【★製燃料】星野金属 Part51【無限投入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket462 ◆3TEx.sX7iI
終わらないラストセール、アンコールセール。
転売厨と僕らのラストサマーセールの前半戦が今フィナーレで始まる・・

前ヌレ
【イ崔目民商法】☆星野金属 Part50☆【VOGUE】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090945423/

公式サイト
星野金属工業     http://www.hmi.co.jp/
SOLDAM ONLINE 日本 http://www.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 http://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     http://www.soldam.net/

あとは>>2-10らへん
2Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:29 ID:LbtNUZhY
過去スレ

「星野金属のケースは最高!」
http://web.archive.org/web/20010719080453/piza.2ch.net/jisaku/kako/973/973613879.html
「星野金属のケースは素晴らしいですよ!2」
http://web.archive.org/web/20020102020818/piza.2ch.net/jisaku/kako/975/975685116.html
「◇WiNDy◇星野金属のケースはやっぱり最高!3」
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/984/984399138.html
「星野金属のケースはやっぱりOUTLET最高!plus4」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999776510.html
「星野金属のケースはやっぱり限定品最高!plus5」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007985577.html
「星野金属のケースっていいよね?5」(本当は6)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10147/1014717835.html
「星野金属のケースっていいよね? そうかぁ?7」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10210/1021014820.html
【笑激】星野金属最高!FJ買え!Part8【奇天烈】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1022/10226/1022600602.html
【FJ・キキララ】何処まで行く星野金属【墓・ゴミ箱】 9
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10237/1023785037.html
【限定・日替】星野金属のケース10【新商品・乱発】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10247/1024744462.html
【末期】星野金属☆SOLDAMスレ11【乱売】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10275/1027516130.html
【在庫】星野金属乱売祭り12回目【無限】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10276/1027693905.html
【新型】星野金属新種キノコ狩り15本目【【投入】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10306/1030678350.html
【田舎】星野金属ボッタクリPCケース16台目【【ブランド】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10319/1031992725.html
【トコトン】星野卑金属PCケース17台目【【ボッタクリ】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10328/1032857787.html
【EXPO】星野金属特売連発十八【記念】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10341/1034166957.html
3Socket774:04/08/26 01:29 ID:7BwhniBt
4だったら★倒産

>>995
ハゲドウw厚顔無恥な誇大広告は止めれ!
見てるこっちが恥ずかしくなる
4Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:30 ID:LbtNUZhY
【qua3000】星野金属ケース転売コ19回転【【詐欺塗装】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10353/1035377658.html
【DQNクレーマー】星野金属20ゴルァ目【誤配送にネンチャク】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10367/1036760466.html
【偽装に】星野金属奴隷社員20人目【加担】(第21代スレ)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10368/1036825938.html
【新 規格外】星野金属 初心者釣り22獲目【部電源】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10394/1039441220.html
☆星野金属のケースはサイコ! 20台目☆ (社員スレだが仕方なく第23代)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036760546/
【さらば】星野金属24時間セール中【中で出してよ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043502833/
★25等星
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047357186/
【詳細は】★野仕様 26/26【こちら】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049294501/
【あの輝きを】星野同窓会27【もう一度】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052981825/
☆錯乱☆ 星野28〜在庫地獄〜 ☆無限☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055162696/
いつまでも*☆星野 SOLDAM 29!!☆アルミ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057600329/
【大切な】星野 SOLDAM 30way【way】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059348457/
【ご要望に】★野追加販売 31次ロット【お応えして】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060674688/
【手抜きは】星野金属 32台追加【仕様です】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064600267/
【流通返品】星野金属キノコセール 33回目【在庫一掃】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064600267/
【秋の】星野金属 大キノコ豊作祭 Part34【キノコセール】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065860058/
★★★星野金属のケースは最高!!Part35★★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067591166/
【破錠!】★売らずけられた星野金属★【ハジョー?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069074196/
5Socket774:04/08/26 01:30 ID:TWJlEJQp
>>1
6Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:31 ID:LbtNUZhY
【新製品】★裏けずられた星野金属Part37【ペラペラ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070994942/
【SaLE】裏切り続ける星野金属 最終セール38弾
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073018847/
【Sale】★でも売れないね星野金属Part39【乱発】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074603996/
【定価で】在庫は無限 星野金属 Part40【買うな】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064600267/
【1ラウンド】星野金属工業 Part42【OK負け】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077958627/
【1ラウンド】星野金属工業 Part42【OK負け】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077958627/
【瞬殺】星野金属Part43【自演】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079519340/
【コンセプトと】Sale星野金属Round44【現実のあいだ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080832758/
星野金属がこの先生きのこるには? Rd45@自作PC
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083076482/
【スパムメール】星野金属Round46【きのこる】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084801976/
【公取】星野金属悪徳商法48条【何それ?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088304301/
★★★★★★★ 星野金属 スレ49 ★★★★★★★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089117585/l50
【イ崔目民商法】☆星野金属 Part50☆【VOGUE】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090945423/
7Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:32 ID:LbtNUZhY
FAQ

Q1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A2.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることがありますがこれは仕様です。
  諦めて下さい。諦められない方はゴルァしてみましょう。交換、返品が出来ることがあります。

Q3.BAYLEAFを使用可能なケースは?
A3.1200系,1300系,1400系.1500,1700系,2200系,2500,EX2000です。
(他にも使用できるケースがあったら報告してください)

Q4.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが入っていましたが不良品ですか?
A4.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
  通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q5.セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A5.ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。

Q6.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A6.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません
8Socket774:04/08/26 01:32 ID:THFIESZD
>>1
乙カレー
9Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:32 ID:LbtNUZhY
Q7.WiNDyメモリーってどうよ?
A7.2003年12月31日を持ってトランセンド製からセンチュリーマイクロ製に変更。

Q8.ケースについてくる電源 Variusって本当に静かなの?
A8.現在市場に流通している、静音を強調している電源達と比べると音量は大きめ。
  静音PCを組みたいならお勧めしません。
  現行のVarius II は静かなようです。

Q9.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A9.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
  ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えばファンがうるさいだ、
  このスレでは散々叩かれまくってるが、設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく
  無いのもここで叩かれる理由の一つではないだろうか。
  登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
(水冷スレから引用)
10Socket774:04/08/26 01:33 ID:14lMK/53
さん
11Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:33 ID:LbtNUZhY
Q10.ドクキノコ田中っていったい誰?
A10.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
  ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
  先日のイベントで行なわれた、氏による「AquaGizmo」搭載PCの組み立て実演には、
  多数の人が訪れる盛況ぶりでした。
  でも、実は店のパシリを演じてただけですた。

Q11.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A11.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q12.売り出し予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A12.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  +数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。
12Socket774:04/08/26 01:33 ID:14lMK/53
13Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:35 ID:LbtNUZhY
以上、テンプレ終わりです。
前スレ1000行ったのに次スレが立ってなかったので
はばかりながら立てさせて頂きました。
それでは皆様よろしくお願いします。
14Socket774:04/08/26 01:36 ID:7BwhniBt
>>1
遅ればせながら乙カレー
15Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:37 ID:LbtNUZhY
まだあった(W)

【催眠商法とは?】

催眠商法とは、消費者を一種の催眠状態に陥れ、未在庫商品や限定ではない商品を購入させるので催眠商法と呼ばれるようになりました。

最初にこの商法を行った業者が「S○ldamFact○ry」だったことから、この業者の頭文字を取って「SF商法」とも呼ばれています。

スパムメールや提灯記事などで消費者をセールに集め、時間が来てもセールを始めず、興奮状態にしてからセールを始めます。

ただ単にセールするのではなく、一種の興奮状態にするために「限定」「最終」などの煽り文句で買いたい雰囲気を作り出します。

セールの雰囲気が盛り上がってきた所で、売り切れ商品を「ご好評につき追加」といってまだ間に合う感を演出し、購入しなければいけない状態にもっていきます。

セールはOnlineですし、業者の社員が販売数のカウンタを操作する為、結局あまり欲しくもない商品を買うことになってしまうのです。

そもそも、セールで1個限定の商品を買う人は、どのセールでも買っている煽り役、つまり「さくら」の可能性が高く、本命のアルミで出来た何かなどもたいていは品質があまりよくありません。

価格も、今日だけ割引といっていても、実際の値段は品質の割には高く、決してお得な買い物ではありません。

このような催眠商法は、自分の自宅に来たというわけではありませんが、訪問販売の一種としてクーリングオフが可能です。

ただ、このケースの場合は、在庫セールにもかかわらずこれから製造する為、クーリングオフせずとも商品が届く前に通常のキャンセルが可能です。
16Socket774:04/08/26 01:42 ID:leJ2VZZw
提案その1

経営上セールと呼んでいた販売形態は必要だと思う。
売上が良ければ追加という方針もやむを得ない。しかし
・価格は一括生産によるコストダウンであることを明確に伝える。
・在庫限り等、嘘になる表現は使わない。公正取引法を厳守する。
・限定、最終、セールという言葉を使わない信頼される広告戦略を試行錯誤しながらでも1年以内で作り上げる。
・すべてのケースをマッスルバックの板厚で統一。
・MT-PRO4000に似合うベイリーフを1日も早く開発する。
・MT-PRO4000のシャーシに保守的デザインのフロントパネルのモデルを追加しユーザーの趣向に対応する。
(5インチベイの隙間はEpsonDirectの筐体みたいに空気穴にするとかすれば共通シャーシでいけるはず。)
17Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:48 ID:LbtNUZhY
・JAZZ初代のデザインを持つ最新機能のケースを開発
・それにあわせ、斜めのデザインでちゃんと開閉するフロントベゼルを開発
・階段ピラミッド撲滅(#゚Д゚)!
18Socket774:04/08/26 01:51 ID:YqQAE0Ak
>・MT-PRO4000に似合うベイリーフを1日も早く開発する。
>・MT-PRO4000のシャーシに保守的デザインのフロントパネルのモデルを追加しユーザーの趣向に対応する。
新製品作ったほうが早いよ。
19Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 01:55 ID:LbtNUZhY
>>18
もうそれはやめておいて
・置換可能な部品群のひとつとして保守的なフロントパネルユニットも用意
・ベースモデルのひとつにMT-PRO4000を用意
という感じの方がいいかもです。何か出すたび
「新製品登場!!!」
では萎えてしまいますし…
20Socket774:04/08/26 01:55 ID:fbusGjpG
イマイチよく分からんスレタイだな。
21Socket774:04/08/26 01:57 ID:9DtPNGIm
通常品をマスルバク、セール品を現行通常板厚にして、
セールで入った客に「次は通常品を買おう」と思わせる事が出来ればね。
あと、最近のケースはベイの数が少なくなってて魅力が半減してる。
漏れはMT-PRO1200→2200と来たんだが、双方とも特にHDDベイの豊富さに惹かれた。
ところが最近はHDDベイは減るし、3.5インチベイは5インチベイと共通の仕様になって拡張性がかなり落ちてる。
ファンコンや水冷ユニットで今まで以上にベイの数が必要になってきているのに
時代に逆行するとはどういうこっちゃ?
22Socket774:04/08/26 02:03 ID:1FtC4An4
普通にもうちょい製品絞ってケースを適正価格でうるほうが信頼を得る。
部品云々は無駄に高いだけで手広くやりすぎて相乗どころか逆効果。
初めてSITE見た時ケース専門ででてきた所にゃみえんかった。
ONLINEにアクセスしたら最初からケースのページに飛ばすべき。

あと「緊急セール!とか「業界史上最安!」とか「限定あと〜個!」とか
自作でケース単品で買う人にとっちゃ催眠効果が一旦切れるとうすら寒いだけ。
良い物を作ってるとの自負がどーの語るなら普通に売るべきだろ。
基準価格が高いからセールセールとわめく必要がでてきちゃうわけで。
23Socket774:04/08/26 02:06 ID:BiOIYmYL
前スレ>>995
>・誇大な煽りをやめる(業界に衝撃走るなど。走ってないし)
ワラタw

>>21
>時代に逆行するとはどういうこっちゃ?
「時代は星野が作るもの。ついてこれない時代が悪い」
と、本気で星野は思っている。気をつけろ!
24Socket774:04/08/26 02:15 ID:7/fdxvBc
何より社長ブログで間抜けな事を書くのをやめる事からだな
25Socket774:04/08/26 02:19 ID:9DtPNGIm
>>23
そうなのか・・・orz
どうせならはっちゃけたケースを作って欲しいんだけどな。
倉益なんてCM STACKERのはっちゃけぶりはかなりのもんだ。
客先に納めるファイルサーバをアレで作ったんだが、
電源2つ積んで5インチベイ三段でHDDが4つ入るケージを二つ使って
作った俺等も圧倒されそうなブツが出来たもんな。
サイズをもう少し小振りにしてデザインを大人しくしてくれたら、自分用に欲しいくらいだった。
26Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 02:24 ID:LbtNUZhY
前スレ986氏以降のまとめです

・WEB通販のPCパーツ販売を中止する。どれもこれも微妙に高くて話にならんから。
・キューブ系、mATX、ミドル、フルタワー、机の5品に絞る
・完成品マシンはどっかとtag組む。(ゲェートウェーとか。マイクロロンとか。w)
・セールは一切やめる
・特定のモデルを適価で継続販売。規格を統一し、部品の流用を可能にする
・サプライはイギリスの会社よろしく永久に注文生産に応じる
・デザインを外注する(これ重要。悪いけど星野のデザインは(+д+)マズー)
・同族経営をやめる
・誇大な煽りをやめる(業界に衝撃走るなど。走ってないし)
・アルミにこだわるなら最低限シャシー1.5mm、サイド2mmの板厚を確保する
・品質基準を設け、工作精度の悪い物は永久交換保証する(故意の曲げなどは除く)
・デザインをそろえたマウスやキーボードを出すのでなく、それらの市販品に会わせたデザインのケースを出すべき
・すべてのケースをマッスルバックの板厚で統一。
・MT-PRO4000に似合うベイリーフを1日も早く開発する。
・MT-PRO4000のシャーシに保守的デザインのフロントパネルのモデルを追加しユーザーの趣向に対応する。
・JAZZ初代のデザインを持つ最新機能のケースを開発
・それにあわせ、斜めのデザインでちゃんと開閉するフロントベゼルを開発
・階段ピラミッド撲滅(#゚Д゚)!
・置換可能な部品群のひとつとして保守的なフロントパネルユニットも用意
・ベースモデルのひとつにMT-PRO4000を用意
・経営上セールと呼んでいた販売形態は必要だが
・価格は一括生産によるコストダウンであることを明確に伝える。
・在庫限り等、嘘になる表現は使わない。公正取引法を厳守する。
・限定、最終、セールという言葉を使わない信頼される広告戦略を試行錯誤しながらでも1年以内で作り上げる。
・通常品をマッスルバック、セール品を現行通常板厚にし、セール客を引き込む
・ベイの数を増やす
・普通にもうちょい製品絞ってケースを適正価格でうるほうが信頼を得る。
・何より社長ブログで間抜けな事を書くのをやめる事からだな
27Socket774:04/08/26 02:25 ID:9DtPNGIm
って今思い出したが、2500って本来漏れのニーズそのものだったんだよな。
スイッチパネルがでかすぎて無意味だったから忘れてた。詰めが甘いよな。
28Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 02:27 ID:LbtNUZhY
・同族経営でもいいが、ユーザー利益を最優先とする

これ忘れてた
あと、半角スペースが無視されるせいでちょっとまずいことになってるので、次のまとめの機会があればなおします。
29Socket774:04/08/26 02:31 ID:TWJlEJQp
・出荷前に品質検査する。
・エアフローなどの研究、検証をしっかりする。
・受注生産ではなく在庫を持つ。(注文後2~4日で商品を届くようにする。)
・セールをまともなセールに戻す。
・醜いHPをどうにかする。
・商品の過剰宣伝をしない。
・客(特に旧ユーザー)を大事にする。
・うそをつかない
30Socket774:04/08/26 02:36 ID:egZM0/Jz
MT-PRO1000はウンコ
31Socket774:04/08/26 02:49 ID:PzzIlsWu
・(とりあえず)社長交代

昔に散々既出なんだろうけど、今あらためて↓読んだら…(特に後半)
ttp://www.soldam.co.jp/column/spl13.html
(顔知らないけど)有海さんの唖然とする顔が目に浮かぶような…。
1・2年前?の話とはいえ利益見通しも立てない『株式会社』って。経営者失格でしょ。
32Socket774:04/08/26 04:59 ID:HMB+4Cav
>>26
同族経営をやめる
↑これだけ実行すれば他の項全部改善したりしてなw
33Socket774:04/08/26 05:13 ID:jtlaK9bK
・危ないのでケースの上に乗らない

>27
2500は後発で小さいスイッチパネル出してるからそっちを標準にして
マッスルバックで出せば売れそうだよな。ハイブリは重過ぎだったし。
34Socket774:04/08/26 05:35 ID:LQdZVafw
ちゃぶだいセール復活キボン! (-人-;)
35Socket774:04/08/26 06:41 ID:3bKrPi/R
同属経営なんてどうでもいいよ.
36Socket774:04/08/26 06:57 ID:b4bcnzn+
37Socket774:04/08/26 08:16 ID:JWeHe/HD
38Socket774:04/08/26 08:44 ID:bEKwbaOW
もし、今後PRISMVを出す場合、脚(机用&ちゃぶ台用)は自由に選択できるようにしてもらいたい。
と同時に今までにPRISMUを買った客のためにも脚のみ販売もして欲しい。
39m9(´Д`):04/08/26 09:28 ID:Fon+B3jL
m9(´Д`)< 今度は無料コンサルスレになったか
m9(´Д`)< 素人のレポートは役に立ちましたか?★野さん
40Socket774:04/08/26 09:39 ID:To6fi8+1
金属工業80人+社外顧問チャネラー500人くらい?
大企業じゃん。
41Socket774:04/08/26 09:48 ID:mAK/NaIK
??はい ??いいえ ??うるせーバーカ
42Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 09:53 ID:LbtNUZhY
>>39
m9(`皿´)ウゼー
素人のコンサルじゃなくって、客のクレームだと思えよ。
それもクレーマーのクレームじゃなく、どうすればいいか
考えてるやつがほとんどなんだし。
43Socket774:04/08/26 10:36 ID:2SCCaaTP
ある意味、凄く恵まれた会社なんだな。
44Socket774:04/08/26 10:51 ID:Om77EnKe
Free ATX 終わるのかよっ!?
☆ノに電話で問い合わせた時
「ええ このシリーズでしたらこの先出る新しいマザーを買っていただければ
乗せかえれますから経済的ですよ!」とあんだけ進めておいて...
ちょい高いがそのセールストークで買った俺は馬鹿すぎ。

いきあたりばったらー経営の☆乃はもう信用しません。
45Socket774:04/08/26 10:57 ID:14lMK/53
他で買えよ
46Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 11:30 ID:LbtNUZhY
>>45
漏れは他で買ったよ。今の星野に買う価値はない。
でも、日本のメーカーとしては頑張ってほしい。
甘えた経営してるのに甘やかしてろくでもない製品を高く買う
ことはないけど、それに逆ギレするようじゃ会社としては失格。
でも、ブログ読んでもインタビュー読んでも、社長がダメっぽいね。
47m9(´Д`):04/08/26 11:52 ID:Fon+B3jL
m9(´Д`)< 前スレに★野を再建する為にアイデアを出し合おうって
m9(´Д`)< 書いてあったからコンサルと書いたまで
m9(´Д`)< 別に邪魔する気は無いから
m9(´Д`)< どうぞ潰れるまで続けてください
48Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 12:10 ID:LbtNUZhY
>>47
m9(#゚Д゚)< 了解。
m9(#゚Д゚)< でも、再建なんてチョトおこがましいよな
m9(#゚Д゚)< 社長のDQN度からして、こうなるべくしてなった感もある
49Socket774:04/08/26 12:21 ID:Qk0UVWT+
>>43
恵まれてはいるかもしれないが、社長がどうしようもな馬鹿なので無駄だろう
50Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 12:42 ID:LbtNUZhY
ここで株主総会を開いて次の社長…と行かないのが同族会社の弱点ですね。
51Socket774:04/08/26 12:53 ID:Du5W72z9
>>31
ワロタ
利益率、目標販売台数を設定しないで、どうやって価格を決めているんだか…
52Socket774:04/08/26 13:06 ID:c0Bi1Mp2
実は生協じゃないのか、ここは
53Socket774:04/08/26 13:09 ID:XGBYjZNU
おい、誰かいずみちゃんに損益分岐点を説明してやってくれ!


54Socket774:04/08/26 13:10 ID:3sftg6Z3
>>51
勘w
55m9(@u@):04/08/26 13:12 ID:vZtE/7tA
m9(@u@)< キノコたん月末セールまだぁー(ちんちん
56Socket774:04/08/26 15:24 ID:Qk0UVWT+
STERRAっての買おうかと思ってるんですが、これどうでしょう?
Altiumマッスルの方がいいのかな
57Socket774:04/08/26 15:29 ID:egZM0/Jz
筋肉バカにしておけ
58Socket774:04/08/26 15:47 ID:Qk0UVWT+
やっぱりSTERRAってだめなんですか?
マッスルバックはロゴが嫌なんですけど
59Socket774:04/08/26 15:51 ID:uuAoAfhO
研磨剤で消せ
60Socket774:04/08/26 15:59 ID:4MecMhXD
でポイントメール消滅されたんですか?キノコの糞
61Socket774:04/08/26 16:03 ID:mAK/NaIK
ポインヨメールなんて、メルマガ購読者を増やすための思いつき
効果が無くなった時点で、社内では存在すら無かった事にされてる。
62Socket774:04/08/26 16:13 ID:SkpUA7A+
ケースの色で、ブラック2という色使ってる人に聞きたいんだけど
星野に問い合わせたら、少し白っぽい黒と言われたんだけど
実際、黒いベゼルのドライブ付けたら、違和感ありますか?
違和感なかったらブラック2買って、違和感ありありなら
どうせベゼルカバーも買わないといけないので
シルバーにしようと思ってるんだけど、どうですか?
63Socket774:04/08/26 16:18 ID:4MecMhXD
>>61
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか! キノコ腐れ
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
64Socket774:04/08/26 16:28 ID:c0Bi1Mp2
>>61
それひどいね。「ポイントが・・・」って言ってる人ここにもたくさんいたのにね。

街の比較的小さなショップでもそんなことしたら、
口コミで色々と言われるのに、ある程度の影響力のあるレベルの企業がそんなようじゃ・・・
65Socket774:04/08/26 16:37 ID:Om77EnKe
>>62
Black2のPOLO1000使ってるけど白っぽくはないよ?
黒ベゼルのドライブの方が物によっては白けたのが
あったと思う。自分はパイオニアドライブ。

関係ないけど友人がJammer Solid Starのフロントマスク
について問い合わせたらしい。

友「ページで説明されてるスタンプフォイルマスクって
  普通のアクリルとどう違うんですか?」
★「え〜シールの様な物で表面に加工してあります。」
友「・・・じゃあアルミとかじゃなくて表面をアルミ調見た目の
  物で覆ってあるんですね?」
★「そうですね・・・」
友「・・・ありがとうございました」

ページ上でキチンとアルミフォイルをスタンプした様な加工って
書かないとページを見て俺も確かに分かりにくいと思った。

買った人、実際どうだった?単なるシルバーでは味わえない高級感て。
66Socket774:04/08/26 16:43 ID:tXTkRVuj
ヤフオクで☆野のケース出品してて
そこに一応自分のサイトのURL貼っていて
アクセスログ見たらソルダムからのアクセスがあったんだよ。
2004/7/30 18:00:34 ns.soldam.co.jp
ってね。それ専門の部隊ってあるのかねぇ。
余談だがその前にTBSからのアクセスもあってちょっとびっくり。
67Socket774:04/08/26 17:04 ID:TYRMK6kY
いいえ、それはCEOの…
68Socket774:04/08/26 17:15 ID:f7KJZjJL
「スタンプフォイル」だの「ゲージ」だの「ストラクチャ」だの、横文字使いすぎ。
それぞれ「アルミシール貼り付け加工」「板厚」「構造」じゃいけないの?

「ゲージアップバージョン」ってのも「板厚アップ仕様」って言えばいいしね。
一般的でない言葉についてはもう少しわかりやすく表示する配慮があって
いいんじゃないかと、いつも感じながらページを見てます。
69Socket774:04/08/26 17:26 ID:To6fi8+1
>>68
分けのわからない言葉並べて、
いつのまにか催眠かけて売りつける商法をしています。これマジ。
70Socket774:04/08/26 17:32 ID:kkIByuJ3
と、こんなに意見出しても

原点に返れ!WiNDyは頑張ります!

で終わりだろうな。この宣言して何ヶ月かな?
7162:04/08/26 17:43 ID:SkpUA7A+
>>65
ありがとう、早速ブラック2を注文してきました
初星野なので、届くまで楽しみです(^o^)ワー パフパフ
72Socket774:04/08/26 18:01 ID:sxHVHpvB
スタンプフォイルマスク
(Jammer SolidStar)
シルバーヘアラインのスタンプ・フォイル仕上げを施したフロントマスクは、
これまでのJammerシリーズには無い精悍な佇まい。
単なるシルバーでは味わえない高級感が溢れています。究極の自作用キューブ
が、また一段その活躍のステージを高めました。

>>65を踏まえてこれ読むと、なかなか味わえない虚構の佇まいだ。
73Socket774:04/08/26 18:26 ID:Om77EnKe
WiNDyオリジナル透明アクリルカットデザインの
フロントパネルを採用したセール品のJammer。

フロントパネルは100円ショップの六角レンチにより
簡単に取り外しが可能!
そこへホームセンターで購入したアルミ調カッティング
シートを貼り付ける事により他のケースの追随を許さない
お部屋の高級感を高めるJammer Solid Starモドキに!
またステージ上で一本取られました。


★さん:これJammer /HSのセールページにコピペ
したら残りが売れるかもよ?

>>71
おお、よかった。楽しみだね。
発送があまり遅いようだったら、ちゃんと切れ気味に
TELする様に!
74Socket774:04/08/26 18:37 ID:M23sdGor
スタンプフォイル面にはシールやステッカー等
貼らないように気をつけましょう。
はがした時に一緒に剥がれちゃうんで。
75Socket774:04/08/26 18:48 ID:f7KJZjJL
アテネの熱い日々、緊急終了キター
76Socket774:04/08/26 18:52 ID:Om77EnKe
ああ・・アテネより熱いな☆ノ
ほっぺた痛いって。
77星野金属社員様方へ:04/08/26 18:54 ID:x5BKqVi+
社論やチポのセールでAOpenマザー搭載モデルを出してんのに、邪魔ーやフリーATXでは出してくんないのかよ!
28日でポイントが切れるから出すなら早くお願いしますよん
78Socket774:04/08/26 19:02 ID:wMp7p6fl
感動再び!アテネの熱い思い出セールまだー?
79Socket774:04/08/26 19:09 ID:/yUcI5x9
社長とキノコが夜逃げ中の赤城山で国定忠治ごっこをしている夢を見た。
80Socket774:04/08/26 19:10 ID:mAK/NaIK
そういえば、前スレで総帥がセール引っ込めろって言ってたね
あのフィクション小説はワロタw
81Socket774:04/08/26 19:10 ID:WiPBjQhe
いつの間にかURLからもolympicが消えてますね。
82Socket774:04/08/26 19:13 ID:f7KJZjJL
ボロボロだねぇ。

ところで、昨日の時点で日本選手のメダル獲得数は33なわけだが、
JazzTake5の在庫数は130のままで良いの?
165じゃないの?

