Superπベンチスレ 12回目のループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
        ↓Intel
      ∧_∧
      ( ・∀・)つ
     ⊂    ノ
      (_) ノ      ∧_∧
       (_)      (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
                ↑RISC

Superπさえ速ければ、あとは何も要らない。お前らの愛機の実力を教えてください。
スーパーπはこちらから http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html
結果にはver.1.1を使用してください。
2Socket774:04/08/26 21:04 ID:sBjtioXk
過去ログ
π104万桁で勝負だ!
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/979/979201537.html
復活!π104万桁スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/983/983247318.html
π104万桁ベンチスレ Part3.14
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1008/10084/1008493178.html
Superπベンチスレ 4回目のループ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10143/1014357843.html
Superπベンチスレ 5回目のループ
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023969385.html
Superπベンチスレ 6回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032890326/
Superπベンチスレ 7回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043488636/
Superπベンチスレ 8回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053938049/
Superπベンチスレ 9回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060599457/
Superπベンチスレ 10回目のループ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069770270/
Superπベンチスレ 11回目のループ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079864633/
3Socket774:04/08/26 21:06 ID:hBzmvFRw
4Socket774:04/08/26 21:39 ID:s3ZVUbzy
【   .CPU.  】
【   Mem   】
【  M/B  】
【  VGA   】
【  HDD   】
【   OS    】
▼スコア
【 104万桁 】
【 3355万桁 】
5Socket774:04/08/26 21:41 ID:+Knwu0dQ
300桁までならソラで言える。
6Socket774:04/08/26 22:04 ID:iCFG72y+
>>1
乙〜
7前スレ976:04/08/26 22:49 ID:S0xP2Ipj
【  CPU  】 Athlon 64 3400+(CG) [2412MHz(201×12)] 1.5V
【  Mem  】 PC3200 512MB*2 [DDR402 2-2-2-5 1T] 2.7V
【  M/B  】 ASUS K8N-E Deluxe [BIOS 1004]
【  VGA  】 Albatron GeForce 6800GT [定格]
【  HDD  】 WesternDigital WD740GD-00FLA0
【   OS   】 Windows 2000 Professional SP4
▼スコア
【 104万桁 】 38秒
【 209万桁 】 1分24秒
【 419万桁 】 3分15秒
【 838万桁 】 7分41秒
【 1677万桁 】 20分16秒
【 3355万桁 】 43分38秒

やはり3355万桁が遅いかも…
他の数値とかはどうですかね…


<おまけ>
【   .CPU.  】 Athlon 64 3400+(CG) [2520MHz(210×12)] 1.55V
【   Mem   】 PC3200 512MB*2 [DDR420 2-2-2-5 1T] 2.7V
▼スコア
【 104万桁 】 36秒
8Socket774:04/08/26 23:27 ID:2vyrJx5J
USB切って見て
9Socket478:04/08/27 00:11 ID:pOlSKPV5
【  CPU  】 P4 3.2EGHz @3930M(245×16)] 1.4325V <水冷>
【  Mem  】 PC4300 512MB*2 [2.5-4-4-8] 2.6V
【  M/B  】 ABIT IC7-MAX3
【  VGA  】 Albatron GeForce 6800U  <水冷>
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 34秒
【 209万桁 】 1分17秒
【 419万桁 】 2分56秒
【 838万桁 】 6分19秒
【 1677万桁 】 15分05秒
【 3355万桁 】 29分26秒

熱源が2個あるので、
常用4Gは、ちょっと怪しくなる
107:04/08/27 01:39 ID:nJJuedq2
>>8
USB,LAN,SOUND,FDD,DVD等、考えられるもの全てを切っても、
43分30秒、45分20秒と、縮まりませんでした…_| ̄|○
11Socket774:04/08/27 01:40 ID:CeVPkaQe
電源は切ったか?
12Socket774:04/08/27 01:42 ID:AIaXLrh8
>>11
ワラタ
13Socket774:04/08/27 02:00 ID:q6A1hZwm
【  CPU  】 Athlon 64 3500+(CG)
【  Mem  】 PC3200 512MB*2 [DDR400 3-4-4-8 1T]
【  M/B  】 ABIT AV8
【  VGA  】 Radeon9800Pro(サフィ?)
【  HDD  】 Ultrastar 36Z15 IC35L018UCPR15 (80pin) 29160N接続
【   OS   】 Windows XP HOME SP1

【 104万桁 】 38秒
【 3355万桁 】 35分

HDDは重要だと思われ
今はメモリつめてるから多少は早いかもしれん
14Socket774:04/08/27 19:10 ID:7BhlQajD
>10の計測バラツキが約2分もあるので、よほど旧式のを使ってない限りHDD差は埋もれて見えてこないと思う。
15Socket774:04/08/28 01:30 ID:kDvNVGYR
【  CPU  】 Athlon XP 2100+@1.83GHz
【  Mem  】 PC3200 256MB*2
【  M/B  】 ABIT NF7-S
【  VGA  】 Radeon9100
【  HDD  】 Maxtor 6Y120L0*2(RAID0)
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 56秒
【 3355万桁 】 48分46秒
16Socket774:04/08/28 12:54 ID:7314VrVN
【  CPU  】 Athlon 64 3200+
【  Mem  】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 ASUS KBV SE Delux
【  VGA  】 GeForce6800
【  HDD  】 Maxtor 6Y160MO
【   OS   】 Windows XP HOME SP1

【 104万桁 】 44秒
【 3355万桁 】 37分32秒
17Socket774:04/08/29 14:53 ID:V1IpsZpw
【  CPU  】 Athlon XP 1700+(220*9.5)
【  Mem  】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 DFI NFII ULTRA INFINITY
【  VGA  】 RADEON 9800 PRO
【  HDD  】 WD1600JD
【   OS   】 Windows XP PRO SP1

【 104万桁 】 48秒
18Socket774:04/08/29 17:42 ID:A6fcnsLQ
へー、30秒台って出たんだね。
19Socket774:04/08/29 22:54 ID:vpOVIR23
30秒台は普通だろ
極限までOCすれば20秒台も出るけどな
20Socket774:04/08/30 23:14 ID:7K/xA9q2
【  CPU  】 Athlon XP 2500+ 2200MHz(200x11)
【  Mem  】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 AK77-600N
【  VGA  】 GeforceFX 5900XT
【  HDD  】 Maxtor 4D060H3
【   OS   】 Windows XP SP1

【 104万桁 】 55秒

何でこんなに遅いんだろう・・・
21Socket774:04/08/31 15:22 ID:TOC+aBST
KT600だからさ
22Socket774:04/09/07 19:44 ID:aX25EWiV
捕手
23Socket774:04/09/08 04:04 ID:ODiNi5ij
【  CPU  】 Athlon 64 [email protected](230*10)
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 ABIT KV8
【  VGA  】 RADEON9700PRO
【  HDD  】 SEAGATE ST380011
【   OS   】 Windows XP PRO SP1

【 104万桁 】 38秒

ちょっと当たりコアかも?
24Socket774:04/09/08 18:55 ID:fXbTMT7D
>>23
3355万桁を期待してるのは俺だけじゃないはずだ。
38秒なら>>7>>13でも出ているわけで。
25Socket774:04/09/09 21:59 ID:FglejFI2
なんか急に人が来なくなったな
26Socket774:04/09/09 22:26 ID:S+3YStA7
いままでで最速は何秒なの?
27Socket774:04/09/10 01:48 ID:BPOzjU9S
【  CPU  】 Athlon 64 3000+ (C0) 定格
【  Mem  】 PC3200 512MB x1
【  M/B  】 ASUS K8V SE Deluxe
【  VGA  】 Albatron FX5200P
【  HDD  】 Seagate ST3120026A
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 44秒
【 3355万桁 】 40分26秒(データ実行防止 ON)
【 3355万桁 】 40分21秒(データ実行防止 OFF)

xp SP2 のデータ実行防止機能が「パフォーマンス」タグの中にあったから、
データ実行防止を有効にすると結果が変わるかどうかテスト
一応 OFF の時のほうが速いけど、誤差程度だな
28 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/10 02:02 ID:URcpMdFT
【  CPU  】 Athlon 64 3400+ @216.7×11 L2:1MB
【  Mem  】 PC3200 512MB x1 (バルク品)
【  M/B  】 K8VHA Pro
【  VGA  】 Radeon 9600XT
【  HDD  】 Maxtor 6Y200P0
【  OS   】 Windows2000 Server SP4

【 104万桁 】 37秒
【 3355万桁 】 33分57秒

>>7
下手に(CG)買うよりOCするほうがお得な感じですね。
29 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/10 02:12 ID:URcpMdFT
×【  Mem  】 PC3200 512MB x1 (バルク品)
○【  Mem  】 PC3200 512MB x2 (バルク品)
30 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/11 11:04:05 ID:1+BLPaqN
少し設定を詰めてみました♪
安い割に良い性能に仕上がりました。

【  CPU  】 Athlon 64 3400+ @217.6×11 L2:1MB
【  Mem  】 PC3200 512MB x2 (バルク品) 2.5-3-2-5 
【  M/B  】 K8VHA Pro
【  VGA  】 Radeon 9600XT
【  HDD  】 Maxtor 6Y200P0
【  OS   】 Windows2000 Server SP4

【 104万桁 】 36秒
【 3355万桁 】 33分22秒
31Socket774:04/09/12 06:57:45 ID:ao9kynAx
>>28
CGならオーバークロックすればもっと早いですよ
32 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/12 07:22:28 ID:Pvkw++DF
オーバークロック耐性そんなに高くないよ(笑
それとL2が512Kの弱さが現れるからね。
33Socket774:04/09/12 11:18:25 ID:OGX8/0xU
初めてきました

ソーテックノート
【  CPU  】 pen3 700
【  Mem  】 標準64+増設128 
【  M/B  】 知らない
【  VGA  】 知らない
【  HDD  】 12GB
【  OS   】 ウィーンME

【 104万桁 】 四分五十秒ぐらい

皆さんの評価はどうでしょうか
34Socket774:04/09/12 11:44:20 ID:jyd0LED+
メーカ製PCの場合はこちらへどうぞ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059552546/l50
35Socket774:04/09/12 15:33:16 ID:TmlMO+15
>>34
失礼しました
移動しますね
36Socket774:04/09/13 00:36:57 ID:UcI7yQsS
【  CPU  】 Mobile Athlon XP 2400+(240*10)
【  Mem  】 PC4000 512MB x 2
【  M/B  】 DFI NFII ULTRA INFINITY
【  VGA  】 HIS RADEON 9800 PRO
【  HDD  】 Western Degital WD1600JD
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 42秒

CPU換装記念age
37Socket774:04/09/13 23:20:25 ID:6LUZWu+u
金かかりますなー
3836:04/09/14 00:25:50 ID:0YWDgr8D
>>37
かかったの6万位ですね。
【  CPU  】10,000円
【  Mem  】22,000円
【  M/B  】6,000円
【  VGA  】前のマシンから乗せ替え
【  HDD  】12,000円
【   OS   】前のマシンから乗せ替え
+ケース 380円
+500W電源 2,980円
+ファン各種 5,000円位
39Socket774:04/09/14 00:36:37 ID:polvHUmL
500Wで\2980って・・・
先が心配ですねえ
40Socket774:04/09/14 00:39:17 ID:zfRGuwcm
電源を出力だけで書かれると
全部糞に見える
41Socket774:04/09/14 00:49:27 ID:pc4a/89C
2980w
4236:04/09/14 00:52:37 ID:0YWDgr8D
2980の500W電源の正体はこれっす。
http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P0120/P0120900Aw0k2J.html
5Vが多め、12Vが少なめ。玄人にはお勧めできない500W電源です。
43Socket774:04/09/14 00:59:13 ID:8do38p+e
3.3V:28A/5V:50A/12V:18A

ワロタ
+5vラインが50Aって…
44Socket774:04/09/14 01:30:36 ID:NyXkDRui
Σ(´・ω・`)
サービスコンセント憑き!?
50Aって……
45Socket774:04/09/14 16:08:58 ID:F9XGHpKo
まずブレーカーが先に逝きますな(50A)。
契約Aの変更から始めようか。
46Socket774:04/09/14 16:33:56 ID:aGejjmWR
【  CPU  】 Athlon 64 3000+
【  Mem  】 DDR 512MB+128MB
【  M/B  】 ASUS K8V-X
【  VGA  】 GeForce FX5200
【  HDD  】 ST340015A
【   OS   】 Windows2000Pro SP4

【 104万桁 】 53秒

なんでこんなに遅いのかな
47Socket774:04/09/14 16:44:23 ID:pc4a/89C
何その超CPUだけ仕様は
48Socket774:04/09/14 17:30:56 ID:aGejjmWR
>>47
早くする方法教えて下さい どれをどうすればいいのですか?
49Socket774:04/09/14 18:07:09 ID:xuEpL4vc
【  CPU  】 Athlon 64 3000+
【  Mem  】PC3200 512MB CL2.5(ノーブラ)
【  M/B  】 Aopen MK89-L
【  VGA  】 Radeon 9200SE
【  HDD  】 WD1600JB 160GB
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 45秒 ノートン常駐、定格、メモり設定デフォ
50Socket774:04/09/14 18:08:54 ID:pc4a/89C
>>46の書き込みも>>49程度の情報量があれば助言をいただけただろうな。
5146:04/09/14 18:26:31 ID:aGejjmWR
常駐ソフトはMcAfee、メモリーの掃除屋さん、SpyWareGuard、USBをPCIスロットに
1基(3ポート)増設とPCケースに組み込まれてる2ポートも稼動、ファンは超静音を4基増設
して常に稼動(ファンコントローラーでも監視してます)、メモリーの設定など全てノーマルです
52Socket774:04/09/14 19:06:56 ID:ryW/ZSpc
>>46

  ・ベンチ時はC'n'Qを切る。
  ・メモリはPC3200とPC2100とかが混在してないか? 128MBが古そうな。速い方だけにしろ。
  ・ベンチ時は常駐ソフトは全部終了。

これで46秒くらいはいくだろ。
53Socket774:04/09/14 19:33:16 ID:cEMSiULu
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1793.35MHz[GenuineIntel family F model 1 step 3]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K]
Name String Intel(R) Celeron(R) CPU 1.80GHz
VideoCard Intel(R) 82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 260,084 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/09/14 19:13

Intel(R) 82801DB Ultra ATA Storage Controller - 24CB
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 6E040L0

Intel(R) 82801DB Ultra ATA Storage Controller - 24CB
セカンダリ IDE チャネル
TEAC CD-224E

マンドウクサイのでこれで勘弁してくれ

2分8秒糞マシンの風格が漂うな
まあ、漏れのマシンじゃないからいいけど
54Socket774:04/09/14 19:34:43 ID:pc4a/89C
32bit colorな理由が分からん。
55Socket774:04/09/14 21:15:30 ID:l/uTE/Fd
>>54
( д) ゜ ゜
5646:04/09/14 22:02:21 ID:aGejjmWR
>>52
助言ありがとうございます
その通りやってみましたが全く同じ結果になります(´・ω・`)ガッカリ・・・
57Socket774:04/09/14 22:45:15 ID:9RVvUP0R
↑メモリ設定ちゃんと詰めてる?
58Socket774:04/09/14 22:50:14 ID:nCmmZp1L
>>46
HDDが貧弱っぽいが、それだけでもない気がする
59Socket774:04/09/14 22:59:06 ID:zfRGuwcm
一つ一つ設定を確認しろや
アレじゃないかコレじゃないかと思うところはいくつかあるが
いくら言ってもキリが無いと思うので言わないでおくよ
60 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/14 23:04:57 ID:zHNX1MuE
>>46
それメモリーがダメなんだよ。(主要問題)
DDR400動作になっていない。
C'n'Qは殆ど影響しないし常駐ソフトでも重そうなもの意外は殆ど影響しない。
104万桁ならHDDも殆ど関係せずってところだね。
61Socket774:04/09/15 03:23:56 ID:NtgRBuzZ
【  CPU  】 CeleronD320定格
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 AOpen s661FXm
【  VGA  】 on 32MB
【   OS   】 Windows 2000 Professional SP4

【 104万桁 】 1分35秒
62Socket774:04/09/15 03:31:41 ID:7on6Zm9e
セレ、セレDのスコアは毎度ながら癒されるな。
>>61
63Socket774:04/09/15 09:12:31 ID:ggBArs7J
>>46に対する>>60さんのレス関連でちょっと聞きたいのですが安物の大容量メモリーより
容量落としてでも高級有名ブランド物のほうがいいということですか?
64Socket774:04/09/15 10:28:37 ID:EnTmXK/s
【  CPU  】 Sempron 2300+ (定格)
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 GA-7VM400AM F4
【  VGA  】 GeForce4MX440 64MB 128bit DDR
【   OS   】 Windows XP Professional SP2

【 104万桁 】 1分9秒

M/Bのメモリ周り遅すぎ。
Read:2300MB/s
Write:630MB/s

65 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/15 12:48:10 ID:APlXoXRQ
>>63
そうじゃないです。
π焼きはメモリーの動作速度で大きくその速度を変えます。
現在主流となっているのはPC3200でその速度は200MHzです。
46さんの結果を読むとメモリーがそれより低速な規格のものであるか、または規格どおり
動作していないと判断しているわけです。

下記のホームページにCPU-Zというフリーソフトがありますからダウンロードしてメモリーの状況を確認するのが先ですね。
尚、高級有名ブランド物に付いて少しだけ取り上げると・・・
その規格のメモリーが成熟期にある場合と早熟期とで状況が違ってきます。
早熟期だと、品質の面で高級有名ブランド物のメモリーの価値は大きいですが、成熟期だと
バルク品でもそれなりに優秀だったりしますから魅力は半減ってことです。
ちなみに、>>30はバルク品ですしメモリー耐性は更に上でした。
66 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/15 12:50:07 ID:APlXoXRQ
> www.cpuid.com
忘れてました。
67Socket774:04/09/15 15:53:18 ID:IQ8WV9zG
自作板の常識をさも得意げに喋ってるこいつは誰?
68Socket774:04/09/15 16:01:12 ID:p4HHs6GN
◆Rb.XJ8VXowに関しては

誘導
【スーパープログラーマ】録音先生【年収5000万】Part6
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095084510/
69Socket774:04/09/15 16:26:59 ID:P8F17Fcy
メモリーってなんかやだな。
聞いただけで体中が痒くなってきそうだ。
70Socket774:04/09/15 16:41:18 ID:vWsu93Nf
グラボ厨スレの録音か
71Socket774:04/09/15 17:16:42 ID:1u7JD9XA
理由もなく長文なのが社会性を表しているな。
このスレで長文ってお目にかかった記憶がない。
おとなしくWWWでいじられてください。

前スレにPen4で最初に3355万桁のみ報告した奴もこいつじゃねーの。
104万桁は悲惨だから出さなかったんだろう・・・って推測された奴
72Socket774:04/09/15 19:23:13 ID:QYCi1NeQ
メモリとかのチューニングのコツってあるの?
73Socket774:04/09/15 20:13:42 ID:nHnpgTg9
気合と根性。
メモリーを信じる。
74Socket774:04/09/15 20:19:17 ID:1u7JD9XA
人に聞いている時点で止めた方がいい。
チューニングはチャレンジ精神が重要。
75Socket774:04/09/15 20:26:50 ID:p4HHs6GN
リスクもあるの?
76Socket774:04/09/15 20:47:15 ID:LrVMG9DO
リスクの無いチャレンジを冒険と言えるだろうか?
77 ◆gzKXKnWZeQ :04/09/15 20:59:14 ID:1u7JD9XA
ちゃんと答えてやれよ
でも、ショップで勤めているときもこんな質問されなかったぞ。

>>75
メーカーにデフォルトとパフォーマンスモードある理由は
安定重視とスピード重視は違うってことでしょ。
チューンすると安定する限界がわかるまで
ブルースクリーンやフリーズのお世話になる可能性あるし、
それが原因でHDDの故障なんかもありえる。

そのリスクがわかっていても
限界までチューンしたいと思う人は当然いるわけで
そういう人は当然のようにOCをする。
で、経験で限界なんかも勘でわかるようになるけど
初めての人はやっぱ壊すことがある。
それでもチューンでスピード求めてみるなら
ショップに迷惑かけないならやってみたら?
78Socket774:04/09/15 21:17:32 ID:a/EMawZj
タイミングどーのいじらんで、メモリ電圧
0.1上げただけで10秒縮まった。
79 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/15 21:24:13 ID:APlXoXRQ
なんか変な方向に発展したようだが・・・まぁいいか。
メモリーのチューニングは危険を伴うから、最初に覚えることはCMOSのクリアの仕方かな?
設定値を変えて高速で安定した設定値を探すのがチューニングなんだけど、
場合によってはBIOSすら立ち上がらなくなるケースがある。
で、メモリーに限定すればBIOSでメモリーの設定値と動作クロックを変えてからmemtest86等のツールで
メモリーの動作確認をすることになる。
まぁ、これを繰り返すって寸方だ。
慣れて来たら電圧も変えてみると良いだろう。
但し、電圧は破損に直結するから慎重に・・・
80Socket774:04/09/15 22:00:38 ID:vWsu93Nf
リスクのないチャレンジは冒険とry

なかなかいいストーリだぜ
81Socket774:04/09/15 22:34:03 ID:1u7JD9XA
とりあえず、ここはベンチ結果を晒すところを
淡々報告するところだから
基本的な質問は初心者スレで

・・・だよね?
82Socket774:04/09/15 23:50:34 ID:3FaI1OmI
【  CPU  】 P3-800 @133.6*6(定格)
【  Mem  】 512MB SDRAM-DIMM(133CL3)
【  M/B  】 AX3S Pro
【  VGA  】 NVIDIA GeForce4 MX 420
【  HDD  】 IBM DLTA 305040(40GB 5400rpm ATA100)
【  OS   】 Win2000 Professional SP4

【 104万桁 】 2分56秒

ネットする分には十分!
83Socket774:04/09/16 00:04:25 ID:mxYFJcz0
>>79
memtest86をFullTestで回さないまま得意げに「異常なし♪」とか言っちゃってる人はもう何も言うな。
8475:04/09/16 00:12:12 ID:NfOMevh3
色々とレスつけたりしてくださった方有難うございました。
勉強しなおしてきます。
85 ◆760MPXiJk. :04/09/16 00:19:33 ID:F/m7Jv5q
【  CPU  】 T-bird1.4G @ 1500(142.88x10.5)
【  Mem  】 256MB SDRAM-DIMM(133CL3)
【  M/B  】 830CF ver3.0
【  VGA  】 SiS730S オンボード  8M
【  HDD  】 IBM AVER (40GB 7200rpm ATA100)
【  OS   】 Win2000 Professional SP4

【 104万桁 】 1分57秒

滅多に使わないCD-R焼き専用機でπ焼きしてみました。
86Socket774:04/09/16 00:45:43 ID:4Gs9wM2X
レイテンシチューンは
最速且つエラーの出ないタイミングを探すのに
えらく時間かかるよ

俺のやり方はとりあえず起動できる限界までタイミングつめて
1つ1つの項目を限界付近までつめてmemtest86ノーマルでチェック(テスト項目以外はSPDを使用)
次に上記テストで得られた最速を上記テストでチェック
上記テストのAlltestにてチェック
Win起動させて負荷かけてチェック
時間あればドライヤーで暖めながらチェック
もっと暇なら電圧いじりだす

真面目にやると週末をまるまる使える遊びだがなー
87Socket774:04/09/16 07:11:35 ID:en0MlVUx
【  CPU  】 Athlon64 2800+
【  Mem  】 768MB PC2700 CL2.5
【  M/B  】 iDEQ 200P ベアボーン
【  VGA  】 玄人志向 Radeon9200SE 64MB
【  HDD  】 Seagate ST340015A
【  OS   】 WinXP SP1

【 104万桁 】 1分43秒
orz
orz
orz
orz
orz
88 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/16 07:54:09 ID:uDOY53zt
>>87
それ私の持っている440BXマザーにCel-1.4G乗せて計測した結果と殆ど同じだったりする。
なんか間違ってやしないか?

P4だと2.0Gレベルだよ。
89Socket774:04/09/16 08:02:48 ID:KxmCE4JS
どんまい


と言っておく。
90Socket774:04/09/16 08:37:48 ID:X89cGi/X
>>87
かなり遅くね?3000+にPC2100 512MBで使ってるけど50秒だよ。
メモリが逝ってる希ガス。
91Socket774:04/09/16 09:10:56 ID:ZNNUri+N
>>86
memtest86ってそんなにメモリ検証用にいいのか?
俺の環境では、memtest(windows上で実行するやつ)、superPI、prime95のtortureテスト、
memtest86の順でメモリに関するエラーが出やすいので、いつもmemtestでチェックしている。
9287:04/09/16 12:09:19 ID:A3h8CJyh
OS再インスコしてパイ104万桁回したら、2分7秒になった。
1分過ぎたあたりでもう半泣きです。
200V + AthlonXP 2000+でも1分10秒くらいだったのに・・・
93Socket774:04/09/16 12:17:24 ID:X89cGi/X
メモリどちらか抜いてみ 早くなるから
94Socket774:04/09/16 12:33:21 ID:uVZBUZXq
メモリ刺す位置も気にすれ
95Socket774:04/09/16 13:30:25 ID:jZ4r1InW
>>91
memtestってかなりヤヴァイソフトだと聞いたが、
最近のは大丈夫なのか?
別名、マシン破壊ソフト。
96Socket774:04/09/16 13:45:14 ID:ZNNUri+N
>>95
俺はmemtest86の方がヤバイソフトと聞いたが。
97Socket774:04/09/16 13:49:32 ID:jZ4r1InW
>>96
86のほうはmemtestほと負担をかけないと聞いたが。
memtestは負担をかけすぎて
マシンがアポーンする可能性があるので、
手を出さない方がベターとのことだったが。
98Socket774:04/09/16 13:52:15 ID:v255hBs9
【  CPU  】 Athlon64 3200+
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 MSI K8N neo platinum
【  VGA  】 NVIDIA GeForceFX 5200 128MB
【  HDD  】 ST3200822AS
【  OS   】 WinXP SP1

【 104万桁 】 40秒

>>87
ガンガレ
99Socket774:04/09/16 14:15:03 ID:2SfMyUxu
コア欠けしたCPUでそういうこと
おきた事あるな。
100Socket774:04/09/16 14:28:29 ID:ZNNUri+N
>>97
俺は反対だな。86の方が負担をかけすぎて
マシンがアポーンする可能性があると聞いたが。
10187:04/09/16 14:42:08 ID:A3h8CJyh
なんでかわからんけど、BIOSいじくりまわしたら、53秒になりますた。
嬉しいけどなんか気持ち悪い。
102Socket774:04/09/16 15:43:27 ID:M4GGuLVc
【  CPU  】 Duron1.8 定格 アップルブレッド
【  Mem  】 PC2100 384MB
【  M/B  】 SIS L7VMM2
【  VGA  】 オンボード
【  HDD  】 Maxtor 40G 5400回転
【  OS   】 WinXP Home SP1

【 104万桁 】 1分20秒

セカンドマシンで。Duronマンセー
103Socket774:04/09/16 17:28:27 ID:3EPAn6er
【  CPU  】 Duron 600MHz
【  Mem  】 512MB SDRAM
【  M/B  】 GA-7ZM
【  VGA  】 オンボード
【  HDD  】 IBM 40G 5400回転
【  OS   】 Win2k SP4

【 104万桁 】 3分35秒
104Socket774:04/09/16 17:44:59 ID:hnBSMGNE
いやされーるな。
世界一周した後に裏山へ探検に行ったような感覚だな
10546:04/09/16 19:29:52 ID:kjA6KGfY
>>46です なんとかバイトしてメモリーPC3200 512MB買いました
すると結果なんと>>52さんの予想通り46秒出ました 
106Socket774:04/09/16 19:39:47 ID:AkroDui+
【  CPU  】 Athlon64 3000+
【  Mem  】 512MB PC3200
【  M/B  】 AOpen MK89-L
【  VGA  】 Radeon9100
【  HDD  】 IBM GXP120
【  OS   】 Win 2000

【 104万桁 】 1分43秒
107Socket774:04/09/16 19:40:46 ID:AkroDui+
>106
ミス
44秒
108Socket774:04/09/16 20:48:37 ID:o/8L6/Nq
>>102

>>64センプロンの方がやっぱ速いんだな。
109 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/16 21:23:51 ID:uDOY53zt
>>91
メモリーをチューニングするのにわざわざWindows立ち上げて繰り返して行うのは非効率だろう?
大よその検討を付けると言う意味でもmemtest86が安心で安全だぞ。
最終負荷テストはメモリーだけに限らないから色々な方法があるだろう。
110Socket774:04/09/16 21:31:00 ID:KxmCE4JS
メモリー
111Socket774:04/09/16 21:47:58 ID:boNdjE2T
なぜこんなところに録音先生が...
まあ、またHTTの薀蓄をたれたいだけだと思うが
112 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/16 21:53:38 ID:uDOY53zt
>>110
「3語を超える最後の長音記号は省く」
如何でもよいことだな。
113Socket774:04/09/16 22:27:07 ID:yPQh/zJf
華麗にスルー
114Socket774:04/09/16 23:00:31 ID:q2JzSlI/
【  CPU  】 CeleronD320OC160
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 MSI 865G NEO2
【  VGA  】 オンボード
【   OS   】 Windows XP Home SP1

【 104万桁 】 51秒
115Socket774:04/09/16 23:45:53 ID:4Gs9wM2X
>>91
メモリ単体のエラー検出においては大したソフトじゃない。
簡易テストだよ。
ノーマルテストなら1時間かからないお手軽さがあるから初期テストに用いる。
Allテストで全アドレスにパターンテストするから実用的なエラー検出もできる。

#まあ、ここでスルーされるエラーもあるけどな・・・。

そして、最後に書いたWin起動後のテストで貴方が書いたテストもするよ。
メモリテスト中に毎回Winを起動するのはリスキーだし
不具合の特定が面倒になるんで俺はあまりやらん。
116Socket774:04/09/17 00:15:41 ID:zHM8Zflr
>>114
メモリの設定とか詳しく教えていただけませんか?
117Socket774:04/09/17 08:10:17 ID:8dKMBWVY
>>115
そしたら、最初からWin起動後のテストやった方がよっぽど時間の節約になるだろうが。
118Socket774:04/09/17 13:32:45 ID:OBU5iIXt
【  CPU  】 P4 2.8c
【  Mem  】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 ASUS P4800
【  VGA  】 radeon 7500
【  HDD   】 IBM 30G
【   OS   】 Windows 2000 Sp4

【 104万桁  】 53秒


 最近、i850の1.7Gから組みなおしたんだけど、
 2.8Cってこんなもん?セレロンに負けた・・・><。
11987:04/09/17 13:34:38 ID:/QxpKvej
なんか知らんけど、今計ったら1分16秒になってた・・・・。
特にアプリとか常駐とか動かしてないんだけどなぁ・・・ orz
120Socket774:04/09/17 13:52:41 ID:RZnW5UoV
>>117
>>115が何を言ってるか理解出来てないようだな
121Socket774:04/09/17 14:28:28 ID:kNICnfRU
【  CPU  】 AthlonXP 2500+
【  Mem  】 NB2700 512
【  M/B   】 Giga KT400
【  VGA  】 G400
【  HDD   】 Western Digital 250G
【   OS   】 WinXP SP2

【 104万桁  】 1分2秒

SP2記念書き子 5秒遅くなりました


>>87
俺も64 3000で組んで1分後半しかタイムが出なくて
自分で追求するのも面倒なのでパーツ毎に修理に出した

そしたら、それぞれのメーカーから
原因がわからないので新品交換しましたと言われたけど
戻ったパーツで組んでみたら40秒台前半になってた
中途半端に設定詰めてごまかしても後で壊れることもあるし

他とあまりに違いタイムが出るときは設定詰める前に
クレーム修理に出しちゃえ! 特に保障期間中ならね

122Socket774:04/09/17 15:16:13 ID:ErVHoj5g
OSをクリーンインストールして、
あとはBIOSの設定をもう一度よーく見直せばよいんじゃないの?
123Socket774:04/09/17 15:26:33 ID:8dKMBWVY
>>120
理解できていないのはお前だろうが。
124Socket774:04/09/18 00:17:26 ID:LQ/dOh7y
【  CPU  】 P4 3.4GHz@3630M(214×17)] 1.55V
【  Mem  】 PC3200 512MBx2 2.55V
【  M/B  】 ASUS P4P800E-DX
【  VGA  】 ATI RADEON 9600Pro
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 39秒

