップのレシートは即晒したけどマシンは晒さないおばかな録音さんw
>>301 流石にINTELだな(笑
期待を裏切らないし、私の予想通りな展開ですな。
メモリもDDR2,3と並列化による性能向上で次世代はそれなりに進化しそうだしINTELの方向が
そろそろ明確になってきたな。
まぁ、次の買い替えは65nmでINTELに決まりかな?
キャプじゃなくて実物の外観や中身が見てみたいんだが・・・
メーカー製かどうか
とことん実際の写真を上げない人でつね
おっとと、どこぞのアフォが「バルクのメモリ云々」とほざいていたが・・・・
Athlon64 3400+としては最速水準の性能で仕上がったな(笑
クロックよりL2キャッシュを選んで正解でしたな(笑
こんな画像が撮れるなんて面白いデジカメですね。
キャプチャなんだけどなぁ〜(笑
ってか、フタ開けるの邪魔臭いからデジカメはパスな。
それと、マザーボードは訳があってK8VHA Proに変更したぞ♪
あなたはすべて邪魔くさいで終わらせるのですね
てかめんどくさいなら分かるけど邪魔くさいって言うのか?
メーカー製確定♪
で、そのメモリはどこのチップだよ。
フタをあけるのが、面倒な人に自作は無理でしょうねw
>>328 んじゃとりあえず蓋開けないでいいからケース撮影。
メモ用紙なんかに自分のトリップ書いて一緒に撮るの忘れないでね。
>>328 勝手にデジカメ使ったらパパに叱られるのかい?
>>流石にINTELだな(笑
>>期待を裏切らないし、私の予想通りな展開ですな。
予想どおりとか言っても裏づけも何もない
「ボク知ってたよ。ホントだよ」
とかの、小学生発言と同じワケだが
録音蛆はプレスコが発表された頃を思い出して
さえないジョークだと笑ってるのがお似合いですよ
>フタ開けるの邪魔臭いからデジカメはパスな。
これだけ大量にレスする方が面倒だと思うがw
>>265,296,298の感想はw
ゴミみたいなデュアルコア出してまたこけるよ。
みんなの期待を裏切らないw
少なくとも、向こう一年はプレスコが主力だから、こけまくりだろうな。
全ては、この間にどこまでAMDが躍進するか。
Intelは慌てさせれば大チョンボ連発で勝手に崖から転げ落ちるからな。
現実と同じように逃げてばっかだな。
>>339 完全に潰れられても困るんだがな。
インテル一極支配の頃はPen2の初物が20万とかしたが、
AMDも競合相手がいなくなったらそうしない保証は無い。
342 :
Socket774:04/09/02 22:32 ID:Cs1u08tr
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人_神_)
, ┤ ト|ミ /ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) Athlon64 3400+としては最速水準の性能で仕上がったな(笑
| __( ̄ | ∴3∴ ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))録音503ヽ.
さすがに一年や二年で潰れるなんてことはない、・・・というか、あれだけの
巨大企業が潰れたらIT業界どころか全世界が大激震だ罠。
Intelには、焦って65nmでも大コケしてもらって、徐々にAMDが体力を
付けて企業体力の面でもIntelと渡り合えるような企業に成長していけば、
それで健全な状態になるだろうし、それが望ましいだろうな。
プレスコ失敗といわれつつもかなりの利益を上げてるINTELと
何年も赤字続きで最近やっとチョビットだけ黒字になったAMDじゃ同じレベルじゃ語れないよね。
製品がいいか悪いかは別だけど。
実は公正取引を妨害したとして捜査が入るほどメーカーに強制していたINTEL
などと言われかねない
>・・・・・某ショップ店員談
>消費電力をNorthwood並に抑えた、D0ステッピングのPrescottコアPentium4 3.2E(SL7KC)/
>2.8E(SL7KA)が先週末から発売されている。指名買いが多い人気の製品になっているが、
>その影響で店頭での在庫も少なくなってきており、中には指名を受け付けていない
>ショップもあるようだ。現在、在庫があり指名買い可能なショップは3.2EがZOA 秋葉原本店
>とUSER’S SIDE本店、2.8Eがアークとなっている。
前スレでGIGABYTEにAthlon64 939pinで2GB 4枚使えるのか?とメールした者ですが、
返事が来ました。回答はnForceチップセットの制限でダメとかいうものでした。
メモリコントローラ内蔵で何でやねんとAMDの資料を読んでみたら、チップセットは関係
無かったんですが、939pin Athlonの仕様で使えないことが判りました。(最大1GBのDIMM。
940pin Athlonなら最大4GBのDIMMなんですけどね。)
実際は4GBも積んでも、32bitOSじゃ使えませんから、最大メモリを使う人には64bit OSに
する価値はあるわけですが。
(とりあえず、GIGABYTEサポート逝ってよし!)
録音先生!
一般板で北森搭載のメーカPCの広告活動してないで、帰ってきてくださいよ。
>>346 問題をいつまでも放置するような無能者ばっかりだったら、ここまで大きくはなってないわな
必死にがんばって前世代並み、intelの90nmプロセスは大までは付かんが失敗だな
今更言う事でもないけど
まぁ、プレスコもD0でやっと「チョンボ」解消ってところかな?
結構苦労したようだ(笑
>>348 なんでLGAになると同じD0ステップでも
電圧ドガンとあがるんだろ。。。
478でうごくならそっちでいいだろって気がするけど
やっぱ不安定だったりするんだろうか
>>348 よくみたら
D0ステップで
478から775で1.5倍くらい電圧ふえてるのに
TDPさがってるのか。
すぴぃどすてっぷ付いたからじゃねの?TDP下がったのって。
いつもの表記だけだと思われ。
負荷時とアイドル時をエコワットとかで計った温度みたいですね。
>>354-356 こりゃまたアフォが沢山沸いたな(笑
電圧下げるだけが脳ではありませんぜ♪
チョンボチップ解消の為に電圧を上げたことは論理的に正しい。
漏れ電流抑制に電圧を上げるのは常套手段といえるからね。
もちろん、その分だけクロックアップ性能は悪化するが65nmまでの繋ぎならば十分だろう。
まぁ、当初計画のクロック向上よりデュアルコア化を優先していることも好材料だし
AMD社も劇的にクロックを上げるのは難しいようだから良い選択と言える。
>>357 日立のHDDはチョンボして信頼無いんだっけ?
>>359 ん?
IBMのチョンボがあるからねぇ〜
暫くは様子見ってのが正しいんじゃないかな?
(高性能であることは間違いないのだが、様子見だな)
とりあえずプレスコはやっとスタートラインに立てた感じだな。
ただやはり染み付いてしまったイメージはなかなか払拭できないから
しばらくはプレスコよりも64のが売れそうだな。
次世代の65nmプロセス品に関しては実際の弾が出てきてからの話だな。
順調といわれた90nmでこの有様だったから鵜呑みには出来ん。
先生、
>>288-296の話題から遁走したままなんですが。
さっくり無視して何食わぬ顔でスルーしてないで
戻ってきたならちゃんと回答をお願いしますよ。
出たよ、「アフォ」「ん?」
>>361 「HDDドライブ」なんて言うやつが偉そうなコト言うな。
鳥頭が。
あいつが答えるまで、あいつが発言する度に
>>364をコピペし続けるというのはどうだろうか。
369 :
T.A.:04/09/03 02:36 ID:UkNyU3FO
>>368 無駄だと思うなぁ・・・「無い袖は振れない」って言うし。(w
ところで、「DDR400 3枚挿し」には挑戦してみたのかな?>録音
>>369 頭の悪さ全快だな(笑
穿った解釈ばかりしていると拙い脳みそが更に腐るぞ♪
>>370 その台詞、自分のレスを百万回読み直してから言えば?
( ´,_ゝ`)プッ
>>録音
おまえのチョンボが解消されて
発言が信頼せれるようになるのは、
いつだろうな?