それとも「獲得メダル数×??」も引っ込めます?
83Socket774:04/08/26 19:13 ID:8l9yF6ny
ここで見苦しい文句言っている人達って、彼女にフラれたストーカーみたい。
84Socket774:04/08/26 19:17 ID:c0Bi1Mp2
なんかさ、ここで出た話題が企画の議題で、
ここで出た要望がそのまま採用されてるのな。
明日、獲得メダル数×ってのがなくなるんだろうなぁ

社員さま、これ見て上司に「2chの内容で修正します」って確認取ってるの?
2chの書込みで権利関係の勉強とか経営の勉強したりしてないよね?
85Socket774:04/08/26 19:18 ID:lf66u1az
>>83
★に期待を裏切られたクレーマーだかた、、、
86Socket774:04/08/26 19:39 ID:c0Bi1Mp2
今日今晩で緊急終了するみたいですね。
アテネの熱い日々が星野で寒いネタになりました。
87Socket774:04/08/26 19:42 ID:rLMIH6YJ
マッスルバック標準だけはなんとか実現してほしいな。 
もうネジ穴なめるケースは買いたくないよ・・(;´Д`)
88Socket774:04/08/26 19:45 ID:f7KJZjJL
マッスルバックでシャーシのほうを重点的に強化していたけど、
★のケースで不満なのはシャーシの強度よりも
むしろサイドパネルの薄さなんだよね。
音は漏れるわ、共振するわで。

そこのところがおわかりでないようで。

ぜひ、側板2mmバージョンをお願いしますよ。
89Socket774:04/08/26 19:50 ID:Moh8K22j
>>83
お前、本当のストーカーって見たこと無いだろ
90Socket774:04/08/26 19:53 ID:lf66u1az
>>89はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる

それは俺だ。

最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。

38,847回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。

おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。

満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。

お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。
91Socket774:04/08/26 20:39 ID:a377aWXY
限定数量と書いてあるが、「好評につき数量追加」って出しそうだな
この場合詐欺商法に値しないか?
92Socket774:04/08/26 20:48 ID:ELV/+GD2
>>91
何 を い ま さ ら
93Socket774:04/08/26 20:50 ID:fbusGjpG
>>91
新人さん大歓迎!
94Socket774:04/08/26 20:58 ID:7BwhniBt
>>89
禿動
サイレントマスターを見習え
欠陥品製造会社
95Socket774:04/08/26 21:05 ID:PBQMUKtl
>>91
最終販売と言われて限定24台の机を買ったよ・・・(゚Д゚;)
96Socket774:04/08/26 21:13 ID:tkM0GjsM
[Athlete]シリーズ>>>緊急販売終了決定<<<

笑わせてもらいました★野さん
97Socket774:04/08/26 21:18 ID:X1e6nAGr
緊急販売終了

緊急追加販売

緊急処分セール

緊急限定販売
98Socket774:04/08/26 21:22 ID:X1e6nAGr
>>96

トラップに引っかかるカブト虫みたいだねw

「深層心理トラップ販売」とでも言うのだろうか?
99Socket774:04/08/26 21:42 ID:4dZ0NGCD
話の腰を折るようで申し訳ないですが、
LiVE1000ってどうです?良いなって思うんですが。
100Socket774:04/08/26 21:57 ID:oqDMpAqA
確かに伝説かもな
こんなアフォな企業みた事ないぞ

実は馬鹿社長が天才でわざとやってるとか…
でも充分すぎるほどネタは提供してきたし、マトモにならないのであればもう潰れていいよ
101Socket774:04/08/26 22:27 ID:8l9yF6ny
あはは。結局、みんなが振り回されてるだけだよ。
やっぱ天才的だねぇ。うわてだよ。それでこそ★野だ。
102Socket774:04/08/26 22:38 ID:VwflZTP7
S10使ってるけど、特に不満は無いけどね。
冷却も良い方だと思うし
静音性も悪くないと思う。
バカでかいというのはあるけど
ケーブルの取り回しとか楽だよ。
まあ、高すぎるというのはあるけど。
103Socket774:04/08/26 22:41 ID:acICGBi8
満足できる人は勝ち組
104Socket774:04/08/26 22:45 ID:oqDMpAqA
>>102
S10はちょっと気になってるんだけど見た目的にはどう?
フロントの吸気口みたいなのがちょっと縦長すぎる気はする
あれってS8とかと違ってメッシュじゃないよね?
105Socket774:04/08/26 22:47 ID:qiHaMu+b
緊急終了って・・・。
おまいら、ちょっといじめ過ぎですよ(;´Д`)
106104:04/08/26 22:58 ID:VwflZTP7
>>102

フロントの吸気部分はメッシュじゃないです。
文章で説明するのはちょっと難しいんだけど。。
パネルの隙間から吸引って感じかな。
フロントのファンは120mmでフィルター付です。
個人的にはS8のようなメッシュが良かったけど
ファンの効果はかなり高いと思います。


使っていてやや不満な点は

・サイドのファンがあまり意味無いような気がする…
(サイドファン無しで温度を測定しても
ケース無い温度はあまり変わらないし)

・トップカバーがきっちりはまらない(個体差?)
・筐体が巨大


まぁ、大きいのは覚悟で買ったわけなんだけど
実物を見た時はちょっとびっくりした。
あと、4万円は高すぎるね。
この価格なら他にも良いケースが沢山あるわけで
電源付でもせいぜい25000円位が妥当かも。
107Socket774:04/08/26 22:59 ID:VwflZTP7
すんません、>>104さんへのレスですた。
108102:04/08/26 23:03 ID:VwflZTP7
書き忘れたけど、RS10はメッシュカバー仕様だけど
たぶんこれはかなり五月蠅いと思う。
冷却はS10で十分だと思うし。
109Socket774:04/08/26 23:04 ID:oqDMpAqA
>>104
レスありがとうございます
今使ってるのが2200なんで大きさは問題ありません
Altiumイージスってのも使っててこれも悪くないんでS8と迷ってます
ちょっと安っぽいのは不満ですけど

いい加減星野は買いたくないんだけどデザイン的に許せるのが他にない
110Socket774:04/08/26 23:27 ID:YylSjiGz
でも最近の星野はデザインも微妙になった気がする・・・

あと、勝手にセール始めておいて今度は緊急終了って何よ?
111Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/26 23:38 ID:LbtNUZhY
確かに最近の星野の板厚でメッシュ、しかもあのファンの
チョイスだと、かなりうるさいかもしれませんね…。
112109:04/08/27 00:18 ID:y+880bgD
>>110
微妙というかかろうじて我慢できるレベル
それでもMT-PRO4000とかはだめだが

星野以外にまともな(デザインが)ケース出てほしい
113Socket774:04/08/27 00:30 ID:Ip+wvR/+
最近スレの伸びが速いなー
114Socket774:04/08/27 00:32 ID:ZjmtUYyM
アテネの熱い日々セールも散々な結果に終わったね。
竹5も4000も干し野にしては頑張ってる価格だと思うのに、何故か触手が動かなかった。
皆もそうだろ?

セール商法の限界を垣間見た気がする…。
115Socket774:04/08/27 00:52 ID:uajuSiD2
>>114
あの2つは値段以前の問題だからな。
ただでやる、と言われても自分で使う気にはならん。
最近の星野、馬鹿の一つ覚えで冷却一本槍だが、
冷却最優先ならルービック組んで自作した方がマシ。
ユーザーがケースに求めるモノが何なのか、考え直した方が良いと思う。
特に星野のケースを買う層はヘビーユーザーが多いはずだから
その辺のニーズを読まなければ低迷するばかりだろ。
116Socket774:04/08/27 00:56 ID:hF9cVIM8
>>114
いやー、俺もそんな感じなんだよ。
竹5は店頭で実物見るとなんとなく許せそうなデザインのように思えてくる。
…でも、不思議と以前のように即買気分にはならない。
単純にPCケースはそう何台も必要ないしさ。
117Socket774:04/08/27 01:02 ID:VaKy6Wn6
Extended ATXを格納できる新型ケース出ないのかなあ?
MT-PRO 5000とかさ。
118Socket774:04/08/27 01:24 ID:2B7csDdO
>99 俺もちょっと良いなと思ってるので人柱おねがい。
119Socket774:04/08/27 01:54 ID:xjgYNx9Z
4000ダメダメ言うなw
アテネセールでMT-PRO4000買った俺は・・・
120Socket774:04/08/27 01:56 ID:ki6BlnkR
ホームラン級のマッスル馬鹿だな
121Socket774:04/08/27 02:05 ID:VuljMulB
>>99,118
LIVE1000ケースだけ買って放置してたらFREE-ATX SELECTION終了…
残りのパーツはキューブベアボーン(のセール品)をパーツ盗り用に買うか orz

でも本当はEX電源専用でより小さいbaron↓の方がホシカタ。
ttp://www3.soldam.co.jp/ex_barestyle/baron/std_0701/sob_detail.html
梱包も解いてないので使用レポは書けない(´・ω・`)
122Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/27 02:09 ID:1l9cuWbp
>>116
確かに実物はそんなに悪くないんですよね。
でも、いざ写真で見直すと「階段ピラミッド( ・Д・)いってよち」
という気分になるのが我ながら不思議です。
123Socket774:04/08/27 02:26 ID:ZH1T22jG
>>119
ムチャシヤガッテ・・・(AA略
124Socket774:04/08/27 02:27 ID:hyD3BRTz
代表取締役  星野 清
専務取締役CEO  星野 泉
取締役工場長  坂口 守
取締役  星野 芙美子
監査役  渡辺 映子
125Socket774:04/08/27 03:20 ID:ZjmtUYyM
>>124
コピペハゲ乙
126Socket774:04/08/27 08:02 ID:+FrDDPB9
会社が短期間で成長したから
取引に関する法規や常識が身についてないんだろう。
子どものまま大人になったというか..

会社規模に応じた知識を、経営者は要求されるわけで。
通常業務ばかりでなく、法務にも少しは目を向けて。
企画段階で顧問弁護士に目を通してもらうだとか、
そういうところにもお金かけなくちゃ。

クレームは顧客の応援メッセージと考える。
2chだからって軽視しない。

下請町工場から中堅企業に成長できるか、
星野バブル崩壊するか、
今が正念場
127Socket774:04/08/27 08:12 ID:1Mio6Ik8
>>126
もう先見えてるだろ
128Socket774:04/08/27 09:00 ID:AwrY+jbi
>>119
一体なぜ?
129Socket774:04/08/27 09:06 ID:3h9tAit2
MT-PRO4000 HEAVY ARMER 登場!!

MUSCLE BACKの強靱なストラクチャはそのままに
WiNDy史上初となる2mm厚サイドパネルで完全武装!!
しかもそのサイドパネルには、振動を極限まで押さえつける
シリコンゴムショックアブソーバーが全面にアタッチされているのです!!
まさにアルミケースの概念を変える驚異のマテリアル!!

今!新たな伝説へ!!

------
なぁ〜んていう妄想をしてみた。
★の風の大げさな言い回しって、なかなか難しいですね。(w


130Socket774:04/08/27 09:22 ID:3muBuzFy
SOLDAMでそういう大げさな言い回し広告執筆してるのって誰なの。
ブログからして社長にこの手の文才なさそうだし、やっぱドクキノコ?
131Socket774:04/08/27 10:36 ID:R6gBeYka
★の目標は立派なケースを作るケース屋ですか?
それともDELLになりたいのですか?
どの路線も中途半端いったいどうしたいのだろ

そろそろ夢日記再開しません?
それから
ポイントメールはどうなったの?
132Socket774:04/08/27 11:14 ID:d6WaH3CO
販売目標を設定していない会社だから、目指すべきビジョンも
設定していないんじゃないの。

abeeに期待しようよ〜。
この前、開発要望のメール送ったら、S口さんが直に返信してくれて、
(まぁまだ本人が返信できる余裕があるのかな)色々と設立した会社の事、
語ってくれてたよw
133Socket774:04/08/27 11:14 ID:biPIhE+4
ベアのセールってSoltekマザーこんなに余らせてるのかな。
それとも原価率がいいから?
Live1000のAopenのかFB75あたりならマザボなら会社で
何台か買いたいけど余ってるのSoltekとFT61だけかぁ

TipoとJammer Solid Starの分を元FreeATXのケースに振って
下さい!  


最後にFreeATXって個人的に値段さえ押さえられてたらさ
組み合わせて欲しい人結構いると思うんだけどどうだろ?

実際欲しくないマザボのってたらセールで欲しくても買えないし
普段の値段設定は高すぎて買えないし

国内メーカーだけに期待と応援する気持ちがあるけど
なぜか顧客をバカにしてる感じがするのはここ来てる
人たちの中にもけっこういると思うけど。
とちょっと脱線した。
134Socket774:04/08/27 11:26 ID:3h9tAit2
「今がチャンス」「お買い得です」「最終処分です」
っていうのを信じて買って、後で損した気分にさせられる。
そんなことをさんざん繰り返していたら、リピーターを失う罠。

あと、「日本製の品質で勝負」とかいいながら、
「レアものです」っていって、客を釣るのやめれ。

スレ違いになるけど、ヒートシンクのアルファが
品物は高いけれど、客に支持されている理由を
考えてみれば、答えは出るはず。

あるいは、「安物」とそしる人がいる一方で、
XinruilianFANの長尾さんの誠実さでファンが
たくさんいる事実もよーく考えてみてほしい。
135Socket774:04/08/27 11:31 ID:AwrY+jbi
ALTIUM S8 ATHENAってだめですか?
これまだ買えますよね

塗装モデルはやっぱりやめた方がいいのかな
136Socket774:04/08/27 11:44 ID:eVZ9wbRt
>>117
 新型でもいいけど、とりあえずS10をマッスルバックにしたやつを出してほしいかな。
それか側板と天板を強化したものでやってほしい。
強化は厚くしてもいいし、裏に骨を入れてもいいし。
Dualには廃熱の足りない2200をなんとかしたいのよね。

む、すてらS10でも作ってくれたらいいのか。

ともかく、あと一息改良するだけでよくなるケースって既存のものに多い気がする。
137Socket774:04/08/27 12:17 ID:1Qf5MXxv
近いうちに新製品でないかな?
社員さん! どーですか?
138Socket774:04/08/27 12:21 ID:QOTpw3Te
>>135
ttp://www3.soldam.co.jp/case/u38/s8_athena/index.html
これのホワイトパールマイカ持ってるけど
とくに塗装が悪いってわけでもないくていいよ。
チリもきっちりしてたし。
ただね、外板の裏側がだめ。塗装してないし。
塗装しないならしないなりにマスキングして塗装してほしいよ。
塗装した跡が残っているんだよね。
表に出ないから気にするところでもないけど。

もう2度とソルダムは買わない。
139Socket774:04/08/27 12:32 ID:AwrY+jbi
>>138
ありがとうございます
やっぱり裏側はだめですか
という事はSTERRAとかも同じでしょうね

普通のアルマイトモデルにしようかな
140Socket774:04/08/27 12:37 ID:3h9tAit2
社長Blogでは、ぜひ「WiNDy宣言の現状」と題して
・宣言を受けて、なにを変えたのか
・現在努力していることは何か
というのを聞いてみたい。
141Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/27 13:06 ID:1l9cuWbp
というか、そもそも
・WiNDy技術
・WinDy宣言
みたいな、某在日系ベンチャーコントロール企業みたいな
言い回しをやめてほしいし、宣言するなら詳細な中身の
解説が欲しいと思います。
142Socket774:04/08/27 13:54 ID:jSdFqm/z
ステラ買いました。 
前のケースがクソケース(4000円で買った)だったのでエアフローも静音も満足。
CPUもシステムも10℃近く下がってすっごい感激!
調子に乗ってEX電源まで買っちゃって付けようと思ったら

外付け電源用コネクタ外れねぇ _no|||

ガッチリ溶接されててハンマーで叩いても傷いくだけだし
★野にどうやって取るんだ?ってメールしたら
「いい方法があるか考案中ですのでお時間下さい。」だって。
電源跡地にファン増設する計画が ・゚・(ノД`)・゚・

アルチウム使ってる方、コネクタ簡単にとれました?
143Socket774:04/08/27 15:20 ID:3h9tAit2
「PRISM IIの熱い思い出」セール、マダー?(チンチン(AA略
144Socket774:04/08/27 16:43 ID:biPIhE+4
今回のセールってこのまま動きも無く終わりそうだね。
オリンピックセール急遽終えてショボーンとしてるのかな。
Live1000のAopenかFB75増やして〜。

このまま終わるならLive1000&FT61くらいしか選択し無いから
Shuttleの同マザボのケース買うかないか。
値段ほとんど同じでヒートパイプとカードリーダーついとるし。
電源も250Wか・・・ってこっちのがええじゃん!

だから売れてないのか。
145Socket774:04/08/27 17:03 ID:AwrY+jbi
>>142
STERRA買ったって初めて聞いたような気がします
塗装はどうでした?

>「いい方法があるか考案中ですのでお時間下さい。」だって。

星野は今やイメージ最悪なので、これくらいは許せますw
146Socket774:04/08/27 18:03 ID:gfvB8pCo
何処かの電源外出しキットはファンの追加はもちろんHDDも2本搭載できるようになってたな。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/etc_atxext.html
147Socket774:04/08/27 18:36 ID:XUGHVosI
>>145
私もさんざグーグルで調べたんですがレビューには全くお目にかかりませんでしたね
最後は アルチウムS8 Ω ・ ステラS8 ・ MT-PRO1400で迷ったんだけれど
結局ステラに決定。

塗装は表面はまだ大丈夫です。
でもサイドカバーのねじ穴付近に歪みの様な塗装後あり。
裏側は>>135さんも言った通り塗装なしのそのままでした。
まぁ見えないのでいいんですが、手抜きされるのは気分良くないですね。

塗装が酷いのはケースよりマウスの方が気になった感じ。
正直、筆で塗ったの?って思った。

>>146
こんなのあったんですか・・・今度からもっとちゃんと調べよう _no
148Socket774:04/08/27 18:37 ID:XUGHVosI
間違い>>138さんでした
149Socket774:04/08/27 19:16 ID:/eg/zzRM
>>134
消費者契約法第4条第2項、同条第4項
 契約重要事実に関する利益強調且つ不利益事実故意不告知
 これにより消費者が「誤認」により契約締結した場合、契約取消権発生
同条第7条
 追認可能時(不利益事実に気付いた時)から6ヶ月又は契約時から5年経過により
 取消権時効消滅

1 利益強調・・・最終処分・今だけ・限定何台。
2 不利益事実故意不告知(立証やや難?)
・・・同程度の商品のセールを予定していながら、知らせない。追加予定を隠す。
3 誤認により契約締結

クーリングオフと違い、使用済みであっても可。

誤認しなかった場合は、だめ。星野がそういう会社だと知ってたら、だめ。
内容証明だけでは多分解決不可。裁判する気がないなら、だめ。
額安いので弁護士受任拒否。本人訴訟じゃないと、だめ。
当時のサイトログなど、1・2・3の証拠ないと、負け。
150Socket774:04/08/27 19:18 ID:/eg/zzRM
補足
4 「契約重要事実」に関する立証が必要
・・・この事実を知っていれば買わなかった等
151Socket774:04/08/27 19:39 ID:utXYn8W+
>>142
ワロタ
152Socket774:04/08/27 20:09 ID:6s5KWu53
キチガイが立てただけあって、クソスレ化してるな。
153Socket774:04/08/27 20:22 ID:ki6BlnkR
Lian-Liスレで電波出しまくってるな→>>1
ソルダムケース使ってないんだろ?
Lian-Liスレと青笊キムチ壷スレからで出てくんな ボケ
154Socket774:04/08/27 20:50 ID:hyD3BRTz
>>153
でもさ、君もそのスレ見てんだよね。ちょっと笑った。
似た趣味持ってるんだから仲良くしろやボケ。


もう2度と星野ケースは買わねぇ。
155Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/27 22:51 ID:1l9cuWbp
>>153は、Lian-Liスレでケースの設計したことがあるとか
自慢してる単なる嘘つきの粘着なので、どうぞみなさん
気になさらないでください。
156Socket774:04/08/27 22:55 ID:ki6BlnkR
>>155
お前一人が自演して叩いてると思ってるのか?
おめでてーな
157Socket774:04/08/27 22:55 ID:dwd6HjjH
今更だが流通返品セールって・・・
随分返品されてるんですね★野さん

9月に入っても色々なケースで行うんですよね流通返品セール
158Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/27 23:00 ID:1l9cuWbp
あのー、「セール全品販売数量調整終了」って、どういう意味なんでしょうか…?
だれかキノコ語が解る方解説お願いします。
それにしても、☆スパムメールの無断転載を禁止って…
159Socket774:04/08/27 23:09 ID:ki6BlnkR
おい電波 シカトこいてんじゃねーぞ
お前が電波はいてるのはスレ見ればわかるだろ
俺がその嘘つきの粘着だって証拠はどこにあんだよ
160Socket774:04/08/27 23:16 ID:LZ0TkAff
>>158
VOGUE・・・じゃない、Sharoneの在庫を追加しときました
ってことみたいですねえ。

ラインナップを見直してみた限りでは。
161Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/27 23:34 ID:1l9cuWbp
>>160
ああ、VO…ゲフンゲフン。Sharoneの話だったんですね。
どうもありがとうございます。
162Socket774:04/08/27 23:51 ID:HwLyNUjH
スレ見てきたけど
あれはヒドイねw
163Socket774:04/08/27 23:56 ID:5vfKDnu1
>158
Jammerが増えてたよ。安い方。
午前中に売り切れてたはずだけど。
164Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/28 00:05 ID:FiLAr1qM
>>163
増えましたか(´・ω・`)
「売れそうだから追加」
という姿勢をやめて、あえて表面で損をするように見えても
「売り切れたので残念ながら当分セールは無し」
というストイックな姿勢を貫けば、帰ってくる客もいると思うのですが。
…個人的にはその前に板厚ですね。
165Socket774:04/08/28 00:18 ID:JNDHQmH8
この会社警告されないのか?あと一年は野放しかな?
しかしどこでこんなギリギリな悪徳商法学んでるんだw
166Socket774:04/08/28 00:22 ID:fog4Gm7v
セール品は基本的に受注(入金確認後)生産だからそこんとこよろしく。
流通返品セールは補足書きに「箱によごれ、へこみなどry」が書いてない時はほぼ間違いなく受注生産。
だいたい★野って流通返品受け付けなさそう。
167Socket774:04/08/28 00:45 ID:nwpR7xyK
>>164
巣に帰ってもらえませんか?
お願いします。
168Socket774:04/08/28 01:03 ID:DrtCLdJk
なんか最近、手元の星野ケースをみたり、スイッチを入れるとき、
このスレや商法の事思い出してイヤな気分になる。
169Socket774:04/08/28 01:38 ID:al0gB8Ns
ドンマイドンマイ大切にしてあげような
170Socket774:04/08/28 01:45 ID:70G393O0
「星野の倉庫はバケモノかっ!?」
171Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/28 02:03 ID:FiLAr1qM
>>168
手元のケースに罪はない。可愛がってあげよう(ノД`)
172Socket774:04/08/28 03:43 ID:ZTz2xPKS
>>168とかを見てると、
このスレには随分と純粋な人が多いんだな、と感じる汚れきった漏れ。
173Socket774:04/08/28 08:56 ID:DwaV4fcJ
MT-PRO4000を持ってる人に質問。
フロントパネルにある1394って従来の星野ケースみたいな6pinコネクタを
バックパネルにつないで引き込むタイプ?それともマザーに直差できるようになってる?
174Socket774:04/08/28 09:28 ID:1LxpKzEI
>>173
母板直差タイプでつ。

MT-PRO4000か。
冷却は良いよ、本当に良いよ。
でもなぜか、買った後に空しさを感じるのは、どうしてだろう。
175Socket774:04/08/28 09:36 ID:DwaV4fcJ
>>174
情報Thx!
で、何で空しさを感じるの?(w
176Socket774:04/08/28 09:58 ID:vtnPfkd8
この先どれだけバリエーションが展開されるのか…

ではないかと思われ
177Socket774:04/08/28 10:07 ID:DwaV4fcJ
なるほど。
178Socket774:04/08/28 10:42 ID:eOeZxfqE
どうせなら、受注生産にすればいいじゃん。無駄な在庫かかえなくていいから
コストも下げられる。値段が安ければ今のレベルの製品でもいいよ。とにかく
値段と品質のバランスが取れてないんだよ。
179Socket774:04/08/28 12:05 ID:1LxpKzEI
>>175

>>176の言ったとおりでつ。
購入して直ぐにマッスルの投入、次はメダル便乗モデルの投入
ため息が出るなり。
180Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/28 12:08 ID:FiLAr1qM
>>179
最初からある程度の量を一括生産で安く量産して、それを
継続販売するだけで印象は全然違いますよね。
商売のしかたが下手な会社だと思います。
181Socket774:04/08/28 12:26 ID:t4aqifvq
>>180
そうですよね。ビジョンと進むべき指針を明確にしないと。
なんというか指針よりも私心で右往左往してるように思えてならない。
182Socket774:04/08/28 12:54 ID:NaM9sbz8
行き当たりばったり。
183Socket774:04/08/28 13:02 ID:t4aqifvq
よぉーっし!!灼熱のアテネでひと儲けするぞ!!

しょ、商標権だと!!俺が灼熱だ・・・

へ、閉鎖しろ、閉鎖!

(メダル数×10ってのは我ながら・・・)


行き当たりばったりですか、そうですか、そうですね・・・
184Socket774:04/08/28 13:26 ID:d7fCRjJc
>>167
帰りたくても帰れないみたいだよ
ここにも居場所は無いのにねw
185Socket774:04/08/28 13:33 ID://3hTMpm
新型による買い替え効果を狙ってか(まるで日本メーカーの新車商法)、むやみに次々
と新型投入してる気がする。

デザイナー(もとい、機能をきちんと実装できてないからスタイリストか)やら金型屋
に仕事を与えるためなのかどうかしらないけど、他社と比較して極めて異常なペース
に思える。

設計コストや金型コストの償却を考えると、こんなに速いペースでのモデルチェンジは
なんかおかしい気がする。(だから、復刻、復刻、復刻と・・・)
というか、他社並のペースなら1万ちょいで売って十分な利益が出るであろうものを、
倍以上の値段をつけないといけない状況に自ら追い込んでいるのでは? と☆を心配。

ケース本体はしっかりしたものを長期継続販売し、見た目を変えたければフロントパネル
とか小物類(ベイカバーなど)を色々とラインナップする程度でいいのではと思うんだけど、
どうだろうかね?

ケース本体をサブフレーム方式にするとか、モノコックじゃなくて骨格にするとかして
サブフレームなりパネルを交換すると新機能(大型化するファンとか)に対応可能とか。
これやると、元がカナーリ高価になるだろうけど、プレミアムケースを目指すなら、あり
じゃないのかな? (別立てで従来型のもラインナップすればいいし)


とにかく、1機種あたりのイニシャルコストの償却という概念が(ry
# というか、販売1台あたりに乗せてる償却額がでかすぎ?
186Socket774:04/08/28 13:58 ID:umlDvmUf
正直キャメルのケース売ってほしい。
187Socket774:04/08/28 14:36 ID:OW8lWOv5
>>185
星野さんは焼きなおしケースを何度も売ってるから問題ないんじゃない?
188Socket774:04/08/28 14:45 ID:bhrzLEkI
F-con4が売ってないけど、新型でも出るのかね
189Socket774:04/08/28 14:56 ID:POEE1O8c
>>179
星野の新製品は出てすぐに買うと痛い目見るからなぁ。
漏れも4000が出たときに迷ったけど様子見したら案の定筋肉が出たし。
でもこのあとセールがあるかもしれないと迷ってる間にまた新製品が出るし…
踏ん切りがつかないまま仮組みした480円ケースで落ち着いてしまいそう。
190Socket774:04/08/28 15:09 ID:H+6Ji+dx
RAA300を買おうと思ったんですがU38(ファン付)って劇的に効果あります?
ノーマルとの差額が4,500円なんですが(´д`)マヨウ・・・カネガナイ
191190:04/08/28 15:12 ID:H+6Ji+dx
誤)RAA300
正)RA300

一応訂正(´・ω・`)
192Socket774:04/08/28 15:54 ID:70G393O0
>>190
劇的なプラシーボ効果が感じられます。
193Socket774:04/08/28 16:27 ID:Qz/bJqRx
新製品がでたよー

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040828/ni_i_cs.html

安くていいねー、これ。
194Socket774:04/08/28 16:47 ID:uF2ulbUU
今でも転売厨っているの?
いい加減メーカー直販叩き売り
オンラインセールを知らない人はいないだろうし。
195Socket774:04/08/28 16:53 ID:nSiUx3kV
>いい加減メーカー直販叩き売り
>オンラインセールを知らない人はいないだろうし。

そうでも無いみたい。例えば、193とか…
196Socket774:04/08/28 16:58 ID:FgkB+VnO
MT-PRO800 SSはもうセールですら無くなったわけだ・・・
197Socket774:04/08/28 17:42 ID:Ak6zugfD
ベアマザーのオンボードVGAで
VGA(Integrate high performance ATI Radeon 9100)

VGA(Intel Extreme Graphics2)
この2つだとどっちがいいんだろう?
198190:04/08/28 17:50 ID:H+6Ji+dx
あんま効果ないのかな?
U38付いてないノーマルのヤツでいいのか?_| ̄|○
199Socket774:04/08/28 18:06 ID:riu92s5X
MUSCLEBACKの次は、
MUSCLESPARKかMUSCLEINFERNOかMUSCLEREVENGERと予想。
200Socket774:04/08/28 18:42 ID:YXKgVO51
>>197
余裕でATI Radeon 9100の勝ち
201Socket774:04/08/28 19:04 ID:FH3984VH
見た目重視でS10を買ってみた。
22日に注文して届いたのは今日。

まず、付属のファンがショボイ。
MAXで1000rpm程度で静音性はまあまあだが
風力が足りなすぎ。

次にサイドのファンなんだが
CPUよりもかなり上に付いていて
いったい何を冷やしたいのか不明。

ケースの作りは悪くはないが
指紋がベタベタ付くのが気になる。

サイドパネルはかなり薄い。
けっこうぺらぺら。

とりあえずこんな感じ。
202Socket774:04/08/28 19:14 ID:iZQqj2XB
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/altium/0828/index.html

写真が逆だよ。

さあて、何時間後に訂正されてるでしょうか
社員の2ch依存度をチェキ
203Socket774:04/08/28 19:28 ID://3hTMpm
>>202
漏れには逆に見えんが、もう直ったのか?
204Socket774:04/08/28 20:04 ID:Dx83ekfC
出血、叩き売りセールスで、 アルミケース ALTIUM 格安にて注文しました。
こんないいもの、セールスなんてしなくていいのに、複雑な気分。
205Socket774:04/08/28 20:08 ID:OW8lWOv5
普通に安いね。
206Socket774:04/08/28 20:09 ID:OW8lWOv5
>まず、付属のファンがショボイ。
>MAXで1000rpm程度で静音性はまあまあだが風力が足りなすぎ。
風量あってうるさくても文句言うんでしょ。
207Socket774:04/08/28 20:10 ID://3hTMpm
>>204
さあ、/V Mag.に乗っていたような0スピンドルマシンを作成するんだ! (w

フラッシュメモリ、すぐに死んでしまう気がするのは漏れだけではなかろう・・・
208Socket774:04/08/28 20:10 ID:9zgxgH2m
速攻で修正したんだねw
209Socket774:04/08/28 20:10 ID:9pq8ImPl
ああ、また通常価格で買った人を蹴落とすような真似を・・・。

ところで、あんただれ?>ゴム・伊藤
210Socket774:04/08/28 20:23 ID:nrnCxJkg
どーも、コンドーム・伊藤ッス
211Socket774:04/08/28 20:45 ID:riu92s5X
ういーっす、毒キノコ・田中ッス
212Socket774:04/08/28 20:50 ID:mjKIk9El
もう一つ・・と思ったがネジ穴なめるからイラナイ
213Socket774:04/08/28 21:02 ID:hXK94GiL
>>202
ALTIUM 工場在庫一斉処分って
アルミを表側に使ってると表にも手垢がの跡がいっぱいつきそうだから
いくら安くてもあまり欲しくないな、安くないけど…w
214Socket774:04/08/28 21:05 ID:cQWmUPjc
セールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
全然うれてねーじゃんゲラゲラ
伊藤ひっこめヤ
215Socket774:04/08/28 21:09 ID:Dx83ekfC
売れてないなー。俺が勝った分は減ってるが・・・。
216Socket774:04/08/28 21:10 ID://3hTMpm
>>213
表面はアルマイトだから塗装やアクリルよりも跡が付きにくいよ
217Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/28 21:43 ID:FiLAr1qM
>>181
行き当たりばったりなのは、多分大多数の社員も
憂いているのではないかと思います。

本当に彼らはこのスレ読んでるのかな…。
読んでるんだろうなー。
でも、方針をワンマンで決められたらそれに異を唱えることは
すなわち馘首なのが同族会社というものなんですよね。
お察しします>社員
218Socket774:04/08/28 22:49 ID:ZHG7Oc/1
てかさ、ここで社長を愚痴ったり、馬鹿みたいな要望書くよりはさ、
星野に現金渡さない方がより効果的だろ。
現金入らなければ、お前らが言うような改革が内部で進んでいくって。
なぁ。だからセールでも不買で行こうや。
219Socket774:04/08/28 22:52 ID:FgkB+VnO
★野のあおり文句読んでるとどこぞの模型雑誌を思い出す
220Socket774:04/08/28 22:58 ID:JIcTRCdp
ALTIUM S8 おれが買ったやつ以外ぜんぜん売れてない〜〜!!
221Socket774:04/08/28 23:00 ID:71lL+vKA
だからどうしてそんなに非難なさるんですか?! あぁ?
星野製品を買って自分の好きなケースと違っていたからお怒りなんですか?! あぁ?
他に良い製品を列挙して下さるのならまだ話はわかりますが、
ただひたすら
「星野はクソ」「社長最低」「キノコはモーホ!」
では、なにが最低なのかわからないです。せめて悪い点を教えてください。 あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?


あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
222Socket774:04/08/28 23:04 ID:ZHG7Oc/1
>>221
言っとくけど、星野は最高だよ。
勘違いしてるのは、おまえだけ。
223Socket774:04/08/28 23:16 ID:nwpR7xyK
abeeは9月入ったらちゃんとしたHPにリニュされるんかな。
期待がでかすぎるせいもあって、ちょっとがっかりしそう。
224Socket774:04/08/28 23:18 ID:A7R/shPf
>>218
そう思ってたんだが、我慢してたキーボードが追加されたからつい買ってしまいますた(´・ω・`)
225Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/28 23:26 ID:FiLAr1qM
>>218
それじゃあ今までの経緯から予想するに自壊してつぶれかねません。
>>221
星野は糞じゃないですよ。最初のオーラを失って迷走しているように
思えるだけです。
社長も最低じゃないですよ。ただ、企業人として謙虚さと慎重さが
足りないようにblogなどから散見されるだけです。
キノコがモーホかどうかは品質には関係ないことです。
何が不満かは今までのすれを冷静に読めば解ることです。
しかも、前スレあたりからまとめのように箇条書きが出ています。
あなたの煽りの方が最低です。
226Socket774:04/08/28 23:35 ID:ZHG7Oc/1
あーうぜーなー。毎時どこからでも出てくるんだよな
227Socket774:04/08/28 23:54 ID:DULKOQCd
夏休みバイトして始めて稼いだお金どう使おうか迷ってます。
今回のセールのALTIUM S8とS6 二台買おうか、ALTIUM MUSCLEBACK買おうか、
本命の机(オールシルバー)を買おうか・・・ でも、机セールはもう出ない気がするしなぁ・・・
もうALTIUM S8とS6を買っちゃおうかな。でも、夢だったんだよなぁ、自作1号機に机。
今日は眠れそうにない・・・
228Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/29 00:07 ID:1o1sgKWz
>>ZHG7Oc/1
このスレではおまえの方がおかしいことに早く気づきなさい
星野が最高だと思うなら黙って買い支えて黙って使えばいいだけでしょう
229Socket774:04/08/29 00:09 ID:4367kx34
>>227
初バイトお疲れ様!!
今年は暑かったからきっと忘れない思い出になるだろうねー。

俺の経験則から言うと「欲しいもの買っとけ」。
初自作に机ってのも冷静にはどうかとは思うけど
そういうのって自己満足だけで充分楽しいから多少の問題点はガマンできる。
(最近の星野は多少ではないこともあるみたいだけど。)
ALTIUM2台だけはやめてたほうがよさげじゃないかな。
初自作から似たようなケースが同時にだぶっても。

マザーとかCPUは難しい時期みたいだから俺なら馬鹿だと判ってて机。
230Socket774:04/08/29 00:14 ID:0ZB4pwbq
ステラはなんのセールもバリエーションもなさげで
良さげだから買ってみようかな
231Socket774:04/08/29 00:32 ID:tBBpB3rd
>>229 レスありがとうございます。
やっぱり二台は無茶ですよね。よくよく考えたらS8一台買って
他のパーツに回した方がよい気がしてきました。
後は、一ヶ月ごとにすこしずつパーツを購入していきたいとおもいます。
31日までに机セールが出なかったら、S8購入します。
232Socket774:04/08/29 00:40 ID:9Xfarfu3
永くつかうので★金じゃなくて
鉄で頑丈なフルタワー買っておいたほうがいいよ
アドトロニクスのお7890とか
エナマックスのCS-721
233Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/29 00:57 ID:1o1sgKWz
>>227
このスレ的には愉快な話じゃないかもしれませんが、
多分また机のセールは出ます。
自分で稼いだ金で初の自作が星野の机。
個人的には我慢して二台というより、やはりこだわって
自分自身にとって最高の一台を組み上げてほしいなーと
思います。
234Socket774:04/08/29 00:59 ID:3fJwGhjw
リターンマッチってなんだよ!  エンドレスマッチの間違いだろ!
235Socket774:04/08/29 01:15 ID:T9NTE2Uo
しかも第二弾とか書いてあるのな…
こういう売り方をやめるだけでもイメージ回復するだろうに
ケースは欲しいんだが、こうセール乱発されちゃ買い時がわからなくなる
236Socket774:04/08/29 01:17 ID:5TPuPcOY
MT-PRO1400 V2のセールやんないかなー。
買おうと思ってるが、すぐセールされそうな悪寒。
237Socket774:04/08/29 01:28 ID:BFzJbL7s
28日でポイントが切れだったんで、悩みに悩んで日付変更3分前にPolo1000 SLを購入したよ。
出来ればAOpenマザーが良かったけどね。

一応銀行振り込みにしといたから、今後のセール状況によっちゃ即キャンセルだな。
238Socket774:04/08/29 01:28 ID:fKEYd8PN
>>233
このスレを私物化するの止めてくれる
わかったような口きいてるけど
二度と机のセールが無かった場合、>>227に対して責任とれんの?
星野に関しては俺が全部レス的な勘違いおこしてるけどさ
見てて恥ずかしいからホント
lian-liスレに戻ってV1000マンセーしてなよ
星野ケースで十分冷却できるようなしょっぱい中身のくせに
V1000と青笊かよw
239Socket774:04/08/29 01:28 ID:5qhho5Q6
>>236
近いうちにMT-PRO1400V2 MaXFlowが2万弱で出る悪寒 。もう少し待ってね
240Socket774:04/08/29 01:33 ID:TRyxUP32
>>238
自分で立てたスレだから、責任を感じてるんでしょうw
次期スレは 先に作られても、シカトして他の人が立てれば良し。

ショボイ中身とはセレロンか?
241Socket774:04/08/29 01:37 ID:19MLNBuf
http://www.lian-li.jp/product.html
こちらを見てから考えてみる事をおすすめする
242229:04/08/29 01:48 ID:4367kx34
最近、星野スレ荒れるなー。
星野の迷走っぷりがこんなとこにまで影響してんのかね。
みんなマターリしようぜ。

>>227
言い忘れてた。
星野はネジ穴すぐなめるから。初自作=初星野なら気をつけて組んだほうがいいよ。

みんな、おやすみ。
243Socket774:04/08/29 01:56 ID:Na75RYTR
208 :SocketA ◆3TEx.sX7iI :04/08/10 21:40 ID:q8Y+3hjI
これがさっき撮ったやつです。

http://cgi.f47.aaacafe.ne.jp/~amdintel/gazoubbs/img/1092141465.jpg

せっかくS-ATAやケース周りの配線をママンの後ろ
はわせたり色々してスッキリしてたんですが、
デバイスが増えたり
ファンやファンコン付けたりでまたちょっと乱
雑っぽいかもです。
>>203
周辺ってこんな感じでいいんでしょうか?

443 :SocketA ◆3TEx.sX7iI :04/08/12 06:58 ID:EAbBik02
さらしてみます
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1069.jpg

   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○  
  .c(,_uuノ 

   ○○
  ○ ・∞・ ○ もっちもっち
   ○○○  
  .c(,_uuノ 
244Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/29 02:02 ID:1o1sgKWz
>>238
とりあえず、もしセールがなかったらS8買うんだし、問題ないんじゃないっすか?

>>240
前スレで1000取ったけど、次スレが立ってないし、950さんが立てた
気配もないから立てたまでです。「僕のスレ」だなんて不遜なことは
考えてないです。次スレを立てるつもりもないので、いい加減に無駄に
煽るのはやめてください。
>>229
このスレが荒れるのは、ひとえに僕がLian-Liスレでキモイ粘着を呼んで
しまったからです。星野の迷走のせいばかりとは言い切れません。
夏休みが終わるのを待つばかりです。

>>238
<Frame>
どこが私物化?
おまえみたいなキチガイ粘着はマジでキモイよ。単にコテだから
目立つだけじゃん。
全部にレスしてるわけでもなし。
大体、今Lian-Liを使ってるとはいえ、星野のセールで愛想の尽き欠けた
元☆ユーザーだから、おまえごときに文句を言われるまでもないよ。
複数ID使い分けての煽りもいいけどさ、いい加減俺なんかに粘着してないで
彼女でも探せよ。
それともケース設計も出来ちゃようなトップクラス技術者さんは
そんなことにはかまけていられないってか?
死ねよまじで。
俺のPCの中身もしら知らんんでしょっぱい言うな。おまえの脳みその方が
よっぽどショボいわ。
</Frame>
245Socket774:04/08/29 02:05 ID:wO6gejV6
みんなカルシウム不足ですね・・・。
246Socket774:04/08/29 02:06 ID:fKEYd8PN
顔真っ赤にして長文書いたみたいだけど2行にまとめてくれる?
中学生みたいな部屋の君w
247Socket774:04/08/29 02:09 ID:TRyxUP32
コテにするやつって寂しいんだろうな
248Socket774:04/08/29 02:11 ID:y3Mw/rdc
誰かS8のMascleback勝った人いないかなぁ。
どんな感じか知りたいんだけど・・・。
249Socket774:04/08/29 02:11 ID:QkYYI77P
偽善者ぶりやがって。
攻撃されたらすごい形相で返してくるんだな。
マジ消えてほしいわ。
250Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/29 02:13 ID:1o1sgKWz
いい加減スレ違いだよ。
>>246
1.私物化しとらん
2.死ね
これでいい? それにしても、どこから中学生みたいって思ったのかなー…。
251Socket774:04/08/29 02:15 ID:fKEYd8PN
5行のレスは読みません、もう一度2行にしてくださいw
252Socket774:04/08/29 02:15 ID:Vjiwe97u
コテだからではなくレスが変だからでは
253Socket774:04/08/29 02:15 ID:TRyxUP32
おもちゃあるからじゃね? 
つーか氏ねはねーだろー?
254Socket774:04/08/29 02:17 ID:TRyxUP32
 ((⌒))
  | | |
  ( ゚д゚) 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
255Socket774:04/08/29 02:20 ID:5qhho5Q6
>>250
こんな時間にくだらないレスしてる奴はクズだから相手にしない方がいいよ。
256Socket774:04/08/29 02:21 ID:Na75RYTR
リャンリスレでは◆3TEx.sX7iIが夏厨に認定されてたよ(プゲラ
257Socket774:04/08/29 02:22 ID:ZQxkOSJ+
>>223
DOS/Vパワレポの記事は読んだ?
うろ覚えなんだが、坂口さんは今のところコンシューマには目を向けてなかったような…。
まずはプロのグラフィッカー等のハイエンドユーザーが対象だったはず。

要求スペックを纏めて、デザインは一番最後にする。
デザインも冷却性能も(・∀・)イイ!!のができそうだね。
期待して待ってるYO!
258Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/29 02:23 ID:1o1sgKWz
>>251
つきあいきれないよ。くだらない煽りはやめてくれ。
>>253
ああ。ポンデライオンか。あれは晒しスレで定番化しそうだったから
あわてて買ってきたんだよ。今では気に入ってるけど。可愛いし。
「死ね」はマジ言い過ぎた。反省してるよ…。
>>255
ありがとう。
259Socket774:04/08/29 02:24 ID:TRyxUP32
    _, ._
  ( ゚ Д゚) オ・・・オレガクズダト?・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

ウワーーン
260Socket774:04/08/29 02:24 ID:fKEYd8PN
>>255=◆3TEx.sX7iIでしょ 普段から自演してる人じゃないと他人に自演の指摘なんてしないw
261Socket774:04/08/29 02:26 ID:QkYYI77P
>>258
2chのためにあわててライオン買う奴って。。キモすぎ
262Socket774:04/08/29 02:28 ID:Na75RYTR
>>249にいわれたからって
あわてて方向修正しないほうがいいよ
263Socket774:04/08/29 02:29 ID:TRyxUP32
アフロ犬みたいに流行ってるのかな?
264Socket774:04/08/29 02:30 ID:fKEYd8PN
>彼女でも探せよ。
つきあいきれないよ。くだらない煽りはやめてくれ。w
265Socket774:04/08/29 02:31 ID:6CMknlVC
>>250
くだらないレスで無駄にスレを消費するな
ここは星野スレ、お前の日記帳じゃないんだ
日記は広告の裏にでも書いてろ、なっ!
266Socket774:04/08/29 02:34 ID:u4Zj8b5i
もちつけ。
267Socket774:04/08/29 02:34 ID:Vjiwe97u
煽り耐性無い奴はコテ辞めな
268Socket774:04/08/29 02:35 ID:fKEYd8PN
>>265も私物化してると言ってますよw
269Socket774:04/08/29 03:27 ID:pa6/kIcS
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ちゃぶだい!ちゃぶだい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
ジョルジュ星野
270Socket774:04/08/29 04:29 ID:AwR1s4Gn
おまいらランダム発生の緊急セールにクギ付けだな。

くっくっく。ヲタ相手のマーケティングなんてちょろいぜ。
271Socket774:04/08/29 04:35 ID:mJIAjBH0
くっくっく。
272Socket774:04/08/29 04:39 ID:Z1PkXQxr
S8マッスルバック \14800で出てるじゃねーかよ!

・・・あ違った。ノーマルかよ!!高っ!!!!!!
273Socket774:04/08/29 08:43 ID:5JDzeFfx
なんだ?このスレになっておかしいぞ。社員が焦ってるのか?
274Socket774:04/08/29 09:45 ID:iHf3i4VA
透明あぼーんするか完全放置するかしようよ
275Socket774:04/08/29 10:15 ID:/KvWIuV4
しかし、ムカツクセールだな。行き当たりばったりだろ。
276Socket774:04/08/29 10:47 ID:ZMh87iFQ
馬鹿じゃねえの?
一流企業の★ノがそんな間抜けな経営のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
277Socket774:04/08/29 10:49 ID:AwR1s4Gn
懐かしいなおい・・・w
278Socket774:04/08/29 11:28 ID:OShNs7HD
S8を使っている方にお聞きしたいのですが
ケースに付属のファンで冷却は足りますか?
北森3.2Ghzを載せようと思ってますが。

あと、ALTIUM S10とMT-PRO1400 V2を比較した場合
どちらが性能が良いのでしょうか?
価格はほぼ同じのようですが
違いがよくわかりません。
279Socket774:04/08/29 12:36 ID:QHCSWKkv
ノーマルモデルはマッスル馬鹿の剛性50%ダウンと考えるとなんか腹が立つな。
280Socket774:04/08/29 13:13 ID:wjsuVtPB
・シャーシが汚いのは星野のせい
・設計が悪いのはソルダムのせい
・品質より出荷が優先
・連絡なしのセール連発で社員すら困惑
・行き当たりばったりのセールで社員は疲弊

と、社員の友人が愚痴っておりました。

神様はあまりにも高い所にいて酸欠状態、
高い所にいるから下界の声は聞こえないらしいw
281Socket774:04/08/29 13:52 ID:1S7BxRE8
>>236
ネ申!

本日も昨日に引き続き、工場在庫一斉処分セールと言うことで、あのスタンダ
ードアルミケースの名機「MT-PRO1400V2」が処分価格で登場です!

本日(8月29日)14時 スタート!
http://www3.soldam.co.jp/sale/1400_v2/0829/index.html
282Socket774:04/08/29 13:55 ID:wO6gejV6
読みが当たれば得するわけか。付き合い方しだいなんだな。
283236:04/08/29 14:13 ID:5TPuPcOY
>>239
早速、買いまつた。サンクスコ!!
284Socket774:04/08/29 14:20 ID:6CMknlVC
>>239は社員か?
285Socket774:04/08/29 14:23 ID:5JDzeFfx
以前1400V2のセールをここで希望したら実際やったが....
またかよw
286Socket774:04/08/29 14:40 ID:FNaEFBxN
MT-PRO1400にこれって付けられますか?
http://www3.soldam.co.jp/images/opt/hd3_2_w.jpg
287Socket774:04/08/29 14:43 ID:PqPOdWqg
MT-PRO800 Fleetwoodのセールやんないかなー。
いまセールやってるのはフロントフェイスがダサすぎで買う気しない
288Socket774:04/08/29 14:43 ID:5L6uYpoD
おい、そんな事より北海道マラソンで千葉真子が勝ったぞ。
289Socket774:04/08/29 15:09 ID:Aajm3QV5
>>278
>S8を使っている方にお聞きしたいのですが
>ケースに付属のファンで冷却は足りますか?

前面FANは1000rpmしかないので明らかに吸気不足ですね。
なので即効で交換しました。
ただ12cmFANって静音タイプが少なくてどれもうるさいのよね。
なんかいいのないかな?
290Socket774:04/08/29 15:13 ID:0n6aGRzZ
>>287
俺はドライブとケースの色の違いがアクリルのおかげで目立たなくなると思ってM8-PRO800SS買っちゃったよ。
でも、写真見る限りでは普通のFleetwoodの方が良いよね。

SSがKARIFとどこら辺が違うのか分からんが。。。
売れなくて単に在庫処分にしたのと違うのかな?
291Socket774:04/08/29 15:16 ID:AwR1s4Gn
【29日 PM2:00〜31日まで!】
※インシュレータおよびMULE III Ver.2は付属いたしません。あらかじめご了承下さい。

・MT-PRO1400V2 MaXFlow GM電源未搭載モデル 30,240円(本体価格28,800円) ⇒ 19,740円

・インシュレータ (通常税込価格 6,300円)⇒税込価格 4,410円
・MULE III Ver.2 税込価格 6,279円

つまり30429円。限界を超えた価格、ポイントつかなくて3万円か。
普通に代理店でこの2つ付きのが24,800〜25,800円で売ってるのだがこれはもしかして罠ですか?
292コンドーム・伊藤:04/08/29 15:25 ID:6CMknlVC
>>291
よくこの巧妙なマジックに気づいたな。
みんなには内緒だぞ。
293Socket774:04/08/29 15:42 ID:sZ+hX7ez
なんだ。
付属品外して、安くなったように見せかけるいつものパターンか。
294Socket774:04/08/29 15:55 ID:lbhT9CQ4
>>287
安さに負けて買ってしまった・・・
頼むからFleetwoodの前面パネルだけ売ってほしい
295Socket774:04/08/29 16:13 ID:Vp7nHzss
296Socket774:04/08/29 16:17 ID:T9NTE2Uo
>>292
ほとんど売れてないから皆気づいてるのかもな
それと、あんた誰?
297コンドーム・伊藤:04/08/29 16:24 ID:6CMknlVC
>>296
お初にお目にかかります。
ソルダム新進気鋭の新人スタッフ、コンドーム・伊藤でございます。
キノコにはコンドームだよな〜、ということでこの名を拝命しました。
今後ともよろしく(^^)
298Socket774:04/08/29 16:41 ID:HyOPw6fV
MT-PRO4000買うぞぉ
299Socket774:04/08/29 17:00 ID:B6agp+Ec
1500のセールやんないかな
300Socket774:04/08/29 17:15 ID:FNaEFBxN
明日は、MT-PRO1400V2 U38VB セールだよ。
Mule III Ver.2付きで2万円弱。
301Socket774:04/08/29 17:38 ID:iouzbIOe
>>300
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/1400_v2/0829/index.html
今日のは高過ぎだなw
MT-PRO1400V2 MaXFlow 9,800円だった買ってやってもいいが…
302Socket774:04/08/29 18:00 ID:V2q3L6Xj
今日アキバに行ける奴は、TSUKUMOケース王国行けばFjUが安く買えるよ

303Socket774:04/08/29 18:16 ID:sZ+hX7ez
>>300
ああ、絶対やりそうだ。U38VBバージョンの後出しセール。
304Socket774:04/08/29 18:59 ID:Szti3PeK
14時からのセール、まだ10台も売れてないのか
転売厨からも見放されて悲惨だな・・・
305Socket774:04/08/29 19:20 ID:CHo+y2vE
13000は切ってないと買う気しねぇ〜

もう一回、2500灰鰤だしてくんねぇかなぁ・・・
306Socket774:04/08/29 19:23 ID:z4Wla4Gf
STERRAのセールしないかな
こんなふざけた会社の商品、もはやまともに買う気はしない
307Socket774:04/08/29 19:24 ID:XKE46wnY
>301
はげどう
ファンも全部外してイイから9,800エソキボンヌ
308Socket774:04/08/29 20:47 ID:AwR1s4Gn
緊急セールだの限定だの限界価格だの史上なんちゃらだのの文言に
なんか胡散臭さを感じ取っちゃうんだよな・・・。臭いがぷんぷんと。

普通に良い物を自信をもって一定の安さで売ればいいのに。
このパターンで儲けてきちゃったから味を占めて戻れないのだろうか。
リピータもいい加減気が付き始めてるぞと言いたい。

それでも雑誌広告の効果なんかで新規の客が来るからまだいけるのだろうな。
309Socket774:04/08/29 21:37 ID:CxLkmIVl
>>308
もう、ほっとけ。何れお釣りのデカサに気付く罠。
既に「安くないと売れない」から「安くても売れない」と状況は変わってる訳だし…
310Socket774:04/08/29 22:15 ID:ucKWDV4n
改名した元おさるみたいな会社だもんね

転がり落ちてるのを止めることもままならない。
311Socket774:04/08/29 22:34 ID:lviiqr/d
全種類をマッスルバカ+U38+インシュレーター仕様のみにして、
ドノーマルのセールの時の値段でやっていかないともう潰れる予感。
312Socket774:04/08/29 23:13 ID:aOk8ZUwz
4000用の真っ直ぐな新フロントパネルと専用ベイリーフがあれば、
セールで買うかも。
313Socket774:04/08/30 00:24 ID:30p1xvMf
セールで思い出した。
何ヶ月か前、掘り出し物セールとか言って8000〜9000円の値段でケースを叩き売ったよね。
でも在庫がほとんど1とか2しかなくて、まず買えないという糞セールだった。
確か5日間ぐらい続けてた気がするけど、ユーザーを馬鹿にしすぎだと思った。
このセールで自分は☆を完全に見限ったよ。
314Socket774:04/08/30 01:41 ID:HwJ47Dm9
で、ここに来ているのか(p
315Socket774:04/08/30 02:11 ID:Z+JshcJt
あ、CubeのセールでFB75のマザボとかあったの
消えてる。 追加されたら買おうと思ったのに。

欲しい物に限って1台や2台
調べりゃ安く無い物に限って50台やら100台
まぁ 分かり易くていいが。

せめてAopenのマザボくらいは入れとけよ。
GigaLanくらいは今の時期なら欲しいやんか。
316Socket774:04/08/30 02:43 ID:HhiPib9t
4000って今からでもドライブベイを開閉式カバーとかに出来ないの?
317Socket774:04/08/30 04:57 ID:2nEzxzZR
★は会社として客にどういうイメージ持ってもらいたいんだろう?
斬新?洗練?高級?
安売り?詐欺?裏切り?割高?便乗?転売?
欠陥?適当?侵害?
318Socket774:04/08/30 08:44 ID:TgYmfdin
>>316
カスタムパーツ付ければいいじゃん
319Socket774:04/08/30 09:19 ID:Ml+UBngR
>318
cubeでどうやって?
320Socket774:04/08/30 09:23 ID:8Qcplqo+
一度、いんてるのように価格改定してセールやめたほうがいいな、
そして、ユーザーあってのメーカーだということを勉強しなおせ。
しかし、自社製品を卸している販売店からクレームこないのかね・・・。
321Socket774:04/08/30 09:37 ID:KjIIpxQk
>自社製品を卸している販売店からクレームこないのかね・
だから微妙に構成品を変更して逃げてるんじゃないの?
322Socket774:04/08/30 09:49 ID:hxgpUraa
あららら、評判悪いのここ?
おれケース2つ持ってるわ orz
323Socket774:04/08/30 10:41 ID:vcveJ1b3
昔は店頭売りの販売価格を厳しく統制していたからな、
手抜き品をセールするぐらいなら価格改定がベストだね。
324Socket774:04/08/30 10:47 ID:hc8zJmX8
初めて★のケース買おうと思って、Webで色々ケース見て回って、
「うがー3万なんてだせね〜」つって、妥協に妥協して
「バリューフォーマネー」なRA300の15000円ならなんとか・・・
ということで、やっとの思いで手にしてみたら、
その二週間後にALTIUMがほとんど同じ値段でセールされて・・・。

もう、二度と買うもんかと思いましたわ。

「定価で買うな」の鉄則を知らない初購入者を一通り舐め終わったら
全く売れなくなりますね。ここ。
325Socket774:04/08/30 11:00 ID:/c40Nycv
一通り初購入者を舐め終わってから
価格改正するんだろきっと。

326Socket774:04/08/30 11:04 ID:hc8zJmX8
社長日記の大量後出しアップはまだですか。
327Socket774:04/08/30 11:05 ID:ooQiO85P
MT-PRO2250使ってる人います?
HDD多く積めるのが自分的に魅力なんですが、店頭で確かめることができず躊躇してます。
大須・名駅には行ける環境にあるのですが、いいと思ったケースにはめぐり会えずです。
328Socket774:04/08/30 11:07 ID:mhTtBZSU
セールスでGetする味を覚えるともう駄目ですねー。^^)
ALTIUM振り込みで、これから銀行いってきます。
329Socket774:04/08/30 11:27 ID:IGvo6A0V
>>327
(=゚ω゚)ノ 使ってるよDeepFlowね
330Socket774:04/08/30 12:27 ID:/c40Nycv
VARIUS EX350Rを5,250円x3個ゲト。

★のさん〜220のクソ電源外したモデルで
安くだして〜!
331327:04/08/30 13:28 ID:DgbZhkfs
>>329
HDDいくつ使用しているか教えていただけませんか?
たぶん自分が使用するとなると、80G*2、120G*2、200G*2〜3の合計6〜7基になるかと思うんですが、
メンテナンス性とかどんな感じか教えていただけないでしょうか。
332Socket774:04/08/30 14:48 ID:1uo4BlTI
>>330
EX350Rのセールしてんの?
場所教えてよろ
333Socket774:04/08/30 16:11 ID:+667TBd3
>>327
(=゚ω゚)ノ 俺もDeepFlow。
HDD9台とDVD-R付けてるけど問題ないよ。
メンテナンス性に関してはそれほど可もなく不可もなくって感じ。

注意点としては、過去スレで出てたと思うが電源後ろのベイにHDD付けるなら
右側についてるファンを付け替えた方が良いよ。デフォじゃ排気になってるから。
あと上のほうのベイにつけるとケーブル届かない恐れがあるので長めのを用意
しといたほうがいい。
334Socket774:04/08/30 16:12 ID:DVYY7YBx
竹半額
335Socket774:04/08/30 16:29 ID:FmsvEypP
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
 半額キタ━━━━━   ( _●_)  ミ━━━━━♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

http://www3.soldam.co.jp/sale/jazz_take5/0830/index.html
336Socket774:04/08/30 16:39 ID:8Qcplqo+
洒落にならん状況だねー。流通未使用返品 半額セール。

頼む、逝ってくれ・・・。
337Socket774:04/08/30 16:41 ID:DoHNPMS/
リアルで終わりを感じる
338Socket774:04/08/30 16:41 ID:xqTT2dFX
安いね。悪くない。
339Socket774:04/08/30 16:48 ID:v6fu7tkO
ぶっちぎりでかっこ悪いと思うのだがイイって奴いるのか・・・<ピラミッド
340Socket774:04/08/30 16:48 ID:8Qcplqo+
   サマーキャンペーンセールも残すところあと2日!本日は流通返品"初”登場
  の【JAZZ Take5】それも"半額"でいきなりの登場です!

    皆さん!最後の最後までついて来てくださいーー!!

だって、もうついていけねーよ。
341Socket774:04/08/30 16:50 ID:ap1H7rR7
銀行に出した経営計画に対して実績が大きくショートするから
こんなセールをしてるのかな?