何とか40秒切れたが、熱対策しないとファンうるさい。
よって常用不可。
125Socket774:04/09/18 09:00:52 ID:3XRazpZO
3000MHz以上の世界って、俺には理解不能だw(64 3000+)
126Socket774:04/09/18 10:27:10 ID:dRQK5CUD
アスリートにとって3000MHzはまだ遠いよな
127 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/18 10:33:20 ID:CY0adM/c
2400MHzで休憩中だからね。
128Socket774:04/09/18 12:38:59 ID:ief4jJw9
>>118
俺の2.8Cは51秒だが。
各所のベンチでも2.8Cは51秒が標準だよ。
129Socket774:04/09/18 12:45:21 ID:ief4jJw9
つーかWin2000でCか
HT使えないから遅いのかな?
130Socket774:04/09/18 13:09:31 ID:7pOQjBGh
【  CPU  】 AMD Opteron246 Single
【  Mem  】 PC2700 512MBx2
【  M/B  】 K8T Master-2 FAR
【  VGA  】 ATI RADEON 9600SE
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 43秒
131Socket774:04/09/18 18:27:02 ID:WfD/KrJ+
【  CPU  】 PentiumM 735 (1.7GHz)
【  Mem  】 PC2700 512MB
【  M/B  】 PFU PD-41PM160M1
【  VGA  】 Radeon 9200
【   OS   】 Windows XP Professional SP1

【 104万桁 】 47秒

こんなもんかな。
132Socket774:04/09/18 19:01:09 ID:stALOWgZ
>>131
1.7Gでそんなに速いの?
133Socket774:04/09/18 19:27:40 ID:d1JdH6EG
CPU: Athlon64 3000+ CG (OC 2.30GHz 常用)
M/B: ECS 755-A2
Mem: SAMSUNG PC3200 512M*2
VGA: SPARKLE 6800 (OC 350MHz/800MHz 常用)
OS: WindowsXP Pro SP1a

Superπ104万桁
【時間】39秒
134 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/18 22:21:05 ID:CY0adM/c
>>129
π焼きソフトはコードが古いからP4には不利なソフトなんだよ。
もちろんマルチスレッドで無いこともその1つだけどね。
135Socket774:04/09/18 23:13:07 ID:WT0EbcvF
>>◆Rb.XJ8VXow
ここはスーパーπ自体の論評をするところではありません。
お引き取りください。
というか禁止ワードに登録した

>>132
PentiumM 735なら
以前にも47秒の報告あり。
136Socket774:04/09/19 01:08:56 ID:ARiL8vfT
PenM 755でどれぐらいだろ
137Socket774:04/09/19 01:42:51 ID:MoA5P8iI
>>136
40秒という報告があります。
138Socket774:04/09/19 11:48:24 ID:CYrTAjNo
>>134
いったいなにを比べているのか
ってことだよなあ、問題は
139 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/19 11:58:55 ID:ir+rBIC7
>>138
その通りです。
一応>>129さんの疑問にはお答えしましたが、このスレではπ焼き速度を比べているわけですからね。
下手をするとP4が遅い言い訳をしているように受け止められかねませんから注意が必要です。

言い訳したって遅いのは事実ですぜ♪
140Socket774:04/09/19 12:35:36 ID:Y6tqqb0U

◆Rb.XJ8VXow ←きもい
141Socket774:04/09/20 02:57:22 ID:QNLOHcS2
>>140
藻前も粘着ウザイ


って、オレモナー
142Socket774:04/09/20 19:05:26 ID:UaFwPpHK
録音先生は自分の巣に帰って下さい。
143Socket774:04/09/20 20:55:14 ID:vVDZwGCl

【  CPU  】 AthlonXP 2500+@モバ化200*10.5
【  Mem  】 PC3200 512*2
【  M/B  】 K7S8XE+ (BIOSをCoolBIOSの1.91a使用)
【  VGA  】 Radeon 9000 Pro
【  HDD  】 WD740GD
【   OS   】 Win2k SP4

【 104万桁 】 49秒


お嬢さんの底力。
初めて50秒切った…常駐等はそのまま。
144503です:04/09/21 00:47:00 ID:nf4ZjR/V
>>143

正直最近”40秒台後半は遅い”と感じるようになってきた。

昔はこのスレも活気があったのだが、64のπにおける優位性が崩れて
からは書き込みがすくないね。

そんな漏れの[email protected]は46秒w。
145Socket774:04/09/21 00:57:51 ID:71n69y5E
【  CPU  】 Athlon 64 3000+ 定格
【  Mem  】 PC3200 512MB x2
【  M/B  】 ASUS K8V SE Deluxe
【  VGA  】 Leadtek WinFast A350 XT TDH
【  HDD  】 Seagate ST3160023A
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 44秒

64 3000+の標準値ですね。ちょっと安心した。
146Socket774:04/09/21 06:53:29 ID:ACusf+UH
【  CPU  】 Duron 750MHz
【  Mem  】 PC3200 256MB
【  M/B  】 M7VIG 400 7.1
【  VGA  】 オンボード
【  HDD  】 ST-320413A
【   OS   】 Windows98SE

【 104万桁 】 2分54秒

余ったパーツが貯まったからマザボとケース買って
組んでみた
147Socket774:04/09/21 19:00:04 ID:go2VaKKk
>>144
そんな漏れの64FX53@定格は37秒w。
148143:04/09/21 22:12:04 ID:1z9ItI37
>>144
つい嬉しくなって勢いで書き込んだ。今は反省している。


実はモバ化したのも初めてでさ…
ちなみに定格動作のときは59秒だった。
149Socket774:04/09/22 00:48:47 ID:CHm5HkPn
ftp://pi.super-computing.org/
ここのsuper piってどうなの?
150Socket774:04/09/22 01:18:14 ID:k5aPTYvA
【  CPU  】 Athlon 64 3500+
【  Mem  】 PC3200 512MB*2 [DDR400 CL2]
【  M/B  】 ASUS A8V Deluxe  
【  VGA  】 Radeon 9600XT
【  HDD  】 HDS722516VLAT80
【   OS   】 Windows XP SP1
▼スコア
【 104万桁 】 39秒
【 209万桁 】 1分30秒
【 419万桁 】 3分15秒
【 838万桁 】 7分16秒
151Socket774:04/09/22 01:26:24 ID:8TFLQ+1N
なんかマカーのsuper piが結構早いらしいってよ
152Socket774:04/09/22 01:45:51 ID:JVK9De9F
【  CPU  】 Athlon64 3000+ CG (OC 2.30GHz 常用)
【  Mem  】 SAMSUNG PC3200 CL3 512M*2
【  M/B  】 ECS 755-A2 (BIOS Ver.1.0a)
【  VGA  】 SPARKLE 6800 (OC 380MHz/820MHz 常用)
【 Cooler 】 ZAV02-NV5 (45〜65度)
【 HDD1 】 Maxtor 7Y250P0 250G
【 HDD2 】 HGST HDS722525VLAT80 250G
【 HDD3 】 WesternDigital 2500JB-00GVA0 250G
【 HDD4 】 WesternDigital 2500JB-00GVA0 250G
【   OS  】 WindowsXP Pro SP1a
▼スコア
【 104万桁 】 39秒

http://akazuking.ddo.jp/pc/img-box-pc/img20040922013739.jpg

>>150
Athlon64 3800+、80000円
Athlon64 3000+、19000円

・・・・・
153Socket774:04/09/22 01:49:20 ID:JVK9De9F
>>150
61000円で、WesternDigital 2500JB-00GVA0 250G
4つ買って、1TB組めるのは内緒。
154 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/22 02:11:22 ID:4cFas73+
>>152
Athlon64はクロックが非常に上げ難いCPUだから仕方なかろう?
それでも3800+で当りコアならば2.5Ghz程度は逝けるかと・・・(笑
155150:04/09/22 02:14:27 ID:k5aPTYvA
>>152

漏れは3500+なんだけど・・・

意味わかんね
156Socket774:04/09/22 02:18:33 ID:JVK9De9F
>>155
ありゃ・・・・・orz
157 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/22 02:23:54 ID:4cFas73+
おとと、>>152は3500+の間違いだったのですね。

まぁ私の3400+(CO)もOCで常用なら2.4〜2.5GHz位が上限で2.38GHzで36秒ってところです。
シングルチャネルだから最高にOCしても35秒が限界ってことです。
デュアルチャネルだと34-33秒まで行くかな?
158Socket774:04/09/22 02:39:36 ID:RRK0Sv/6
だからここはPen4と64のいい争いをする場所じゃないんだって。
ただ、報告する場所。わかったか録音?
159503です:04/09/22 05:44:00 ID:juYuxulp
昔はアム棒のオナニー場だったと思うが、、、。

PCMARK等P4に有利なベンチは自作板では受け付けられない。
160Socket774:04/09/22 06:25:26 ID:QArQgv3J
>>159
受け付けるとは何が言いたいんだ?
ちゃんと日本語を勉強しろよ。在日。

161Socket774:04/09/22 08:29:25 ID:LGswOl48
それじゃPen4に有利な”TMPGEncベンチスレ”なんてどうだろう?
素材を用意して(これが難関か?)エンコ時間を検証とか。
プレス子大活躍!!
162Socket774:04/09/22 09:50:59 ID:l4tsk8hn
某激安ショップでPC3200 184pin 512MB CL2.5を一枚買ってスーパーπで45秒という
結果でした その後ちょっと気になってCPU-Zでメモリーの情報を見たらCL3と
なってるのですがメモリーは差す位置でCLが変わったりするものですか?
それとも激安ショップに騙されてるのかな?
163Socket774:04/09/22 10:35:22 ID:OxCQhWFo
>>162
変わらないよ。メモリのSPD情報で設定するから、そのメモリはCL3なんだろ。
BIOSでCL2.5に設定できるM/Bもあるけど、設定して正常動作するかは、その
メモリ次第。
164Socket774:04/09/22 10:41:47 ID:l4tsk8hn
>>163
bios見たらオートになってたのでCL2.5にしてみました 正常に立ち上がってます
でもスーパーπの結果は一緒でした
165503です:04/09/22 11:49:07 ID:juYuxulp
Window上からSPD情報変えられるソフトってある?
166 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/22 11:55:58 ID:4cFas73+
CPU-Z使え。
167 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/22 11:56:57 ID:4cFas73+
ついでに、CLを3.0から2.5にした程度ではπ焼の時間は変わらんよ。
168 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/22 11:58:45 ID:4cFas73+
>>166>>165を誤読した結果のミス投稿
無視してくれ。
169503です:04/09/22 12:07:46 ID:juYuxulp
>>166ついでに、CLを3.0から2.5にした程度ではπ焼の時間は変わらんよ。

そうか、、、漏れのはFBS533に対しDDR333だから、メモリクロックダウン
すれば2.0ぐらい逝きそうだが、、、。
170164:04/09/22 12:21:19 ID:l4tsk8hn
BIOSでメモリーのCLを2にしても普通にエラーも出ずに使えてるけど意味ないのかな?
171Socket774:04/09/22 13:24:29 ID:OxCQhWFo
>>170
MEMTEST86+をやってみそ。
172 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/22 15:49:02 ID:4cFas73+
>>169
クロックダウンでの悪効果のほうが大きいだろうよ。
173503です:04/09/22 15:54:07 ID:oqxfJsIc
>>172クロックダウンでの悪効果のほうが大きいだろうよ。

ハア?FSB533だからメモリクロック266まで落とせるでしょ?
モチ、デュアルチャンネルDDRなw。

174Socket774:04/09/22 16:54:08 ID:RRK0Sv/6
あ〜あ、乗っ取られちゃった。
新しい速いCPUが出てしばらくしたら来るよ。
バイバイ
175Socket774:04/09/22 21:31:56 ID:YiVHVcGY
【   .CPU.  】 北森P4 2.8無印@3.15GHz(Vcore定格)
【   Mem   】 Elixir PC2100 256MB*2 Cl2.5 (DDR266@300)
【  M/B  】 Gigabyte GA-8IPE1000Pro2 ファンレス版
【  VGA   】 ELSA Geforce3
【  HDD   】 IC35L080AVVA07
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 48秒

ヘボくてごめんよ。
845マシンを強化しようとPen4 2.8GHz(無印FSB533)に変えた2日後に
ママンが逝ったので買い替えorz
OSもMeからXPに変えたけど随分サクサク動くし安定するね...
いまだにDDR266な所をどうにかせねば...
2.5-3-3-6を2-2-2-5で動かしてます。

VGAがヘボ過ぎてクロック挙げる利点がないので
普段は定格&1.325Vで動かすことに。

HTの有無って体感的な速さに結構影響するもんなのかな?
176503です:04/09/22 23:57:26 ID:oqxfJsIc
>>175HTの有無って体感的な速さに結構影響するもんなのかな?

HTは、シングルスレッド時それほど効かないが、マルチスレッド時
例えば@zip圧縮しながら映画を見たり、ACD焼きながらZIP圧縮
したりするとき、大きな性能向上を行う。

つまり、この様な場合Athlon64では焼きミスを起こしやすく、音とび
も頻繁に起こるがPentium4ではスムーズに逝く。

 また、高負荷時でも他のアプリがサクサク動く。

177Socket774:04/09/23 00:50:51 ID:h3foH2z1
何事もなかったかのように再開。
178Socket774:04/09/23 05:24:30 ID:kvhDuyRg
セレロン2400で3分以上かかりまつ
セレロン1700からcpuとマザーかえたんだけど、前よりなぜか遅くなってる

なんでだろうー?
179Socket774:04/09/23 05:30:53 ID:2+GauHb4
なんでだろ〜う なんでだろ〜う なんでだなんでだろう〜♪

AMDのハイエンドと同じクロックなのに
ベンチ遅いのなんでだろう〜?
180Socket774:04/09/23 05:33:12 ID:kvhDuyRg
セレロン2400なら1分ぐらいだよね・・・・
マザーボードが古いのかしら?
181Socket774:04/09/23 05:44:06 ID:PDqxpD8x
【   .CPU.  】 セレロン1.7GHz
【   Mem   】 ノーブランドPC2100 CL2.5 256MB×2 CL2-2-2-5
【  M/B  】 GIGABYTE GA8I865GVMK
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】 ST340810
【   OS    】 Windows2000SP4
▼スコア
【 104万桁 】 1分59秒
182Socket774:04/09/23 06:03:25 ID:kvhDuyRg
【   .CPU.  】 セレロン2.4GHz
【   Mem   】 256MB
【  M/B  】 MSI 651M-V
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】
【   OS    】 WindowsXP sp2
▼スコア
【 104万桁 】 3分16秒



なんでこんなに遅いのかなあ 相性かな・・・
183Socket774:04/09/23 08:27:36 ID:W0rjlff4
【   .CPU.  】 Celeron 2.0GHz
【   Mem   】 PC2100 512MB * 1
【  M/B  】 U8668-D v7
【  VGA   】 FX5200P
【  HDD   】 日立と幕 型番忘れた
【   OS    】 Linux
▼スコア
【 104万桁 】 83.110秒 (1分23秒110)

常駐切らないでこれだから、確実に遅い。何かがおかしい。>>182
184Socket774:04/09/23 10:18:44 ID:BVyV5wB9
【   CPU  】 Duron 1.6GHz(林檎定格)
【   Mem   】 PC3200 CL3 512MB
【  M/B  】 Albatron KM18G PRO(nForce2)
【  VGA   】 OnBoard
【  HDD   】 Seagateのなんか
【   OS    】 WindowsXP PRO SP2
▼スコア
【 104万桁 】 1分11秒

煽るわけじゃないがセレ遅っ!!
185Socket774:04/09/23 10:51:56 ID:3+/2jHVx
【   .CPU.  】 TM5600 600MHz
【   Mem   】 PC133 384MB
【  M/B  】 Cassiopeia FIVA 216XL
【  VGA   】 LynxEM+ 2MB
【  HDD   】 わかんね
【   OS    】 XP Home SP1
▼スコア
【 104万桁 】 5分10秒

サブPCで計ってみた。常駐無しにすれば5分切れるか?
186185:04/09/23 10:59:44 ID:3+/2jHVx
メーカーPCのスレがあるんだな…
そっちに貼りなおしてきます。
187Socket774:04/09/23 11:07:56 ID:PFhYrp1p
【  CPU  】 P3-800EB(定格)
【  Mem  】 256MB SDRAM-DIMM(133CL3)
【  M/B  】 CUSL-2
【  VGA  】 3DB GeForce2GTS
【  HDD  】 IBM DLTA 307030(30GB 7200rpm ATA100)
【  OS   】 Win98SE

【 104万桁 】 2分34秒


【  CPU  】 Athlon64 3200+(2.0GHz定格)
【  Mem  】 PC3200 512MB×2(ノーブラ)
【  M/B  】 K8VT800PRO
【  VGA  】 GeForceFX5200(半地雷)
【  HDD  】 ST316002(160GB 7200rpm serialATA)
【  OS   】 WinXP Home SP1

【 104万桁 】 43秒

2ちゃん見るにはどっちもカワンネ

188Socket774:04/09/23 11:25:38 ID:i4LRe0+b
>>182
目盛少な杉じゃね?
189Socket774:04/09/23 12:49:23 ID:aA2VT7u0
【   .CPU.  】 セレロン2.4GHz
【   Mem   】 NB256MB
【  M/B  】 しらね
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】
【   OS    】 sp2

【 104万桁 】 1分02秒

遅すぎ
190Socket774:04/09/23 12:55:00 ID:ktZKegQL
メーカースレ池ハゲ
191Socket774:04/09/23 12:59:25 ID:aA2VT7u0
>>190
メーカー製じゃないよ友人PC
192Socket774:04/09/23 14:33:32 ID:Kd1sAKiv
>>189
セレロンにしては速すぎる
193Socket774:04/09/23 14:42:46 ID:wsO/uxqK
セレDで35秒切ってるの見たが、
ありゃ幻だったのかなぁ
194Socket774:04/09/23 14:47:20 ID:ktZKegQL
まぁDなら


液体窒素なら
195Socket774:04/09/24 00:30:53 ID:XFOibQvx
【   .CPU.  】 PentiumM 715
【   Mem   】 256MB
【  M/B  】 ノーパソ
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】
【   OS    】 WindowsXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 53秒

SpeedStepマンセー
196Socket774:04/09/24 00:57:33 ID:DT9u0yPK
【  CPU  】 Athlon64 3000+ 217*10=2170MHz
【  Mem  】 PC3200 512MB×2 CFD/Hynix
【  M/B  】 MSI K8T NEO-FSR
【  VGA  】 GeForceFX5900XT Leadteck
【  HDD  】 6Y160M0(160GB 7200rpm serialATA)
【  OS   】 WinXP Home SP1

【 104万桁 】 42秒
定格では44秒、なんとかOCして42秒。
OCもこれ以上は無理っぽいし。220*10でいくと、BIOSまでもいけず。
メモリも詰めようとしても立ち上がらなくなる・・・
197sage:04/09/24 01:17:02 ID:43ivzB7J
【   CPU  】 Duron 1.6GHz(Vcore1.30)
【   Mem   】 PC3200 CL3 256MB×2
【  M/B  】 Biostar M7NCG 400 Ver7.2
【  VGA   】 OnBoard
【  HDD   】 6Y80P0
【   OS   】 Windows2000 sp4
▼スコア
【 104万桁 】 1分06秒
198Socket774:04/09/24 01:22:35 ID:43ivzB7J

sage位置ミスった…
199Socket774:04/09/24 01:35:20 ID:V34a0+Zz
ftp://pi.super-computing.org/
ここのsuper pi 使用
【  CPU  】 PPC970FX 2.5GHz DUAL
【  Mem  】 PC3200 256MB*2+512MB*2+512MB*2 [DDR400 CL3] 計2.5GB
【  VGA  】 Radeon 9600XT
【  HDD  】 Maxtor 7Y250M0
【   OS   】 MAC OS 10.3.5

【 104万桁 】
End of calculation. Time= 32.080 Sec.
End of data output. Time= 0.130 Sec.
Total calculation(I/O) time= 32.210( 3.060) Sec.

市販モデルで32秒台です、WINじゃないけど
200Socket774:04/09/24 02:38:40 ID:731k5YGB
マカー キター
201Socket774:04/09/24 02:51:01 ID:731k5YGB
Apple:Power Mac G5 2.5GDual M9457J/A メモリ1Gモデル」 +256Mx2 \365,200

しかし、高いな・・・
202Socket774:04/09/24 03:12:59 ID:AcWU64qj
なんだ?
マカがローカルルールを理解せず、冒涜するかの如く宣伝に来たのか。
えげつないな。流石だ。
203Socket774:04/09/24 03:15:16 ID:O9x6Yvjl
>>199
画像うpしてもらえないでしょうか?
204Socket774:04/09/24 03:15:49 ID:O9x6Yvjl
>>202
だまれハゲが
205Socket774:04/09/24 03:18:31 ID:4s/+jG0d
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095603919/137-152
ここのスレが発端らしいね<マカー
嘘では無いっぽい
206Socket774:04/09/24 03:24:50 ID:rwYex95t
>>201
自作でなく、メーカー製Xeon DUAL買ってもそれくらいしないか
あとOpteron 2.4GHz DUALとか
207Socket774:04/09/24 10:17:37 ID:GveqnCIS
アホかプログラム違うのに比較出来るかんなもん。
Super PI以外のπ計算プログラム使ったら意味ないだろ。参考記録にもならん。
208Socket774:04/09/24 11:32:05 ID:FbPYS0vF
よくわからんんけど
>>199
のリンクのWINDOWSフォルダには、東大金子研究室のSuper PI が入ってるんだよな
MAC と書いてある中にある奴もSuper PIという名前なので、
プログラムは違えど同じアルゴリズム使ってるんじゃないのか?
209Socket774:04/09/24 11:36:29 ID:tHgED+E0
【  CPU  】 Athlon64 3500+
【  Mem 】 PC3200 512MB×2 CL3 CENTURYMICRO/ELPIDA
【  M/B  】 ASUS A8V Deluxe
【  VGA  】 GeForceFX5950Ultra Leadteck
【  HDD  】 6Y160M0(160GB 7200rpm serialATA)*2
【  OS   】 WinXP Pro SP2
【 104万桁 】 40秒

前機のCPUとM/Bが猛暑で壊れたので、ついでにパワーアップしてみた
こんなもんだろうか
210Socket774:04/09/24 12:16:23 ID:fUYT3IQJ
ん〜、なんか遅い。
211Socket774:04/09/24 12:16:34 ID:qCsxfEl7
>>209
cpuとマザーいっしょで sp2だが メモリ設定をつめて39秒。
まあそんなもんだな。
212Socket774:04/09/24 15:14:53 ID:lJGO4AEc
>>208
pi.super-computing.org = pi2.cc.u-tokyo.ac.jp = 東大金子研究室
これでわかるよな?
213Socket774:04/09/24 15:37:07 ID:8w2W43eN
【 CPU 】 Opteron150(2.4Ghz Vcore1.5)
【 Mem 】 Transcend PC3200 ECC Reg. 1GB×2(2-2-2-5 2.6V)
【 M/B 】 ASUS SK8N rev1.04(BIOS-1008β3)
【 VGA 】 純正RadeonX800Pro
【 HDD 】 7Y250P0(250GB 7.2k rpm UATA133)*2
【 OS 】 XP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 35秒

Intel環境からの移行で、自分なりに信頼できる部品で組んでみました。
日々の生活費が最も心配です。
214Socket774:04/09/24 17:58:05 ID:wnPoMcFE
【  CPU  】 pentium4 3.0G FSB800
【  Mem 】 PC3200 512MB×2 CL3 I/O DATA
【  M/B  】 Intel 865PERLX
【  VGA  】 GeForceFX5900Ultra Aopen
【  HDD  】 日立(80GB 7200rpm serialATA)
【  OS   】 WinXP Pro SP2
【 104万桁 】 49秒

遅くね?
215Socket774:04/09/24 19:30:51 ID:5cjwU8AZ
>>214
定格ならごく普通
216Socket774:04/09/24 23:55:12 ID:tM6RBheZ
【  CPU  】 Pentium4 1.4G
【  Mem 】 256MB
【  M/B  】 NEC Lavie C
【  VGA  】 Mobility Radeon 8MB
【  HDD  】 富士痛40GB 4200rpm
【  OS   】 WinXP Pro SP2
【 104万桁 】 121秒

ネット専用マシソ
217Socket774:04/09/25 01:34:24 ID:rUTg3DaX

【   CPU   】AMD Athlon XP 2000+(Thoroughbred)
【   Mem   】PC3200 512*2
【  M/B  】Gigabyte GA-7N400-L1
【  VGA   】Radeon9600XT
【  HDD1  】ST380011A (80 GB)
【  HDD2  】ST3160023A (160 GB)
【   OS   】Windows 2000 Professional SP4
▼スコア
【 104万桁 】1分06秒

こんなもんかな??
218Socket774:04/09/25 02:41:12 ID:4zVdYfE9
【  CPU  】 Athlon 64 3700+
【  Mem  】 PC3200 512MB*2 Curcial/Micron
【  M/B  】 MSI K8N Neo Platinum (BIOS1.51)
【  VGA  】 MSI NX6800GT-TD256
【  HDD  】 WD740GD
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 35秒 (5-2-2-2/1T)
【 104万桁 】 36秒 (by SPD/1T)


CPU/メモリ/ビデオボードともにクロック・電圧定格。
35秒切るためにはOC必要だな…
219Socket774:04/09/26 14:02:24 ID:skmfVgYE
おめーらパイ好きだなあ…
220Socket774:04/09/26 14:29:44 ID:z9nDlKt1
おうよ!
パイパイの為だけにG5買おうかと思ってるよ!
221Socket774:04/09/26 16:05:34 ID:H/dTxe6a
マジだとしてもG5は970MPが出るまでまっとけ
222Socket774:04/09/27 00:03:40 ID:ODFNeqF3
223Socket774:04/09/27 02:09:35 ID:DzkHv2py
>原口さんは現在、神経症に悩む人たちの相談相手をボランティアで務めており、
>「相談中に自分が平常心を保つことが大切だと思って円周率の暗唱を始めた」という。

これからは、「平常心、平常心を保つんだ、、3・1415926……」と言うのが流行るかもしれんえ
224Socket774:04/09/27 02:15:29 ID:6QaLKNQJ
>>202
宣伝しても意味ないから関係なし。
それは連中も重々理解してる。

自慢だろ、ただの
225Socket774:04/09/27 06:08:12 ID:w7U/MiB3
【  CPU  】 Athlon 64 2800+(CG)
【  Mem  】 PC3200 512MB 2.5-3-3-9 1T
【  M/B  】 MSI K8N Neo Platinum
【  VGA  】 Radeon9600
【  HDD  】 WD360GD
【   OS   】 Windows XP HOME SP1

【 104万桁 】 41秒
【 3355万桁 】 36分57秒

tRAS 7 よりも 9 の方が1秒速かった。
nForce2でも2.0-2-2-5や7より9や11の方が速かったし、nVidiaってよくわからん。
226225:04/09/27 06:11:20 ID:w7U/MiB3
【  CPU  】 Athlon 64 2800+(CG) 233*9
ですた。記入漏れすまん。
227Socket774:04/09/27 15:45:45 ID:fRFud5Uc
追加・訂正キボン。

Intel系 Super π タイムの目安
-------------------------------------------------------------
35S                              
550(Pre3.4G)
40S  3.2EG  520(Pre2.8G)        
3.4G(NW800)
45S                              
3.2G(NW800)
50S 3.0G(NW800)  2.8EG           
2.8CG(NW800)
55S 3.06G(NW533)                    
2.6CG(NW800)
60S 2.8G(NW533) 1.7G(PenM)  
2.8G(CeD) 2.4CG(NW800) 1.6G(PenM)
65S 2.6G(NW533)   1.4G(PenM)  
1.3G(PenM)
70S 2.4BG(NW533)

75S 2.4G(NW400)

80S 2.2G(NW400)                        

85S 2.4G(NWCel)   2.0G(NW400)   1.0G(PenM)   

90S                              

95S 1.8G(NWCel)                            
-------------------------------------------------------------
228Socket774:04/09/27 19:08:02 ID:F+Kf2rCu
以前、このスレや他のベンチの数値を参考にエクセルでグラフを作った
MMX200〜3.2Gぐらいまで相当の数についてデータを集めた
でもHDDあぼーんで・・・・_| ̄|○
229Socket774:04/09/27 19:08:37 ID:F+Kf2rCu
↑ごめんなさい 誤爆です
230Socket774:04/09/28 00:42:27 ID:dgT+e9YF

       _____      
 ウ   //∨∨∨∨∨ヽ  
     |. |    ∪∪  |  
 ウ   |__|    (@ (@ |、  
    (d  へ   ⊂⊃  'ヘ   
 ウ   | i⌒\ /__!_\/^| |  
  :   | | WW//WW\\| |       __
    __i\ヽ-//一⌒ー-\\  ⌒ )    /
  /  \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\(    ) /
 /⌒ヽ   //  ̄ ̄ ̄  |  i (   ノ  ┌┴┐
 |   ( ` ⌒ )     |  |  ` ′     /
 |__| (   )      |_|           ツ
 |   |  ` ′      |  |




 \ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
 / |  |_ | ̄   ̄ ̄| ┌┐// \
 \ |  _|  ̄|  | ̄| |  | | ̄ /
 / |_|    |_| |_| ノ /   \
  ̄/    , ────-  ̄ _| ̄
    ̄  //V:V:V:V:V:V\,  
   )   ||::::::::::\:/:::::::::||   (
    )  ||::::(×):'':(☆)::::||  ( (
  )三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (
   ) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
  / |:::::|//|\:/|\\|::::| \  
 /   ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\:  ヽ  
 |   //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ //   `-─--─-- ′   \\⌒
 ⌒ ⌒               ⌒ ⌒ 

231503です:04/09/28 02:26:53 ID:Cr8B+6Fs
>>227

3.06はデュアルチャンネルメモリで48s
232Socket774:04/09/29 16:45:51 ID:p7/7rDqx
>>230
ジャイアンベンチなんかあったら面白いね!
漏れのマシンは3156ドガァでした、とか言って(w
233Socket774:04/09/29 16:52:39 ID:tDSTP0L7
【  CPU  】 Pentium4 3.4C
【  Mem  】 PC3200 512*2 (SPD 3-3-3-8)
【  M/B  】 GigaByte GA-8IPE1000Pro2
【  VGA  】 Matrox P650
【  HDD  】 6Y160M0
【   OS   】 Windows XP HOME SP2

【 104万桁 】 43秒

なんか遅い気が。。。
234Socket774:04/09/29 17:15:58 ID:USxug4w5
定格ではそんなもん。ウップしてメモリ詰めれば37秒くらいは行くよ。
235Socket774:04/09/29 18:57:14 ID:tDSTP0L7
>>そうですか、安心しました。
もしやママンが地雷かもなんて思ったもんですから。
236Socket774:04/09/29 20:57:45 ID:Jt+Ayry+
3.4Cとか3.0Cとかやめろ!!!
そんなシーピーユーは存在しない!!!
書くなら【北】3.4【森】とかだろwwwww
237Socket774:04/09/29 21:14:31 ID:rGHpRh+S
わけわかめ
238Socket774:04/09/29 21:35:09 ID:Jt+Ayry+
>>237
はああああ???
おまえインテルのサイト逝って確かめてみろよ???
わかめはお前だろwwwwww
239Socket774:04/09/29 21:48:55 ID:rGHpRh+S
黙ってろ昆布
240Socket774:04/09/29 21:52:10 ID:1UWxbPg5
まあなんだ
3.4Cとか書いても言いたいことは分かるが
自分のCPUくらい正式名称で覚えような(・ω・)
241Socket774:04/09/29 22:18:08 ID:V0fXuHxR
伝わればどっちでもいいだろ(笑
正確に書いた方が分からん人多いだろ
242Socket774:04/09/29 22:19:16 ID:9jmJfgp/
>>240
俺はAthlon64FX53って書いちゃうようなヤツだから、3.4Cでいいよ。
243Socket774:04/09/30 02:30:18 ID:PpBRifl0
>>227
メーカー機(LaVie-J)だが

超低電圧版Pentium-M 1GHz
MEM 256MB
1分26秒
244Socket774:04/09/30 12:15:33 ID:uqZwqhtz
1分26秒=86秒

85S 1.0G(PenM) って書いてあるから誤差範囲じゃ
245Socket774:04/09/30 15:43:58 ID:AAabq+om
1T設定に変えるのにほかの設定いじる必要ってありますか?
2Tでmem86でノーエラーで1Tにすると39個もエラーが・・・
【  CPU  】 AthlonFX53
【  Mem  】 I/O DATA PC3200 512*2 CL3
【  M/B  】 K8n Neo2 Platinum
【  VGA  】 ATI 9800Pro(128)
【  HDD  】 6Y160M0
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 39秒(2Tにて完走)
246Socket774:04/09/30 16:01:23 ID:boNrQ0vU
>>245
たとえば3-3-3-8を3-4-4-9にしてみるとか、それくらい。
でも2枚なら、そんなことしなくても1Tでいけそうな気がするけど、
行けないならメモリがいまいちってことかもね。
247Socket774:04/09/30 17:36:02 ID:AAabq+om
>>246
ありがとうございます。
えっと3-4-4-9のことですが
CL-RAS#toCAS#delay-RowPrechargTime-MinRAS#ActiveTimeの順で
よかったでしょうか?
あとCPU-Zで確認してみたのですが、メモリタブを開いて
見てみると、Frequencyが160.7MHzになっていて
SPDタブを開いてスロット1はPC3200(200MHz)スロット2がPC2700(166MHZ)
となっているのも1Tで動かない原因でしょうか・・・
248Socket774:04/09/30 17:56:34 ID:4x5cfi2w
>>247
同じメモリを買ったんだよね?
それで、その状態だとするとBIOSでメモリ設定をAUTOじゃなくてマニュアルでしてあげないとだめっぽいね。
249 ◆Rb.XJ8VXow :04/09/30 18:04:49 ID:WeCCME6z
しかし、Athlon64系はメモリドラブル多いよなぁ〜
アム厨に言わせると「糞メモリ」ってことになるのだが・・・・
無理させているCPUは糞ではないのかな?
不安定なまま使っている人多いと思うし、それは結果的にAthlon64の評価が下がることを意味するからね。
無理し過ぎって感じなんだよな。

