【最終】Intel厨vsAMD厨 Part47【ラウンド】
2だったら録音タイーホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | 録音
| |/ ⊃ ノ | | 503です
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
この継続スレ立ててるの、録音本人じゃねーの?
誰かここに上られてた録音デスクトップ画像って持ってませんか?
>226 名前:♪リファレンス♪ 投稿日:03/06/12 20:14 ID:uLK9SkkD
>さてと、アフォどもの為にノーマルなバートン3000+の画像を公開しよう。
>
http://www.kari.to/upload/index.cgi >
>ここでのテスト結果はドノーマルでCoolOnでの結果だ。
>もちろん、高速値が欲しければ大体4秒位にはなる。
>本気でつめれば3秒後半になることも知っているしテスト済みだ。
>
>これらを勘案しても尚、2秒台は
>ノーマルなバートン3000+かつ実質FSB166では出せないことは明白っすな
もうそろそろ彼のお出ましじゃないか?
986 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/08/23(月) 19:57 ID:Mz9v122H
>>980 ん?
話題になってたから分り易いだろうと一例を挙げて見ただけですぜ♪
>>981 そんなソフト持ってないよ。
私に粘着している人が所有しているのは知っている。(たしか以前に捏造した画面UPして騒いでたよね。
>>982 さぁな。
>>983 ハードの要因で言えば、マルチスレッドに適さないCPUってことですな。
P2Pでキャッシュ殆どは洗い流されるし、CPU使用権も可也奪われてしまうからね。
Athlonでは如何しようもないね。
11 :
T.A.:04/08/23 23:59 ID:EyfEgL4Z
>>1 お疲れさま〜。
PX915G Proをリコール交換してもらった時にショップで余った純正ヒートシンク貰ったんだけど、
今日はそっちに換装してみた。
(ショップで組んだ時に他のヒートシンクに換装して余ったものらしい。)
・・・ファンが結構、静かになってる。 BIOSで見たら2600rpm前後。
これなら結構いいかも?と思ったらやっぱり温度は上がってるし・・・。
とはいっても+3℃前後だけど、ピークが限界温度ギリギリなのはやっぱり怖い・・・
負荷をかけると段階的にファンのスピードが上がっていくのが判るけど、以前ほど
爆音じゃない。大体3000rpm超位で安定する。
(何故かAIDA32でファンスピードが消えてるのでモニター出来ない。多分、BIOSか
ドライバがファンスピードをトラップして制御してるせいだろうと思うけど。)
とりあえずリベンジは果たせたかな?
さて、こいつをどうしよう・・・?(w
12 :
Socket774:04/08/24 00:02 ID:noSs2mzZ
よく考えたらぜんぜん違う画像だったorz
もっさりP4 汁症患者
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055351141/272 269 名前:Socket774 投稿日:03/06/13 00:14 ID:1qKiHtn7
>>266 録音の八百長に問題がありすぎなんだよ・・・
P4は最速設定でベンチして、
バートン3000+のほうは、「裏でWinny回して、CoolOn-オン」それで
6秒台のタイム出して、バートンよりP4完全勝利とか言っちゃって・・・
それで問いただしてみたら、今度は「バートン3000+は3秒台」って
発言だろ。こんなインチキ野郎信じられるかよ・・・
272 名前:Socket774 投稿日:03/06/13 00:24 ID:sNBtkw7i←録音
>>269 そりゃ、あまりにも穿った見方だ!
Winny回してたのは、今やってる検証とは全く違うし、
どちらも最速設定の数値を開示などしていない。
最速値を求め出したら切りがないからな。
せいぜいCoolONの扱いぐらいだ。(これもoffの結果を開示している)
もちろん、自分なりに検証の為、最速値は掴んでいる。
その範囲で上がってくる結果に文句を言った覚えなどない。
しかし、最初に限界値を示さなかったのも捏造報告を防止する為だ。
で、その罠に気づかずに引っかかったアフォが2名ほど発生しただけのお話である♪
# 人の報告を疑う前に自分自身で検証出来る範囲を掴みその範囲で発言して下され。
# でないとアフォ決定だ!
>>1 削除依頼して糞して市ね
馬鹿をつけあがらせてるだけって事にいい加減機がつけ(TA等その他のコテハンも
18 :
Socket774:04/08/24 01:29 ID:tFSk0mBD
自演疑惑を演出するのはアフォでも簡単に出来るな(笑
23 :
503です:04/08/24 04:47 ID:tfom+Iwl
>>21 真面目に相手をする椰子がアフォなんだろうw。
24 :
503です:04/08/24 04:48 ID:tfom+Iwl
出張32 ◆Rb.XJ8VXow=◆Rb.XJ8VXow
なの?録音先生?
トリップ同じだろw
26 :
503です:04/08/24 05:03 ID:tfom+Iwl
>>”SEというのは6割が素人に近い”の
635が猛烈に逝け沼だってことだろw。
27 :
503です:04/08/24 05:37 ID:+1lD78uC
>>22 他の板を荒らすのに手一杯でここになかなか来れなかったんですねW
IDが変わっていることも気付かずに騙りですか?
自演厨にしてはちと軽薄ですね♪ > 認定厨&荒君
あー間違っちゃた♪
認定厨さんだからこそ軽薄だったんだよね。(ごめんね
しかしまぁ、君って汚いことなら何でもするね。(呆
自演自作・騙り・マルチコピペ・コピペ荒らし・スレ潰し・妄想・捏造
まぁ、池沼だからしかたないね。
30 :
503です:04/08/24 05:50 ID:tfom+Iwl
>>しかしまぁ、君って汚いことなら何でもするね。(呆
先生余裕がかんじられませんぜwもっと余裕をw。
31 :
Socket774:04/08/24 06:38 ID:2Imp4y3j
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人_神_)
, ┤ ト|ミ /ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ | ∴3∴ ノ マルチコピペをして煽っているのは自作自演厨だよね♪
| __)_ノ ヽ ノ アム厨はバカとしか言いようが無いなぁ〜私は神!!
ヽ___) ノ ))録音 ヽ.
32 :
503です:04/08/24 07:18 ID:tfom+Iwl
>>32 そして将来的には
nforce4に乗り換えるわけですな
34 :
503です:04/08/24 07:58 ID:tfom+Iwl
>>33 ああwPCI-EX*16が一レーンしかないなw。
間違えた。
35 :
32:04/08/24 08:06 ID:pOhdHFf8
とりあえずビデオカード2枚差しの
使い道はなにかと小1時間(r
淫照が勝つにはMSとAdobe辺りを買収してAMDだともっさりするように作り変えるしかないな
>>32 取り敢えず16xの隣に4xが隣接してる925/915系ママンは「まだ出てない」よ?
自分から「925/915系に移行するのはまだ早い」って証明してくれるとはw
そもそも、925/915は何本レーンを出せるの?
x16+x4は無理なんじゃない?
>>38 確か仕様上はMCHで16x、ICH6で4xの筈。
>>39 ありがとう。
それじゃ、まだ仕様を目いっぱい使ったの製品は出てないんだね。
まだまだ待ちだね。
>>40 実は仕様目一杯使ってたりする。
ICH6の4xのうち1xはGbEに使用してるから。
でもゲーム用途に割り切った16x4x搭載ママンとか出たら面白いかも。
その場合GbEはPCI接続になるけどね。
>>41 んじゃ、次期チップセットまで待ちってことですか。
nForce4のが早かったりしてね。
このスレだけど、もし次があったら、
今が、
【最終】Intel厨vsAMD厨 Part47【ラウンド】
だから、
【同点】Intel厨vsAMD厨 Part48【延長戦】
ってなるのかな?
44 :
503です:04/08/24 15:13 ID:tfom+Iwl
>>もし次があったら
このスレがなくなるのは、、、
@録音先生が死亡
A録音先生が就職
のどちらかが起こった時だぜW
>>44 4. 録音や503ですに飽きて誰も相手をしなくなったとき
もありかもな(´з`)y-〜
47 :
503です:04/08/24 16:14 ID:tfom+Iwl
損ときは、ゲフォvsラデスレで暴れるよ
まあ候補を挙げると、、、
@プログラム板
A物理、数学板
B得ろ下
ってとこかなW。
【ゴールデンポイント】Intel厨vsAMD厨 Part48【サドンデス】
49 :
503です:04/08/24 17:05 ID:tfom+Iwl
ふう、、やっと1つの題目に対するホームページができた、、、
今日の夜にアップするんで正しいかどうか判断よろ。
【時間切れ】Intel厨vsAMD厨 Part48【再試合】
>>47 止めないから今直ぐ行け
51 :
Socket774:04/08/24 17:07 ID:B+F1KWeK
【自作503】Intel厨vsAMD厨 Part48【自演録音】
>>44 このスレがなくなるのは、、、
@録音先生が死亡
A録音先生が就職
のどちらかが起こった時だぜW
ほー、つまりこのスレは「録音先生」が立ててるって事か( ̄ー ̄)ニヤリ
>>49 天才様である503です、が正しいかどうか自分で判断出来ないものを
アップするんですか?おかしくありませんか?
54 :
503です:04/08/24 17:25 ID:tfom+Iwl
>>53 ん?まあ最初だからなw。式はけっこう良く現象を表している
と思うぜw
最終的には、様々な系に対する発熱予測プログラムを作ってアップ
していくつもり。
未だにあのネタ引きずってる馬鹿に乾杯
HPが完成した暁にはここから出てってね♪
56 :
503です:04/08/24 17:43 ID:tfom+Iwl
>>47 Aはやめておけ。
恥をかくだけだぞ。ってこのスレでも一緒だし大丈夫か。
58 :
503です:04/08/24 17:53 ID:tfom+Iwl
>>57ってこのスレでも一緒だし大丈夫か。
このスレはアフォが多いから一次うぷ先としては最適w。
>>58 自作板には付き合ってくれる香具師が要るってだけだろ。
実にご苦労なことだとは思うけどね。
60 :
503です:04/08/24 18:14 ID:tfom+Iwl
974 名前:503です[sage]:04/08/21(土) 03:08 ID:jyl32wk9
ん?べつにただアム棒が多いから陰謀をやった方が食いつきがいいだろ?
975 名前:Socket774[sage]:04/08/21(土) 03:59 ID:cI5XVTmV
さびしん坊と自供シマスタ (´・ω・`) アワレナヤツ
62 :
503です:04/08/24 18:44 ID:tfom+Iwl
>>61 録音先生の粘着コピペ坊ですか?
ご苦労様♪。
63 :
Socket774:04/08/24 19:11 ID:dmNyafJF
このスレは503ですも録音もwinny使いだから逮捕されるまでの命だな
>>62 おいおい、粘着コピペ君こと「自作自演厨&荒らし&認定厨&リーチ君」の投稿はそれだけではないぞ
ってか、殆どの投稿がそいつのなんだよなぁ〜(笑
超低脳で面白くないからレス控えているのだよ。
「自作自演厨&荒らし&認定厨&リーチ君」という別のキチガイが本当にもう1人いるのか
あるいは録音先生が多重人格で、他の人格がやったことを本当に覚えていないのか
俺はいじめられすぎによる多重人格症に一票。
Athlon64の90nmプロセス品が量産開始されたそうな。
ということで、Athlon64−90nmの最高到達クロック予想を適当にしてみました。
条件:
・ 現在のAthlon64−130nm : 最大2.4GHz
・ Strained Siliconにより10%高クロック化可能
・ ゲート長が不明なので、ゲート長はプロセスルールに比例すると仮定
計算結果:
2.4GHz × 130nm ÷ 90nm × 1.1 = 3.8GHz
ということで、Athlon64の90nmプロセス品は 3.8GHz に到達可能、ということになってしまいます。
しかし、この予想は、パイプラインが深く高クロック化が容易なはずの某 I 社の90nm品の
現在の最高クロックを超えることになるので、何か変です。
おそらく、なにか大きな間違いがあると予想されますので、その予測を立ててみました。
1.計算結果は間違っている。
ゲート長はプロセスルールに比例すると仮定して計算したのが間違い。
2.計算結果は合っている。
比較対象の某 I 社の優秀な技術者はNetBurstに見切りをつけて某 I 社を離れていき、
某 I 社には行き先の無い技術者しか残っておらず、まっとうな製品を作れなくなっている。
http://www.aceshardware.com/read_news.jsp?id=80000482 3.計算結果は合っている。
比較対象の某 I 社はまだ本領を発揮していないだけで、冷やせば某 I 社のクロックはまだ伸びる。
http://www.theinquirer.net/?article=16247 4.計算結果は合っている。
比較対象の某 I 社の技術陣はコードネームから与えられた仕事はヤカンを作ることだと勘違いした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00018GEQA/250-1044613-8229033
67 :
503です:04/08/24 19:24 ID:tfom+Iwl
電波度では
自作自演厨&荒らし&認定厨&リーチ君>>>>>>>>◆Rb.XJ8VXow
>>503です
でしょうw
>>67 >の部分が全部=になったら
しっくりくる構図だな
70 :
Socket774:04/08/24 19:58 ID:zLrGTo7b
>>67 どっちにしろお前ウゼー
とっとと逮捕されて顔さらせ
そして民事で何億もの請求されて借金地獄に落ちろ
録音犬畜生、こんなコピペもありますよ。
INTEL厨 vs AMD厨 Part34
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085550301/846 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085550301/850 にて録音先生が録音先生自作のプログラムによって
P 4 も っ さ り
で有る事を証明されました。
846 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日: 04/05/28 08:00 ID:qmjeS0n2
さて、パフォーマンス比較をして見た。
全コード 0x2121〜0x7E7Eまでを10000回繰り返す処理を行う。
計測の為に、用意したコードのオーバーヘッドは約1.5秒だった。
下記の結果はオーバーヘッドを含んでいる。
1)jisTosjis 約10秒( 8.5秒 )
2)jis2sjis改良前 約9秒( 1秒はshortの為バイトオーダー変換(片側のみ)に消費した 6.5秒 )
3)jis2sjis改良後 約7秒( 1秒はshortの為バイトオーダー変換(片側のみ)に消費した 4.5秒 )
と言う結果に収まった。
850 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日: 04/05/28 08:19 ID:qmjeS0n2
>>846の環境は
P4-3.06@3200です。
AthlonXP 3000+の環境だと
1)jisTosjis 約7秒
2)jis2sjis改良前 約4.5秒
3)jis2sjis改良後 約4秒
となりました。
録音も503もウザイな。
劣化しすぎ。
面白くねーよ。
いつまで経ってもアップされない録音の自作機。
脳内自作機はアップ不可能w
録音の嘘レス(これに限った事ではないが) 嘘つき=低脳で無知な負け犬=騒がしい録音テープ
20 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/06/26(土) 15:38 ID:9CQRM5Lz
前スレでSilentKing2のファン交換して12cmファンが合計4つとか
すばらしい発言した例の方ですが
SilentKing2に使われてる12cmファンはパルス線の無い2芯ケーブルのファンなんだけど、
これをADDAの3芯ケーブルのファンにどうやって交換したのかな?