それとも例によって今月も資金繰りが厳しいのかな。

日本企業のプライド云々を言うのなら、BS、P/L、CFSぐらい
公開して欲しいもんだ。
342Socket774:04/08/30 16:51 ID:AlJXayiI
竹5やっぱ売れなかったんだな

でも、ちょっと気になるあいつ
343Socket774:04/08/30 16:52 ID:YnJzp8lr
欲しかった人にはうれしいセールだな。

あの見た目は好き嫌いあるけど、
素直にいいセールだと思う。

でも半額って言っても定価が高すぎなんだけどね。
344Socket774:04/08/30 16:55 ID:PKCP0eZb
>>335
いちいち特価スレまで来なくていいよ池沼
345Socket774:04/08/30 16:56 ID:HwJ47Dm9
ださいケースだし、返品も仕方なし
346Socket774:04/08/30 16:57 ID:FmsvEypP
>>344
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
347Socket774:04/08/30 16:58 ID:8Qcplqo+
さすが、半額だけあって売れ行き好調の模様。
転バイヤーかな?
348Socket774:04/08/30 17:04 ID:9z0ag+Gi
有海: (今期の)利益見通しはどのくらいですか?
星野: えっ?そんなのないですよ。
有海: ないって?どういうことです?
星野: ないってこと。要するにね、うちは利益目標なんて設定しないんです。この時代、うちみたいな小さい会社がいくら
    利益目標なんてたててもね、ちょっとした外的要因ですぐにね、どうにでもなっちゃうんだから。そんなの無駄なん
    です。そもそも決算はね、通知表みたいなもんですよ。一年間のね、態度をお客様に客観的に評価してもらうんだ。
    それでね、大いに反省してね、また頑張るんです。
有海: ある意味ちょっと違和感ありますよね。その考え方。
星野: 先生ね、あなた、やってごらんよ。会社作ってね。そうすれば、今どんな気持ちでやってるか良くわかると思うよ。
有海: おっしゃるとおりかも知れませんが、計画のないところに事業は成立しないんじゃ・・・?
星野: ・・・・(にわかに表情が厳しくなる。)

オワットルナ、コノカイシャ…
349Socket774:04/08/30 17:09 ID:YGF4MjxY
前のセールで買った人が気の毒だ
350Socket774:04/08/30 17:10 ID:ap1H7rR7
転売厨を防止するために、また「最終」セールを繰り返すんじゃないの?
351Socket774:04/08/30 17:19 ID:L+wo3xjY
ジョーシンとかの返品物かもなぁ
竹5
そう言えば前まで前の方で陣取って箱沢山あった上に展示してたのが
箱も無くなって普通にひっそり展示してあったからな

デカイ買い物した時に
「何で星野なんて扱ってるん?」って聞いたら
「この地域では売れるそうです」とかケース販売担当者が言ってたが
もう流石に売れなくなってきたんだろうな
ケース担当何処かに飛ばさせられてなきゃいいが…その人は丁寧で良い人だったんだが
352Socket774:04/08/30 17:35 ID:Say34txc
うあああああああああああああああああああああああん!
S8買った翌日にこれか!!!!!!!!!!!!!!!
_| ̄|○



ダメダコリャ┐(´ー`)┌
353Socket774:04/08/30 17:36 ID:IGvo6A0V
MT-PRO3000IIを2万ほどで販売してくれれば神なんだがなぁ・・・
354キノコ:04/08/30 17:39 ID:30p1xvMf
ポイント付きメールを配送しない

セール品には「限界を超えた価格につきポイントは付属いたしません」の文言を付加

これらの施策でポイントの発行を極力抑える

買い物をしない大多数の人はポイントの有効期限がせまる

しかし買う物も特にないのでポイント自然消滅

当社(゚Д゚)ウマー

ユーザーがポイントの存在を忘れかけた頃合を見計らって、
特に告知もせずにメールdeポイントシステム自体をフェードアウト。

当社(゚Д゚)ウマウマー
355Socket774:04/08/30 17:41 ID:v6fu7tkO
348をググり 「うちは利益目標なんて設定しないんです の検索結果 約 2 件中 1 」
続き

有海: すみません、ちょっと言い過ぎました。
星野: いや、いいけどね。でもね、ここの(当社の)連中はね、毎日夜遅くまで頑張ってるんです。
人が遊びたいところを我慢して、眠い目をこすってね。なぜかと言うとね、みんな夢持ってるんだ。
そういう会社だからね、ここはね。それだけはわかって欲しいね。先生にもね、ユーザーの皆様にもね

有海: わかりました。
星野: うん、僕もちょっと大人気なかったね(笑)。続けましょうか?

これ社長発言なのか・・・すげーw
356Socket774:04/08/30 17:44 ID:xqTT2dFX
すごい結果を出していると、こういう発言も美しいかも知れん・・・
357Socket774:04/08/30 17:47 ID:8Qcplqo+
じゃ、みんなで最後のセール品が何か推理してみよう!









ちゃぶ台・・・。
358Socket774:04/08/30 17:48 ID:jcJ12ZW3
とっととポイント制度廃止して送料割引に戻せ。
359Socket774:04/08/30 17:52 ID:4/rAB2Dl
セールは終わらんだろ
来月は来月で何事も無かったようにセールやってるって
360Socket774:04/08/30 17:55 ID:8Qcplqo+
>>359
ごめん言葉足らずだったね、
「サマーキャンペーンの最後のセール品」ってことなんだ。
もちろん、これで最後なわけはないと思うけど。
361Socket774:04/08/30 17:57 ID:zMf4WQcH
      _
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三)  ●)
  丶丶|. ( ゚Д゚) |ー __ノ <明日はちゃぶ台半額セールきぼん!
    ̄ |(ノ   |) ̄
      |.    |
     L___」
      U"U
362Socket774:04/08/30 18:01 ID:Ks7AHkVF
あのな、返品て本当に返品だと思ってんの?
「流通返品」という言葉を使って何度セールしてると思ってんだ
ただセールしたいだけで言葉を使ってるだけさ
363327:04/08/30 18:02 ID:Oie3gFDH
>>333
dクスです。
DeepFlowってのは限定モデルですよね?
今買うならマスルバクかな・・・
ただ、皆さんが言われているようにセールが怖いですね。
ユーザーさんの声が聞けてよかったです。ありがとうございます。
364Socket774:04/08/30 18:03 ID:+f3ZnUrK
でも初めて★を利用する人は騙されるんだろうね
セールやりすぎ
365Socket774:04/08/30 18:13 ID:rDSCq39z
>>348 >>355
そ、創作だと思ってた。。。
366Socket774:04/08/30 18:20 ID:hc8zJmX8
店頭ですら定価じゃもう売れないってことよね。
「流通返品」が本当だとすれば。
ところで、Take5がデビューしたのいつだったっけか。
ほんの数ヶ月で返品されてくるということは・・・・だめすぎじゃん。
367Socket774:04/08/30 18:22 ID:l3O4fiw8
もうセール名がグダグダの連続だな。
流通返品なんて・・・・・

「産まれてきてごめんなさいセール」とかってのにしろよ。
食いつきいいだろう。
368Socket774:04/08/30 18:24 ID:hc8zJmX8
「ご好評につき、在庫調整」くるか?
369Socket774:04/08/30 18:36 ID:fkvFWt/U
糞セールはしなくていいから塗装の品質をせめて昔のレベルに戻してほしい
あとペラペラもやめれ
370Socket774:04/08/30 18:37 ID:+b8+36xp
明日はMT-PRO4000の半額頼むぜキノコ。
アルマイトモデルは勘弁な!
371Socket774:04/08/30 18:42 ID:hc8zJmX8
社長ブログアップキター。

・・・・・またまた新製品を開発中のようですよ。
現行製品のたたき売りセールは近い?
372Socket774:04/08/30 19:02 ID:fkvFWt/U
社長ブログ

>従来のWiNDyのイメージを変えていけるような、

イメージ悪い事はわかってるみたいだな
373Socket774:04/08/30 19:05 ID:/b7500Pc
キノコのチンコは流通返品エノキダケセールまだぁ?
374Socket774:04/08/30 19:11 ID:203auPhg
>当社にとってこれほどの大掛かりな開発は初めてということもあり、
PRISMVか?なんか、狙いすぎてコケそな悪寒。
375Socket774:04/08/30 19:24 ID:1uo4BlTI
夢日記読んだ

苦言コメント素晴らしいと思った
やはり無視なんだろうか?
社長さん相変わらず偉そうな人に思える。

オリンピックが終わって夏休みも終了ですね



376Socket774:04/08/30 19:26 ID:j5Do9upr
>>374
CPUの開発です。
377Socket774:04/08/30 19:30 ID:lxhPgw36
社長は相変わらず大馬鹿だなー。
渾身の作も、過去の商品より2段落ち3段落ちじゃないの?
どうせセールスして、価値を粉砕するわけで、社員は可哀想だ。
378Socket774:04/08/30 19:44 ID:zMf4WQcH
MT-PRO2200 在庫を一挙に大放出
プラス\5,000-で【MT-PRO 2200 OPT.KIT 01】が手に入る!

本日(8月30日)20時 スタート!
http://www3.soldam.co.jp/sale/2200/0830/index.html
379Socket774:04/08/30 19:47 ID:LLmjFbLE
>>327はラッキーだな
380Socket774:04/08/30 19:49 ID:+667TBd3
>>327
>>DeepFlowってのは限定モデルですよね?
ファンの数以外変わらないはずなんで、>>378の買えばいいかと。そっちの方が得っぽ。
定価で買った漏れの分まで幸せになってくださいヽ(`Д´)ノ
381Socket774:04/08/30 19:50 ID:ghw9kYBB
アルマイトモデルって糞なんですか?
382Socket774:04/08/30 19:53 ID:ghw9kYBB
>>380
今使っているのが古いんでCPUやビデオカードと併せてケースも新調しようと考えているんですけど
オウルテックの<OELTECH> OWL-612-SLT/400とどちらがいいですかねー
星野かオウルテックの電源付きを買おうとおもっているのですが・・・・
383Socket774:04/08/30 19:53 ID:ghw9kYBB
IDがヤフーブローダーバンドw
384Socket774:04/08/30 19:59 ID:+667TBd3
>>382
このスレ的には当然オウルテックをお勧めしますがw
まぁHDDいっぱい載せたいなら★でも良いと思うけど。
★の最近のケースにしてはましな部類に入るし。
ただし塗装のできとかには期待しないこと。
385Socket774:04/08/30 20:01 ID:ghw9kYBB
電源がないのか家にあるSWの350でもつければいいや。
386Socket774:04/08/30 20:02 ID:fkvFWt/U
MT-PRO2200って当時のままなのかな?
それだったら塗装はしっかりしてるよ
387Socket774:04/08/30 20:05 ID:WFTexLj9
立て続けに2通のスパムって、メール送るにも計画性なさ杉な証拠
388Socket774:04/08/30 20:05 ID:jcJ12ZW3
>>386
品質管理がなくてしかも受注生産。
察してやれよ。
389Socket774:04/08/30 20:11 ID:7v4EG+vE
スパムメール配信停止かけたはずなんだか
まだ来るよ、解約もできんのかよorz
390Socket774:04/08/30 20:16 ID:JELMq1Iz
そのままのわけが(ry
391Socket774:04/08/30 20:25 ID:Ks7AHkVF
2200は購入前にあのカバー隙間を聞いたほうがいいぞ
きっとそのまんまで「仕様です」と言うだろうがw

過去に工場在庫処分した2200をなんで今更生産するのかね?
392Socket774:04/08/30 20:29 ID:8OjoekdC
明日のスパムメールは何通だすつもりなの?
393Socket774:04/08/30 20:34 ID:v6fu7tkO
2200買いかけたがなんか怪しいのでYCC製FWD-2000にした・・・。
394Socket774:04/08/30 20:38 ID:Pn4Lq+TH
塗装が今のモデルと同じなら2200糞だね
395327:04/08/30 20:38 ID:Oie3gFDH
マ、マゾですか・・・
やっぱり焦って2250買わなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
今から注文逝ってきます。
396Socket774:04/08/30 21:00 ID:ytUeyLtt
>>378

お次は旧モデルの在庫(?)品かー、これは想像してへんかったなあ。
397Socket774:04/08/30 21:18 ID:4ofMFuZf
>>395
出血投げ売りセールスで購入するのが、正しきユーザーです。
3万円出す人は馬鹿。
398Socket774:04/08/30 21:18 ID:b8kXv+Eq
KIT欲しい人はセット買ってケースうりゃいいか・・・
399Socket774:04/08/30 21:45 ID:vcveJ1b3
あれだけのファンを付けて回す気が知れない、
何処ぞの轟音鯖でも3個しかファンが付いてないのに。
400Socket774:04/08/30 22:15 ID:usBWlmgb
400ゲットで机(オールシルバー)カモン♪
401Socket774:04/08/30 22:17 ID:OwDuUixg
明日はSTERRAか2500灰鰤カモン♪
値段によっては買うから
402Socket774:04/08/30 22:41 ID:hDE0bOCt
こうやって結局セールを希望する書き込みをする社員で
自演してセールする理由を作るのもまた大切なWAY
403Socket774:04/08/30 22:55 ID:4bPq+vf0
STERRAとMT-PRO4000のセールはは年末じゃない?
404Socket774:04/08/30 23:13 ID:MS4v54Pu
S10のセールマダー?
405Socket774:04/08/30 23:20 ID:53kgaEeg
これって電源逆にしかつかないのでは?
406Socket774:04/08/30 23:21 ID:xqTT2dFX
社員呼ばわりはすでに挨拶代わりかよ。
407Socket774:04/08/30 23:27 ID:30p1xvMf
408Socket774:04/08/30 23:33 ID:+f3ZnUrK
>注)当社オンラインでの「オリンピックセール」がJOCから注意を受けて
しまいました。

ワロタ
しっかりしてくれよ
409Socket774:04/08/30 23:57 ID:ndyKnZTA

ざまぁみやがれ。今月は現金の確保に苦しんだだろうし。
そろそろサヨナラも近いね。
410Socket774:04/08/31 00:15 ID:iNgGdh6k
漏れ的には、星野に期待!
411Socket774:04/08/31 00:20 ID:Y5b7fYZI
>>409
「ざまぁみやがれ」とか出てくると、正直引く。
412Socket774:04/08/31 00:32 ID:hy6paf+q
JAZZが出てきてもなぁ
「いいなこれ」と思ったことはあるけど値段見て即諦めたし
今更半額で出てきても必要ないな。
413Socket774:04/08/31 00:48 ID:ESOyhbkj
父さん、まだですか
414Socket774:04/08/31 00:57 ID:YWseyazm
2200とJAZZタプーリ買い込んだよ
1台あたり3000円ぐらいは利益が出ると予想
いやー、☆野は転売に限るねw
415Socket774:04/08/31 01:09 ID:Y5b7fYZI
>>414
釣れますか?
416Socket774:04/08/31 01:16 ID:0RsmCrAC
2200セール…アイボリーだけというのが非常に気になる
いつものパターンなら明日あたりブラックやWPMなんかの追加があるはず
417Socket774:04/08/31 01:19 ID:0RsmCrAC
あ、そうだ。書き忘れた。

>>327
2200は2250と違って排気は80mmx1なんで止めた方がいいかも…
2250がセールになるのを待った方がいいと思う。もう手遅れかも知れんけど。
418Socket774:04/08/31 01:19 ID:M2tObI2S
最近よくギリギリのヤツはもれなく注意されるね。
なんだかんだいって、認知度数値があがったの?
それとも密告者数値があがったの?
419Socket774:04/08/31 01:28 ID:XsyQkoSm
昔はここのケースを所有している事に満足感を覚えていたが
最近では嫌悪感しかない。
さっさと全部手放して楽になりたいもんだわ。
420Socket774:04/08/31 01:28 ID:Y5b7fYZI
>>417
背面ファン2つとも使ってる?騒音厳しくなるでしょ。
漏れはDeepFlow使ってるけど、背面ファン(吸気)は下の方しか使ってない。
排気は12cmファン付き電源でまかなってるけど、特に不足してないよ。
(まぁ側面ファンとCPUクーラーをダクトで直結して排熱してるけど)
421Socket774:04/08/31 02:51 ID:1Yan7YDU
>>408
誰ですか?通報したのは?
422Socket774:04/08/31 08:08 ID:GokdZ0et
さあ最後はどんなのくるかな?
423Socket774:04/08/31 09:00 ID:xYPOCzzI
バカ丸出し
424Socket774:04/08/31 09:03 ID:4kZAFmIz
>>420
普通FAN変えるか、FANコン使うだろ。
425Socket774:04/08/31 09:11 ID:uhMPBnii
夏休みの終わりにまとめて書く夢日記
小学生じゃないんだから…

ここでしつこく突っ込んだら
8月分全部書いてくれる気がしてきた
426Socket774:04/08/31 09:40 ID:rtIcfjE4
AG Loading Kitの単体売りをしてほしい。
うちは2200だから排気が足りないのよ。
で、2250のAGなしを買って普通にファンを2つつけたい。

AG?イラネ。というかDualマシンには足りません。
427Socket774:04/08/31 13:50 ID:18a5ErtE
竹安いなーメッシュモデルはうるさそうなんでつが実際はどうなんでしょ?

ブログは勘違いしまくりのヨタ話しかうpされてなさそうなので一度読んだことがありません。

勝ち組!
428Socket774:04/08/31 15:12 ID:uJ7kNhqx
ブログ、読まなくて正解。読まない貴方は勝ち組。
なんにも情報はない。

しかしまあ、サマーキャンペーン最終日だというのに静かですね。
429Socket774:04/08/31 15:18 ID:mZjtiKIf

 本日は流通返品の【MT-PRO800 Karif】
オンラインでは買えなかったレアモデルが"初”登場です!
充実した基本性能に透明アクリルフロントマスクを配し、さらにアルミ削り出しインシュレーター
も標準装備のデザインにも性能にもハイグレードなマイクロATXケースです!


 皆さん!最後の最後までソルダムオンラインから目が離せませんよーー!!


                        
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

       >>>本日(8月31日)15時 スタート!

     > http://www3.soldam.co.jp/sale/800_karif/0831/index.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
430Socket774:04/08/31 15:20 ID:mZjtiKIf
>>いろいろありましたが本日グランドフィナーレを迎えます!

だそうです。


まだ、何かありそうですな。
431Socket774:04/08/31 15:23 ID:hy6paf+q
ある意味もう終わりなんじゃないのか?
432Socket774:04/08/31 15:23 ID:9AtRXONd
>>429
ただメールを引用しただけだとは思うが、
社員がここで宣伝しているようにも見えるな…

尤もここで宣伝しても殆ど意味無いだろうがな。
433Socket774:04/08/31 15:27 ID:uJ7kNhqx
ま た 流 通 返 品 か
434Socket774:04/08/31 15:28 ID:uJ7kNhqx
とうとう、店頭販売専用品までセールし始めちゃったよ。
販売店から総スカン食らうんじゃない?
435Socket774:04/08/31 15:32 ID:gSnqcUY0
久しぶりに☆のサイト見たけれど、
FAVって知らないうちになくなったんだ〜〜。
436Socket774:04/08/31 15:35 ID:d5EWV9HF
この種類はもう店舗に置かないんだろう。
437Socket774:04/08/31 15:42 ID:m/9T/gdj
誰かkarifとSolid-Starの違いを教えてくれ
438Socket774:04/08/31 15:49 ID:uJ7kNhqx
ttp://www3.soldam.co.jp/case/800_ss/u38vb/index.html
ttp://www3.soldam.co.jp/case/800_karif/spec.html

・高さが2mmほどKARIFの方が高い
・重さが300gほどKARIFの方が軽い
・左面のFANがKARIFにはついてない
・KARIFは塗装モデル。Solid-Starはアルマイト処理

こんなとこすかねえ
439Socket774:04/08/31 15:54 ID:YOLMnrKV
流通塩漬モデルの登場か。
440Socket774:04/08/31 16:00 ID:VhAVayc4
>>438
サンクス!
あとインシュレータが標準で付いてるみたいだね
441Socket774:04/08/31 16:07 ID:uJ7kNhqx
あ、ほんとだ。

どうせ使わない余計なFANが付いてなくて、代わりにインシュレータが付いてるんだったら
KARIFお得か?ただ、左パネルには通風口あいてないし、U38Vカバーも色が合うものが
無いような予感がするけど。Fleetwood用のW/S/Bで色合うのかな。
442Socket774:04/08/31 16:41 ID:8cfGcguv
ついに店頭販売専用モデルにまで手を出したか!
それにしても、この値段で出せるって事は普段どれだけ
ボッタクってるんだ、この会社は!?
443Socket774:04/08/31 16:42 ID:bVEqRZPW
で800のサイドファンは3.5インチベイちゃんと冷えるのかよ
444Socket774:04/08/31 16:45 ID:9AtRXONd
セール見てきた。
2200売り切れてるね…
また追加とかあるのかな?
竹5も案外売れてるかな。
1400は意外と売れてない気がするんだけど…
冷却などのスペックだけなら
2200よりも優れてるようにも思えるけどな。
(☆特有の品質の問題は脇に置くとして)
445Socket774:04/08/31 16:57 ID:rtCADlz6
どれもこれも、ダメダメなデザインで、
最後に残っているのは、折れ的には2200だけだな。

昔のように、塗装に凝ったレアモデルを
出してもらいたいが。
446Socket774:04/08/31 17:14 ID:gSnqcUY0
ちとかなり前のスレのどこかで、
外付けのEXの中の電源を違う電源に換えることが
出来るって聞いたような気がしましたが、
マジ出来るの?
447Socket774:04/08/31 17:18 ID:mZjtiKIf
いつの間にか、このスレ、セールの批評会になってますね
448Socket774:04/08/31 17:22 ID:py2HObfM
The hoshino counsilへようこそ

ここは★野の大げさな釣り文句に右往左往するスレです
449Socket774:04/08/31 17:33 ID:G/lSN0r2
ありゃJAMMER無くなってる!TIPOからAOPENマザー振ってJAMMARを追加して下さい。
無理ならSOLTEKでOKです。買いますからm(_ _)m
450Socket774:04/08/31 17:45 ID:ytMoVVW5
>>449
こんなとこで鳴き付くなよ!糞ユーザー
451Socket774:04/08/31 17:45 ID:2sxQVudJ
AOpenマザーなPolo1000も出してよ〜
必ず買うからさー
452Socket774:04/08/31 17:47 ID:yOtq/3So
MT-PRO3000IIのセールは無いのか・・・orz
453Socket774:04/08/31 18:16 ID:H2OhtZ/i
>>450
でも、ここに書いとくと希望はかなうよw
454Socket774:04/08/31 18:21 ID:NkGal+OF
MT-PRO1700 Athleteのセールもやってほしいんだけど・・・。
455Socket774:04/08/31 18:25 ID:ag0NxisT
>>451
通常販売・プライスのマザーがAOpenのだけになってる
からセール出したらそれこそ★ボロクソに言われるから
流石に無いだろそれは。
456Socket774:04/08/31 18:34 ID:z1IC3SON
>>454
先月末にやったじゃん
457Socket774:04/08/31 18:39 ID:D/lgDjsQ
MT-PRO1220 T-style 大量流通返品セールまだー?
458Socket774:04/08/31 18:44 ID:a4TOu6MD
セールで半額だと売れるんだな。傷や隙間でも買うんだな
だったらそのまんまでいいじゃないか。いつもどおり
検品もせず、新製品はボッタクリで、セールは手抜きで儲ける

よっかったね★は何も変える必要はないみたいでw
459Socket774:04/08/31 18:54 ID:0w8Kl2A+
>>458
それでも大分売れ行きは悪くなってきている気がする。
以前はセールやればあっという間に売り切れたような。

とにかく検品くらいはしてほしい…。
460Socket774:04/08/31 19:07 ID:rtCADlz6
セールを常時監視していて、飛びつくような連中の手元に、
ほとんど行きつくしたということなのだろう。
この路線での商売が、永遠にできるとは星野も思っていないと…
たぶん、そんな能天気な発想はないと思う…が。
461Socket774:04/08/31 19:09 ID:McRUg27E
446
中身は普通のATX電源だから
とっかえるのは可能だと思うが
462Socket774:04/08/31 19:28 ID:YWseyazm
>>461
とっかえは無理だろ。
冷却ファンを青芯に変えて静音化を図ってたHPはあったが。
463Socket774:04/08/31 20:19 ID:Mo+xLdF7
ちくしょー。800Karif今注文してもうた。
464Socket774:04/08/31 20:40 ID:8l1OpRkf
机(オールシルバー)セールは無しか・・・・涙
机欲しさに、先輩に睨まれながら部活辞め、夏休みバイトしてお金貯めたのに・・・涙
ちくしょー。ALTIUM S8 最後の1個注文してもうた。
465Socket774:04/08/31 20:40 ID:3kxIXioV
MT-PRO4000マッソーのセールまだー?
466Socket774:04/08/31 20:43 ID:Y5b7fYZI
>>449
ん?無くなったのってどのJammerよ?
今見たら全部在庫有りだぞ。
467Socket774:04/08/31 20:47 ID:FGkbMSFP
スパムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
468Socket774:04/08/31 21:20 ID:3NwcZCpo
(引用)
WiNDyファンの皆様、こんばんは!

  6月22日より開始いたしました「WiNDyサマーキャンペーン2004」も8月1日より
 後半戦へ突入!遂に本日あと3時間あまりでフィナーレを迎えます!

  完売のため、たくさんのお問い合わせをいただいた数々の人気商品もご要望に
 お応えし多数追加をいたしました!

 まさに最後のチャンスです!この機会をお見逃しなく!

  さあ、いよいよグランドフィナーレ!
 キャンペーン閉幕まであとわずかです!ラストスパート!

                      <ドクキノコ・田中>
469Socket774:04/08/31 21:24 ID:ESOyhbkj
ゴムさんは退職されたんでしょうか
470Socket774:04/08/31 21:34 ID:kdDakoTv
多数追加をいたしました!
471Socket774:04/08/31 21:42 ID:Tm6B9mHJ
MT-PRO4000来なかったんで1400V2買おうと思ったらW電源なし売り切れかよ!

まぁどうせ9月末に期末決算セールとかやるんだろうからいいけどさ。
472Socket774:04/08/31 22:04 ID:1L/4QvU9
明日から「オータムキャンペーン」がはじまりますってか?
すっかり「紳士服のアオキ」状態だな、向こうは一年中閉店セールだが。
473Socket774:04/08/31 22:05 ID:a4TOu6MD
2200追加しろよ。儲かるだろ。隙間あってもFANけちってもOKだとよ
5台か10台づつ追加を繰り返せばいいしな。800はアクリル傷処分に9月にΩ
机はケースより金入るし欲しがるのいるしでこれも5台づつでいこうか
利益の出ないセールなんかするか。経費削減て低品質化に成功してるしw
送料も有料化、その上3000円は高くしてるし台数減っても儲かるのだよ
面倒な検品もしないでいいし、塗装は安いとこ使えばいいし楽だなw
474Socket774:04/08/31 22:09 ID:e/zyD68g

泉 : ほぅれ見ろ。終了間際になればなんだかんだ言っておった連中も
    煽りに負けて購入してしまうんだよ。
キノコ : 「数減らしてセールが成功したように見せかけろ」って言ったのは社長ですよ。
泉 : Σ(゚Д゚;
475Socket774:04/08/31 22:48 ID:aJa8ppp4
>6月22日より開始いたしました「WiNDyサマーキャンペーン2004」も8月1日より
^^^^^^^^^^^
誰もつっこまんの?
476Socket774:04/08/31 22:50 ID:aJa8ppp4
>475は間違い
すまんそん
477Socket774:04/08/31 22:55 ID:YVtWoStH
毒キノコは取締り役だと。
年収○千万なんだろなぁ
478Socket774:04/08/31 22:57 ID:MowMY458
>>477
単位はウォンだろうけどな
479Socket774:04/08/31 23:11 ID:wuuSf/V6
今やセールの理由やタイトル付けもネタ切れで大変だな。
しかしオータム・セールはやるとして・・・

○既存の金型を使って復刻
○過剰生産して流通返品と称する
○手抜き加工の「安価版」
○板圧を変えた「マッスル」
○Ω
○ポイントキャンペーン
○新色登場
○在庫一掃

えーと、あとまだ何かあったかな?セールのネタは。
机とか770辺りが出てきたら買う人いるのかな。

まぁ新しいセールのお題目を考えるのもまた大切なWAY。
480Socket774:04/08/31 23:18 ID:RD9ImHCc
このたびのセールは一旦これにて終了でございます。
お金のある方、だまされてもいいかなーと思う方はぜひ
ご購入ください。

                       「毒蝮 中田」
481Socket774:04/08/31 23:21 ID:ZBHwvRP1
シャチョーの夢って何なの?
全世界のPCケースをウインデーにする事?w
482Socket774:04/08/31 23:31 ID:axQTiqhO
>>479
オリンピック記念
ワールドカップ記念
キノコセール
など。

それにしても節操の無い会社だ。
最初から適正価格で売ればいいのにな。
483Socket774:04/08/31 23:49 ID:TNn0R246
しょぼい終わり方だったな
484Socket774:04/08/31 23:53 ID:FGkbMSFP
何も買わなかった俺は勝ち組
485Socket774:04/09/01 00:02 ID:atm/X7Bq
がまん大会じゃないんだから・・・
486Socket774:04/09/01 00:04 ID:NlgRm8Mt
終わったから言えるがFreeATXベア 3台
交渉の末Shuttle FB75のマザボに交換して
もらえる事になった俺も勝ち組
487Socket774:04/09/01 00:17 ID:Xb7u3lK1
日付変ったのにまだ売ってるのか。流石だな
488Socket774:04/09/01 00:30 ID:xum+B3Tx
だからSAGAのWPMを出せっつってるだろ
489Socket774:04/09/01 00:36 ID:j9OVjOQi
次はカスタムパーツ40パーオフでな。
490Socket774:04/09/01 00:43 ID:QTx/Ltxx
まだ時空の壁が。。
491Socket774:04/09/01 00:48 ID:zqGn5nON
>>488
しつこい。買い逃したお前が悪い。
492Socket774:04/09/01 00:50 ID:baCUUqzd
masa
493Socket774:04/09/01 00:50 ID:baCUUqzd
まさに終わらないラストセールですね
494Socket774:04/09/01 00:53 ID:8cW47vq1
好評につき延長戦突入!