まぁ、私はしっかり調整して十分な安定性を得ているけどね。
高級ブランドのメモリでもエラー出るものも多いからね。
結局私はバルク品のメモリで安定したりしたぜ(笑
250Socket774:04/09/30 18:08:43 ID:2mnqKG4y
メモリドラブル...w
251Socket774:04/09/30 18:12:21 ID:Q8QhY7fO
>>249
別にCPUとメモリは直接関係なかろう。
むしろ、メモリドラブルとかCPUがメモリを無理させるとか価格.COMばりの妙な論理を
展開させているチミの方が糞っぷりは上。
252Socket774:04/09/30 18:14:02 ID:AVZsE02h
いちいち相手にするなよ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1096376629/l50
253Socket774:04/09/30 18:22:33 ID:kD/1rbc7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093521871/249

録音またまた珍発言
ドラブルって何ですか
254Socket774:04/09/30 18:25:08 ID:kD/1rbc7
誤爆しましたとも、えぇ orz
255Socket774:04/09/30 18:37:24 ID:7mW+onon
知的障害者を相手にすな、と。
256Socket774:04/09/30 18:42:34 ID:4x5cfi2w
>>249
もしかして「メモリドリブル」とか言いたかったのか?
257Socket774:04/09/30 20:01:20 ID:AAabq+om
>>248
一本ずつ挿してmem86してみたらかた片方のメモリがPC2700と認識されているようで、
パソコン工房がすぐ裏あるので交換してもらってきました(今日購入の為)。
なんとか無事に1T動作確認できました、ありがとうございました。

104万桁 】 35秒(1Tにて完走)
258Socket774:04/09/30 20:05:31 ID:3S65/yd8
録音はツッコミ所が多すぎて相手にしてられん
259Socket774:04/09/30 20:19:49 ID:JwkKt74T
SIMDとSIMM

メモリだメモリ
260Socket774:04/09/30 20:59:52 ID:N37wJNuC
>>249
ワラタ
261Socket774:04/09/30 23:35:35 ID:af4s3576
>>214
ウホッ!オイラのHPの鯖xeon3.2G(FSB533 1M)メモリPC2100だけど47秒だった
FSB800に勝ったぁ(正直、嬉しい
262Socket774:04/10/01 00:07:05 ID:9NNsZsEQ
【   .CPU.  】 Celeron 2.4GHz @2.88g
【   Mem   】 PC3200 512MB * 1 
【  M/B  】 AOPEN MX46-533MAX
【  VGA   】 クロシコFX5200ロープロ
【  HDD   】 MAXTOR 
【   OS    】 XP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 1分32秒
263Socket774:04/10/01 03:29:55 ID:IdoKSIXV
264Socket774:04/10/01 03:38:31 ID:wlTfqtRI
>>244
すまん、気づかなかった
265Socket774:04/10/01 08:54:09 ID:142Yi1Gm
>>257
おめでとう。
結果も良好だね。
266Socket774:04/10/01 22:03:14 ID:wbOb38RX
【  CPU  】 ペン4 2.4Ghz
【  Mem  】 サムスン RD-RAM PC1066 770MB
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

1分5秒。こんなもん??
267Socket774:04/10/01 22:05:41 ID:XlwAvRuJ
そんなもん
268Socket774:04/10/03 22:41:02 ID:K1GbNDew
【  CPU  】 Cele D 320 (2.4G)@3.0G
【  Mem  】 PC2700 256MBx2 設定 デフォ
【  M/B  】 ASROCK 845GV
【  VGA  】 on bord
【  HDD  】 WD 80G
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 1分25秒

従兄弟用に作ったんだけど、遅すぎやしないか・・・
269Socket774:04/10/03 22:44:54 ID:YEygjiSh
>>268
こりゃ酷いなぁ、、、セレDか
270Socket774:04/10/03 22:50:23 ID:n6xH5EA5
北森を考えればかなり高いと思うんだが
271Socket774:04/10/03 22:52:40 ID:uQLDNSK2
>>268
Duron1.3Gくらい?
272Socket774:04/10/03 22:59:27 ID:ePYx2zrH
>>268
845E&北森セレ&PC2100 256*2と同等かそれより低い。
もしくはPenM-Banias 900MHzのLet's Note CF-T2くらい。
オンボードVGAがどの程度影響するかしらんがそれじゃないのかと。
273Socket774:04/10/04 01:38:21 ID:mhDKokiI
【  CPU  】 Athlon64 3400+ ( CG 2.4GHz @ 214x12=2.567GHz)
【  Mem  】 PC3200 512MBx1 (3-3-3-8-11-16)
【  M/B  】 ECS 755-A2
【  VGA  】 Matrox P650
【  HDD  】 バラクータ4 80G (OS)
【   OS   】 Windows 2000 SP4

【 104万桁 】 36秒
274503です:04/10/04 06:02:23 ID:KQbf55Ar
【  CPU  】 Pentium4 550 (@3.8Ghz)
【  Mem  】 PC4300 512MBx2
【  M/B  】 ASUS P5GD2
【  VGA  】 6600
【   OS   】 Windows XP HOME

【 104万桁 】 35秒

うーんFX55程度かなw。プレスコ熱い、、、。

275Socket774:04/10/04 09:47:35 ID:dze/q8cc
(´_ゝ`)ハイハイ・・
厨房は巣に帰ろうな・・・
276Socket774:04/10/04 10:29:34 ID:YXHs5Sk0
【   CPU  】 Celeron [email protected]
【   Mem   】 PC3200 CL3 256MB x 2
【  M/B  】 ASUS P4P800SE (865PE)
【  VGA   】 Leadtek Winfast A340 TD 128MB 64bit (FX5200)
【  HDD   】 Quantum Fireball lct8 LA-26000A
【   OS    】 Windows Me
▼スコア
【 104万桁 】 67秒
277276:04/10/04 10:52:18 ID:YXHs5Sk0
・メモリはデュアルチャネル構成
・BIOS でデフォルトからいじった主なところ
- 32Bit Data Transfer [Disable] -> [Enable]
- AI Overclock Tuner [Standard] -> [Overclock 20%] # 120MHz x 24 = 2.88GHz
- Performance Mode [Auto] -> [Turbo]
- Memory Acceleration Mode [Auto] -> [Enable] # ASUS ハイパーパステクノロジON
- Graphics Adapter Size [64MB] -> [128MB]
・Mcafee VirusScan/Personal Firewall 常駐
278Socket774:04/10/04 11:50:59 ID:3PGjN+hL
>>274
残念でした。>>257を参照のこと。
279Socket774:04/10/04 13:27:29 ID:/5g31cSZ
>>276
このくらいならセレでも満足できそうだなOSがMeだけどね
280Socket774:04/10/05 02:39:44 ID:IYmp6Vts
Super π タイム (WIN MAC共に東大金子研究所製のSuper PI使用)
-------------------------------------------------------------
32S PowerMac G5(2.5G)
33S AthlonFX-53(2.4G)
35S Athlon 64 3700+   550(Pre3.4G)
38S PowerMac G5(2.0G)
39S Athlon 64 3500+
40S 3.2EG  520(Pre2.8G)  3.4G(NW800)
41S PowerMac G5(1.8G)
43S Athlon 64 3200+ Pentium4 3.4C
44S iMacG5(1.8G) Athlon 64 3000+
45S 3.2G(NW800)
50S 3.0G(NW800)  2.8E 2.8CG(NW800)
55S 3.06G(NW533)  2.6CG(NW800)
60S 2.8G(NW533) 1.7G(PenM)   2.8G(CeD) 2.4CG(NW800) 1.6G(PenM)
65S 2.6G(NW533)  1.4G(PenM)   1.3G(PenM)
70S 2.4BG(NW533)
71S Duron1.6G
75S 2.4G(NW400)
80S 80S MDD(1G) 2.2G(NW400)
81S QS933MHz
85S 2.4G(NWCel)   2.0G(NW400)   1.0G(PenM)   
93S QS867MHz
95S 1.8G(NWCel)   
154S P3-800EB
281Socket774:04/10/05 06:38:47 ID:Quk3bCyn
意外とMacはガリガリ計算させると速いのか。
282Socket774:04/10/05 09:33:19 ID:Hrbs3keV
【   CPU  】 Pentium-M755 2GHz
【   Mem   】 PC3200 CL3 512MB x 2(チプセト制限で2700動作
【  M/B  】 PD-41PM160M
【  VGA   】 玄人志向 D.CHROMES8-A256H
【  HDD   】 海峡 7200.7 160GB
【   OS    】 WindowsXPproSP2
▼スコア
【 104万桁 】40秒

さすが組み込み向けマザー、、、、メモリ詰める項目全く無ぇや
283Socket774:04/10/05 09:59:33 ID:BMDHzlgG
>>282
PenMのキャッシュ2Mは反則だろ。
284Socket774:04/10/05 10:09:40 ID:yyGadVYy
>>283
それも性能のうちだから反則じゃないし。
285503です:04/10/05 10:21:08 ID:lMvruE10
>>282

プレスコの3.4Ghz程度ですねw。

FSB533デュアルチャンネルになれば怖いもの無しですねw。
286Socket774:04/10/05 10:25:31 ID:BMDHzlgG
>>284
やっぱプログラムと100万桁の1Mとがキャッシュ2Mに収まってしまったら反則だろ。
これからは、200万桁の計算で比較しろ。
287Socket774:04/10/05 10:48:14 ID:Hrbs3keV
>>286
バイト終わってからなら3355万桁やりますが、それでいいですか?
たぶん20時くらいに書き込む事になると思うけど…
288Socket774:04/10/05 10:58:39 ID:yyGadVYy
>>286
それは、そういうものだってことでしょ。
SuperPIっていう分野では、そういう性能ってことで。

だいたい知ってる人なら、キャッシュでごまかすCPUは実アドレス空間が広がったら
ダメCPUなんてわかってるし。
289503です:04/10/05 11:15:25 ID:lMvruE10
>>288だいたい知ってる人なら、キャッシュでごまかすCPUは実アドレス空間が広がったら
ダメCPUなんてわかってるし。


PenMはエンコなどSSE系を除けば優秀だぞ?
効率も64より優れている。
290Socket774:04/10/05 11:29:47 ID:yyGadVYy
>>289
板2のキャッシュサイズを見てみろよ。
291Socket774:04/10/05 12:37:39 ID:BMDHzlgG
>>289
効率は値段の差に比べたら微々たるものだよ。
292Socket774:04/10/05 13:07:11 ID:Hrbs3keV
>>291
CPUの実売価格からしたら確かにそうでしょうね
でも放熱機器や電源やケース等へのそれなりの投資と
それに伴う設置場所とかを考えると魅力はあるかと。
293Socket774:04/10/05 13:07:32 ID:j4TNH8WT
てか効率って何に対する何の効率だ?
294Socket774:04/10/05 13:12:44 ID:BMDHzlgG
>>293
IPCのことだろ。
295 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/05 15:48:15 ID:GuFD1deS
>>289
おいおい、SIMD系を除いてって・・・(汗"
それでどんな価値が残されているのやら・・・・・・(いらねぇ〜
296Socket774:04/10/05 16:34:12 ID:Py1A/gAb

録音ってやっぱバカだなw
297Socket774:04/10/05 17:19:11 ID:xcxnbRYJ
構っちゃ駄目ですよ。
298Socket774:04/10/05 17:28:18 ID:9b+APc7A
>>280
おいおい、せっかくMac板だけに貼ったのにこっちに貼るなよ
299Socket774:04/10/05 17:38:36 ID:JGQArk9X
【  CPU  】 Pentium4 530 (3.0GHz定格)
【  Mem  】 DDR333(PC2700) 512MBx2
【  M/B  】 Albatron PX915G
【  VGA  】 on board
【  HDD  】 Seagate 160G
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 45秒

915Gマザー買ったからとりあえず計測してみました。
想像してたより速かった。
ちなみにメモリを1枚抜いてシングルチャネルでやると
【 104万桁 】 50秒
ですた。
300503です:04/10/05 17:43:03 ID:6znkqZjm
>>299

301Socket774:04/10/05 17:46:30 ID:JGQArk9X
>>300
何か?
302Socket774:04/10/05 17:52:30 ID:xcxnbRYJ
ここは軽く流す所です。
303Socket774:04/10/05 18:08:21 ID:1dDEiG9N
【   .CPU.  】Athlon64 3200+ (2.2G)@2420MHz
【   Mem   】PC3200 512*2
【  M/B  】ASRock K8 combo-Z
【  VGA   】AOpen Aeolus FX5700-DV128
【  HDD   】HGST HDS722516VLAT80
【   OS    】Win2k sp4
▼スコア
【 104万桁 】39秒
【 3355万桁 】44分42秒

3355万桁が遅いなぁ。
変態ママンの割には奮闘していると思いますが。

ちなみに定格だと104万桁が43秒。
304503です:04/10/05 18:30:30 ID:6znkqZjm
>>303

64でそのタイム、、、ぷ
305503です:04/10/05 18:32:00 ID:6znkqZjm


【  CPU  】 Pentium4 550 (@3.8Ghz)
【  Mem  】 PC4300 512MBx2
【  M/B  】 ASUS P5GD2
【  VGA  】 6600
【   OS   】 Windows XP HOME

【 104万桁 】 35秒

さーて4.2Ghzぐらいでπ焼くかなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
306Socket774:04/10/05 18:36:04 ID:Py1A/gAb
>>305

3.8GHzでそのタイム、、、ぷ
307Socket774:04/10/05 19:06:13 ID:fFddDlS2

Windows XP HOME使ってる奴は初心者
308Socket774:04/10/05 19:13:19 ID:SoKUnm81
俺はプロの初心者
309Socket774:04/10/05 19:40:08 ID:FEauRniW
>>307
さらに割れだしな
310Socket774:04/10/05 19:43:10 ID:xcxnbRYJ
割れはpro
311282:04/10/05 19:46:35 ID:i/tgaFvC
おまたせしますた

【   CPU  】 Pentium-M755 2GHz
【   Mem   】 PC3200 CL3 512MB x 2(チプセト制限で2700動作
【  M/B  】 PD-41PM160M
【  VGA   】 玄人志向 D.CHROMES8-A256H
【  HDD   】 海峡 7200.7 160GB
【   OS    】 WindowsXPproSP2
▼スコア
【 104万桁 】40秒
【 3355万桁 】47分08秒

メモリがDDR333のせいでしょうね、長時間計算させるような場合はジワジワ差がつくようです
312Socket774:04/10/05 22:36:26 ID:WpTIA9MQ
>>311
L2-2MBキャッシュに収まらないからじゃないの?
なんか悲しいくらい遅くなるね。
313Socket774:04/10/05 23:39:14 ID:x3Nfi1+t
Pen4EEでやるとやっぱ早い?
314Socket774:04/10/06 00:03:08 ID:tWr4rRdY
>>312
本来ノート向けのCPUですからね
長時間の負荷に対する馬力よりは瞬間負荷に対する瞬発力って感じなんでしょう
まぁDDR2&デュアルチャネルに期待しながら酷使しまつ
315282:04/10/06 00:03:44 ID:tWr4rRdY
おっと、名前入れ忘れ…
316Socket774:04/10/06 00:42:49 ID:P/r3v2af
penMは浮動小数点演算捨ててるからどうでもいい
317Socket774:04/10/06 01:02:03 ID:vRGKiUn/
上の方で2MBキャッシュが反則とか言ってる奴さ
だったらセロリンから見ればPen4の512KBは反則だし
Pen4から見れば64の1MBも反則だろ
EEのL3:2MBも反則だね
ある1つのキャッシュ容量を決めて、それ以外のCPUでは計っちゃいけないの?
このスレはお前の所有物なのか?
318Socket774:04/10/06 01:08:19 ID:ybMOkRb2
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
319Socket774:04/10/06 01:08:26 ID:9hcZDSIQ
反則もなにも、勝ち負けすら無いわけだが・・・。
320299:04/10/06 01:13:43 ID:qAhwted9
104桁がPenMに負けて悔しかったwので3355桁やってみました。

【  CPU  】 Pentium4 530 (3.0GHz定格)
【  Mem  】 DDR333(PC2700) 512MBx2
【  M/B  】 Albatron PX915G
【  VGA  】 on board
【  HDD  】 Seagate 160G (ST3160023A)
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 45秒
【 3355万桁 】42分16秒

915Gでこの速度なら925xはもっと速いのかなぁ
まぁ、次はOCでやってみます。
321 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/06 01:14:48 ID:nTM8H4Yb
L2に2M積んでる結果が判ることはそれだけで有意義だと思うし3355万桁の結果もDDR333での
性質が判り有意義だったりする。

ってことで良いんじゃないな?
322Socket774:04/10/06 01:20:21 ID:vRGKiUn/
>>283=>>318ひっしだなwww
323Socket774:04/10/06 01:25:31 ID:ceB3439h
ちっ屑が復活しやがった
とっとと市ね
324Socket774:04/10/06 01:42:48 ID:AwFw0Slt
最低の荒らし、◆Rb.XJ8VXow通称「録音(雑音)」犬畜生負け虫
503です(ゴミです)はP4と5900XTをこよなく愛する基地外かまって君です。
自分の持ってる物以外にはあれこれ難癖をつけ、自分よりも高いスコアを
貶めようとし、勝手な自説でP4+5900XTがいかなる場面でも最適解であると
結論付けたがります。
絶対に餌(レス)を与えないで下さい。
詭弁を弄し、都合が悪くなれば嘘だったで遁走するような馬鹿なので
レスするだけ無駄です。
どうしても文句を言いたい方はこちらで。

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part10】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1096779854/
325Socket774:04/10/06 02:31:24 ID:DD2xLws8
【  CPU  】 Athlon 64 3500+(200*11)
【  Mem  】 PC3200 512MB*2
【  M/B  】 K8N Neo2 Platium
【  VGA  】 GeforceFX 5900XT
【  HDD  】 SEAGATE ST3200822A
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 41秒

AthlonXP3200+から乗り換え。
思ったより早くなった。
反応速度はやすぎだぜベイベ。
週末にでもクロックアップしたりメモリつめてみる。
326Socket774:04/10/06 09:03:38 ID:RKRNYLUJ
ベイベて・・・
オヤジ丸出しだなw
327282:04/10/06 09:20:58 ID:ZjHoCgbh
>>320
そのスコアはデュアルチャネル有効での結果ですか?
有効ならば104万→3355万に計算量が増えて必要なメモリバス幅が増えたときに
デュアルチャネルがきちんと効果を発揮してるという事になりますね
無効ならば単にチプセトの熟成の差という事ですが…

なんか燃えてきた(`・ω・´)
328503です:04/10/06 10:06:16 ID:75RDXYYO
【  CPU  】 Pentium4 550 (3.74GHz定格)
【  Mem  】 DDR400(PC3200) 512MBx2
【  M/B  】 ASUS PX915G
【  VGA  】 6600
【  HDD  】 Seagate 200G (ST3200023A)
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 36秒
【 3355万桁 】35分38秒

329Socket774:04/10/06 11:25:59 ID:DD2xLws8
>326
19歳だけど、悪ふざけのときはたまに使う。
まだオヤジじゃないYO!
うれし過ぎてちょっと興奮してたんだ…。
330Socket774:04/10/06 11:49:18 ID:RKRNYLUJ
>>329
はいはい
331Socket774:04/10/06 11:49:39 ID:zZzu1jlG
【  CPU  】 Athlon64 2800+
【  Mem  】 DDR333(PC2700) 768MB
【  M/B  】 iDEQ 200P
【  VGA  】 WinFast A340TD
【  HDD  】 Seagate ST340015A
【   OS   】 Windows XP Pro

【 104万桁 】 51秒
【 3355万桁 】46分26秒

ヽ(`Д´)ノウンコー!
332Socket774:04/10/06 11:58:22 ID:DD2xLws8
何でそんなに冷たいんだよ。悲しいじゃないか。
もうクロックアップしちゃうもんね。
333Socket774:04/10/06 12:04:07 ID:RKRNYLUJ
未成年が939なんて使ってんじゃねえよ
ママのお小遣い大杉
334Socket774:04/10/06 12:17:50 ID:DD2xLws8
なんだ、そんな事か。
大学生だしお小遣いなんてもらえない。
バイトで稼いでもガソリン代や食費でほとんど消えるけど
やっとの思いで貯めて買ったんだよ…。
スレ違い過ぎだからこれでやめるね。
335Socket774:04/10/06 12:50:37 ID:RKRNYLUJ
すねかじりに違いはないな
学費、生活費はパパとママから出てるんだろ?w
おぼっちゃまはいいねえ
336Socket774:04/10/06 14:44:00 ID:8v8OL9Kq
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
337Socket774:04/10/06 14:45:35 ID:0QcyYUAG
こんなにAMD>>>インテルだったとは・・・。ややショック・・・。
338Socket774:04/10/06 15:02:33 ID:UYwsi5vG
今まで淫照有利のベンチばかり載った雑誌しか読んだこと無かったんだな
339299(320):04/10/06 15:58:54 ID:qAhwted9
>>327
デュアルチャネルです。
というわけで、シングルの場合の3355万桁も計測してみました。
なんと>>311さんのPenM2GHzと4秒差でしたw
シングルの場合、ほぼ同等ですね。

【  CPU  】 Pentium4 530 (3.0GHz定格)
【  Mem  】 DDR333(PC2700) 512MBx2 (2.5-3-3-7)
【  M/B  】 Albatron PX915G
【  VGA  】 on board
【  HDD  】 Seagate 160G (ST3160023A)
【   OS   】 Windows XP Pro SP1

【 104万桁 】 50秒(シングルチャネル)
【 104万桁 】 45秒
【 3355万桁 】47分04秒 (シングルチャネル)
【 3355万桁 】42分16秒

デュアルチャネル効果は大きいです。
340282:04/10/06 17:23:12 ID:ZjHoCgbh
>>339
検証乙です

やはりと言うか何と言うか
CPUとメモリの性能がモロに出るベンチだと再認識させられますね…
341Socket774:04/10/06 18:30:20 ID:J0jIhoFZ
【   .CPU.  】 Athlon64 3800+
【   Mem   】 PC3200 512*2
【  M/B  】 GIGABYTE GA-8NSNXP-939
【  VGA   】 ELSA GLADIAC940GT
【  HDD   】 HGST HDS722516VLSA80
【   OS    】 WindowsXP Pro sp1
▼スコア
【 104万桁 】 35秒
【 3355万桁 】 32分38秒
  _、_
( ,_ノ` )y━・  とりあえず満足。久しぶりにPU-233MHzの
         マシンでベンチマークで遊んでみるか。
342 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/06 20:11:52 ID:nTM8H4Yb
>>341
良い成績だねぇ〜
私のAthlon64 3400+(CO)でそのスコア出そうとすると少しムリする必要があるんだよね。
343Socket774:04/10/06 21:17:39 ID:ceB3439h
>>341

やっぱ早いなぁ・・・
>>342
アボーンされてて誰か知らないけど消えろ
344Socket774:04/10/06 21:23:11 ID:ugmeIoHb
書き込み内容は普通だから気にするこった無い。
345 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/06 21:44:51 ID:nTM8H4Yb
>>343
自分でアボーンしているのにそれに反応するのは無意味ですよ。
(スレ汚すだけだから反応しないで下さいな)と言っても見えないのでしょうね♪

まぁ、何処のスレにもお子様は居るから放置するしかないかな?
346Socket774:04/10/06 21:53:45 ID:wZh1+1ed
>342 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/06 20:11:52 ID:nTM8H4Yb
>>341
>良い成績だねぇ〜
>私のAthlon64 3400+(CO)でそのスコア出そうとすると少しムリする必要があるんだよね。


>343 Socket774 sage New! 04/10/06 21:17:39 ID:ceB3439h
>>341
>乙
>やっぱ早いなぁ・・・
>>342
>アボーンされてて誰か知らないけど消えろ


>344 Socket774 sage New! 04/10/06 21:23:11 ID:ugmeIoHb
>書き込み内容は普通だから気にするこった無い。


>345 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/06 21:44:51 ID:nTM8H4Yb
>>343
>自分でアボーンしているのにそれに反応するのは無意味ですよ。
>(スレ汚すだけだから反応しないで下さいな)と言っても見えないのでしょうね♪

>まぁ、何処のスレにもお子様は居るから放置するしかないかな?

今度はπスレで自作自演でマンセーですか。
>こった無い。
相変わらず日本語が特殊だから一発でばれるな。
347Socket774:04/10/06 21:57:09 ID:wZh1+1ed
あげちゃった。すまぬ。
ついでに誘導
【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part12】

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097050376/
348Socket774:04/10/06 22:20:45 ID:dbPZLKMW
【   .CPU.  】 モバアス2600+
【   Mem   】 PC3200 512*2
【  M/B  】 GIGABYTE 400pro2
【  VGA   】 9600xt
【  HDD   】 マクスター250gb*7
【   OS    】 WindowsXP Pro sp2
▼スコア
【 104万桁 】 41秒
【 3355万桁 】 36分23秒
349503です:04/10/06 22:33:01 ID:P6lcIEkI
>>【 3355万桁 】 36分23秒


ハッタリ乙
350Socket774:04/10/06 22:34:34 ID:B17uNpBD
>>349
一日に何回ID変わってるんだろうね(・∀・)ニヤニヤ
とっとと消えろ
351348です:04/10/06 22:37:08 ID:dbPZLKMW
本当です。215*11.5でもう数ヶ月使ってます。
352503です:04/10/06 22:41:39 ID:P6lcIEkI
>>351

証拠あげたら?みんな疑ってるよ?
353 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/06 22:43:52 ID:nTM8H4Yb
マクスター250gb*7
に仕掛けがあるのではないかな?

もしかしてストラッピングしまくり?
354Socket774:04/10/06 22:43:53 ID:B17uNpBD
503ですの発言は誰も信用してないけど
とっとと実験の証拠挙げれば?
355Socket774:04/10/06 22:44:21 ID:B17uNpBD
雑音(`皿´)ウゼー
お前の発言なんて誰も信用してないんだから消えろ
356 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/06 22:48:05 ID:nTM8H4Yb
これアボーンするとスッキリ♪

ID:B17uNpBD
誘導
自作自演
357Socket774:04/10/06 22:51:20 ID:Hg7jpAYZ
これアボーンするとスッキリ♪
◆Rb.XJ8VXow

またまたまたまた無知を晒してくれてるねえ録音クン。
π焼きにHDDの転送速度が貢献できる余地はさほど大きくないのだよ。
趣味どころか、生き甲斐でもある(なんたってπ焼きしながらHD動画鑑賞だもんな( ´,_ゝ`)プッ )
π焼きに関しても無知なんだね。早く巣に帰りな。
358Socket774:04/10/07 00:24:55 ID:0a8ptyFl
>>353
> マクスター250gb*7
> に仕掛けがあるのではないかな?
>
> もしかしてストラッピングしまくり?

質問なのですが、ストラッピングって何ですか?
359Socket774:04/10/07 00:29:00 ID:GzuVf0Vo
360Socket774:04/10/07 00:38:17 ID:0a8ptyFl
>>359
なるほど・・・・・・・・ここまでくると哀れですね。
Wiki読んでて頭痛がしてきました。
361Socket774:04/10/07 15:23:55 ID:aSzFQfWr
>>357
104万桁ならばそうかもしれないが3355万桁ではHDDの影響は
少なくないと思うのは漏れだけ?
362Socket774:04/10/07 15:56:48 ID:MUUwbUdQ
>>357
せいぜい5%程度。これを「少なくない」と取るかどうかだよね。
あと録音のバカなところはPCIバスの帯域すら理解してないこと。
そもそも7発の「ストラッピング」に耐えられる電源ってあるの?
363Socket774:04/10/07 15:57:03 ID:oKWv3WMy
>>361
HDDは影響大。104万桁でも2〜3秒違うことがある。
364 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/07 16:14:31 ID:40HUEaQG
はーい、アフォ専用仕掛けに釣られた人と、ちゃんと問題の本質を理解された人に綺麗に分かれましたね♪
3355万桁だとHDDの入出力性能にとても多く依存しているんですね。

これ理解出来ない人は「ストラッピング」で遊んでいると良いですよ。
意味不明な人は「ストライピング」でくぐってみましょう。
365Socket774:04/10/07 16:18:02 ID:yuTvHQOU
今回ばかりは>>357が低脳だったと考えざるを得ないな。
366Socket774:04/10/07 18:00:22 ID:9XXLt6xa
>>363
104万桁で2〜3秒も変わるわけねーだろハゲ
367Socket774:04/10/07 18:11:02 ID:gylGnSnF
>>366
かわるよ。
ネットワーク先からπやってみ。
368 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/07 18:11:53 ID:40HUEaQG
>>366
極端な例だとそれぐらい変わる場合もあるよ。
普通だと1秒以内なんだけどね。(0.5秒程度は簡単に変化するね
369Socket774:04/10/07 18:14:01 ID:9XXLt6xa
>>367
なんでHDDの話してんのにネットワークが出てくるんだハゲ
370Socket774:04/10/07 18:16:02 ID:gylGnSnF
>>369
やってから言えよ。
371Socket774:04/10/07 18:22:17 ID:9XXLt6xa
>>370
なんでHDDの話してんのにネットワークが出てくるんだハゲ
372Socket774:04/10/07 18:33:56 ID:yuTvHQOU
9XXLt6xaは頭に血が昇り、考える事を止めてしまったようです。
373Socket774:04/10/07 18:51:05 ID:MUUwbUdQ
>>364
自演乙。

>これ理解出来ない人は「ストラッピング」で遊んでいると良いですよ。
>意味不明な人は「ストライピング」でくぐってみましょう。

>353 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/06 22:43:52 ID:nTM8H4Yb
>マクスター250gb*7
>に仕掛けがあるのではないかな?

>もしかしてストラッピングしまくり?