半田付けかなんかで電源内部に直接つけたとしたんなら
マザーで制御してるとか書いてたから矛盾しちゃうよね?
(自作に興味ないって言ってたから半田付けするとも思えないけど)
電源から直にマザーへ引き出してるのかな?
別体ファンコンに繋ぐならともかく、マザーへ繋ぐってあんまり聞いたことないけど
ところで、今のマザーってファンのコネクタって
CPU以外に4つもあるの?
49 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/06/26(土) 21:21 ID:7Ib3Bmen
>>20 ほほう、良く嘘だと判ったな♪
まぁ、電源は改良などしていない、ありゃ嘘っぱちだったのだが・・・
しかし、論理の組立が幼稚だな(笑
別に全てのファンをマザーで監視する必要は全く無いからな。
ついで言っておくと電源は余裕があり回転数は多分1000以下だと思われ騒音は気にする必要ない。
実際を言うと、私のマシンだと
CPUファンは固定速度としているからマザーで監視はしない。(する必要がない
12cmファンはそれぞれ、
CPU,電源,ケースのコネクタに挿して回転数のコントロールと監視をしている。
そして電源は別途温度センサーを取り付けて監視となっている。
# しかし自分で言うのも何だが賢い設定をしているな(笑
77 :
503です:04/08/24 21:31 ID:tfom+Iwl
>>71どっちにしろお前ウゼー
とっとと逮捕されて顔さらせ
そして民事で何億もの請求されて借金地獄に落ちろ
pu、法律勉強してください。
それとも糞ソフトでも作って著作権者気取りの低脳ですか?
なんかソフト制作者にされてるし
バカジャネーコイツ
録音、503はもちろん変人だが、それに突っ込んで
突っ込まれてる香具師らも相当のアフォに見えるな
80 :
503です:04/08/24 22:01 ID:tfom+Iwl
↑
こういうのが馬鹿っていうんですね。
自分のことって気がつかないのはどうしようもないな( ^∀^)ゲラゲラ
擁護乙です
必死にID変えて・・・
もう笑いがこらえられない( ^∀^)ゲラゲラ
まぁなんだ503にしろ、録音にしろ、皆に馬鹿にされて弄られる
存在意義しかないからなぁ
叩いてもなんか都合よくリセットしてしょうこりもなく現れるもんな
86 :
79:04/08/24 22:35 ID:0VLGaHHP
( ゚д゚) ポカーン
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)<・・・・・・
>>81その書き方はオレが録音だと言う事か!!!ぐえぇ
この板は妄想の嵐ですのう。
オイラまったくカンケイナイ @愛知
>>81は他のスレにも爆撃されてるコピペ
俺は、録音本人がやってるんだと思うよ
コピペしまくりってのは録音自身が一番得意な手じゃん。
88 :
503です:04/08/24 22:40 ID:tfom+Iwl
>>86 得ろ下緒他が多いから一般人は入っちゃいけませんぜw。
らで恩+Athlon64でHENTAI GAMEにいそしむ熱烈なアム坊しか
いませんからねw。
(,,゚Д゚)∩先生質問です
録音先生が出てこないときに氏と同じ口調の503です氏が出てくるのですか?
90 :
79:04/08/24 22:54 ID:0VLGaHHP
録音さん、503ですさん
前から淫房としてちょこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとだけ期待してますぜ
この板もつまらなくなってきたので私は消えます。
面白くなったらまた来ますけどね。
叩かれる前にさようなら
またコピペ厨が暴れだしましたな。
もう見飽きてるから貼らなくていいよ(;´Д`)
録音もトチ狂った煽りは止めて。
まぁ、気違いのコピペ厨が多くレスし出したら面白くなくなるわな(笑
気色悪くて・・・・・
ちと模様眺めのほうが良いだろうね。
なぜ
自 分 の レ ス が 気 色 悪 い と 気 が つ か な い
95 :
33=69:04/08/24 23:14 ID:pOhdHFf8
とりあえず
自作自演厨&荒らし&認定厨&リーチ君=◆Rb.XJ8VXow=503です
でFA?
96 :
503です:04/08/24 23:15 ID:tfom+Iwl
いや現在最も悲しんでいるのは
>>66だぞw誰かレスだしてやれ。
奴は今血の涙を流している。
> いや現在最も悲しんでいるのは
>>66だぞw誰かレスだしてやれ。
悲しむも何も・・・・(汗"
あんなアフォ展開されたら何方でも引くんじゃ〜ないかな?(そりゃ引くだろう?
まぁ、計算式が間違っているのは当たり前なんだが・・・・(笑
98 :
503です:04/08/24 23:22 ID:tfom+Iwl
いやいや、それなりに面白おかしくカキコしょうとした努力は分るのだがね・・・・
完全に滑ってるっしょ?
録音犬畜生=503ですへ
自作自演で盛り上がっている所、大変申し訳有りませんが氏んで頂けないでしょうか?
(´Α`)キエロヨ
CPU
Athlonのほうが全体的な効率が良さそう。
CPUパワーが必要なのはIEやWordではなく動画などのコンテンツで
そういうのはPen4のほうが得意のようだが・・・
ヒートシンク インテルのほうが研究されているような感じ?
CPUファン 山洋電気なインテルがよし?うるさいけど
結論。好きなほう買え。
でも、来年ぐらいに両者ともモバイルプロセッサなみに低消費電力で
デュアルコアなCPUが出てくるが、そしたらVSスレ復活なきガス
ていうかなんで誰も
>>66に突っ込まないの?
キチンと整理して注意してあげてくださいよ。
AMD厨は身内に甘いんですか?
相変わらず公平じゃないなぁ・・。
104 :
Socket774:04/08/25 00:18 ID:QVuYWxA3
・・・うーん・・。
正確な理屈がわからんから人任せにしたんだけどなぁ。
「分かっててスルー」してる奴が山ほどいるかと思ったさ。
>条件:
>・ 現在のAthlon64−130nm : 最大2.4GHz
>・ Strained Siliconにより10%高クロック化可能
>・ ゲート長が不明なので、ゲート長はプロセスルールに比例すると仮定
上の条件で、
>・ Strained Siliconにより10%高クロック化可能
以外にリークに関する対策が無い以上、文字通り、「10%高クロック化」
しか上がる要因が無いと思うんだが。
大体、
>>66の計算式だと、
>・ 現在のAthlon64−130nm : 最大2.4GHz
って言う過程自体成り立って無いじゃん
106 :
Socket774:04/08/25 00:35 ID:qTx0uAZr
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人_神_)
, ┤ ト|ミ /ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) アフォですか?最後の行を見なされw。
| __( ̄ | ∴3∴ ノ
| __)_ノ ヽ ノ 完全に滑ってるっしょ♪
ヽ___) ノ ))録音503ヽ.
HPのアップの方法がわからんw。
109 :
T.A.:04/08/25 01:04 ID:Gs6wMHKo
>>107 ・・・また何というキワモノを・・・ってこれ本物?
よくある合成画像かと思ってたんだけど、違うのかな?
本物なら是非試してみたいが・・・
>>110 ASrockはホントキワモノ好きだよな。
478と775どっちでも使えるママンとか、754と939どっちでも使えるママンとか。
>>108 普通はFTPでアップする。(お前大丈夫か?
>>112 わかってるが、、、なぜかウプしても届いてないんだよw。
>>105 一般に、プロセスルールを微細化すると、トランジスタ間の信号伝達に必要な時間が
短縮されるので、高クロック化できる。
トランジスタのゲート長も短くすると、トランジスタの高速化が可能。
このトランジスタのゲート長も、プロセスルール変更時に短くすることが多い。
プロセスルールの変更に比例してゲート長も短くすれば、とりあえずは、
プロセス変更後の最高クロック
= プロセス変更前の最高クロック × プロセス変更前のプロセスルール ÷ プロセス変更後のプロセスルール
が成り立つ (ただし、ほかに高クロック化の邪魔をする要因が無ければだが)。
そこで、今までのAMDの状況はというと、
・ AthlonXP 2100+ Paromino 180nmプロセス 1.73GHz
180nmプロセスで1.73GHzまで到達した。
・ AthlonXP 3200+ Barton 130nmプロセス 2.20GHz
Throubred、Bartonは、計算上は、1.73×180÷130 = 2.40GHz 到達となりそうだが、
実際は2.2GHz止まりだった。
・ Athlon64 3700+ ClawHammer 130nmプロセス 2.40GHz
SOI導入などで、プロセスルールから予想される2.40GHzに到達している。
>>66は、
Athlon64の90nmプロセス版は、130nmからのプロセスルール変更により、
これから単純計算すると、2.40 × 130 ÷ 90 = 3.47GHz まで到達する可能性がある。
さらに、Strained Siliconによる10%の向上があれば、3.47GHz × 1.1 = 3.8GHz まで
到達する可能性があると単純に予想している。
しかし、Intelなどの他社の90nmの惨状から、
>>66はこの予想に自信が持てないのではないかと。
115 :
114:04/08/25 01:39 ID:23FY3aI1
>>114 誤記訂正
Throubred → Thoroughbred
>>116 へー、君のプロバイダはeonetなんだね(・∀・)ニヤニヤ
4行目>考えてゆきたい
この時点で読むのやめました。
>>118この時点で読むのやめました。
アフォ♪ アフォ♪
アフォ♪ アフォ♪
アフォ♪
アフォ♪
>見てゆきたい。
>見ていきたい。
不統一な理由は?
121 :
T.A.:04/08/25 02:53 ID:Gs6wMHKo
>>110 あ・・・やっぱりアップグレード用なのね・・・(^^;
まさかDualで動くはずはないよな・・・とは思ってたけど。
なんかSBC(SingleBoardComputer:組込向けのPCIとかISAに挿すやつ。)みたい。
サブボードに載ってるチップはNorthBridge? AGPスロット脇のコネクタでSouthBridge
と接続してるんだろうなぁ・・・
それにしてもAGPスロットとATX12Vコネクタだけで動くのか?
動くならどっかの爆熱CPUにも見習わせたいもんだけど。(w
これ見てるとISA/PCIバックプレーンとかも将来はPCI-Expressバックプレーン
になるのかなぁ・・・と思えるね。
>>119 このスレでおんなじ事ばっかりを繰り返すどっかのお馬鹿先生と違って、
ホームページ作ろうとした努力を買うのでちょっとアドバイス。
自作とか全くわからないって人が、「これってどういう事なんだろう?」って
調べられるように、もっと内容を敢えて簡単に、わかりやすく書いた方がいい。
一番いいのは、503ですの実際の環境値を(例)として入れてみるとか。
計算式だけだと、結局わからない人はチンプンカンプンで終わってしまう。
あと、ページの構成が読みにくい。
index.htmlのところは表紙兼目次(何故このページ作ったのか?とか)を置いて、
各論はindex.htmlに置かない方がいい。(その方が見る人にとっては調べやすい)
各論も、こんな感じで分けた方が見やすくなると思う。
「0.前提のお話」 → これで1つのhtml
「1.CPU発熱量の変化に対するCPU温度の変化」 → これで1つのhtml
「2.フィンの材質とCPU温度の関係」 → これで1つのhtml
「3..ファンの性能とCPU温度の関係」 → これで1つのhtml
またーりとがんがれ。
>>122 まあ、いつかはシミュレーションを行いたいと思っているんだけ
どねw。(厳密な温度分布等を)
>>122 >一番いいのは、503ですの実際の環境値を(例)として入れてみる
脳内自作では無理。
125 :
122:04/08/25 03:21 ID:ju2ya98N
>>123 大学の卒論じゃねーんだから、言葉遣いはもっと柔らかく。
「考えてゆきたい。」「対象とする。」「である。」「であろう。」
表現が固くて、読む人の肩が凝っちゃう。(内容の話じゃなくね)
それを
>>118は「読むのをやめました」って言ってるんだよ。
あとさ、もっとふざけた内容を入れた方がいいんだよ。
503ですが秋葉原行く人なら、今話題のエウリアンの話入れたっていいだろうし。
全部が論文調で堅苦しいのは、読む人が疲れちゃうのよ。
503ですのホームページを叩いてるんじゃなく、アドバイスとして聞いてね。
っていうか
ただの503の公開オナニーページだろ?
>>126 まあ、ここ(2ちゃん)でやられるよりは良いけど。
いったい誰が見るんだろ、あんな具体性の無い役に立たないページw
やれやれ、他人の頑張りを貶すだけのアフォが居るな(笑
まぁ、そんな奴は「自作自演厨&荒らし&認定厨&リーチ君」しかいないと思うがな。
# お前さん相変わらず最低だな。
>>126ただの503の公開オナニーページだろ?
ん?まあそうかなw人間趣味を持たんと駄目になるんでなw
まあちょいちょいこんな感じで新しいネタ見つけて更新するつもり。
>>167具体性の無い役に立たないページw
ん?考察を読んだかい?
いままでなんとなくしか分かってなかったことが、明確に表現されたのでは?
わざわざクリックしてまで読んであげるお前らは優しいな。
>>125 「ゆきたい」は話し言葉で、文書では使わない。
一度でも推敲すれば直すはずだが、直っていないのは推敲がないためだろう。
だから読む気が失せました。
ということを
>>118 はいいたかったのだろう。
アフォで結構。読んでみたけどよく解らん。
Q1=Q2=Q3>この辺りがベルヌーイの法則?だったらちゃんと書いたほうがいい。
あと、まとめを入れた方が良くないか?
261 名前:503です[sage] 投稿日:04/08/23(月) 05:32 ID:kdZKkRkB
P4 3.4Cを冷やすのに最適な静穏クーラーを教えていただけませんか?
リテールは五月蝿そうで、、、。
これでもらった答えを書けば具体的だ罠。
相手にされてないみたいだけどw
>>120他指摘の間違いをまず直せば。
ちなみに
×ゆきたい
○いきたい
>>132 ああwただの熱量保存の法則だぜw。
銅板を伝わる熱量=銅板から出て行く熱量=空気が得る熱量。
>>136 すまんなバカな事言って。HP作ったのは、買っているのよ。
あと、
>>118で言ったのは、131+133だ。
138 :
Socket774:04/08/25 07:44 ID:vlkjz7wa
てか、結果、結論、とそれに対する考察は分けて書いた方が良い。
それから、〜〜したい。というのは止めた方がいい。
言いきって良いと思う。〜〜する。〜〜します。
>具体例を挙げれば、あるアルミ製のCPUクーラーの周囲温度が30度でCPU温度が50度であるとする。
>このアルミを銅に変えてもCPU温度は45度程度にしかならない(銅の熱伝導度はアルミのそれの2倍程度なので、、、)。
50度と45度は結構変わると思うのだが。
録音が綺麗にスルーされててワラタ
録音はショタコンだぞ、みんな忘れてないか?