の垂れ幕つくってるんじゃないの
495Socket774:04/09/01 00:57 ID:atm/X7Bq
lastって続くって意味もあるんだよん。
496Socket774:04/09/01 01:01 ID:tFLcceed
poloのepia載ったやつ、あれ欲しかったのに
レギュラー製品化すると思ったら直ぐ終わってしまった
497Socket774:04/09/01 01:15 ID:rhBu+sfp
☆スレこんなに速かったっけ?
498Socket774:04/09/01 01:38 ID:6FotYxZP
>>497
セール中は確変
499Socket774:04/09/01 01:40 ID:pi8M5bY+
ttp://www.users-side.co.jp/guide/press/sc_opencabinet_01.php

昨今減ってしまった頑丈なケースを求めて彷徨い歩き、
常識を根本から覆す驚異的な効果とかキャッチコピーのついたケースを見ながら
「そもそもお前がぺにゃぺにゃケースの最先端じゃねーか」等と毒を吐いたりしながら(ry
500Socket774:04/09/01 01:43 ID:unfJzmuu
やっぱりWiNDyだよ!
501Socket774:04/09/01 04:42 ID:kt7fTNOG
社員にだまされるな!!!

正直な MT-PRO 2250 感想だ!
前スレで「隙間が多い!」との報告が多いが、それ以前の問題だ。

吸気のほとんどが変な所から入ってるぞ。
全ての5インチ&3.5インチドライブを [何か] で埋めないと、
ソコから吸気してしまい、フロント下部(シャドウベイ)
の吸気が極端に減少します。
つまり、フロント吸気ファンの風が当らない場所のHDDは最高に熱くなります。
実質、HDD2台以上の搭載は、冷却面で問題が有る。
PowerLED+HDD LED+Poweスイッチケーブル通すだけの為にアレほどの
大穴が必要なのか???
全ての5&3.5インチドライブを埋めた上で、電源部含めた排気ファンを
全て高速型に交換したら上記は改善したが……防塵性・騒音で全然駄目。

旧型だけに、MT-PRO 4000のように、[静圧値計算外] のような
馬鹿(バカ)設計では無いと思ってのになぁ〜。

肉厚モデルが出てますが 肉厚な分、1cmも無い
[フロントマスク] と [吸気フィルター] の隙間も、その分詰まるわけですな。
ちなみに、フロントファン用薄型エアフィルターは、そこらに売ってません。

いずれにしても、基本的構造が、ソンチアーTQ-700 Mkシリーズのコピー
のまま、全然進化して無い。‥‥いや、言い過ぎた。
薄い板金は、凹凸を上手く付ける事により、強度が増すと言う事すら
コピー出来ていない。
日本人は、零戦作ってた時代からこういうの上手かったハズなんだが、
群馬って、日本じゃ無いの?
前スレで騒がれた糞精度のまま肉厚になってるのなら、手の施しようが無いね。

前スレ、>>935
OPT.KIT-01の件、効果無しとの事‥‥了解しました。半額でも買いません。
むしろ、この呪われたケースから開放されたい。
502Socket774:04/09/01 04:54 ID:a0m7MetY
社員じゃないけど・・・と前置きして
それOMEGA?
以前SAGA使っててHDD10台付けてたけどたけど冷却に関してはそれほど
問題なかったような記憶が。
まぁファンコンも使ってたしシャドウベイの所にファンつけたりしてたんで比較
にならんかもしれないけど。
503Socket774:04/09/01 05:14 ID:vcpfrMGb
☆野にまともな冷却とか空気の流れとかを
求める方がどうかしてる。
☆野の良さはそんなものではないはずだ。
504Socket774:04/09/01 05:46 ID:mcxu7C3y
>>501
S10もHDD冷えないしね。怖くて2台しか置けないよ。
まあ純正FANから変えたし、40℃とかにはならないけど。
505501:04/09/01 06:09 ID:kt7fTNOG
>>502
ええ、そうです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆妙に詳しいですね(w◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

フロントマスクとエアフィルターの隙間、数ミリしかありませんね。
吸気ファンは、ほとんど窒息状態で空回りに近い。
自分はフロントシャドウベイに、幕のIDE HDD 4台RAID+1台でしたが
HDDの形状のせいか? 本体は然程問題無いのですが、HDDのチップ温度
が50℃超えてたよ。エアコン効いた部屋で‥‥(;´Д`)
熱に強いHDDって有るのかぃ?
正直、「冷えません」とサポート依頼したいくらいですわ。

ついでに、前スレから気になってた事だが、
転売屋から買ったせいで、買ったすぐにサポート依頼出来なかったヤツも
中にはいるんだろ?
サポート無視される奴らって、製造ナンバーから
「転売屋から買った」って割り出して、「返品はできまい!」って
無視されてるように感じるんだが‥‥どう思う?

>>503 良さって何?

>>504 ‥‥そう (T_T)報告サンクス
506Socket774:04/09/01 06:34 ID:a0m7MetY
>>505
ケースの良し悪し抜きにしてもシャドウに5台はさすがにまずいと思う。
5台って事はシャドウに空きがないんですよね?
HDDのチップ温度が異常に高いのはたぶんそのせいかと。

下2つのベイはファンの風がダイレクトに当たらない形状だったような気
がするんで(よく形状覚えてないんような気がするんでで適当でスマソ)、
実質使えるのは上3つ、シャドウじゃない方の3.5インチベイ含めても3つの計6つ。
そこに1台おきに付けるとして3台が限度かな?
自分の場合はチップにシール形のヒートシンク貼ってましたけど、まぁ気休め
ですね(´Д`;)
507506 :04/09/01 06:39 ID:a0m7MetY
サイト見たらファンの風が直接当たらないのは1番上と1番下みたいですね。訂正。
リアのファン1つで良いからフロントに2つ付けてくれれば良いのに。
508Socket774:04/09/01 08:45 ID:nxYie08Y
S10ユーザーだけど、確かに
フロントの吸気は明らかな設計ミス。
俺はパネルを外して使ってるけど
パネルを外せばHDDの温度が5度近くは下がる。
HDDは2台しか入れてないけどな。
509Socket774:04/09/01 08:59 ID:88FXGhh/
もしかして、S10のフロントパネルをメッシュに換えた"MaxFlow"が登場するか?
510Socket774:04/09/01 09:02 ID:V8tqLTa4
>>508
俺もS10ユーザーだよ。
フロントインテークを外し、防塵フィルターを取り付けて使っている。

>フロントの吸気は明らかな設計ミス。

ああ、ミスだね。と言うか考えてないじゃんな造り。
それで☆に問い合わせたら、仕様で片づけられた。
俺以外にも問い合わせた人いるみたいだが、皆似た様な回答らしいぞ。
511Socket774:04/09/01 09:05 ID:/c2BE+1+
もう9月だろが。とっととセール消せや!!
汚ねぇ雑魚会社だなぁ。まだ売り足りないんか!!!
512Socket774:04/09/01 09:10 ID:NuKAu2uA
父さん宣言マダー
513Socket774:04/09/01 09:39 ID:Lz/Y2Mhd
>511

ウルセーな! 売り足りないどころのレベルじゃねぇーんだよ!

まだいつもの追加放出をしてないどころか、既存の販売数量すら捌けてないんだよ。
当然、セールを延長するに決まってるだろうがぁ!ゴラァ!
おまえら買いやがれ、この野郎!

ようしこうなったら、銀行に言い訳するために、何でもやってやるさ。
客のことなんて考えてられるか! 自分さえよければ、それでいいのさ。

そもそも俺らには計画すらねぇーから、行き当たりばったりの経営さ。どうだ?
それが俺のやり方さ。文句あっか?!

                             「Windy夢日記」の本音版より転載
514Socket774:04/09/01 10:11 ID:pi8M5bY+
ギンギラギンにさりげなく〜♪
そいつが俺のやり方〜♪
515Socket774:04/09/01 10:36 ID:hL83ZUb3
延長なかったな
>>513
社長に造反したドクキノコ?
516Socket774:04/09/01 10:36 ID:vfMgrQp6
JAZZ LVのエアフローの悪さに腹が立って自分で穴あけようと思っています。
誰か改造した方いませんか?簡単に出来るかな?
517Socket774:04/09/01 11:36 ID:88FXGhh/
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/index.html
「ご好評に付き販売延長!」

・・・・ですか。

「ご好評」じゃないから炎上^H^H延長じゃないんですか。
518Socket774:04/09/01 11:39 ID:theDHJj3
>>505
 うちは2200ルネなのだけど、ディスクは下から2,4段目のみにつけている。
それで特に冷えてないとは思わないわけだが。
前面ファンを止めると、明らかに温度は上がるけどね。(ただしフィルターなし。Fマスクあり。)

熱に強いHDDはあんまりないと思うが・・・
かなり発熱量が高い、幕の6Yシリーズを使っているのではと見てみる。
519Socket774:04/09/01 12:17 ID:xkBFBsqO
>>516
社員が改造を奨めて来る前に言おう♪
ペラペラだから、改造は簡単ですが、アルマイト処理?は傷が付き易く
傷止めテープ、もしくは厚手のカッティングシートで守りながら
作業しなければなりません。
私は、吸気・排気共、ジグソーを使ってガッパリ切り抜きました。
HDD=2℃低下(2台搭載)
CPU=1℃低下
M/B=変化無し(ASUSなのでPCIスロット周辺に温度センサー)

大げさな改造して、たったコレだけかよ・・・・・・・。  。・゚・(ノД`)・゚・。
排気が良くなった分、電源の9cmアンダーファンの風が、
前方パンチング穴から逆流して、CPUクーラーにモロに吸い込まれてる模様。
(手動コントロール有りの12pファン電源にしれば良くなるカモ?しれないがね)
どっちにせよ、私のは傷物になっただけに終わった。|li__| ̄|○il|li

つまり、お勧めは致しません♪

星野が竹5でコケた今が売るチャンスと思われる。
私ののように傷物でないなら、オークションでボッタクリ価格設定推奨。
傷物なら、じゃんぱらがお奨め。
520Socket774:04/09/01 13:25 ID:rqcuxIBe
>>517
「ご好評」じゃないことも「次の販売のあたりをつけてる」ことも
たぶんここの人たちはほとんど予測済みだと思われ
521夢日記:04/09/01 13:41 ID:wn29hEQk
>517

やっと田中も俺のいうことを聞くようになったな。
なんといっても俺は社長だし、偉いんだ。
セールこそ我が人生、セール延長こそ社の方針ということを
今一度全社に徹底せねばいかんな。
やはり原点に返ることは必要だな。うん。


そういえば、「流行ってますよ」と言われたから始めた日記も、そろそろ嫌になってきた。
銀行から再建計画を出せってつつかれる毎日だから、書くネタなんてない。
興味があるのは自分のことと、自分の所有している株の株価だけ。
ポイントメールと同じく、日記もフェードアウトさせたいと思う今日この頃。


部下に書かせてなんとか体裁を取り繕ったら、コメントなんかがついてやがる。
どんなコメント書かれても、コメントバックする気なんてさらさら無い。
ブログのコメントバック機能なんて削除したいと思ってるくらいだ。

そもそも客のことを考えて経営してないし、だいたい経営ってなんだかよくわかってない。

あーぁ、今日も仕事してないけど疲れたな。そろそろ銀行が来る頃だから、その前に帰るか。

いずみ
522Socket774:04/09/01 13:50 ID:OfSy5vqf
>>521

本当にこういうこと、思ってるんだろうなー。
悪いことは言わない、さっさとやめれ。
523Socket774:04/09/01 13:56 ID:4EHQWP1V
>>505
シャドウベイにHDDを感覚開けずにフル搭載、
しかもよりによって熱耐性最悪の幕を使ってるなんて信じられん。
ケースはあくまで道具。使う側にも相応の責任があるでしょ。
まして冷却性に疑問の声が上がり続けてる☆野製ケースなら尚更。
524Socket774:04/09/01 13:58 ID:4EHQWP1V
>>523
うあぁ、感覚じゃねぇや、間隔だ。
よくHDDがすぐ壊れるとかいう話を聞くけど
放熱を考えずにベイにぎっちり詰めてる奴が多い希ガス。
525Socket774:04/09/01 14:06 ID:xum+B3Tx
ネタだろ。きょうびぎっちり詰める奴なんているわけないよ。
526Socket774:04/09/01 14:21 ID:Zz/psXxX
ツクモってオリジナルケースのほうの宣伝はガンガンやってるし
ショップモデルでもオリジナルケース使ってるし、
1220売る気全然なさそうなんだけど、なんで星野と組んだんだろ?
もうすぐ1220セールが始まる頃かな?
527Socket774:04/09/01 14:41 ID:ictWl7fP
しかし普段いかに利益上乗せしてるかがわかるな・・・<セール
528Socket774:04/09/01 15:16 ID:oHM0qb/W
>>521
人貶せばいいってもんじゃないぞ。
529Socket774:04/09/01 15:29 ID:0nXVVqF6
>528

じゃ、どうすればいいの?
ところで君の意見は何?

せめて自分のブログに載っているコメントに対してぐらいコメントバックするべきだとは思わない?
別に2chの書き込みに対して、コメントしろって言ってる訳じゃないんだからさ。

それぐらいの「市場との対話」はあっても良いと思うが、君はどうよ?
530Socket774:04/09/01 15:49 ID:g8BaIayd
http://www3.soldam.co.jp/campaign/summer2004/index.html

毎度毎度、ストラップごときで実名晒してくれてありがとう。
「星野クソ」って友達に言ってたのに、これ見られたらなんて言い訳しようか・・・
531Socket774:04/09/01 16:01 ID:iu4l8VPK
>526

セール対象商品に聖域はない。
どんな商品でもセール対象となるから安心汁。

「セール以外では絶対に買うな!」 これが☆野とつきあうときの鉄則だ。
532Socket774:04/09/01 16:01 ID:iu4l8VPK
すまん、あげちまった。
533Socket774:04/09/01 16:20 ID:0jO26q3X
>>530
男でピンクTipoが届いたら…_| ̄|○
534Socket774:04/09/01 16:21 ID:LeQjQTeO
転売とか、欲しがる奴にやればよかろうて
535Socket774:04/09/01 16:21 ID:qE4PHXCm
>>529
おっしゃるとおり!
しかし、コメントバックどころか
客からの苦言を削除してますよね
536Socket774:04/09/01 17:27 ID:H1iJvwZp
S10の無改造状態で
ST380023Ax2 47℃と48℃
室温30度

ほんと冷えないよ。
シリアルATAのHDDに変えるか、IDEフラットケーブルを
IDEラウンドケーブルに変えるかすれば2.3度は下がりそうだけどね。
537Socket774:04/09/01 17:29 ID:88FXGhh/
冷却ソリューションだのエアフローがどうのと宣伝してる割には
ダメポなのか。
538Socket774:04/09/01 18:04 ID:V8tqLTa4
>>536
ケーブルを変えても、殆ど意味無いよ。
何せ、前面吸気ファンがほぼ密閉されているような状態だから。

フロントパネルを取り除いて、パンチングパネルを購入して
フロントパネルと同じサイズに加工してから、取り付けるか

フロントパネルを取り除いて、AINEXのアルミファンフィルターを
前面吸気ファンに取り付けるのが、効果的だよ。
539Socket774:04/09/01 18:18 ID:V8tqLTa4
S10の暖房ソリューション・エアフロー

1.前面吸気ファンが回転するも、フロントインテークから新鮮なエアーが
 取り込めないです。
 ファンを高速騒音タイプに交換しても、徒労に終わるでしょう。

2.新鮮なエアーを取り込めないため、前面吸気ファンは、HDD冷却後の
 温かいエアーを取り込んで、温かいエアーをHDDに送風します。

3.温かいエアーが、HDDを暖めてくれます。

4.暖められたHDDは更に熱を持ち続け、冷却?時のエアーは更に温まり
 また前面吸気ファンへ、取り込まれます。

5.前面吸気ファンは暖房と化し、HDDのみならずチップセットなど
 マザーボードも暖めてくれます。

S10は、よりHOTな環境を、あなたに与えてくれるでしょう。
540Socket774:04/09/01 18:30 ID:a7hzL7vV
S10のフロント部は、価格COMのなんたらってリッチ女もメッシュアルミに改造する始末
541Socket774:04/09/01 18:43 ID:rhBu+sfp
なーなーアルミでケース作るメリットあるのかな?スチールの方がビビらないし良いような気ガス。色塗ったら見分けつかないし。質感に高級感が出るくらいでつかね?メリットは
542Socket774:04/09/01 18:48 ID:SI1L4i5V
>>541
いまさら「もうアルミケースは作りません」なんて言えないだろw
543Socket774:04/09/01 18:53 ID:H1iJvwZp
>>538
AINEXのアルミファンフィルターですか。
あれを使うのはよさそうですね。
改良を検討してみます。
544Socket774:04/09/01 18:54 ID:nPZIIFPW
本業ほっぽいてソフト販売かい

まぁじきになくなるとは思うが。
545Socket774:04/09/01 19:02 ID:eg1nPdBT
段々畑出荷メールキタ!キタ

一世代前のTOPOWER製電源でも500Wは別物だから期待してんだがな。
店売りならインシュレーター付いてたと思うんだが....除けてるわな。
546Socket774:04/09/01 19:20 ID:KlNvZ33r
>もっともっとお客様の声を反映して、便利に楽しくお買い物をしていただけるように、努力をして行きます。

ではまず糞セールをやめてもらおうか
547Socket774:04/09/01 19:35 ID:GzdYLFbB
それはイヤ
548Socket774:04/09/01 19:51 ID:KlNvZ33r
そうか。では糞塗装をやめれ
549Socket774:04/09/01 20:03 ID:5rZDNdlI
セールは止めて全てセール時の価格に改定すればヨシ。
550Socket774:04/09/01 20:06 ID:Mw82242C
いい加減キノコの悪ふざけもやめれ
本気でウケてると思ってんの?
551Socket774:04/09/01 20:08 ID:SVyDSyu4
PRISMUマッスル チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
552Socket774:04/09/01 20:10 ID:emzrX30r
Acryaマッスル チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
553Socket774:04/09/01 20:17 ID:gTXRCNN/
>>530
ストラップ以外架空だろ
554Socket774:04/09/01 20:27 ID:S+FiC19H
2250の後継機まだぁ?
555Socket774:04/09/01 20:33 ID:iMM8lI0P
ttp://www3.soldam.co.jp/soft/rcm/index_html?parent=54&c_code=73
>アルティウムジャパン

あら。以前"ALTIUM"の商標を持ってるって書き込みのあった会社じゃん。
☆のさんもこの会社知ってるんですね。
556Socket774:04/09/01 20:36 ID:PZaBFbb8
アビー期待だな。今月HP正式アップらしいね
最初だからろくなの出そうにないけど★みたいに検品しないことはないよねw
対抗セール半値以下でも糞品質★なんかより中国製のほうがまだいいわw
557Socket774:04/09/01 21:23 ID:5rZDNdlI
浅間山噴火、いい加減セールに対する天の怒りか?
558Socket774:04/09/01 21:39 ID:lH/Rlyhf
ご好評につ販売き延長というよりは不評で売れないから完売するまで延長
559Socket774:04/09/01 22:09 ID:6deR+sU8
ソフトウェア よりどりみどりで凄い品揃えですね。
俺が言う前の隣でみてたPCそんな知らない彼女の方が
高っ何これって言うくらいだから・・・

行き当たりパッタリにならないようにね。
社員が途方にくれるんだから。
560505:04/09/01 22:46 ID:Jk9H2TvN
>>506-507
>>518
星野スレで、心配してくれる香具師が いるとは驚きですわ。
おまいら、俺と一緒に他に逝こう。ここはデンジャーだ。


>>523-524
>>524

> ネタだろ。きょうびぎっちり詰める奴なんているわけないよ。

当り前だ! ココに書くネタの為に、土器がムネムネ状態で
数日間、仮実験したのさ。(ところでオッサン限定スレは何処行った?)

♯おまいら、穴が有ったら入れたいだろ?
♯前も後も、全部入れて具合が良いかどうか? 試すのは当然だろう。
♯形だけで使えない穴なんて要らないだろ?

MT-PRO2250の売れ残りを、売り切る為の 社員らしき書き込みが
見受けられたんで、だまされんなーー!!! って言いたかったのさ。
561Socket774:04/09/01 23:26 ID:1pTmaeMG
>>530
ワラタ
562Socket774:04/09/01 23:48 ID:oHM0qb/W
おい、星野の新カードリーダーだが、
http://www.arkjapan.com/parts/soldam/images/10in1cardreader-b.jpg
と比べてどう思うよ・・・
563Socket774:04/09/02 00:01 ID:puTmoo6I
>519
ご教授激しく感謝でつ。
我が家のJAZZ LV初期もの似非ソニン色は剥がれる心配なさそうなのですが、
穴あけないと窒息しそうなぐらい苦しがっています、使っていない5インチベイ
ふた外したらCPU温度が8℃下がりました_no

今度ここを塞ぐことになるので、改造をと思ってたんでつが、買い替えの方がよさそうな悪寒
でもファン増設による振動対策のために左右上面は静かシートでべたべた_no
564Socket774:04/09/02 00:02 ID:GxMBzUK9
>>560
暇な奴・・・
565Socket774:04/09/02 00:48 ID:dMqLM8Me
MT-PRO800SSきたけど、マァ良かったよ。
定番の、内部の手垢と傷以外は。
セール品は滅茶苦茶って言うからかなりドキドキしてた。

でも注意点が一つ。
左のパッシブダクトの穴は
http://www3.soldam.co.jp/case/800_fw/images/u38b/w.jpg
ではなく、
http://www3.soldam.co.jp/custom/u38/images/u38_b_800_fw_w.jpg
でした。
上の写真は合成だったのかな?
まぁこの点に関しては俺は別に良いけど、一応報告でした。
566Socket774:04/09/02 01:15 ID:iNXfH9UH
竹5を早速転売。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51553378
7,000円も粗利取りますか。俺も無職ならしたいくらいだw
567Socket774:04/09/02 01:24 ID:M8QfKBQs
売れなきゃ意味無い
568Socket774:04/09/02 01:35 ID:JYD8qV5u
☆サイトで何気なくゲームソフトを眺めてたんだけどさ、
対応OSにWindows95が含まれてる古いゲームがたくさんあるのな。
どっかの不良在庫を格安で大量購入したのだろうか?
それとも☆には在庫は一切なくて、注文が入ったらどっかから仕入れるという
システムなのか?
どっちにしても、こんなことやってるようじゃもうだめっぽ…
569Socket774:04/09/02 01:42 ID:nNjKSUcB
>>568
ソフトウェアに手を出す前にやることがあるだろうにね
★には高くてもいいから納得のいくケースを出してほしい
最近はデザインも機能も塗装も微妙な希ガス
570Socket774:04/09/02 02:14 ID:GQdOPN/z
竹5のデリバリっていつだっけ?
知ってる人おしえてちょ。
571Socket774:04/09/02 02:17 ID:q4a1SFTv
GW中にお客様のお手元にお届けします。
572Socket774:04/09/02 02:26 ID:LZMD2kSH
>>565
俺のは上の写真だったけど
573Socket774:04/09/02 03:38 ID:u8fhQc1X
こんなぼったくり値段でソフト買うと思ってんのかよ。
574Socket774:04/09/02 05:14 ID:suy8hv4S
ソフトを売る言うことは、
経営資源を無駄な部分に投入する訳だな。

個々の社員負荷は高まり、経営ロス増大で企業体質悪化。
墓穴とはこの事で、誠にご愁傷様です。

旧式の単なる中間マージン商売。
今時成立すると、思ってるんかなー。
575Socket774:04/09/02 08:57 ID:qlAxA1Ex
800系のセール品買ったんだけど斜めから見ると唖然・・・

そんな訳でどなたかアクリルのFマスク塗装したとかカッティングシート貼り付けた
なんて情報あったらお願いします
576Socket774:04/09/02 10:32 ID:nNjKSUcB
アクリルフロントマスクだと、PC起動中はLEDの光がもれてこない?
577Socket774:04/09/02 11:09 ID:GQdOPN/z
竹5のデリバリっていつだっけ?
知ってる人おしえてちょ。
578Socket774:04/09/02 11:22 ID:qlAxA1Ex
<576
金属製の筒の中にLEDが入ってる感じなんで変な光り方はしてないけど斜めから見えづらいね

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040813/image/tsol1.html

アクリル製の為に加工してる端の色が極端に違ってるので見てて安っぽい
ちなみに隣にS6(共に黒)置いてるので余計に安っぽさが引き立つんだよなぁ
579Socket774:04/09/02 12:14 ID:LQsG9LaU
俺と同じ人ハケーソ!
みんなあの写真に騙されたんだね
実際蛍光灯つけてるとまずあんな風には見えない
580Socket774:04/09/02 14:10 ID:1laWqsJI
決算セールはもっと低品質にし努力せねばならんぞ
在庫数も必ず表示して後、追加でまたいこうか
ただの「御好評につき」では五月蝿いので色違いで追加
Ωだけでは苦しいので久しぶりに忘れられたルネでも出すか
まだ机は売れそうだから流通返品にしとこ
まだ他にもあったかな?これから忙しくなるぞー
581Socket774:04/09/02 17:36 ID:tt/Gs4Uo
会社で12台ほど採用したいんでPrismIIを今一度!
それか早くPrismIIIを出してくだされ!
582Socket774:04/09/02 17:44 ID:M8QfKBQs
>>581
デザイン関係ですか?
そんな血迷ったことをする会社は。
583Socket774:04/09/02 18:11 ID:tt/Gs4Uo
>>582
そそ。 MAC組はそのままでいいけどWIN組はやぼったいんでやっぱり。
足元置いても蹴るし。
584Socket774:04/09/02 18:17 ID:SiswT016
>581,583

繰り返し書き込めば、すぐ出てくるよ。
☆野は2ch情報に依存している会社だからね。
たまに社員も降臨してるみたいだし。

☆野はもうちょっと2chネラーに感謝してもいいんじゃない?と思うけど。
585Socket774:04/09/02 18:28 ID:I+Lez41V
>>584
思い上がりでしかありません。
586Socket774:04/09/02 18:40 ID:M8QfKBQs
>>581
ってことはクリエーター上がりの社長さんかな、、、
12台も売れるなら必ずやると思われ。
587Socket774:04/09/02 19:12 ID:B+wzhGo0
>>585
わはは。思い上がってるなあ、社員。
588Socket774:04/09/02 19:12 ID:QnunC4gC
机や卓袱台の次期バージョンには、オプションで蛍光管や
ケースファン・CPUファンも、LED搭載の光りものを
取りそろえたら、面白いだろうね。

全部光りもので統一したら、眩しすぎて直視できないとか。

フレームにも蛍光管を付けたら?
または電球・電飾をちりばめて、擬似デコトラ仕様なんてのも

・・・・・ちょい調子乗り過ぎたか。
589Socket774:04/09/02 19:42 ID:DzxzHcbj
セール品が届いたので今組立中。
ビデオカードが揃ってないが・・・。

初めてDOS/V組むけどビクビクしながらやってたりして・・・・・・。
やっぱスチールと違って何か怖いな(´・ω・`)
590Socket774:04/09/02 19:58 ID:DzxzHcbj
む、インシュレーターが入ってたけど標準装備だっけ?>セール品
でも色が筐体と違う・・・おまけなら色くらい合わせてくれ。
591Socket774:04/09/02 20:21 ID:Umzxql55
お前らでPRISMVの定価を決めてくれ。
592Socket774:04/09/02 20:33 ID:VbN0qNZn
ALTIUM S8 MUSCLEBACK注文した(;´Д`)ハァハァ
初★ですよ。ドキドキしまつ。
ただ、フルレンスのPCIを入れられるかが問題です。
入らなかったらどうしようorz
593Socket774:04/09/02 20:42 ID:DNGBPCZM
かなり後悔の確率・・・高いと思います!
594Socket774:04/09/02 20:53 ID:PEQG70kz
ID全部大文字だ↑
595Socket774:04/09/02 20:54 ID:VbN0qNZn
うぅ・・・やはりそうですか。
でも、5.25ベイの余裕があるから、
もしかしたら1番下の段で入るかもしれない、
と信じてみようかと思いまつ(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
596Socket774:04/09/02 21:17 ID:OqMKKC3S
>>584
ちょっと前に2ちゃんねらに物申すみたいな事言ってたけどな
597Socket774:04/09/02 22:47 ID:8M5GwjiV
>>541

自分は単純に鉄ケースの錆びが嫌いなんだよね
安物だと半年で塗装の下から赤黒いのがブツブツ・・・
: ..' ",. 気持ち悪!
598Socket774:04/09/02 22:59 ID:DzxzHcbj
全面IEEE1394端子の内部ケーブルが内部引きだしシャッター通しても
全然足りない。・゚・(ノД`)・゚・。

マザーボード上の端子に繋げる程度の長さが欲しかった_| ̄|○
599Socket774:04/09/02 23:05 ID:h+ajdbr+
>>584
スチールケースしか使ったこと無いけどうっかり膝ゲリ入ったらベッコリへこみそうだよね・・・
剛性はどんなかんじですか?教えてクリト(ry
600598:04/09/02 23:10 ID:DzxzHcbj
誤)全面 > 正)前面
601Socket774:04/09/02 23:15 ID:M8QfKBQs
>>599
蹴りなんか入れたら間違いなく凹む。
まず軽さに驚くよ。
剛性?そんなヤボな事訊くなよ。
602Socket774:04/09/02 23:17 ID:oxYf24ad
>>598

バラ6Pinメス=>IEEE1394 6Pinメスなケーブルを使って
ケース内で、マザー上のピンとフロントIEEEのケーブルを
つないでます。

(今見たらアイネックスにはこういうケーブルないみたい)
603Socket774:04/09/02 23:25 ID:Sobf9Awe
ALTIUM S8のLEDって交換出来ますか?AINEXのLED-03MWで頼んだだけど、ケースに
付けてるLEDは特殊なような感じがしたので…。誰か教えて下さい。。
604Socket774:04/09/02 23:27 ID:DzxzHcbj
>>602
マザーボードの説明書読んでたらIEEE1394のピンヘッダがあった^^
ケーブル直ぐ見つかると良いが・・・・・・。
605505:04/09/02 23:34 ID:XiGLXMjU
>>563
仮にC3使ってても、高速LANカードや最近のVGAカードは凄く発熱するね。
つまり、PCIスロット周辺の通風が少ない、あのケースはもう限界だよ。
通風が悪いんで、「貧弱な光学系焼きマシン」って使い道すら出来ないよ。
愛用のプレクスターが犠牲になったし……。