アフォがごまかしてんじゃねーよ。

>3355万桁だとHDDの入出力性能にとても多く依存しているんですね。

と言っておきながら、104万桁での話を受けている>>366に対して

>368 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/07 18:11:53 ID:40HUEaQG
>>366
>極端な例だとそれぐらい変わる場合もあるよ。
>普通だと1秒以内なんだけどね。(0.5秒程度は簡単に変化するね

とレスしてるのは、オマエが何もわかっていない証拠。
PCIバスの帯域どれだけだか知らないんだろ?
つーか、πで「0.5秒変わる」ってどうやって計測するんだ?
374Socket774:04/10/07 19:07:05 ID:UeMp5A3s
小数点がコンマ5↑なら表記上1秒のズレとして出るんじゃないかと
375Socket774:04/10/07 19:11:39 ID:9XXLt6xa
104万桁がHDDで何秒も変わると言うなら、ならその結果を吊るしてみろよハゲ

ていうか、そんな遅いHDDあるなら教えろハゲ
376Socket774:04/10/07 19:13:26 ID:MUUwbUdQ
あと録音さんにお尋ねしたいんですが、

BIOSが「イニシャルブートオーエス」だと言ったり、
IPLが「コード」だと言ったり、
CPU単体の消費電力を計算できると言ったり、
Windows2000では「ビックドライブ」が使えないと言ったり

するお方が語る、Superπの「本質(@>>364)」ってどんなものなんですか?
ぜひお聞かせ願いたいんですけどねえ。
377Socket774:04/10/07 19:40:22 ID:ygcqNPXN
雑音はサイコパスだからまともに相手するだけ無駄
アボーンして放置が一番ですよ
#サイコパスって何?な方はググッてください
378Socket774:04/10/07 19:41:32 ID:1CQ6ED4c
>>375
ほい

【   CPU  】 Pentium-M755 2GHz 
【   Mem   】 PC3200 CL3 512MB x 2(チプセト制限で2700動作 
【  M/B  】 PD-41PM160M 
【  VGA   】 玄人志向 D.CHROMES8-A256H 
【   OS    】 WindowsXPproSP2 
104万桁固定のスコア

海峡160GB 40秒
IBM80GB 43秒
海峡80GB 41秒
東芝2.5インチ40GBキャッシュ16MB 40秒
富士通2.5インチ4GB 46秒
玄箱にMaxtorの250GB入れてπ入れて100Mで直結 45秒
カンタム6GB 45秒
379Socket774:04/10/07 20:26:40 ID:N07qPfL+
ストラッピングカコイイな録音。

ストラッピングでHDDに関係がありそうなのといったらブートストラップか。
そんなのπ焼きに関係ないですが。ストライピングの間違いでしょ?
もうちょっと知識蓄えてからレスしようねー
380Socket774:04/10/07 20:27:57 ID:3SAtzgJI
>>379
相手するだけ無駄だろ
自分の誤字を釣り宣言しちゃってるしね(笑

もうサイコパス確定だな
381Socket774:04/10/07 20:46:57 ID:1AK0PoGr
PCI-XにRAIDカードぶっ刺して
鬼ストラッピングしたらいかがですか?
382Socket774:04/10/07 22:57:24 ID:XomTJhbJ
>>378
ずいぶん適当だな。型番ぐらいきっちり書け。
あと、全部完全にフォーマットかけて外周だけ使って。
383Socket774:04/10/08 00:19:17 ID:GeH10Ev1
HDD毎に差が出るって分かっただけでいいだろ・・・。
384Socket774:04/10/08 00:27:26 ID:mKIyuKfx
> 海峡160GB 40秒
> IBM80GB 43秒
> 海峡80GB 41秒

ま、普通これだけ見ればウソだとわかるわな
385Socket774:04/10/08 00:30:36 ID:m6gjrbho
>>378
実験乙! だけどやっぱりHDDの正確な型番は書いて欲しい。
結果を見てると、HDDの転送速度よりむしろキャッシュ容量が効いてくるように見えるのよね。
386Socket774:04/10/08 00:43:59 ID:ut9W2MaW
【   CPU  】 Athlon64 3200+(CG)220*11 MHz
【   Mem   】 PC3200 512MB x 2
【  M/B  】 DFI K8M800-MLV
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 517SVo
【   OS    】 WindowsXPproSP1

ST160021A 41sec
WD1600JB-00FUA0 40sec
IC35L180AVV207-1 40sec

世代がほとんど変わらないせいか結果もほとんど変わらない
キャッシュは多少効いてるような気がするね
387Socket774:04/10/08 00:57:42 ID:GeH10Ev1
HDDの実験ってスパーπの実行体が該当HDDに入ってりゃいいのか?
OS毎入れる必要はないよな?
388 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/08 01:24:53 ID:cy5z7/5B
ムダに足掻いているアフォが居るな。
HDDの性能(その時の実速度が影響し当然ながら環境により一定ではない)で
π焼速度が変わることは当たり前なんだけどねぇ〜
証拠出せ!、正確じゃない!とか言ってムダにスレを汚しても仕方なかろうに・・・

# スレ汚しでは私への粘着が数名何時ものように糞を垂れ流しているな。
# 愚かな行為であることすら理解出来ない低脳だから放置するしかないね。
389Socket774:04/10/08 01:27:04 ID:m6gjrbho
>>388
>>353 >>376
つか、とっとと巣に帰って二度と出てくるな。
390 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/08 01:29:20 ID:cy5z7/5B
ははは、やはり低脳ですな。理解出来ていない(呆
391Socket774:04/10/08 01:33:50 ID:VGS5prGE
RamPhantom使ってもHDDと同タイムだったから
正直HDDのスピード関係ないと思う
392Socket774:04/10/08 01:34:43 ID:m6gjrbho
>>390
では、一体何を理解できていないのか、問題点を明示してくれないか?
お前が言ってるのは何のバックグラウンドもデータもなく、ただ
「π焼速度が変わることは当たり前なんだけどねぇ〜」だけだ。
これではお前が何かを理解している証にはならん。

・π焼きにHDDの性能が影響すると推測できたのは、こういう結果があり
・それはどのような条件で発生し
・推測される理由はこれこれこうで
・このように実証できた

ってな段階を踏むんですよ、普通の「議論」ってのはね。
お前の強烈な理系コンプレックスが成せる業だろうが、いいかげんに無能な
頭で何かわかってるようなこというのはうやめとけ。
393Socket774:04/10/08 01:37:37 ID:GrlLPKGN
【   CPU  】 Pentium4 [email protected]
【   Mem   】 PC3200 512MB x 2 (DDR320相当)
【  M/B  】 ASUS P4P800-E De
【  VGA   】 ASUS FX5900
【   OS    】 WindowsXPproSP2

メモリつめてないから数値自体は遅いが

ST3160023AS 160GBシリ×2 RAID0 47秒
ST380023A 80G               47秒   
394Socket774:04/10/08 01:39:44 ID:GeH10Ev1
過去にSiSのオンボードIDEからPCI.2.2接続のU-SCSI160に切り替えただけで
スーパーπやったけど、104万桁で表記上は1秒縮まったな。
でも、HDDアクセス時間の総和が1秒に届いてる気がしないんだが・・・。
395 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/08 01:39:53 ID:cy5z7/5B
>>392
>>388を良くお読みください。
ちなみに、最終演算終了後に書き出される時間だけを考えても影響が大きいことは推測できますね。
もちろん、理論的に考えれる人だけに限定されますけど・・・・
396Socket774:04/10/08 01:42:00 ID:Xo0rK/eY
ST340015A(5400rpm)で、断片化しまくりな場合、54秒だった。(Athlon64 2800+)
で、デフラグしたら51秒になった。

HDDの速度が一定以下になると、成績が落ちる。
逆に、一定以上の速度だと、いくら速くしても伸びないぽい。
397Socket774:04/10/08 01:45:05 ID:d7thCjPq
>>392
いちいち反応するなよ。
自動的にあぼーんされないおまえの書き込みのほうがうざい
398Socket774:04/10/08 01:51:39 ID:VGS5prGE
録音の環境だとまだまだ発展途上なんだろうな。
もっといいHDD積めるように金ためろよw
399Socket774:04/10/08 01:52:56 ID:RKDJQi1L
開始時にフォルダにDATファイルを7コほど作ってるけど
その速度が影響するってこと?
400Socket774:04/10/08 02:00:55 ID:m6gjrbho
>>395
どこをどう読んでも「具体的な理由」が書いてないんですけど?
πが何やってるのか、構造の問題に一切言及していないしな。
やっぱりお前が何も理解できてないどころか、中学生レベルの知性しか
持ってないことがよくわかったから、以後あぼーんするわ。
それにしても惨めな人生だな。

>>397
すまん。これで最後にするわ。
401 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/08 02:03:27 ID:cy5z7/5B
>>399
そういう言うことだよ。
もちろん、ファイル作成するのは演算の中間結果の保管先として利用することが目的だ。

ちなみに私のAthlon64 3400+だと最終演算終了が34秒で吐出し終了が36秒ってところだね。
402Socket774:04/10/08 02:21:50 ID:m6gjrbho
399 Socket774 sage New! 04/10/08 01:52:56 ID:RKDJQi1L
開始時にフォルダにDATファイルを7コほど作ってるけど
その速度が影響するってこと?

401 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/08 02:03:27 ID:cy5z7/5B
>>399
そういう言うことだよ。
もちろん、ファイル作成するのは演算の中間結果の保管先として利用することが目的だ。

ちなみに私のAthlon64 3400+だと最終演算終了が34秒で吐出し終了が36秒ってところだね。

↑まんまと釣られてる低能( ´,_ゝ`)プッ
403 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/08 02:34:22 ID:cy5z7/5B
なんかアフォが騒いでいるようだか無視しておくぜ。

さてと、HDD性能の違いが速度に影響する例を示して置く。

1)P4-3.06HT(HDD2台によるRAID0の例)
最終演算終了から吐出しまでに要した時間は1秒

2)Athlon64 3400+(IDE 7200回転 8MB、断片化なし)
最終演算終了から吐出しまでに要した時間は2秒(たまーに1秒のときあり)

3)AthlonXP 3000+(IDE 7200回転 8MB、断片化あり)
最終演算終了から吐出しまでに要した時間は3秒

まぁこんなところだね。
さらに3355万桁の場合は中間結果の処理(HDD入出力)への依存が大きくなるから影響は可也大きくなる。
断片化の状況で簡単に10分ぐらい変わるので注意が必要だ。
404Socket774:04/10/08 02:39:55 ID:m6gjrbho
>>403
お前さあ、そんな「実証」結果、大学のレポートとかで出したら落第だぜ。
なんで落第かは自分で考えろ低能。
つか、もうこっちに書くな。巣にカエレ。
405Socket774:04/10/08 02:44:12 ID:m6gjrbho
ということでバカが散々低能を「実証」してくれたので以後完全スルーします。
それにしても一体どうやったらこんなにも低能に育てるんだろう?

スレ汚し失礼しました。
406 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/08 02:45:33 ID:cy5z7/5B
ここは大学ではありませんし、単位取りの為の提出レポートでもありません(笑
無意味に騒ぐのはスレが汚れるのでお控えくださいね♪

ちなみに、3355万桁測定の例だと最速時33分、激遅時45分ってところだ。
もちろんハード構成は全く同じで設定値も同じ、違うのはHDD環境だけだ。

最速パーティション+非断片 Vs 激遅パーティション+思いっきり断片
407Socket774:04/10/08 02:51:30 ID:Xil34TsA
>>406
> 無意味に騒ぐのはスレが汚れるのでお控えくださいね♪

408Socket774:04/10/08 02:55:14 ID:2HVXtDEY
やたら伸びてるかと思ったら・・・録音かよorz
409Socket774:04/10/08 03:02:34 ID:HmG0iFfR
お前らHDDの性能も測ってんのか。よくやるな
410Socket774:04/10/08 08:05:13 ID:Pv+olKLN
雑音構ってもらいたくて必死だな
皆さん放置でヨロ
411378:04/10/08 08:24:21 ID:HO3tAMd7
>>382&385
すまぬ、そこまで時間無かった(´・ω・`)

海峡160G=ST3160023A
IBM80G=IC35L080AVVA07-0
東芝2.5=MK4026GAX
玄箱=MaXLine Plus II 7Y250P0
残り3つは忘れた
PCに繋げば分かるがもうはずして閉まっちゃった…

一応デフラグだけはして計ったけどデータ入ってるドライブもあった
だからかなりいい加減な測定結果になってると思う
カンタムだけはCドライブに使って測定した数字だからマトモなはず(5年前のHDD…
でも「変わる訳ない」は打破できたからいいやとか思ってたりする
412Socket774:04/10/08 10:28:37 ID:s6+aC5B5
かなり古めのマシンでHDDとUSB1.1接続のフラッシュメモリとで比較してみたんだけど

【   .CPU.  】Pentium!!! 933MHz (133x7)
【   Mem   】PC133 256MB x 2
【  M/B  】AOpen AX3SP Pro
【  VGA   】Matrox Millennium G450 DualHead
【   OS    】Windows 2000 Professional SP4

【 104万桁 】
2分23秒  IBM40GB IC35L040AVER07-0
2分25秒  IODATA フラッシュメモリ128MB(USB1.1) EDM-128M

上の結果はそれぞれ3回試しても同じ結果になりました。
2つの違いは、計算の最初に計約2MB、最後に約1MBのファイルを作成する時間差だけと思います。
転送速度に極端に差がある場合でも2秒しか違わないので、
>>378の結果の差はHDDの違いによるものとは言い難い気がする。
HDDで3MBのファイル作成に何秒もかかるなら別だけど
413Socket774:04/10/08 10:35:01 ID:znpzEndY
>>412
俺は、2〜3年前のHDDから最新のHDDに交換したとき、
2、3秒くらい違っていたことがあった。
414Socket774:04/10/08 10:56:04 ID:XYjOMio1
HDDのキャッシュに収まってしまえばディスクの質からくる差はほとんど無いと思われ
となるとATAいくつで繋がってて
キャッシュ容量がいくらかで決まってくるという事に…

>>413
その交換の際、HDDのキャッシュ容量変更はありましたか?
415Socket774:04/10/08 12:40:14 ID:znpzEndY
>>414
覚えていないけど、たぶん2Mで同じだったと思う。前の方は512kということはないので。
416Socket774:04/10/08 13:37:30 ID:ldSkcB5M
【   .CPU.  】 P4 3.0G FSB800
【   Mem   】 PC3200 512M*2
【  M/B  】 ASUS P4P800SE
【  VGA   】 RADEON9800PRO-128
【  HDD   】 MAXTOR 120G 5400
【   OS    】 XPSP2
▼スコア
【 104万桁 】 2分25秒

417Socket774:04/10/08 13:44:45 ID:iO7WCLzc
>>416
ハァ?裏で変なウィルスでも動いてないか?
418Socket774:04/10/08 13:46:21 ID:RQSInRyv
>416
ハァ?自作辞めたら?センスねぇよ。
419Socket774:04/10/08 16:44:58 ID:mKIyuKfx
>>413
まだこんなヤシが湧いてくのかよ。データ出せやボケ
420Socket774:04/10/08 17:19:37 ID:q6nSFXCQ
【   .CPU.  】 Athlon64FX-53(定格)
【   Mem   】 PC3200 512Mx4 DDR400 (2.5-3-3-7)
【  M/B  】 GA-K8NSNXP-939
【  VGA   】 RADEON X800XTPE
【  HDD   】 WD740GD
【   OS    】 WinXP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 36秒
【 3355万桁】 33分 25秒

421Socket774:04/10/08 17:40:55 ID:xQguLSn4
>>420
メモリ2枚の方が速そうだがどうか
422Socket774:04/10/08 19:24:54 ID:HO3tAMd7
>>419
じゃあ変わらないっていうデータ出せや
423Socket774:04/10/08 19:31:04 ID:q6nSFXCQ
>>421
速いことは速いね。

【   .CPU.  】 Athlon64FX-53(定格)
【   Mem   】 PC3200 512Mx2 DDR400 (2.5-3-3-8) (2T Disabled)
【  M/B  】 GA-K8NSNXP-939
【  VGA   】 RADEON X800XTPE
【  HDD   】 WD740GD
【   OS    】 WinXP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 35秒
【 3355万桁】 32分 43秒

424Socket774:04/10/08 22:10:12 ID:oMnMgM1W
>>419
目が真っ赤だよwww
425 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/08 22:32:18 ID:cy5z7/5B
目が真っ赤なのは自業自得なんだけどね。
それでも精神が病んで居たりすると「全ては録音が悪い」って意味不明な理論で私の粘着になるので困ったものだ(笑

# そんな調子で現在までに数十名の粘着君が居たり居なかったり・・・(汗"
426Socket774:04/10/08 23:07:00 ID:LDdct3x/
まだ雑音いたのかよ
コテつけてくれるとアボーンできて助かる
427Socket774:04/10/08 23:08:25 ID:LDdct3x/
まあ今までまともな理論答えてない人に対してすべてを疑ってかかるのはまともだと思うけどね
428Socket774:04/10/08 23:19:04 ID:qDyVx/Ew
そもそも理論なんて語られてないが。
429Socket774:04/10/08 23:26:50 ID:xQguLSn4
>>423
検証サンクス
430Socket774:04/10/08 23:48:34 ID:vGwAeyUV
【   .CPU.  】 PentiumIII-S 1.4GHz
【   Mem   】 PC133 CL2 256*2
【  M/B  】 ASUS TUSL2-M
【  VGA   】 RADEON9000
【  HDD   】 HGST HDS722512VLAT80
【   OS    】 WindowsXP Home sp1
▼スコア
【 104万桁 】 1分38秒
【 3355万桁 】

セロリン2.0GHzよりは速い。がPenIII最高峰のCPUも既に
ローパワーマシーンの仲間入りだ。
431Socket774:04/10/09 00:05:50 ID:UL4AZAkM
いや、まだまだいけるなって思ったが
432503です:04/10/09 00:15:07 ID:RyBbpcmo
PentiumIII-S 1.4GHz


何年前のコアだ?それにしては爆速だな、、、現在日本のπ最高記録
は22秒。
433Socket774:04/10/09 00:28:38 ID:kHm4+D8s
434503です:04/10/09 00:37:03 ID:RyBbpcmo
435Socket774:04/10/09 00:39:26 ID:L5J6hNPd
>>434
お前の言うことはすべて間違ってる。
436Socket774:04/10/09 00:53:30 ID:L5J6hNPd
425 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/08 22:32:18 ID:cy5z7/5B
目が真っ赤なのは自業自得なんだけどね。

なんだ、わかってんじゃねえかドアフォ!
ここでグダグダ言ってねえで、さっさと巣に戻れや無能力者。
437Socket774:04/10/09 00:56:52 ID:qYMb3ahg
無重力空間で作ったあの馬鹿でかいコアで
パイ焼いたらどれ位のスコアが出るんだべか。
438Socket774:04/10/09 04:09:47 ID:dFLYctjN
>>406(きこり?)
>最速パーティション+非断片 Vs 激遅パーティション+思いっきり断片

非断片(断片化無し?)?こんなのどうやってするの?
パフェやらディスやらスピ使っても無理でしょ
ありえないよ

非断片なシステムを作れるなんて
凄い単純なプログラムですね

もしや全て手動?

誰もができそうもない
神技Winチューン?


マジレスすると
ベンチする時はおまいに指摘されなくても
皆デフラグしてるよ

実行速度が遅くなるのはゴメポだけど
皆知ってるの。。。
おまいのレス見たらなんかほっとけなくて。。。。
辛いことあったなら相談しろよ
オレ以外に
439503です:04/10/09 05:04:50 ID:RyBbpcmo
スーパーπダブルで実行(3.74Ghz)

シングル→37秒
ダブル→55秒

2倍にはならんねwダブルスレッド時、性能1.35倍化達成。

3.74*1.35=5.05Ghz相当ってことかあw
440Socket774:04/10/09 11:05:38 ID:QSEW8/+y
>>419
HDでパイの速さ違ってくるのは常識じゃないですか
441Socket774:04/10/09 11:08:26 ID:XDfPJo3P
松井、トリックプレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
442Socket774:04/10/09 11:08:27 ID:QZX4Npe2
>>440
何を言っても無駄。
彼らに Rb.XJ8VXow の考えを否定する事以上の考えは無い。
443Socket774:04/10/09 13:21:55 ID:GvJI4/vV
>>442
HDDに書き込んでいる以上は、当然HDDの速さが影響するのは自明で全く同意なんだけどね。

ただし録音がいかに正しいと思われることを言っていても、全面的に肯定する気になれないのは、
日ごろの行いのせいだね。
こいつが正しいことを言っているように見えても、日ごろ日本語が通じてないところを見ているから、
本当に俺が思っているのと同じように理解しているのか怪しいと思わざるをえない。

まあ、そういう人が自作PC板にはたくさん居るんだろう。
444Socket774:04/10/09 13:40:57 ID:6zAqBAGq
>>443
だね、雑音はたまーに正しいことを言うこともあるんだけど大抵は間違った妄想知識をさも偉そうに講釈たれるから叩かれるわけで
俺も雑音の言うことにはまず疑ってかかるね
>>442
擁護ご苦労様
445Socket774:04/10/09 13:53:42 ID:L5J6hNPd
>>442
自演乙。例によって話の筋道を曲げてごまかそうと必死ですね。
誰もHDDの速度が計測時間に影響しないだなんて一言も言っていないだろ。
計測時間に与える影響がどの程度で、それは何に由来してるのか?を検証例から
推測・解析しようとしてるわけ。
雑音が相手にされてないのは、>>353で晒した無知(「ストラッピング」のことじゃない
からな)、>>363(これも自演かもしれないが)が書き込まれるまで自らは何も
有用な発言をしなかったにも関わらす>>363が書き込まれた途端に炸裂する
いつもの後出しジャンケン、しかも>>364>>368でいきなり言ってることが変わり、
>>364では素で間違えたくせしやがって「ストラッピング」を釣りだったことにしようと
頭の悪いすり替えをやろうとしてみたり、その後も「だってボクやってみたらこうだったもん」
以上の話ができなかったりと、いちいちアフォを晒してるから無視されてるんだよ。
スパープログラマだってんなら、πのコードを解析してHDDで左右される率を推測する
ぐらいのことやってみろっつーんだバカ低能アフォ無能。
446Socket774:04/10/09 13:55:12 ID:UC1so54G
誰もHDD性能が影響しないなんて言っていないのにな
447Socket774:04/10/09 13:56:10 ID:14KRQCNM
>>445
くだらないことにそんだけ長文書き込めるなら、もっと別のことにエネルギー使ったほうがいいと思うぞ。
448Socket774:04/10/09 14:04:42 ID:QZX4Npe2
彼らが何故そこまで怒り出すのか、全く意図が解せない訳だが。
とりあえず両者専用スレに帰れ。
449Socket774:04/10/09 14:06:15 ID:GvJI4/vV
>>445
最後の文はさておいて、録音がいつもどおりだという説明おつかれでした。

さて、最近トリップをつけずに名無しで書き込んでいるようですが、VGA厨スレのアスペル坊やと
同様にレス内容でまるわかりなんで、IDであぼーんしておくから、せいぜいがんばれや>録音
450Socket774:04/10/09 14:08:24 ID:6zAqBAGq
IDでアボーンできるならまだいい
一般板だとアボーンできなくて困る
451Socket774:04/10/09 14:08:57 ID:GvJI4/vV
>>448
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

ここを読んでもらえばわかると思うけど、単純にアフォが嫌いなだけだと思うよ。
普通に議論したいのに、つまらないことで足止めされるイライラは、話をしたものじゃ
ないと理解できないだろう。
452Socket774:04/10/09 14:20:01 ID:1Au3K9AC
そろそろ他行ってくれんかな、違うスレになってるから
453Socket774:04/10/09 14:22:20 ID:QZX4Npe2
>>451
なるほど悲惨だ。
俺はdでもないヴォケを擁護してたわけか。
454Socket774:04/10/09 15:03:08 ID:v7R4PvIu
話の流れ止めて申し訳ないんですけど、
このスレの過去ログ見れるところってありませんか?
AthlonXP 2?00+ ぐらいの測定値がいっぱい見れたらなぁって思うんですけど。
455Socket774:04/10/09 15:14:42 ID:YO9sO95z
>>454
 ●を買え!
456Socket774:04/10/09 15:53:20 ID:v7R4PvIu
>>455
クレカ持ってないから●買えないんだよヽ(`Д´)ノウワァァーン

でも、みみずんとにくちゃんねる検索したらすぐに見つかりました。
最初からもっと検索すべきでした。お騒がせしてスマソ
457どれがパイ焼き速い??:04/10/09 16:01:03 ID:Hy/NNHUy
家の付近の店で
A Pentium III 866MHz 価格は1万6000円

820AGPチップセット、512MBのRDRAMメモリー、10GBのATA-66 EIDE HDD、最大48倍速のCD-ROMドライブ。CPU : PenIII 866MHz DualCPU対応(現状搭載は1基)
メモリ : 512MB(256MBx2枚)LAN/USBx2/NVIDIA RIVA TNT2
本体のサイズは幅221×奥行き452×高さ490mmで、重さは18kg

B CPU PentiumR III XeonTM 500MHz (512KB L2キャッシュ内蔵) ¥10000
ECC対応512MB SDRAM(約2GB)
チップセット Intel 450GX
HDD(最大) UltraWide SCSI対応8.4GB(54GB)
CD-ROMドライブ 最大40倍速 LAN 米スリーコム社製10/100Mbpsコントローラー(オンボード)
ビデオカード NVIDIA TNT2
筐体タイプ タワー型 本体サイズ 幅216×奥行き436×高さ459mm
重量 約16kg

C Intel® Pentium® III 500MHz×2デュアル ¥10000
512MB ECC SDRAM
PERC 2/SC(AMI MegaRAID) RAIDコントローラ
スカジーHDD Seagate ST318406LW(Cheetah 36ES 18GB) * 2(RAID1)
CD-ROMドライブ 最大40倍速 LAN 米スリーコム社製10/100Mbpsコントローラー(オンボード)
ビデオカード NVIDIA TNT2
458Socket774:04/10/09 16:05:49 ID:KgBdKpJ2
>>451
ワロタ
459Socket774:04/10/09 16:22:47 ID:zmmKUVh3
>>457
A
460Socket774:04/10/09 18:38:16 ID:xXgznvut
>>457
D いらね
461Socket774:04/10/09 18:52:15 ID:7SF5NXH9
> 計算速度
>  Pentium 90MHzでメモリが十分にあれば、100万桁を40分、200万桁
> を1時間30分、400万桁を3時間40分ほどで計算します。なお、この
> 時間はハードディスクのアクセス時間も含めた計算時間です。

時代を感じるな・・・
462Socket774:04/10/10 03:10:06 ID:9PAEDBC1
【  CPU  】 Athlon 64 3000+
【  Mem  】 DDR 512MB(バルク)
【  M/B  】 DFI LANPARTY UT NF3 250Gb
【  VGA  】玄人志向 GeForce FX5200
【  HDD  】 ST380013AS
【   OS   】 Windows2000Pro SP4

【 104万桁 】 45秒

遅いかな?
まあこんなもんで。
463Socket774:04/10/10 04:20:34 ID:VOO5Fv8Z
【  CPU  】 P4 2.6C @3.18G
【  Mem  】 PC3200 512MB×2(デュアルチャンネル)
【  M/B  】 Gigabyte GA-8IPE1000
【  VGA  】玄人志向 GeForce FX5200
【  HDD  】 Maxtor 6Y080P0 7200rpm 8MBキャッシュ
【   OS   】 WindowsXP pro SP1

【 104万桁 】 48秒

なんか遅いみたいですね・・・・・
464Socket774:04/10/10 13:27:26 ID:nvo51/mu
>>462
定格なら別にごく普通だと思うが

>>463
別にごく普通だと思うが
465Socket774:04/10/10 13:36:41 ID:MSBsjJ/0
P4使っといて「遅い」とか言い出す奴はヴァカ
466Socket774:04/10/10 13:40:48 ID:wzGkVnkU
>>465
P4の数少ない得意分野のひとつなんだけどね
467Socket774:04/10/10 14:17:08 ID:J7u37++d
>>466
memtestも速いぞい。
468Socket774:04/10/11 01:41:12 ID:xmvtTqq7
【   CPU  】 Pentium4-2.80C @3.1ghz
【   Mem   】 PC3200 CL2.5 256*2 dual-channel
【  M/B  】 Biostar M6TBA (200T)
【  VGA   】 RADEON9600
【  HDD   】 Seagate ST3120022 120GB
【   OS    】 WindowsXP Home sp2
▼スコア
【 104万桁 】 43秒


廻しても熱くならないのがメリットかなぁ・・・
469Socket774:04/10/11 11:40:13 ID:csd4IKHZ
>>468
その位ならP4でも良いな、おれの64 3000+と同じ
470Socket774:04/10/11 21:37:14 ID:aPinLM69
【   CPU  】 Pentium4 3.4GHz (北森)
【   Mem   】 PC3200 CL3 512*4 dual-channel
【  M/B  】 Intel D865PERLL
【  VGA   】 RADEON9800PRO
【  HDD   】 HGST 7K250*2
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 43秒@Superπ、28秒@PIPIM

PIPIMの方が速いよ。
471Socket774:04/10/11 21:46:26 ID:Zpl9q7Jt
【   CPU   】 PentiumM-725 [email protected]
【   Mem   】 PC2700 CL2.5 512*2
【  M/B  】 AOPEN i855GMEm-LFS
【  VGA   】 RADEON9600xt
【  HDD   】 Seagate ST3120022 120GB
【   OS   】 WindowsXP pro sp1
▼スコア
【 104万桁 】 38秒


472Socket774:04/10/11 21:55:03 ID:oz39Zb9e
>>470
PIPIM?
ttp://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~ooura/pi_fft-j.html
これとどっちが早い?
473Socket774:04/10/11 22:23:34 ID:hASgHAos
>>470
絶対的速さを競ってるわけじゃないから・・・・
474470:04/10/11 23:05:21 ID:cNl+3ipn
PIPIMはここにある。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014765/pi/index.html

>>472
試してみたけど100万桁の計算に40秒だった。遅いよ。
475Socket774:04/10/11 23:10:29 ID:Iwt4PNJk
104万桁 18秒だったけど、ここSuperPIで時間の「比較」をするところだから、意味ないでしょ。
476Socket774:04/10/11 23:53:37 ID:iifTnsEk
【   CPU  】 Pentium4 3.06GHz (北森)
【   Mem   】 PC2700 CL2.5 512*2
【  M/B  】 GIGABYTE GA-8PE800pro
【  VGA   】 RADEON9600
【  HDD   】 Yasumono 80GB
【   OS    】XPhomeSP2
▼スコア
【 104万桁 】 54sec
        ↑相場通りのスコア?
セレ2.0(2分25秒)から換装しますた。
477503です:04/10/12 00:45:38 ID:GtXGID1J
>>【 104万桁 】 54sec

48sが普通。(デュアルチャンネルメモリでは)
478Socket774:04/10/12 01:14:09 ID:GFosuyX1
最低の荒らし、◆Rb.XJ8VXow通称「録音(雑音)」犬畜生負け虫
「503です」など他の名前を使うことも有り
P4と5900XTをこよなく愛する基地外かまって君です。
自分の持ってる物以外にはあれこれ難癖をつけ、自分よりも高いスコアを
貶めようとし、勝手な自説でP4+5900XTがいかなる場面でも最適解であると
結論付けたがります。
絶対に餌(レス)を与えないで下さい。
詭弁を弄し、都合が悪くなれば嘘だったで遁走するような馬鹿なので
レスするだけ無駄です。
どうしても文句を言いたい方はこちらで。

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part12】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097050376/l50
479 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 01:19:04 ID:/ffvTwYU
>>474
そのHPで
> 「上と同じやり方ですが、ハードディスクを使わずにメモリだけを用いて計算を行っています。
> だから、ちょっとだけ計算できる桁数が小さくて、6710万桁までしかできません。だが、上のソフトよりさらに高速化されています。」

と明記されていることが今回は重要だな(笑
何処ぞのアフォが「HDD関係ないやい!!!」とか叫んでいたが・・・・
見事に否定されたな。(まぁ当たり前だが・・・
480 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 01:39:07 ID:/ffvTwYU
実際に速度を測ってみた。

Athlon64 [email protected]×11 常駐ソフト多数
104万桁
SuperPI  37秒
pipipih   27秒(使用メモリ 3585KB)
pipim    17秒(使用メモリ 11MB)

SuperPIとの比較は無意味だが、pipipih(HDD使用)とpipim(HDD使用なし)の比較は意味がある。
10秒もHDDへの処理に費やされていたことが判り有用だ。
481Socket774:04/10/12 01:52:44 ID:6/+1/FAS
最低の荒らし、◆Rb.XJ8VXow通称「録音(雑音)」犬畜生負け虫
「503です」など他の名前を使うことも有り
P4と5900XTをこよなく愛する基地外かまって君です。
自分の持ってる物以外にはあれこれ難癖をつけ、自分よりも高いスコアを
貶めようとし、勝手な自説でP4+5900XTがいかなる場面でも最適解であると
結論付けたがります。
絶対に餌(レス)を与えないで下さい。
詭弁を弄し、都合が悪くなれば嘘だったで遁走するような馬鹿なので
レスするだけ無駄です。
どうしても文句を言いたい方はこちらで。

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part12】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097050376/l50
482 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 02:12:14 ID:/ffvTwYU
粘着荒らしの投稿が醜いようなので、お勧めなNGワードを書いて置きますね。

録音
雑音

あんまり酷いようなら下記へ通報すると良いかも♪
既に二人程リーチ君になっています。

> PC等カテゴリ荒らし報告
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083322887/
483Socket774:04/10/12 02:27:45 ID:Bd5na/lm

503ですはネットで調べた極僅かな知識しかなく初心者以下だし自作も全くの素人だよ。
484Socket774:04/10/12 02:31:54 ID:XMrmqc+y
801 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/10/12(火) 02:10:08 ID:/ffvTwYU
粘着荒らしの投稿が醜いようなので、お勧めなNGワードを書いて置きますね。

録音
雑音

802 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/12(火) 02:27:01 ID:nzlu2Vpr
最近はコイツもNG

503です


あと、一番肝心なNG書き忘れちゃ駄目だろw

◆Rb.XJ8VXow
485Socket774:04/10/12 03:19:17 ID:6/+1/FAS
最低の荒らし、◆Rb.XJ8VXow通称「録音(雑音)」犬畜生負け虫
「503です」など他の名前を使うことも有り
P4と5900XTをこよなく愛する基地外かまって君です。
PCに関してまったく無知なくせに、自分の持ってる物以外にはあれこれ難癖をつけ、
自分よりも高いスコアを貶めようとし、勝手な自説でP4+5900XTがいかなる場面でも
最適解であると結論付けたがります。

彼がどれだけ卑劣で嘘つきで無知でアフォなのかは、↓でご確認ください。
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage

絶対に餌(レス)を与えないで下さい。
詭弁を弄し、都合が悪くなれば嘘だったで遁走するような馬鹿なので
レスするだけ無駄です。
どうしても文句を言いたい方はこちらで。

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part12】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097050376/l50
486Socket774:04/10/12 03:22:55 ID:vxzEkejd
本人も叩きも両方うざい
スレの流れをいちいち止めんな糞荒らし
487Socket774:04/10/12 03:23:57 ID:6/+1/FAS
Q:粘着ってレッテル貼れば安心できる馬鹿が居座ってるスレはここですか?