141 :
Socket774:04/08/25 08:18 ID:vlkjz7wa
それから、ヒートシンクの大きさを変えた考察も欲しい。
縦、横大きいとどれだけ差がでるのか?
ファンの風量による差、ヒートシンクの形状による差
吸い出しと吹きつけの差。
503ですの株価上昇中。
Advanced Micro Devices(AMD)のハイエンドデスクトップ向けプロセッサが、
多くのアプリケーションにおいてIntel製のものよりも高速であることが、
ドイツのZDnet Labのベンチマーク結果で判明した。
テスト結果では、IntelのPentium 4 560-3.6GHz、Pentium 4 550-3.4GHzが両
者ともAMDの軍門に下った形になる。両CPUともPrescottベースで1MBの2次キャッシュ
を搭載しており、対抗するのは2.4GHz動作のAthlon 64 3800+と2.2GHz動作の
3500+だ。
ベンチマーク結果では、Athlon 64はOfficeアプリケーション、インターネット
アプリケーション、3Dゲームで効果を発揮した。だが、AMDプロセッサがすべて
のテストで好成績を収めたわけではない。3Dやビデオレンダリングなど、最適化
が行われたソフトウェアにおいては、Pentium 4が高い結果をはじき出している。
また、マルチタスク系のアプリケーションにおいてもPentium 4は好成績を出し
たという。
(以下略)
- AMD desktop chips edge ahead of Intel(News.com)
http://news.com.com/AMD+desktop+chips+edge+ahead+of+Intel/2100-1006_3-5322290.html - AMD vs. Intelのベンチマーク結果
http://reviews.zdnet.co.uk/0,39023100,39164010,00.htm
System Idle Max
--------------------------------------------------------------------------------
Athlon 64 3800+ (Nforce 3) 91W 172W
Athlon 64 3800+ (KT800 Pro) 82W 162W
Pentium 4 560 (925X) 155W 258W
ポカーーーーン
Pentium4 560のアイドルと 3800+の最大消費電力がほぼ同じですかそうですか
ノースも考えればいかにプレスコが馬鹿食いかがよくわかる
言うだけじゃなくて、行動に移した「
>>503です」は確かに評価に値するね。
録音人格は言うだけでなにも出来ないバカだが。
あと、みんなが言うとおりに文体が硬すぎる。
お堅いモノを目指しているならば、逆に内容が軽すぎる気がする。
第一、論文的なものの書式にあっていない。
論文だってなんだって最初に目次と目的考察みたいなものを書くだろう?
それと同じでお堅いものを書くならばもう少し整理した方が良い。
あとは、HTMLに関しては何も言わない。
あれはきちんと書こうとすれば凄い面倒だからね。
ただ、最低限度、見出し文字(h1とかh2)ぐらいは明確にした方が良い。
それと論文調を目指したければ<code>や<sample>程度はちゃんとして欲しいが。
なんだかんだで実践したものが2ちゃんねるでの神だからね。
有言だろうが無言だろうが実行したものが偉い。
149 :
Socket774:04/08/25 13:30 ID:2Q0ndJsP
まぁ当たり前のことだね
消費電力がやばすぎるな、、、
フルとアイドルでいい勝負になるなんて、、、
>>148の記事を読んで録音は
「ZD Netの記事は嘘だ!」
とか
「どうせAthlonに有利なアプリケーションだけしかやってないから信用に値しない」
と喚くのだろうか?
>>151 >「ZD Netの記事は嘘だ!」
これ言っちゃったらPentium4は最適化されていなくても速くて
マルチタスク処理には弱いってことになるからそれは無いんじゃないかな
#ちゃんと文章が読めていればだけど
>>151 現在はマルチスレッディング時代だ。
載ってるベンチは明らかに時代遅れだな。
と言う
>>503です
ホームページ読んだ感想
で、CPUの熱に関する考察が、どういう風に自作に影響するの?
これを書かないと意味が全くないぞ。これから書くのかもしれないけど。
色々言われるだろうが、たぶんお前は誰かよりはるかに評価されてるよ。
どうでもいいけど、BartonってSOI度導入されてたんだね。ちと感動。
まあいくら評価されても屑な事には変わりは無いわけですが・・・
503or録音、議論がしたいならHP内にBBS作れ
生暖かいレスが沢山つくぞ(みんながあいてしてくれてるうちはな
ぶっちゃけIntelマンセーの人間だって、プの方が優れてると
論評する奴は居ないだろ。某1人(2人?)は置いといて。
未だにIntelを選ばなきゃイケナイ理由は2つだけ。
1.ICH6Rが使いたい。
→ RAID0だけは圧倒的に速い。1は何処でも一緒だけど。
2.AMDが嫌い。過去に痛い目を見たことがある。
→ コレが大半。結局コレが何時になったらイメージが変わるのかー、
って話かなぁ。AMD寄りの人間は「そんな事無かったもん」って言うだろうが、
実際にコケてた奴は多いわけで。
何にせよ、現状、「64マンセー」。さて、「P-Mマンセー」には何時なるのかなぁ・・・。
>>157 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< まあいくら評価されても屑な事には変わりはないわけですが・・・
( 建前 ) \_______________
| | | ← ◆Rb.XJ8VXow
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 俺だけが叩かれるのだけは何としても避けなければ!
∨ ̄∨ \_______________
>>158 >→ コレが大半。結局コレが何時になったらイメージが変わるのかー、
>って話かなぁ。AMD寄りの人間は「そんな事無かったもん」って言うだろうが、
>実際にコケてた奴は多いわけで。
Super7時代に自分の技術力が足り無い事を棚の上に置いてAMDのせいにしてた連中って実際居たよな。
そういう香具師の事ですか?
俺はAm5x86、Pen200、MMX233、Pen2 450、Pen3 850、Pen4 3.06、3.2C、3.4C、Athlon64FX53と来て、
ぜんぜんAMDに悪い印象は持ってないよ!
自作初めてからずっと不安定の象徴(と言われてる)AMD、VIA、ATIで組んでるけど
不具合に遭遇した事無いヨ!
これは運がいいだけなの?
>>160みたいな事を言って煽る奴が居るからいかんのじゃないかと。
だいたい、PC自作で「技術力」って何よ。
そーゆーこと言う奴が多いからマイナスイメージが大きくなる。
何でそう言うスタンスしか取れないんだか。
何も余計な心配しないで組み上げられる、としたらソレは評価に値する訳で。
現状プはLGAなど、余計な労力を割かせたりマイナス要素もあるから
さらに叩かれてる訳で。64はスプレッダ付いた、C'n'Q付いた、等
ユーザに優しい方向に向って居るから余計現状評価されている訳で。
>>163 はぁ?
PC自作がプラモデル作成並みに易しくなったのは最近の話だろ?
ID:2FgjLeKNは厨房以下のお子ちゃまでつか・・・
>>2FgjLeKN
ダメな奴は何やってもダメだよ
>>164 いや、Socket7のころから、プラモデル並みに簡単だった。
>>167 そういうレベルの人はAMDで痛い目には会って居ない罠
自分がプラモデルだと感じだしたのはSocketAになってからかな・・・
Super7では正直苦労したよ、動かなかった時もあったけれど動いた時の感動は
今時の自作PCでは味わえないくらいの物だったよ。
だからといってAMDが嫌いになる様な事は無かったし、自分の回りでも居なかったな
爺の独り言でつ、スマソ
>>164 そうそう。こーゆーノリ。
「自分は技術があるから問題出てないんだよボケ」的な発言。
相手を見下して楽しんでいるだけ。何の改善にもなりゃしない。
楽しい?その技術お金になる?
>PC自作がプラモデル作成並みに易しくなったのは最近の話だろ?
そうですね。で?ソレが悪い事か?どう考えたって良い事だろ。
で、だ。俺が
>>158で俺が発言した事自体は間違いじゃないだろ?
2.が素人「だけ」が引っかかった事だとしても、発言自体は間違いじゃないと思うんだが。
それとも、「組みやすさ」を評価しちゃいけないんですか?
「組み難い、技術を要する」方が評価されるんですか?
2FgjLeKN、ちょっともちつけ
何か嫌な事でもあったのか?
>>164は
>「自分は技術があるから問題出てないんだよボケ」
なんて言ってないだろ?
俺もズロン時代にこけてたなぁ・・・
文字入力すると落ちる、動画見るとなぜか勝手に早送り
いや俺だって濃ーデックとかOSクリーンインスコさらにVGAカードを入れてみたりした
そして一年間我慢し続けた後明日論XP1700+に変えたらコロっと直った
今思うとあのズロンはコア欠けてたのかと・・・
(まあマザーもAtiのチップでこけまくってたけど)
コア欠けたまま打ってた中古店は未だにnet上で堂々と営業してるしな(苦情入れても愛称で片付けられた)
初めてのPCでこれだけこけてもAMDは嫌いにならなかった・・・
今は64ユーザー、あのマシンのおかげでスキルが身についたから役には立ったと思うようにしてる
>>169 頭大丈夫?
AMDで嫌な思いをしてるとしたら自作PC「プラモデル」化以前の話なんだろ?
だったら
>2.AMDが嫌い。過去に痛い目を見たことがある。
>→ コレが大半。結局コレが何時になったらイメージが変わるのかー、
>って話かなぁ。AMD寄りの人間は「そんな事無かったもん」って言うだろうが、
>実際にコケてた奴は多いわけで。
この話の仮定が全て崩れてるって言ってるんだよ。
実は録音御大?
昔なんでAMDを使わなかったかというと周辺機器の動作確認されてないことが多かったから
ドライバなどで地雷を踏むことが多かった。
大抵はIntelチップセット以外での動作はサポート外。
Pen3とAthlonの時代になってやっとVIAとかでの動作検証が行われるようになって
普通に使えるようになった。
…なんかCPUうんぬんよかチップセットうんぬんな理由だなぁ…。
intelのチップセットはエラッタ出しまくりじゃん「
またループか・・。
変な方向に流れているな(笑
正論の人
>>169 アフォな人
>>164 って決定だろう?
パーツの組立しかしていないのだから難しいって言う奴はバカだし、
そう言わせて来たメーカーが糞だっただけのことですぜ。
最良なパーツの組み合わせを知らなくても、パーツ屋さんで聞けば教えてくれる。
ってか最悪な組み合わせが存在するところが糞だったんだよな。
自作に全く興味が無く、尚且つ自作した事の無い香具師は黙ってろ
おまいら、どうせ、エンコとエロゲと2chとnyと洒落とmxしかしないんだろ?
そんなら、ナに使っても一緒だ。
消えろ録音モドキ
いや普通に3Dゲーをやるからハイエンド使ってるよ。
【経済】米イソテノレ、連邦破産法の適用を申請
【ワシントン 西村博之】 2008年10月7日
ロイター通信によると、米半導体大手イソテノレ(本社・カリフォルニア州サンタクララ)は6日
(日本時間7日午前)、米連邦破産法11条の適用をニューヨーク連邦破産裁判所に申請し、
経営破綻した。イソテルの負債総額は450億ドルに達する見込みで、2002年7月に破綻
した米通信大手ワールドコム(負債総額410億ドル)を上回る米国史上最大の倒産となる。
イソテノレは、主力のCPU部門が競争激化と技術開発の失敗から低迷し、2003年度には
80%を占めていた業界シェアが2007年度には34%まで落ち込み、経営状態が急速に
悪化していた。昨年末からは台湾VIAテクノロジーズとの間でCPU部門の売却交渉を進めて
いたが、条件面での折り合いが付かず頓挫していた。
また、イソテノレは、米国の大手半導体メーカーのひとつアドバンスド・マイクロ・デバイセズ
(AMD)と、CPU関連事業および施設を売却する旨の合意書に調印したことを明らかにした。
ただしこの売却には、倒産手続きに基づく承認のほか、米反トラスト法抵触問題など多くの
ハードルをクリアする必要がある。AMDへの売却条件は明らかにされていない。
>>164PC自作がプラモデル作成並みに易しくなったのは最近の話だろ?
PCに限らずインターネットの普及で、マニアックな情報伝達が
容易になったことが最大の原因でしょう。
>>182犯罪者の503ですもろとも消えうせろ
アフォだなw犯罪というのは、、、(ry
>犯罪というのは
の後が言えないので「、、、(ry」で誤魔化しております。
日本語が不自由である事をお詫びするとともに、
皆様の寛大な心でお許しいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
法律を出して私は罪にならないって散々逝ってるけどさ・・・
まあ勝手にほざいてロ捕まってから「どうして俺は捕まったんだ?」って悩んでナ
>>187法律を出して私は罪にならないって散々逝ってるけどさ・・・
ん?アフォがなにかほざいてるなw
君ら低脳はドラマとか見てすぐ影響受けちゃうような屑だから、
理解できないんでしょうねw。
>犯罪者の503ですもろとも消えうせろ
>
>アフォだなw犯罪というのは、、、(ry
何も具体的に書いていない。
これで理解できる方がおかしい。
190 :
Socket774:04/08/25 23:38 ID:tdr4r8rh
>>503です
お前は何も分かってないな法律ってのは、コロコロ変わる物なんだよ
著作権関連の法改正だって考えられるだろ。
まして法律が詳しいと豪語しておいて、そこを計算していないのは素人丸出しだろ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ . J
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>189 いわにゃ分からん屑に言ってもムダでしょうw。
>>190 改正された法律は、施行されてから効力を持つんだよ。学校で教わっただろ?
>>190 確かに改正させてすぐ効果が出るわけじゃないからなぁ・・・
503は死んで欲しいがそこら辺は事実だからしょうがない
>>著作権関連の法改正だって考えられるだろ。
屑しかいないのか?法律改正前に行われた改正部分に該当する犯罪は
裁かれないのだよ?
馬鹿は死んでいいよ。
現行の法律でも解釈しだいだろ
金子氏のように
>いわにゃ分からん屑に言ってもムダでしょうw。
何も言えないからってこのレスは酷いな。
言い訳にすらなっていない。
それより、自称自分でプログラム組んでいる503ですはwinnyで
アプリとか落として罪悪感ないの?
マやSEの報われない気持ちが分かるのか!?
お前の血は何色だ?
>>現行の法律でも解釈しだいだろ
>>金子氏のように
アフォですか?彼は著作権侵害を目的としてWinnyを作ったと発言
したからつかまった。重大な法益侵害を悪意をもって幇助したからな。
>>200 マは別として、SEは法人相手にSIやって金かせいでるんだから、
アプリは関係ないでしょ。
それに、マは、もはや中国人しかいね〜し。
じゃあTipsサイトが家宅捜査を受けた件は?