される のまちがい
後藤弘茂氏もアム厨も頭が硬いなぁ〜。
INTELのネットバーストは熱いからダメでデュアルコア化等は不可能!って思考に凝り固まっている。
確かに90nmでクロックを当初通り上げようとすると発熱の問題に直面することは確かだが・・・
D0ステッピングを見ても分るように、ほんの少し電圧を上げた設計をすれば十分発熱を押さえることが可能だ。
もちろん、クロック向上は当初の予定通りには進まないがプレスコットの回路設計だと十分なキャパシティがあるので
デュアルコア化でも4GHz程度までは可能と思われる。
それで十分に65nmへ繋げる事が可能だろうね♪
脳内購入だと、あのキャプチャは存在しないぜ(笑
それと「メーカー製決定!」とかほざいていた奴はアフォだな。
OCしているのが読み取れないらしい♪
写真載せればそれ関係の全員黙らせられるんだからとっととやれよ。
接続が不安定で連続カキコ申し訳ない
今のメーカー製ってOCできないの?
ご自由にお使い下さい。
【其の一】
ん?
アム厨 アフォ
(笑
♪
【其の二】
アフォだなあw
屑
天才だからな♪
>>385 頭の悪さ全快だな(笑
そんなことばかりしていると拙い脳みそが更に腐るぞ♪
なんだ・・・今回は嘘だと認めるのが早かったな。
流石にアフォだな(笑
ちなみに、
>>385のキャプチャは前回とちがってOC値をほんの少し下げている。
脳内所有だと無理だな。
で、「写真」のうpまだ?
デジカメでなくても、携帯のでもいいよー
390 :
T.A.:04/09/03 07:39 ID:UkNyU3FO
デスクトップのキャプチャなんてネットで拾った画像をペイント辺りで切り貼りする
だけで小学生でも簡単に偽造できるもんなぁ・・・やはり、「無い袖は振れない」?(w
まあ、デジカメでマシンの写真をアップするだけでも、最近の小学生なら簡単に出来るけど。
392 :
Socket774:04/09/03 07:52 ID:kopZbOco
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人_神_)
, ┤ ト|ミ /ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) 脳内所有だと無理だな♪
| __( ̄ | ∴3∴ ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))録音503ヽ
393 :
Socket774:04/09/03 07:57 ID:1sq4zfqz
朝まで〜&朝から〜元気ですよなぁ。では、失礼しまつ。
394 :
Socket774:04/09/03 08:44 ID:wmewTW7i
元気な録音
簡単に偽造ねぇ〜(笑
アフォに何を言っても無駄なようだな。
簡単と言うのなら屋って見せてくれや > T.A君
先生、
>>288-296の話題から遁走したままなんですが。
さっくり無視して何食わぬ顔でスルーしてないで
戻ってきたならちゃんと回答をお願いしますよ。
*******************
先生はケースを買いに行ってますので
しばらくお待ちください。
*******************
一般板でIntelの広報活動中じゃないの?
基地外は死ねよ
ヒキコモリ、デジカメももってないのか?
アスロン買うかねなかったのかどっちなんだよ
んで、最近調子の良いCPUはIntelとAMDどっちなん?
新しいPC欲しくなったんだが、お勧めが多いほうのCPUを調べてみる
録音先生は偉大だ。
あの画像から偽造だって事を一発で見抜いたぞ。
デジタルキャプチャで偽造を見破れるのは録音先生ただ一人であろう。
>>402 いや、だから偽造だって書いたし、
判りやすくやったんだよ。
てか、内容を見れば偽造だってわかるだろ。
判らん方が自作板的に問題があるんじゃないか?
で、デジカメは買いに行かなくていいのか?
>>405 レスこないな、本当にデジカメ買いに行ったのか
ケースの写真まで作ってるのか・・・・
やはり録音は日本語できないのね。
前にケース開けるのが面倒って言ってるから・・・
カメラ持ってないわけではなさそう
いいからケースの外観取れや。
ケース開けるのが面倒といっていったら、自作なんて出来ないと思うよ。
手ネジを使っていたら、あけるのに1分もかからないでしょ?
>>408 いや、デジカメ持って無くてもケース開けるのメンドウくらい言えるから。
君は人が良すぎる。
>>407 他人と会話した経験が少ないんじゃなかろうか、もしくは小学2〜3年生あたりか
難しい単語が耳に入ってくるが、正しい意味を知らなかったり誤用したりするのは
普通に成長する過程で、正しい言葉の使い方を覚えて言ったりするもんだろうけど、
小さいうちから引き篭もっていたとしたら、他人との協調性の無さや日本語の不自由
さも説明出来るような気もする
この前レシートうpしたときはデジカメで撮影したと明言してる
今日あたり日本橋に出かけて撮影してくると思われw
もちろんデスクトップを見せないようにした昨日の画像と同様に
周りの風景が見えないようにトリミングしてくるだろうな
>>375 なにがいいたいのかわからんけど
表見る限りLGAになってからは全部D0だし電圧も1.4V固定にみえるよ
でもって478ではSL7KCが劇手的に電圧さげることで消費電力と熱の削減に成功してるみたいだよ
電圧上げて消費電力削減ってのはIntelはやってないようにみえる
むしろ電圧さげやそれ以外の手法で消費電力をさげているようにみえますよ
Stepping FからXD+EM64T+Speedstep対応だったっけ?
>>414 粗利60%て・・・設備投資でほとんど持っていかれるだろうとは言え、そんな数字を見てみたい・・・orz
なに? この
>>418で「503です」とか名乗っているバカ。
これ本人じゃないだろう?
Intel崇拝しているのにその記事を読んでなんで、
そんなバカな発言ができるのかが謎なんだが。
420 :
963:04/09/03 14:07 ID:te400Xva
クッキー残ってたorz
>>419 モノホンだよwいままで自作したやつは、全部グラボなくても通常
画面でたから、、、。
んじゃ6600でるまで待ちかなw。
で、どの「503です」なんだ?
オンボードかよ…
と思ったけどやっぱ既存のシステムを使いたいんで3.06+ゲフォ5900XTに
します。では逝きます。
多分3.5ぐらいまでは余裕でクロックアップするでしょうし、、。
427 :
Socket774:04/09/03 16:00 ID:fFFCjBvv
廃熱大変そうだなぁ
いまどきのCPU使うのに、
OCをしなければならない
って前提で話が進むのが
面白い
録音先生追い詰められたからって別コテで・・・
何だこの釣りは。
>モノホンだよwいままで自作したやつは、全部グラボなくても通常
>画面でたから、、、。
頭痛くなってきた・・・。
良いから何も考えんとメーカー物使っとけ・・。
キサマにはIntelマンセーをする資格は無い。
かといってAMD側に来られてもウザイから淫厨に預けておきたいんだが・・・
>>431 メーカー製はほとんどIntel機だから平気
434 :
Socket774:04/09/03 17:40 ID:k1fPta/9
おまえら503ですの言いたい事がすぐに理解できてスゲーナ。
>>435 誤解してる可能性も捨てきれないけどな。
503ですの言いたい事
「引き篭もりで無職の僕にかまって」
>>418 チップセットによる機能の違いも分からないくせに
偉そうに見える妄想をグダグダ抜かしてたのか・・・
自作する資格ないな
>>439 自作するのに資格なんぞ必要ないが、503ですは
能 力 足 り 無 す ぎ
どんなに勉強しても駄目だろうな、自分の間違いを理解・訂正しようとしないんだから
コテを変えても内からにじみ出る自作知識の無さ
3.06製造中止みたいだねw。1件だけ置いてあったおかげで買えたw。
価格は2万1000円(注文だけど、、、)
うちのマザーボードで3.06がπ焼き48秒程度だから、3.6ぐらいにオーバークロック
すりゃ40秒切るでしょうw。
(P4がπ遅いことを考えれば録音先生のマシンと変わらんじゃんw)
リドテクの5900XTも購入。静音かつ高性能かつオバクロ可で、ULTRA
化できそうで馬ー。
C3より性能良いじゃん
>443
偽物はさっさと消えろ
アホさ加減からして本物なのではw
なれないOCをしてみたまではいいが保護機能が働かずにP4 3.06Ghzが一瞬であぼーん
おまけにシステム一式も道連れであぼーん
に100ペリカ
電源がショボくて起動すらできない
に100プレスコ
450 :
Socket774:04/09/03 22:01 ID:QOnXzAnX
>>375 シングルコアでさえ消費電力/発熱の増大により4GHzを出せるかどうかが
怪しいIntelのNetBurstデュアルコアが4GHzに達すると自信満々でおっしゃる
その根拠が知りたいと思います。
後藤氏はデュアルコアの周波数をシングルコアの80%と予想していますが、
この予想のほうがよほど真実味があると思うのですが。
さらにAMDのK8デュアルコアの周波数は低くなるという予想を以前しておられましたが、
K8こそ現状の消費電力/発熱から周波数を下げずにデュアル化できそうなのですが、コメントをお願いします。
PrescottDualコア(3.6GHz)の推定消費電力
90.0W*2=180.0W
NorthWoodDualコア(3.4GHz)の推定消費電力
61.4W*2=122.8W
Clawhammer(K8)Dualコア(2.4GHz)の推定消費電力
52.9W*2=104.8W
根拠とした数値は、
ttp://www.tomshardware.com/motherboard/20040619/socket_775-49.html より
Athlon64 3400+にて
バックグランドでフレッツスクウェアのハイビジョン(6M)を再生
フォアグランドでπ焼きを実行
>
ttp://up.isp.2ch.net/up/c5f1e0d60559.jpg うーんマルチタスクに弱い(汗"
バックグランドのハイビジョン映像は息継ぎしまくり状態でした。
ハイビジョンをフォアグランドにすると息継ぎは軽減されるも多少残る。
π焼きは、フォア・バックともおよそ1分5秒(遅いぜ!!
