無職の自作事情〜生活がジャンク〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
俺フリター
月22万でコツコツ就職活動しながら、自作してます。
いらないパーツおくれ・・・orz
2Socket774:04/08/09 20:32 ID:NozTqUEL
俺より収入あんじゃん
3Socket774:04/08/09 20:32 ID:fMm6Jp6K
生まれて始めての2get
4Socket774:04/08/09 20:33 ID:bpZgTSIr
4様
5Socket774:04/08/09 20:35 ID:bpZgTSIr
>3


Д゚) プッ
61:04/08/09 20:36 ID:ez+HCX+8
>>4
一瞬分からなかったw

俺だけじゃないだろーーー!?
秋葉行くと俺よりすごいのいっぱい居るぞ?何してるのか判らない人。
はっ!でもそうか・・・ここの住人はきもかったり、くさかったりしても
学歴と収入はある人間だったな・・・
7Socket774:04/08/09 20:42 ID:bpZgTSIr
>>1

確かにそう言われればそうだなー

こないだ転職活動と称して秋葉ぶらぶらしてみたけど、
アニメ系のショップに群がっているヤツラなんかほんとに何してるんだか・・・
8Socket774:04/08/09 20:54 ID:4hdhaobw
小金をもってプーになった自作ヲタはまずいぞ。
オレは2年程前に200ほど自由に使える状態で無職になったのだが、
それまでの反動か、物の見事に半年で使いきった。
カードの支払いがおっつかなくなって、慌てて就職活動をはじめたよ。
運良くすぐ次が見つかったから良かったが……。
今は反省している。
9Socket774:04/08/09 20:55 ID:NQThW/oM
>>8だけだよ
10うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/09 21:16 ID:RVUYEg/B
フリーターでも月22万も貰えるのかぁ
11Socket774:04/08/09 21:17 ID:2chqsoUW
>>8
無職していた。
自作ならなんでもよかった。
今は反省している。
12Socket774:04/08/09 21:25 ID:bpZgTSIr
>>11
なんだかよくわからんレスだがIDが2ch
13Socket774:04/08/09 21:26 ID:2chqsoUW
あ、ほんまや。
14Socket774:04/08/09 21:41 ID:OjWfHPGA
おお神IDオメ
15うさだ萌え:04/08/09 21:48 ID:usf8odbj
正味、漏れも、フリーターの、危機。

フリーターに、なった時点で、東京進出するから、夜露死苦。
16Socket774:04/08/09 22:01 ID:bpZgTSIr
>>1
今更だけど親元でその収入ならかなり自由度が高いんじゃないのか?
1711=13:04/08/09 22:05 ID:RvcJRrL0
ADSLのリンクが切れてあっという間にID変わっちゃった。
181:04/08/09 22:17 ID:m7SP8rAU
飯食ってた〜
>>8
俺もカード持ってるけど、ガソリンとファミレスだけだな。
先々月ちょっと余裕が出来たからメモリとビデオカードをカードで買ったら
やっぱりキツカッタ・・・
>>15
どこに住んでるのか知らんけど、プーになった時点で東京来るのは間違ってないかい?
当方東京だが普通はプーになると住所が県に変わる奴ばかりだぞw
ある程度金貯まったから一人暮らしに挑戦しようと情報サイトで検索
「お探しの条件では見つかりませんでした」・・・・゚・(ノД`)・゚・
>>16
親元です。
ちなみに
収入:22万
支出:携帯1万
    家への入金4万
    通信5千
    平均カード請求額2,3K
    バイト先などでの食費2万
    パソコン2万前後
あとは次月繰越金となります。
一人暮らしを考えた原因が、4万もとられるならあと二万足して6万の部屋かりてぇ・・・・w
19Socket774:04/08/09 22:52 ID:OjWfHPGA
おまいフリーターでも月22万なら充分まともな収入じゃん
真性無職の俺なんかどうするよ
20Socket774:04/08/09 23:08 ID:hfIaGxuO
フリーターだとカード作れないっしょ
21Socket774:04/08/09 23:17 ID:MVMaqLjV
>>20
バイト同然の派遣社員で生活してるけど作れたよ。
平均月収40マソというフリーターにしてはかなりの高収入のおかげかも知らんが。

貧しい暮らしにむしゃくしゃして今の職を選んだ。
ひと月に300時間以上も働かされている。今は後悔している。
221:04/08/09 23:44 ID:m7SP8rAU
>>20
自分も一発で通りました。
何でなんだろう・・・無職板では俺より収入多いフリタがバンバン落ちてた。
>>21
素敵な収入だΣ(゚Д゚)
23Socket774:04/08/09 23:54 ID:26d19igE
住所は 県 で、しかも 郡 で、さらに 大字 がつきますが何か。

パソコンショップなんてねえよヽ(`Д´)ノウワーン
24Socket774:04/08/10 04:53 ID:BCJ3UJql
月22万なら余裕じゃね??????????????
25Socket774:04/08/10 05:28 ID:il38E4lg
正社員で20万前後のヲレはどうしたらいいんだか・・・。
ヲレがパーツくれと言いたいが二昔前のパーツが堕ちまくってるので言わない。
PC100やらPC133のメモリ、Slot1のAthlon700やらP3-700、ケース、52xCD-ROM程度だが。
処分もマンドクセ。
26Socket774:04/08/10 06:04 ID:VPxV8aVt
133のメモリならもらっちゃうぞ
27Socket774:04/08/10 08:46 ID:dus1QV3w
>>22
もしものときはチミの親からふんだくれるからじゃね?
28Socket774:04/08/10 10:30 ID:hBsNQ3AE
kowai
29Socket774:04/08/10 14:34 ID:sQM0BXes
無職の奴はハードウェアよりもソフト作れ。元手が要らない。
30Socket774:04/08/10 18:16 ID:UDWzwxEe
>>26
なぜ133のメモリって人気なの?
31Socket774:04/08/10 19:52 ID:gjkjS71z
>>18
> 4万もとられるならあと二万足して6万の部屋かりてぇ
貴様は大切な事を忘れてるぞ。
・住民税
・ガス代
・電気代
・水道代
・通信がADSLなら電話回線費。光にした方がいいがそうすると要工事。
・電話無いと動けないので携帯代(本体&毎月の通信費)
・住居を借りる際の敷金
・場所によってはヤクザのショバ代(払わないととんでもなく面倒)
・食費