てかお前流石ダウソ板住人だよ
出来れば巣に帰っていただけるとうれしい
ついでに自分でプログラムやってるのにアプリとか落として罪悪感ないみたいだし(脳内PGだからしょうがないけど)
マジで死んでください
>>160 MVP3に痛い目に遭わされた奴は多いと思うが
俺はあれでKT266AまでVIAを欠片も信用しなかった
K6は正直PProに負けていたが、今はAthlonマンセー
>>200自称自分でプログラム組んでいる503ですはwinnyで
アプリとか落として罪悪感ないの?
ん?漏れならそれだけ社会で求められているものを作ったって
ことで、喜ぶけどなあw。
だいたい侵害されないようなシステムを作りもしないで、法律
に頼ろうという姿勢が屑だねw。
>>205 お前みたいなのがいるからどんどん対策されて普通に使ってる奴まで迷惑してるんだよ
XPのアクチェなんていい例だろ
ワレザーが増えすぎてMicrosoftも虫出来なくなったんだよ
なんだ?一般人に迷惑かけるようなプログラム作って悦に浸ってる馬鹿PGなのか?
重大な法益侵害を悪意をもって幇助したソフトを使うなと
お前のような奴がいるからPtoP=著作権侵害の技術と勘違いする奴が出て来るんだよ
>>じゃあTipsサイトが家宅捜査を受けた件は?
てかお前流石ダウソ板住人だよ
アフォしかいないのかな?w
ハッシュの公開、放流予告、著作物侵害を目的とした情報交換を
を大々的に行ってたのだから当然でしょう。
漏れならそれだけ社会で求められているものを作ったって
ことで、喜ぶけどなあw。
↑
おかしいだろ、本当にPG組んだことあるのか?
VBだけとかは勘弁してね
>>207 性善説や人間の善意を強要するビジネスモデルは、破綻するんですよ。
>>210性善説や人間の善意を強要するビジネスモデルは、破綻するんですよ。
正解
まああれですよ
503ですは将来そういう立場になってから後悔すればいいのです
自分のソフトがたとえ優れていたとしても(まあありえないけど)買ってもらわなければ意味がない
流す香具師が買うとか言うなよ?
どんどん流れて売れなくて倒産ってわけだ
>>212 古いしきたりでビジネスを行う者も、新しいしきたりでビジネスを行う者も、
法律の上では、常に、対等なのですよ。それが、近代国家です。
>>912503ですは将来そういう立場になってから後悔すればいいのです
自分のソフトがたとえ優れていたとしても(まあありえないけど)買ってもらわなければ意味がない
ん?たいてい優れたソフトなら買うぜ?
屑でちょっとほしい物をダウンロードするんだぜ?(エロとか)
後、将来漏れは弁護士か検察になろうと思ってるからソフトなんざ
遊びでしか作らんぜw。
503ですはWinnyのサイトを作った方がいいんじゃねーの?(;´Д`)
>弁護士か検察になろうと思ってるから
コーシー吹いた
弁護士とか検察になろうとしてる人間がこんなに終わってたら日本も終わりですな
>>214 お前は擁護しに出てきたのか?
>>211 お前は破綻した最大の原因をやっている訳だが。
上げる奴が居るから落とすのか、落とす奴が居るからあげるのかなんて興味はないが、
落とす奴も上げる奴も知的所有権の侵害をしていることに変わりは無い。
nyの場合はただ単にうpしてる奴の方が尻尾を掴み易いからうpしてる奴が捕まってるだけの事。
犯罪は犯罪。
まぁ努力すればなれるのかもしれない
弁護士でも検察でもな
が、今を努力できない奴がこれから努力するといっても
目標を達成するまで努力し続けることはない
503はどうみても口だけで最後まで努力出来ない駄目人間にしか見えない
そうそうに諦める
間違いない
>>屑でちょっとほしい物をダウンロードするんだぜ?(エロとか)
(自分の価値感で)屑ならただで落としてもいいって平気で考えてそう。
そういえば今回503ははっきりとダウンロードするって言葉を出したよな
>>今を努力できない奴がこれから努力するといっても
>>目標を達成するまで努力し続けることはない
ん?卒業して入る会社では法律と係わり合いが強い会社だからなw。
勉強しながら会社、んで受かったらさよならーってこと。
まあ33歳ぐらいまで、それに賭けてもいいしね。
まあ卒業が出来るかさえ怪しそうなわけで
たとえ卒業できても内定取り消しとかやられてそうだなぁw
winnyを使う目的は?
>>225 おまえ、会社あんま甘く見ないほうがいいぞ。
今はどこの会社も残業の嵐で、よっぽど頑張らないと勉強する時間ないぞ。
503ですって大学行ってるの?
>>227 >屑でちょっとほしい物をダウンロードするんだぜ?(エロとか)
らしいですよ
今回ははっきりとダウンロードすると言葉に出してますので言い逃れは出来なさそうです
>>226まあ卒業が出来るかさえ怪しそうなわけで
たとえ卒業できても内定取り消しとかやられてそうだなぁw
ふーん別にかまわんが、、資産家の長男だからねw。
大学もステータスとして入っただけだしねw。
君達とはランクが違うんだよw。
おぉいつの間にかこの人資産家の長男になってますよw
裏口入学でもしたんでしょうか
いくらで入れましたか?参考にするので教えていただきたいのですが
>225
マジで笑えたYO
駄目人間の典型的な考え方の披露ご苦労、マニュアル通りな奴だなぁ
絶対大成できないタイプだ
これで変にプライドが高いと、典型的な挫折型犯罪者になれるYO
>>232裏口入学でもしたんでしょうか
ん?国立の2位だから大丈夫w。
なるほど。503はそういう設定で来たか。
っつーかよくよくランクだのステータスだの気にする奴だな。
こっちからはそんな事振ってもいないのに。
国立の二位なんだろ?
当然名前がバレルってこと考えてないのか?
正直自分で墓穴掘ってることに気がつけよ
>>236当然名前がバレル
ん?なぜだね?分からんと思うぞw
それとも超能力者?
あくまで「京大」と言わないところに肝っ玉の小ささが見て取れますね。
この時代なんでも金さえだしゃ情報は手に入るって事をお忘れなく
大学名が分かったところで、なんになるんだ?
漏れは全く個人情報を出してないからなw。
まあ喪前が出してないつもりでもそこらじゅうに流れてるんだけどね
243 :
T.A.:04/08/26 00:49 ID:LWfzATQq
>>225 以前私が「CPUだけ残っててもしょうがないからPentium4 540いるんならやるぞ。」って書いたら、
「貧乏だからCPUだけ貰ってもマザーとか買う金ない」とか書いてたはずだが?
・・・なんか以前に、きこり@価格.comは数人の仲間と連絡とりながら交互に荒らしてると
いうような話を見かけた気がするが、どうも録音も503も同じパターンじゃないかという気が・・・
>>243 >・・・なんか以前に、きこり@価格.comは数人の仲間と連絡とりながら交互に荒らしてると
つーかそいつらが2chでは”録音”だの”503です”なんだってw
>>243貧乏だから
ん?漏れ自身は貧乏だぜwただ親が君の家を数十件程度建てる財力
があるってこと。
246 :
T.A.:04/08/26 00:51 ID:LWfzATQq
・・・アンカーミスった・・・orz
>>231ね。
匿名掲示板で聞かれもしないのに自分の学歴等
自己のステータス性を誇示するものは100%嘘吐きです
理想とする自己ステータスを語っているだけ
大学名など具体的な話は何も出来ないので、503が在学中の大学を
言い始めたら今日の学食メニューは?等、聞いてあげましょう
必ず理由をつけて誤魔化しますw
小学生のガキ並に見栄っ張りだな、録音も503デスも
うちの父ちゃん100億万円持ってるってかw
>>247 賢いね嘘だよ
@大学建設時ワニが出た(ま○かねワニ)
A山の上に立っている
B基礎工学部がある
ってことかなw。
ああ阪大ね。豊中の方かな。
嘘宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか録音がファンのことで追い詰められた時と状況そっくり
自分の自慢を話し続けて突っ込まれてぼろが出る
正直馬鹿ですね(相手してる俺も皆さんも含め)
週末に大阪出張だよ、何か行きたく無くなってきた
>>248父ちゃん100億万円持ってるってかw
ん?本当だよ30〜40億程度だけどなW。これは証明できんねW。
なぁ・・・
メッキも剥げて来た事だし嘘ついてまで見栄張るの辞めようよ・・・
見てて哀れだよ・・・
お前は今まで何も証明出来てないぞ。自称阪大生さんよ
>>255メッキも剥げて来た
もっといってやろうか?
豊中駅の横にはパチンコ屋がある。
最近情報処理専門の建物が出来た。
阪大坂の途中のたぬきの置物がある。
便所が汚い。
少林寺拳法部は大学日本一。
そのことじゃないし
資産家だ天才だその他諸々
自分に都合のいい場所だけ晒してるんじゃないよ
>>257 ああW石橋だW
ついでに、、、
食堂は図書館の下。
阪大豊中キャンパスの最寄り駅は石橋と柴原ですよね。なぜ豊中駅?
つーか言ってることは何一つ証明になってないな。オープンキャンパスにでも行けば全部分かりそう。
いい加減にしろよ屑
人を怒らして満足らしいけどな・・・
お前の歪んだ性格では自分に都合の悪いことは見えないのか?
初めてまともに答えれることだろそれが
今までノラリクラリとかわして来てそこだけまともに答えてもしょうがないってことくらい気がつけ
262 :
T.A.:04/08/26 01:16 ID:LWfzATQq
>>257 近所に住んでるというだけで充分なことばかりだなぁ。
>便所が汚い。
>少林寺拳法部は大学日本一。
これも近所なら噂位は聞くような話だろうし。
なんでこいつ、急にご近所自慢してんの?
>>近所に住んでるというだけで充分なことばかりだなぁ。
ん?
なにを聞きたいんだね。
ちなみに阪大は後期にうかったんで滑り止めW。
自分の嘘がバレソウニなってるからですよ
本当屑だな・・・
>>258はスルーですかそうですか
本当に自分に都合のいいレスしか見えてないみたいだなw
一度視神経調べてもらったら?w
>>266 視神経よりも脳だと思いますよ。
脳が「そこに存在しない」と認識したら「見えない」って判断するって言いますし
彼の場合何かしらの不具合があってもおかしくなさそうですしw
>>266視神経調べてもらったら?w
ん?証明できんでしょう?資産家うんぬんはW
そういや阪大ごときで天才気取りしてたんだな。しかも院でも無いし。
270 :
T.A.:04/08/26 01:25 ID:LWfzATQq
>>266 きっと、「癲癇性ヒステリー症による神経性盲目」なんですよ。
>>269 ん?院なんて合格率90%の簡単テストですよ?
さぁ盛り上がってまいりました
明日の朝起きてこのスレを見たときの状態を予想
1.503ですが悪行を認めて普通に鳴る
2.503ですが悪行を隠すためにさらに嘘をついてる
3.503ですが嘘を認めて開き直る
4.503ですが遁走、その後録音屑が登場しかしID変え忘れて自滅
4あたりが一番可能性高そうだ
じゃあ喪前ら一晩十がんばってくれ
>>267 負けを理解できないから負けたことがない(と本人は思い込んでいる
ってのと同じだな
横山大観?だっけの絵とか、かわいぎょくどう?の絵
ふんで、桃山時代の最高の絵師の絵もあった(虎の絵)
モノホンの刀、徳川家の紋の入った薙刀モナー。
スルーし続けて最早半年
流石録音だ・・・
>>274 それは証拠アゲレル物だよな?
まさか見かけただけ、今は無いとか下らない言い逃れするなよ?
まあ、一言で言うと”君たちとは全てにおいて違う”という事かな?
駄目だこいつ本物だ・・・
キャラを作ってモニターの前でニヤニヤしてるかも知れないけれどもここまで逝くと・・・
一緒でなくて良かったよ。馬鹿にはなりたくないし。
つまり、一言で言うと”宇宙人”ということですね
>>証拠アゲレル物だよな?
ん?今は無理でしょうW実家にあるんだからW。
(現在下宿中)
本当の金持ちだったら下宿なんてしないと思うけどナー
一人暮らしとかそれなりのマンションがあるはずだけど
あらあらボロがどんどん(ry
>>282 やっと燃料キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>>275 >スルーし続けて最早半年
1年以上だよ♪
んじゃあ刀の磨き方を教えてあげようW。
@白い粉の出るポンポンで刀全体に白い粉を付ける。
A布で全体を擦る。
B最後にサメの油を全体に塗る。
本当の金持ちだったら自作もしないし、nyもしないんじゃないかなー
だってそんなもん簡単に買えるじゃん。
と根も葉もない事を言ってみるテスト
そういや阪大でも報教育やってるんだよな?ホームページも作らされるはずだし。
ところで503のサイトのソースや試行錯誤ぶりを見ると、とても教育を受けたとは・・・
録音(503death)が話を必死で逸らしてるのが笑えるね♪
>>286 おい犯罪者。何自作と関係ないこと話してんだよ。
>>下宿なんてしないと思うけどナー
マンションに住んでれば下宿とは言わないのかね?
>>286 >白い粉の出るポンポンで
お前、使う道具の正式名称も知らないじゃん。禿ワラタ
>モノホンの刀、徳川家の紋の入った薙刀モナー。
誰の銘の刀?
ただいま503ですがモニターの前で顔を真っ赤にして次のネタを考えています
しばらくお待ちください
>>286 お金持ちは自分では研ぎませんよ
一回100万とかかかる研ぎしに出します
>>291 下宿とは誰かの家に住んでることを指すのだが
マンションに住んでいれば一人暮らしじゃないのか?
全然話に具体性が無くて見てて痛々しいインターネッツですね
しかし503ってnyつかってると堂々と宣言してるのに、
ISPのホームページで公開したのね。
infoseekとかジオとかの無料なところにUPするとおもったが、
無知なのかな?
>>294 ってことは情報教育なんて取ってないのか。まぁあのソース見れば納得はするな。
つまり503ですは刀は持ってるが研ぎしに出すお金がないと言うことでFA?
てか検索すればいくらでも出てくる研ぎ方なんて語られてもねぇ・・・
>>292 あおいの紋が入ってるだけでわからんW。
>>293マンションに住んでいれば一人暮らしじゃないのか?
んじゃ一人暮らしだねW。
>桃山時代の最高の絵師の絵もあった(虎の絵)
何で絵師の名前しらねーんだよ(ゲラ
金持ってても、多分成金で偽者掴まされてるんだろーなー・・・
で、実際には脳内で妄想だけってところか
研ぎに出すお金がない資産家さんの長男の503ですさん
HPを開いたことで完璧身元がばれそうになってますがよろしいのでしょうか
正直アンチな私としては逮捕されるのは知ったこっちゃ無いのですがあなたの電波が違う場所で発散されバスジャックとかしそうで不安です
可哀想な人なんだから、そっとしておいてあげましょう
>>298 503ですは刀は持ってるが研ぎしに出すお金がないと言うことでFA?