P4-HTとの違いを見せ付けられましたな。
AMDの中の人がOpteronのDualコアはTDP95だとか言ってなかったっけか?
5分も有ればアップできるデジカメ写真から遁走ですか。
WCPUID画像など、いくらでもwebに転がってるし。
スレタイトルに相応しい、脳内自作・脳内ベンチか・・・
>>452 先生、
>>288-296の話題から遁走したままなんですが。
さっくり無視して何食わぬ顔でスルーしてないで
戻ってきたならちゃんと回答をお願いしますよ。
別にこれにしっかり答えても僕はちゃんと先生が退屈しないように相手してあげるので
先生なりの答えを出してください
常に自分のPCでπが周ってないといけないのか?
せめてSETI@HOMEとか夢のあるものを回せよ・・・。
糞呼ばわりするためにプレスコを購入したT.A.氏を
アフォ呼ばわりする前に、己の池沼加減にいい加減に気づけ。
P4をπ焼きしか脳の無いCPU扱いされて、Intelの中の人も
大迷惑だな。
・・・あ、それは事実だからしょうがないか。
452の結果はAthlon64の実力でありアム厨が信じなくても現実である。
まぁ、そんなに悲観しなくても良い、来年後半にはデュアルコア化されるからそれまでの辛抱だ。
やはりP4-HTとAthlon64は上手に使い分けるのが賢いだろうね♪
悲観はしないなぁ。
エンコとかπ焼きなんて元々やんないし。
Athlon64 3400+が低発熱であるとのことなのでケースファンは敢えて付けなかったのだが・・・
フル稼働時は電源部からの排気が結構熱くこのままだと電源部の痛みが激しそうだ。
やはりケースファンを付ける必要があるな。(8cmでよいだろう
>>458 科学計算プログラムの実行は、64が早いみたいだけど、、、正直
映像を良く見る人には64はいりませんねw。
あ、後、録音先生の3.06のπ焼き時間を教えてください。
> 科学計算プログラムの実行は、64が早いみたいだけど
ん?
そうでもないよ。
プレスコットの場合SIMD演算を多用するケースでP4に最適化すると滅茶苦茶早くなるからねぇ。
Athlon64の持ち味は「スカラー性能が超優秀」ってことで、シングルタスクに限定すれば可也早いCPUだ。
AthlonXPとは比較にならないほど優秀でP4の更に上を行っている。
>>465 もちろんOCの結果だよ。 @3500程度な。
普通だと49秒くらいな。
>>461Athlon64 3400+が低発熱であるとのことなのでケースファンは敢えて
付けなかったのだが・
アイドル時はそうですが、(といってもじつは北森より発熱が多い)正直
負荷時はモデルナンバーに対応した北森と同じ程度と思うんで、、、、。
CPUクーラーもリテールでは五月蝿いのでKAMAKAZE2を
お勧めします。(今日買った)正直最近のハイエンドはリテールじゃ
使えないでしょw。
>>467 > お勧めします。(今日買った)正直最近のハイエンドはリテールじゃ
> 使えないでしょw。
確かにリテールクーラーはしょぼいわ(笑
P4で使っているHT-101がお気に入りなのだがAthlon64のケースは小さいのにしたから取り付け不可能!
基本的に可変ファンは個人的に好きではないので悩んでしまう。
>>458 いつもπと何かの同時実行してるのはお前くらいだ
だいたい録音蛆って
PC何台か持ってるんだろ?
それなら分散して実行すればいいじゃんか
そんなにπ焼きが好きなら
24時間π焼き専用プレスコマシンとか用意して永遠に回しとけ
普通の使い方なら絶対やらないπと何かの同時実行なんてやってないで
もっと実用的な用途で例を挙げてくれマジで
>>469 Athlon64だから小さいケースにできたとは考えないのか
って言うか小さいケースなら開けるのも楽だと思うけど
473 :
Socket774:04/09/03 23:22 ID:ws8BJOKi
で、オマエラの思うCPU買い時はいつよ?
>>470 なるほどなるほど、OCして@2400程度で運用しているから更に熱いのだろうね。
まぁ、3400+をOCするのは予定の行動でL2-1Mの性能を求めたのだからしゃーないな。
でもまぁ、廃熱対策はP4で散々やってるからどうってことない。
>>467 鎌風2薦めるあたりでもうだm・・・いや、レベル相応か
>>469 その小さいケースをデジカメで撮って見せてください
>>473 刺激が欲しくなった時
マジな話、型遅れだろうが非主流だろうが
組み込む時はワクワクするだろ?
考えてみれば、π焼きで(・∀・)ニヤニヤしてこそ、自作人か。
それがすべてかと言われると、偏見になるが。
>>477 実際に買ったのかを確認したいので、デジカメで撮ってみせてください
>>471いつもπと何かの同時実行してるのはお前くらいだ
アフォですか?π焼き同時実行は単なる一例であって、実際においては、
一時的に高負荷になるとき、映像が乱れることが64で起こるということ
を言いたいんだと思うぞ。
映画の乱れ、音とびは雰囲気を台無しにしちゃうよ。
正直、64をメインストリームとして一般向けに導入してる会社は
矢ヴぁ位ねw(ハイビジョン云々言ってる場合じゃないだろw)。
会社でπ焼き同時実行してたら、それはやばいだろうな。
自作機持ってないセンセは板違いなので一般板にでも逝ってくれませんか?
>>475鎌風2薦めるあたりでもうだm・・・いや、レベル相応か
ん?静音性、冷却性能とも十分だと思うが、、、。
店で実際確かめたが、静音性はピカイチだった。
フィンが平らなものは、高回転時のカゼキリ音が凄かった。
π焼き同時実行なんかしたら64と比較にならないほど処理がやばいことになるセレロンDなんかは
もはや屑って事で良いのかな?
>>480 映画見ながら一時的な高負荷になるような作業するのか?雰囲気もなにも無いだろ
>>485 アフォ?