4万で生活出来るのはとっても恵まれた環境だと言える。
32うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/10 20:25 ID:/BkLO4Qt
>>1って裕福だよね
33うさだ萌え:04/08/10 20:33 ID:VWug3TwN
1、漏れは、難波だ。ハゲ。

東京を、目指すのは、当然だろ。ハゲ。
34Socket774:04/08/10 21:33 ID:l70Ee1Ni
それより1の業種って何よ。

漏れフリーター収入18万くらい。
家への入金0
請求書が来るようなものは全て親
コンビニ4-6万
外食費1-2万
なので月10万くらいしかたまらん。
でもなぜか2年で500万貯まった。
これを元手に生活変えたい。
どうしたらいい?
35Socket774:04/08/10 21:41 ID:k6ktaT6+
親に全部預けて首を吊れ
36Socket774:04/08/10 21:45 ID:TP0a7YWh
>>34
まず一年ほどキツめの肉体労働をやって根性を鍛えろ。
その後、いきなり就職するなり専門にいくなりして、
好きな仕事をしろ。
37うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/10 21:48 ID:/BkLO4Qt
18*24でも500にならないのに不思議だね。
時空でも歪んでるのかな>>34の家
38Socket774:04/08/10 22:06 ID:l70Ee1Ni
>>37
なぜかどっかから頻繁に振り込みがあるんだよねー。なんだろ。
39Socket774:04/08/10 22:24 ID:dus1QV3w
俺だよ俺!!ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
401:04/08/10 22:24 ID:I4ir9J+z
ただいま〜( ・∀・ )
ただいまバイトから帰宅しました。
>>27
まさにそうだと思う。恥ずかしい話で書かなかったんですが
以前軽い事故を起こしてしまい、急に現金が必要になり
@ローンのカードをエーピーで作ったんです。そのとき10万限度で申し込んだのにもかかわらず
確認画面を見ると限度額100万ですよ・・・Σ(゚Д゚)
50万以上は収入証明なるものが必要とあるにもかかわらず・・・ま、返し終わってカードは捨てましたw
>>31
一人暮らしのガス、水道、電気(これは俺らジサカーは・・・?w)ってそんなにかかるもんなの?
こういったものは今まで気にしなくていい環境にいたから皆目検討がつかない^^;
>>34
業種もクソもないっす(;´Д`)
コンビニとデリバリーの掛け持ち。
早朝〜昼間コンビニ、夕方〜夜デリバリー。これの毎日。
コンビニは店長が激しくいい人で、やる気を認めてくれて
おそらくみなが思っているコンビニ時給より高いと思う。
両方休みになる日は一ヶ月に3日ないっす(つД`)
ちなみに今月はがんばりすぎの25万オーバーでした。
それは兎も角
>請求書が来るようなものは全て親
三発くらい殴っていい?( ・∀・ )

41Socket774:04/08/10 22:41 ID:gjkjS71z
>>40
そうだな、家賃以外に8万はかかる事を覚悟しといた方がいいな。
一人暮らしは節約暮らしだ。
42Socket774:04/08/10 22:42 ID:97gnvVAo
>>37には言及しないですかそうですか。
431:04/08/10 22:45 ID:I4ir9J+z
じゃ一言w
>>37
以前からあった金に二年の稼ぎ+臨時収入などじゃないの?
口座に500万ってことでしょw
深く突っ込みなさんなヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
44Socket774:04/08/10 22:47 ID:l70Ee1Ni
>>39
いつもありがとう。 コンゴ トモ ヨロシク・・・。
45Socket774:04/08/10 23:21 ID:j/M1ZiVN
無職で今すぐ6800無印買うのと、
いつになるかわからないけど職についてから6800GT買うのはどっちがいいかな?
46Socket774:04/08/10 23:34 ID:l70Ee1Ni
無職というジョブを今後ヌルポと呼ぶ事にして世間から叩かれまくるというのはどうか。
47Socket774:04/08/10 23:46 ID:j/M1ZiVN
6800GT買うころには青タンでボコボコになってそうだな
48Socket774:04/08/11 03:51 ID:x3ij9tZ1
>>40
すごくアクティブかつエネルギッシュ、バイタリティに溢れているな。
ふたつ掛け持ちで25万円ってのは並大抵のことじゃないぞ。
うさぎ会長とかいう引きこもりに爪の垢せんじて飲ませてやりたいもんだ。

あとうさだ先生もこうした人生をおくる悪寒・・・
49Socket774:04/08/11 09:36 ID:W3aSREQ0
親元で寄生してるんだからそのぐらい余裕だろ
50Socket774:04/08/11 09:50 ID:Y2PE4NTp
>>48
変に相手に自信持たせるような言い方止めておいた方がいいよ。
>>1が俺はバイタリティにあふれたフリーターだからとか言いだして
一生プー太郎のまま過ごす事になるかもしれんのだからさ。
51Socket774:04/08/11 11:23 ID:qvzAhXzt
>>50
やさしいな、あんた。
521:04/08/11 15:37 ID:RmgBqFNd
これから配達のバイトいってきまー
空き時間に秋葉に行ってきました。
17インチの液晶モニタを物色してきた。なににするかなー
>>50
自信?無職で自分に自信の持てる人っていない予感が・・・(;´Д`)
あきばおー俺を雇ってくれぇぇええええええ・・・orz
53うさだ萌え:04/08/11 15:40 ID:tPaBBHrZ
1、お前、何歳?