> 左右上面は静かシートでべたべた

ツクモ・じゃんぱら、ならその程度で、引取値が下がる事は無いよ。
(祖父地図は微妙だな)
送る時、ソルダムの箱に直接、宅配シールや壊れ物シール貼っちゃ駄目だよ。
中古屋さんは外箱も綺麗だと査定 ↑UP してくれるよ。
だから、新聞紙でもイイから外箱ごと紙で包んで、それに宛名シールを貼ろうね。
郵便局 or 宅配屋で「壊れ物なんで……」って必ず言おうね。

うかうかしてると、☆がゾンビセールとか言って、再販しそうだから
俺は、JAZZ、今週中に売ることにする。

前に、オークションでボッタクリ価格設定推奨‥‥とは言ったが、撤回する。
星野アイテムはオークションで売ると、
ノークレーム・ノーリターンって書いておいても、
必ず何らかのクレームが来たり、イマイチな評価してくるんで、
(俺に対してでは無く、品物に対して) ヤ なんだよなぁ。

>>599
アルミ簡単に凹むし、厚くても簡単に傷が付く。
反面、へこみ修正は至難の業で、修理引き受けてくれる板金屋はそうそう無い。
アルミケースは、腰の弱い人向けの介護用品と考えたほうが良い。(‥‥俺か?
606Socket774:04/09/02 23:47 ID:q4a1SFTv
全面IEEE1394端子 触ってみてぇー
607Socket774:04/09/03 00:15 ID:fFx8vYTc
Varius II ってほんとに靜かなの?
使ってる人のレポきぼん。
608Socket774:04/09/03 00:29 ID:oUHPp3/J
>>603
交換可能。
ただしフロントパネル取り外す必要有り。
2mmのレンチあればいい。
VALUEWAVEのケース用LED3φ(直径3mm) 丸型ってやつに交換した。
電源は青、HD-1は赤に、HD-2はそのまま。
ただし青は高い。赤は緑と黄色とセット売りだった。
近所ではそれしか売ってなかったから。
609Socket774:04/09/03 00:30 ID:ZoNrduMU
普通の電源で静王2並
610608:04/09/03 00:39 ID:oUHPp3/J
>>603
追記。
フロントパネル外すとき電源ボタンが
バネと一緒に飛び出るのでなくさないように。
当たり前だが電源はコード外しておくこと。
611Socket774:04/09/03 00:45 ID:HULx1p/7
パネル外さないとだめなん?
612Socket774:04/09/03 00:47 ID:tH+FS05/

ツクモケース王国特価品セール情報!(9/4 〜 9/5)

<WiNDY> MT-PRO4000 B/S/W 税込特価\21,800 [各色限定2台]
星野金属製アルミケース、カラー:黒/銀/白、電源無しモデル

<WiNDY> RA300 B/E 税込特価 \9,980 [限定3台]
星野金属製アルミケース、カラー:黒、電源無しモデル

<WiNDY> MT-PRO800 SolidStar 税込特価\15,480 [在庫限り]
星野金属製MICROATXアルミケース、カラー:黒&銀、電源無し、U38ダクト付

<WiNDY> FJ2 税込特価\18,800 [在庫限り]
星野金属製アルミケース、カラー:銀&黒、電源無し
613608:04/09/03 02:38 ID:oUHPp3/J
>>611
パネルでLED固定されているようなんで無理そう。
外さないでできんのかな?
試してみる価値はあるかも知れない。
614Socket774:04/09/03 05:52 ID:7H3Zml1a
職人てのは、文句言わんと 黙々と仕事するんだよ。

星野って何?
結局、気に入らない社員をリストラしただけじゃん!
自社に都合の悪い発言が2CHに上がると文句言って、スレが光速で流れるように、
社員に仕事中に2CHさして、宣伝&自社製品フォローさして、スレ急加速。

便乗セールや架空セール開いては、引っ込めて。
メール・ポイントで客釣って、無理やり洗脳スパム読ませ続け、
ユーザーサポートは無視して、粗悪品を売り続ける。

http://ime.nu/sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040809005124.jpg

皆さん! 製品購入を検討する前に、よく考えて!
不具合製品の再検品すらしてくれない! 有料でもしてくれない!
これがこのメーカーの真実!
今後いくら良い製品を作ろうと、いくら安くなろうとも、私は買わない。
MADE IN JAPAN の 虎の威を借る狐のくせしやがって。

星野社員、私が誰だか分かってるんでしょ?
写真と共に、実名、実住所書いてメールしたからね。
近く、もう一度メールする。
再度無視したら、当時のWabページと製品写真と、サポートメールを某所に送ることにします。
615Socket774:04/09/03 05:58 ID:GfY9B9Kz
そんな愚痴ここにまで書かないでいいよ。
616Socket774:04/09/03 06:04 ID:VBhVKHEB
>>613
LEDのハンダかケースのツメのどちらかが壊れるから
素直に工具買え
617Socket774:04/09/03 06:23 ID:7H3Zml1a
>>615 の自我を失った信者、よく読め。愚痴だけではないぞ!
これから地獄を見る購入者への警告だ。
お前、間違い無く スパム受け取ってるだろう?
618Socket774:04/09/03 06:47 ID:cItNSlQk
しかし何でケース付属のIEEE1934の接続端子が内蔵用じゃないんだ?
セール品じゃなくて現行機種でもそうなのかな?>S8

ピンヘッダに繋ぐ変換ケーブル見つからないよママン。
619Socket774:04/09/03 07:11 ID:AIKFnFkc
>>618
ttp://www.ainex.jp/list/io/rs-020.htm

これ、I/Oスロット用のパーツだけど、こいつをバラして使っても
いいんじゃないかな。
620Socket774:04/09/03 07:21 ID:/3PJQlzd
星野バカだがシャドウベイに空きなしでHDD付ける奴はもっとバカだな(´ー`)y-~~
621Socket774:04/09/03 08:13 ID:GfY9B9Kz
>>617
このスレ見る人は星野がどんなだかもう知ってるよ。
622Socket774:04/09/03 08:20 ID:aPlaaD0T
>>614
君の言うことは正しい。絶対社員が流しレスしてる。
だが、ime.nuはやめてくれ。

職人っつか星野って何屋?と誤解してしまう。
ソフトウェアなんて並べちゃって、本気でケースで商売する気あんの?
623Socket774:04/09/03 08:51 ID:Ja/cppzv
セールのキーボード届いたが、やはり塗装が(・A・)イクナイ!
使えないほど離れて見ればそうでもないが、近くで見たら糞だね
あとキーも塗装してあるので感触が悪い
これで塗装がしっかりしてて、ダサダサWindyロゴさえなければ最高のキーボードなんだけどな
624Socket774:04/09/03 09:46 ID:vgvbUJmY

 駄目なのわかってるなら買うなよw

おまえらアフォだろ?
625Socket774:04/09/03 09:51 ID:HwoBd/5Y

開き直り社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
626Socket774:04/09/03 11:02 ID:pych39Cw
>>618
IEEE1934?あぁアレか
数ヶ月前だけど、6pinメス-バラの短いケーブルが
千石で売っていたよ。
627Socket774:04/09/03 11:03 ID:Ja/cppzv
ダメなのは身に染みてわかってるんだが、キーボードは元がいいからね
ミネベア純正でせめて黒モデルでも出たら星野なんかからは買わないよ
あとケースも星野しか買った事ないが、これは選択肢がないから仕方ない
星野は糞だがギリギリ許せるデザイン
他は呆れるほどダサいので糞な星野を買わざるをえない
何とかならないものか・・・
628Socket774:04/09/03 11:11 ID:3vc7MfYg
結局、多くの人が★を買ってるな。
他社でもおまいらの要望は満たせない(今後も)と思う。
文句をいうのは簡単なだけなんじゃ・・・俺はあきらめて★で買う。
629Socket774:04/09/03 11:15 ID:ZoNrduMU
Lian-liを薦めたい
630Socket774:04/09/03 11:22 ID:spxfo1/9
Lian-liってポンデライオンを慌てて買っちゃうような
ガキが使うケースでしょ

   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○  
  .c(,_uuノ 
631☆野総帥:04/09/03 11:31 ID:HwoBd/5Y
秋からPRISM III を始めとする新製品をびっしびし投入するからな!
社運かけてるんだからよ、喪前らもびっしびし購入しろよ!
632Socket774:04/09/03 11:31 ID:Ja/cppzv
Lian-liも何度か考えたがやはりデザイン的に耐え難い
あとクラマスとかSilverStoneとかも全然ダメだった
星野以上にロゴもダサいし
633Socket774:04/09/03 11:34 ID:ClvPynjc
こないだの竹5のセール品のデリバリはいつからでしたっけ?
634Socket774:04/09/03 11:38 ID:tT1dospY
635Socket774:04/09/03 11:45 ID:3vc7MfYg
ある程度センスがあるやつは、やっぱ★を選ぶだろ。
とにかく昔のイメージを取り戻して欲しいよ。
636608:04/09/03 12:07 ID:oUHPp3/J
>>616
もっと前を読め。
611に言ってくれ。
637Socket774:04/09/03 12:15 ID:Jn8/5Ln/
S10(弁当箱)は、見た目は別として、性能的に劣るのが問題だな。
フロントパネルを外したら、蔵升よりもダサイ、カコワルイ。

フロントメッシュモデル出ないかなー、セールで安く出してくれたら
☆信者になっても良いよ。
638Socket774:04/09/03 12:22 ID:ZoNrduMU
高品質のLian-liを薦めたい
639Socket774:04/09/03 12:22 ID:ClvPynjc
>>634
グーグルの使い方が上手だね。
どうもありがとう。
640Socket774:04/09/03 12:43 ID:XdzDJL1s
Lian-liってビシッ!!と隙間がないよな。
星野水準に慣れた身としては素直に感動するんだな、これがw
641Socket774:04/09/03 12:51 ID:ZoNrduMU
>>614
このスキマは、冷却のためにわざと空けてそうだ
642Socket774:04/09/03 12:52 ID:e8ENXXBM
俺もlian-liに乗り換えたよ。
フルタワーにも力入れているから好き。
643Socket774:04/09/03 13:08 ID:ZoNrduMU
Lian Li PC-7077Aユーザーだけど、星野に不満のある人は、一回買って比べて欲しい
644Socket774:04/09/03 13:08 ID:L9qnpTbu
元彼女に現彼女の長所を報告するスレはここですか?
645Socket774:04/09/03 13:36 ID:Ja/cppzv
>>643
人が使ってるものにケチはつけたくはないんだけど、スイッチパネルが激ダサ
デザイン以外は良さそうなんだけどね
星野の2500や1500のスイッチパネルもダサかったが、そのケースのは何倍もダサい
あと足もカッコ悪い
646Socket774:04/09/03 14:07 ID:Jn8/5Ln/
>>645
同意。
スイッチパネルのデザインが良かったら、購入する価値があると思う。

性能や工作精度はよさげだけに、あのパネルが非常に目立つんだよね。
647Socket774:04/09/03 15:17 ID:/kce/lFq
( `ω´ )つhttp://www.ask-corp.co.jp/zalman/tnn500a.htm
( `ω´ )つhttp://www.iuneed.com/hv7.html
( `ω´ )つhttp://jjv.co.jp/JC-2701SR/

一番下のはMade in Japanでつ。高速電脳で店員の目を盗んでコチコチ叩いても全然振動が帰ってこなかった。
キレーに衝撃を吸収されてる感じがしますた。

★もがんばれよ。高級志向ならHTPCケースは外せないだろ。
648Socket774:04/09/03 15:24 ID:/kce/lFq
もいっちょ

( `ω´ )つhttp://www.iuneed.com/hv5.html

サイドパネル厚3.5mmだって・・・★もこんぐらいは汁。
スピリットオブジャパンとか寝言こいてる場合でねーど。
衝撃も走ってないしな。サイレントマスターコチコチ叩いた時の方がよっぽど衝撃走ったぞ。
649Socket774:04/09/03 15:38 ID:XdzDJL1s
社内では結構頻繁に衝撃走ってるらしいよ。商標権の問題とかw
650Socket774:04/09/03 15:49 ID:YZ8QaO2L
ブランド名考えてやったぞ

すももタン
651Socket774:04/09/03 16:19 ID:whT5CI4c
>>648
これいいな。考えてみよう。
652Socket774:04/09/03 16:50 ID:OXAF4ngo
>>651
高速で税抜き49,800円也
ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/case_new.htm

厚肉は無理でも↓みたいな横置き型のケース造ってくれんかな。
ttp://www.oliospec.com/seion/htpccase.html
653Socket774:04/09/03 16:51 ID:WH/qufsr
製品説明でウソを並べて絶賛し過ぎなんだよなこの会社はな。
「当製品はデザインを重視してるためエアーフローに若干難有ります。」
「手作りのため若干パーツ間に隙間ができることがあります。」
「総アルミ製のため共振が起こりやすくなっております。」
「当社はブランド料を若干多めに取ってます。」
ぐらい自傷してもいいと思う。
654Socket774:04/09/03 17:15 ID:OzpKJfio
ネジ穴簡単に馬鹿になるのは勘弁してほしいな
軽くしか締めてないのに何度も取り外し繰り返すと馬鹿になりやすい(長く使えない)
俺が見た蔵枡のアルミケースはネジ穴のとこ真鍮の六角ナット埋め込まれてて
ネジ穴は馬鹿になりにくそうだったよ
655Socket774:04/09/03 17:22 ID:/kce/lFq
>>652
下のリンクのケースは天板、側板がペナペナだった希ガス
648は側板厚いみたいだけど天板はどうなんろね。
サイレントマスターのデザインがもっと良ければ買うんだけどな・・・・なんていうかオッサンくさい
656Socket774:04/09/03 17:28 ID:GfY9B9Kz
>ネジ穴簡単に馬鹿になるのは
これはまったくだ。俺も日が経ってないのに破損してしまった。
油断していたともいえるがローレットスクリューで普通に使っててねじ山潰れるのは痛い。
657Socket774:04/09/03 17:43 ID:wewYpd7D
>>652
横置きを何故作らないのかな。ケース屋でしょうが。
売れないと考えてるのか、それとも新しく図面書いて
テストするのが面倒なのか。
658Socket774:04/09/03 17:45 ID:3vc7MfYg
>653
そんなの暗黙の了解だろ。
659Socket774:04/09/03 18:22 ID:V0OYdJRw
>>654
>>656
買い替えを狙ったsonyタイマならぬ★野タイマ
660Socket774:04/09/03 19:11 ID:GfY9B9Kz
俺のケースはタイマーが短すぎだよ(;`皿´)
661Socket774:04/09/03 19:27 ID:j800KiKp
俺のケースもタイマー短すぎ...orz
662Socket774:04/09/03 19:34 ID:AdyUFlsL
俺のケースは開封後、視覚タイマーが発動した
663Socket774:04/09/03 20:16 ID:J1pwyjAf
>>624
漏れは散々☆箱買って肌身にしみたから、もう買わないことにしてる。
ただし、このスレのがんばりで☆が悔い改めてまともな製品を出したら
候補に上げてもいいかなと思ってこのスレをヲチしてる。

が、結果的に、☆の常識外れな言動をヲチするという状況になってるなあ。
664Socket774:04/09/03 20:35 ID:gujaQYxX
なんだかんだで、みんな星野に期待してるんだろ?
665Socket774:04/09/03 20:55 ID:rGXW1A90
ttp://www.groovy.ne.jp/screw.htmのGR-SR110Cみたいなポリカーボネイトのネジを使えば
いくら☆野のケースでもネジ穴が馬鹿になることはないんじゃない?
666Socket774:04/09/03 20:55 ID:/kce/lFq
★は潰れても(・∀・)イイ!からジャパンヴァリューに頑張ってホスイ・・・
まともなデザイナー雇って品質はそのままで、できればお手頃なお値段でおながいしまつ
667Socket774:04/09/03 20:58 ID:vcHvmJzg
段々畑到着したw
箱がやはりいつものより大きくなってるね。
今晩、妻子が寝静まってから開けようひひひh
668Socket774:04/09/03 21:27 ID:ClvPynjc
>>667
9/7デリバリ開始じゃなかったのか。
669soce7:04/09/03 21:34 ID:Eid0FXYV
>>664
恥ずかしながら期待しているよ、
何故かっていわれると、他のケースで☆よりいいのが見つけられないから。

俺はデザインは☆が一番気に入ってるね、シンプルが大好きな日本人好みだし、何よりオタ臭さが少ないし、
なんか惹きつけるものがある、と思う。

だいたいどこの掲示板見てても星の以外のケースも含めてケースの批判は日常茶飯事、だいたいファンがいて批判するものがいるって感じなのはどこでも一緒
、この掲示板しか見ていないと☆のケースがとても醜い箱のようにおもえてくるけど、他のケースも結構同じようなこといわれてる。

とにかく日本人は少し上を見すぎ?ってか完璧を限りなく追求するクセがあるらしい(いいことなんだがな)

だとしても、だ、☆はもうちょっと頑張れるだろう、工作制度がLian-Liにおい付いてフロントもなんとかすればとてもいいけーすになると思う、このぐらいなら少し時間と慎重にやる気持ちがあればすぐにでもできるはず

(長々と長文スマソ)
670Socket774:04/09/03 21:46 ID:6J2tjdmn
毎日セールするために価格と品質が日をおって落ちていくメーカーって
他にあったっけ?
671Socket774:04/09/03 21:50 ID:aPlaaD0T
>>669
勘違いすんなよ。
ケースじゃねぇ。会社を叩いてるんだ。
セール、誇張表現、権利侵害、社長、社員、etc
分かったか?
672Socket774:04/09/03 21:58 ID:twMZgft9
ネジ山をバカにしてる香具師って
ネジが斜めに入ってるのに気付かず力任せにねじ込んでないか?
だったら単なる不注意での破損っつー気もするが。
俺は真っ直ぐ入っていくように気をつけてるよ。
まー☆野の板金の薄さも原因だがな。
673Socket774:04/09/03 22:23 ID:8ZzTuKm0
>>669
671も言ってるとおり製品よりも会社が批判されてるのだよ
製品も糞に違いないがな
でも他のメーカーはその糞な星野より更にだめ
674Socket774:04/09/03 22:30 ID:ZoNrduMU
ここを見てると、だからLian-Liのケースにしとけば良かったのにって思う
675Socket774:04/09/03 22:34 ID:wewYpd7D
>>669
たしかに期待してる人も多いと思うけど、いまのままではだんだん遠のいていくよ。
今の製品を定価で喜んで買うの?品質上げるか、値段を適正にするのか、どちらかに
向かわないと。しかしHPの誇張表現や販売方法などみてると、俺の中の期待感は
かなり減ってきてる。
676Socket774:04/09/03 22:38 ID:j800KiKp
>>672
当然斜めの状態で締め付けてるわけじゃない。(斜めだと硬さで気がつくと思うが)
何度も取り外ししてたせいかもしれんが、家のはするりとネジ穴舐めたぞ。
当たり外れがあってネジ穴弱いの当たっただけなのかもしれんが。
(今まで何個か星野ケース使ってきてネジ穴舐めたのは今回が初めてなんだよな。)
677Socket774:04/09/03 22:46 ID:yRPLgI/1
678Socket774:04/09/03 23:30 ID:Zvq3i5qt
Lian-Liがダサくなかったらな…
星野は色々問題が多いがウェブのデザインも製品のパッケージなんかもしっかりしてる
(あくまでこの業界では)
製品はだんだんだめになってきてるし、社長は馬鹿だがな
679Socket774:04/09/03 23:31 ID:edyWjllj
>>677
スレ違いだけどここまで鮮やかに吊り上げっていうのも笑える。
MT-PRO770なんて諸々込み1万円以下じゃないと買う気しねえよ。

でもマイクロでマシな外見のケースって意味で貴重ではあるよな。
680Socket774:04/09/04 00:10 ID:1qcci75X
デザインのいい鉄ケースを安価で出せば全てが解決するな
681Socket774:04/09/04 00:26 ID:KQp1aV5q
AM 9:00から社員の書き込みが目立ちますね。

スパム拒否した香具師向けに、夜間に関わらず、お得そうなセール情報を
書き込む社員もおられますね。

他のケーススレにまで、嘘つき宣伝してる 特攻社員 もおられますね。


……ねえ、自分の行動を「これって罪なんじゃ…?」って考えた事 有りますか?

会社のデスクに、家族の写真を置けますか?

里の親の目を真っっ直ぐに見て、「真面目な仕事してます。」って言えますか?

子どもに、「パパの会社はみんなを幸せにしてるんだよー。」って言えますか?
682Socket774:04/09/04 00:30 ID:XLAhNmWU
まだ★に期待してんのか。余程他が駄目なんだろな....
あと2年は大丈夫そうだねwまぁ今までのように適当に仕事やれば?
このままでも稼げそうだし。これだけオタクに文句言われてやる気無いしね
あと今の半分売り上げ減ったころに考えようやw
683Socket774:04/09/04 00:41 ID:RIyClEJa
いっそのこと海外から出来の良いスチールケースを仕入れて、
☆野はそれに合わせた天板とサイド&フロントパネルのみを作るようにしたらどうだろう?
クラマスのCenturion1みたく、スチール筐体+アルミパネルなら安く販売できそう。
684Socket774:04/09/04 01:05 ID:vH44Gf01
天板と側板ペナペナだから全部スポイルされることになる
685Socket774:04/09/04 01:09 ID:RQOcOZ0b
HDがお逝きになったんだが
ソルダムに修理にだそうか迷ってるんだが
どれぐらいの期間かかるんだろうか?
誰か修理に出した人いない?
686Socket774:04/09/04 01:25 ID:smDeBg8S
?☆野??????LGA775対応ハードディスクってなんだ?
しかも暑い幕に、うるさい海門、どっちもたけーぞ。
せめてWD出せよ
687Socket774:04/09/04 01:47 ID:PYKaLwpv
海門と★ケース(MT-PRO1200)を組み合わせたらアホみたいに振動してる・・・
688Socket774:04/09/04 01:51 ID:2I5TSBcM
個人的には、Lian-Li 作りはいいけど、見た目悪すぎ。
V1000はパクリだしな・・・真似てもいいけどかっこよく似せろっつの。
689Socket774:04/09/04 01:55 ID:ricL1Nov
Variusって静か?うるさい?
690Socket774:04/09/04 01:59 ID:LmV+5THs
うる静かです
691Socket774:04/09/04 02:24 ID:bmlQnzmH
うるさい
692Socket774:04/09/04 02:26 ID:LmV+5THs
というのは冗談で静かです。
693Socket774:04/09/04 03:55 ID:RIyClEJa
とりあえずこれだけは言っておこう
>>628
>>631
>>632
>>634
>>635
>>644
>>664
>>669

社員乙かれ!
694Socket774:04/09/04 03:57 ID:MSs5umSj
いや、そいつらは社員じゃない。バイト。
695689:04/09/04 05:20 ID:ricL1Nov
>>690-692
レス、サンクスコ
696Socket774:04/09/04 06:19 ID:0/g1N/zO
星野ケースが4〜5万で高値安定値引きなしの、
ぼったくり慢性状態だった頃は、このスレも、まだマトモだった。
こんな荒れはじめたのは、
バーゲン始めて、貧乏人〜中高生にも買えるようになってからだな。

高値で買った奴を馬鹿にするような星野のセールが元凶だが、
目先の銭を追うだけの販売手法が
会社のユーザーの質をすっかり変えてしまった。

いま、仲間内で「星野ケース」というと、ステイタスがどうのというよりも、
(まあ、ケース程度でステイタスとか言っているのも下らないけど、
星野自身がそう言っているから…)
まず「笑い」が出てくる。
「おいおい、星野かよ…」みたいな。

ここまでブランドとして地に落ちると、取り返しがつかないが、
数年前までの地位を考えると、非常にもったいないことしてるな、と思うよ。
697Socket774:04/09/04 07:51 ID:Pz5jbPPP
んだな。
以前は金自由に使える独身のリーマンか、性能とかより値段でステイタス得た気
になってる小金持ちのオサーンしか買わなかったからここも文句言いつつマターリだった。

最近はなまじセール乱発してるばかりに、バイトして買った学生や毎月の少ない
小遣いから捻出して買った妻帯者が増えたんでマジ怒りの香具師が増えたんだ
ろうなぁ・・
698Socket774:04/09/04 08:08 ID:TK2fVsRz
MICRADAなんての、出たんだね。ベイリーフじゃなくてCAMELみたいだったら買ったのにな。
3.5オープンベイいらね。
699Socket774:04/09/04 10:45 ID:nRoV8k8t
>>696
> バーゲン始めて、貧乏人〜中高生にも買えるようになってからだな。

これはちょっと違うと思うな。


> 高値で買った奴を馬鹿にするような星野のセールが元凶だが、
> 目先の銭を追うだけの販売手法が
> 会社のユーザーの質をすっかり変えてしまった。

これも、ユーザーの質を替えたわけじゃなく、常識外れの頻度で出される
スパムメルマガやWebに踊る馬鹿な煽り文句の連発や約束破りの繰り返し
という世間から抹殺されても文句をいえないような言動を繰り返す☆をヲチ
するヤシが増えただけだと思うぞ。

☆に限らず、ケース全体の相場が(品質が上がりつつ)価格が下がっている
から、普通に考えると「セール価格」が本来あるべき価格であり、当初の
ぼったくり価格を全面廃止して最初から適正価格=「セール価格」にして、
変な宣伝(誇大広告)を一切やめる。
そうすりゃ、☆製品も色眼鏡無しの評価となり、☆スレも他社のケーススレ
と同程度になるんだろうな。
・・・なーんてことになったらつまらんけど。

今は、「あの煽り文句に対し、この不具合は何だ!」という感じかと。
700Socket774:04/09/04 11:04 ID:cNFH3X+m
昨日、発送メールが届いて、今日当たり商品が届くと思い朝から待ってるんだけど、
家の前を配送業者のトラックが通るたびにドキドキワクワク。そしてガックリ。もう5台くらい通り過ぎていった。
次のトラックこそは家の前で止まりますように。今日は長い一日になりそう。
701Socket774:04/09/04 11:08 ID:i5pvv1KR
>700
ストラップはバイクで来て、
郵便受けに入れて黙って帰るんじゃないかなあ。

702700:04/09/04 11:18 ID:cNFH3X+m
>>701
すみません、ちょっと書き方が悪かったみたいです。
今日当たり商品=今日にでも商品(セールで買ったALTIUM S8)
でした。
703Socket774:04/09/04 11:41 ID:TNZxsaWw
>>699
それは全然違うと思う。
704Socket774:04/09/04 12:45 ID:bmlQnzmH
windyロゴの消し方
1000番の紙やすりで磨く
705Socket774:04/09/04 13:17 ID:cQTruifm
MT-PRO2250を今日発注。
さていつ届くことやら。
706Socket774:04/09/04 13:26 ID:XtloqkSB
俺も発送メール来たけど、未だに☆は配送業者と
tracking No明記してないよな。

これじゃ自分の都合に合わせて配送時間・日時
も確かめれない。 そんな問い合わせが来てるのか
来てないのか知らんがそんくらいはしてくれよ2chとか
見てる時間あるならさ。
707Socket774:04/09/04 13:52 ID:1qcci75X
>>705
届く頃にセールと予想
708Socket774:04/09/04 14:05 ID:l7NcYUHo
てかさ、受注生産だったとしても、
相手の希望する配達日時を聞かないってのが最悪。
(web通販ね)
平日は遅いから土日にしてほしい。とか書こうと思っても
書き込む欄すらありゃしないのには・・・・。
たまたま土曜日に荷物が届いたから良かったけどさ。
709Socket774:04/09/04 14:29 ID:OLGAG99C
S8 U38ATX使ってるんだけど(サイドに12cmファンが2個ついたヤツ、下1つは狭くて使い物にならない)
ttp://www3.soldam.co.jp/case/u38/s8/lineup.html
メンテするたびにそのサイドファン一体を取り外さなきゃならないんだけど
ミリネジ4つで止められてていちいちドライバー
使わなきゃ取り外しできないようになっている。
案の定、下を支える部品のネジ穴が崩壊。たった1ヶ月でだ。
ここは幸いリベット留めや溶接されてなかったので
保証使ってそのパーツだけ送ってもらったんだが、
いざ開封したらシミと傷だらけ。どう工作したらああなるのか理解できん。
今はワッシャをかませローレットスクリューであまりトルクをかけないように注意してる。

2200/S10のOPT.KIT 01(結局役に立たなかった)のときは
しっかりビニールで保護されていて綺麗だったんだが
この差は一体何?
710Socket774:04/09/04 14:36 ID:MSs5umSj
星野のねじ止めは細心の注意を払わないと。
711Socket774:04/09/04 14:43 ID:XtloqkSB
CPUはめる時より緊張するネジってのも凄いな...
712Socket774:04/09/04 14:48 ID:MSs5umSj
ネジ壊れた人はメールで苦情を入れないと。
入れても変わらないかもしれないけど。
713Socket774:04/09/04 15:24 ID:hvMLfND8
S6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
インシュレーター入ってたんだけど
これは当たりなの?
714Socket774:04/09/04 15:32 ID:XLAhNmWU
流石にネジ穴潰したこと一度もないぞ。そんなにきつく閉めてるか?
まさか今度はここに低品質の努力をしてないよなw
それより変なロゴや名を入れないで経費削減やればいいのに
715Socket774:04/09/04 15:39 ID:kwQX+9D4
つまりだ、今の日本の首相みたいな者か?
問題山積みだが他に代わりが見あたらないという点で。
★以外のメーカーがもっとしっかりすればいいんだけど。
716Socket774:04/09/04 16:29 ID:XtloqkSB
セールが無いといまいち盛り上がりに欠けるな。
PCパーツだのソフトは基本的に値段が終わってる
から見てない人の方が大半だろうし。