A:いえ、◆Rb.XJ8VXow通称「録音(雑音)」犬畜生負け虫 が自分を非難する者を
煽るときに「粘着」と言い出して以来、この板全体が「粘着ってレッテル貼れば
安心できる馬鹿が居座ってるスレ」になっています。
何でも「粘着」を免罪符に判断停止してる馬鹿が多すぎるように見受けられますね。
単なる感情の吐露は、必然的に不毛な叩き合いに至ることもわからないんでしょうか。
BBSで不毛な叩き合いになれば、最終的には時間のある方の勝ちですからw
488Socket774:04/10/12 09:52:59 ID:i/B2bnTP
>>480
それよりHDD毎のタイムを計測してくれ
489 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 10:14:53 ID:/ffvTwYU
>>488
あははは♪(いや失礼。
現在の高密度HDDはZBR方式を採用しているから、外周と内周で速度は全く異なります。
7200回転のHDDと5200回転のHDDを比べるよりずっと大きな差となりますよ。

HDDへのIOが予想以上に大きな時間であったことで慌てていらっしゃるようだけど・・・
もちっと論理的にじっくり思考してみてくださいな。
490Socket774:04/10/12 10:32:15 ID:i/B2bnTP
>>488
ほかの人と勘違いしてるのか? HDD毎の比較をしてもらいたいだけ
491Socket774:04/10/12 11:13:40 ID:1jpYkYlo
>>490
やめとけ。
録音は「無能」だから、そんなこといってもやらないしできないよ。
だいたい、外周と内周で速度が違うのは誰でも知ってるんだから、
クリーンインストした状態でデフラグしてして計測するくらい常識なのに
それすら、知らないんだからさ。
492 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 11:35:56 ID:/ffvTwYU
>>491
それでもダメですな。
最速を目指すならパーティションきって最外周を予約しておく以外に手立てはない。
って言うか、「誰でも知ってる」とか「クリーンインストした状態でデフラグしてして計測するくらい常識」とか知った風な口を利く
割に低脳だな。(論点逸らしは止めような。

>>490
比較なんてしなくても単に回転数の違いで単純計算すれば良いだけだよ。
厳密な計算は不要だな。
493Socket774:04/10/12 12:00:38 ID:1jpYkYlo
>>492
>録音は「無能」だから、そんなこといってもやらないしできないよ。

の自己証明をありがとう。
494Socket774:04/10/12 12:02:09 ID:i/B2bnTP
無能かどうかより役に立たないことは事実だな
495Socket774:04/10/12 15:23:13 ID:DjLpUEWC
ウザイよ録音様。
496Socket774:04/10/12 16:55:13 ID:49VyfISg
ったく雑音うざい・・・
スレの流れを止めるなよ、お前本来の話題をすり替えて話題逸らすからスレタイと離れてく・・・
大体そんなインテリぶった口調してるけど厨房臭さがプンプン臭ってくるんだよ
とっとと消えろ人間のカス
497Socket774:04/10/12 18:41:59 ID:nEMUVN3R
そうだね。
このスレはベンチスレなんだからベンチの結果を晒すのが全て。
そこをくだらない能垂れでレス消費すんなや。
ちなみに>>480はテンプレに沿ってないから意味なし。
君のレスは9割が間違った知識に基づくものだからもとももと無駄レスだけど。

【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+
【   Mem   】 PC2700 CL2.5 256MB*2(ヌフォ2のDualChannel動作)
【  M/B  】 NF7-S Rev.2
【  VGA   】 Sapphire RADEON 9800 Pro 128MB(256Bit)
【  HDD   】 SAMSUNG SV6003H 5400rpm
【   OS    】 Windows XP Professional SP2
▼スコア 
【 104万桁 】 59秒

【   .CPU.  】 AthlonXP 2500+
【   Mem   】 PC3200 CL2.5 256MB*2(ヌフォ2のDualChannel動作)
【  M/B  】 NF7-S Rev.2
【  VGA   】 Sapphire RADEON 9800 Pro 128MB(256Bit)
【  HDD   】 AR Soft RAM Diskで生成したRAMディスク(PC3200)
【   OS    】 Windows XP Professional SP2
▼スコア 
【 104万桁 】 58秒

アーカイブを解凍して出来る全てのファイルをRAMディスクに置いて測定したので
書き出しファイルはRAMディスクに置かれる。また、HDDはSP2が出た時に再インスコして
それから一度もデフラグをかけず、ソフトもフリーからシェアから多数インスト、
デスクトップへのDLもやってるから断片化は相当進んでる筈。
必要ならスクリーンショットも晒すよ。これでもHDDが深く関係すると言い張るかね?
498 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 18:57:16 ID:/ffvTwYU
>>497
関係するよ。

>>492参照
実際に確認したければ、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014765/pi/index.html

で計算ソフトを選び、ソフトをダウンロードして実行してみれば良いだけだ。
499Socket774:04/10/12 19:00:02 ID:yeI9IPbn
やっぱ難癖つけてきたか・・・
500Socket774:04/10/12 19:04:09 ID:i/B2bnTP
>>498
部屋が見たい
501Socket774:04/10/12 19:05:35 ID:nEMUVN3R
ちなみにな、PIPIPIHとPIPIPIMの速度差はプログラムの差であって
I/Oの差でない事も追記しておく。上記環境でPIPIPIHをRAMディスクと
HDDにそれぞれ置き104万桁を計算させると40秒で同様の結果。
一時配布元ページが死んでて探したが見つからないので根拠に欠けるが
>>474のページから
> だが、上のソフトよりさらに高速化されています。
という記述があるのでプログラム自体に改良を加えて高速化をしたと思われる。
こういうときになんてWayBackが鯖落ちしてるかなぁ・・・


てかさー録音、どう考えてもたかだか1MBのファイルを書き込むのに
現在のHDDでは10秒もかからんだろ?そんなん常識から考えて自明だろうに。
それともあれか、お前のPCにはFDDあたりしかないのか?
それから>>489のIOはI/Oな。自称PGなんだし、知識が豊富なんだろ?
こんな間違いすんなよ無能。
502Socket774:04/10/12 19:06:48 ID:nEMUVN3R
と、いうことを>>497の書き込みが終わってから検証してた。
録音よ、お前が難癖つけてくることぐらい予想済みだっての。
503 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 19:08:13 ID:/ffvTwYU
>>501
お前さんやっぱアフォだわ(笑
取敢えず作者と連絡を取り君の言い分を訴えてくださいな。(却下されるけどね。
504Socket774:04/10/12 19:10:06 ID:nEMUVN3R
>>497の下、メモリのPCは両方とも3200じゃなくて2700の間違い。
OC用に上位メモリ使ってて今は定格まで落として使ってるもんで
値を間違って書いてた。そこだけ訂正。
505Socket774:04/10/12 19:10:38 ID:i/B2bnTP
>>503
部屋が見たい
506Socket774:04/10/12 19:11:53 ID:yeI9IPbn
まあ相手をアフォと貶して根拠を出さないのは録音の特徴なんですがね
結局この馬鹿のせいでまたスレが違う方向へ・・・
507Socket774:04/10/12 19:12:05 ID:nEMUVN3R
>>503
じゃあさ、なんでPIPIPIHは全てメモリ内で計算してるのに
速度が変わらないのかね?それに対する具体的理由と根拠を挙げよ。

それから移転先は見つけたから作者に聞くことは可能だよ。
聞いてもいいかい?
508Socket774:04/10/12 19:21:29 ID:0zAQg40C
>>507
作者さんに問い合わせしてやってください。
録音は何もできませんから。

いつも録音からは「まともな回答」は帰ってきません。
509Socket774:04/10/12 19:29:16 ID:nEMUVN3R
>>508
聞きたいところだけど録音の回答を待つよw
だって録音の為に作者にメール返信の手間なんてかけさせたくないし。
どうしても譲らないなら仕方ないからメールするとする。
510Socket774:04/10/12 20:38:14 ID:YpgwFuGj
どおしてこおゆうひとたちはアルゴリズムを見直すとかバイナリ最適化とかの
根本的な問題に目をつむったままπを猿のように計算するのでしょう。
ハードに小細工してタイム減らすよりアルゴリズム工夫して
タイム減らすほうがずっとカコイイと思われ。
511 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 20:38:14 ID:/ffvTwYU
>>507
PIPIPIHはHDDに中間結果をIOしているよ。
PIPIMはメモリー内だけで処理している。

ここで大事なことは、PIPIPIHがHDDへ中間結果をIOする理由が使用メモリの節約ってことなんだよ。
一度に使われるメモリの量を減らすと言う事は、何回もメモリとHDDとの間でIOが発生すると言う事なんですね♪

これが「現在のHDDは処理能力が高くて1M程度の情報の入出力位は一瞬だよ」ってことに対する反論になります。
合計すると1Mでも、そのIOを小刻みに大量に繰り返すのであれば「1M」って量は関係なく、実際に入出力している回数が
問題であることに気付ける筈ですね♪
512Socket774:04/10/12 20:43:39 ID:yeI9IPbn
さてほとぼり冷めた頃に復活でつか
作者さんよろしくですよ((・∀・)ニヤニヤ
513Socket774:04/10/12 20:57:06 ID:yeI9IPbn
なんだか録音馬鹿最悪板で実験結果は信用しないほうがいいとかって調子乗ってるんだけど
結局逃げたのか
514Socket774:04/10/12 20:58:00 ID:yeI9IPbn
>937 ◆Rb.XJ8VXow sage 04/10/12 20:54:01 ID:???
>ああ、そうそう
>RAMディスクの結果は信用しないほうが良い。(ありゃバカだな

最悪板より引用
こいつもうカス以下じゃねー?
515Socket774:04/10/12 20:59:10 ID:MAa2LQA7
録音遁走を記念してage
516Socket774:04/10/12 21:00:32 ID:nEMUVN3R
>>511
PIPIPIHでも全てをメモリ上で行っているんですがねぇ。
メモリとHDDならともかくメモリとメモリだったら殆ど差は無いと思いますが。

さて、反論出してきたんで作者にメールしてきます。
こんな変な質問の理由付け大変そうだけど。
メール見てるか分からんので経過は随時お伝えします。
517Socket774:04/10/12 21:04:47 ID:yeI9IPbn
>949 ◆Rb.XJ8VXow sage 04/10/12 21:01:20 ID:???
>>940
>理由は君等が考え見つけてくださいな。(宿題だぞ。
>それと、RAMディスクの報告者は一名だけで信用度は非常に低いといえる。
>これまでにHDDの違いによる速度差(1秒〜3秒)の報告は件数もあり上記より信頼度は高いと言える。

>もちろんPIPIMでの差が10秒ってのは純粋にHDDによるオーバーヘッドを表したものではないことも伝えておくよ(笑
>勘違い君が多いから補足したのだが、「騙された」・「後だし!」って叫ぶのは止めような。
>君達の低脳を更に晒すことになるだけだからね♪


>>516
馬鹿にされてるよ・・・ここから逃げて向こうで吼えてるだけダシ
518Socket774:04/10/12 21:07:36 ID:yeI9IPbn
と言う訳で
これ以上続くとスレ違いになるのでこちらでドゾ、雑音カスも待機してますから

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part12】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097050376/
519nEMUVN3R ◆HbpyZQvaMk :04/10/12 21:09:20 ID:nEMUVN3R
>>517
いいよ別に録音だし。むこうのスレもヲチしとるから。
さて、メール送信完了。返答が楽しみだ。
520Socket774:04/10/12 21:17:15 ID:MAa2LQA7
>>519
乙です。
返答が楽しみですな。
521Socket774:04/10/12 21:25:08 ID:yeI9IPbn
>986 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/12 21:22:39 ID:???
>ほんじゃ1つ目のヒント♪

>今回焦点になっているのはシーク時間であり、転送速度ではない。(104万桁の場合

>もちろん、3355万桁だと転送速度の影響に大きく依存する。



ごめん笑いが止まらない
RAMDiskにもシーク時間は関係あるらしい(無論メモリからの直接転送がHDDの転送と変わらないと思ってる模様)
522Socket774:04/10/12 21:37:05 ID:OLlTWI8k
【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part13】
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097584367/
523Socket774:04/10/12 21:51:38 ID:MAa2LQA7
最悪板から録音遁走シマスタ
524 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 21:53:53 ID:/ffvTwYU
あらら、此方のスレも最悪板と同様に屑さん達のレスで醜いことになりましたね(泣
うーん、屑さん達ってやっぱ社会の迷惑さんですね。

でもまぁ、アフォは置いておいて>>497の実験の欠陥を指摘しておきますね。
「最初から高速で処理される状況下を更に高速のRAMドライブに置き換えてもムダですぜ」
それでもまぁ1秒の差が出ている訳で、私の主張に間違いがないことはその報告が虚偽でないのなら立証されたことになるね。

最良を求め、最悪を忘れてしまった実験者の落ち度が見ものでしたね。
525Socket774:04/10/12 21:55:27 ID:MAa2LQA7
>>524
能書きはどうでもいいから、どっちかのスレに統一して書け、ボケが。
526Socket774:04/10/12 21:59:05 ID:IvajJsS7
全てスルーで(´ω`)
527Socket774:04/10/12 22:03:04 ID:MAa2LQA7
イカンイカン、基地外相手に何熱くなってんだオレは・・・OTZ
528nEMUVN3R ◆HbpyZQvaMk :04/10/12 22:07:11 ID:nEMUVN3R
>>524
不本意だが録音に謝らなければならないことがある。

この計算結果、逆だった。


申し訳ない、録音に更なる失態を作らせてしまって。
HDDが58秒、RAMディスクが59秒だったよ。今Superπ起動して確認。
>>524でなんか可笑しい事言ってると思って自分のレス確認したら
自分が思いっきり間違ってるし・・・ それからPIPIHだけどPI一個余計に
重ねてた。そのせいで>>511でコピペしたと思われるPIPIHの
名称が間違ったままだ。この2つによる更なる失態、スマンネ。

さて、むこうのスレにも書いたがキャプチャソフトが一応見つかったので
これから証拠VTRの作成にかかろうと思う。きちんと撮れるといいな。
529 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 22:07:28 ID:/ffvTwYU
さてと、そろそろ整理しましょう。
104万桁だと一度にIOされる量が小さい為、転送速度の影響は無いと言える。
そして、シーク時間に付いて言えば、HDDの性能(主にキャッシュ容量やゾーンの大きさ)により実環境だと
影響が予測される。
これは同一HDDを使用してさえ環境により1秒〜2秒程度の計測差が観測されることで理解されたし。
もちろん、最良な条件下だと殆どのアクセスはキャッシュにヒットすることも指摘しておく。
まぁ、>>497さんはその罠に嵌った訳なんだが・・・

これらを総合すると1秒〜3秒(私は3秒の差は特殊な状況下であると名言している)の差は生じて当たり前ってことだな。
特にキャッシュが小さい昔のHDDだと諸にシーク時間の影響を受けるだろうね。
530Socket774:04/10/12 22:09:46 ID:LxVS27md
>529
で?
531 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 22:10:02 ID:/ffvTwYU
>>528
もしそうなら、単にRAMディスクのオーバーヘッドがHDDのキャッシュより性能悪いってことなだけで
無問題ですぜ♪

ってか、君、頭悪過ぎるよ♪
532Socket774:04/10/12 22:13:06 ID:yeI9IPbn
で、スレチガイも甚だしいので録音カスは最悪板へお帰りください
ここはπ焼きのベンチスレだから結果を張るだけなの
お前みたいに脳内理論ぶちかます人はいらないの
分かる?分かったらさっさと出てけ
分からなかったら「今まで生きててすいませんでした」って言ってから市ね
533Socket774:04/10/12 22:18:20 ID:0ii3PfkC
>>532-533
いちいち反応するな。自動的にあぼーんされないお前らの書き込みのほうが迷惑だ
534Socket774:04/10/12 22:19:16 ID:DjLpUEWC
>>531
もしそうなら、単にRAMディスクの シ ー ク タ イ ム がHDDのキャッシュより性能悪いってことなだけで
無問題ですぜ♪

ってか、君、頭悪過ぎるよ♪




に見えた。
535 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 22:25:17 ID:/ffvTwYU
>>534
君の頭おかしいんじゃないのかな?
ド素人にも程があると言いたいね。(シークするわけねぇよ ゲラゲラ
536nEMUVN3R ◆HbpyZQvaMk :04/10/12 22:26:38 ID:nEMUVN3R
HDDキャッシュの話が出たのでHDDにアクセスしながら実験。
方法は自作のDVDイメージ(自主制作映画・2.8GB)をドライブ内
コピーしながら。これで十分HDDには負荷がかかり、キャッシュも
望めず録音が正しければ十分な差が生まれるであろう。
環境は前述の通り。さて、結果。

RAMディスク:1分08秒
HDD:1分07秒

あれ、またHDDの方が1秒早いぞ?ディスクの断片化もかなり進んでるから
かなりのランダムアクセスをしているんですけど。更にキャッシュは常に
使い切ってるからすべて書き込みしてる筈なんですが。
なお、時間が前回より遅くなったのはコピーにCPUが使われたからなのであしからず。
537 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 22:36:39 ID:/ffvTwYU
>>536
それ無意味なテストですね♪
もし、するのであればΠ焼ダブルで行うことにして後タイムスライスを最小にする必要があるねぇ〜。

しかし、君は相変わらずバカですね。
538Socket774:04/10/12 22:41:18 ID:u/dR9DXp
>>537
バカはおまえだということにいいかげん気づけバカ
539 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/12 22:54:38 ID:/ffvTwYU
あ、そうそう出きれば実装メモリをもちっと増やしてくださいな。
540Socket774:04/10/12 22:59:50 ID:yeI9IPbn
漢字まで間違ってることは置いておいて
ダブルπ焼き大好きだな
ここでの相手はスレチガイなのでいい加減最悪板へ帰ろうね?
それとも最悪板だと分かってる人間が多いから逃げ切れないのかな?'(プッ
541nEMUVN3R ◆HbpyZQvaMk :04/10/12 23:17:11 ID:nEMUVN3R
>>537
無意味な理由とその具体的根拠を記事を挙げて説明せよ。
それは単なる遠吠えだ。

ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up2/img/img345.zip
はいこれ映像。
542Socket774:04/10/12 23:59:29 ID:o6RqnFcI
>537 >539
お前、間違ってるよ(プ
543Socket774:04/10/13 00:06:46 ID:/9VAiBy7


貴様等全員巣に帰れハゲチン
544Socket774:04/10/13 00:13:27 ID:0JrV9QZd
ぶっちゃけ、ここはAthlonで組み立てられなかったバカが立てたクソスレとは違うんだから、
最悪板の方でやろうぜ。
545 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/13 01:16:52 ID:dLyAz17j
さてと、RamDiskで一通り遊ばして貰ったのだが・・・(笑
勘違い君の最も勘違いなところを指摘してRamDiskの話題は終りにしようと思います。

さてと、RamDiskってソフトウェアによるシミュレートが非常に重たくて遅いです♪(ゲラゲラ
転送時間の掛かるものならばRamDiskによる性能向上はあるのだけど、小さいものだと
シミュレートのオーバーヘッドにより全く性能向上しませんし、遅いCPU(AthlonXP 2500+等)だと
逆に遅くなったりするから注意が必要です♪

因みにAthlon64 3400+(C0) @217.6×11だと1秒程度早くなるときがある程度ですね♪

# 思い込みは止めてちゃんと確認することが重要ですね♪
546 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/13 01:18:47 ID:dLyAz17j
×シミュレート ○エミュレート
547Socket774:04/10/13 01:23:46 ID:xstI3ByL
上げてみる
548Socket774:04/10/13 01:27:08 ID:xstI3ByL
で、転載。
101 名前: ◆Rb.XJ8VXow 投稿日:04/10/13 01:21:04 ID:???
さてと、アフォが大量に釣れたので楽しかったよ(ゲラゲラ
そろそろRamDiskの話題も終結することにしたから、正解はパイ焼スレに書いておいたから
低脳な頭でも多分理解できると思うよ。

# 結局理解している人は居なかったね♪(まぁしゃーないかな
549Socket774:04/10/13 01:29:06 ID:/IDayg+H
>>546
嘘つき!
550 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/13 01:49:09 ID:dLyAz17j
あっと因みに世間に出回っているHDD性能試験用のベンチソフトは、
転送速度主体なのでそれで確認しても意味がありませんから注意してくださいね♪

こうしてみるとベンチマークソフトって欠陥が多いよな。(同じようなソフトばかりでは困りますね。
551Socket774:04/10/13 01:55:37 ID://hUlID1
すごいなー、まだバカ晒してるよヽ(´- `)ノ
いったいどうやったらここまでバカ晒し続けられるんだろうか。
で、提案なんだけど、このままスルーしてるとこのバカいい気になってまた書き込むから、
このスレの残り潰してこのバカを徹底的に論破しませんか?
2日もあればケリが着くと思うので、以後快適なπスレライフが楽しめると思うんですけど。
最悪板だと適当なところで遁走するので、どうでしょうか?
552Socket774:04/10/13 01:56:46 ID:/IDayg+H
>550
お前がカナ入力でコード書いて作れ。
553Socket774:04/10/13 02:19:52 ID:oKW7vpTW
ここは何のスレですか?
554録音ママソ:04/10/13 02:43:08 ID:6tMrnbmC
>>492
きこりは価格.comに(・∀・)カエレ!!

外周にデータ置くならそういうソフトもあるよ
えっと。。。。
パテションきって最外周を予約しておく以外に手立てはないんですか?そうですか

きこりちゃんが言ったんだよ
皆がHDD環境でπ焼きの速度変わることを知らないって決め付けてたんでしょ
って言うか、「誰でも知ってる」とか「クリーンインストした状態でデフラグしてして計測するくらい常識」とか知った風な口を利く
割に低脳だな。(論点逸らしは止めような。

最近お勉強したんだー
だから誰でも知ってることから細かく指摘していくんだね
何処からコピペしているのかな?
よくできまちた


マジレスだがあなたの言ったことで知らないこともあって
少々勉強になったが
そこまで誰彼かまわず低脳扱いするなら
>>488氏の言うように
計測してうpしろ
賢さを見せてくれ
脳内妄想変換自己顕示欲丸出しコピペ厨は価格に(・∀・)カエレ!!
てか氏ね
555 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/13 02:45:41 ID:dLyAz17j
別に誰彼構わずに低脳扱いはしていませんよ。
よくお読みくださいね。(これ判っていない人多いですね。
556Socket774:04/10/13 02:48:59 ID:fc105QOp
【 CPU 】Celeron D 320(2.4GHz)1.15V(定格1.375V)
【 Mem 】PC3200 256MB*2 [DDR333 DualChannel]
【 M/B 】GA-8IPE1000PRO2
【 VGA 】GeForceFX 5200
【 HDD 】WD2500JB-00GVA0
【  OS 】Windows 2000 Professional SP4
▼スコア
【 104万桁 】 69秒が普段一度だけ61秒極たまに89秒(汗
【 209万桁 】 02分 12秒が最近二回以前は02分 51秒前後が多かった
【 419万桁 】 04分 51秒が最近二回以前は06分 29秒前後が多かった
【 838万桁 】 11分 30秒が最短13分かかったり15分かかったり幅広い…

常住アプリ等は変更していなのですが、838万桁時ずいぶん幅があります。
104-419の最短時間は、最近新しくフォルダを作りそこにπを入れ
実行したらでるようになった数値。838万桁時に幅があるのは電圧下げてる
せいだったりするのでしょうか。元々πはばらつくベンチなのかな?
それとも私のメモリやマザーやCPUが痛んでるのかな。
557Socket774:04/10/13 03:02:36 ID:IK6M0aXk
>元々πはばらつくベンチなのかな?
全くばらつきませんw
558録音ママソ:04/10/13 03:09:07 ID:6tMrnbmC
>>555
悪かった
誰彼かまわずだな

># 思い込みは止めてちゃんと確認することが重要ですね♪
これ言うくらいだからあなたの発言したことは
しっかりと確認済みですよね?
なら厨房な私共に>>488氏の質問に答えてくださいませ
# コピペはだめよ(するくらいならリンクで十分) #

まぁ誰彼構わず低脳扱いしてないようだが、
その辺にしといた方が (・∀・)イイ!!と思うよ
無限ループの予感
低脳ってことば見たらマジで伝説のきこりちゃんに見えるから
言葉変えてくれ
559558:04/10/13 03:10:26 ID:6tMrnbmC
誰彼構わずじゃないな

の間違い


本当ごめん
560Socket774:04/10/13 03:13:45 ID:6tMrnbmC
明日になったら晒してるかな?

では

アデュー


万度癖ー もやめてね
561Socket774:04/10/13 03:55:59 ID:JIQ7CQ6m
もう録音相手じゃなくてテンプレに入れとくためにHDDの検討しようぜ。

録音なんの役にもたってないし
562Socket774:04/10/13 03:57:37 ID:C+faNlQh
>>556
super_pi の優先度を「高」か「リアルタイム」にして計測すれば少しはましになるかも。ならないかも。
563Socket774:04/10/13 04:03:39 ID:mZnmP3hH
俺は>>393の結果だったし、少なくとも最近のまともなHDDなら有意差が出るとは思えん。

564Socket774:04/10/13 06:07:41 ID:opQEwb0A
ちょっと疑問なんだが乗せてるVGAでスコアは変動するの?
変動するからわざわざテンプレにあるんだろうけど、
どれくらい変わってくるのかが気になって
565Socket774:04/10/13 11:47:46 ID:cmp3hCeQ
104万桁程度なら、ほとんどOSが管理するキャッシュに乗っちまうだろ。
計算途中にいちいちファイルを閉じたりはしないだろうし。
HDDの性能による差なら、もっとデカイ計算をさせないと出ないと思うが。
566556:04/10/13 13:41:40 ID:f3czQdrs
>>557
>>562
優先度リアルタイムにして二度実行209万だけ四度実行
【 104万桁 】 69秒
【 209万桁 】 02分 51秒(55秒、50秒)
【 419万桁 】 06分 29秒
【 838万桁 】 14分 16秒(15秒)

209万桁では一度だけ4秒も差が出ましたが、他では差がでても1秒。
ばらつき全くなしとはいきませんでしたが、優先度変更で数値安定。
Celeron Dスレ等でスコアを調べてみるとこのくらいですし、
これが私の環境での正式?な数値かな。
しかし優先度変更前、妙に早い数値がたまにでてたのはなぜなんだろ(汗

>>61
同じCPUなのに妙に遅いですが、VGAオンボードとチップセットが違うせいなのかな。
567Socket774:04/10/13 15:26:38 ID:5qDUexvp
>>565
3355万桁でもダメっぽいし、せめて107374桁くらいじゃないとね。
計算だけで一日以上かかる場合もあるけど。
568Socket774:04/10/13 16:33:53 ID:3jvGlo3v
>>564
オンボードVGAだと帯域食われるから遅くなるというだけだろ
569Socket774:04/10/13 17:58:05 ID:l3gLXpW4
このスレあぼ〜〜んだらけなんですけど……
570Socket774:04/10/14 00:21:31 ID:q8fhaYav
>>561
そうだね
久々に香ばしい人いたからつい。。。

>>569
次スレに逝くまでに解決しないと
(o-ω-)o 点プレ以外見れない予感
571Socket774:04/10/14 12:26:31 ID:/TGmx39w
πもいいがモッリまーくもよろぴこ( ´,_ゝ`)プッ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097485612/l50
572Socket774:04/10/15 22:21:00 ID:ISAAKHaj
【   .CPU.  】PentiumM 1.5Ghz (Banias)
【   Mem   】PC2700 256MB
【  M/B  】?
【  VGA   】GF5200
【  HDD   】4200rpm 80GB
【   OS    】WinsowsXp home
▼スコア
【 104万桁 】 61秒

最近ノートPC買ったんだけど、PenMって速いな。
573Socket774:04/10/15 22:31:33 ID:dGXRbvzA
セロりんの2倍は効率良いね
574Socket774:04/10/16 07:48:40 ID:kjA89hm4
3倍だな。そして消費電力も1/3だからな。

セロりんの存在価値ってなんだろ?
575Socket774:04/10/16 13:37:00 ID:fGsn+npn
飲み会でP4を引き立たせる、ブス女役
576Socket940:04/10/16 16:52:53 ID:/wQWiswa
【 CPU 】 Opteron250(2.4Ghz)*2
【 Mem 】 Transcend PC3200 ECC Reg. 1GB×4
【 M/B 】 TYAN Thunder-K8W
【 VGA 】 ELSA Quadro NVS280
【 HDD 】 7Y250P0(250GB 7.2k rpm SATA133)*1 7Y250M0(250GB 7.2k rpm SATA133)*2 [Raid1]
【 OS 】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 39秒
【 3355万桁 】 35分18秒(単独)
【 3355万桁 】 35分18秒(同時実行1 HDD-7Y250P0)
【 3355万桁 】 35分18秒(同時実行2 HDD-7Y250M0*2 Raid1)

2個同時に動かしたが計算時間変わらず。Opteron-Dual 恐るべし・・・
さて仕事の続きと・・・
577 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/16 20:10:52 ID:z7megiUg
1つしか動かさないと遅いなぁ〜(笑
578Socket774:04/10/16 20:15:18 ID:dFjSc+cu
それでも速い
579Socket774:04/10/16 20:16:08 ID:+g465Mv9
ここから出てくるなよ。
スレが腐るから。

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part14】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097870333/
580 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/16 21:25:35 ID:z7megiUg
>>578
遅いよ、Athlon64 [email protected]×11で35秒から36秒なんだよ。
それにしてもなんでそんなに遅いんだ? > Opteron250
581Socket774:04/10/16 21:41:23 ID:BtF2Q/7F
原因1:RegメモリなのでUnbufferより1プロセス分処理が遅れる

不確定要因1:サーバー用なのでメモリ設定は安定重視かも?
不確定要因2:上記と同様にチップセットが安定重視かも?
不確定要因3:OSがpoorなので、キッチリと効率よくマルチスレッド処理が出来てないのかも?
582Socket774:04/10/17 02:40:43 ID:GldjQZ7x
G5の方がOpより上ってことか
583Socket774:04/10/17 12:32:28 ID:KE/oPsWJ
デュアルCPUってだけで多少オーバーヘッドがあるんだが
584Socket774:04/10/17 15:06:23 ID:WurH21jg
【  CPU  】 P4 2.8E 
【  Mem  】 PC3200 512MB*1
【  M/B  】 ASUS P4P800SE 
【  VGA  】 Gefo4200Ti 
【  HDD   】 ST380011
【   OS   】 Win2K SP4 

【 104万桁  】 50秒
585Socket774:04/10/17 16:33:47 ID:A8dCfl+n
【  CPU  】 opteron242*2 
【  Mem  】 reg ecc pc2700 512*6
【  M/B  】 tyan s2885
【  VGA  】 leadtek ゲフォ6800GT
【  HDD   】 seagate ST316002
【   OS   】 XP SP2

【 104万桁  】 55秒


orz
586Socket774:04/10/17 17:39:06 ID:FGHtFod+
【 CPU 】 Opteron250x2
【 Mem 】 DDR400 ECC REG 1GB
【 M/B 】 K8T Master2 BIOS v1.00
【 VGA 】 ELSA QuadroFX1000
【 OS 】 W2003
【 104万桁 】 35秒
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041017173223.jpg
587Socket774:04/10/17 18:14:50 ID:lEbW4Ku3
>>583
んだね。Op150で見なくちゃね。
588 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/17 21:59:44 ID:rvA1IHeV
>>586
おお、予定通りな速度!っと思ったらW2003かぁ〜(ショボン
589576:04/10/17 22:05:48 ID:+Iay420B
>581

BIOS設定はすごく安定指向に振ってあります、開発マシンなので
またUPS、HDDモニタなどバックグランドでいくつか動いてますし、データ実行防止も有効にしてます。
最速設定ではありませんが、2プロセス動かしても処理時間変わらないあたり私は感動しました。

ところでNUMA が BOOT.IN I書き換えても有効にならなかったのですが、偉い人教えてください


590Socket774:04/10/19 03:23:40 ID:QDXTo/Sh
dual機でπ揉んでもcpu一個分の速度しか出ないんじゃなかったっけ?
591Socket774:04/10/19 10:55:49 ID:YFPLsnrw
>>590
でないよ。
>>589の人はπのプロセスを2個起動して時間が変わらなかったって言ってるの。
592 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/19 10:55:55 ID:bFmeQjuT
その一個分の性能が予想以上に悪いと嘆いているのですよ。
593Socket774:04/10/19 18:20:28 ID:MpkYuhf9
◆Rb.XJ8VXow = オマイはこっちだろ。

【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part15】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1098025701/
594Socket774:04/10/19 21:27:57 ID:JjMFCTl/
化石??

【 CPU 】 Dyron 1200
【 Mem 】 256
【 M/B 】 ??
【 VGA 】 ??
【 OS 】 XP Home 
【 104万桁 】 105秒

皆さんを笑わせに来ました!!