@他のソフトの起動を行う
A圧縮を行う
他にもあるが、映画だけを楽しむってことは、漏れの場合少ない。
シングルタスクCPUだと。
”さくらちゃん、とってもかわいいですわ”
が
”さ○○ち○○○○っ○○かわい○○○○”
になる。
>>486 もういいよ。
お前が日本語できないとわかってるから
アニオタ板でも逝け。
490 :
Intel、2004年第3四半期業績見通しを下方修正:04/09/03 23:47 ID:gAe+w6va
すみません皆さん、
>>487の
>> ”さくらちゃん、とってもかわいいですわ”
>> が
>> ”さ○○ち○○○○っ○○かわい○○○○”
>> になる。
の録音語がよく理解できないんですが翻訳お願いします。
Intelアーキテクチャ製品の世界需要というより、prescottの世界需要なんだろーな
録音大人気だな。
>>466 もちろんOCの結果だよ。 @3500程度な。
普通だと49秒くらいな。
あの〜、何故MN?
>>483 ん?静音性、冷却性能とも十分だと思うが、、、。
店で実際確かめたが、静音性はピカイチだった。
フィンが平らなものは、高回転時のカゼキリ音が凄かった。
君は店頭でπ回したり、雑音の中で可変FANの静穏レベルを計ったり
変わった人ですね。
○は音とび、雑音ねw。
>>483 いいんだ、忘れてくれ、それで十分だ・・・
>>486 残念ながら、サーバーが見つからないそうだ
鯖落ちかもしれんな、何人このスレに居るやら・・・
>>487 映画だけ楽しもうや・・・家族で見てる前で別アプリ操作なんてやったら顰蹙くらうぞ・・・
それにしても、安物を組み合わせた割に高性能なので非常に満足だったりする > Athlon64 3400+
216.7×11で運用(当初よりほんのちょっと下げてみました。
π焼き:36-7秒
FFベンチ:5200(H) (通常設定、GPUのみOC)
鎌風2ってあの値段では、そこそこいい感じということでしょ?
静穏をもとめるなら、普通別売りのファンかったり
ダクトするでしょ?
別の作業しながら見る程度の映画なら、ブツ切れでも全然かまわん(藁
CPUのパッケージ綺麗すぎる? 組あがってるのに開けてない?
御自慢のトリップも写ってないし、店で撮ってくるのは大変ですね。
お疲れさまです。
504 :
T.A.:04/09/04 00:10 ID:Y2mHcEhV
別の作業しながら映画見るんならDVDプレイヤーか別のPCを使うな、うちの場合。
>>486 やっと見れた。何でこれくらいの事を出し渋るんだよ。
とりあえず癪だが乙と言っておく。
馬鹿はny動かしながら、同じマシンで落とした映画でも見てるんだろうけど。
へーやっぱりPentium4は犯罪者専用CPUだったんだー
>>505 > やっと見れた。何でこれくらいの事を出し渋るんだよ。
>>385で理由説明した筈だが・・・・
> とりあえず癪だが乙と言っておく。
ほいさ。
509 :
Socket774:04/09/04 00:25 ID:NDyrwHUO
しつこいのでとりあえずUP
2004-09-03 23:43:28
名前:◆Rb.XJ8VXow
いい加減にせいよ
ファイル:/up/d9e6001b6681.JPG (902.94 KB)
--------------------------------------------------------------------------------
2: 名無しさん 2004/09/03 23:45:20
どこでやってるのか知らないけど、録音まだ馬鹿やってるのか・・・
>>501鎌風2ってあの値段では、そこそこいい感じということでしょ?
>>静穏をもとめるなら、普通別売りのファンかったり
>>ダクトするでしょ?
究極レベルは知らんが、、正直無音といっていいと思うぞ。
まあこれでFSB533は市場から完全に姿をけすんでしょうw。
本来は3.4+6600にしたかったが、65mプレスコがかなり良さ下なんで、、、
ここは出費を抑えてみた。
4万の出費で糞2.4Bパそを十分パワフルなマシンに出来たんで満足。
8SQ800 ULTRAはかなり素晴らしい買い物だったw。
ClawHammerは持って無いから、どうか知らんけど、Newcastleは熱々だぞ。Prescottと変わらない。
CNQはどのマザーボードでも効く訳じゃないし、注意しないと駄目だ。
>>506ny動かしながら、同じマシンで落とした映画でも見てるんだろうけど。
正解w nyはファイルのダウンロードが終わると、キャッシュをファイルに変換
するのだが、そのときかなり音とび、画像のカクツキが起こる。
せいぜいフルロード北森程度だろう・・・。
プレスコは150Wだぞ。
>>452 どうしよう録音先生…うちの2.8CだとHTオンでもカクカクする…。
>>512 映画は大画面のテレビかリアプロジェクターあたりで見ろよ
PCの小さい画面と安物5.1chスピーカーで雰囲気もへったくれもねぇだろが
まぁ鎌風2が無音とか言ってる段階で
程度はわかるけどな
>>510 ファンの回転数絞れば静かになるだろうが、最高速度で回すと騒音はプレスコ用のリテール並みとの話
シンクの性能も大したこと無いんだ、鎌風1を持っているがかなり風量を上げないと定格のXP2400+すら
冷やし切れない
部屋の環境や電源など他のファンの状況にもよるんだが、北森とは言えP4を無音で冷やせるクーラーじゃない
>>516 程度低すぎて相手するのも疲れてきたよ・・・寝る
で、12センチファン搭載の自慢マシンはいつ見せてくれるんですか?
520 :
T.A.:04/09/04 00:51 ID:Y2mHcEhV
>>517最高速度で回すと騒音はプレスコ用のリテール並みとの話
アフォ?確かめてみろ、全然ちがうぞ?プレスコリテールも触ったが
、、、爆音すぎるでしょうw。
ちなみに無音と書いたのは、ケースファンと同じ程度ということ、グラボ
のファンと比較してもかなり静か。
神風2は3.4のオーバークロック品も冷却できるから、性能も悪くはない。
>>518 室温は知らんけど、同じ部屋にある北森2.8C 36度、64は44度だよ。北森の方が低い。(それぞれのリテールファンを使用)
操作性というかレスポンスは64の方が良い感じだけどね。
524 :
T.A.:04/09/04 00:57 ID:Y2mHcEhV
>>512 >正解w nyはファイルのダウンロードが終わると、キャッシュをファイルに変換
>するのだが、そのときかなり音とび、画像のカクツキが起こる。
もしかしてファイルのダウンロードと画像データを同じ物理ドライブに入れてる?
だったらいくらCPU変えても変わらんと思うが・・・
まあ、鎌風2程度で満足できているならいいじゃない?
たぶん前がリテールクーラーだったのでしょう。
>>525鎌風2程度
何があるんだ?言っとくがファンレスの1000とか2000は無しなw
怖くて使えんw。
503はおバカさんだからダウンロードフォルダもキャッシュフォルダも、問題の動画ファイルも同じドライブに違いない(藁
みんなこの嘘吐きになにを期待しているの?
都合が悪くなったことには目を逸らし続けて
別の話題に逃げ続けるような輩だよ?
SIMM系とか…
>>526 S-PAL8952T、SP94、MCX478-V、HT-101、BAT1VSなど
弄って遊んでいる暇人なんだよ、みんな
真面目に相手にする必要はないし、適当に弄って飽きたら放置
>>526 529に追加すると、Hyper6、FCS-50、BEAR1VS2、CL-P0025
なんてのもあるな。高速限定扱いでもよけりゃKD-NCU2000なんてのも。
Pentium4用クーラーは種類が豊富で鎌2より良い物は多い。
鎌2の最大の利点は回転調整機能付きであらゆるCPUに対処でき
3000円で買えるって事であって性能・静音性はそこまで
評価されてるわけじゃない。
そういう事を理解できるような503ですじゃないと思うが一応書いてみた。
>>529 HT-101
これは、正直鎌風2より五月蝿いと思うぞ?