AFOですか?研ぐのは錆びたときだけ。磨くのは誰でも自分でやる。
>>503ですのお父ちゃんは、どういう仕事してる人?
「自営です」ってのはなしな。種類いっぱいあるからさ。
どういう職種かだけ教えれ。
社長の息子は馬鹿息子、を地でいってますか。そうですか。
そういえば税務署で毎年発表されてるものがあるよな・・・
資産家って事は当然それに乗れるほど資産はあるんだろ?
・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
>>研ぐのは錆びたときだけ。磨くのは誰でも自分でやる。
オマエはもう刀を語るな。
>>301HPを開いたことで完璧身元がばれそうになってますがよろしいのでしょうか
afoですか?漏れが犯罪を起こしたという、相当の具体性がないと
プロバに情報提供を求められませんよ?
この妄想癖は、503です=録音と見て間違いなさそうだな
>>308 つまり法を犯してる字画はあるわけですね
しかし今夜のこの録音屑は自滅が非常に多いんですけど
私生活で何かあったのかな?
毎日妄想してて精神的に逝っちゃったとか
上で書いたようなバスジャックとかは勘弁して欲しいな
>>306資産家って事は当然それに乗れるほど資産はあるんだろ?
当然毎年載ってるなあW。
>503です
葵の御紋が入ってる刀ってことは、誰から拝領した刀とかもわかるよな。
誰から拝領した刀なの?(・∀・)ニヤニヤ
>>311 どこの県で何位以上なんだ?
それくらいは教えても差し支えないと思うが
あぁ脳内妄想で語っても良いけどすぐバレルよ
実際に資料あることでそれやるとボロが出るからやめな
>>300何で絵師の名前しらねーんだよ(ゲラ
ああW狩野永徳だW
>>313どこの県で何位以上なんだ?
それくらいは教えても差し支えないと思うが
そりゃ危険でしょうW。
危険?
何位以上で絞られるほど上の上位なのかな?
まあ絵師の名前を必死に具具って探し出してきたのは褒めてやる
>>312葵の御紋が入ってる刀ってことは、誰から拝領した刀とかもわかるよな。
ん?金にものをいわせて、じいちゃんが買ったもんだから、不明。
なんで危険なの?
捕まること絶対ないのでしょ?
偽者の可能性高いな
金で買ったとしてもそれくらいはしっかり聴いてくるもんだ
もしくはそれの価値すら分からない馬鹿成金か?
>>319 多分偽者でしょ(狩野永徳は)
ただ、その他は百貨店で買ったもんだからモノホン。
百貨店で買った?( ^∀^)ゲラゲラ
笑いがトマラネェ( ^∀^)ゲラゲラ
あぁいくら俺だって百貨店が食料品だけ売ってるとかそういう考えはしてないよ
ただ本物が欲しいならきちんとしたバイヤーを通すと思うけどね( ^∀^)ゲラゲラ
ところで、503ですの家で剣道の有段者はいるの?
ところでちょいとした疑問なんだが503ですって理系?文系?
サイト見る限り理系っぽいのに弁護士、検察になるとか言ってるし。
金にもの言わせて剣買ってくるくらいだし価値が分かる人間は居ないんじゃないの
(脳内妄想って事に突っ込んじゃ駄目よ
>>321百貨店で買った?( ^∀^)ゲラゲラ
ん?そのようなイベントが百貨店で定期的に行われていることを
君達庶民は知らんのかねW。
次のレスぐらい読めよ屑
バカジャネーノ?( ^∀^)ゲラゲラ
(この馬鹿タレが壊れキャラで逝ってるのでまねして見ることにした)
>>242理系っぽいのに弁護士、検察になるとか言ってるし。
ん?理系なんざコキ使われるだけで割りに合わんから、理系だが
弁護士志望。
百貨店( ゚,_ゝ゚)
おや?
そろそろ頭がカッカしてきたようですね
レス番を間違え始めましたよ?( ^∀^)ゲラゲラ
503にとって、百貨店がお金持ちがいくところという認識なんでしょw
道を極めてる人の馬鹿息子な気がしてきた
この教養のなさといい、怪しげな美術品コレクターっぷりといい
( ´,_ゝ`)プッ
>>392 百貨店だと問題があるのかね?
本物であると言う証明書もあるのだが、、、。
どうやら顔を真っ赤にしてる模様です
レス番間違ってるヨー( ^∀^)ゲラゲラ
>>334 ああW本当だWしかし普通の店よりよほどしっかりしてると思うが、、。
そろそろ釣り宣言が出そう。そして遁走の予感。
>>333 ん?証明できんでしょう?証明書うんぬんはW
本物の金持ちならきちんとしたバイヤーに自宅まで持ってきてもらいますよ( ^∀^)ゲラゲラ
百貨店信仰があるなんて昭和の人間ですね( ^∀^)ゲラゲラ
>>328 あぁ、そういう考えもあるよね。
ちなみに294で
>情報教育は選択
って言ってるけど必修だからね。自称阪大生さん
どうやら録音屑は小馬鹿にしてやると顔を真っ赤にして怒り出す模様です
まあシネとかは見慣れてて効かないんだね( ^∀^)ゲラゲラ
鑑定書の間違いだろうが
後世の人間がなんで証明書なんか発行できるんだよ( ゚,_ゝ゚)
とりあえずその鑑定書の鑑定でも依頼しとけ
>>338バイヤーに自宅まで持ってきてもらいますよ( ^∀^)ゲラゲラ
ん?百貨店の人間が警備を付けて持ってきたが、、、?
さて今夜はこれで遁走かな
今日だけで録音の化けの皮がえらい剥がれた( ^∀^)ゲラゲラ
何か勘違いしてるよ子の人( ^∀^)ゲラゲラ
>>339情報教育は選択
アフォですか?漏れが、1年の時はフォートランだった。
hp作成の授業はなかったと思うぞ?
>>503です
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! ウソついてごめんってあやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
しかし百貨店如きで向きになるこの人可愛い( ^∀^)ゲラゲラ
もしかしてこの人の中では百貨店=高級で信頼できるものなのかな?( ^∀^)ゲラゲラ
このキャラ疲れるな・・・
>>343録音の化けの皮
何度も言うが盛れは録音先生じゃないぜW。
>>345 お前学部生なんだろ?
Web作成はずいぶん前からあったはずだが、いつの入学年度だよ?
じゃあ録音屑だな
どっちにしろ二人とも最低
(まあどんどん真実がばれてくお前のほうが腐ってるけど( ^∀^)ゲラゲラ
録音は確か大阪の人
そして503ですも大阪の人
実は録音の息子=503ですの予感
hp作成の授業なんて低脳学校のやることでしょうW。
>>351 なるほど、資産家の奥さんだものな( ^∀^)ゲラゲラ
でも娘じゃなかったか?
>>352 つまり、阪大・京大・東大はていのう(←なぜか変換できない)なんですか・・・ orz
>>35 お前の逝ってる場所でやってるんだけどな( ^∀^)ゲラゲラ
自分から低脳って認めるの?( ^∀^)ゲラゲラ
ありゃ5が一個消えてしまったよ
しかし自分の逝ってる学校貶すなんて普通しないけどな( ^∀^)ゲラゲラ
阪大・京大・東大も一部の椰子以外は低脳だぜ?
お前は一部の香具師に含まれないよ( ^∀^)ゲラゲラ
ついでに椰子じゃなくて香具師な、ココナッツミルクでも飲みたいのか?( ^∀^)ゲラゲラ
>>355 何で理系なのに弁護士?
似た職業で理系が得意な職業あるじゃん。
似た名前の職業
に訂正
>>308 >afoですか?漏れが犯罪を起こしたという、相当の具体性がないと
>プロバに情報提供を求められませんよ?
>>215で自分で書いてるだろ?
>屑でちょっとほしい物をダウンロードするんだぜ?(エロとか)
ってよ。
自分でゲロっ照るんだからこれ以上の証拠はないだろ。
著作物を許可なくうpするのも、無断でうpされた著作物を落とすのも犯罪。
これだけ世間で騒がれてても使っていると言うことはうpされている物のほとんどが
無断でうpされた著作物であるという認識が無い訳ではあるまい?
エロとかだけで
で著作侵害されてると思うんですか、、、。
あふぉ あふぉ
あふぉ
あふぉ
あふぉ
あふぉ
>>361 はスルーってことは、
こいつ
阪大に通う理系の大学生じゃねぇ。
あの、写真だろうが動画だろうが「肖像権」っていう知的所有権の一種が存在するんですが。
さて今度はどんな"法律"の解釈が出てくるんでしょうか ( ^∀^)ゲラゲラ
エロでも無臭性物って危険ナノヨネー
警察さんなんとか犯罪に結び付けたがってるしそういうエロ系の罪で捕まって新聞のルほど恥かしいものナイヨー( ^∀^)ゲラゲラ
>>365 ん?別に阪大なんて滑り止めだから違うと思われてもいいよ。
必死な言い訳ですね( ^∀^)ゲラゲラ
>>366「肖像権」っていう知的所有権
肖像権は警察がみだりに市民の写真を撮らないように作られた
権利ですぜW。
コイツバカジャネー?( ^∀^)ゲラゲラ
てかこいつ本当に逮捕されるまで自分が安全って信じてるんじゃないのか?( ^∀^)ゲラゲラ
みんなで通報しようぜ、沢山通報すれば警察も無視出来ないし
何より今の2ちゃんはIP記録されてるからきっちり身元割れるな( ^∀^)ゲラゲラ
>>371 早く潜って調べてこいよ。
理系の弁護士と名前の似たお仕事。
理系の、 ってのに修正
>>373 どうぞW別になんの問題もないよ。
ただし証拠もうぷしてねW。
>>372 2ちゃんのレスももっと推敲しような。
文型って、お前は英語の勉強でもしているのか?
>>371 ももう一度考え直してみろ。ぐぐっていいから。
証拠証拠五月蝿いよクズ
自分が証拠挙げれないのに他人には証拠求めるんだ( ^∀^)ゲラゲラ
とっても不思議な精神構造ですね( ^∀^)ゲラゲラ
>>374理系の弁護士と名前の似たお仕事。
しらん
>>367 無臭性でなくても、写真自体に被写体の肖像権と所有者の「著作権」があるからそっち方面でしょ。
写真集をスキャンしたのもエロDVDやエロビデオをキャプチャしたのも表だろうが裏だろうが著作権の侵害
さてとこの玩具には飽きたので寝る
識者の方々後片付けよろしく
503です死んで良いよ( ^∀^)ゲラゲラ
>>379 常識が無い人は、何をやってもだめだね。
底辺のさらに下だね。
>>380無臭性でなくても、写真自体に被写体の肖像権と所有者の「著作権」があるからそっち方面でしょ。
写真集をスキャンしたのもエロDVDやエロビデオをキャプチャしたのも表だろうが裏だろうが著作権の侵害
それじゃあ、それを元に訴えたら?
>>377 アフォですか?判例上認められてるんぼは漏れの言ったものだけ。
あ、スルーされた
ってことは勝った。
以後、スルーされた方は勝利ということで。w
ルンバを踊るスレとなりました。
UNNKO
いや〜必死に自分がやってることだけじゃ捕まらないってアピールしてますねー( ^∀^)ゲラゲラ
もしかしてエロ関係の業界人は裁判とかに持ち込まないって都市伝説信じてる?( ^∀^)ゲラゲラ
玩具で遊んだら後片付けしましょうね
俺はシナイケド
るんぼか。笑
さて今夜も壊れたレス返し始めたしそろそろ遁走だな
>>389エロ関係の業界人は裁判とかに持ち込まないって都市伝説信じてる?(
お前ホントに社会人か?
漏れの教えてる高校生以下。
認められてるんぼ
タイホー祭りマダー?
「503です」の書いた実験レポートとか、見てみたい。
>>392 つーか、パブリシティ権って知ってますか?
>>397パブリシティ権って知ってますか?
ん?それが逮捕とどう関係あるんだ?
頭の中が逮捕だらけのようです。
@得ろ関係は金がない
A得ろとかいただけで、著作権物かどうかわからん
Bまたどの会社が作ったものか不明なため、訴えの利益なしと考えられる。
やべぇ、
るんぼ
チョ→つぼ。
どういうタイプミスだろうな。
エロ関係に金がない??
>>401 (´ー`)<はっきりと何を落としたかを書けないんじゃあ、やっぱ言えないようなものなんだろうなぁ・・・。
るんぼ
UNNKO
著 作 権 物
503death(録音)は捕まる可能性高いね
自分の過去発言をちゃんと見直してね
あ、慌ててプロバイダを変えたりすると捕まる可能性高くなるから気をつけてね
それからもう2chには何も書かない方が良いよ
>503氏
阪大も堕ちたな
国Uすら合格できない香具師がいるなんて・・・・
面接?言い訳になんねーよ
筆記で満点に近ければ
見た瞬間「キチガイ」って思われる言動してなければ
合格するんだよあれは
普通旧帝の人間は国Uなんてのは片手間で受けて
まず落ちねーっての
(そもそも学部の入試よりも簡単だ罠)
つか、あれを時間がたんねーってのは
よっぽど・・・・
仕事一段落したー!!
やっと寝れるよ・・・。乙ーノシ
つかまるなら、ニュースになるような捕まり方してくれよな。
新聞の隅っこじゃつまらんから。
>>408国Uすら合格できない香具師がいるなんて・・・・
何時の時代だ?
うちの大学院合格者でもU種で落ちる椰子は非常に多い。
>>408あれを時間がたんねーってのは
T種の話だぜ?だいたい漏れは文系(行政)で受けたし、、。
しかし、毎度毎度論破されて
よく出てこられるね。
自分が底辺とののしったやつらに
負けるの分かってて、それで出てくるなんて。
バカの見本のようなやつですね♪
>>409仕事一段落したー!!
やっと寝れるよ・・・。乙ーノシ
オナニーがおわりましたか?早く死になさいw。
29 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/26(木) 03:16 ID:???
384 名前:503です[sage] 投稿日:04/08/26(木) 02:43 ID:7TPfKx0D
>>380無臭性でなくても、写真自体に被写体の肖像権と所有者の「著作権」があるからそっち方面でしょ。
写真集をスキャンしたのもエロDVDやエロビデオをキャプチャしたのも表だろうが裏だろうが著作権の侵害
それじゃあ、それを元に訴えたら?