595Socket774:04/10/19 21:33:38 ID:aw+kKnTe
>>594
おまいさん何やっても半端だな
596594:04/10/19 21:36:27 ID:JjMFCTl/
Duron ですた。逝ってきまつ。
597Socket774 :04/10/20 15:35:58 ID:i4y1KGHV
【 CPU 】 64 [email protected]
【 Mem 】 DDR400 SANMAX BH-5 256MB×2
【 M/B 】 BIOSTAR K8NHA-PRO
【 VGA 】 RADEON 9700PRO
【 OS 】 WIN XP SP1
【 104万桁 】 36秒

35秒は無理っぽいです・・・・orz
598597です:04/10/20 19:44:00 ID:EZnncas4
【 CPU 】 64 [email protected]
【 Mem 】 DDR400 SANMAX BH-5 256MB×2
【 M/B 】 BIOSTAR K8NHA-PRO
【 VGA 】 RADEON 9700PRO
【 OS 】 WIN XP SP1
【 104万桁 】 35秒
【 3355万桁 】33分35秒
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041020193558.png
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041020193818.png

なんとか、出ました。

599503です:04/10/20 19:50:24 ID:q9VQffFU
>>598

90nm?それならすごいんだが、、、。
600Socket774:04/10/20 20:18:38 ID:jOrfYug5
                         ※好き好き好き好き
                          好きっ好き〜♪
                          うーそーがー好ーきー


             _,..--‐‐‐‐‐-...,_      好き好き好き好き
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,     好きっ好き〜♪
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..     三流さん ※
          i,   録 音    ::::::::::::, +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'    妄想 あざやかだよ 一級品
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'     ブラフは 満点だよ 一級品
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)      他人には きびしく 一級品
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ        だけどコードはからっきし〜だよ 三級品
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、    あ〜 あ〜 構文ミスだぁ〜
           // / ヽ/  /   ヽ     戻り値 仕様書 計算精度 気にしない
          /  |  !/  /      i   + 気にしない〜 気にしない〜 気にしない〜
         ./  /!/   / 503    |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ    望みは低く果てしなく
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ   やることないから 自作自演
     /   ゝ-- , ,----、           i   ちんぷんかんぷん 三流さん
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i  (※Repeat)
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
601597です:04/10/20 20:28:43 ID:EZnncas4
>90nm?それならすごいんだが、、、。

この人、リンク先の画像のcpu-zの見方を知らないようですね
602Socket774:04/10/20 20:42:56 ID:DgcBejZe
【  CPU  】 Pentium M 755 (2GHz)
【  Mem  】 PC2700 512M
【  M/B  】 PD-41PM160M1
【  VGA  】 Spectra 5400(w
【  HDD  】 幕の120G 5400rpm(型番忘れた)
【   OS   】 Windows XP SP1

【 104万桁 】 42秒

ママン内蔵VGAでも結果は同じですた
603Socket774:04/10/20 21:12:33 ID:HQZtsRG4
【   .CPU.  】P4 530定格
【   Mem   】PC3200 256MB*2
【  M/B  】 ASUS P5GD1
【  VGA   】 オンボード
【  HDD   】 MAXTOR、Atlas10KV18GB@29160N
【   OS    】 XP,SP2
▼スコア
【 104万桁 】 44秒
【 3355万桁 】 39分39秒

しつれいしますた、
604Socket774:04/10/20 21:41:36 ID:S75GUd7t
【   .CPU.  】 pentium 100MHz
【   Mem   】 16M
【  M/B  】 unknown
【  VGA   】 onbord
【  HDD   】 unknown 900MB
【   OS    】 windows95
▼スコア
【 104万桁 】 52分11秒
【 3355万桁 】 HDDがあふれてフリーズ

以後起動不能に……


orz
605Socket774 :04/10/20 21:57:44 ID:mmvgtvOW
>>604

乙です
606Socket774:04/10/20 22:05:32 ID:WZAHZySl
>>604
お茶ドーゾ
つ旦~
607Socket774:04/10/20 22:14:21 ID:gwUa9zdg
>>597
64 3000+で35〜36秒が出るってかなりCPがいいように思いますが、
この状態で常用は無理ですよね?常用できる状態では何秒くらい
でますか?
608597です:04/10/20 22:28:05 ID:fUSwDuiz
確かに、2.5GHZでの常用はきついです。
但し、私はリテールシンクのままなので・・・orz
ちゃんとした冷えるクーラーを使えばもっといけると思います。

ウチの3000+は電圧auto(ウチでは1.53Vぐらいです)でも2.4GHzで常用できますので
普段はDDR333設定の240×10、π37秒の状態で常用してますです。
もう3ヶ月ぐらいになりますが、別にトラブルは出てないです。
609597です:04/10/20 22:34:56 ID:heU1q1Wb
【   .CPU.  】 P4 560
【   Mem   】 Twinmos PC3200 BH-5 256MB×2
【  M/B  】 ASUS P5P800
【  VGA   】RADEON X800PRO
【  HDD   】 幕6Y080L0
【   OS    】 win2KSP4
▼スコア
【 104万桁 】 31秒
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041020214715.png
購入記念
610Socket774:04/10/20 22:36:45 ID:RjvL0f/w
>>608
1.2vで2GHzで回りますかね?
611Socket774:04/10/20 22:43:06 ID:RjvL0f/w
>>609
90nmで1.6vもかけるとは・・・漢。
この気温でも相当高そうだなぁ。

それにしても、4.2Gまで回してもFX55(2.6G)の定格に負けるのね・・・OTZ
612607:04/10/20 22:49:32 ID:gwUa9zdg
>>608
レス、サンクスです。240×10、π37秒の状態で常用できるのはすごいですね!!
というか折れが時代に乗り遅れているだけか。XPはもう卒業しようか。

K8NHA-PROは売ってればかなり安くなってるし3000+もそう
高くないし…。いかん欲しくなってきた…。
613597です:04/10/20 22:51:12 ID:heU1q1Wb
>>610

M/BのBIOS設定では定格電圧以下の設定ができないのでCLOCK GEN使って
やってみましたが、1.2V設定でπ104万桁OKでした。
CPU-Z読みの電圧で、1.216Vでした。
614610:04/10/20 22:56:26 ID:RjvL0f/w
>>613
れすd!
なかなかの当たりの石のようですね!うらやましい。
それなら当分の間は90nmに移行する必要はないですね。
615597です:04/10/20 23:11:14 ID:heU1q1Wb
>>614

ありがとうございますです。
P4 560のほうは最近組んだばかりで常用状態になってません。
もう少し、テストしてから安定させてみます。
電圧1.6Vはやっぱりかけ過ぎなんでしょうね、ものすごく熱かったです。
FX55も気になりますが、なにせ値段が値段ですので・・・・

3000+はコストパフォーマンスがよくて、安定してますのでウチのメインマシンに
なってますです。
これで、全ての作業をこなしてますが、ストレスになるような事は全然ないです。
616Socket774:04/10/20 23:28:35 ID:AkRzbAFu
>>611
あれはモデルナンバだと4200+だからな・・・
ここまで明確に差がつくのって珍事だよね
617 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/21 00:04:03 ID:bOI80ucm
あれ?
FX55ってまだ報告なかったと思うのだが・・・・
618Socket774:04/10/21 00:35:34 ID:y+trkYxD
自分のPen4 2.6Cがうんこに見えてきた
619Socket774:04/10/21 01:37:11 ID:ASlK4tvB
>>615
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041020214715.png
のデータ マルチプライアがX13になっとるんじゃが正気か
普通560だとX18だと思うが
620Socket774 :04/10/21 01:42:57 ID:hl5O8gtM
どう見ても18倍にしか見えんが????

>>619
621Socket774:04/10/21 01:47:55 ID:ASlK4tvB
>>620
画像拡大してみたらX18じゃった すまん
622Socket774:04/10/21 05:56:05 ID:Le2rA/fw
>>621
拡大しないと見えないのかよ
623Socket774:04/10/21 11:09:13 ID:GtLrdP9Z
ieのあれでしょ。画像縮小表示j。
624Socket774:04/10/21 11:52:50 ID:M4jk21Eo
>>617
報告無くても予想タイムは分かるでしょ。
AthlonFX(64)は200MHzアップ毎に3秒から4秒縮まるんだから。
FX53のタイムは33秒、なのでFX55の予想タイムは30秒フラットってところ。
625Socket774:04/10/21 13:12:50 ID:Zj72l9e/
>>624
あんまり出てないものの話をしない方が良いよ。
それじゃ録音とレベルが同じ。

ちなみにFX53を0.5倍上げした結果は35秒で、定格35秒と変わらんかったよ。
626 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/21 16:55:50 ID:bOI80ucm
>>624
> FX53のタイムは33秒、なのでFX55の予想タイムは30秒フラットってところ。

お前さん完全に勘違いしているぜ。
FX53の定格でのタイム33秒はWindows2003でのこと、Windows2000やXPとは違う。
これまでの報告からすればWin2003だとWin2000と比較して数秒早いタイムになることが判っている。
残念だか君の予想は外れているってことだ。
627Socket774:04/10/21 16:59:54 ID:7x3yUKzd
                         ※好き好き好き好き
                          好きっ好き〜♪
                          うーそーがー好ーきー


             _,..--‐‐‐‐‐-...,_      好き好き好き好き
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,     好きっ好き〜♪
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..     三流さん ※
          i,   録 音    ::::::::::::, +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'    妄想 あざやかだよ 一級品
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'     ブラフは 満点だよ 一級品
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)      他人には きびしく 一級品
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ        だけどコードはからっきし〜だよ 三級品
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、    あ〜 あ〜 構文ミスだぁ〜
           // / ヽ/  /   ヽ     戻り値 仕様書 計算精度 気にしない
          /  |  !/  /      i   + 気にしない〜 気にしない〜 気にしない〜
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ    望みは低く果てしなく
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ   やることないから 自作自演
     /   ゝ-- , ,----、           i   ちんぷんかんぷん 三流さん
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i  (※Repeat)
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
628Socket774:04/10/21 17:15:25 ID:bkGKdqTJ
華麗にスルー
629503です:04/10/22 19:28:50 ID:BV1Z8O+h
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/10/19/athlon64/001.html

ここを見ればFX55のMax Iccは、57.4から80に変化してる。
つまり消費電力が80/57.4=1.4倍になっている。

http://www20.tomshardware.com/motherboard/20040619/socket_775-49.html

によれば64 3400+の消費電力が50.3Wであるので、、、。

50.3*1.4=70.42Wである。

クロック向上分を考慮すると

70.42*(2.6/2.4)=76.3Wである。

さらにキャッシュ増加による影響を考慮すると

76.4+5=81.4W

FX55はデュアルチャンネルメモリ対応による発熱増加があるため、消費電力は実質85W程度
になる、その上最大動作温度が7度下がっているため、プレスコ以上の超爆音CPUになることは
間違いない。

買うやつ、買ったやつは大馬鹿。
630Socket774:04/10/22 20:32:09 ID:J4qxb+FD
631503です ◆2rKzobetks :04/10/23 10:36:28 ID:JZn2kxhd
【   .CPU.  】P4 550([email protected])(電圧1.4→1.32)
【   Mem   】DDR2 4300 512MB*2(CL3 3 3 4)
【  M/B  】 ASUS P5GD2 Plutinium
【  VGA   】 6600
【  HDD   】 海門200G
【   OS    】 XP,SP2
▼スコア
【 104万桁 】 34秒

安物ばかりで仕上げたため、爆音、低速のFX55程度のスコアになってしまいました(爆笑)
リテールクーラーの回転数は2200回転です(爆笑)
アイドル52度シバキ62度です。
632503です ◆2rKzobetks :04/10/23 10:39:13 ID:JZn2kxhd
恥ずかしいスコアだなあ〜
633503です ◆essQyb/3qI :04/10/23 10:41:31 ID:tMFdUQX1
偽者うざいよ
634Socket774:04/10/23 12:12:14 ID:OUFO6Dqo
(爆笑)(爆笑)
635Socket774:04/10/23 13:09:19 ID:V4UWsLbJ
>>631
それで低発熱だと良いんだけどね
636Socket774:04/10/23 14:20:55 ID:0IWxEb7S
SSE3対応パッチかあ・・・
637Socket774:04/10/23 20:53:22 ID:/EN9y3kN
638Socket774:04/10/23 21:00:55 ID:V4UWsLbJ
>>637
相変わらずすごいね、俺のクルクルドライヤーと同じくらいだよ

掃除機は負けたw
639Socket774:04/10/23 21:26:38 ID:qFdZ2ydv
Pen4 3.6Eが237Wも食うってのはさすがにネタだろ
640Socket774:04/10/23 21:34:31 ID:cCIOD0Ml
>>639
System全体の消費電力だから
641503です ◆2rKzobetks :04/10/24 03:13:03 ID:cUPktKcf
Winchesterコアの64が発売されたのに誰もこないねWWWWW

漏れの34秒でしらけたのかな?(Winchesterコアが遅すぎて)
642503です ◆2rKzobetks :04/10/24 03:13:51 ID:cUPktKcf
age
643Socket774:04/10/24 06:46:38 ID:Wbjlfs9L
買ってきたままポン組みしただけのFX-55定格。
普通のXPだと、626氏の予想というか考察の通りってとこでつ。

【   .CPU.  】 Athlon64 FX-55 定格リテールクーラー
【   Mem   】 Samsung PC3200 CL3 512MB*2 AUTO設定
【  M/B  】 GIGABYTE GA-K8NS-Ultra939
【  VGA   】 RADEON 9600XT
【  HDD   】 WD740GD
【   OS    】 WinXP SP1
▼スコア
【 104万桁 】 33秒

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041024063117.gif
644503です ◆2rKzobetks :04/10/24 06:57:31 ID:3NgsTRwp
>>643

ついでにオーバークロックどこまで回るか試してくれ。

後、爆音性能はいかがですか?
645Socket774:04/10/24 07:28:55 ID:Z6eg7Asc
>>644
リテールクーラーでOCをやらせるなよ。
てめーで買って試せ。
646643:04/10/24 08:02:07 ID:Wbjlfs9L
BIOSに自動OCらしい設定があって、それ使った時は2.7GHz。
でも104万桁は33秒台の範囲内に収まるらしく結果変わらず。
本気で回すつもりも機材もないから限界極めるには程遠いでつ。

リテールクーラーはAVCのZ7U7414001という奴らしい。
ttp://www.avc.com.tw/products/oem/amd-products/index--b.html#

70mm径15mm厚の2900〜6000回転って事だけど、うちの環境ではM/Bの
ファン制御機能がうまく働いてないらしく、機能の有効無効や温度に
関係なくほぼ下限の3000回転程度なので、全開サウンドは不明。
(本当に6000まで回る仕様なのかも怪しいけど)
3000回転ぐらいで動いてるぶんには、常識的な音でつね。
647 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/24 09:14:14 ID:wYI/SCph
>>643
まずまずの結果ですね♪
FX-53の定格が35秒程度に対してFX-55だと33秒ってことで素直な性能向上が読み取れますね。
ただ、Athlon64自体がOC耐性高くないですから、定格で使うことをお勧め致します。
FX-55は定格で十分過ぎる程の性能を有しているのですからOCする必要は無いですし、危険を犯しても
それほど大きな成果は期待できません。
これはAthlon64自体の設計に帰する制約と思って頂ければ良いかと思います。
648Socket774:04/10/24 09:18:04 ID:lsghHt8e
なぁなんで録音はOCにこだわるんだ?
649 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/24 09:46:09 ID:wYI/SCph
何故だろうね?
自分でも良く解りません。
もちろん、無茶なOCをする気などないのだけど・・・やはり自己満足ではないかな?
650Socket774:04/10/24 09:59:43 ID:kFCLRwbs
華麗にスルー
651Socket774:04/10/24 10:50:09 ID:NCck7o+D
>>648
貧乏人だから
652 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/24 11:01:50 ID:wYI/SCph
うーん、貧民は超安物CPU以外はOCしないと思うぞっと♪
私の認識だと貧民によるOCはXP2500+だったり、Athlon64 2800+だったりと思う。
つまり失敗しても如何ってことない価格のCPUに限られる訳で、Athlon64 3400+クラスに
なるとそりゃもう大事に扱うからOCはしないだろうよ。

でまぁ、超貧民ってカテゴリーもあるのだが・・・それはまた別の機会に取っておこうね♪
653Socket774:04/10/24 11:25:31 ID:9T5WMURb
【   .CPU.  】 AthlonXP [email protected] 180x11 1.5V
【   Mem   】 PC2700 NB 512MB
【  M/B  】 GIGABYTE GA7-400M
【  VGA   】 G400
【  HDD   】 WD250G
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 58秒

1年ぶりにOCしたけど結構軽くて良いね、メモリが180Mhz以上受け付けないのがちょっとね、
せめて200x11で3200+(だっけか?)駆動してみたい、、
でもセレに比べればCPは抜群にいいね、後2年位はこのままかな

FX-55 33秒ってのは凄いね!ここ数年の進歩が確実に数字に表れるのは見てても気持ちいい!
654Socket774:04/10/24 11:49:01 ID:/78Zasc5
>>643
3355万桁キボンヌ
655Socket774:04/10/24 12:29:35 ID:50SccLk6
【   .CPU.  】 Pentium4 520(220*14=3.08Ghz)
【   Mem   】 PC3200 NB 512MB*2
【  M/B  】 Shuttle SB83G5
【  VGA   】 GF6600
【  HDD   】 ST3200822AS
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 42秒
【3355万桁 】 38分45秒

ちなみにアイドル時40〜45度、しばいて55〜60度。
ファンを低回転のものに変更したにもかかわらず、騒がれてるほど熱くならない...
656Socket774:04/10/24 12:35:37 ID:lsghHt8e
そら室温とか条件によるだろうからな
どこかの馬鹿みたいに室温高い時期にfan一個のみにしてプより熱いとか騒いでるのもいるし
657Socket774:04/10/24 12:59:41 ID:s4VBSHWX
>>643
メモリAUTO設定ということはCL3でベンチ採ってるんですよね?
それでπ33秒は早いですねぇ。
658Socket774:04/10/24 13:05:07 ID:s4VBSHWX
ちなみにメモ電圧ちょっぴり上げてCL2に設定するとタイムどのくらいですか?
659 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/24 13:48:36 ID:wYI/SCph
そんなに変わらんよ(笑
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661643:04/10/24 18:36:26 ID:Wbjlfs9L
自分も無理なOCする気はないので、とっとと定格に戻しますた。
3355万桁は定格で30分58秒。メモリ設定は3-4-3-8になってまつ。
M/Bにメモリ設定がAUTOしかないんで設定は変更不能。
メモリ電圧は+0.1/+0.2V可能だけど、FSB変更OC用の設定でつな。
662Socket774:04/10/24 18:53:23 ID:9T5WMURb
>>660
何に対してなんだか
663Socket774:04/10/24 18:54:37 ID:RQ1Mn/gL
>>662
【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part16】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1098588304/
664Socket774:04/10/24 19:03:20 ID:4xC23IbI
503の池沼は置いておき、FX55欲しくなってきた・・・
http://blue.ap.teacup.com/memesama3939/
http://kubokubo.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=261;id=

FX53より初値が安くてこの耐性のよさ、FX53を出始めに1*マンで買った
漏れは・・・打ってきます・・・orz
665Socket774:04/10/24 19:07:06 ID:DU1/w+9P
ぶーにーとこの廃人かよ、、
666 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/24 19:27:28 ID:wYI/SCph
>>664
うーん、中々良い耐性のようだね。
3GHz常用はちと辛そうだが、2.9GHz常用なら十分可能そうだ。

こうなってくると>>647の発言を取り消す必要があるかもしれないな。
もう少しサンプル数を集める必要がある。
667Socket774:04/10/24 19:59:21 ID:qwrPKIkb
FX55いいみたいだね
デュアルコアまで買わないで754と940で行こうかと思ってたが
まだまだ先みたいなので一発行ってみるか?
しかし秋葉まで遠征する暇がないのが悩み
668Socket774:04/10/24 20:38:23 ID:+FAEY8y9
Intelでデュアルコアが一般向けに発売するのはいつなんだろ
669Socket774:04/10/24 21:09:13 ID:ve9v4Uin
>>668
メロンが出てからだと思う
プじゃ無理でしょ
670Socket774:04/10/24 21:26:41 ID:ALblQ6jQ
【   .CPU.  】Athlon64 3200+
【   Mem   】SanMax/Hynix PC4000 512MB*2
【  M/B  】MSI K8N Neo2 Platinum
【  VGA   】Radeon9500Pro
【  HDD   】Maxtor 8C018L0
【   OS    】WinXP SP1a
▼スコア
【 104万桁 】35秒
【 3355万桁 】32分1秒

メモリー非同期でDDR400動作

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2038.png
671Socket774:04/10/24 22:05:38 ID:Vy/GCain
プレスコットのSuperπの捏造作成方法
http://nueda.main.jp/blog/archives/000938.html
672Socket774:04/10/24 22:15:58 ID:9T5WMURb
3D Now! パッチもキボンヌ、、グルグル回るやつ
673 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/24 23:29:07 ID:wYI/SCph
>>671
バイナリーが異なると言う理由から同じ土俵でのベンチにならないってのは理解できるのだが、
パッチ済みのバイナリーでお互いにベンチ結果を比べるのはそれなりに意味があると思うぞ!
SSE3への最適化がされている訳だから当然ながらプレスコットが早くなる訳だが、ソフトと言うものは
常に進化していることが重要であり最適化可能でありそれで速度が速くなるのなら最適化を拒む必要は
何処にも無いのだからね♪

その意味で「最適化」を嫌う人の思考が私には理解出来ないね。
674Socket774:04/10/24 23:42:18 ID:+ORSHeoi
PCの用途が、円周率を計算することのみなのであれば、左様でございます。
675 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/24 23:46:10 ID:wYI/SCph
SSE2やSSE3は円周率を計算するだけのものではありませんよ♪
使える範囲は貴方が思っている以上に広範囲に及びます。
676Socket774:04/10/24 23:47:05 ID:qnebId7C
もしπがデュアルCPU対応だったら、HTとマルチコア化で面白いことになってたのに
677Socket774:04/10/25 00:21:36 ID:1ek2TXud
最適化が悪いことだとは思わんし、今回のSSE3パッチは実に興味深いが、
このスコアを従来のスコアと同様に扱うのはどうかとは思うな。3DMark99とMAXぐらいの違いには相当しそうだからね。
SuperPIの良さってのは1バイナリで広く普及してるってところにあると思うしね。

っと、録音氏と大して変わらん意見ではあるな。
678Socket774:04/10/25 00:32:09 ID:Uuc8KsE4
パッチ適応後と前だと
ソフトバージョンが違うことに等しいんだから
比較しても意味ないでしょ。

比較するなら同ハードでどれだけ最適化の意味が見出せるかになるのでは?
679Socket774:04/10/25 00:34:24 ID:bVac4bs3
まあプレ同士でやってろってこった
680 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/25 01:16:21 ID:/sEnNHnT
>>678
勿論仰る通りです。
同じ土俵に上げるのはそれこそアフォのすることです。
その意味でパッチ済みバイナリーのベンチに意味を持たすのであれば、それこそ
「スーバーπWithSSE3」と言うような別カテゴリーにすべきですね。
681Socket774:04/10/25 01:41:13 ID:SrfDU6CM
そういう比較がありなら、G5 2.5GHz定格の32秒がかなりハイスコアですね
682Socket774:04/10/25 04:08:59 ID:xUcgvPSo
>>681
それ、MACしかない比較だから。
ここで話に参加できなくなるよ。
683Socket774:04/10/25 18:00:25 ID:G7uDTNsR
>>682
まあOS ハードは違えど、どっちも東大金子研究所謹製のSuperπプログラムを使ってるわけだし
東大金子研究所謹製のSuperπ for winと
東大金子研究所謹製のSuperπ for MAC OS X
よりも
第三者作成パッチによるSuperπ(と本家に公式に認められていないプログラム)
こっちの方が離れてるんじゃないかね、正式なSuperπじゃないわけだし
684Socket774:04/10/25 18:30:48 ID:4wsDHULP
>>683
でもスパコン用のsuperπと比較するくらい的外れなのは否めない。
685Socket774:04/10/25 19:12:35 ID:xUcgvPSo
>>683
バイナリーコードが違うから比較にならんちゅうに。
たとえばプレスコ用のSSE3パッチなんぞ入れたら、もう別物やんか。
686Socket774:04/10/25 19:14:06 ID:xUcgvPSo
たとえるなら、同じ道を走れということかいな。
687Socket774:04/10/25 19:15:10 ID:xUcgvPSo
>>683
マックでPCエミュすればOKだ。
これなら同じ道だな。
688Socket774:04/10/25 19:40:56 ID:SrfDU6CM
>>687
出来るけど6分くらいかかるらすぃ
689Socket774:04/10/26 17:29:04 ID:U93Bp2KW
>>688
PenII300MHzくらいの速度だな
690Socket774:04/10/26 19:40:13 ID:FnJn8aM0
エミュ性能がPenII300MHzということか
691Socket774:04/10/27 04:11:11 ID:yW/+tehI
【   .CPU.  】 mobile Celeron 1.8GHz(133*18=2.40Ghz)
【   Mem   】 PC2700 NB 256MB
【  M/B  】 Rioworks NU845E
【  VGA   】 ELSA GLADIAC920(GF3)
【  HDD   】 Seagate 40GB
【   OS    】 WinXP SP1
▼スコア
【 104万桁 】 1分22秒

総額1万2千円で組んだネタPC
結構早いと思うがどうか
この数字以下のPCは計算機として現在1万円の価値もないこと決定。

692Socket774:04/10/27 05:42:48 ID:ysLa7kFD
>>691
すごいなそれ。OSも入ってその値段ってことは実質1000円くらいだろ?
かなり驚異的だな。どうやって組んだのか教えてくれ
693Socket774:04/10/27 12:00:56 ID:o7cVlzOU
【   CPU  】 セロリン2.5G
【   Mem   】 I/O3200 512MB
【  M/B  】 Aopen AX4SG-UL
【  VGA   】 OnBoard
【  HDD   】 日立?80G
【   OS    】 XP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 1分36秒
常駐AVG&シャクティマーン聴きながら・・・どっちも影響ないけど・・・

シャクティマーン
ttp://home8.highway.ne.jp/galzo/clumn/column13_shakti4.htm

>>691
漏れのメモリー代(当時1万1000円)と変わらないじゃないか・・・なのにうちの子は・・・
どうやったら・・教えてくれーっ!
694Socket774:04/10/27 12:59:05 ID:ibsoVPaw
OSは確実に割れだろ
695691:04/10/27 14:00:29 ID:yW/+tehI
すまん、俺の書き方が悪かった。
OS・モニタは別で1万2千というのは単純にパーツ代だ。

別スレにカキコしたし、スレ違いなので詳細を書くのもなんだが
一応内訳は次のとおり


【CPU】 mobile Celeron 1.8GHz \1,800
【Mem】 NB PC2700 256MB CL2.5  \2,980
【M/B】 Rioworks NU845E     \1,000
【VGA】 ELSA Geforce3無印   \2,000
【HDD】 Seagate 40GB       \3,150
【CD/FDD】  あわせて\300
【ケース】 \980
【電源】 ケース付属 300W \0
【マウス・キーボード】 あわせて\200


合計 \12,410

で、モバセレを133×18=2.4GHzで運用してると。
定格1.30Vで安定してるし、低発熱・低消費電力で(゚д゚)ウマー

>>693との比較でいうと、クリーンインスコ直後の数値というのと
モバセレのL2が256KBなのが効いているかも。


696693:04/10/27 14:14:48 ID:o7cVlzOU
>>695
即レスありがとう、それにしても安く上げましたね・・・ちょい感動・・・・

AVGとシャクティマーン止めたら1分35秒まで縮んだよ!!
スレ違いスマン>ALL
697691:04/10/27 16:43:14 ID:yW/+tehI
その後、色々詰めたら1分5秒まで逝った
予想外の善戦にもう悔い無し。

結果は以下に貼り付けておく

http://cgi.f52.aaacafe.ne.jp/~takuyosi/cgi/up/UPfile/609.jpg
698Socket774:04/10/27 17:12:40 ID:DUNyCFdl
>>697
すげぇ。うちのPen4 2.6C(HT off)で53秒だぞ。
セロリン頑張るじゃん。
699693:04/10/27 18:50:30 ID:o7cVlzOU
どんどんヘコませて下さいますね・・・or2
700Socket774:04/10/27 22:38:39 ID:SVuJxvZX
アレだけの価格で揃えるにはかなり店回らんと無理だろうし
1回の買い物で揃えたとも思えん・・・(これは想像だから分からんが・・・)
安く済ませたいなら地道に店回って、安い物があったら買っておく作戦じゃないと無理な気がする

まあ、それにしてもコストパフォーマンス高いな
701691:04/10/27 22:52:22 ID:yW/+tehI
揃えるのには大体1ヶ月くらい。
大須〜寺町〜日本橋界隈を 出張のついでに覗いて集めた。

あと、店員の無知につけこんで(ドライバ欠品だけでジャンク扱いとか)購入したものも
あったので、比較的運がよかったのかもしれない。

モバイル系 セロリン・ペンティアム4-Mなどは、破格の安さで取り扱われることも
少なくないので、狙い目だと思う。認識するかどうかはマザーのBIOS次第だが。

さすがにこれ以上はスレ違いなので消えます
702Socket774:04/10/27 23:57:17 ID:aQViRRHs
シャクティマーンワロタ
703693:04/10/28 00:41:54 ID:C2YzYpMt
対抗して俺も貼り
http://49uper.com:8080/html/img-s/18996.jpg

レイアウトに苦労した・・・
704Socket774:04/10/28 00:44:50 ID:C2YzYpMt
ちなみに音楽はループしてまつ
705Socket774:04/10/28 02:38:43 ID:sv4uOHFy
激しく今更だけどサブマシンでやってみたのでカキコ。

【   .CPU.  】 AthlonXP [email protected]z(200x8.5)
【   Mem   】 PC2700 512MB
【  M/B  】 EP-8RDA+
【  VGA   】 ATi Rage128 Pro 32MB
【  HDD   】 WD Cavier21600
【   OS    】 Win2k SP4

【 104万桁 】 58秒
706Socket774:04/10/28 04:13:35 ID:dM8+Ru32
104万桁の記録で64FXがP4に並んだね。>23秒
ttp://blue.ap.teacup.com/memesama3939/
707503です ◆2rKzobetks :04/10/28 08:44:57 ID:/xdSzGrn
【   .CPU.  】P4 550([email protected])(電圧1.4→1.32)
【   Mem   】DDR2 4300 512MB*2(CL3 3 3 4)
【  M/B  】 ASUS P5GD2 Plutinium
【  VGA   】 6600
【  HDD   】 海門200G
【   OS    】 XP,SP2
▼スコア
【 3355万桁 】 32分58秒  

33分切り記念カキコ。 
708Socket774:04/10/28 23:53:49 ID:AvwTBWy0
104万桁が、サブマシンのPentiumIII-500Mだと4分20秒くらいなのだが、
EPIA-VのC3-533MHzだと22分45秒もかかったよ。
709Socket774:04/10/28 23:56:17 ID:DjKVo8CX
PIIIとC3を比べんな
710Socket774:04/10/28 23:56:36 ID:AvwTBWy0
その違いだが、EVERESTで見たところ、メモリのアクセススピードがぜんぜん違うみたいだな。
711Socket774:04/10/28 23:56:44 ID:+n2opy0Z
捨てろ
712Socket774:04/10/28 23:57:42 ID:AvwTBWy0
前者の440BXは554MB/sだが、後者のPLE133は183MB/sだ。
713Socket774:04/10/28 23:58:49 ID:AvwTBWy0

でも俺より遅いPCが2台だけ出てくるから、まだ捨てないぞ。

This ComputerVIA EPIA VPLE133183 MB/s
C6-200M Technology R525i430FX66 MHz EDO RAM60 MB/s
K6-266Asus SP97-VSiS5598 Int.66 MHz EDO RAM60 MB/s
714Socket774:04/10/28 23:59:16 ID:AvwTBWy0
EDO RAM って何だ? 江戸RAM?
715Socket774:04/10/29 00:00:03 ID:h67hQDoG





ここは貴様の日記帳か?