薄い平面フィンが密集してると、ファン回転高速時、隙間風と同じ原理
で耳に付く音がでる。
>>533 そうそう鎌風全般にいえることだけど、
ファンコントーラーのところはすごく弱くて、変に力を入れると
すぐに折れるよ。
シンクだけじゃなくて、ファンにもこだわるとさらに静穏になるよ
(スリーブ軸かNMBボール軸か、静音か静圧などね)
536 :
Socket774:04/09/04 01:49 ID:zkrlqjoK
kakaku.comキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>534 SAMURAIの方が冷えるって話だぞ。
海外のサイトではそういう評価。
CPUクーラースレでも見てみてくれ。
PCfanのPC延命記事に3.06を勧めてたわけだが
正直アレに2万以上払うなら2800+か3000+で組みなおしたほうが幸せになれると思うぞ
3万内外で収まるわけだし。
そういや半年ほど前にハイビジョンとπを録音含めてかなり検証したが
結局、XPと変わらなかったよな。あの時も録音が逃げて終わったような・・
今回も嘘、大げさ、紛らわしいに500w
>>539そういや半年ほど前にハイビジョンとπを録音含めてかなり検証したが
ふーん、次のホームページのネタにいいかも、、、。
>>538 2800+か3000+で組みなおしたほうが幸せになれると思うぞ
オーバークロック出来ないでしょ?3.06なら性能的に3400+レベル
まで十分クロックアップ可能。
だいたいメモリも買い換えたくないし、、(PC2700だしw)
あのさ、あんたらの大好きなπだけ見ても2800+で3.06とほぼ同じなんだがw
それに普通にFSB220〜225で動くよ。64は。
PC2700でも質がよければ動くはず。
だいたいPC3200は規格の制約で2本までしか差せないのになんでバンクが3本あるんかいな
>>539 > そういや半年ほど前にハイビジョンとπを録音含めてかなり検証したが
> 結局、XPと変わらなかったよな。
そう思っているのはアム厨だけだし妄想ですぜ♪
ってか、最後にはプライオリティ変更まで言い出す始末でしたな(笑
まぁ、それ言い出したら認めている証拠ですぜ。
まさか、503ですはクーラーに付いてるファンをそのまま使ってるのか?
ジサカーなら普通ファン交換とかしないの?
さてと、貧民にはテスト無理だろうけど・・・Bフレッツな人なら確認可能だぞ!(笑
Athlon64のマルチタスク性能は所詮単発CPUなのでしょぼいのだぁ〜。
>>542を見て貰えば直ぐに分る。
確認出来る人は確認してくださいな。(しょぼさに唖然とすること請け合いだ。
>>541πだけ見ても2800+で3.06とほぼ同じなんだがw
あふぉ?πはAthlonのスコアが高くなるので当たり前。
>>541普通にFSB220〜225で動くよ。64
過去のスーパーπ、3Dマークスレを見る限り嘘でしょうw。
個人的にはシングルスレッド性能は
3.06=Athlon64 3000で
2.8C<Athlon64 3000+<3.0Cぐらいと思ってる。
マルチスレッドは(ry
6Mのストリーミングだっけ?
そもそも回線状況に影響受けるようなので息継ぎするとか言われてもなぁ・・・
そもそもHTオンのP4ならその状況で息継ぎが起きないのか検証済みなんだろうか?
つまりP4って、パソコンには向いていないCPUなの?
>>546 Bフレッツな人ならそんなバカことは言わないぜ(笑
フレッツスクウェアはちと違うんだよ。
>>548 Bフレッツだって配信サーバーの影響や地域網の影響を受けるんですが・・・
事実、何度もサーバー側の処理が追いつかずに帯域制限がかかる事があったぞ?
>個人的にはシングルスレッド性能は
>3.06=Athlon64 3000で
>2.8C<Athlon64 3000+<3.0Cぐらいと思ってる。
これを読んで
「503ですの感覚や判断力はおかしいと思う人の数」>>「64って大したこと無いと思う人の数」
だろうなw
>>549 うーん、なんと返事してよいのやら・・・(笑
まぁ、騒ぎなさんな。
所詮6M程度のストリーミングですぜ。
よっぽど糞な環境で無い限り心配する必要なしですな。
それでも不安なら専用の速度試験もあるから先にそれしてくださいな。
最悪でも30M程度出ていれば大丈夫だろうよ。
普通は50M以上出てるはずだしな。
>>551 相変わらず的外れな答えを返してきますな・・・
「サーバー側の」と言ってるのに。
553 :
Socket774:04/09/04 02:34 ID:QN4lbUG7
>>540 OCの前に、グラボ買った方がパフォーマンス上がるぞw
555 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/09/04(土) 02:35 ID:XxdMdaOU
>>552 IE網とは違うのだよ♪
IE網?
インターネットエクスプローラー網?
何それw
558 :
T.A.:04/09/04 02:47 ID:Y2mHcEhV
Bフレッツ?6M程度のストリーミング?
今の環境に満足してるもんでこの辺詳しくないんだけど6Mって実効速度?
>>557 > フレッツスクウェアねぇ・・・。入ったことほとんどないやw
そうなんだよ、利用者が少ないから専用サーバーは余裕なんです。
> 30Mちょっとしか出ないからね。
はは、そりゃ設定が糞か回線が糞かですな。
6Mってのはレートが6MBpsのムービーファイルのことを指すと思われ。
BフレッツNF、F100なら15MBps以上は出るからもたつくはずはないとか言いたいんでしょうに。
>録音
フレッツスクウェアだろうがインターネット接続だろうが
フレッツ(Bフレッツも同じ)である以上、共有で100MBpsという現実を忘れちゃならん
オマエ本当にBフレッツか?
終端装置撮ってうpれよ
2.6CでまだSP2はあててないXPでのはなしだけど
フレッツスクウゥアのイルカの海ってのがきつかった
パイを表に持ってくるとがくがくでみれたもんじゃなかった
裏にもってってもきつい
単体だといけた
あとのは全部みたわけじゃないが動きが少ない場面はわりかし平気だが
動きが激しくなるとやはりかくる
64はもってないのでためせません
>>557 あふぉ?そりゃものによっては上がるが、あんたのは耐性が高いというだけ。
過去スレ見てみろ。だいたい5〜7%ぐらいだぜw
>>560 私のとこマンションタイプなんだけど、Bフレッツしてるの私だけなんよ♪
ってことで完全に専用なのね(笑
>>558 次世代5.1ch&ハイビジョンシアターって言って6、3、1Mbpsのストリーミングを配信してる。
>コンテンツを視聴していただくための帯域幅は、一般にコンテンツのエンコード帯域※の
>1.2〜1.5倍ぐらい必要といわれています。例えば6Mbpsのコンテンツを視聴するには、
>本サイトの測定結果が7.2〜9Mbpsぐらいである必要があります
と書いてある。
そういや、録音は試したPC環境の詳細書いてたっけ?見当たらないんだが。
コレぐらいのハイビジョンになるとCPUも重要だがビデオカードがかなり重要に成ってくるんだが・・・
まさかオンボードとかじゃないだろうな。
本当に知らんのか・・・。
以前は各都道府県でやってたから80MBps以上余裕で出てたんだよ
フレッツスクウェアの利用者少ないから、東京とその他にされてしまった
大都市ならともかく、地方はかなり中継回線の影響を受けるはずだから
インターネット接続の事実上の上限値しかでねーよ
昔と同じことやってるが、動画再生とπやって何がしたいのか未だに分からん
567 :
T.A.:04/09/04 03:01 ID:Y2mHcEhV
ごめん、勘違いしてた・・・(^^;;
6Mってビットレートか・・・
>さてと、貧民にはテスト無理だろうけど・・・Bフレッツな人なら確認可能だぞ!(笑
この程度の事で「貧民」とはね・・・(w
ま、確かに今使ってる回線よりは若干高いけど。
>>562 原因はメモリでしょ。多分。
そもそもある程度の余力をもって作ってるから
>>565 なにを力説しているのか知らないが、6M程度のストリーミング実行に持ち出す事柄ではないな(笑
ってか、最初にπ焼きせずに実行してみたら良かろうに・・・
ほんまアフォってのは如何しようもないな♪
で、
>IE網
って何?