いや、コンビニの、時給が良いとか、店長が、良い人で、っとか、それも、
ありかもしれんが、

なんか、時給いくら。良いだろ。ってのは、低レベルっぽくねーか?ハゲ。

社員になる気とか、ねーの?
54うさだ萌え:04/08/11 15:40 ID:tPaBBHrZ
起業とか、そっち系?
551:04/08/11 15:41 ID:RmgBqFNd
>>53
だから就活してると・・・
来週は二件面接だ。
56うさだ萌え:04/08/11 15:42 ID:tPaBBHrZ
1、そうか、ハゲ。

漏れも、就職活動中、っだ。ハゲ、2年目だ、ハゲ。最終面接とかで、リアルで、落とされたりしている。

ハゲが。
57Socket774:04/08/11 15:43 ID:RmgBqFNd
>>56
がんばろうぜ・・・(;´Д`)
やべ、これからバイトいくテンションが・・・・゚・(ノД`)・゚・
帰宅は9時過ぎかな。
58Socket774:04/08/11 15:51 ID:Dka6uU4v
                        ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男……うさだ萌え(吉川友章)は
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  住人と語るためではなく、妄想をぶちまけるために
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: |   ここへ訪れたキチガイだ……!
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|:::::::::::: |  良い子のみんなは
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::: |  このバカにレスをしてはいけないと……!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::    
.   |. |    7 l  ヽ | /うさだ.| | ∨ {ニニヾヽ
59うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/11 20:28 ID:cRcSYeod
>>34は結局ネタだったの?
60Socket774:04/08/11 20:31 ID:RUkaRBNh
俺もフリーターだけど手取りで40超えるんだけど恵まれてるのかな
友達には就職したほうがいいんじゃないのか?って言われるけど
出張とか絶対嫌だし
61Socket774:04/08/11 20:33 ID:5L2prdDA
無職板行って帰ってくるな
62Socket774:04/08/11 20:35 ID:RUkaRBNh
ん?俺か
63Socket774:04/08/11 20:35 ID:BAX8/dlM
いや俺だ
64うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/11 20:53 ID:cRcSYeod
手取り40超えるなら、
社保完手取り20より良いだろう。
65Socket774:04/08/11 21:01 ID:GuUprBDC
>>59
ネタじゃねえ。しね。今日も働いて帰って来た。一日8000円いかねえ。
すざけんな。

あ。今日は残業したからいったんだ。ごめそ。

>>64
バカ丸出し。俺と同じ業種やってる人で契約形式が俺と違うタイプで
年収1千万越してる人らいるけど300万くらいのそこの社員と生活レベル一緒だよ。
彼らの会話は株とか利回りとか資産家チックだけど将来への不安があるから
使えない。使わない。

>>60
業種何よ?おれもやる。
66Socket774:04/08/11 21:06 ID:pkfzBD58
フリーターは無職なのか?
67うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/11 21:32 ID:cRcSYeod
いや、もうね、
日収¥8000いくいかないで、
なんで2年で500万貯まるのかと、小一時間(Ry

>バカ丸出し。俺と同じ業種やってる人で契約形式が俺と違うタイプで
年収1千万越してる人らいるけど300万くらいのそこの社員と生活レベル一緒だよ。
彼らの会話は株とか利回りとか資産家チックだけど将来への不安があるから
使えない。使わない。

あほ
68Socket774:04/08/11 21:47 ID:BAX8/dlM
いや、もうね、
日収¥8000いくいかないで、
なんで2年で500万貯まるのかと、小一時間(Ry

>バカ丸出し。俺と同じ業種やってる人で契約形式が俺と違うタイプで
年収1千万越してる人らいるけど300万くらいのそこの社員と生活レベル一緒だよ。
彼らの会話は株とか利回りとか資産家チックだけど将来への不安があるから
使えない。使わない。

あほ
69Socket774:04/08/11 21:51 ID:GuUprBDC
>>67
ここまで話してんだからなんとなく
業種分かりそうなもんだけどねえ。
ちなみに風俗じゃないよ。
70Socket774:04/08/11 21:56 ID:XayQBZJy
漏れは出会い系のサクラのバイトしてる。
月収40万↑、でも全部PCパーツで消える。
71Socket774:04/08/11 22:30 ID:4eZFotz3
>>65
ネットワーク管理者だけど
72Socket774:04/08/11 22:30 ID:GuUprBDC
おい!うさだ萌えとかいううんこ野郎!そんな事よりおまえのお勧めのグラボって何よ
教えて下さい。予算は3万以内でお願いします。
73Socket774:04/08/11 22:31 ID:BAX8/dlM
そんな事
そんな事
そんな事
そんな事
そんな事
そんな事
そんな事
そんな事
そんな事
そんな事
74うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/11 22:33 ID:cRcSYeod
三万円のやつ
75Socket774:04/08/11 22:34 ID:GuUprBDC
ウィノーズが壊れてておかしなコペーアンドプースツしかできないひとがいるな。
76Socket774:04/08/12 07:14 ID:rllx7JCU
ケース内温度がヤバくなってきたんでIDEフラットケーブルを折紙の如く3次元曲げして
風通しを良くしてみたら結構イイ感じ、 …だってスリムケーブル買う金無いしぃ。
77うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/12 20:31 ID:NF2nWs4l
メーカー製のPC鯖やWSなんかクリップで器用に折り畳んでたりするね、
フラットケーブル。
78Socket774:04/08/12 20:31 ID:pbG1R3Dj
いや、もうね、
日収¥8000いくいかないで、
なんで2年で500万貯まるのかと、小一時間(Ry