>>377 アフォですか?判例上認められてるんぼは漏れの言ったものだけ。
「るんぼ」って何www
何のタイプミスか見当もつかねぇwww
>>413 夏だな…。香ばしいけどホイホイに捕まらないようにね。
>>411 2年前だなw
いや、なに阪大の程度がそんなに低いとは思わなかったのでな
漏れは院に逝ってたが
ネタとして研究に行き詰ると
「うぜーーーーーー研究やめて
国Uか地上でも受けて気楽に暮らすかー」
ってのが流行ってたのでなw
漏れが本当にそうなるとは思わんかったが_| ̄|○|||
あんたの発言の引用
名前:503です[sage] 投稿日:04/08/23 01:13 ID:kdZKkRkB
>>820俺適当に受けて適当に受かっちゃってるから良く知らないんだわ。
ご冗談を、、、相当勉強しても国Tは難関ですぜ。
当然国Uも相当難しい。
時間さえ足りればヨユーだろ?
>>416阪大の程度がそんなに低いとは思わなかったのでな
ん?阪大に限らず、どこの大学でも一部以外は屑だぜ?
>>416「うぜーーーーーー研究やめて
国Uか地上でも受けて気楽に暮らすかー」
お前だけだろ?
全然話がかみ合わないな。こいつ。
いい加減飽きてきてるんぼだけど。
るの「runo」 るんぼ「 runbo」
の「no」 んぼ 「n(b)o」
右の人差し指が勢いあまったと思われ。まあ
>>503モチツケや。
lNWSmDuf
こいつはハッタリだけの屑だろw。
>>420 うん?
専門はそっちじゃねーから
ぶっちゃけ一番不得意な分野だが
まあ、読みにくいのはともかく
理想的な「一枚板」ならばあれでイインジャネ?
ただ、余り板が大きくなるとまずいだろうけどなw
ああ、でもな
5度の差は寿命にとっては大きいぞ?
アレニウスの式で計算しとけ?
>>425 一応読んだらちょっと時間がかかった
物理系は嫌いだったのでね。
てか、もう少し待つことも覚えろ?
いい加減寝るわw
>>427アレニウスの式で計算しとけ?
こいつがアフォだという事が判明。
うん
数式見づらいね。
TeXやれば?
435 :
Socket774:04/08/26 07:35 ID:/UclimPf
Intelは1066MHz FSB対応プラットフォームの発表を10月の11-18日に計画。
────v──────────────────────
In_
( `Д´)∩〃
/ ̄ ̄ ̄/ヽ ガシャ
/___/ ミ /)
/ ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
(_______,ノ ゚*・:.
http://www.septor.net/
>>435 nForce 4いいねwただ激しく地雷な気もするが、、、。
セレスレを見てたら、普通に2.4Gが3.2Gぐらいまで逝くみたいだね、、。
しかもπ焼き40秒台。ハイエンドCPUと変わらんじゃんw。
3.4買うのがあほらしくなってきた、、、。
いい加減お前消えろよ
440 :
T.A.:04/08/26 08:10 ID:LWfzATQq
話題変えるのに必死なようで。
とりあえず、大阪府警に勤務してる叔父に、ここのログと503のHPアドレスを
メールで伝えておいたよ。
「未成年の可能性あり」と注釈つけといたけど。(w
>>437 OCしてセレD使ったらプレスコ同等に電気食いそう。
年間の電気代の差額で64買えそう。
これがホントの安物買いの銭失い
PCがそんなに電気代喰うとは思えんが
>>440とりあえず、大阪府警に勤務してる叔父に、ここのログと503のHPアドレスを
メールで伝えておいたよ。
「未成年の可能性あり」と注釈つけといたけど。(w
こりゃまたしょうもないところに勤務してるんですねw。
何か人間以外のものが必死になってますね
巣へお帰りなさい犯罪者
>>429 経年変化みたいな化学的変化と温度の関係を論じるなら便利だぞ?
まあ、5度なら計算するまでも無いのも確かだがな
まさか知らないわけではないだろうしな
446 :
Socket774:04/08/26 08:46 ID:uqjpBAC0
>>445経年変化みたいな化学的変化と温度の関係を論じるなら便利だぞ?
なぜそこに話が飛ぶんだ?
だいたい5度と書いたのはCPU温度のことだぞ?
だいたい知らんかったしなw。
考えてゆきたい。 ←(なぜかしっくりこない)
., ‐ ~
,、‐' ヽ
, ' ,、 \
/ , /!ヽ ',、 ',、. ::. ::...゙.、
, ' ,イ ./ | ヽ ',ヽ::... '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、
,.',イ i / ! / | ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::', ヽ 逮捕なのか!?
// ,' 、,,イ /. l. ,'. | ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::', ヽ
/' ,' /l`7'''‐ト、,,_ ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:.. ゙、
/ ,イ , i ,' .l./'',r'"゙ヾ` lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::.. ゙、
/ l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i, l;:::::llllli:::::l ll ',! i::::::::.. ',
,' l./ !.l'!.ヘ. ll l;::::lllll;::::l ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ .,'::::::::::::... ',
,' '゙ .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!. ヾ、;;;;ン,, ´ '゙ /:::::::::::::::::::.. ',
. ,' :::::l, (l. ゙' ヾ、、.-' u ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::..
__ _,,....,___ i ,rイ゙ ,' / / ./、-----‐
. ,r'''ツ"/´ ,/´ ゙ン-,ヽ __,,,....、、、、゙ヾ''‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、
,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´ __,,,.. ''''' _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐
,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄ ,,,,、、、二--‐‐ ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐'''
Pentium4 560で1日平均4時間エンコする人なら
1日約1KWh≒22円
1年で365x22で約8000円か。(20円ですむ人なら約7200円)
微妙なところだな。
エアコンの分は考慮してないが
>>451 成長率でしか表記されてないのが気になるけど、AMD64が順調なのは確かなようですな。
2183%増ってちょっとウケル
503ですが頑張ると録音屑が現れない。当然と言えば当然だな。
まあこの録音屑が夏休みで一日張り付いてるとして(俺は今帰ってきたが)
連日張り付いてる=外に長時間でかけてない=友達ナッシングでFA?
ところで必死に著作権侵害と資産家のお話から話を逸らしてますが
今更言い逃れが出来るとは思えないですよ( ^∀^)ゲラゲラ
503逮捕age
自称天才
祖父の世代から資産家で総資産30〜40億円
もうねアホかと馬鹿かと
それがたとえ本当で事実でもいいんだが、こういう場で話すところがアホだなと思うんよ。
◆Rb.XJ8VXow ってショタコンなんだよね、ショタコンの同人ソフトが好きだし
男性諸君気をつけろよ
>>457 嘘つきの典型的なパターンですな。
しまいにゃ何が嘘で何がほんとかもわからなくなるよw
>>461 つーか既に本人(録音=503です)はその域に達してる模様だが・・・
ここで華麗にスルーですか( ^∀^)ゲラゲラ
本当に不公平だよ
お前は本当に気の毒だ。
466 :
Socket774:04/08/26 20:30 ID:pw74OIj1
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人_神_)
, ┤ ト|ミ /ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) 妬くなよ♪天は不公平なもんだぜ♪
| __( ̄ | ∴3∴ ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))録音503ヽ.
>>457 これで著作権侵害なんかで捕まったら一族の恥さらしで
勘当だろうな(´Д`;)ヾ
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u |
| | ヽ / |
| :J | ● ヽ----/ ● | 和姦〜!!!!
... | | ヽ / | おりゃおりゃぁ!!!
. | | ヽ/ |
. | | J | ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!
.. | | |
| \ __ ト、
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| パン パン 力
ミ、 ミ \ i. ゙、 勹
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ クゥ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 淫рヘ | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | AMD互換CPU | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
久々にvsスレ覗いてみたら・・・
録音無様だなwwww
今夜は出てくるのかね?
503ですが熱いときは録音は出てこない
これ定説
録音(503です)先生へ
もう貴方の以下の板での闘いは終わりました。
・自作板
・一般PC板
・プログラマー板
・セキュリティ板
・情報システム板
多くの弟子達が貴方の斬新な発想を学び・考え一段と大きく成長できた今、
録音先生が御教授なさる事はもう無くなったと言っても過言では有りません。
今後は未だ先生の洗礼を受け無いが為に未開部族のままで居る最後の聖地
・新・mac板
ここに先生が乗り込んでP4HTTの素晴しさを布教するべきだと思います。
INTELにとって永遠のライバルと言っても過言では無いPowerPC信者達の
目から鱗を落としてやってください。
草葉の陰から先生のご活躍を生暖かく見守らせて頂きます。
弟子一同より
>>474 回答者の皆様は価格コムの面々みたいですな
こういう馬鹿に漬け込まれるから、AMDもTDPの表記何とかすりゃ良いのに。
>「AND Athlon64は発熱がすごいから怖くて売れない、
釣りっぽいけどね
それに大真面目に答える回答者の馬鹿っぷりを見て質問者は(・∀・)ニヤニヤしてたんじゃないの?
いやいや過程は間違ってるが
>だとしたらPen4だろうがアスロンだろうが
>ネトゲをやるにはキューブPCはやめた方が良さそうですね。
結論は間違ってないからとりあえずええんじゃないかね
cubeスレの人に蹴り飛ばされそうな発言だ。
>>473 録音程度じゃマカー共にコテンパにされるのがオチだろ
録音もそれくらいは判ってるだろうから言ったって行かないよ
だって彼奴は負け犬だからな♪
AMDは生かさず殺さずが一番おいしいけどね
いま自作するなら
金があるならPenMかAthlon64だろ
ゲームしないならモバアスかC3で十分だし
わざわざネットバーストを選ぶ意味あるの?
教えて録音氏
録音ってお馬鹿さんは、基地外を演じることによってAMD厨とIntel厨を団結させ、
板を平和に導こうとしている偉大な道化師なんですか?
あー 503がヒートシンク論を論じた時に多分一番相手になった人間だが
昨日503がHPを公開した時に正直感心した。 立派だと思った。
だからメモ帳をわざわざ開いて書き込みを吟味していたんだが
今日見てみたらいきなり糞になってたな。 興醒めだ。
ちなみに
>>416の過去レスで503が相手にしてるのは俺だ。
まっ 確かに地上のしかも技師だがな。
その程度の低い俺から一言だけ
「おまえ論文書いたことないだろう。 一度読みなおせ。」
内容も穴があるが(厚みを考慮したのは評価するが)、文章が酷すぎるぞ。
考えてゆきたい。
^^^^^
学の無い録音(503です)に扇り以外を期待するのが間違い
菅とかな
488 :
Socket774:04/08/27 00:19 ID:AbAX506f
犯罪者降臨あげ
>>474 いいんじゃない?
そんな質問する奴らなんて、「HDDがちゃんと全部認識しない! これだからAMDは」
って訳の分からん事言い出すんだろうし。
そして相手をしてもらえない録音さんでしたとさ
>>489 俺の連れがこうなったら正しい知識を詰め込むけどね・・・
駄目だったら友人関係キッチマウヨ
まあ偽者
よくて基地外になっただけかと
録音と503ですが静かなのは
どっか別の板で暴れて規制されたからに100Pentium
また嘘つきか
けしからん
考えてゆきたい。 w
>>493 同時に同じHDD買ったり、同時に居なくなったりしなくてもいいのにね。
>>492 切るって逝っても真性の時のみだが・・・
居るんだよ頭の中ではIntelが一番と思っててやんわり教えてもすべて否定
挙句の果てには俺の64マシンを見て
「プッバカジャネーこんな縛熱で電気食いまくりのCPU使ってるなんて
俺だったら不安定なAMDなんて使わないね( ^∀^)ゲラゲラ」
まあ友人関係切ったのはこいつだけだけどね(ついでに殴ったのも
>>497まあ友人関係切ったのはこいつだけだけどね(ついでに殴ったのも
脳内友人乙。
EMT64対応Pen4よりアスロン64の方が遅いって本当ディスカー?
煽りに勢いが無くなったな。こりゃダメかも知れんね。
503のHP目を通してみた
読み手の対象者が見えない(公開する目的が不明)
教師に対する学習したことのレポートですか?って感じを受けた
また、内容も公式を並べてそれによって導かれる結果を記述しているだけ
「501自身の考察」といった文章が見当たらない
講義内容をノートにとったものをそのままアップしただけにしか見えん
日記ならチラシの裏にでも書いとけよw
>>501 HTML勉強が最大の目的。あと形式が糞なのは面倒だから。時間が空けば
ちゃんとするつもり。
>>501自身の考察
ん?式変形でわかったことが考察だろ?
>>502 お前はHTMLの勉強してどうするつもりなの?
Intel有利なベンチを紹介したり、AMDに不利なガセネタを流すニュースサイトでも作るつもりか?
>>502 で、
>ん?式変形でわかったことが考察だろ?
何がわかったんだ?
文章で書いてみそ。
>>Intel有利なベンチを紹介したり、AMDに不利なガセネタを流す
503ふんだねwそれはここでしかしないよw。
>>504 時間があったら更新するからそれをミロ。
だめだねぇ・・・
糞理論を頑張って振りかざそうとしてるけど頭が付いてきてない
そろそろこのキャラも録音にとって限界なのかな(まあ素のキャラだとしたら録音自身が崩壊しかけてるのかもね
>>506 数式を見せたいならTeXだって。
絶対綺麗。美しい。
>>483 >>225 ん?卒業して入る会社では法律と係わり合いが強い会社だからなw。
勉強しながら会社、んで受かったらさよならーってこと。
まあ33歳ぐらいまで、それに賭けてもいいしね。
この発言から、法律ドシロウトの釣り確定だろ。
せいぜい憲・民の基礎知識かじっただけ。
512 :
Socket774:04/08/27 02:32 ID:N3OipC3R
しかし、今夜は静かだな。録音or503です
>>512 もちろん静かな理由があるのさ(・∀・)ニヤニヤ
515 :
Socket774:04/08/27 02:57 ID:S0lmC/eB
今北森セレ2だけど価格的にも性能的にも消費電力的にもC3とXPの中間だからしょうがない、ただマザーが高かったからやっぱり失敗。XPがいいけど電気代が上がるから754に乗り移ろうかな。939がへたれて754がメインストリームにならないかな
北森セレ使ってるなら、CPU換装した方が安く上がるんじゃねぇか?
ところで理系の有利な職業、教えてやろうか?
520 :
Socket774:04/08/27 06:22 ID:Ur4Mx9S9
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`nA∩ A / :
l⌒l──⊂(・( ・)つA_ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と Op )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >пソ
_/し' ノノV`Д´)ノ
(__フ 彡イ Xeon /
503ですの温度狸論HPって出来たの?
>>502 >HTML勉強が最大の目的。
そうか。HTMLの勉強が最大の目的だったのか。
ならば、ソースは「0点」だな。
酷い。酷すぎる。マジで初心者も初心者。最低レベル。
中学生以上で本を少しでも読めれば、もっとマトモな物が作れる。
たぶんHTMLの解説本の内容を全く理解できなかったんだろうな。
>>523HTMLの解説本の内容を全く理解できなかったんだろうな。
アフォですか?