いちいち接続変えられないんだが。Webサーバーも立ててるし。
そのために2セッション対応ルータ入れるのもアホらしいし
>>568 > そもそもある程度の余力をもって作ってるから
正解!
ってか、近頃のチップで悪品質なのあんまり取れないってだけのことな。
だから2800+なんて低速CPUのOCレートは高くて当たり前。
でもまぁ〜所詮貧民用チップだから過度の期待はなされぬように・・・
>>570 IT網の間違いであることに気付けない君って・・・(アフォですか?
>>575 込んでる時間帯にビットマップでうpするくらいだからな、録音は。
まあ、録音に礼儀をもとめるのは無理さ
>>573正解!
ってか、近頃のチップで悪品質なのあんまり取れないってだけのことな。
不正解、64はクロックアップ幅がモデルナンバーにかかわらず低い。
理由は簡単で、AMD64の130nmプロセスが完全に成熟したからです。
よってチョンボと神の出来る確率が固定している。
XPとは違うのですよ?
実際クロックアップ出来て無い品。
IE網の次はIT網か
流石SIMMとかHDDドライブの人だ
さてさて、色々とほざいているようだがAthlon64のマルチタスク性能はP4-HTに比べて可也しょぼいって
ことへの反論は無いようですな(笑
まぁ、反論出来るはずないのだけとね。(現実みないで妄想する人を除く
反論も何も論拠がメタメタなんで反論に値しないって奴ですよ。
あなたの大好きなね。
必要ないからw
必要なら2台持てばいいだけ
で、かつてはπx2とかWMP9+πを根拠に訳分からん事言ってたが今はどうなの?
TMPGEnc3でもP4はフィルタに弱いとかも言ってたな
ん?
P4-HTのシングルタスク性能は64に遠く及ばないことへも反論は無いのだな?
つうか、どのみちもっさりを体感できないくらいにニブいオヤジだから仕方が無いか。
>>582の続き
誤解を受けそうなので追記。
成熟した64製造プロセスはチョンボと神がまんべんなく出来るが、
成熟したXP製造プロセスは神ばかり出来た。
ってこと。
>>586 直接4台使ってるけど、やっぱマルチタスク性能高いほうが便利だぜ?
>>585 幼稚ですな。(反論出来ないのなら黙ってるほうが賢く見えるぞ。
592 :
561:04/09/04 03:16 ID:ojoAW1Ud
>>575 こっちもためしたみたが
環境はWinXP SP1でP4 2.6Cで
フレッツスクウェアのストリーミングよりやばかった
パイを表にもってくると紙芝居状態
パイを裏にもっていってもがくがくです
単体の再生は問題なしでした
ついでにそのアスロン64マシンの構成もな。
>>593 どうでも良いけど、SIMMに粘着してた暇人か?
>>588 > P4-HTのシングルタスク性能は64に遠く及ばないことへも反論は無いのだな?
モノによるな。
SIMD系はP4が上だぜ。
結局、録音の発言の認められませんでしたw
録音の発言の→録音の発言は
脳内フィルタは相変わらずだな
で、アップはまだか?
>>594 違うよ、といっても証明のしようが無いけど。
録音がどんな構成で64マシン組んだのか興味があるだけ。
CPUとメモリ量以外何か出てたっけ?
604 :
561:04/09/04 03:23 ID:ojoAW1Ud
IT網の間違いであることに気付いたヤツいんの?
いるわけないよねぇ〜(アフォですか?
>>604 一つ教えて欲しいんだが、動画とsuperπの同時実行は実際に何の役に立つ?
又は何を想定してるの?
アフォが多いから言っておくがCPU性能とGPU性能両方が揃わないとテスト無理ですぜ♪
アフォの騒ぎを見るのは楽しいが付き合うのはカンベンしろな(笑
>>606 ソレは録音に聞けw
ハイビジョンムービー再生中にエンコということらしいが
609 :
T.A.:04/09/04 03:30 ID:Y2mHcEhV
>>606 多分・・・nyでファイルを落としながら映画鑑賞。(w
610 :
561:04/09/04 03:31 ID:ojoAW1Ud
>>606 あまりいみはないよね、、、
ベンチみたいなもんじゃないの?
録音にきいてほしい
>>607 もしかして俺のP4がかくるのは
オンボードのせいかな、、
865GですDELLの4600C
>>614 そりゃエントリー資格なし!(笑
最低でもTi4600クラスは必要ですぜ。
更に言えば3.0GHzを要求するストリームだと更に上のGPUが必要だよ。
ちなみに、Athlon64 3400+に組み込んだGPUはRadeon9600XTな。(安くて済まん!
で、デジカメ画像のアップはまだか?
>>614 とりあえずπの優先度下げてみ?
解決すると思うから。(これで解決しないならオンボードビデオが原因)
結論・・・CPU以前にOSがタコ
日本語が出来ない録音の代わりに、話を要約すると、
PCで色々したいけれど、Dualや2台くめない貧乏人が買うのが、
P4ということでしょうw
>> 結論・・・CPU以前にOSがタコ
ほい、ある程度正解!
だけどOSに全てを要求するのはちと酷だなぁ〜(笑
CPUにすることがあるんじゃ〜ないのか?(革新は日進月歩だぜ
素直に♪×2でいいだろ
622 :
T.A.:04/09/04 03:49 ID:Y2mHcEhV
>更に言えば3.0GHzを要求するストリームだと更に上のGPUが必要だよ。
1080pのことか・・・例のイルカだな。
GeForceFX5200で楽勝なんだが。
で、このデータをWD740GDから動画用にしてるMXT 6Y160M0に移してやってみたら
2,3箇所引っかかるところが出てきた。
・・・もしかしてHDDの断片化で途切れたところが引っかかるのかも・・・
こいつって・・・超低脳? >> ID:YtQlREFw
625 :
561:04/09/04 03:53 ID:ojoAW1Ud
ちょいサブ機の
2.4C+Radeon9600proでためしてきたよ
CPUが落ちたのもあるかもしれんが
にたようなもんだった
この結果だとオンボードとかあんまり関係ないようなきがしたけど、、、
どうなの?ほんとのところ
どっちみち単体再生はもんだいないんできにはしてないけど
やっぱ3G以上とか必要なんかな
>>625 定格なら能力不足なんだが・・・(笑
ってか、底辺なCPUを出してくるなよ。
録音先生は宗教家の素質があると思う。
宗教詐欺なら年収5億ぐらい逝けるんじゃない?
629 :
T.A.:04/09/04 04:03 ID:Y2mHcEhV
>だけどOSに全てを要求するのはちと酷だなぁ〜(笑
>CPUにすることがあるんじゃ〜ないのか?(革新は日進月歩だぜ
AMDの90nm版は確かLEA命令をADD命令に内部変換して高速実行する機能が付くんだったな。
プリフェッチ機能も更にブラッシュアップされるらしいし。
SSEとか使ってない古いソフトでも高速化してくれるようだな。
OSやソフトが対応しないと下手すりゃ性能ダウンするCPUにも見習ってほしいものだ。(w
>>627 底辺でわるかったね
あんまり頻繁に買い替えしないもんで
2年から3年周期かな
でも、CPU性能が大差ないじょうたいで
Rade9600proとオンボードで大差ないってっことは
インテルのオンボードの動画再生がいいのか
Rade9600の動画再生がわるいのか
GPUはあんまり関係ないのか
どれなんでしょうか?
>>630 ってかマトモに再生出来ないのだろう?
だったら発言する以前にOCしたら如何だね?
>>631 intelマザボでIntelチップセットでIntelCPUで低格安定がすきなんだ
かんべんしてほしい
とりあえずHTでも2.6Cではだめだってことがデータしてだたってことで悪いことではないでしょ
基本的に単体で再生できてるからきにしないし。
>>632 うん、悪くはないけど「エントリー条件に達していない」ってことな。
まぁそれだけだよ。
無意味な検証だから気にする事は無い
>>632 P4 3.2CでもΠ同時起動でカクカクだった…
46 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 01:34 ID:???