>バカ丸出し。俺と同じ業種やってる人で契約形式が俺と違うタイプで
年収1千万越してる人らいるけど300万くらいのそこの社員と生活レベル一緒だよ。
彼らの会話は株とか利回りとか資産家チックだけど将来への不安があるから
使えない。使わない。

あほ
79うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/12 20:42 ID:NF2nWs4l
あほ
80Socket774:04/08/12 20:56 ID:BNDawHRP
一人暮らしは料理や掃除が大変だよ
買出し、調理、後片付け
母ちゃんのありがたみを心底感じるでしょう

親元だと休日は朝からのんびり出来る
一人暮らしは掃除、洗濯、買出しで時間が食われる
81Socket774:04/08/12 21:20 ID:OQ0/dRW6
料理しないし、洗濯は毎日してるから問題にならんよ
82Socket774:04/08/12 21:23 ID:6q8I65Rr
>>80
男は一人暮らしをすべきだよね。

主婦業の大変さが身をもって分かるから
嫁に対して自然と気遣うようになり、
夫婦生活もうまくいく・・・かも。
83Socket774:04/08/12 21:24 ID:4qC3lOsn
500万じゃなくて50万。
84うさだ萌え:04/08/12 21:56 ID:fldkVsY3
ハゲが。金寄越せ。
85Socket774:04/08/12 21:57 ID:9VQfFWOA
丸一年半仕事してねぇ−、、、収入無し、貯金取り崩しであと5年は生きてけるからイイか( ゚Д゚)マンドクセー
86Socket774:04/08/13 02:43 ID:p+bacOuY
>>85
その先どーすんの
87Socket774:04/08/13 03:47 ID:mdnt+S1Q
>>86
まあ普通に樹海だろうな。
881:04/08/13 06:33 ID:eeD6pI/x
みなさんおはよー!今日は朝のバイトがないので10時くらいまでゆっくりできる( ・∀・ )
そして日曜は完全休みなので、久しぶりに午前中から秋葉にいけるw

しかし大変だとわかっていても、一人暮らしはしたいな・・・
俺の友達はドンキとかでパスタを大量に買ってきて、いつもトマト具なしパストとかだったなw
二回ほどゴチになったが味は。。。( ´,_ゝ`)
一人暮らしの人いる?電気代とかいくらになるのかな。平均で。
89Socket774:04/08/13 08:21 ID:FgbVqnE0
夏は1万7千円、冬は1万2千円。
90Socket774:04/08/13 08:48 ID:LBO4a6Vw
夏は3200、冬は3900
91Socket774:04/08/13 10:04 ID:7TEetZgG
寮のあるとこだったらめちゃ金浮くよ。
俺の知り合いのやつは家賃コミで2000円。w
もう、タダでいいやろと。
92Socket774:04/08/13 10:06 ID:LBO4a6Vw
寮は一人暮らしって言うのか?
93Socket774:04/08/13 10:40 ID:5/8XGWfM
会社で既存のアパート借り上げて「寮」と称してる場合だったら言えるかもね。
94うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/13 15:28 ID:lm7Z3MJN
メリケン粉系は安いよね。
つか、米高杉。
951:04/08/13 16:32 ID:eeD6pI/x
バイトの休憩中にいったん帰ってきました!
5時からまたバイトだけどね(;´Д`)
11月でようやく手をつけなくて済む、本物の無職になった時のための
貯金が100万に達する。俺が半年ちょっとかけて苦労してやっと100万なのに
二年で500万か・・・orzプリーターの中でも負け組みの俺って・・・
96Socket774:04/08/13 21:54 ID:I2yY+ZY6
>>95
君ぐらいがんばっていれば、
必ず評価してくれる人が現れる。

それを信じて、今はがんばれ。
97Socket774:04/08/13 21:59 ID:p9v8cWDB
なんじゃそら
98Socket774:04/08/14 00:49 ID:jZuB6pGI
どんな評価だ?煙突?
99Socket774:04/08/14 03:06 ID:jeUCtBI0
>>95
半年で100マソ=2年で400マソ
にたよーなもんじゃね?
まぁ、ガンガレ
100Socket774:04/08/14 05:24 ID:ymbPeIcP
|-`).。oO(100かYO)
101Socket774:04/08/15 12:55 ID:769X0f4z
>>95
>請求書が来るようなものは全て親
これが大きいんでしょ

三発くらい殴っていいよ
102Socket774:04/08/17 09:22 ID:+6k5gwb1
親もずっと生きてる訳でなし
103Socket774:04/08/17 14:47 ID:yjzLChpZ
死んだらちゃんとやるとかそういう甘い考えなんだろ。
104うさだ萌え:04/08/27 09:12 ID:eKPTZ6E9
なんで、書き込み無いんだよ、ハゲ。
105Socket774:04/08/27 10:18 ID:C9IDawBc
みんな就職したんだよ、きっと
106Socket774:04/08/27 10:52 ID:rat18+u8
>>1
自宅で設計屋やってる俺より稼いでる。
107Socket774:04/08/27 11:18 ID:1Qf5MXxv
>>90
契約アンペア40Aで
夏7000円(クーラー常時使用)
冬3500円(暖房ほとんど使用せず)
あと、PCが電気食う(500W電源使用、ま、常時は半分もいってないけど)