Tコメント文
Uブロックごとに空白をさずける
V文字下げ?を行う
をしないから見にくいだけでしょうがw。
・言語の宣言をしてない(META)
・Bodyの色の16進数6桁の頭に#がない
・Pタグの使い方を理解してない
ほかにもBRタグとかソースの汚さとか突っ込みどころはあるのだが
チェックの結果は以下のとおりです。
http://www.eonet.ne.jp/~1192/ を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
34個のエラーがありました。このHTMLは -58点です。タグが 13種類 43組使われています。
文字コードは Shift JIS のようです。
がんばりましょう
>>524 ・hタグ(見出し)の使い方を知らない。
・文章構造がなってない。
・数式は数式と明示していない。
・DTD宣言が無い。META宣言も無い。文字コードも宣言して無い。
・IMGにサイズを明示せず、atl宣言が無い。
・画像形式にbmp使用? 脳内大丈夫か?
・<b><p></p></b>などなど。HTMLの書式に会わない使い方をしている。
・@ABてなんだよ? リストタグ使えよ。
>>526とあわせる最低でコレぐらいか。
ここで「勉強中だから」とか適当な理由つけて素直に自分の非を認めず、
さらに煽りに転じたら本当の意味で最悪だな。
そうなりそうな予感バリバリだけど。
いま、503ですHTMLを直してやろうと頑張ってたんですが・・
「理論展開」が来た後に「考察」が来るの? 普通。
展開した後ならば「考察」というよりは「結論」じゃないの?
一枚のHTMLにこいつの文章を並べてみると、本当に読むに耐えないな。
あまりにも・・・電波すぎる。
CPUクーラーの性能を決めるのは? 1
CPUクーラーの性能を決めるのは? 2
CPUクーラーの性能を決めるのは? 3
ではなくて、
CPUクーラーの性能を決めるのは? 1
CPUクーラーの性能を決めるのは? 3
CPUクーラーの性能を決めるのは? 2
ではないのか? わけわからねぇ・・。
割れ厨ならホームページ作成ソフトダウンすればいいじゃん
WORDか何かで作成して、ソースに本名入ったままupしちゃってる展開きぼん
あと、503ですよ。
お前本当に頭の良い大学生なの?
あの糞な文面を見ていると、低脳無能な中学生にしか見えないよ?
あまりにも文章が汚すぎる。「〜だから、、、」とか小学生か?
それに文がまとまってないから、どこの説明がどこを指しているかワカラン。
はっきり言えばもう一度文章練り直せ。
あと、段落ワケが全く不明なんだが・・・。
「index1.html」と「index2.html」。どっとの目次段落ワケが正しいんだ?
最後に、理系じゃないから内容の成否はいえん。
しかし、文章が酷すぎるのだけは言える。もう一度文を書き直せ!
みなさま。かなりの連投すまん。これで消える。
面倒な俺の場合はこうやる。
・サイト見てよさげな部分だけ部分的HTMLコピペ。
・テーブルタグ面倒だから使わん。
・コピペで作られたスタイルシートを使う。
・<font><i><b>はできる限り使わない
・<a href>使われたリンクだけ見やすくすれば良い。
・背景は真っ白、文字は黒
・画像は必要でない限り避ける
・JavaScriptもアクセス解析もカウンターもCGIもSSIもP(ryは設置しない。
・IE以外は非サポートとtopに書いておく。
いーんだよ管理すら面倒なんだからさ。
>>537 そしたらさぁ、
<pre>〜</pre>で括ってISO-2022-JPで書いて「IEはサポートしない」てのは?
>>510 MATH-MLってのがあった気がする。
#Mozilla系以外で動作確認取れてないので他は知らん。
お 前 等 C P U の 話 し ろ !
>>540 ActivXのビューアー入れればインラインで表示はできるよ。
ほとんど使われないから入れるつもりは無いけど。
>>535 阪大スレにいってこういう名前(もしくは苗字)の学生もしくは院生がいるか聞いてくればいいじゃん。
本当に阪大生で氏名が割れればタイーホに一歩近づくし、そんな学生がいなければただの嘘吐きケテーイ
503です。よ、愛されてるな藻前w
デジカメ板住人にしか通じないが、
「自作板版コイズ」ですね。
530の添削
meta は要素、文字コードはcontent属性の値
同様にimgタグのサイズはwidth属性値とheight属性値。altも属性
こんなところですか?<ストリクタ
>>545 どうみてもコイズレスの方が愛されてるw
550 :
Socket774:04/08/27 19:55 ID:awLUtO4j
| アム厨はHTMLの解説本の内容を全く理解できなかったんだろうな。
\___________ _____________
∨ カタカタ__ _____
In_ ||\ \ ...|◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄|.| .[].|
A_A ┌( つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
A_A ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) .( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まさき503よ、八つ当たりはもういいんだ・・・・・・・
荒らしの比較
コイズレス 録音(503です)
2ch友達 有り 無し
性癖 ホモ ショタ
謝罪経験 有り 無し
ファンクラブ 有り 無し
ポエム 有り 無し
似てる人 金正男 無し
人の話を 聞く 聞かない
ぱっと思い付いた所でコイズと503ですを比較してみました。
他にも沢山有るかと思いますので補間宜しくお願いします。
コイズレスを知らない人へ
コイズレスはデジカメ板の荒らし君でつ
初めはCANON EOSKissDigitalの信者(持っていないのに)として顕れました
そこで名台詞
「KissDigitalはGIGICによる完全コイズレス画像を実現」
を吐き、コイズレスと命名されました。
CANON以外の各社、各機種のスレを荒らしまくるのですが、論破されたり
やっつけられるとポエムを残して去って行くという芸風が多くのファンの心を掴みました。
で、結局NIKON D-70を購入してしまったいう愛すべきキャラクターなのでした。
簡単すぎて抜けてる所も有るかもしれないです。
その際にはごめんなさい。
関係無い話ですまんかった。
_____
ウ //∨∨∨∨∨ヽ
|. | ∪∪ |
ウ |__| (@ (@ |、
(d へ ⊂⊃ 'ヘ
ウ | i⌒\ /__!_\/^| |
: | | WW//WW\\| | __
__i\ヽ-//一⌒ー-\\ ⌒ ) /
/ \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\( ) /
/⌒ヽ //  ̄ ̄ ̄ | i ( ノ ┌┴┐
| ( ` ⌒ ) | | ` ′ /
|__| ( ) |_| ツ
| | ` ′ | |
\ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
/ | |_ | ̄  ̄ ̄| ┌┐// \
\ | _|  ̄| | ̄| | | | ̄ /
/ |_| |_| |_| ノ / \
 ̄/ , ────-  ̄ _| ̄
 ̄ //V:V:V:V:V:V\,
) ||::::::::::\:/:::::::::|| (
) ||::::(×):'':(☆)::::|| ( (
)三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (
) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
/ |:::::|//|\:/|\\|::::| \
/ ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\: ヽ
| //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ // `-─--─-- ′ \\⌒
⌒ ⌒ ⌒ ⌒
最後にスレ違いを謝れば無関係の話を引っ張っり続けてもいいと思うなよ。
他の板の荒らしと比較されて良い所が一つも無い事に腹を立ててる香具師が居るなw
>>554 謝りもせずに無関係な話を延々と引っ張る香具師がこの板に居るよなw
>>535 ん?漏れの好きな歌手の名前だぞ?
岩男ってのも好きだけどなw。
◆Rb.XJ8VXowの論調は見ていて吐き気を覚える。
>>559 俺はむしろ哀れみを覚える。
きっと、2ちゃんねる以外で誰もこいつの話まともに聞かないんだろーなーって。
◆Rb.XJ8VXowって価格.comのきこりみたいだね
まさき君へ今からなら小学校からやり直せる!
考えてゆきたい
見てゆきたい
あと好きな歌手の名前って言うのは痛すぎるいい訳だが
スレ違いですまんが
HTMLを勉強するならw3.orgぐらいは目を通しておいた方がいいと思われ
HTML4.01 Transitionalでマイナスの点しかつかないようじゃダメスギ
#企業サイトでもよくあるが…
アップする前にvalidatorぐらい通そう。
http://validator.w3.org/
>>563 企業サイトはしょうがない。
いろいろ理由があります…。
>>564 色々な理由…
いわゆるホームページ作成ツールを使って作ってそのままアップとか
#うちの会社もそうだ…あのソースをStrictに直そうとはおもわねぇ…
キモッ
>>565 それもあるけど、
"クライアントの意向通りに表示させる"などと、
無茶な要求の場合は、たまに…。
>566
それで、「まさき」は?
まさき 歌 でぐぐった結果、
『は「まさき」あゆみ』がヒットしまくり orz
上田正樹?
フケ顔なんだろ。
面の皮が厚いんだろ
だからHPなんて上げるなって言ったのになぁ>503
2chのレスと違って、しばらくしたらレスで押し流されることもないし
おかしな物UPしたら赤っ恥かき続けることになるぞって言ったじゃーん。
漏れも見てきたが、内容はとにかく、批判の対象になるのが分かってるにも
関わらず、やる気なさげ、素人くさいHPの作り方には知性を感じないぞ。
おまえ、工房以上の学生ならもう少し自分を客観的に見れる様になった方が良いな。
それから見る人に対する配慮も全然なされてない。これだけでもいかに自己中で
世の中に通用しない人間だか分かる。自分がエリートと思ってるならそうそうに
考えを改めたほうがいいよ。
存在自体が釣りだからな。
>>578 北森3,6GHzか、すげーな。これはちょっとほすぃかも・・・
584 :
Socket774:04/08/28 10:56 ID:z/qUsdi0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | A_A | |
| |( ・∀・)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
| |||
____.____ | |||
| | | | 从从
| | In_п@| | (;■:ノ ←プ
| |( `∀´) | |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━━━┛
|
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのAAだとインテル階が燃えたらAMDも道連れか。
理不尽だが現実を上手く反映している。
結局、BTXは立ち消えしたのか?
水冷で55℃・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最大負荷でトータル100時間後…動いています!
って、連続稼動を心配しなくちゃいけないのかよ。放置エンコはできるのか?
>>587 >エアコン無しで室温が30℃の環境では冷えない
>エアコン無しで室温が30℃の環境では
>エアコン無しで室温が30℃の環境
>エアコン無しで室温が30℃
このスレを意識してたりして…
今回はAMD使ったから次回はIntelなんて考えのやつがここみてちゃだめですか?
>>592 無問題
両方使ってこそ双方の旨味が分かると言うもの
相変わらずいいスレだ。
しかしnforce4が出たらマジでプレスコなんかいらんね、、、。
ノースウッドでも3.6ぐらいは出せるみたいだし、、、。
現段階では11月に出る3.46GhzのP4EEが北森最強みたいだね、、。
>しかしnforce4が出たらマジでプレスコなんかいらんね、、、。
あれ?マルチタスク対応じゃないと嫌なんじゃなかったの?w
>>597 6800でSLIでもやりたいんじゃねぇの?
>>597 ノースウッドでPCI-EX、925、DDR2、LGA775、FSB1066対応になるみたい
だから、いらんでしょw。
将来的に3.0Ghz 3.2Ghz 3.4Ghz 3.6Ghzもそうなるでしょうし、、、。
600 :
T.A.:04/08/28 21:25 ID:jP0fpkwi
Northwood 3.6GHzかぁ・・・流石にこのクラスになるとPrescott3.0〜3.2GHz並の
消費電力になると思うんだが・・・
まあ、Socket478なら対応するヒートシンクは大量にあるし、優秀なものも結構輩出
してるからLGA775よりは苦労せずに済むだろうけど。
>>595 でもそれって、DEP対応CPUならどれでも出る問題なんじゃない?
32bitなSemplonでも出るんじゃないか
のちのちのP4でも
まあ実際は、、
来年出るであろう、北森3.73Ghzが最後の北森でしょう。
(通常電圧でのオーバークロック限界も3.9ぐらいだから、、、)
というか、北森でFSB1066版出るというソースは?
北森は周波数上がれば上がるほどもっさりベンチマークもきびきびになるのなら買いなんだがな。無理ポ
>>607 それはP4EEだから北森じゃないぞ?w
>>608 ギャラも北もコアは殆ど同じでしょ?
ギャラ出し→北出しが最近のインテルの方針でしょ?
ってことは北も出るということ。
>>610 全然別物だと思うぞ。
P4EEは64FX対抗で本来Xeon用のコア使って出した訳だし。
それに90nmのプレスコあるのに130nmの北森をわざわざ出す理由は?
同じ大きさのウェハなら130nmより90nmの方が多く取れる。
わざわざコスト掛かる北森を出す理由ある?
それともIntelがプレスコ捨てるとでも?
>>611ギャラティン3.4Ghz=64の3500
ぐらいの勝負になりそうな予感がするんだが・・・
目やられましたか?
>>612それに90nmのプレスコあるのに130nmの北森をわざわざ出す理由は?
アフォですか?製造を続行するしないの問題は、製造し続けて利益が
出るかどうか。
既存の安定した製造プロセスが出す北森人気を前にインテルが北森
中止を行うとでも?
プレスコの存否は無関係ですぜw。
>>613 お前こそ現実見た方がいいんじゃないのか?
それなら何故北森が品薄になってるの?
だからどうしてそんなに非難なさるんですか?! あぁ?
プレスコを買って自分の好きな64と違っていたからお怒りなんですか?! あぁ?
他に良い製品を列挙して下さるのならまだ話はわかりますが、
ただひたすら
「プレスコはクソ」「intel最低」「録音はモーホ!」
では、なにが最低なのかわからないです。せめて悪い点を教えてください。 あぁ?
わかるか?あぁ?
わかるか?あぁ?
わかるか?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
しかし、なんだな・・・
Athlon64も成熟してきてやっとP4とマトモに争えるようになったって感じだな。
エンコード等はまだまだ及ばないが良い傾向だな。
コストパフォーマンスを考慮すればAthlon64 3400+あたりが良い買い物ですな。
ってか、早く入荷しないかなぁ〜(笑
でもまぁ〜、所詮シングルスレッド専用なんだけどな。(安いからいいよな
ほら〜みんなで虐めるから自演用の回線で現れちゃったw
>>616 今なら価格がP43.4=3400+ですぜ?