何日もかかってそれらしい画像をネットで拾ってくるも、
駄目出しされてしまう哀れな録音w
しつこいのでとりあえずUP
2004-09-03 23:43:28
名前:◆Rb.XJ8VXow
いい加減にせいよ
ファイル:/up/d9e6001b6681.JPG (902.94 KB)
2: 名無しさん 2004/09/03 23:45:20
どこでやってるのか知らないけど、録音まだ馬鹿やってるのか・・・
3: 名無しさん 2004/09/04 01:24:45
【脳内】Intel厨vsAMD厨 Part.48【ベンチ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093841523/ 4: 名無しさん 2004/09/04 01:25:07
【脳内】Intel厨vsAMD厨 Part.48【ベンチ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093841523/ 5: 名無しさん 2004/09/04 01:32:09
>メモ用紙なんかに自分のトリップ書いて一緒に撮るの忘れないでね。
IE網とかIT網とか朝からすっげーワラタ
ただの馬鹿じゃないな。
アムド厨にだけはなりたくないと、このスレを見るたびに思わされる。
真性厨房まるだし。
640 :
Socket774:04/09/04 07:54 ID:a+1GlTpw
アム厨にだけはなりたくない!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
In_
(; `Д´)∩〃
/ ̄ ̄ ̄/ヽ ガシャ
/___/ ミ /)
/ (__()、;.o:。
(_______,ノ ゚*・:.。
ま、アム厨も、お馬鹿筆頭な録音率いる淫厨にはなりたくないと思ってるからいいんでないか。
ベンチは所詮テストでしかない。
いいスコアが出たからといって使いやすいCPUではないだろう。
車のエンジンでも同じ。
いいスコアが出たからといっていいエンジンとはいえない。
503ですみたいなことをやって何の意味があるというのか・・・
やっとケースの写真を見れたんだが・・・
PowerColor?パワカラなの?変な所で金をケチるやつだな・・・
しかし503ですは相変わらずnyやってるって公言しまくりだな
犯罪者は死ねよ、マジで、地球のゴミ
(´-`).。oO(しかし普段πをやりながら動画見る人なんて初めて聞いた・・・)
なんでπとの同時起動にこだわるんだろうね
647 :
Socket774:04/09/04 11:11 ID:sJWC9KIo
例を出すときは
「あってもおかしくない」例でなければ役に立たない
だいたい、シングルタスクは一切ない。
OSが起動してから何もしなくてもOSはマルチタスク環境
MS-DOSのようなシングルタスクは100%ない
用語の使い方も意味もちゃんとしていないようなバカの出す例はろくなものがない
馬鹿なんですから放っておいてあげた方が・・・
しかも動画をバックにしてるってどうゆう使い方なんだろ?
nyとかエンコをフォアにすることなんて普通ないでしょ・・
バキの独歩みたいに左右の目を別々に動かせるのかなww
エンコしながらフルスクリーンのゲームとかありえねえ
nyで手に入れた動画を見ながらキャッシュ変換をするのは、HDDの問題からがたついてもしょうがないのでは。DVDならともかく。
動画保存先とキャッシュ変換先が同じだろ?CPUの問題ではないと思う。
高負荷+高負荷な作業ならヅアル必須。
2chやるならペンティアム2の300Mhzもあれば十分だがな。
>>642 それ言っちゃおしまい。
FPSでP4は150FPSでアスロン64は200FPS出ててゲームは64とマンセーしてるところに、
FPSなんて60出てればゲームに支障ないとか言ってるのと一緒。
655 :
Socket774:04/09/04 14:57 ID:ydzMYEF/
い、intelが公式にやってる事なの?
ラオックスだけかと思ってたら・・・広報もこの残暑で頭をやられたか?
>>656 >>273- 以下を嫁
個人的にはこういう悪ノリは好きだ。ネットでのFUDや中傷合戦よりは。
( ̄ー ̄)ニヤリ だからね
でも、どうせなら七尾奈留とかべっかんこうあたりでやってくれないかな・・・
やってくれたらプレスコで1台組んでもいいぞw
>>659 禿同。
ところでIDからすると64使いですか?
>>660 Pentium4は里子に出したのでWindows機は全部AMDw
これを書いてるのは豚ですが、キャプ差してるのは64でつ。
すごい…完全にAMDオンリーにすると
IDに64が出せるんだ…
相変わらずアフォが多いな(笑
>>657 そうか?、ウィットで悪意も無く良い感じな広報と思うぞ(主催は誰かに関わらす。
問題視をするのならAMDの馬鹿げた対応だと思うぜ。
敵意剥き出しで、INTELのフォーラムに乱入する様は滑稽でもある。
>>662 ノートがPen3な漏れには無理だな・・・
>>663 アフォは多いが馬鹿はお前と503ですの二人だけだな
Athlon64 3400+の発熱報告
あれからFFベンチを24H耐久試験をしてみたのだが・・・・
ケースファンが無いとやっぱダメだな。
Radeon 9600XTも結構発熱するので、結局GPU動作停止となった。(どれくらいの経過時間だったかは不明。
こうしてみると負荷時を考えればAthlon64も十分な発熱対策をしないとダメってことですな。
ちなみに、HDDも47℃と37℃になっていた。(設置位置を変えると大丈夫そうだが・・(1つ空きで設置していた。
アフォは放置が良いだろう(笑
アフォは放置だからな♪
24H耐久はやりすぎだろw CPU以外の他パーツがヘタれるんじゃないか?
>>663 悪意のない比較宣伝なんざねぇ。
ウイットがあるってのは同意だが
人気あるエロゲンガーを採用しなかったのはどこかズレてるIntelらしいが
>>662 >>664 目の付け所が鋭いメーカーマンセー。ノートもAMD
去年の今頃はAMD機1台もなかったんだけどなw
>>668 電源回路が一番最初にダメになるだろうね。
排気の全てを電源回路のファンで賄っているのだから仕方ない。
でもまぁ、ケースに付属していた安物電源だから如何でも良いけどね。
結局のところ、安く組み立ててみたものの、ケースファンをケチったのは失敗ってところかな。
あと、安定を考えるのなら電源とケースファンとCPUシンクぐらいは良いものにする必要があるな。
アム厨の報告は誇大報告が多くて困るよ。
無謀なことはしない主義なんですよ(笑
脳内自作はスルーでよろ
>670 アフォは放置が良いだろう(笑
3400+はクロックよりL2キャツシュがお得と発言した訳だが・・・
下記のとおりだな。
335万桁での違いは大きい。
ちなみに、私のAthlon64 3400+だと33分たったりする♪
> 976 名前:Socket774 投稿日:04/08/26 02:45 ID:jArqe9xj
> 【 .CPU. 】Athlon64 3400+(CG)[定格 2.4GHz]
> 【 Mem 】PC3200 512MB*2[DDR400 2-2-2-5 1T]
> 【 M/B 】ASUS K8N-E Deluxe
> 【 VGA 】Albatron GeForce 6800 GT
> 【 OS 】Windows 2000 Professional SP4
> ▼スコア
> 【 104万桁 】38秒
> 【 3355万桁 】45分36秒
> 3355万桁が遅い…何故…。
×335万桁での違いは大きい。
○3355万桁での違いは大きい。
>675 たったりする♪
おちんちんでもたったのですか?
アフォは放置が良いだろう(笑
こいつって・・・超低脳?(呆 >> ID:dCgxnaYH
>>665 RADEON系はケース内のエアフローが良好なことを前提にGPUクーラーが設計されているからな。
ケースファンをなくしたりしてケース内温度が比較的高めになる環境だとGeForce使ったほうがいい。
>>665 お前の買ったケースはケースファンつけてもエアフロー悪いカスだよ
>678 アフォは放置が良いだろう(笑
>>679 ケースファンが無い状態でGeFoを使うと更に温度が上がるという悪循環にもなりかねんが・・・
6600世代は改善されてるっぽいけどな、5700はそれはそれは・・・
>>681 そろそろ止めとけ、オマエまでアフォに見えるから
683 :
Socket774:04/09/04 18:41 ID:0jZjAWD3
>>655 淫厨 = アニヲタだから、正しい販促だな。
>>679 そうだろうね、Radeonは熱いからなぁ〜
しかしまぁ〜型落ちで安くそれなりの性能が見込める9600XTは買いだと思うぜ。
>>680 悪いのは承知ですぜ(笑
ってか電源付きで6000円♪(電源にケースが付いていると言った方が正しい?