自分のケース
家賃80000円(都内)
電気ガス水道で15000円くらい
家電話6000円
携帯 7000円
食費50000円
は生活するのに必要だ、
そのほかに生命保険、個人年金もはいってる。
毎月の給料はほとんど残らない、タスケテ。
108Socket774:04/08/27 11:24 ID:UulN7qtj
夏は 4000〜7000 くらい。クーラーはそれなりにかけてるが田舎なんで都内よりは楽。
冬は 10000〜12000 くらい。暖房をエアコンに頼ってるのが敗因。

15A しかないんで、冬場は PC 三台目を起動するとブレーカーが飛ぶし、今年はファンヒーターでも買うかな...

109Socket774:04/08/27 11:47 ID:JL4b5+3/
>>106
将来性はどっちがあるんでしょうねぇ、、、フリーターorz

>>107
携帯を半分に我慢して貯金する!!
110Socket774:04/08/27 13:06 ID:SycI4DnL
>>107
携帯代高過ぎ。
てか、一人暮らしで食費月5万?
ぶっちゃけありえない。真っ先に削れる所だろ。
111うさだ萌え:04/08/27 15:18 ID:eKPTZ6E9
正味、家電も、高過ぎ。
112うさだ萌え:04/08/27 15:25 ID:eKPTZ6E9
だいたい、家電、6千円ってのが、異常。

6千円使うなら、携帯代を、減らせ、愚図。

ってゆーっか、絶対改善できる。
113Socket774:04/08/27 15:29 ID:JwaSPZN+
超ド田舎在住だから
無職だとバイトすらありつけないから
つうかバイトは若者の特権の仕事だから
25過ぎて職歴なければマジやばいから
親元にすんでるとくってはいけるけどエロ関係まったくだめだから
つうか彼女とかまえ働いていたとき以来いないから
半角二次元とAVが救いだから
ストレスがたまったらちょうぼろなバイクで外にでるから
PCなんて300Mhzだから
そのくせHDDだけ240GBだから
うさださん金なくてもいきていくテクをいちいちレスつけてほしいから
114うさだ萌え:04/08/27 15:32 ID:eKPTZ6E9
>>113、とりあえず、都会に、移住して、バイトで、金、貯めて、

物価が、100分の1程度の、国に、移住しろ、ハゲ。
115Socket774:04/08/27 16:02 ID:VvdT41nG
ハゲ
116107:04/08/27 17:28 ID:1Qf5MXxv
>>110
>>112 
リーマンは付き合いで飲みにも行かなければならんので、
50000円で収まればいいほうだよな!?リーマン諸君!!
家電は基本使用料+ADSL回線使用料だけで税込み5200円はいく。
携帯は仕事柄(現場監督)ないと話にならない。
改善はあまりできない気がするなー。




やっぱり、タスケテ・・・。
117Socket774:04/08/27 18:00 ID:1bD+LWaY
なんで無職からリーマンの話になるねん
118Socket774:04/08/27 18:11 ID:JwaSPZN+
無職がつづくとなにもしてないのに悪いことをしている気分になるから
いや、なにもしてないから悪いことをしてる気分になるから
だから飯くうだけでもつらいから
家族の視線が痛くてこそこそ顔色うかがっちゃうから
目は前をむいていても視線はよこの家族にとばしてるから
家族だけじゃなくて他人やコンビニの女とかにもとばしちゃうから
小学生とかにもとばしちゃうから犯罪者みたくあつかわれるから
こころがやすまる場所は山のなかのだれもいないところだから
部屋にいてもおちつかなくてゲームやCDも聞けなくなったから
聞きたいのに怖くてきけないからストレスたまるから
ストレスたまると朝おきれないから
おちつかないから履歴書もかけないから
そもそも二年しか働いてないからろくにかくこともないから
プログラムも5年まえからくんでないから技術もぬけてっちゃったから
動かないから足が萎えて腹もでてきちゃったから

119Socket774:04/08/27 18:30 ID:SycI4DnL
>>116
それ、食費じゃなくて交際費じゃん。>付き合いの飲み
120うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/27 19:47 ID:6+V/cbvF
>>118
無職ぐせが付いちゃうと中々社会復帰できないから、
バイトでもなんでもして社会と接点もったほうがいいぞ、マジで。
121Socket774:04/08/27 20:07 ID:15SiSReP
うちの会社は食事代が225円なので出費が抑えられる
夜勤のときは無料だし、仕事冥利に尽きるな
122Socket774:04/08/27 20:07 ID:pz9ZndVt
涙が出てきた
1231:04/08/27 20:50 ID:f2tXEe+I
久々に見たら新着19件( ・∀・ )
あまりにも書き込みが少なく、俺だけ書いても暇なバカプーということになり
立てたにもかかわらず敬遠してしまった・・・スマソ。
ちなみに賃貸版などを探しまくって、新築のワンルーム月65000円
場所八丁堀駅徒歩10~15分という素敵な物件を見つけたんだけど!!
何か落とし穴がある予感が・・・
しかしみんないいもん食ってんだねぇ。一人暮らしの先輩は月3万切るらしいよw
ま、掛け持ちバイトのうち必ず一つは食い物関係をチョイスしているからだろうけど。
以前牛丼屋でバイトしている時は、夜勤中お邪魔してよくゴチになってました(´ー`)
124Socket774:04/08/27 21:09 ID:TDuphxes
>>107
冷房を扇風機に
家電話をIP電話に
食事はパスタに
保険のプランの見直しを