死ね
716Socket774:04/10/29 00:00:36 ID:xe07YIbo
それではこれから、C3 で、3355万桁を計算してみるよ。
717Socket774:04/10/29 00:01:22 ID:xe07YIbo
ちょっとコーヒー飲んでくる・・・。
718Socket774:04/10/29 00:01:55 ID:xe07YIbo
CPUはC3だが、メモリは1GB積んでるからな。
719Socket774:04/10/29 00:02:04 ID:6CLCAMOF
ttp://www.itmedia.co.jp/dict/semicon/memory/ram/kind/00332.html

俺は「イーディーオー」って言ってたよorz
720Socket774:04/10/29 00:06:47 ID:xe07YIbo
思い出した。72pinのSIMMって言ってたやつだな。
DX4-100MのFM-Vに載ってたよ。
721Socket774:04/10/29 00:06:57 ID:UCWneuBf
>>604
いまさらながら乙
722 ◆Rb.XJ8VXow :04/10/29 02:13:08 ID:k2FEwsv0
>>706
> 104万桁の記録で64FXがP4に並んだね。

おめでとう♪
って言うか、達成時の電圧が凄いねぇ〜
低クロックCPUは無茶なOCすると凄いことになる証なんだよなぁ〜
723716:04/10/29 19:37:28 ID:xe07YIbo
今日、1回目のループが終わったよ。
724Socket774:04/10/29 20:23:36 ID:4WcTtQqA
もう十分だ・・・
C3が不憫すぎる・・・(つ∀`)
725Socket774:04/10/29 22:41:01 ID:yjNmBs42
>>723
ワラタ
726Socket774:04/10/29 23:10:40 ID:+BMu5DTj
>>723
何日間かけるつもりだよ・・・・
727716:04/10/30 01:20:55 ID:ZhtkYNDc
24回ループがあるので、1ヶ月くらいかかるのではないだろうか。
728Socket774:04/10/30 02:15:47 ID:FQZBR9Jn
冬将軍が鍋持って来ちゃうよ
729Socket774:04/10/30 06:24:55 ID:1BBkZDFn
ヘルプによると
Classic Pentium 66MHz、SIMM32MB、HDD340MBの構成で105.5時間らしい。
730Socket774:04/10/30 11:46:26 ID:3SfTMGKU
ほら吹きは日記帳でお願いします。

いっぺん死ね。
731Socket774:04/11/01 05:57:46 ID:6Tq6tNHU
オンラインじゃなくオフラインの日記でな。
732Socket939:04/11/01 17:10:45 ID:E0M+kmXx
【   CPU   】 Athlon64 FX-55 (水冷)
【   Mem   】 CRUCIAL Ballistix PC4000 (2-2-2-5)
【  M/B  】 MSI K8N-Neo2 Platinum
【  HDD   】 WD740GDx2 その他3台
【   OS   】 WinXP SP2
▼スコア
定格
【 104万桁 】 32秒

以下いろいろOC報告
200x14 2.8GHz
【 104万桁 】 31秒
220x13 2.86GHz 
【 104万桁 】 30秒
225x12.5 2.81GHz (2-3-3-8)
【 104万桁 】 29秒

FSBを上げると、どうもSATAがおかしいので
普段は205x14=2870MHz で常用中
ちょっとメモリがもったいない。


プレスコの方が断然OC幅は大きくて楽しかったが、
熱もどうしようも無く大きかったのも事実で。
パフォーマンスで言えば、FX55が断然いいな、私の用途では。

FX55が熱い?なんて言ってる人もいるようだが
両方比較すると、FX55なんてかわいいもんだと思う
熱への耐性と言う視点ではプレスコくらい耐えてくれたら、
もっといけるのになぁとは思う。

733218:04/11/01 17:20:30 ID:16QDun3w
漏れの3700+定格と3秒差か。
といっても35〜30秒近辺に高い壁があるわけだが。orz
734Socket774:04/11/01 22:39:35 ID:n1p5j0Hv
104万桁もう限界やね
90nm3000+のOC組みで35秒とか普通に出てるし
先がもう詰まりすぎ
735Socket774:04/11/01 23:00:57 ID:peNX1yFE
かなり昔から言われながら
なかなか209万桁へ移行しないよな・・・
一時3355万桁が流行ったけど今は燻ってるしな
736Socket774:04/11/02 01:01:25 ID:WUdZvwCC
>>735
単純計算で10%の速度差で縮まる秒数が3〜4秒だもんな
737Socket774:04/11/02 15:36:41 ID:Pe9MQD+Z
3355万桁は時間がかかりすぎだしw
1回につき30分も待てません。
738Socket774:04/11/02 15:47:58 ID:twNsxO8P
うちのでは1時間以上掛かりますが・・・
739Socket774:04/11/02 15:55:29 ID:l+JyCOVG
419万桁か、838万桁がいいと思うな。
740Socket774:04/11/02 21:38:19 ID:4swGT2yC
cy4x86_80のマシンでテストしたいが上手く移す方法ないかな(CD無 5FDD+3.5FDD)
そいつだけLANつながっていない
741Socket774:04/11/02 22:07:07 ID:kaB7vB8l
現状だと最速はAthlon4000+?それともPen4 3.6G?
742Socket774:04/11/02 22:33:40 ID:RKQxvWKR
普通にAthlon64FX-55
743Socket774:04/11/02 23:29:21 ID:MP0APNX9
1分を切り、ついに30秒前後にまできている現在では
104桁の価値が薄れているように思う。
カウントのされない、コンマ秒が多くなる一方だ。
タイムとしての目標値が大きい桁ではあるが、
そろそろ標準を乗り換えるべきなのでは。
744Socket774:04/11/03 00:07:52 ID:aXVDsT5V
>>741
AthlonFX55>Athlon64 4000+>Pentium4EE3.4GHz>Pentium4 3.6GHz

Pen4の3.6Ghzなんざ3800+や3700+にも劣る
745716:04/11/03 04:45:45 ID:Oxp64hDT
今日は3回目のループが終わった。あと21回だ。
746716:04/11/03 04:46:51 ID:Oxp64hDT
本格的な冬が来る前にπを焼きたい。
747Socket774:04/11/03 10:11:39 ID:E8/3cYgq
じゃ、838万桁に一票。
この辺が漏れの待てる限界。

【 838万桁 】 7分35秒
748Socket774:04/11/03 10:35:17 ID:BkJeWBAS
Dynabook S8です
【   CPU   】 PentiumM 1GHz
【   Mem   】 256MB
【   OS   】 WinXP SP1

【 104万桁 】 1分26秒
749Socket774:04/11/04 02:19:27 ID:EGSYBd3Z
>>748
そのスペックでホントにそんなにはやい? 2分以上はかかると思うけど。
750Socket774:04/11/04 02:28:21 ID:NTgpvYDc
おいおい河童PentiumIIIの1GHzでも2分は切るぜ
751Socket774:04/11/05 01:40:30 ID:mWVc7TSX
>>748-749
妥当な線だと思うけど。
LaVie J LJ700/7Eにて

【  CPU  】 PentiumM(ULV) 1GHz
【  Mem  】 PC2100 768MB
【  M/B  】 Intel 855PM
【  VGA  】 ATI MOBILITY RADEON 7500
【  HDD  】 Hitachi HTS428060F9AT00
【   OS   】 Windows XP Pro SP2

【 104万桁 】 1分23秒

これでも結構安全側に振ってある模様。
メーカー製はさっぱりチューンできないのが残念。
752Socket774:04/11/05 15:01:18 ID:Vd0hpNDH
>>747
SuperPIが流行り始めた頃は
104万桁がそれくらいだったね
753597です:04/11/05 19:39:14 ID:y2jx7fQz
【   .CPU.  】 P4 560
【   Mem   】 sanmax PC3200 BH-5 512MB×2
【  M/B  】 ASUS P5P800
【  VGA   】RADEON X800PRO
【  HDD   】 幕6Y080L0
【   OS    】 win2KSP4
▼スコア
【 104万桁 】 29秒
【 3355万桁 】26分45秒 

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041105192836.png
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041105192904.png

>>732
が言うように、発熱しすぎですね。
今は気温が低いのでなんとかなりますが、夏は困るでしょう・・・
cpuだけじゃなくて、板全体っが発熱してるみたいです。
560売ってFX55が欲しいです。
754Socket774:04/11/06 14:22:46 ID:p61SMpjy
やっとPen4のモデルナンバーに慣れてきた
755Socket774:04/11/06 16:09:50 ID:teWKHHnE
Pen4も対セレロン比でモデルナンバーつければ
Pen4でも売れまくりだろ?
756Socket774:04/11/06 16:32:09 ID:u/sx6DkS
>>732
うちは3500+ですが、倍率下げでCPUクロックは上げずに
FSBだけ上げていくと、220を超えた辺りから挙動がおかしくなる
メモリは秋刀魚/hynixDDR500なんですが、結局DDR400で定格運用
HT×4でFSB250 倍率×9.5あたりで常用しようと思ったのに...
MSIのフォーラムかどこかで、SATAはロックが効かないという書きこみが
あったというのを聞いたのですが、本当にメモリがもったいないですよね
757Socket774:04/11/06 16:36:49 ID:+AcM8SlC
>>756
SATAって2系統なかったっけ?
どっちもダメなの?
758Socket774:04/11/06 17:26:41 ID:u/sx6DkS
>>757
おお、確かに2系統ありますね
試してみます
AGPの上に有る奴は、あまり使いたくなかったので
脳内から存在を消し去っていましたw
759Socket774:04/11/07 19:28:52 ID:6hsKK7Sh
うちはK8N Neoだけど、やはり235付近で挙動がおかしくなる。
HDDの認識で時間がかかるようになると思ったら、SATAの
クロック固定じゃないのかよ orz

いい情報を有難う。・゚・(ノД`)・゚・。
760Socket774:04/11/07 20:05:00 ID:I9T4BUwZ
OCするなら、HDDやcdromはオンボードでなく、pciカード経由で使えって。
761Socket774:04/11/07 20:21:39 ID:6hsKK7Sh
>>760
一応水晶付きのPATA用なら持ってるんだが、近頃SATAの
HDDしかなくて。
762Socket774:04/11/07 22:35:20 ID:WApHlBtF
FX-55@3723.9MHz、極冷(-125℃)でπ104万桁 22秒出たらしい。
Windows Server 2003 の64bit版とのことだが、64bit OSって効果あるのかな。
763Socket774:04/11/08 07:21:43 ID:BLeUBa6A
http://www.x86-secret.com/articles/cm/dfi855/dfi855-10.htm

空冷 Dothan2.8GHz 104万桁 25秒
764Socket774:04/11/08 07:35:36 ID:RV9ibHOD
>>763
耐性すげーな。

メモリ回りが強化されるAlvisoが楽しみですね。
765Socket774:04/11/08 16:54:40 ID:0PNL+yND
>>762
> Windows Server 2003 の64bit版とのことだが、64bit OSって効果あるのかな。
OS、π共に英語版ってのが効いてそうだ。
766Socket774:04/11/08 23:06:01 ID:cAXRIkQx
【  CPU  】 CeleronD-330J, 2.66GHz→4.01GHz (1.30V→1.45V)
【  Mem  】 PC3200 512MB*2, dual_channel, hynixのPK品
【  M/B  】 ASUS P5GDC-V Deluxe [BIOS 1005]
【  VGA  】 on board
【  HDD  】 Maxtor 7B300S0
【   OS   】 Windows XP Professional SP2
▼スコア
【 104万桁 】 45秒

遅いー、セレだとOCしてもこんなもんか!?
9800円(先月価格)のCPUにしては上出来か!
ちなみにSandraだともうちょいましな結果。
767Socket774:04/11/08 23:16:40 ID:hB5VHSw3
よく頑張ったほうじゃね?
まあ同じ1万CPUとしては
1年ほど前に2500+にその地を踏まれてるわけだが。。。
768Socket774:04/11/08 23:31:12 ID:IRcAqkN2
【   .CPU.  】Pen4 [email protected]
【   Mem   】ADATA PC4000 512MB*2(3-4-4-8-8)
【  M/B  】ASUS P4P800SE
【  VGA   】ASUS 6800GT
【  HDD   】Maxtor 6Y160P0
【   OS    】XP Home SP2
▼スコア
【 104万桁 】 37秒

3.6Gが常用限界のようですが、こんなもんでしょうか?
769766:04/11/09 00:13:10 ID:Mk0WI5vy
>>768
妥当なんじゃない。

私は766だけど、
セレ4.0GHzで45秒、ペン3.6GHzで37秒!
CeleronとPentiumの壁を感じる。
770 ◆Rb.XJ8VXow :04/11/09 00:16:02 ID:CyW6kKSX
>>768
十分過ぎる結果だと思うぞ。
元々P4のアーキテクチャーでは不利なπ焼で37秒は立派だ。
しかし可也熱くなったんだろうね。(発熱対策しっかりと・・・
771Socket774:04/11/09 18:26:28 ID:KfbKgzzo
>>768
金持ちだなぁ
772Socket774:04/11/10 01:47:24 ID:YqcC02u1
どこが
773768:04/11/10 02:46:37 ID:WVZZRHmC
金持ちだったらOCなんかせずに925Xと560を買ってますよ。
774Socket774:04/11/11 07:28:49 ID:KlcRXor/
【   .CPU.  】PentiumM755
【   Mem   】Sanmax 2GB PC2700
【  M/B  】PFU PD-41PM160M1
【  VGA   】RADEON9200
【  HDD   】HGST 7k250
【   OS    】XP Home SP2
▼スコア
【 104万桁 】 42秒

ま、755だとこんなもんかな。
特別高速ってわけにも行かないが、静音性との兼合いでは悪くない。
775Socket774:04/11/11 16:49:26 ID:4j3WOR2K
PIだとペンM激速いな
776Socket774:04/11/12 00:02:02 ID:reSEqcEi
>>775
キャッシュの具合とかがいいんじゃなかったけ
他のベンチだとPiより性能で無いね
777Socket774:04/11/12 12:35:58 ID:3Pdj78Xq
【  CPU  】 Duron1.2 定格
【  Mem  】 PC3200 CL3 512M x 2
【  M/B  】 VIA KM266
【  VGA  】 Radeon 9550
【  HDD  】 Maxtor 160G 5400回転
【  OS   】 Win2000 SP4

【 104万桁 】 1分46秒


同環境からDuron 1.8Gに移行
【  CPU  】 Duron1.8 定格

【 104万桁 】 1分19秒
778Socket774:04/11/12 16:59:54 ID:8TSY6MfG
DURONも結構いけるな・・・
779Socket774:04/11/12 21:36:53 ID:mOlwomvt
【  CPU  】 Athlon64 3000+
【  Mem  】 PC3200 512MB*2 (Single)
【  M/B  】 ASUS K8V
【  VGA  】 ATI RADEON9800XT
【  HDD  】 ST380013AS*2 RAID0
【  OS   】 WinXPpro SP1

【 104万桁 】46秒

Memを相性交換をしてくれる事になってるので
dualになれば多少成績UPするかな?
780Socket774:04/11/12 23:42:17 ID:ckByJxiQ
>>775 >>776
パイだと2次キャッシュ大きいほうが断然有利です。
2次キャッシュがでかいとデータがスッポリ入るからです。

しかし実際には、データがキャッシュにスッポリ入るようなアプリなんて
ごく稀にしかないのでパイの結果は体感速度とはだいぶ異なるはずです。

いくらPenMが1クロックあたりのパフォーマンスがいくら高いとはいえ、
このスレの結果ほど体感速度は得られないと思います。
781Socket774:04/11/13 05:13:46 ID:hoh6E+Gt
日本語勉強しろ
782Socket774:04/11/13 07:33:48 ID:oNcW/6jQ
PIの結果をCPUの性能を一番正確に表しているって思うのは漏れだけ?
PemMってIntelイスラエルが開発したんだってな
783 ◆Rb.XJ8VXow :04/11/13 09:10:53 ID:dmN59PVC
> PIの結果をCPUの性能を一番正確に表しているって思うのは漏れだけ?
安心しろ、アフォは君だけではない。
ただ、アフォであることに変わりは無いけどな(笑
784Socket774:04/11/13 19:00:34 ID:KCZOwCPO
円周率を計算するのにもっと速いソフトがいっぱいある時点で正確に表してるとは言い難いな。
785Socket774:04/11/13 21:53:20 ID:ZJxuZQcH
適当に時間くって、コードの量がある程度あって、結果出すまでにかかった時間を吐いてくれりゃ
ベンチなんて何を使ったって良いんだよ。

ただ2次キャッシュがでかいと有利なんてアホらしいから、10MBくらいの量があるといいね。
786Socket774:04/11/13 23:51:19 ID:TZT6TFFv
河童が壊れたんで、北森セレで安く作ったんだけど
パイ104万桁が91秒でこんなもんかと思ってたら
Drコトー見終わって、設定同じで計り直したら67秒になった。
こんなに変動するもん?
787Socket774:04/11/14 00:34:00 ID:0XyRw8HZ
You need checking air flow
788Socket774:04/11/14 09:54:58 ID:+fBGDHBM
【  CPU  】 PentiumM 725 (@2.13GHz)
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 DFI 855GME-MGF
【  VGA  】 On Board
【   OS   】 Windows XP Professional SP1

【 104万桁 】 36秒
789Socket774:04/11/14 10:28:29 ID:aZHQvKzv
>>788
スクリーンショットキボン
790Socket774:04/11/14 12:08:14 ID:zwv9XtwA
>>789
ここでも同じスコアだってよ
ttp://www.ocworks.com/motherboard/dfi_855gme-mgf.html
791Socket774:04/11/14 19:33:22 ID:opwLtLhS
>>788
πだけは速いみたいだねw
792Socket774:04/11/14 19:42:57 ID:whcBsOSG
やっぱり2次キャッシュがでかいのが大きいのかな。
793Socket774:04/11/15 00:57:51 ID:QsHhKDdS
2MB-L2積んだ90nmFX出たら即殺だな。
794 ◆Rb.XJ8VXow :04/11/15 02:51:40 ID:L3a8nslT
>>793
AMD社ってケチだから2MBは積まないと思われます。
利益確保の為、512KBでずーと行きますぜ♪
795Socket774:04/11/15 04:39:35 ID:2axmz+Tt
FXは1MBなんですがw
796Socket774:04/11/15 04:44:42 ID:QsHhKDdS
頭悪い795が出てきたなw
そんなアホな読み方するのは教育が十分でない証拠だ。
797Socket774:04/11/15 04:48:29 ID:57cp5JGc
Opteron系を2MBキャッシュにする計画はまだ聞かないしな。FXもしばらくは1MBか512MBになるんだろう。

ところでA64 2600+@3825MHzで104万桁21秒が出たらしいが・・・・
798Socket774:04/11/15 05:09:21 ID:1kKLT21a
>>797
シムラーーーッ 単位 単位ッ!
799Socket774:04/11/15 05:22:21 ID:57cp5JGc
oops!
800Socket774:04/11/15 08:54:27 ID:gcVmnPa1
L2-8MBなら最強?
801Socket774:04/11/15 10:27:53 ID:8JlP8Cfl
>>800
そりゃー8メガならもう。
802Socket774:04/11/15 17:30:34 ID:a02M2EY/
L2 9MBの痛だとSuperπは何秒くらい?
さすがにエミュだと速度が出ないか。。。
803Socket774:04/11/15 21:35:35 ID:9bTz7t/i
>>802
ここのItanium用のバイナリ使えばいいだろ
おなじSuper piだし
804Socket774:04/11/15 21:36:03 ID:9bTz7t/i
しまったURL忘れてた
ttp://www.super-computing.org/index-j.html
805Socket774:04/11/15 22:21:23 ID:+JTBS6ad
【  CPU  】 VIA C3 Ezra-T 1GHz
【  Mem  】 SDRAM PC100-128MB CL3
【  M/B  】 MSI MS-6337
【  VGA  】 Matrox Graphics Millennium PCI
【   OS   】 Windows XP home SP1

【 104万桁 】 13分06秒
806Socket774:04/11/15 22:21:31 ID:a02M2EY/
>>803
このスレにおいては異なるバイナリでは比較対照外となる。
>>671-685を嫁
807Socket774:04/11/15 22:41:37 ID:9bTz7t/i
>>806
Super-cpnputing.orgのx86 Linux用とItanium Linux用で比べればいいだろ
Super pi自体が金田研究室で作られたもの
同じ研究室で作ってるんだからいいだろ
俺的にはItaniumよりAMD64やEM64T対応のバイナリがあったほうが盛り上がるのに
808Socket774:04/11/15 22:58:55 ID:oL82rkPk
>>806
バイナリが違うというが、元になってるπのmain programはOSやCPUが違ってもアルゴリズムは一緒だと思うし、
π計算のmain programのソースコードもおそらく一緒だと思う
同じプログラムをアーキテクチャの違うCPUで走らせて競い合うのも面白いと思うよ
それに、ここで使われてるSuper piのバイナリって何時のもの?
古いCPUに最適化されたバイナリで速さ競って早い結果がでたところで意味と思う
809Socket774:04/11/15 23:06:17 ID:f83MX55K
>>808
違うCPUでやるなら、ソースコードが公開されてるプログラムでやれ
810Socket774:04/11/15 23:12:07 ID:+kms3oNH
というか違うアーキテクチャのCPUの基準となるベンチマークとしてSpecCPU2000とかがある
811Socket774:04/11/15 23:22:54 ID:9bTz7t/i
ここのスレの住人は自分でコンパイルなんて作業をしたことないやつらばかりだからバイナリにこだわるんだろ
812Socket774:04/11/16 02:04:46 ID:F5FRaw24
コンパイルもやるけど、合同コンパは毎週やってる。
813Socket774:04/11/16 02:23:59 ID:tPgcyPJo
合同コンパて。
814Socket774:04/11/16 04:40:08 ID:TBSQdorA
793 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/11/15(月) 00:57:51 ID:QsHhKDdS
2MB-L2積んだ90nmFX出たら即殺だな。

794 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/11/15(月) 02:51:40 ID:L3a8nslT
>>793
AMD社ってケチだから2MBは積まないと思われます。
利益確保の為、512KBでずーと行きますぜ♪

795 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/11/15(月) 04:39:35 ID:2axmz+Tt
FXは1MBなんですがw

796 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/11/15(月) 04:44:42 ID:QsHhKDdS
頭悪い795が出てきたなw
そんなアホな読み方するのは教育が十分でない証拠だ。


雑音:(FXは)512KBでずーと行きますぜ♪
ID:2axmz+Tt:FXは(既に)1MBなんですがw
ID:QsHhKDdS:頭悪い795が出てきたなw

この中ではID:QsHhKDdSが一番頭が悪いな。
ID:QsHhKDdS=名無し雑音なのかも。
815Socket774:04/11/16 09:32:48 ID:IFzleLYx
それ多分あぼーんで794が見えなかったから795が自分に対してレスしてると
勘違いしたんだろう。
雑音の512KBでってところに突っ込んだんだろうけど、アンカーつけない795も悪い。
816Socket774:04/11/16 14:24:00 ID:60OCWu7Q
同じソースで違うCPUの比較をやりたいなら、インタープリタでやれよ。
817Socket774:04/11/16 16:02:10 ID:hRlEdsBg
>>816
何か勘違いしてる?
あくまでこのスレは>>1のSuperπのベンチ結果を書くスレなのだが。
そんなにπを計算したければム板にπ計算スレでも立てろ。
818Socket774:04/11/16 16:05:10 ID:XMXavkmL
>>816
>インタープリタでやれ
プッ
819Socket774:04/11/16 16:13:25 ID:60OCWu7Q
>>817
そんなことはわかってる。
>>808を見て思っただけ。
820Socket774:04/11/17 03:49:12 ID:1DYWJG10
【  CPU  】 CeleronD325J定格
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 インテルD915GAGL
【  VGA  】 オンボード
【   OS   】 Windows XP Home SP2

▼スコア
【 104万桁 】 1分1秒

思ったよりぜんぜん速かった。
今まで使ってた845G+ペン4-2.4Aよりも速い。
セレロンもやるな〜。
821Socket774:04/11/17 05:27:06 ID:hOuFMAB9
>>820
金をかけてる割には遅いな
822Socket774:04/11/18 21:58:21 ID:WDTCPkIs
>>820
それ865+DUALメモリでP4 2.4A使ったほうが速いけど・・・。
823Socket774:04/11/20 05:11:42 ID:nPghoAjh
【  CPU  】 Sempron2500+(166*10.5)
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 Asrock K7S8XE+
【  VGA  】 Radeon 9600
【   OS   】 Windows XP Pro SP1a

▼スコア
【 104万桁 】 1分5秒

・・・鬱氏
824Socket774:04/11/20 13:03:45 ID:wL/Rmlqn
?別に悪くないじゃん。
825Socket774:04/11/20 13:05:44 ID:wfFx0+/6
>>823
そんなもんだろ
826Socket774:04/11/20 17:18:01 ID:G2AuNEkX
セレロン2Gで104万桁に2分以上かかるのですが異常ですか?
827Socket774:04/11/20 17:32:42 ID:XRcAUcr2
>>826
うん
828826:04/11/20 17:35:40 ID:G2AuNEkX
http://www.materiel.be/cpu/2004cpuv2/page9.php
ここ見たら2.7Gで89秒なので普通みたいですね・・・諦めます
829Socket774:04/11/20 22:01:05 ID:vKeYDSCa
すみません。「パイ焼き」って何のことっすか?
830Socket774:04/11/20 22:28:30 ID:pqr79nwS
スーパーπでググるとGoogleの表示がバグよね
831Socket774:04/11/20 22:52:18 ID:U2SUnif+
>>830
全然バグりませんが、何か?
832Socket774:04/11/21 05:19:50 ID:V52k+gQo
確かに検索結果に<b>が付加されるな
833823:04/11/21 05:30:57 ID:BTjPnAxR
【  CPU  】 Sempron2500+(166*10.5)
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 Asrock K7S8XE+
【  VGA  】 Radeon 9600
【  HDD  】 HGST 7K250 80GB
【   OS   】 Windows XP Pro SP1a

▼スコア
【 104万桁 】 1分1秒

ちんぽでメモリ設定を弄ってみた
834Socket774:04/11/21 10:30:40 ID:DitLSnX5
>>797

>ところでA64 2600+@3825MHzで104万桁21秒が出たらしいが・・・・

A64 2600+が間違っているな。正しくは、AthlonFX-55(2600MHz)だな。
それにしても、FX55はクロック伸びるねぇ。
90nmが煮詰まってくると一体どうなることやら。。。期待させてくれるよな。
835Socket774:04/11/21 10:37:33 ID:L+MGrwCH
【  CPU  】 2.4CGHZ
【  Mem  】 PC3200 256MB*2
【   OS   】 Windows XP home sp1

で59秒でした。全然普通でした。
836Socket774:04/11/21 14:13:30 ID:NP0ju20b
celeron2Gで再起動直後にやると2:13くらいで
他のアプリを使いながらやると2:03まで縮んだ
837Socket774:04/11/21 14:32:58 ID:GPL05Pz4
>>836
あっそれ、わしもあった。
小アプリいくつか動かしながらやったら、
3355万桁のタイムが1時間から40分まで縮まった。
838Socket774:04/11/21 14:35:24 ID:GPL05Pz4
3355万桁のタイムも載せません?
104万で速くても3355万で遅いってことはよくありますし
そこが面白いから(もちろん逆もあるけど)

最近特に載せてる人少ないな...
839Socket774:04/11/21 14:51:28 ID:1H3N8KNg
3355万桁は長すぎるから838万桁が良いところだろう。

SuperPIの前に実行するソフトは昔はFinalRealityがメジャーだったな・・・・
840Socket774:04/11/21 16:24:56 ID:W4Y6fU2V
そんな事に電気代を浪費したくない
841Socket774:04/11/21 19:46:21 ID:Np9nklSu
新規フォルダサクサ君

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/24116.zip

パス: vip

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101014726/

1分間でフォルダが何個作成されるかを
競い合おう。
842Socket774:04/11/21 20:08:36 ID:VcZT4UXb
なんか凄い楽しそうだな、あっちの奴ら
843Socket774:04/11/24 00:11:19 ID:9rza4OS/
電源で値が違うことが判った
300W→350w
1分48秒→2分48秒
844Socket774:04/11/24 00:40:47 ID:Vhd4lNtq
845Socket774:04/11/24 01:35:55 ID:yAPw9g+L
電源を300Wの轟音物から350Wの静音物に変えたら
冷却が追いつかなくなってP4のセーブ機能が働いたとか?

まあ馬鹿は放置か・・・
846Socket774:04/11/24 01:58:47 ID:oFs4O0Yy
電源を変えたことによって、"1"と"2"を見間違えるほど電源ファンの騒音が大きくなったんだろう。
847Socket774:04/11/24 12:57:35 ID:w205woRz
754から乗り換え記念

【   .CPU.  】Athlon64 3500+(Winchesterコア)
【   Mem   】SanMax/Winbond PC3200 256MB*2
【  M/B  】MSI K8N Neo2 Platinum
【  VGA   】Radeon9700Pro
【  HDD   】Maxtor 6Y160L0
【   OS    】Win2K SP4

▼スコア
【 104万桁 】31秒

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041124125700.png
おもったより発熱も少なく、これだけ伸びて大満足
848Socket774:04/11/24 17:29:03 ID:lq/fkhhd
[email protected]
で1分45秒
異常?or普通?
849Socket774:04/11/24 17:31:43 ID:umWYy+15
ちょっと速い
850Socket774:04/11/24 17:35:07 ID:iZFYlDGk
>848
【   CPU  】 Celeron [email protected]
【   Mem   】 PC3200 CL3 256MB x 2
【  M/B  】 ASUS P4P800SE (865PE)
【  VGA   】 Leadtek Winfast A340 TD 128MB 64bit (FX5200)
【  HDD   】 Quantum Fireball lct8 LA-26000A
【   OS    】 Windows Me
▼スコア
【 104万桁 】 67秒
851848:04/11/24 17:38:53 ID:lq/fkhhd
何が悪いんだろう・・・壊れてるわけじゃないなら別によいんだけど
852Socket774:04/11/24 17:55:02 ID:K2+uUwjb
AthlonXP 1600+(パロミノ)@定格で
1分41秒は普通?
853Socket774:04/11/24 18:43:29 ID:pu90FYQt
>>852
オレは1分20秒だった記憶がある。
854Socket774:04/11/24 18:54:43 ID:umWYy+15
>>853
まぁそんなもんだろうな。
855Socket774:04/11/24 19:01:17 ID:uwT5oMvO
うちのDuron1.6+KM400で1分15秒ぐらいだからそんなもんだろ。
856848:04/11/24 22:54:29 ID:0xpmm55l
俺は・・・
857Socket774:04/11/25 01:13:46 ID:K8SzWav8
【   CPU   】Duron1.6G Applebred @2184GHz(182x12)
【   Mem   】PC3200 256MB*2
【  M/B  】M7NCG 400
【  VGA   】オンボード
【  HDD   】ST3160021A
【   OS  】Windows XP Pro SP1
▼スコア
【 104万桁 】 51秒
\5000円CPU最高。
858Socket774:04/11/25 04:35:40 ID:Fm8phOc/
初自作機
【  CPU  】 Senpron2500+
【  Mem  】 PC3200 256MB*2 Dual
【  M/B  】 K7N2G-L
【  VGA  】 オンボード
【   OS   】 Windows XP Home SP2
【  HDD   】マックストア 160GB Cache2M 5600回転
【   OS  】Windows XP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 一分ジャスト
ウイルスバスターONです。
HDDがネックだと思う。 
859Socket774:04/11/25 04:36:41 ID:Fm8phOc/
うお、OSはXPproSP2がホント
860Socket774:04/11/25 18:55:59 ID:xOBPd8mg
Macって速いんだね。
初めて知ったよ。
861Socket774:04/11/25 23:02:14 ID:sWg5b+on
>854
HDDは全くといってよいほど関係しない。
CPUとメモリ、マザーボードの各種転送速度が重要かと。
センプロン2500+なら結構いい線いってるんじゃないか?
862Socket774:04/11/25 23:31:08 ID:/IGQYhcJ
【   .CPU.  】P4 [email protected]
【   Mem   】PC3200 512*2
【  M/B  】P4S800D
【  VGA   】5900Ultra
【  HDD   】HDS722516VLAT80
【   OS    】XP HOME SP2
▼スコア
【 104万桁 】43秒
863Socket774:04/11/25 23:34:27 ID:RX7QAKFd
939pinのAthlon64で、メモリのsingleとdual channelで速さ比べた人いないですか?
864Socket774:04/11/26 00:10:32 ID:l22tFR6F
【   .CPU.  】 P4 [email protected]
【   Mem   】 PC4400@4600 256*2
【  M/B  】 P4C800-E-D
【  VGA   】 9600XT
【  HDD   】 ST380013AS*2 ST3200822AS*2
【   OS    】 XP PRO SP2
▼スコア
【 104万桁 】 40秒

次のCPU物色中
865Socket774:04/11/26 00:12:36 ID:1fOG6Ejh
>>863
やるまでもなく、754pin3200+=939pin3500+だろ
希望とあらばやるがなー
866Socket774:04/11/26 00:38:36 ID:j5hZc/we
>>865
939pinのでメモリがsingleとdualそれぞれの結果を計測していただけますと非常に嬉しいです。
希望とあらば女子アナ画像とかなら探して用意させていただきます。
867Socket774:04/11/26 01:19:37 ID:LRVN+8d2
>>865

やってミロ
>754pin3200+=939pin3500+だろ
939の法がシングルでも速い
868Socket774:04/11/26 01:35:02 ID:7xbykYM8
【   .CPU.  】Athlon64 3200+ @2GHz
【   Mem   】PC3200 512MB*2
【  M/B  】MSI K8N Neo-FSR
【  VGA   】FX5200
【  HDD   】ST80023A
【   OS    】WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】43秒
【 419万桁 】3分44秒
【 3355万桁 】40分(推定)

やっぱsingle channel じゃいまいちだな。
869Socket774:04/11/26 01:35:56 ID:LRVN+8d2
ちなみに、3500+で256×2ジュアルチャネルでπ104=38秒
512×1 シングルチャネルでπ104=40秒
ってな結果です。
870868:04/11/26 02:06:05 ID:7xbykYM8
3200+ @2.2GHzで40秒でした。