しかも3400+はPCI-EXに対応してない時点で拡張性はないでしょう。
>>614 ん?FSB800は消えていくが、FSB1066で2.93Ghz、3.2Ghz、3.46Ghz、3.73Ghz
をラインナップするんでしょう。
>>618 ……まぁ、夢見るだけなら自由だからね……
今の時点ではPCI急行いらんし、
現時点では急行ONLYになると拡張性ないし
ボトルネックになりそうな倍速整数演算ユニットを等速に減速して、
Pentium5-6.0GHz と銘打って出せば、売れるんじゃね?w
特急とかDDR2は後出しジャンケンで十分でしょう。
>>618 PCI-EXはまだまだ早熟だよ。
P4-3.06を所有しいてるからP4 3.4はいらないなぁ〜。
ってことでAthlon64 3400+になったのだけどな。
>>616 intelも今後はじょじょにpenM系のエンコが苦手なほうにいくんじゃない?
でビデオカードが補佐することで高速エンコードやレンダ
俺はIntelチップセットがすきなので北森Cしばらくがまん
はやめにPenM系主力にしてほすい
今のPCI-Eチップセットにバグあって使えないんじゃなかったっけ?
>>625 今んところはNoconaだけかと思われ
早熟なら問題ないんじゃ…w
503坊やは相変わらず分かってねぇな。
インテルが爆熱とそしられながらもプレスコを切れない理由は
90nm用の設備に莫大な投資をしてるから。
売れようが売れまいがとにかく生産しないとどうにもならんのだよ。
売れなかったら値段を下げてでもどうにかしようとするだろう。
(今現在どうにか仕様としているところだな。)
大量の不良品を生産しながらも、何故プレスコをプッシュし続けるのか
考えれば分かる。
というより、失敗したら全てがパーの世界で莫大な先行投資をするのは
この業界のお約束。眠いこと言ってんなよ>503
尚早だと思うんだが・・・。
しーっ、だまって早熟って言わせとけw
↓誰も聞いてないのに録音の「早熟」についての言い訳。
>>628インテルが爆熱とそしられながらもプレスコを切れない理由は
90nm用の設備に莫大な投資をしてるから。
はあ?誰がプレスコを切ると言った?プレスコがあろうがなかろうが
北森の生産中止うんぬんとは全く関係がないことと言ってる。
だいたい漏れは経済学も学んでるんだから、も前ら素人より正確な判断
ができる。まあ言わば君らは釈迦の手の中の猿にすぎん。
”格が違うのだよ格が!!”
>>632 プレスコを売りたいのにその対抗馬を自分の所で作ってどうするんだ?
……まぁ、視野狭窄に陥ってる人間には何言っても無駄か。
「503です」らしくなってきたなw
>632
本当に分かってないな。
通常、プロセスが移行した場合、すぐに新しいプロセスのプロセッサに全面移行する。
「なぜなら」すでに65nmへの投資を始めているから。
90nmで投資額に見合った利益を出せなければたちまち経営責任を問われる。
一度でも止まってしまったら倒れてしまう自転車の様にこぎ続け、ラットレースを勝ち抜いて
行かなくてはならない。
俺の文章を見ればそういうことはすぐに読み取れる、というよりこれは大昔から続いてる「常識」
> だいたい漏れは経済学も学んでるんだから、も前ら素人より正確な判断
>ができる。まあ言わば君らは釈迦の手の中の猿にすぎん。
学生だったら素人だろ。バカ?
猿は自分みたいだな。煽りだけなら自分を幼稚園児並と言い切った録音屑でもできるな。
少しは中身のある文章で反論してみろ。
得意の「経済学」とやらでな。
経済学のおべんきょうをしているんなら、経済学的な観点からモノを言ってみるべきだと思うんだがなぁ。
そもそもどの程度やってるんだか知らんが、まさか「経済学」を履修してますってだけの話じゃなかろうなw
>>635一度でも止まってしまったら倒れてしまう自転車の様にこぎ続け、ラット
レースを勝ち抜いて
アフォですか?北森を生産し続けることが、どうして”止まった”ことに
なるんだ?
実際利益を出すためには時代に合った性能と価格が必要。北森はそれを
満たし続けてるから今後も生産を続けるだろうと言ってる。
又、インテルとしては、全体として利益が出ればいいわけだから、プレスコ
にこだわる必要性は皆無である。
638 :
Socket774:04/08/29 02:39 ID:WMHQ63i8
623 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/08/28 23:58 ID:uZ8AuJyw
>>618 PCI-EXはまだまだ早熟だよ。
P4-3.06を所有しいてるからP4 3.4はいらないなぁ〜。
ってことでAthlon64 3400+になったのだけどな。
627 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/08/29 00:49 ID:ENrgzMOZ
早熟なら問題ないんじゃ…w
629 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/08/29 00:57 ID:BbgNg1Xw
尚早だと思うんだが・・・。
630 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/08/29 01:02 ID:10bmZi5U
しーっ、だまって早熟って言わせとけw
>>632 ”格が違うのだよ格が!!”
そうだね。
漏れは国T・国U・政令指令都市受かったから。
>>639 ああwガリ勉君ですか?
漏れは天才ゆえ努力はしないからなw記憶力とスピード
だけのテストは苦手なんだよw。
>>632 intelの工場の生産の管理やら経営方針ってのは経済学でなくて経営学の問題だと思うわけだが。
・・・受かんなきゃ意味ねえだろw
>>638 ワロタ
骨髄反射といい、早熟といい、、、
少し難しい言葉を使おうと、背伸びしている録音萌え
少し落ち着けよ。
秒単位で粉砕されるような、訳のわからん自慢で胸を張る前にさ。
>>639は単に、「口先だけなら何とでも言えるんだよ」っていう皮肉だと思うんだが・・・
そんなことも読めないタコスケに乾杯
>>503です
釣られるが、
経済は各大学で一番偏差値低いですが?
経済学が実際の社会に役立つことは皆無ですが?
>漏れは天才ゆえ努力はしないからなw記憶力とスピード
>だけのテストは苦手なんだよw。
天才と思う妄想癖
物覚えが悪い
のろま
言い訳
2ちゃん語
痛い奴だな、がんばれよ
>>647 物理専攻してたはずだが脳内で入れ替わった?
>>640 なんとまあ一次試験落ちかよ。
よくセンター試験で9割取れたな。
ひょっとして阪大じゃなく市大か関大?
>>648 公務員試験対策で経済かじっただけでしょう。
憲法もかじってたし。
650 :
T.A.:04/08/29 03:50 ID:YEe1/ZHe
>>601 負荷時は無視か?
あと、データ探しても見つからなかったから断言はしないが、コア電圧が従来のままとは
限らないんだが?
過去にもコア電圧引き上げは何度かあったから、今回ないとは限らないね。
3.4GHzが上限と言われてただけに「メーカー純正OC品」である可能性は高いだろうし。
おまけに価格が$768?
最低ランクとはいえど、Itanium2 1GHz 1.5MB L3の旧価格より高いじゃん。買えるのか?(w
>>604 >(通常電圧でのオーバークロック限界も3.9ぐらいだから、、、)
ソース希望。
うちのPentium4 540でもコア電圧そのままだと3.73GHzまでしか回らないんだけど?
OC耐性が高いPrescottですらこの程度なのにNorthwoodでそこまで上げられるとは思えん。
>>632 > だいたい漏れは経済学も学んでるんだから、
「学んでる」ってことは教えてる人間がいるわけだ。
・・・ということは少なくとも「教えてる人間以下」ではあるな。(w
>>637 >アフォですか?北森を生産し続けることが、どうして”止まった”ことになるんだ?
止まるね。
いくらIntelの生産設備が充実していようが、「材料」となるウェハーがなければ何も作れない。
130nmにウェハーがより回されれば、その分90nmのウェハーが減るからその分減産となる。
しかも130nmは90nmより1つのウェハーから採れるチップ数が少ないから、130nmの生産継続は
Intel全体での生産能力を下げることになる。
半導体の材料となるウェハーは生産するメーカーが極めて限られてるから、供給には限界があるし、
Intelだけでなく世界中の半導体メーカーが必要としてるから、Intelの都合だけで簡単に供給量が増やせない。
>又、インテルとしては、全体として利益が出ればいいわけだから、プレスコ
>にこだわる必要性は皆無である。
半導体業界の常識「チップ面積=原価」。
当然、原価が少ないほうが利益は出るんだが。 まあ、「売れてなきゃ結局利益は出ない。」
という点では正しいかもしれんが。(w
>>650負荷時は無視か?
アフォ?示したソースの下の方に載ってるだろ?
>>650OC耐性が高いPrescottですらこの程度
アフォ?コアによってバラつきがあるのは当然でしょ?
>>650「学んでる」ってことは教えてる人間がいるわけだ。
・・・ということは少なくとも「教えてる人間以下」ではあるな。(w
天才は基本さえわかれば、後は自由自在に適応できるようになるもんだぜ?
レスを纏められない間抜けっぷりが録音丸出しw
俺は天才だ〜
覚悟はいいか?
しかしこいつ見てると脊髄反射で書いてるの丸分かりだw
顔真っ赤にしていちいち書き込んでないでTA氏みたいにまとめて見ろよ低脳
といっている俺の顔はまさに獣のようだった・・・
向き合わなくちゃ、現実と!
現実に向き合える強さがあれば、2chで妄想を撒き散らしたりしないわけで…。
>>606北森は周波数上がれば上がるほどもっさりベンチマークも
きびきびになるのなら買いなんだがな。無理ポ
アフォですか?もっさりなんぞレジストリを弄れば全く無問題。
(だいたいデマだしな)
やり方教えて
XPもっさり対策(少し)<フォルダー情報量>
HKEY_CARRENT_USER - Software - Microsoft - Windows - ShellNoRoam
新規 - DWORD値選択 - 新しい値#1 を BagMRU sizeに
DWORD値の編集 10進で 数値入力(初期設定は400)
WIN9X系
メモリー128M 以上あるとき の レジストリ操作
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion
_\FS Templates
に サーバー モバイル デスクトップがあるとこに 作る
−−− 例 −−−−−
128_OVER
AB (標準) "128_OVER"
OIIUO NAMECACHE da d8 cc cc
OIRUO PATHCACHE 4c cc cc cc
WINにおけるシステムが確保するメモリー領域増加
15 名前:503です[sage]:04/08/13 13:08 ID:/L09amF3
燃料を投下すると、、
Athlon64は動画再生時、ちょっとでも重い処理をすると、カクツクが、
Pentium4ではスムーズに操作できる。(店頭で試した)
これ本当なら痛いな。
動画見ながらダウンとかいろいろしてるがビデオカードがMPEG2ハードデコだからかしらんが引っかかったりはしないな。何も考えなくてもアイドル時は消費電力低いし、買うとき安かったしまぁ北森セレロンは普通の初心者向きだったわけか。
478の479下駄も気になるし見捨てられなければ良いが…ところでこれをやったらもっさりベンチマーク2003ではどれくらいの値になるのでしょう?
セレ論しても意味が無いだろ。
>回数制限のあるIntelのほうはどうなのよ.
>この部分を明記していないIntelマザーは○ギだと思うが
これって【買い替え上等】インテルノ野望?
>>631 どちらかというと
次のレスからそ知らぬ顔で「尚早」に
直してくる方がより”らしい”かと…
Athlon64使って
Windows64 divx64バージョン エンコソフトも64バージョン
だったとすると本当に早くなるのかな?
どのくらい早くなるかな?
>637
TA氏が回答しているが俺が別の観点から無知蒙昧なおまえに教えてやろう。
おまえの様な人格が破綻した半人前の学生にわざわざ教えてやるんだからありがたく思えよ。
0.13ミクロンルールが切り捨てられない場合、設備の移行ができずに足踏みし続けることになる。
また北森3.6がプレスコのシェアを食った場合、90nmの設備での製品出荷が減る=投資分の元が取れない。
バカでも分かるだろこのぐらい。
プロセッサというのは旬の期間が短いので、北森等という前世紀の遺物が未だに無くならずさらに
新製品が出るという状態は異常事態といえる。
0.18ミクロンルールの製品が現在あるかどうか考えてみればすぐ分かるだろう。
AMDですらも出してねーぞ。
>688
揚げ足取られると困るから一応言っておくが
0.18μルールを引き合いに出したのは比較の為だからね。
1まいのウエハからとれるチップの数はプロセスルールは関係なくて
チップのサイズで決まると思ふ。
北森とプのダイサイズってどれくらいちがうの?
>>670 北森 131平方mm
プレスコ 112平方mm
673 :
670:04/08/29 11:48 ID:SlSFfJn/
8インチで単純計算してみたらウエハ1枚あたり
北森 : 247枚
プレスコ : 289枚
になった(外周部で明らかに使えないチップがあるから実際の枚数はもっと減る)。
歩留まりとか考えると単純なチップ原価は現状では北森>=プレスコの希ガス。
674 :
670:04/08/29 11:50 ID:SlSFfJn/
プレスコ>=北森だった。
確かIntelの90nmは300mmウェハで製造してた希ガス。
>>653 >>アフォ国Uはペーパーで合格。
・・・できるような試験なのに面接で落ちたんだ。
一次試験ボーダーだったんだな。
国家T種:難しくてできなかった。
国家U種:肌に合わなくてできなかった。
要は難しくても簡単でもできないんだな。
「自由自在に適応」とは屁理屈のこと?
677 :
670:04/08/29 12:11 ID:SlSFfJn/
12インチならプレスこの方が原価低いな。
でも結局歩留まり次第でチップ原価が変わるし信者けは売り上げ次第なんだよな。
>672
これほど知性の感じられない発言繰り返してまだ自称「天才」
を続けるのは適応能力の無い証拠だと思うのだが・・・。
679 :
Socket774:04/08/29 12:14 ID:UnXhTNSv
| しかしnforce4が出たらマジでプレスコなんかいらんね、、、。
\___________ _____________
∨ カタカタ__ _____
In_ ||\ \ ...|◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄|.| .[].|
A_A ┌( つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
A_A ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) .( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まさき503よ、淫厨のままでいいんだ・・・・・・・
内容はどうでもいいの。ただブランドイメージが一番重要なの。
intelは有名だけどAMDって何?みたいな。AMDの方が優れてても、ブランドイメージは断然intelの方が上。
貧乏くさいJ-PHONEよりサービスが悪くてもdocomoがいいでしょ?
>>680 ブランドを全く気にしない人間も居る訳で……
まぁ、その意見も正しいけどね。
営業面の強化は今後のAMDの課題の一つだと思うし。
そんな私はauですが何か?
そんなことはない。
今、携帯業界で、純増しているのはauだけだよ。
684 :
Socket774:04/08/29 12:40 ID:o6YM87Qh
P4 3Gと同じレベルはAMDだとどれ?
>>684 北森C3Ghzぐらいなら
Athlon64 3000+=Pen43Ghz≧AthlonXP3200+
こんなもんかと
天才だから努力をしないって要は「自分は馬鹿です」って言ってるのと同じだよなw
687 :
Socket774:04/08/29 13:09 ID:RHP+YvYF
CPUにバグなんかあるわけないだろ
プログラムでも仕込まれているわけでもあるまいし
>687
懐かしいコピペですね