ってーかもっと働け
125Socket774:04/08/27 21:19 ID:f1u4BFHK
       _____      
 ウ   //∨∨∨∨∨ヽ  
     |. |    ∪∪  |  
 ウ   |__|    (@ (@ |、  
    (d  へ   ⊂⊃  'ヘ   
 ウ   | i⌒\ /__!_\/^| |  
  :   | | WW//WW\\| |       __
    __i\ヽ-//一⌒ー-\\  ⌒ )    /
  /  \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\(    ) /
 /⌒ヽ   //  ̄ ̄ ̄  |  i (   ノ  ┌┴┐
 |   ( ` ⌒ )     |  |  ` ′     /
 |__| (   )      |_|           ツ
 |   |  ` ′      |  |




 \ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
 / |  |_ | ̄   ̄ ̄| ┌┐// \
 \ |  _|  ̄|  | ̄| |  | | ̄ /
 / |_|    |_| |_| ノ /   \
  ̄/    , ────-  ̄ _| ̄
    ̄  //V:V:V:V:V:V\,  
   )   ||::::::::::\:/:::::::::||   (
    )  ||::::(×):'':(☆)::::||  ( (
  )三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (
   ) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
  / |:::::|//|\:/|\\|::::| \  
 /   ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\:  ヽ  
 |   //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ //   `-─--─-- ′   \\⌒
 ⌒ ⌒               ⌒ ⌒ 


126Socket774:04/08/28 11:19 ID:r3mJC/4S
>>123
俺も書こうと思ったら1が月収22万もあって
書くのを辞めた。
127Socket774:04/08/28 17:19 ID:3QoKTfXc
なんかうさだ萌えがいい人に見えてきました┐(´д`)┌
128Socket774:04/08/28 19:23 ID:QSwgEDQY
掃き溜めに糞か
129Socket774:04/08/29 01:46 ID:L9sq0jVv
よくわかんないけど、うさだ萌えって何人もいるの?
読点ばっかり打ってあってやたらと読みにくい基地外みたいなのとそうでないのがいるような気がするんだけど。
文体を変えてるだけで同一人物なのかなぁ。
130うさだ萌え:04/08/29 21:36 ID:0bX7SpR2
フリーター、UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE。
131うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/29 21:37 ID:odgyUMMl
フリーター、UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE。
132Socket774:04/08/29 21:38 ID:eGd3p+SO
32歳無職ジサカー、華麗かつ静粛に登場(・∀・)
133Socket774:04/08/30 00:02 ID:a97PIAG4
134Socket774:04/08/30 00:27 ID:PrjYP0V4
何気に誘導されたかのような…!!

31歳この夏から無職ジサカー、華麗かつ静粛に登場(・∀・)
趣味 目下ヒッキー 2chウロウロ あとはナイショ
135Socket774:04/08/30 01:00 ID:2A0+i6R+
童貞万歳
136Socket774:04/08/30 01:04 ID:Xz+HGYna
もうっ!ホントに違うのに!
でも祝辞の言葉として頂きたいと思います(笑
137Socket774:04/08/30 01:05 ID:4qoei970
処女も童貞も、ハタチをゆうに過ぎてそうなら、
それは人として欠陥がある。

氏んだほうが良いかも。
138Socket774:04/08/30 01:13 ID:Xz+HGYna
 
139Socket774:04/08/30 01:17 ID:7xON13G2
欠陥はあるよ。そりは認めるよん。
140Socket774:04/08/30 08:41 ID:dKQgmoZs
こんな朝、初めてかもしれない。
今日も(は)、映画鑑賞しようかな。
141うさだ萌え:04/08/30 08:49 ID:nDmKxF4u
最近、わかったんだ。職無い人間は、欠陥がある。っと。
142Socket774:04/08/30 08:56 ID:dKQgmoZs
おまえに言われると、悲しいのか嬉しいのかよくわかんねーよ(笑
143Socket774:04/08/30 09:39 ID:oGvdirq5
          _, ._ いいか、おまいら。
        ( ゚ Д゚)
        (| Y |)

          _, ._ これは国民年金保険料納付書 期限8月31日だ。
        ( ゚ Д゚)
        (| Y |\/⌒

         _. ,_  今日何日だっけ?
        ( ゚Д ゚ )
        (| Y |)
144Socket774:04/08/30 09:46 ID:eSdtxdOJ
こんな良スレを見逃していたとはなんたるこっちゃ!

漏れは去年大学卒業して、1年間ぐらいはフラフラしてたな・・・
もちろん就活もしてたけど、なかなかいいとこが無くての〜
貯金がかなりあったから、家には毎月お金入れてたけど・・・まぁ確かに居づらかったなw
145Socket774:04/08/30 09:55 ID:zdd/3ll0
>>143-144

(∩ ゚д゚) 耳がイターイ  全然きこえなーい           ゴメンナサイ ゴメンナサイ orz
146Socket774:04/08/30 12:06 ID:rmxDkohB
          ――― 。 ―――  
            // | \
           / /. |  \
             /   |
                 国民年金保険料納付書はあっち逝ってよぉん!
        -   ̄ ̄ ―   
     /
    /                ヽ ブォォン
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
_
147Socket774:04/08/30 14:03 ID:HFesDJh+

          _, ._ いいか、おまいら。
        ( ゚ Д゚)
        (| y |)