他のお店からの転売?みたいな(笑
717Socket774:04/09/04 16:35 ID:OI+DL5D3
>>715
今の首相は実際には、森派と銀行とアメリカの言う通りになっているだけだから違うだろ。
718Socket774:04/09/04 17:19 ID:tV4vd1/r
星野最高
一度使うと他の使えないよ
719Socket774:04/09/04 17:37 ID:TNZxsaWw
たまには他の女優でもぬいたほうがいいと思う。
最高だからって毎回使うと飽きるよ。
720Socket774:04/09/04 18:19 ID:TK2fVsRz
>>717
捨て身で笑いを取るあたりなんか、森派と言っても過言では無いかもしれん。
最近の☆野はWho are you?ってなもんだ。
721Socket774:04/09/04 18:28 ID:lcxuo59u
>>713
私もS6到着。インシュレータって、私いらないんだが・・。
モノは良すぎで、こんなのセールスで売る神経どうかしてる。


これって、6角レンチいるなー。買ってこなきゃ。

>>716
セールスって絶対やっちゃいけないのはブランド経営の鉄則。
722Socket774:04/09/04 21:25 ID:sKGIO43I
六画レンチいるようなネジあったっけ?
セール品のS8買ったけど普通のプラスドライバー一本で組み立てられたよ。

インシュレーターは全員に付いてるオマケだったのか、やっぱり。
色はシルバー一色しか配付してないのかな?
723Socket774:04/09/04 21:32 ID:S+RRX8R9
ALTIUMS8にもインシュレータ付いてきました。
もしかして標準なの?後から買おうと思ってたからラッキー
☆製品、かっこいい〜 まじ気に入りました。
724Socket774:04/09/04 21:53 ID:PYKaLwpv
格好いいだけじゃ駄目なんだよ
725Socket774:04/09/04 22:12 ID:B8FbrNNH
>>724
喜んでる香具師に水挿すような野暮な真似しなさんな。
726Socket774:04/09/04 22:17 ID:nRoV8k8t
インシュレータみたいに見えるインシュレータ以外の何か、
としか思えないのは漏れだけ?
727Socket774:04/09/04 22:21 ID:9Z9ZghnK
純粋な人も徐々にグレていくんだよな…
それが…★野マジック…っ!
728Socket774:04/09/04 23:23 ID:gFFvffif
>>705
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093451311/501
地獄の1丁目へようこそ(w
729Socket774:04/09/04 23:52 ID:yNVylkWH
前のセールで付いてたのはスタンプフォイルの大口径プラフィットだったんだよな。
プラスチックに色付けてアルミっぽくしたやつ。
730Socket774:04/09/05 01:09 ID:I1YGMRZe
貧乏人は、そんな足でうれしいのか
731Socket774:04/09/05 01:57 ID:b79SZQG7
今日、MT-PRO4000が届いたよ
いろいろ眺めてて思ったのは、フロントマスクってオールプラスチックだったのね
ホームペ−ジにも書いてあったけど、金額が高いからてっきりベゼルカバーだけ
プラスチックだと思ってたw
あとはフロントマスクと後ろの部分の色が違いすぎ
あと気になったのが、一緒にベゼルカバーも買ったんだけど
開閉する蓋の上が開閉するたびに擦れる
しばらく使うと、塗装はげるなこれ

評価は、まだCPUクーラーが届いてないので組んでないけど
今のところ、\9800〜\14800が適正価格だと思う
732Socket774:04/09/05 08:40 ID:F0/Kdeyg
今まで買った奴。フロントはプラスチックばかりだが
今回到着したALTIUMは前面アルミでかなりいい。

この手は、フロントとサイドの接合精度要求され
非常に難しい思うが、うまく出来てる。
サイドパネル脱着はコツがいる。ここは一考欲しいが、音の問題もあるし。


私はインシュレータも不用だし、Pen3なので、巨大ファン不用。
ついでに、5インチベイカバーも不要。

塗装あるので、難しい面があるが。
受注後組み立てにして、在庫なしビジネスにして、セールス止めてほしいね。
セールスは破滅行為でしかなく、焼畑農業みたいな経営が本当に惜しいね。
733Socket774:04/09/05 10:35 ID:vq1YoXWN
今MT-PRO7770ii使ってるんだけど、
U38 MT-PRO800 Fleetwood CPU COOLING COVER付かないんだろうか…。
もっとも高すぎて買う気がしないんだけど。
734Socket774:04/09/05 11:30 ID:L17uCZvu
>>732
今さら手遅れだと思うよ。もう以前みたいな値段じゃ誰も買わない。
どうせ星野のことだから、値上げしたところで質があがるわけでもないだろうしね。
735Socket774:04/09/05 11:30 ID:x73FllDm
前面プラスチックはやっぱり安っぽく見えるな。
せっかく高い金出して買ったのに前面パネルのおかげで何もかもぶち壊しだよ。
あぁ!
736Socket774:04/09/05 14:01 ID:b3+IZ7oe
MT-PRO4000フロントパネルをまともなデザインに変更してマッスルバックで発売してください。
ダサロゴもいれずにお願いします。
あとドライブも一度だけ前にやったOEM返品とか嘘ついてやったロゴなしのがいつもあるといいですね
737Socket774:04/09/05 14:07 ID:v3zjWIPB
MT-PRO4000、フロントパネルがアキバをウロウロしてるキモヲタの腹みたくて
死ぬほどカッコ悪いです。
フラットなデザインに変えて出直してください!
738Socket774:04/09/05 15:11 ID:z8+q0paK
ついでにMT-PRO800 SSのパネルも交換してね?
739Socket774:04/09/05 15:32 ID:9yc2Gmlr
MT-PRO4000は、
フロントベゼルを平面にして、5インチベイを詰めて5つ載るようにして、
価格を2万円弱にすれば、少し買いたいという気持ちになるな。
740Socket774:04/09/05 15:47 ID:x73FllDm
MT-PRO4000の出っ腹カコワルイ
741Socket774:04/09/05 16:08 ID:GjPVvSYX
自分に似たものに嫌悪感を感じるらしいな。
742Socket774:04/09/05 16:20 ID:D7E3O9mA
>フロントマスクってオールプラスチックだったのね
いまさらそんなこと書くということは初星野?
せめて店頭でみて買えばよかったのに。
743Socket774:04/09/05 16:37 ID:Ay9Dn2nm
>>742
プラじゃないのってアルティアムだけなのにね。
744Socket774:04/09/05 16:40 ID:utvhLrEQ
もう騙されないと決めたのに
PCデポットの店頭売り専用モデルは
ちょっとホスィくなっちゃったの。
745Socket774:04/09/05 16:40 ID:Ay9Dn2nm
>>743
あ、捨てらもね。
746Socket774:04/09/05 17:13 ID:8ijCZRGr
前面プラスチックだとWPMはすごく安っぽく見える。
アルミ部分と艶が違いすぎるし。
ガンメタとかは見た目どうなんですかね?
747Socket774:04/09/05 17:35 ID:Oiqx2lSx
きっと星野の一般価格は外人向けでセールは日本人むけなんじゃないかな。
星野レベルで職人とかいうのは、はっきり言って日本人には通用しないだろ
品質ぜんぜんよくねーし、普通の価格じゃボッタくりだし
きっとセール以外の価格はメイドインジャパンに憧れる外人向けの価格なんだよ
748Socket774:04/09/05 17:51 ID:YFtO0LK+
本来、安く造って値段ボッタくったケースなのに、
安っぽいだ?
ヴァカか?
セールスで価格落としても利益はしっかり取ってんのに。

おまえらは元来安いものを、そこそこ安く買っただけ。
いつまでも高級だとおもうなよ。糞ユーザ。
言っとくけど初代1100PB以来高級なケースは出てきてないぞ。
FAVもボッタだしな。
749Socket774:04/09/05 18:08 ID:L17uCZvu
>>748
ずいぶん内部事情に詳しいようでw
750Socket774:04/09/05 18:15 ID:3PhnB1po
昔のWPMの皮膜はえらい厚くて
買って半年ぐらい過ぎてから自分で鏡面仕上げしてたけど
今のは薄すぎるからやる気すら出ない
751Socket774:04/09/05 18:47 ID:umE8GO9/
TUKUMOで触ったらあまりにもペナペナ過ぎて買う気がすっかりしぼんでしまいますた。

死ぬほど゙共振しそうなんですがどうなんですか?>ユーザーさん
752Socket774:04/09/05 18:49 ID:umE8GO9/
シャーシを厚くするのもいいけど側板、天板を厚くするべきじゃないの?
マッスルバック?にする目的が全くわからんバイ
753Socket774:04/09/05 18:50 ID:QtOKra/O
>>751
エンジン(電源)とマシン(ケース)が一体化します。
754Socket774:04/09/05 18:53 ID:D7E3O9mA
>>751
側板は大抵共振するよ。死ぬほどではないが。
755Socket774:04/09/05 19:44 ID:p9fXW4GL
>>751
共振を抑えるための練習台にもってこいです。
756Socket774:04/09/05 19:49 ID:JQPvKiV3
S8売って竹5に変更したが、やっぱS8ってかっこいいよ。
いかにも自作でパソらしい顔。
竹5がやっぱネタだな。
S8売らずに追いとけばよかったと後悔
757Socket774:04/09/05 19:52 ID:+Vy+l7EH
馬鹿が「常識をえぐるこの強烈な一撃」とか恥ずかしいコピーを考えなくていいから、どうしたら会社と製品がよくなるか考えろ
758Socket774:04/09/05 20:22 ID:M48dh0rx
星野のケース使ってるけど昨日銀石のケースかっちまった
TJ-04ってやつで、かえって見たらフロントのベゼルが外圧かなんかで
陥没してた。
そっこー買った店99に
☆野以外でもこういうことってあるんだな
759Socket774:04/09/05 21:11 ID:T4vTP421
>>756
竹5売ってS8買い直せ
760Socket774:04/09/05 21:30 ID:IglVQQ07
>>759
竹5が売れないという心の叫びを聞いてくれ
761Socket774:04/09/05 22:52 ID:PgcTEUM0
いい加減昔のキーボード使いまわすのもあれだから、
【V101HG】
http://www3.soldam.co.jp/input/v101_hg/index.html
に買い換えようと思ってるんだけど、使ってる人います?
よかったら打鍵感とか教えてほしいんですが。
762Socket774:04/09/05 23:22 ID:HYrB/vi2
このスレ嫁。

とりあえず、元が良いものだから打鍵感とかは良いらしい。
でも塗装が安っぽいらしい。

上の方みれば書いてあるよ。
763Socket774:04/09/05 23:34 ID:bBZ90al7
アクリルパネルがすぐに浮いてくるらしいから、やめといた方がいいよ。
764Socket774:04/09/05 23:59 ID:GcQKwHVf
今日、届いたMT-PRO1450V2-MaxFlowを早速、パーツの換装しました。
今まで、安物ケースを使用していたため、冷却にかなりお金を掛けましたが、
星野は標準でCPU、HDDともによく冷えて、静かです。
セールで買ったので、少々不安でしたが、仕上がりも悪くなく、いい感じでした。
インシュレーターも付かないと書いてありましたが、現物には入ってました。
結構良い買い物でした。
765Socket774:04/09/06 00:24 ID:g4gDCmUW
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>764
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
766Socket774:04/09/06 00:28 ID:uB63UHmF
>>765
??
767Socket774:04/09/06 00:28 ID:lG6qgr0A
まあ、買った人間全員が全員満足しないような出来だったら流石に潰れてるだろ…
768Socket774:04/09/06 00:29 ID:RbsDPExY
側板薄すぎ
769Socket774:04/09/06 00:34 ID:CX2o66hr
>>764
ちょっとシャシーの取っ手あたりを押してみ。
770Socket774:04/09/06 00:34 ID:RLDCznDP
>>768
燃費を良くするために軽量化しているんだよ。
771Socket774:04/09/06 00:36 ID:AtCs6wCa
地震でケースが揺れてたよ。やっぱスチールじゃないとダメだな
772Socket774:04/09/06 01:15 ID:o9wXKqQz
安くても良くても最悪な品質に金出したくねーよw
これからは★商法広告戦略で買った初心者相手に頑張ってね
773Socket774:04/09/06 01:29 ID:yC06fW5i
>762
どもです。このスレ1から読み直してきますゞ
774Socket774:04/09/06 02:10 ID:MlK0fQ9w
机の次はPCケースの中に人が入れるようにして
地震でも非難できる丈夫なの作ってよ
775Socket774:04/09/06 02:18 ID:jKuSEh0y
余計に危険だ。建てつけが悪くてでれなk
776Socket774:04/09/06 07:43 ID:8KUOfiD0
星野ケースは可能な限りアルミをケチって軽量化した零戦のようだw
まさにメイド・イン・ジャパンw
777Socket774:04/09/06 09:19 ID:R9pLwBZ8
NSXも「アルミ製」モノコックだからなw
778Socket774:04/09/06 09:38 ID:1HliCXOB
先日S6到着だが、以外と重いですよ。
個人的にはもう少し軽くして欲しい。

剛性は、材料使用量で決まるものでもないですからね。
平板は剛性低いが、曲げ加工等加えると剛性上がる。

私は、軽くしてコスト下げてくれた方が嬉しいし、
          その方がアルミの良さが生かされる思う。
779Socket774:04/09/06 09:49 ID:QU6V9vZy
ジュラルミン&沈頭鋲を使用したType ZEROキボン
780Socket774:04/09/06 11:02 ID:cOUzV7TC
Altium S10を作り直してくれないかな?
フロントの吸気口になってないフタをメッシュにして、もう少し縦を短くして、下にS8みたいにUSBポートとかあるといい
縦長のあのパネル、バランス悪くてカッコ悪いから
でもS8のUSBポートとかも安っぽいんだよな・・・
781Socket774:04/09/06 12:30 ID:voqPJS4I
ALTIUMはドライブ類を取付けると格好悪そうだから避けてたんだけど、
実際の所はどうなんだろ?
アルマイトのベイリーフがあればいいんだけどね。
それとフロントパネルのせいで、見た目からしてペラっぽいのがなぁ…
782Socket774:04/09/06 12:41 ID:cOUzV7TC
>>781
ブラックベゼルのドライブだったらそんなに悪くはないよ
783Socket774:04/09/06 13:18 ID:POP58k0f
>>781
フロントは多分t1で薄いですが、サイドと隙間なく精度よく組みあがっており
ペラっぽさはないですね。自分はシルバーS6ですが。
他に5台ありますが、一番高級です。他はフロントがプラスチックですから。

自分はそうしてますが、シルバーに白は、高級感損ねる印象はあります。
シルバーなら、黒とか色が濃いドライブ入れた方が引き締まるでしょう。

黒とかのボディー選んで、白いドライブつけても結構合いますが・・。
784Socket774:04/09/06 13:28 ID:ApiyzqPT
微妙なタイトルもまぢってる。
内容も微妙。。。
://www3.soldam.co.jp/soft/rcm/pickup?p_code=SB1000001351
785Socket774:04/09/06 13:30 ID:hl9Op5hn
>>781
CoolerMasterのベゼルマスクとか
786Socket774:04/09/06 14:19 ID:SSPSLpRm
S8の黒にPioneerのDVR-A07-BKをはめたけど中々高級感ある。
黒い筐体にPioneerのシルバーのロゴが渋く決まってPioneer製のPCに
見えるなw

エアロフローを心配したけど、U38が無くてもCPU49℃、システム19℃で
安定してる。リテールのCPUファンが一番うるさいが。

ALTIUM S8 B 400II
Athlon64 3000+
RX9800Pro-TD128
HDS722516VLSA80

RADEON 9800PROの発熱が心配だったけど今んとこ付属の前後ファン2個で
何とかなってるぽい。
怖いのは側面とか足のネジ。ネジ穴周りは強化して欲しい。
ついでに移動させづらいからMacのG5のような取っ手が欲しいなー。
787Socket774:04/09/06 16:02 ID:K5zTIWJY
★はメッシュがダサいんだよなー・・・中途半端というか・・・もちっと洗練されたデザインのメッシュをキボン

あとミニマルなデザインのケース出してくれApple臭のするヤシ
788Socket774:04/09/06 16:04 ID:w7WUJN/x
低級感
789Socket774:04/09/06 16:06 ID:wxTagBeX
appleは嫌だ
790Socket774:04/09/06 17:00 ID:BTm7o2k6
メッシュ使ってる人に聞きたいんだけど埃とか掃除大変じゃない?
791Socket774:04/09/06 17:42 ID:y8VnPRl+
うちのクーリングマスクの場合は、週に一回くらいブラシで掃除してやれば
オッケーくらい。しかもそんなに大量にホコリは付かない。
よーく見るとホコリが付いてるのがわかるかな〜程度。
792Socket774:04/09/06 17:43 ID:J7Hh9VSf
シルバーならPioneerのシルバーベゼルが今あるからそれもいいかも。
店頭でドライブのベゼルサンプルとケース見せてもらったらよく似合ってた。
793Socket774:04/09/06 17:45 ID:3Owrtk6D
>>761
セールでV101HG買ったけど、

打鍵感は比較的よし
デザインはよい
塗装もそんなにひどいとは思わない

・・・がアクリル板浮き上がってきましたw
でもサポートにいったら直してくれたよ
794Socket774:04/09/06 17:46 ID:y8VnPRl+
>>791
自己レス
吸気量によって変わる罠だった。

うちはRA300に、フロントRDM8025S吸気に背面がRDL8025S排気と静王2の12cm排気
フロントにはクーリングマスク5.25インチを2つ装着。
795Socket774:04/09/06 17:56 ID:vltOV6ya
>>793
V101とV101HGの違いはアクリルパネルパネルの有無で、
キータッチは全く同じ?
796Socket774:04/09/06 18:01 ID:24JxpHXb
HGってアクリルの意味じゃないの?
797Socket774:04/09/06 18:03 ID:cOUzV7TC
>>793
塗装酷くなかった?
色は何を買ったの?
HGじゃない方の黒は塗装よくないよ
798793:04/09/06 18:10 ID:3Owrtk6D
V101とV101HG両方持ってるけど
アクリルの有無の違いだけかな
あとキーの手触りが若干違うような・・・
買った色はセールの時だけあったグランルージュメタリック
俺的には塗装に不満はないけどなぁ
気に入ってるよ
799Socket774:04/09/06 18:13 ID:y8VnPRl+
VM8000UP(マウス)のスーパーガンメタリック塗装は悪くなかったよ。
800Socket774:04/09/06 19:02 ID:BTm7o2k6
>>791
サンクス
週一でメンテか。ズボラな俺にはむいてなさそうだ・・・
801Socket774:04/09/06 19:09 ID:E+QGlUO0
>>764
うちの1400と1450のどこが違うのか知らないけど1400はまあマトモな部類だとおもたよ。
802Socket774:04/09/06 19:58 ID:di8Yri4B
俺は部屋に空気清浄機を設置済み
803Socket774:04/09/06 20:50 ID:IUWp9V8a
俺はパソコンが空気清浄機がわり
804Socket774:04/09/07 00:54 ID:Oen+uVxB
俺もV101の黒持ってるけど、塗装ムラはハッキリと分かる
805Socket774:04/09/07 07:46 ID:ijNqNdCV
ALTIUM S10の電源無が27980円なんですけどモノの質はどうですかね?
E-ATXも入るアルミケースなんでかなり気になってるんですが・・・。
806Socket774:04/09/07 08:22 ID:72vvVcrf
>>805
要フロントインテーク部分改造。
デフォルトでは、エアフローが悪くシャドウベイが冷えないです。
807Socket774:04/09/07 11:39 ID:wXogjaVO
ttp://www.soldam.co.jp/koike-pro/index.html
更新まだぁ?チンチーン(AA ry
808Socket774:04/09/07 13:19 ID:yI+gdJ3V
あら。そんなページがあったのね。

ところで、燃料マダー??
809Socket774:04/09/07 16:54 ID:BaVSBdvD
たぶん俺のトライダガーZMCのほうが頑丈
810Socket774:04/09/07 17:49 ID:q8EHLEdr
>>809
ネオトライダガーZMCか?
811Socket774:04/09/07 19:23 ID:OFHx0xki
小池よ永久に
812Socket774:04/09/07 19:53 ID:BGRpgiRD
パンドラの間っするバックFAV仕様きぼんぬ
813Socket774:04/09/07 20:24 ID:f7bRBPuJ
4000のデザインはおれけっこう好きだけどね・・・。購入考えてる。
なにがいいって、3,5インチベイがどこにあるかわからないこと。
FDDどこに?って思ったら一番下のふた付きのところに入れるんだな。
出っ腹もそんなに気にならないな・・・
814Socket774:04/09/07 20:41 ID:yTYmPeNP
俺も買ったよ
FDDは一番下に付くから、けっこういいよ
欲を言えば、光学ドライブもプチっと押すと
パカっとFDDのフタみたく開くようにして欲しかった
折角のデザインが台無しだと思う
815Socket774:04/09/07 20:47 ID:mapkUg5M
4000は5インチベイが3個ってのがどうもね。
内部まで全段5インチだったら良かったんだけど。
816Socket774:04/09/07 20:51 ID:f7bRBPuJ
実際5インチベイってそこまで使うかな・・・おれはファンコンと光学ドライブくらい。
817Socket774:04/09/07 21:01 ID:dwH0yBdV
ハズレた。
818Socket774:04/09/07 21:03 ID:zlafA1RR
RAIDユニットは5インチベイを2段使いますぜ、だんな。
コントローラ部分が3.5インチモジュールになってるIOデータのR-IDE2−LEとかなら、
それ用のベイも別途必要。
819Socket774:04/09/07 21:06 ID:f7bRBPuJ
使う人もいるのか・・・
おれは使いもしない5インチベイのカバーがいくつも並んでいるのが
みっともないって思う人だからな・・・3つくらいがちょうどいいや。
820Socket774:04/09/07 21:11 ID:N2JmHKc4
3.5インチがいらん
821Socket774:04/09/07 21:20 ID:4pBKmzeF
まぁ俺みたいに5インチベイ自体いらん人間もいるわけだ。
マイクロATXだけど、絶対顔面デザイン壊したくないわけだ。
822Socket774:04/09/07 21:27 ID:CytTtnBE
流石に決算は必死だなw
823Socket774:04/09/07 22:08 ID:mapkUg5M
人によるんだろうけど5インチベイはスマドラのために必須なんだわ。
メイン商品の4000に全段5インチを求めるのは違うか。
2500みたいな構成のカコイイ出ないかなあ。
824Socket774:04/09/07 22:20 ID:Wk8Gi/k8
新世代冗長化電源 Varius Redundant EX 遂にリリース!!

遂に完成!究極のATX12V外部電源!
お手持ちのケースに簡単追加で電源二重化!
究極の冗長化ソリューションがここに出現!
今までのWindyケースにはどうしても無理だった、リタンダンド電源システムの搭載がついに可能になりました!
なんと、ATX、MATX、ベアスタイル問いません。
現在のケースはそのままに、既存の電源ユニットとマザーボードや各種デバイス間の
間に切り替え用の新開発のリダンダントコントロール基板を取り付けます。そのコントロール基板に
追加の外付けVariusのコネクタを接続し、電源障害という未曾有の危機に常識をえぐる強烈な一撃を喰らわせます。
別コンセントから、又、2台目UPSから、貴方のPCのノンストップ運用を強固にプロテクトします。

セット内容
Varius RedundantEX400 本体
空きスロット取り付け用コントロールユニット
825Socket774:04/09/07 22:24 ID:7J0jxQ0j
>>823
1500も2500も無かった事に。
826Socket774:04/09/07 22:49 ID:1Ywfgm/Q
滞ってたTIPOがすげェ勢いで売れてるな。
827Socket774:04/09/07 22:51 ID:miN6uBit
MT-PRO2250だが、9/5日曜に発注して今日9/7に届いたよ。
しかし運んで来たのが福山通運とは…
828Socket774:04/09/07 23:02 ID:GZf4mwm+
足だけ中古の机はいくらで出品するのが妥当ですか? _| ̄|○
829Socket774:04/09/07 23:15 ID:5Y+Iaypt
とりあえずVanguard V101安売りしてくれ。
830Socket774:04/09/07 23:31 ID:4pBKmzeF
>>823
5インチベイにスマドラはさすがに遠慮するわ。
831Socket774:04/09/08 00:38 ID:95RZex/3
>>830
マジ?俺それだけの理由でMT-PRO2500ハイブリ使ってるよ。
832Socket774:04/09/08 00:55 ID:a5lGFObM
改めて、>>149-150 さんの文を読み直しました。
馬鹿とケンカするよか、厨人気の有る内にさっさとケース売り払い、
他社のに買い換える方が幸せになれると感じました。

【ユーザ】WiNDyケース Part1【専用】スレで
マンセー マンセー ゆってる人達、これから売る私としては助かります。

私には、、だまされて、「買わされてしまう」弱者を救うだけの
説得力も文書力も無いです。
後……よろしく。
833Socket774:04/09/08 01:09 ID:RJJSs1lS
どう見てもマンセーしてるようには見えないが
834Socket774:04/09/08 01:22 ID:Nfb0ou+W
騒ぎに乗じて自分の責任を放棄してしまうような人もいるわけで。
自戒の意を込めてここに記す。
835Socket774:04/09/08 01:42 ID:a5lGFObM
>>834
とても重要な事を言われたような気がするんですが、
もう少し、分かり易くお願いします。m(_ _)m
836Socket774:04/09/08 01:52 ID:Zufyl6Us
オナニーは1日1回にしろって事です
837Socket774:04/09/08 01:58 ID:xqEeVWSv
ご購入は計画的に

だな。
838Socket774:04/09/08 03:16 ID:mxOU5eV3
>>830
デザインを気にするなら内部に5インチシャドウベイが
あればいいんだけど。床置きはしたくないんで。
839Socket774:04/09/08 03:35 ID:h+5/YZIi
厳しい意見もでまくりなここでも2250 U38の悪評が出てないのはそこそこだから?
ぼったくり価格すぎて誰も使ってないって?w

ファンうるさそうだけど・・・使ってる人いたら感想ボヤイテクレルト嬉しいです。
840Socket774:04/09/08 10:56 ID:69qXv1dA
で。F-CON4はいつ復活しますか。
841Socket774:04/09/08 18:55 ID:KBfxuxiU
F-CON2 を二つ付けろよ
842Socket774:04/09/08 20:27 ID:NOyDiZD0
MT-PRO2250届いた。
インシュレータ取り付けネジ穴のすぐそばにリベットが打ってあって
インシュレータが斜めになってしまう。
明らかな設計ミスだ。糞。
843Socket774:04/09/08 20:57 ID:3Gg3fUfE
>>842
それは初期不良扱いでいいんじゃない?
844Socket774:04/09/08 21:08 ID:dFi4IXvr
本日はこのクラシカルコレクションの販売を記念しまして、プラス\4,000
で同色キーボード&マウスを販売します。(9/8〜9/15)

皆さん!ぜひこのお得な期間にお買い上げください!
http://www3.soldam.co.jp/campaign/c_collection/index.html
 
P.S.昨日のblogのネタが本日の前振りだったのわかりました?
    <ドクキノコ・田中>
845Socket774:04/09/08 21:13 ID:OosDu0Rz
当選発表は良いんだけど、人様の名前を赤い字で書いちゃだめよって
お母さんに教わりませんでしたか?
846Socket774:04/09/08 21:26 ID:qKzaAwJV
昔っから思ってるんだけど、
なんでクラシカルコレクションはフロントパネルだけクリーミーアイボリーなのさ?
そりゃ、同色WMDまで作ってられないってことなんだろうとは思うけど、
どうせならフロントパネルまで同色にしてくれんかな。
847Socket774:04/09/08 21:38 ID:NOyDiZD0
>>843
ところがこれがマザーボードベースを固定するためのリベットなんだわ。
どう見ても設計ミスだよ。
あとで星野にゴルァしてみる。
848Socket774:04/09/08 21:51 ID:+29Set/+
>>844
今度は抱き合わせ販売か
849Socket774:04/09/08 22:35 ID:hdyz1XBH
竹5キター!
850Socket774:04/09/08 22:41 ID:thgqAHmu
1400V2の半額セールまたやってくれんかなw
先月はサイト確認するの遅れて買えなかった
851Socket774:04/09/08 22:56 ID:DLozeASq
セールの味覚えると普段の値段でケース買う気なくなるよな…
852Socket774:04/09/08 22:57 ID:CQ0k7tIf
http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vgtx/strongpoint/index.html
VALUESTAR G タイプTXの水冷システムはU38ATXと相性よさそうだけど、
もう出さないかな?
853Socket774:04/09/08 23:01 ID:iIP23pmt
社長の日記だけどなんで品質管理部がないか書け!
塗装がつぶつぶのことや2250の隙間とか知ってるのか?
854Socket774:04/09/08 23:09 ID:/q6rQl5x
クラシカルコレクションはあのアイボリーが入っているから良いと思うんだが…。
単色ベタ塗りだと(想像では)いまいちかなぁ。重くなりすぎる。

しかし\45,000は高杉ですよ…とこの前のセールの後だから思ってしまふ。
セールをしばらく止めて、一発ベストプライスで長期間勝負してみたらどうかね?>★
855Socket774:04/09/08 23:25 ID:2+L9lKjZ
毎週初めのミーティングで売り上げ報告ばかりなのを
webで再三言ってるし、それを変えろとブログで公表・・・
名前上げられる人がかわいそう
856Socket774:04/09/09 00:57 ID:o0yolWju
>>855
企業勤めなんてそんなもんよ。そして同族となれば理不尽さが数割加算される。
イエスマンになりきったら、毎日そこそこ楽しくなるよ。

雇われ生活はある程度のパラノイア加減が必要です。
857Socket774:04/09/09 00:58 ID:fOFYSek9
LIVE1000、ガワだけ売ってくれ
青ペンマザーはいらん
858121:04/09/09 01:14 ID:zf6A8/Rq
>>857
余ったママン買いますヨ…
859Socket774:04/09/09 01:21 ID:2GK0opIh
>>846
昔同色のが出たけど不評だったのかそれっきり。
はっきり言ってツートンの方がいいと思うよ
860Socket774:04/09/09 03:00 ID:3VNF6xOe
星野金属改めペナペナ金属で出直せ
861Socket774:04/09/09 03:06 ID:yBEoS1Kc
むしろツルペタ金属で出直してほしい
862Socket774:04/09/09 03:34 ID:S+DCFfv+
>ツルペタ

(;´3`)=3 ハフハフ
863Socket774:04/09/09 08:14 ID:ZoznmniX
マルチカードリーダーのホワイトパールマイカって2種類あるんだけどどこが違うかわかる?同じに見えんだけど…。
http://www3.soldam.co.jp/drive/mule2_ver2/lineup.html
864Socket774:04/09/09 08:39 ID:KJRIT8mU
>>855
技術はいいものを持っているが、上が大馬鹿で社員は疲弊。
日本企業の定番ですね。^^)

製品見て、朝礼を思い出しちゃうような代物が、
ブランドになりえるかという基礎の基礎がわかっていない。
社員の皆様、大変ご愁傷様です。

Altinum見るたび、朝礼風景が思い浮かぶような、
精神的にマイナスの製品は、1000円でも高い。
865Socket774:04/09/09 12:15 ID:gd5vf0He
幹部会議の議題とか議論内容というものは、会社のトップが何に着目して経営を
しているかが反映されるに決まっとる。

売り上げしか議論されないというのは、単に今まで自分が売り上げだけを
気にしていたことが反映されているに過ぎない。

それを「企画力が勝負!」なんていきなり怒鳴られても、なんのことかわかんない。
企画力以外にも経営にとって重要な要素はあるけれども、なぜ他の要素ではなく、
「企画力が重要なのか」ということをきちんと論理的に分かりやすく説明しないと
部下はわからないし、会社の末端にも浸透しない。
部下は単に怒鳴られたということしか覚えていない。

結局のところ、怒鳴ることは何の効果もなく、怒鳴って気持ちよくなっている
単なるトップの自己満足に過ぎない。

企業のトップは、当たり前と思われるようなことでさえも根気強く説明し、浸透させる
努力をしないと会社は変わらない。怒鳴って会社が変わるのならそんな楽な経営はない。

今回のブログは、自分が経営というものを理解していないということを自白しただけ。

会社というものはトップの器以上にはなれないと言うが、最近の☆野はそれを如実に
示している。

ホントに情けないトップだ。株をしている暇があったらちょっとは勉強しろ!