VGAはパワカラだし、ケースはやすものだし、
変なところでけちだな。
安物ケース付属の電源でケースファンなしでで耐久テストワロタ
>>686 アフォ?
それ以前の問題だろ。
静音マシン目指すならケースは相当質のよいものが必要。
サーバー機にするからRAGEでいいやとかなら別だが
安モノ使ってるわけだしな。録音は
>>685 漏れが始めて自作した時も、VGAやケース、それにメモリをケチっていたような記憶がある
>>689 そーね。漏れも同じだわ。
Pentium3用に買ったケースが安物で、今扱いに困ってる。
捨てるのも大変だし
それ以前のGatewayのケースは前面改造してファンつければ十分使えるのだが。
#加工用のハンドドリルとかサンダーは家にあるしw
ケースなんて安物でいいな。エアフローがわるけりゃ自分で治せばいいだけの話
むしろ安物のほうが思い切って改造できるから好きだな
色違うけど漏れと同じケースの悪寒…
VT-303とかでわ。
>>687 ん?
どういうことかな?
ちなみに、CPUとGPU共に定格にすると問題なく合格すると思うぞ!(笑
どういうことかぐらい自分で考えたら?
と「思う」
>>695 ほんじゃ、今晩定格で24H耐久テストしてあげような(笑
やってなくても「やりました」
あとは適当な数字でも並べればごまかせる
>>697 今開始したところだよ。
定格だとπ焼きは39-40秒となり、FFは5100程度だな。
700 :
Socket774:04/09/04 20:01 ID:be09ISCQ
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人_神_)
, ┤ ト|ミ /ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) アム厨って・・・超低脳♪
| __( ̄ | ∴3∴ ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))録音503ヽ
24hテストしている暇があるのなら
>>333,589をやってくれ。
やはり
>>623で予想したとおり3日後かw
熱についていろいろいいたいんなら、ケース内の写真を晒せ
ねえ、かなり昔にいた録音テープってまだいるの?あとHTTは?
704 :
◇Rb.XJ8VXow:04/09/04 20:11 ID:MfeURWgk
35歳。
去年までAMDだったけど、INTELに変えてWinnyでエロ画像350ファイル貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、INTELのチップを買えば萌え系のマウスパッド貰える。
貰うだけもらって使わずにオナニーもできるし、2ちゃんねるで思い切って
「INTELマンセー」って言えば50パーセントでAMD信者が釣れる。
理論で負けそうになったら別コテでうやむやにすればいいだけ。暇つぶしになる。
最悪板とかプログラマー板とか色々遊び場はあるのでマジでお勧め。
いや〜64と同じ環境でプを試したT.A氏を散々扱下ろしておきながら・・・
自分は安物ケースで64が熱いって言うんだからなぁ
この人にもまいったものだ
なに?CPU以外は屑みたいなの使ってCPUの優劣語っている奴は・・・
クーラー効いているところでエコ会議やってる学者&団体に通じるものがある
ってああ、そうですか
こいつが録音の第三(四?)形態か
>>707 まあ、これぐらいならD0ステップ+水冷で逝けそうだけど。
半額で自作出来そう。
こういうケースは自作の存在意義が上がるねw。
>>708 ?
ついにジサクジエンに疲れてID変え忘れか?
710 :
Socket774:04/09/04 21:04 ID:QN4lbUG7
あらら、、、503かっこわるぅ〜い♪
> なに?CPU以外は屑みたいなの使ってCPUの優劣語っている奴は・・・
その考え方で行くならCPUも屑なんだが・・・(笑
アム厨って極端にAMDのCPUだけは別格扱いにするから嫌われるんだよなぁ〜
714 :
Socket774:04/09/04 21:27 ID:JqsjSFf4
いい加減相手にするのやめろよアフォばっかりですね
716 :
Socket774:04/09/04 21:31 ID:JqsjSFf4
また何かへんなの沸いたし
>>710 アフォ?自作自演なわけねえだろ?追記。
718 :
Socket774:04/09/04 21:46 ID:YtQlREFw
追記には見えないw
皿仕上げ
こいつは文章をまとめるだけの知能がないのか?
720 :
Socket774:04/09/04 21:47 ID:Bm0DFjYK
>>録音&503Death
ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばか
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿につける薬は無い!
お前(ら)こそ他人の文章をよく嫁!
アフォですか?
とにかく、過去の課題を全て曝け出してくれ。な。
その後なら語ってもいいよ。(w
721 :
Socket774:04/09/04 21:53 ID:/w/qIEZg
あいかわらず香ばしいですね。(・∀・)ニヤニヤ 追記。
「これぐらい」であって「それぐらい」では無いので自演の失敗ではないのだろう。
>>707-708 までの3分間は謎だが。
>>722 自分の言いたいことをまとめる事も出来ない香具師だしなぁ・・・
まあ文章力がここまでない奴が大学生しいては資産家の息子ってのがありえないな(居たら一族の恥さらしだ)
こいつを見てるとここ一年程度でチャットを覚えた消防厨房を思い出す
あいつらも言いたいことをわざわざ分けて打つからだ
文章をまとめる能力に欠け、だらだらと数レスにまたがる駄文を吐くあたり
元祖うさだ萌えに通じるところがある
うさだは回収係りがくると素直に消えるぞ。
2年ぶりに自作をしようと思うんだが、北森 3.2Gかアス64 3200+で組もうと思うのだが
ビデオエンコなら北森、ゲームなら64、それ以外はほぼ同等の性能でFA?
まぁ両方使ってるとAMDの方が明らかにレスポンス良いけど
実際の処理はほぼ同性能と考えて良いと思うよ。
マルチタスク重視ならHTという話モデルと思うが
素直に格安でAthlonMP使ったほうが良いな。
DualCPUもいいけど、SCSIもだな。
HT使っていても、裏でエンコなんかしていたら、ディスクをハードに使うような
アプリは遅くてうんざりだ。
っていうか、2台組んだほうが良い。
Pen4とAthlonで2台組め。
俺もそうしてる。
>>723 親が金持ちで大学生ってのは、俺はそれなりに納得できるが。
きょうび大学は選ばなければどっか入れる。
親の苦労なんぞ知らずに遊び呆けてるクソガキってこったろ
構って君はスルーで。
正直、犯罪でもして欲しい。
さてと、Athlon64 3400+定格での24H耐久テストの経過報告だよ♪
快調に稼動中です。
ふーん
あっ、そ。
も り あ が っ て ま い り ま し た
まぁ、定格だと合格して当たり前だと思うのだがな、とりあえずテストは続行しておくよ。
で、排気温度も体感だけどOC時に比べればマシのようだ。
排気口付近も前よりは熱くなってないからね。
結論を出すのは早計かもだが、定格ならケースファン不要のようですな。
もっとも定格で運用する気はないのでケースファン調達は避けれないけどな。
あと、今回のケースは密閉率が高くエアフローも限定的なのでAthlon64に適したケースだと思う。
HDDの冷却用の穴が直ぐに詰りそうで掃除が大変って感じだな。
風量多くて静かな自慢の12cmファン使ったらいいじゃないか、遠慮なく。
>>739 残念だかそれはちと無理だな。
ケースが8cm用の換気穴だしな。
無理やり取り付けても良いが、それをする必要は無いだろうね。
電源がしょぼいからSILENTKING2にでも交換するのが正解だろうね。
しつこい奴だなぁ〜(笑
まぁ、ファンを取り付けるときに蓋開けるから気が向いたらその時に撮るかもしれないなぁ。
期待せずに待ってな(笑
アフォな奴が居るな♪
従うわけ無いじゃん(笑