           _, ._ プーと3GHzを合わせる。
     無職 ( ゚ Д゚) 3G
       \/| y |\/

          _, ._ なぜか化学反応する。
        ( ゚ Д゚) 2chネラー
        (\/\/ ~~~~~~~

         _. ,_   って、誰も聞いてないだろ?
        ( ゚Д ゚ ) 
        (| Y |)  

148Socket774:04/08/30 15:37 ID:CcfsoeYC
>>147
かわいい
1491:04/08/30 15:54 ID:2bkB29G+
バイトやめてぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
150Socket774:04/08/30 19:14 ID:wtGSlHt/
やめるなら勝手にだうぞ
151Socket774:04/08/30 19:49 ID:eLoGZ5Zv
>>149
簡単に辞めたりしたらダメだよ。
自分は一年ちょっとの間、苦悶と葛藤と自己嫌悪の中で戦ってきたよ。
キミなら方向性が見出されるまでがんばれるハズ。
ドクターストップをかけられている自分から見れば、キミは輝きすぎ。
152Socket774:04/08/30 20:07 ID:k/DcogA3
│  ┃                                                ┃  │
│  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫  │
│  ┃ 志 望 動 機.                                        ┃  │
│  ┃          ,,―‐.                  r-、    _,--,、      ┃  │
│  ┃     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \      ┃  │
│  ┃    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"      ┃  │
│  ┃.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/.        ┃  │
│  ┃{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`         ┃  │
│  ┃.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,、.        ┃  │
│  ┃  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、      ┃  │
│  ┃           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \.     ┃  │
│  ┃            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,ゝ    ┃  │
│  ┃                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'".     ┃  │
│  ┃                                                ┃  │
│  ┣━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┫  │
│  ┃ 通 勤 時 間 (最 寄 駅)       ┃  面 接 官 記 入 欄.            ┃  │
│  ┃                        ┃.                         ┃  │
153うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/08/30 20:21 ID:S4IKjpZD
無職の頃は毎日アキバに通えて天国だった
154うさだ萌え:04/09/02 10:11 ID:rqRyE+k2
漏れも、バイト、辞めるぞ。ハゲ。
155Socket774:04/09/02 19:36 ID:oW/ErfVy
>>154
その前に人生やめろ。
156うさだ萌え:04/09/02 22:37 ID:rqRyE+k2
>>155、死ね。
1571:04/09/03 08:20 ID:mBBFSUFX
さてバイトいってくるかな・・・
コンビニの方を引退して、別のバイトにした方がはるかに稼げるという事実に気づいた。
下手したら30万弱も夢じゃない!が、なんていってやめよう・・・・
うさだ、世話になったバイト先をやんわりとやめる言い訳を句読点抜きでアドバイスおくれw
今日は掛け持ちもあるけど、明日は奇跡的に一日フリー!
午前中から秋葉に繰り出し、ザル塔購入予定!あぁ楽しみだぁ( ・∀・ )
158Socket774:04/09/03 08:56 ID:ea871ugG
就職決まったんで一ヵ月後辞めます。

これでいいよ。
159Socket774:04/09/03 09:02 ID:IA0a7Srj
>>158
iine!sore
160うさだ萌え:04/09/03 19:27 ID:kfqRI98s
1、漏れは、まず、派遣だが、そこが、UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE。

そして、次に、一緒に、バイトしているヤシが、突然、キレタ。死ねや。

やってられるか。

問題は、派遣に、仕事を、受注したところ。ここに、悪い。ぶっちゃけ、OCN。

非常に、悪い。ここに、なんってゆおうか?
161うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/03 21:55 ID:CqS4+Ugp
笊塔なんて無駄使いできる身分か?
162Socket774:04/09/03 22:10 ID:PHKq59WK
んな事言い出したら何も買えないだろう。
人の人生だ。好きにさせておけ。
163うさだ萌え:04/09/04 21:42 ID:2JmswgA6
ハゲドモ、バイト、クビ、っす、クビに、なりますた。ハゲが。

いや、リアルで。
164Socket774:04/09/04 21:42 ID:g9qe/2+x
何したんだ?
165Socket774:04/09/04 21:50 ID:t3sER3SG
人間性の問題だろ
166うさだ萌え:04/09/04 21:51 ID:2JmswgA6
いや〜、OCNの、ラウンダーっと、朝、同じ電車で、来て、

その後、なんと、今まで、一度も、来たことが無い、派遣の、担当が、

やってきた。ハゲが。

そして、話がある。っと、連行され、

派遣の担当から、言われた。

なんか、店の、人間に、漏れを、換えてくれ。っと、言われたらしい。

ラウンダーが。ラウンダー、っと、店は、連絡を、取るから。

っで、その、理由を、聞いたら、要領が得てなく、なんでか、わからない。

その、電話を、した、店員自体は、特に、なんでか、わかっていない。しかし、

どうやら、他の、ヤシから、換えてくれと、要望が、強いと。

理由が、はっきりせず、ってゆーっか無い、ってことで、ラウンダーも、怒ろうにも、怒りようが無い、

派遣も、怒りようが無い。ってゆーっか、ラウンダーが、かばい気味。

しかし、店に、出してもらってるので、店の、命令を、聞かなくてはならない。

っとゆうことで、クビ。OCNっを。

しかし、派遣で、他の、仕事だすから。っと。


ちょうど、良かったぜ、ハゲ。

辞めるつもりだったが、ラウンダーに、悪いな。っと、リアルで、考えていたところだった。

っとゆうことで、OCNっを、クビに、なったので、派遣も、ってゆーっか、派遣を、辞めるぜ。ハゲが。

167うさだ萌え:04/09/04 21:52 ID:2JmswgA6
っとゆうことで、帰りに、ラウンダーに、奢ってもらってた。

居酒屋で。
168Socket774:04/09/04 22:03 ID:t3sER3SG
派遣先:あのキョドキョドしておなじバイト仲間の子ともしゃべらない子。
     ちょっと変えてもらえないですか?
     お客さんからも評判悪いんですよ。