なんで754なんか買っちまったんだろうorz
871Socket774:04/11/26 02:29:33 ID:j4gdi2vA
3700+で35秒。

754いいじゃん。
L2-1MBでマターリ939+PCI-Eがこなれるの待とうよ。
872Socket774:04/11/26 11:49:46 ID:tpHo5doq
【   .CPU.  】Mobile Athlon XP-M 2400+(豚)@166*12=2GHz
【   Mem   】Century(ELPIDA Chip)PC3200 512MB*1
【  M/B  】Leadtek WinFast K7NCR18GM
【  VGA   】Onboard
【  HDD   】DTTA305040
【   OS    】WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】55秒
【 3355万桁 】50分37秒

知人に頼まれて予算4万で組んだマシン。まだ仮組みなのでメモリとか
全然詰めてない、っていうか、このマザーで詰められるか不明。
このスコアならコストパフォーマンスは悪くないと思う。
873Socket774:04/11/26 15:53:42 ID:/wsMpGWJ
誰か物理メモリを仮想メモリに移す方法教えてくださいな
874Socket774:04/11/26 16:10:59 ID:4yr0e9hG
>>873
具体的にどうしたいの?
誰かにそうしろって言われたの?
875Socket774:04/11/26 16:19:31 ID:/wsMpGWJ
メモリを詰めるってそういうことでしょ?
876Socket774:04/11/26 16:32:08 ID:4yr0e9hG
>>875
違います。
お店に行けば、見せてもらえるよ。
877Socket774:04/11/26 16:33:29 ID:/wsMpGWJ
>>876
分からないならいいっす
878Socket774:04/11/26 16:44:16 ID:4yr0e9hG
>>877
んじゃ、マジレスすると、このスレを最初から読めばわかるよ。
読んでもわからないなら、教えてもらってもうまくできないだろうよ。
879Socket774:04/11/26 17:01:18 ID:vkWlBD1e
【   .CPU.  】CeleronD330 2.66GHz @色々OC
【   Mem   】PC2700 768MB
【  M/B  】PM800-M2
【  VGA   】Radeon9550
【  HDD   】40G 7200rpm
【   OS    】XP Home SP2
▼スコア
【 104万桁 】 2.66GHz/1m24s 3.04GHz/1m14s 3.30GHz/1m08s

(´・ω・`)
880Socket774:04/11/26 18:44:30 ID:j5hZc/we
>>868-869
とても参考になりました。single, dualの差はπだと数秒程度も違うんですね。
881Socket774:04/11/26 22:37:44 ID:qdRfPM6F
>>873
たまに、ソフトをインストールする時、仮想メモリ足りないよって言われる時あるね
882Socket774:04/11/26 22:47:49 ID:1fOG6Ejh
>>873
まず仮想メモリの媒体が何なのか聞こうか
883Socket774:04/11/26 23:00:00 ID:LdceyMUM
>>882
ハードディスクだろ
884Socket774:04/11/27 02:35:22 ID:qE10Bush
>>860
104万桁は速いけど、桁数が多くなるにつれ
HDアクセスがボトルネックになって遅くなるみたい
MacフォーマットのHDの書き込み方式が遅いっぽい
885Socket774:04/11/27 03:25:14 ID:cyRM/RIs
>>884
となるとNTFSよりFATの方がはやいのか?
886Socket774:04/11/28 12:23:27 ID:yjnWvIbI
ぽくさだってなに?
887Socket774:04/11/29 16:05:21 ID:ndFCpKeo
>>885
この比較はNTFS>HFS+なだけあって、FATの優劣は決まらないだろ
888Socket774:04/11/30 00:04:29 ID:xtvBo+xV
【   .CPU.  】CeleronD320 2.40GHz 定格
【   Mem   】CFD赤箱hynix DD4333K-512/H PC3200 512B*1
【  M/B  】MSI 661FM2-ILSR
【  VGA   】オンボード メモリシェア128MB
【  HDD   】HDS722580VLAT20
【   OS    】Win2K SP4
▼スコア
【 104万桁 】定格1分10秒 何故かたまに1分1秒
889Socket774:04/11/30 00:08:09 ID:1EaRMAsS
HDD速度までこだわりだしたら
円盤の再外周を使わないと云々と始まりそうだw
890Socket774:04/11/30 00:58:21 ID:gi9Jq3IP
【   .CPU.  】 AthlonXP 3200+ 定格
【   Mem   】 IODATA PC3200 512MB*2 @266MHz
【  M/B  】 Gigabyte GA-7N400 Pro2
【  VGA   】 リドテク A350XT
【  HDD   】 Maxtor 6Y120P0
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】50秒(・∀・)ジャストゥ

スコアは微妙。これが普通なのか?
メモリは400MHz動作だとゲーム時によく落ちるのでクロック落としてる。
891Socket774:04/11/30 00:59:57 ID:+UNhHeGB
そんなもん。
400で動かないマザーかメモリは窓から(ry
892890:04/11/30 01:17:23 ID:gi9Jq3IP
>>891
そうか、やっぱそんなもんなのか。thx

というわけで糞マザーを窓から投g(ry
893Socket774:04/11/30 01:23:16 ID:bIJZdTVm
>>892
電源も怪しい
何をお使いで?
894Socket774:04/11/30 01:24:38 ID:leUJI+so
メモリが足引っ張りすぎ
普通ならあと数秒は縮まる
895Socket774:04/11/30 01:50:59 ID:1EaRMAsS
>メモリは400MHz動作だとゲーム時によく落ちるのでクロック落としてる。

この一文見ただけで検証してないの分かるし
本人も納得してるんだから、別にこれでよくね?
896Socket774:04/11/30 04:56:06 ID:28VxYtj8
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+ 定格
【   Mem   】 秋刀魚/hunix PC3200 512*2
【  M/B  】 MSI K8T NEO2-F
【  VGA   】 セレスティカ 9800PRO
【  HDD   】 Maxtor 6Y120P0
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】43びょー

スコア的には普通って感じですか?
897Socket774:04/11/30 06:34:43 ID:h9ClOhmh
>>890
駄目もとでメモリの電圧を上げてみたら如何でしょうか。
898Socket774:04/11/30 07:18:06 ID:D9+BPuUH
>>896
大体そんなもん
899うふふ:04/11/30 20:03:03 ID:g3d/rYBL
あげ
900Socket774:04/11/30 21:23:27 ID:vHLJf3jT
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+ @240x10=2.4GHz
【   Mem   】 秋刀魚/BH-5 PC3200 512x4=2GB
【  M/B  】 MSI K8N NEO2 Platium
【  VGA   】 Radeon 9600XT
【  HDD   】 Maxtor 6Y080L0
【   OS    】 WinXP Pro SP1
▼スコア
【 104万桁 】36秒
【 3355万桁 】32分11秒

4枚挿しで廻してみました。DIMM設定は非同期 166-2T-2-2-5-2。
901Socket774:04/12/01 01:08:28 ID:CxhCL+B6
【   .CPU.  】 AthlonXP3200+ 定格
【   Mem   】 SAMSUNG PC3200 512MB定格
【  M/B  】 AOPEN AK77-600N(KT600)
【  VGA   】 パフィ
【  HDD   】 IBM AVV120GB
【   OS    】 WinXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】52秒 (´Д`)萎え・・・
902D.N.A. ◆GenomeO1jM :04/12/01 05:57:18 ID:63VOuo7l
次スレのテンプレの隅っこにでも入れて頂けたら幸いです。
立ててみたものの向うの板の住人にはいま一つウケが良くないもので。。。

Superπベンチスレ(自作PC板別館) 1回目のループ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091106580/
903Socket774:04/12/01 12:59:23 ID:t6cZZMy+
【   CPU  】 Mobile Athlon64 3400+
【   Mem   】 PC2700 1024MB
【  M/B  】 ワカンネ
【  VGA   】 Mobility Radeon 9700
【  HDD   】 サムンソ 2.5inch 80GB
【   OS    】 WinXP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】48秒 

デスクトップのアス64 3400+より遅いよな・・・
904Socket774:04/12/01 23:19:55 ID:VNwlWGao
>>903
【   Mem   】 PC2700 1024MB
905Socket774:04/12/01 23:21:23 ID:E3cFlt2+
なぁ、
Memっていう書き方
違和感無いか?
906Socket774:04/12/02 00:24:09 ID:3ismgi3c
マザーボード=「Mobo」に違和感感じるようなら童貞。
907Socket774:04/12/02 00:29:18 ID:7RQo8pVr
「違和感感じる」に違和感覚える
908Socket774:04/12/02 01:13:40 ID:0sTUu1OD
「違和感覚える」に違和感を感じる。
909Socket774:04/12/02 02:53:38 ID:4qWli4iv
【  CPU  】 PentiumIII-S 1.4GHz
【  Mem  】 PC133 512MB
【  M/B  】 GA-6OXT-A
【  VGA  】 RADEON LE
【  HDD   】Maxtor 60G(5400rpm)
【   OS   】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 104万桁 】 1分42秒
Celeron2.4GHzぐらいの速さかな。
910Socket774:04/12/02 16:25:27 ID:6QzbMadH
【   .CPU.  】 Duron1300
【   Mem   】 PC2100 512MB
【  M/B  】 KT600-A
【  VGA   】 RADEON 9200
【  HDD   】 Maxtor 120G
【   OS    】 WindowsXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】1分33秒

思ったより出た
911Socket774:04/12/02 17:39:59 ID:3L4qmWOA
【   .CPU.  】 P4 [email protected]
【   Mem   】 PC4400 512*2
【  M/B  】 P4C800-E-D
【  VGA   】 Radeon 9800XT
【  HDD   】 Maxtor 60G
【   OS    】Windows XP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 19秒
912Socket774:04/12/02 18:12:08 ID:yONY4VW3
>>911
そんなオレでエサ様がクマー(AA略
913Socket774:04/12/02 18:26:22 ID:VRuUq50C
>>911
さて、冷却方法を吐いてもらおうか。
914911:04/12/02 20:00:50 ID:S747PcU5
ケース内を真空にしてmすです。
915Socket774:04/12/02 20:34:45 ID:oAA5JOMM
>>914
ばかちんがー!
そんなことしたら、HDDがクラッシュするだろがー!
916Socket774:04/12/02 21:21:34 ID:BVPCZYcB
>>914
熱電子とんでえらいことになりそうな……
とかいう俺は真空管アンプ派
917Socket774:04/12/04 22:05:48 ID:WVa6R+qx
>>916
同じく真空管アンプ派。
とはいっても、エレキットの組み立てアンプ・・・
918Socket774:04/12/05 01:15:29 ID:KCtcZQ79
>>917
いいなぁ・・・。それ結構高いよね。
919Socket774:04/12/05 01:54:24 ID:t+BuV+zh
【  CPU  】 CeleronD 320 (2.4GHz定格)
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 Aopen XCCube EZ65 (ベアボーン)
【  VGA  】 Canopus GF4MX420
【  HDD   】 HGST 80GB (7200rpm)
【   OS   】 WindowsXP SP1
▼スコア
【 104万桁 】 1分8秒

キューブで組んでみた。
セレロンなかなかやるなー。
しかし熱い!
920Socket774:04/12/05 02:38:27 ID:zmbtAgIN
>>914
一瞬で熱暴走必至。
921Socket774:04/12/05 04:57:08 ID:LWxob6WM
>>919
メモリはデュアルチャンネル?
922Socket774:04/12/05 05:06:19 ID:oxqEyn5b
【  CPU  】 MobileCeleron300MHz
【  Mem  】 SODIMM PC133 160MB
【  M/B  】 何か
【  VGA  】 何かのオンボード
【  HDD   】 何か(Win2k 2GB + FreeBSD 2GB)
【   OS   】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 104万桁 】 6分38秒

Win98時代のノートなんですが
何故か普通にネットするのは104万桁1分切りのメインと同じくらい
923Socket774:04/12/05 09:45:09 ID:t+BuV+zh
>>921
いえ、512MB一本です。
924Socket774:04/12/05 11:55:02 ID:CB+eXI68
【  CPU  】 宣布 2200+
【  Mem  】 PC3200 256MB*2
【  M/B  】 Shuttle FN45 (ベアボーン)
【  VGA  】 ASUS V9400-X
【  HDD   】 Seagate 80GB ST380011(7200rpm)
【   OS   】 WindowsXP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 1分6秒

こちらもキューブです。
CeleronD 320と良い勝負と言う事で・・。
電圧sage(1.15)でおとなしいもんです。
925Socket774:04/12/05 23:41:31 ID:Ip4nyS8Z
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+ @260x10=2.6GHz
【   Mem   】 A-DATA DDR600 512x2
【  M/B  】 MSI K8N Neo2 Platium
【  VGA   】 Radeon 9500Pro
【  HDD   】 Maxtor 8C018L0
【   OS    】 WinXP Pro SP1
▼スコア
【 104万桁 】32秒
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~coolier/phpup/img/file_1570.png

【 3355万桁 】29分11秒
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~coolier/phpup/img/file_1569.png

これで常用出来そう。
926Socket774:04/12/06 00:08:00 ID:PiftnjIy
323先生?
927925:04/12/06 00:17:26 ID:i4CBO3vC
>>926
その通りです。
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
928Socket774:04/12/06 01:53:53 ID:nA0T8pIb
>>925
勝銃でしか?
うちのC0コアじゃ絶対無理だ・・・orz
929Socket939:04/12/08 10:59:21 ID:is2Tujds
>>925
キャッシュの効くもの以外は、FX55定格に勝てそうなOCですね。
ADATAのDDR600なかなかですね。

メモリは、DDR600なのだから
FSB333 HTx3 166/200 実メモリクロック 276.4MHz
CPU 333*8 (2.66GHz)
なんて設定も試して欲しい

冷却が十分なら
FSB500 HTx2 133/200  実メモリクロック 333.3MHz(これは、電圧ブーストしないと無理か)
CPU 500x5.5 (2.75GHz)
で、FXに完勝を狙ってみては?
930Socket774:04/12/09 22:48:21 ID:bQrBBmyM
【  CPU  】 Sempron 2400+ (200×10)
【  Mem  】 PC2100 256MB*2
【  M/B  】 Shuttle FN45 (ベアボーン)
【  VGA  】 玄人志向 Radeon9600SE
【  HDD   】 WD WD800
【   OS   】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 104万桁 】 54秒

次はメモリ同期させてやってみようか。。。
931Socket774:04/12/09 22:50:51 ID:bQrBBmyM
>>930
誤:M/B ShuttleFN45
正:AK79D-400VN
932930:04/12/09 23:04:02 ID:bQrBBmyM
【  CPU  】 Sempron 2400+ (200×10)
【  Mem  】 PC3200 256MB*2
【  M/B  】 AK79D-400VN
【  VGA  】 玄人志向 Radeon9600SE
【  HDD   】 WD WD800
【   OS   】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 104万桁 】 50秒
933925:04/12/10 01:23:08 ID:hGy55Dnf
>>929
325*8(2.6GHz) HTx3 メモリクロック270MHz
でやってみたけど、104万桁は32秒で変わらず。

416*6(2.5GHz) HTx2 メモリクロック278MHz
でやろうとしたら起動しなかった。

結局
274*9.5(2.6GHz) HTx3 メモリ同期
で常用しています。
934Socket774:04/12/13 00:39:28 ID:pUDMAgEu
【  CPU  】 Sempron 2200+ (200×9)
【  Mem  】 PC3200 256MB*2
【  M/B  】 AK79D-400VN
【  VGA  】 玄人志向 Radeon9600SE
【  HDD   】 WD WD800
【   OS   】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 104万桁 】 55秒
935Socket774:04/12/13 08:37:39 ID:yy+xv2bT
【  CPU  】 Athlon 2500+ (166×11)
【  Mem  】 PC3200 512MB
【  M/B  】 K7S8XE+
【  VGA  】 Radeon9600nm
【  HDD   】 7K250 80GB PATA
【   OS   】 WindowsXP Pro SP1
▼スコア
【 104万桁 】 59秒

SiS748だとこんなもんかね
936Socket774:04/12/13 08:55:56 ID:yNYf+U22
>>935
メモリ無しの9600か?
937Socket774:04/12/13 20:00:56 ID:7T3S46rY
Sempron悪くないね。
うちの知り合いに、pc組もうと思うけど
938Socket774:04/12/14 00:07:04 ID:kOgVFq4a
【  CPU  】 Athlon64 3500(939/NewCastle)
【  Mem  】 DDR400 512MB*2
【  M/B  】 ABIT AV8
【  VGA  】 ATI RADEON 9600 PRO/128MB(メモリークロック地雷)
【  HDD   】 Maxtor 6Y120P0 + ST3120026A
【   OS   】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 104万桁 】 37秒
【 104万桁 】 37秒24秒

常駐物 AVG B's  & 700Mのダウンロード中
939Socket774:04/12/14 04:42:14 ID:cMf3ikL4
【   .CPU.  】 Athlon XP Thoroughbred 2400+ 定格
【   Mem   】 PC2100 384MB
【  M/B  】 ASUS A7V880
【  VGA   】 NVIDA GeForce2MX400
【  HDD   】 ST340016A
【   OS    】 WindowsMe
▼スコア
【 104万桁 】 1分7秒 
マシン構成も微妙ならスコアも微妙∩(・∀・)∩
940Socket774:04/12/14 10:36:19 ID:VeJpklfR
mathematica5.1で104万桁やらせたら15秒で終わった
superPIでは40秒
もうプログラムが古いんかな
941Socket774:04/12/14 10:41:49 ID:VC6hbjgp
そりゃ古いに決まってる。
942Socket774:04/12/14 11:40:33 ID:fRxSgDKC
古いからこそ昔のCPUと比較できるわけで・・・
943Socket774:04/12/14 11:46:56 ID:5IxLEN/2
にゃるほど
944Socket774:04/12/14 21:52:20 ID:+4EALbMy
【  CPU  】 Athlon 64 3400+(CG)
【  Mem  】 PC3200 512MB*2 CFDHynix
【  M/B  】 K8NM-FI
【  VGA  】 RADEON9800
【  HDD  】 SeagateS-ATA120G
【   OS  】 Windows XP HOME SP2
▼スコア
【 104万桁 】 40秒
【 3355万桁 】 未測定
945Socket774:04/12/14 22:20:13 ID:E3fzUmlh
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+@2.07G(230*9)1.425V
【   Mem   】 SAMSUNG純正PC3200 512M*2(DUAL)(CL3 4-3-8 11-16)定格
【  M/B  】 GIGABAYTE GA-K8NS-939(nforce3)
【  VGA   】 RADEON9600 128M
【  HDD   】 Maxtor 6Y120L0 6Y160L0
【   OS    】 WINXP HOME SP2
▼スコア
【 104万桁 】 43秒
【 3355万桁 】 37分23秒

とりあえずこの辺で常用。メモリ詰めるとなかなか3355万で完走しない。
まぁEVERESTのメモリベンチはそこそこの数値出してるし満足
946Socket774:04/12/14 23:16:23 ID:29O7FLQL
【  CPU  】 Pentium M 756 (2.1GHz)
【  Mem  】 PC2700 1024M
【  M/B  】 ?
【  VGA  】 Mobility Radeon 9700(128M)
【  HDD  】 60G(5400rpm)
【   OS   】 WinXP Pro SP2

【 104万桁 】 37秒
【 3355万桁 】 41分14秒

リネージュ2用に買ったんだがノートだからこんなもの?
947Socket774:04/12/14 23:27:34 ID:zL2aGCU/
そんなもん
948Socket774:04/12/15 09:50:03 ID:uljk6BFi
104万桁で早くて
3355万桁で数値が伸び悩む原因はどのへんの設定がいけないんですかね
949Socket774:04/12/15 12:32:21 ID:pBhZRJaR
>>948
HDD関連とか
950Socket774:04/12/15 12:51:59 ID:TH53jlU5
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+@2.42G(220*11)1.475V
【   Mem   】 Crucial PC4000 512M*2(DUAL)(3-4-4-10)2.75V
【  M/B  】 ASUS A8N-SLI-DX (nForce4)
【  VGA   】 GeForce6600 GT 128M
【  HDD   】 Seagate 22A 200GB 8M
【   OS    】 Windows XP SP2
▼スコア
【 104万桁 】 35秒

メモリゆるゆるの安定動作。
もっとシバけるとは思うけど、とりあえず。
951Socket774:04/12/15 12:55:03 ID:TH53jlU5
書き忘れ・・・
1TのHTx5です。
952945:04/12/15 15:27:19 ID:uljk6BFi
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+@2.115G(235*9)1.450V
【   Mem   】 SAMSUNG純正PC3200 512M*2(DUAL)(CL3 4-3-8 11-16)+0.1v
【  M/B  】 GIGABAYTE GA-K8NS-939(nforce3)
【  VGA   】 RADEON9600 128M
【  HDD   】 Maxtor 6Y120L0 6Y160P0
【   OS    】 WINXP HOME SP2
▼スコア
【 104万桁 】 41秒
【 3355万桁 】 36分38秒

3355万桁安定動作はこの辺。メモリがうまく詰められないなぁ。勉強不足だ。
HT下げてFSBあげて倍率下げると伸びるかなぁ。
でもヒートシンクリテールだからこの辺にしておこう。
953Socket774:04/12/16 01:55:09 ID:eye3QJas
>>952
もっとメモリーに電圧かけてみるとか
954Socket774:04/12/17 04:13:19 ID:EpQbdbVV
【   .CPU.  】P4(NW) [email protected]
【   Mem   】PC3200 512*2
【  M/B  】P4P800E-D
【  VGA   】Ti4200
【  HDD   】ST3120026AS
【   OS    】XPSP2
▼スコア
【 104万桁 】38秒

こんなもんかなぁ。。。メモリいじってみるか。
955Socket774:04/12/17 07:28:24 ID:SSbGTmHF
アゲ?
956Socket774:04/12/17 09:09:24 ID:xeeUIGZm
自治スレで「パイ焼きスレ板違い」という意見がでてますよ。
もしかしたら追い出されるかも。
957Socket774:04/12/17 11:15:04 ID:2PwCXg57
アムド注の脳内オナニーの用を足さなくなったらこれだ
958Socket774:04/12/18 02:04:09 ID:bxc9NiZM
他のベンチスレもみんな板違いなのかな?
959Socket774:04/12/18 02:06:18 ID:a51ah03l
分からんがスレッド容量に余裕が無いわけでもないのに追い出そうとする奴の気が知れんな。
960Socket774:04/12/18 02:36:10 ID:rmCC/x1s
今のところベンチ系に関しては↓なところ。
818氏の意見を踏まえれば、それほど大事にはならないかと。。。


809 名前:Socket774 <sage> 投稿日:04/12/17 08:42:22 ID:/iDT8+Es
アプリケーションの話題も禁止だな
スーパーπやFFベンチ、〜を快適に動かすスレは板違いだな

812 名前:Socket774 <sage> 投稿日:04/12/17 09:15:04 ID:7rG9MjMB
πやFFベンチは自作人の間で広く使われていて性能の指標になってるから必要だよ。

814 名前:Socket774 <sage> 投稿日:04/12/17 09:29:30 ID:/iDT8+Es
>812
ローカルルールに反していますよ

815 名前:Socket774 <sage> 投稿日:04/12/17 09:39:20 ID:7rG9MjMB
>>814
具体的にどう抵触するの?

818 名前:Socket774 <sage> 投稿日:04/12/17 09:58:54 ID:vrtKtYc2
ベンチ結果をさらして自慢するだけのスレだったらいらんとおもうが、
結果をもとにセッティングの仕方を議論するのは自作板範囲内じゃね?
メモリの詰め方や電圧・FSBの管理なんかはOCする人にはかなり重要だろ。
ベンチスレが駄目なら温度管理スレも駄目になるし。
961Socket774:04/12/18 04:00:12 ID:lj5Eg40M
cpu : Athlon64 3000+@266x9=2.40GHz
memory : hynix/hynix PC3200 DDR400 512MB x 2 DDR533相当同期
m/b : GA-K8NS Ultra-939 HTx4設定
vga : RADEON X800XTPE
hdd : IBM Ultrastar 146Z10
os : WindowsXP Professional sp2
35秒

やっと35秒いった。

このスレみてると勿体無い奴多いな。
メモリ同期は必須だよ。CL2.5でも、CL3高耐性にかなわない。
マザーは別にK8N Neo2 PlatinumやA8V Deluxeじゃなくても問題ないのにな。
これで40℃にしかならないのがすごい。
962Socket774:04/12/18 07:52:28 ID:bkDp05QH
OCメモリもADATAのDDR500あたりなら13000円ぐらいで買えるもんな。
963Socket774:04/12/18 09:44:44 ID:tAovPfT2
>>961
266*9でHT4ってつらくないのか?
それで3355万桁完走を試してほすぃ。
漏れは250*8.5 HT4で常用してるが・・・
964Socket774:04/12/18 09:54:06 ID:tAovPfT2
ちなみにGA-K8NS-939使用
260*9で3355エラーおこしちまう。。。SAMSUNGメモリがだめなのかな・・
あとメモリタイミングもいくつかさらしてほすぃ。
965Socket774:04/12/19 10:31:57 ID:W7lVa9Op
age
966Socket774:04/12/19 12:00:32 ID:dAIeC56W
【   .CPU.  】MobilePentiumiii 1.2GHz
【   Mem   】768MB PC-133
【  M/B  】Dell Latitude C400
【  VGA   】Intel i830
【  HDD   】IC25N030ATMR04
【   OS    】Windows2000Pro
▼スコア
【 104万桁 】67秒
【 3355万桁 】

やっぱり遅いなぁと思いつつ、スレ見てみたら
スペックの事を考えれば悪くないかも。
967966:04/12/19 12:04:32 ID:dAIeC56W
間違えた。
127秒だった。2分7秒。
968Socket774:04/12/19 14:29:12 ID:v8DkzX+p
すごい初心者な質問します。
Aggressive timingは有効にしといたほうがスーパーパイ速くなりますか?
それと、CPUのOCみたいにリスク(寿命が縮まるとか)があるものなんでしょうか?
969Socket774:04/12/19 14:55:48 ID:rk6UgO0a
【  CPU  】 AthlonXP 234x9.5Mhz
【  Mem  】 DDR400 512*2 Dual
【  M/B  】 nforce2 Ultra
【  VGA  】 X800pro
【  HDD   】 Raptor WD740GD
【   OS   】 Windows2000 SP4
▼スコア
【 104万桁 】 0分44秒
970Socket774:04/12/19 22:55:08 ID:kgJ9tG1g
【  CPU  】 PentiumM725 ([email protected])
【  Mem  】 DDR400 512*1
【  M/B  】 DFI 855GME-MGF
【  VGA  】 Radeon8500LE(古)
【  HDD   】 Seagate ST320011A(古)
【   OS   】 WindowsXP SP1
▼スコア
【 104万桁 】 0分37秒
971Socket774:04/12/20 10:59:57 ID:uaEO3/Ct
【  CPU  】 Athlon 64 3400+(CG)
【  Mem  】 PC3200 512MB*2 CFDHynix(3-3-8-3 1T)
【  M/B  】 K8NM-FI
【  VGA  】 RADEON9800
【  HDD  】 SeagateS-ATA120G
【   OS  】 WindowsXP HOME SP2
▼スコア
【 104万桁 】 39秒
1Tにしたら40秒を切れた、ゲームのレスポンスも良いし満足
972Socket774:04/12/20 13:54:11 ID:QpeXfW3Q
【   .CPU.  】Athlon64 3200+ 2.2G@2420MHz
【   Mem   】PC3200 512*2 CFD DD4333K-512/H(3-3-3-8 1T)
【  M/B  】ASRock K8 Combo-Z
【  VGA   】AOpen Aeolus FX5700-DV128
【  HDD   】HGST HDS722516VLAT80
【   OS    】Win2k sp4
▼スコア
【 104万桁 】38秒
【 3355万桁 】42分51秒

971と同様に1Tにしたら 104万桁が1秒だけ縮まった。
しかし3355万桁がどうしても遅い。
変態マザーか!変態がいけないのか!?
973Socket774:04/12/20 14:24:25 ID:F+x7HizX
Win2k sp4 使ってるからだろ
974Socket774:04/12/20 15:37:55 ID:qHgB/MlC
【   .CPU.  】 Pentium(R) 4 プロセッサ 570J(3.80GHz)
【   Mem   】 3072MB (512MB×2 + 1024MB×2) PC2-4200 デュアルチャネル DDR2 SDRAM
【  M/B  】
【  VGA   】 RADEON X800 XT 256MB(PCI Express ×16)
【  HDD   】 250GB シリアルATA対応 7200rpm
【   OS    】 WindowsR XP Professional Service Pack 2
▼スコア
【 104万桁 】 27秒
【 3355万桁 】 26分31秒
975Socket774:04/12/20 15:39:52 ID:chgg1BoE
>>974
捏造ならもうちょっと(ry
976Socket774:04/12/20 17:53:20 ID:3XbB3qV3
>>975
夢を語ってるんだろ。
そっとしておいてやれよ。
977Socket774:04/12/20 19:52:51 ID:VVtXN19V
【   CPU.  .】 Athlon XP-M [email protected](200*11.5)
【   Mem   】 DDR400 512*2
【  M/B  】 KM4AM-L
【  VGA   】 RADEON9000
【  HDD   】 6Y120P0
【   OS    】 Win2K SP4
▼スコア
【 104万桁 】 51秒

【   CPU.  .】 Athlon XP-M [email protected](200*11.5)
【   Mem   】 DDR400 512*2
【  M/B  】 KT880 Delta
【  VGA   】 RADEON9600
【  HDD   】 6Y160P0
【   OS    】 Win2K SP4
▼スコア
【 104万桁 】 46秒
978Socket774:04/12/21 00:48:56 ID:Pv8VEB5c
>>972
HDDを速くするといいかもしれない
979Socket774:04/12/21 17:09:25 ID:Xx076r4p
アゲ
980Socket774:04/12/21 19:18:48 ID:SPqZAqzd
【   .CPU.  】P4(NW) [email protected]
【   Mem   】PC3200 1024*2 + 512*2
【  M/B  】P4C800E-D
【  VGA   】FX5950Ultra
【  HDD   】ST318453LW SCSI
【   OS    】XPSP2
▼スコア
【 104万桁 】42秒

どう頑張っても42秒を切れない。
>>954が似た構成だけど38秒? 捏造じゃねえか?
981Socket774:04/12/21 19:29:13 ID:NU2ne/S6
>>768だけど、北森でもそれは遅すぎ。
982Socket774:04/12/21 21:15:18 ID:w6OUSmk4
>>980
4枚ざしが引っ張ってるのではないか?
どっちか2枚で試してみる汁
983Socket774:04/12/22 10:09:51 ID:QclprMEQ
π
984Socket774:04/12/22 10:31:37 ID:etf/xM8B
【   .CPU.  】intel Pentium4 3.06GHz
【   Mem   】Samsung PC1066RIMM-ECC 512MB*2 256MB*2 (1536MB)
【  M/B  】intel D850EMVRL
【  VGA   】matrox Parhelia
【  HDD   】ST380021A
【   OS    】WindowsXP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】48秒

RDRAMは後3年は戦える!
985Socket774:04/12/22 10:34:43 ID:QclprMEQ
π
986Socket774:04/12/22 10:35:08 ID:QclprMEQ
π
987Socket774:04/12/23 02:19:21 ID:TB709vQi
π
988Socket774:04/12/23 02:33:47 ID:OrEvWLhP
π焼きは、メモリの容量が少ないほど速く終わるらすぃ
989Socket774:04/12/23 03:14:41 ID:TB709vQi
π
990Socket774:04/12/23 03:21:38 ID:FmH20JBh
おっπ
991Socket774:04/12/23 04:53:12 ID:3IX9Zhdq
暇だなあ
5時までに1000いったらオッパイシャメってうpるわ
992Socket774:04/12/23 05:10:37 ID:aci727ND
そういう香具師に限って、upした試しがない。
993うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/12/23 07:12:53 ID:6+sOo6Kx
【   .CPU.  】 AthlonXP2800+
【   Mem   】 PC2700 CL3? 512M
【  M/B  】 DFI KM400-MLV rev. B
【  VGA   】 onボード
【  HDD   】 日立80G
【   OS    】 XPSP1
▼スコア
【 104万桁 】 1分 00秒

初挑戦。ハゲっが。1分ってのは、霧がいい。ハゲ。
994うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/12/23 07:14:00 ID:6+sOo6Kx
ギコナビ、つけながら。ハゲ。
995うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/12/23 07:19:30 ID:6+sOo6Kx
これ、計算中断させても、大丈夫だよな?CPUにダメージ、与えたりしないよな?

3355万桁、やろうとしたが、遅い。いったん、初期値が、出る前に、消した。ハゲ。

っで、再び。遅い。初期値が40秒。

スレ見てみると30分以上、かかるとは。

中断。ハゲ。
996Socket774:04/12/23 07:27:05 ID:5W5Xn5/L
>>995
104万桁の60倍くらいかかるから1時間やね
997RADEON ◆ATi.Y0uTOU :04/12/23 07:43:50 ID:U3BhYnnB
998Socket774:04/12/23 07:44:40 ID:EFAgnA0P
うさだ萌えを回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > ハゲハゲうるさいニダ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
999Socket774:04/12/23 07:58:04 ID:+D5emeaS
1000
1000Socket774:04/12/23 07:58:14 ID:aci727ND
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。