866Socket774:04/09/09 12:52 ID:YmSD0C5x
いや株で儲けた分でセールしる
867Socket774:04/09/09 13:03 ID:IghLf18b
カロヤンって効く?試してみようかな・・・
868Socket774:04/09/09 13:04 ID:IghLf18b
ぐぉぉぉぉx
なんてこったい!☆スレに書いちまった。スマソ
869Socket774:04/09/09 13:26 ID:Y8QnI6ZO
あぽぢか?
870Socket774:04/09/09 14:40 ID:2T4PkdPb
相変わらずのさかのぼり夢日記・・・
経営と同じで、自分勝手な解釈でやりたい放題だと
言ってるようなもんだ
日々の積み重ねが自分にとっても客にとっても大切
なんだとは思ったりしない人間なんだろう
40台半ば過ぎたらもう人間変わりようがないからな

今までの商売の流れの中に一貫性とか方向性とか
会社全体が向かう方向を示す何かがまったく感じられ
ないことは本当に驚きだ
とりあえず、客も小売も馬鹿にしたような商売をする限り
客足は確実に遠のくだろうなぁ
職人は早く辞めたほうがいいぞ、こき使われるだけだぞ

良い意味でも悪い意味でも日本的な会社だな
871Socket774:04/09/09 14:50 ID:2GK0opIh
>>867-868
ガンガレ!禿げしく応援してるぞ!
872Socket774:04/09/09 15:51 ID:fOFYSek9
まさに栄枯盛衰、一栄一落だな
昔の☆野ブームが懐かしい…
873Socket774:04/09/09 16:06 ID:Y6hkOmfW
セールで買ったV101が着た。けっこういい感じです。6000円弱で
このできなら文句はないなあ。以前セールで買ったEXケースの
塗装がいまいちだったので、塗装はあまり期待してなかったけど
思ったほど悪くないね。ちなみに色はWP。
874Socket774:04/09/09 16:33 ID:YmSD0C5x
>>873
2ヵ月後その感想のままだろうか、ふと考える
875Socket774:04/09/09 16:38 ID:rLsdtx+5
自分が選んだ買い物を失敗したと思いたくない初心者の空騒ぎ。
876Socket774:04/09/09 17:43 ID:S+DCFfv+
ユーザーとして星野をいくら叩いてもいいと思うけど、
たかが数十行のブログを読んで如何にも実情を見て
来た様な事いちいちスレに書かないでいいよ。
877Socket774:04/09/09 18:31 ID:rLsdtx+5
手紙、文章から垣間見える人柄もあれば、そこから実情も浮かんでくる事もある。
878Socket774:04/09/09 18:58 ID:I/wu8eYD
所詮、典型的な二代目バカ社長だから、何をやっても無理!

そもそも「叱責」するなら、よく考えもせずに「オリンピックセール」を指示した自分の責任は
どう総括したんだろうね?

とてもいずみちゃんが「叱責」する資格を持っているとは思えないが。
自分には砂糖よりも甘く、他人には何よりも厳しいというボンボン特有の性格の持ち主なんだ
ろうけどね。

いつまでも精神的に幼く、永遠のすねかじり野郎には企業経営なんてものは無理って
ことだろうな。

まぁ、いずみちゃんの言う「企画力」もせいぜい「セールの企画力」のことを指しているに
過ぎないレベルだろうけどね。

どれだけいずみちゃんの「叱責」の効果があったかどうか、次のセールの「企画」の中身を
期待して待つこととしますか。

がんばれよ、ドクキノコ! お前の企画力が試されてるらしいぞっ!
879Socket774:04/09/09 19:03 ID:Y6hkOmfW
>>875
消費者に初心者とか上級者とかあるの?
失敗したと思ったのは星野ドライブ。箱開けてすぐ、これなら自分で
塗るよって感じたw それに比べれば今回は当たりかなと。
880Socket774:04/09/09 19:06 ID:rLsdtx+5
>>879
消費者に初心者とか上級者とかあるよ。
881Socket774:04/09/09 19:11 ID:TrYIFb20
>>880
じゃ、あなたはどっち?
まー、いちいち反論するところをみると・・・。
882Socket774:04/09/09 19:20 ID:PqXDAulL
V101が星野初体験だった自分としては塗装の汚さに結構びびった。
っつーか、塗装かよって思った。
今まで買ってきたものの中でムラがあるようなのって記憶に無かったし。
まあスレ見てこういうものなのかここのはって思ったけど。
まあ気にしなければ気にならないレベルだと思うけど、ミネベアが
黒いのだしてればなー
883Socket774:04/09/09 19:20 ID:cuJIxy0j
星野を買ってよかったと思える人が勝ち組。
884Socket774:04/09/09 19:26 ID:5vqAa2aU
色々社長のこととやかく言ってるが、実際にどれほどの奴が面と向かって言えるか・・・
匿名性を利用して遠吠えしているだけなんじゃ。
社長の器についてはどうだか知らんが、とりあえずそんなおまいらよりは
数百倍も大きいことは確かだと思うでつ。
ま、ここに群がっている奴らは俺も含めてそんなんばかりだとはわかっているが。
885Socket774:04/09/09 19:27 ID:bsIis3Cw
そこで脱北ですよ。
886Socket774:04/09/09 19:36 ID:MMjlgXyz
まー俺も自営業やってて思うんだけど
外に向けて偉そうなことってなかなか言えない。
自分が妄想してる理想と実情は異なるわけで。
俺なんて自分自身がたいしたこと無いって思ってるから
デキる社員さん相手でも卑屈になるよ。

でも、経営者の大前提は妄想をすることだとも
俺は思ってる。
887Socket774:04/09/09 19:52 ID:2bNAXuy2
VariusU450使えねー。
ROM3台とHDD2台で
B'sを起動するとリセットがかかる。
システム総入れ替えで検証したから
電源が問題なのは間違いなし。
888Socket774:04/09/09 20:29 ID:cuJIxy0j
MT-PRO4000発売当初はなんてださいケースだと思ってたのに
なんか最近かっこよく見えてきた・・・
前スレでもかなり評判悪かったのに欲しくなってきた
なんで!?漏れヤバくないか?
889Socket774:04/09/09 20:38 ID:PqXDAulL
ドライブさえ付けなきゃかっこいいと思うよ
890Socket774:04/09/09 20:39 ID:AWvhF3D9
1980円なら買ってもいいよ
891Socket774:04/09/09 20:48 ID:S+DCFfv+
竹5も実物は悪く無かったよ。4000も実際に見れば考えは・・・かわるかもな。
892Socket774:04/09/09 21:04 ID:dYIU7qcw
まあ私も社長業やってるが、
無借金で銀行とは無縁。
下請けから出発下からか、
☆のくんはちょっと真面目過ぎの視野狭すぎが気になるなー。

小さい会社って、高収益とるのは簡単で、
うまくやれば、大して苦労もせず
楽なペースで黒で普通に回る。

視野の広さと、少し嫌らしさがあれば、簡単なんだが。
社長なんて、法人税取られ過ぎっかなー。ちゅうくらいの悩みになんないとね。
HP1つみても。ウインディークラブやソルダムオンラインや、ソルダムページで3つもある。
色々ロス多過ぎなんですね。

少し怠け者で、ずるい人間が社長やれば、労働時間短く、高収益になるのに惜しい。
お客様に満足感を売り、喜んで貰い、しかい高いなーなんて、少し呆れさせる。
それは、朝礼でもないし、会議でもないし、頑張って働くことでもないんだな。
1人に1人に個室を与える位の贅沢が、高くても仕方ねーや、と諦めさせる程のステータスを作る。
893Socket774:04/09/09 21:08 ID:jp5qe8W9
MT-PRO4000は買う気にならん。
理由は簡単、フロントマスクが嫌いだ。
俺的にはフロントマスクは縦方向、横方向とも平らな方がいい。
そうなったら買うかもしれんがな。
894Socket774:04/09/09 21:13 ID:01ICLs/a
おまいら、モニタが史上最安値ですよ(笑)
895Socket774:04/09/09 21:14 ID:S+DCFfv+
デザインはともかくスタンダードケースとしては4000はあってもいいか。
でも5インチベイの数とかゴテゴテのファン構成とか疑問も多い。
896Socket774:04/09/09 21:15 ID:zg8YQs7d
MT-PRO4200Ω結構いいね
897Socket774:04/09/09 21:29 ID:EjnNPiq7
ALTIUM S10とMT-PRO2250のどちらを買うか迷っています。
898Socket774:04/09/09 21:37 ID:vznk0Vsy
セールの段々畑。インシュレーターなかった。

光学ドライブが遠くてケーブルが届かないなんて.....。
899Socket774:04/09/09 21:42 ID:xOnXd15V
MT-PRO2250はフロントの通気性が悪い。
これはS10も同じ。
結果、エアフローが悪く冷却性が悪い。
買って損した!
900Socket774:04/09/09 21:50 ID:/1/jD9tw
通気性悪

結果悪冷却性悪
買損!
901Socket774:04/09/09 21:56 ID:S+DCFfv+
2250やs10がフロントの通気性が悪いのは見ればわかること。

単純な疑問だが、3.5吋シャドウベイのエアフローが欲しいなら
何で大型の前面吸気孔のあるモデルを買わないんだ?
902Socket774:04/09/09 22:08 ID:5I1z5gyF
2250に3万も出すならCM Stacker買うわな。
903Socket774:04/09/09 22:14 ID:S+3YStA7
1400は名器
904Socket774:04/09/09 22:19 ID:kre5s8Db
>>903
1400はイイ!
905Socket774:04/09/09 22:53 ID:YmSD0C5x
CM Stackerいいよな。冷える、使いやすい、しっかりしてる
906Socket774:04/09/09 22:56 ID:TluzpS1F
CM StackerはBTXとATX両対応のせいで使いにくいと聞いたが…
907Socket774:04/09/09 23:05 ID:rLsdtx+5
君は聞いただけ。ただそれだけの事。
又は聞くというより書き込みを見た程度。
そうかぁCM Stackerは使いにくいのかぁ。と。
ある意味錯覚、幻覚、無知。
908Socket774:04/09/09 23:40 ID:j8r6iYrW
Coolermasterは商品企画までで、生産は外注だからな。
多分CPUクーラーはXinruilian、ケースはSilverstone製造。
今アルミケースで自社開発で量産してるのはLianLiとSilverstoneと星野位かな…。
星野も数少ない自社開発メーカーなんだから、企画重視の売り方などやめて
日本製の開発力で勝負して欲しいんだが…。

でもBlog読んだら「仕事というのは80%以上「企画」」だとさ、やれやれ。
星野泉はCoolermasterみたいにやりたいんだろうけど、
肝心の開発力が落ち込んでる現状にまず危機感を持てよ。
909Socket774:04/09/09 23:41 ID:2GK0opIh
★の場合、企画=セールだからなw
910Socket774:04/09/09 23:45 ID:kre5s8Db
>>907
いちいち、書き込みご苦労さん。
911Socket774:04/09/09 23:50 ID:rLsdtx+5
今日もいっぱい書いたな〜。
また明日もこの調子でがんばろっと。
912Socket774:04/09/09 23:57 ID:TluzpS1F
>>907
んー、そだね。ケースなんか実際使ってみないと判らないとこ沢山あるし。
905の書き込みを含め非具体的な批評は無価値だね。
913Socket774:04/09/10 01:13 ID:ppeZA5Dq
次スレどーしょうかねぇ

【マンセー】星野金属もういいよ52回自演【社員】
914Socket774:04/09/10 01:32 ID:n3gkK4uj
【スレの展開】 星野金属 Part52 【社員が企画】
915Socket774:04/09/10 01:47 ID:PjiQN5+M
【社長叱責】星野金属 自主退職52人目【社員離反】
916Socket774:04/09/10 01:47 ID:3w0cnoqG
【ペナペナ】 星野金属 Part52 【コストカット】
917Socket774:04/09/10 01:59 ID:QWXRDfZ8
>>914
ワロタ。
俺はこれがいいな。
918Socket774:04/09/10 03:14 ID:qmzxh1i4
【社長】 星野金属と愉快な仲間たち Part52 【社員】
919Socket774:04/09/10 04:07 ID:zGbuHE1Z
【優勝】 星野元監督が社長だったら Part52 【阪神】
920Socket774:04/09/10 05:18 ID:l9pYxJwQ
おれは>>915に一票
921Socket774:04/09/10 05:42 ID:P50D8LtA
>887
幕HDD×5
DVD-R×1
CD-R×1
爆音8cmFAN×4
FX5700U
Pen42.6C
PCIスロット×4指し

でも動いていますが、そちらのCPUはなんですか?
12Vが足りない希ガス
922Socket774:04/09/10 05:53 ID:wsPCVtJj
俺もvariusU400で不安定なんだよなぁ。
923Socket774:04/09/10 06:50 ID:FmPgUutS
早く次のセールやってくれ。たぶん買わないけど
924Socket774:04/09/10 09:06 ID:gyeM85ei
★の液晶、せっかく色んな色のフレームがあるんだから、最初から何枚か
同梱しちゃうとか、それは無理にしてもあとでフレームだけ購入できるとか
したらいいのに。
925Socket774:04/09/10 09:20 ID:iTDL4Qt/
多分フレームの購入は出来るでしょ。
保守部品扱いでさ。
926Socket774:04/09/10 09:29 ID:M3vqDZYM
>>899
S6とかは、パンチング穴。
下位機種は通気性よく、
多くのユニットを搭載する上位機種が通気性悪いとは。

パンチング穴って、加工コスト高で、頭痛める部分でもある。
S10とか2250は、手を抜いてるかな?
企画より何より、普通のユーザーが気にする部分は、手抜きして欲しくないね。
927Socket774:04/09/10 10:07 ID:/iJitYpB
>>924
IO-DATAでそうゆうあったな、と思ったらIO-DATA製かよ
928Socket774:04/09/10 10:32 ID:uPhUtbyu
>>914 をアレンジして
【企画重視】 星野金属 Part52 【品質軽視】
929Socket774:04/09/10 10:41 ID:oS+nfj5z
ひと月も経たぬうちに、次スレか
前半のオモシロ燃料投下が、効いているな

次スレになっても、楽しいネタが投入されるな

復刻版投入、オメガ投入、マッチョ投入、セール乱発
そして極めつけは、ソフトウェア販売・・・

次はどんな企画で勝負するのか、楽しみだ
930Socket774:04/09/10 10:48 ID:7xhbXU7v
>>914に1票追加
931Socket774:04/09/10 11:11 ID:FxxQDQki
【◆3TEx.sX7iIは】 星野金属 Part52 【が投入した生物兵器】
932Socket774:04/09/10 11:53 ID:y5Ib5fRG
企画 >>>>>>>>>>>>>> 品質

これが新生ソルダムかも知れない。超敏腕エリート経営戦略恐るべし。
933Socket774:04/09/10 12:02 ID:XOTjpNDl
【品質?何それ?】 星野金属 Part52 【企画(セールの)が勝負】
934Socket774:04/09/10 12:45 ID:qnRW1RSO
【企画社長】田中金属 Part52 【社員星野】
935Socket774:04/09/10 12:54 ID:F9BQXk79
>>907
少々亀レスぎみだが、君はCM Stackerを使った上で言ってるのか?
確かに冷えるだろう(温度測定してないから明言できん)し、頑丈なのはスチール製ってのもあるだろうな。その分クソ重いが。
だが使いやすいかと言えばかなり疑問だぞ。
例えばHDD増設の時はHDDベイを取り外してから取り付ける事になるんだが、これは前面から引き抜く事になる。
その際はベイの目隠しパネルを外さなければならないんだが、これが固いのなんの。
上下隣のベイを開けて、そこからパネルの爪を起こさないとでないとまず取れない。
しかも隣接ベイにドライブが着いてたらそれを外してからになるから、面倒な事この上ない。
簡単にHDDを増設するにはスマドラや変換アダプタなどを使って5インチベイに入れるしかない。
あの苦労を知ってたら、とても>>907みたいな事は言えないと思うんだが。
936Socket774:04/09/10 13:19 ID:gyeM85ei
>>928に1票
937Socket774:04/09/10 13:36 ID:cSTQlytH
>>863
カラー対応表見て所有機種と照合しる。
ttp://www3.soldam.co.jp/drive/mule2_ver2/lineup.html#void
938Socket774:04/09/10 14:14 ID:jYo1sZI+
1400でもスチールモデルを出せ
939Socket774:04/09/10 15:22:41 ID:xCGGVh1h
LiVE1000 届いた〜♪

板、ペラペラやね。。。orz
940Socket774:04/09/10 15:28:11 ID:YdGBks19
>>939
だろ。 俺も届いた時びっくりした。
説明書に注意書きで”何か補強版を当てて下さい”
とでも書いてあるかと思ったほど。

フロントの吸気する所のFAN外してみたけど
この程度のFANの力でこんな狭い所から吸い込めるのか疑問。

見た目で買ってしまったと言えばそれまでだが
あの値段で売ってるんだから中もそれなりの物で
あるべきじゃなかろうが。
941Socket774:04/09/10 15:42:00 ID:oS+nfj5z
店頭で直接見てから判断しないといけないね、特に★のは。

メールやウェブ上での、画像は参考程度に。
謳い文句は、スルーして。
942Socket774:04/09/10 15:43:47 ID:gyeM85ei
ヤフオク商材提供セールが始まりますね。
943Socket774:04/09/10 15:44:09 ID:bR3rltTb
さあ!今日からまたいっちゃいますよーーーー!
944Socket774:04/09/10 16:14:16 ID:rez2Op4c
どこにも行くな。頼むからジっとしててくれ。
傷口が広くなるではないか。。。
945Socket774:04/09/10 16:21:48 ID:xCGGVh1h
>>940
おお!同志よw
とりあえず、このケース用に使う防振材を注文したヨ!

あと、当初の目的だった『ATX電源、ぶち込み計画』は成功。
(電源の尻がちょっとはみ出るが…汗)

このケース、メインの吸気が前面(フロント)だけなので、
前面ファンは生命線のような気がする(ホコリ対策も考慮)。

とにかく買っちまった以上は、遊ぶ!

いまは静音電源、物色中〜♪
946Socket774:04/09/10 16:40:01 ID:jwvfxLT/
>>945
>とにかく買っちまった以上は、遊ぶ!

いいぞぉ!!
947Socket774:04/09/10 16:59:58 ID:3w0cnoqG
>>940
がんばっちくり
電源はTaganなんかいいんじゃない?sytheってメーカーが代理店してるヨーロッパブランドの。
漏れ今480w使ってるけどスゲー静かだよ。ほぼ無音。TUKUMOで静音電源聞き比べて買いますた。
一番静かだった希ガス。ノイズ対策にケーブルがツイストされてる。スパシーボ!

ボディーは真っ黒で精悍な感じ。排気ファンが一つ、その反対の面に吸気ファンが一つ、計二つファンが付いてる。
上下逆さまに取り付けることになっても上下面ともファンが付いていないので大丈夫。なのでオススメ。

漏れはサクソスの値段引っ張りだしたら地元のビックカメラで1万円弱でゲットしますた。
948Socket774:04/09/10 17:00:43 ID:3w0cnoqG

>>945
ですた(´・ω・`)ショボーン
949Socket774:04/09/10 17:07:15 ID:X25drr7T
傷のナメ合い (・A・)イクナイ!!
950Socket774:04/09/10 17:31:54 ID:IfNu1h86
>>947
中身はシナ製だけどな
951Socket774:04/09/10 17:34:37 ID:Csj8ykGB
VariusIIもTaganもTOPOWERのOEMだったような
952Socket774:04/09/10 17:35:33 ID:3w0cnoqG
>>949
傷でもナメてあげないとやるせないだろう!騙されたヤシの立場になってみろ!

・・・とか言ってる漏れは店頭でペナペナぶりに幻滅し買わなかった勝ち組w
953Socket774:04/09/10 17:38:15 ID:3w0cnoqG
>>951
VariusUは五月蝿いんだよな
なんでだろ(´・ω・`)?

やっぱ★の息がかかるとなんでも狂っちゃうんだろうか・・・
954Socket774:04/09/10 17:46:29 ID:xCGGVh1h
>>947
せっかくのご紹介、ありがたいんやが…
ttp://cgi.f47.aaacafe.ne.jp/~amdintel/gazoubbs/img/1094805222.JPG
↑うちのLiVE1000を上から晒した図。

Taganみたいな背面ファン付きは、反対側が吸気口になってるやろ?

うちのは光学ドライブ側にある吸気口が塞がってしまうから、
12cmファン搭載の静音電源、探してるんよ。

いまは専用スレがあるみたいやから、そっちを覗いてる。。。

#とりあえず、個人的に遊んどるだけやから、
 ケースに関する深いツッコミは無しで^^;
955Socket774:04/09/10 19:15:16 ID:4eFsaJDL
FOCUSと机キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

またか。
956Socket774:04/09/10 19:32:35 ID:oS+nfj5z
卓袱台も出して欲しかった

ソフトウェア5%OFFって
957Socket774:04/09/10 19:45:10 ID:XOTjpNDl
>本日から15日にかけて盛りだくさんの"企画"を用意させていただきます。

やっぱり馬鹿社長の言う企画ってセールなんだね
958Socket774:04/09/10 19:57:58 ID:iTDL4Qt/
なんだよ、メールのアドレスどこれもこれも繋がらないじゃん。
ふざけてるの。
959Socket774:04/09/10 19:58:37 ID:4eFsaJDL
20時からだってば

って秒まで表示されるようなったのか
960Socket774:04/09/10 19:59:50 ID:iTDL4Qt/
皆さんお待ちかねの激安販売!!!!!
在庫一掃セールです!!!!!
本日19時より

・・・と書いてあるが。
961Socket774:04/09/10 20:04:57 ID:sLk2OVlq
ソフトにも星野ブランド料金が入っております。
962Socket774:04/09/10 20:05:48 ID:iTDL4Qt/
フォーカス、いいなあ。
963Socket774:04/09/10 20:23:36 ID:5+iCi9vw
机来たよ・・・・・。

セールつーと、二言目には机ですか。
964Socket774:04/09/10 20:38:56 ID:nN9DrnK5
前のセールの時の長足机って全黒も全銀も外装は塗装だったっけ?
965Socket774:04/09/10 20:39:23 ID:pdmA6hFG
机元値で買う奴いないだろ
966Socket774:04/09/10 21:04:49 ID:0Kx+qHdn
さすが社長の叱責があった後のセールはひと味違うね。
まさか机が再々再々登場するとはねぇ〜。

これが「企 画 力」ということですか。いやぁ、お見それしました。
それにしても優秀な社長さんは目の付け所がいい!


967Socket774:04/09/10 21:17:23 ID:ppeZA5Dq
相変わらずの史上最安値「史上」とか大げさにつかうな
何が★は変わったのさ?企画室長が嫌になって辞めただけじゃないか
これからは五月蝿い企画室長が居なくなってもっと激しくなりそうだなw
公取も消費者生活センターも監視している★商法花盛りだね
968Socket774:04/09/10 21:43:28 ID:3w0cnoqG
ワロタ
いつまで机を引っ張るのか楽しみになってきたw
969Socket774:04/09/10 21:59:49 ID:jwvfxLT/
ブラック人気ねーなぁ
970Socket774:04/09/10 23:16:43 ID:zGmN25y6
_| ̄|○机、微妙jに欲しい・・・
971Socket774:04/09/10 23:32:49 ID:grXUaYsh
イラネー
972Socket774:04/09/10 23:36:29 ID:UugobQ3N
1300買おうカナ
973Socket774:04/09/11 00:21:48 ID:mOdSHyMZ
黒カッコいいよ!
974Socket774:04/09/11 01:10:40 ID:3BBgGyHR
>953
げげ
うちのVariusII450、FANが止まってるかと心配するぐらい静かですた
つーか今までの激安FANがうるさすぎなだけかも_noボクッテビンボウ
975Socket774:04/09/11 03:01:37 ID:9KLrlEV1
社員乙
976Socket774:04/09/11 03:41:24 ID:v7lJyznq
まあ、環境次第だろ。
仕様見ると低負荷時の回転数800rpmになってるし。450だと1100rpmか。
負荷かけて2000〜2600rpmまで行ったら煩いだろうが。
977Socket774:04/09/11 04:06:06 ID:uZEV6+Wl
ファンコントロールするのか。
VariusIIはよさそうだな。初代は酷いものだったぞ。
978Socket774:04/09/11 05:25:27 ID:eDGyCgPi
確かにw
当時は静音という概念がなかったし。
979Socket774:04/09/11 06:22:08 ID:Wmf+uZb2
お粗末な企画力だな。
980Socket774:04/09/11 06:32:18 ID:7cL+mHDb
>>915に、朝っぱらから も1票
辞めた社員に宣戦布告された☆、
ねちねちといぢめられて、
自主退職にまで追い込まれた社員が居たとしか思えん!
981Socket774:04/09/11 08:15:11 ID:DX2+57Z7
【新企画】 星野金属 Part52 【新セール】
982Socket774:04/09/11 08:20:42 ID:82pjZWIU
【これがいつもの】 星野金属 Part52 【ラストチャンス!】
983Socket774:04/09/11 09:01:16 ID:lOgmwENK
企画より品質っしょー。
いやーそっかなー。

気さくで包容力ある経営が生み出す、
ほのぼのとした本音会議が、ここの会社の原動力だな。
984Socket774:04/09/11 09:25:17 ID:Dx4Mnchw
PrismIIの数が少なすぎて統一カラーで買えないぞ〜
お願いだから受注生産しておくれよ。
985Socket774:04/09/11 11:24:53 ID:B1eUEJ9r
机、、、
塗装の剥がれ易さは、いかがなものでっしゃろ?
986Socket774:04/09/11 11:38:16 ID:SCOY7a2V
次スレ立ててもらいました。

【企画力?】星野金属52【妄想夢日記】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094869261/
987Socket774:04/09/11 11:44:06 ID:HyftVvNw
Abeeやる気ねーな
988Socket774:04/09/11 12:01:17 ID:xsTQYL1a
いまどきファン回転数が変動しない電源の方が珍しい
初代はミネベアのOEMだったらしく音以外の面ではだいぶ良い品だったようだが
989Socket774:04/09/11 12:39:21 ID:B1eUEJ9r
次スレ乙。
990Socket774:04/09/11 12:43:23 ID:w0svk8MW
はやく、F-CON 4 の生産再開しないから。
したら、ケースごと、買うんだけど。
991Socket774:04/09/11 14:24:48 ID:oT3sQdi+
机、銀と青は何個発売されたんですか?
人気の黒が売れ残っているとは・・・・
992Socket774:04/09/11 17:47:22 ID:AgUy1hfw
Socket462 ◆3TEx.sX7iIで抽出すると33件
最後にレスしたのが258スレ目
33 ÷ 258 ≒ 0.128

あそこで注意してあげなければ
1/10以上を自分のレスで埋めるつもりだったのだろうか
993Socket774:04/09/11 17:55:20 ID:DX2+57Z7
埋め〜
994Socket774:04/09/11 18:34:58 ID:msa+YyWm
なくていい
995Socket774:04/09/11 19:17:10 ID:nQB3ixNE
何回復刻するのかと子一時間
996Socket774:04/09/11 19:28:37 ID:MhUhj6Ui
期待を込めたスレにしようぜぃ
997Socket774:04/09/11 19:32:54 ID:W+Leq2yN
>>992
別に擁護するつもりは無いが…
粘着は糞コテと同様に、ウザイっつーか、キモイ
998Socket774:04/09/11 19:49:01 ID:8/pBMVk/
ume
999Socket774:04/09/11 19:49:26 ID:vLmFKxis
abeeは正直ビジネス難しい思うよ。
1000Socket774:04/09/11 19:49:41 ID:8/pBMVk/
埋め立て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。