派遣元:そうですか?寡黙に仕事に打ち込むいい子だと思って紹介したのですが…

派遣元(ホンネ):あーやっぱなぁ、これでアイツがらみのトラブル何件目だよ。
           辞めさすにしても何らかの手打ちがいるよな。酒でも飲ますか。
けど嫌なんだよな。あいつと喋るの。
169うさだ萌え:04/09/04 22:05 ID:2JmswgA6
>>168、正解。

170Socket774:04/09/04 22:22 ID:9XQjKChB
お疲れ

はげ
171不明なデバイスさん:04/09/05 00:49 ID:dabnBCOe
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  学 無    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  無 え
  生 職   L_ /                /        ヽ   職  |
  ま が     / '                '           i    マ
  で 許    /                 /           く  !? ジ
  だ さ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  よ れ    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ね る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  | の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
172Socket774:04/09/05 00:51 ID:yogH4Abt
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス! オラ、派遣社員(時給\1100)!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 今年31になるってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえ鬱になってきたぞ

173Socket774:04/09/05 00:56 ID:mUlb71Li
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス! オラ、工場勤務(手取り18万前後)!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 今年31になるってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえ鬱になってきたぞ


174Socket774:04/09/05 00:59 ID:yrOQ/IU2
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス! オラ、青森在住
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 今年28になるってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだか派遣先すらないぞ。



175Socket774:04/09/05 01:02 ID:mUlb71Li
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス! 付け足しておくと最近、離婚も経験!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` しかもその後人妻とセックスフレンドに・・・
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかいろんな経験してるぞ


176Socket774:04/09/05 01:10 ID:T2GA+4BJ
>>175
なかなかエキサイティングだな。

樹海行くよりよっぽど素晴らしいじゃないか。
177Socket774:04/09/05 03:10 ID:yGESBEnk
知り合い経由で教育担当に就職ケテーイ!

問題は最初の行き先が重慶って事だけだ orz
178Socket774:04/09/05 04:06 ID:7QauJWl1
・・・生きて・・・帰って来いよ。
179Socket774:04/09/05 04:08 ID:yq25h2A0
殺されて来い


じゃなくて日中友好のため誠心誠意人と人との繋がりを築いてこい
180うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/05 06:14 ID:N12CN13W
世界で初めて渡洋爆撃された名誉ある市民が暖かく迎えてくれるだろう。
181Socket774:04/09/05 17:10 ID:3i1hSzmH
今日もすでに3人目。
俺の股間の棒擦り切れそうだぜ。
182Socket774:04/09/05 19:07 ID:dtrLNemJ
まともに相手しないほうがちやほやしてくれるから
得じゃないのかな、いちいち相手してたら体が持たないだろ?
183177:04/09/05 19:30 ID:/KUcg6jf
15日頃に飛ぶらしいのでがんがってくるよ、、、おいらの他に2人行くからなんとかなるよね?(´Д⊂グスン
1841:04/09/05 20:25 ID:UCR+SFjO
明日はフロムエー発売なのでコンビニに代わるバイトを探します。
すぐやめると困るので多少ハードになるけど、新しいのが研修等を終え、安定するまで
トリプルでやらねば・・・(;´Д`)
ザル塔ですが、実際店に行ってから「これから冬だしなぁ・・・」と結局スルー。
ドンキでお菓子などモロモロ購入して帰宅しました。
もう正社員登用有りのバイトくらいしか希望がないような気がするので(それもぁゃしぃ)
それ系で探してみます。
>>183
頑張って!あちらからの報告カキコよろ!w
185うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/05 20:58 ID:N12CN13W
なんでハローにいかないの?
186Socket774:04/09/05 21:09 ID:VNe+W/fQ
今日も明日論2800で逝く
187Socket774:04/09/05 21:50 ID:ew550T1s
わたし、正社員だけど給料15万だよ・・・。
188Socket774:04/09/05 22:01 ID:Ams7UTx1
それは自殺した方がいいな。
189Socket774:04/09/05 22:05 ID:z3ftPI6k

「無職の」とか言いながら月20万以上も稼いでんじゃねえ。>>1
本物の無職になってから、こういうスレは立てなさい。
190Socket774:04/09/06 01:02 ID:R1MK6zWn
>>1は無職ではなくて独身貴族なフリーター

理想的な無職とは..
・中肉中背
・ゲロ痩せ
・30代
・子持ち(二人以上)
・階段がカンカンいうアパートずまい
・家賃滞納
・嫁がデブ
・さらに内職
・靴がホームセンター
・朝食は食べれない。
・車は軽のワゴン

でもってPCは自作系で現行で恥ずかしくない性能であることが
ポイントだ。
191Socket774:04/09/06 01:03 ID:R1MK6zWn
わすれてた!!

・(かなえられそうにない)夢を持ってる

たとえば、プロ野球の選手になるとか、競輪の選手になるとか
書類段階ではねられそうな夢がポイント
192Socket774:04/09/06 01:06 ID:c3ObZCfr
夢を持ってる奴は叶う叶わんを別にして前向きだからな。
俺らとは根本的に違うような気がする。
193Socket774:04/09/06 01:16 ID:R1MK6zWn
前向きじゃなくて、なにもしなくても夢がかなえばいいなー。
つらいことはやらなくても夢が叶えばいいなー。

とかいう輩がいる。
1941:04/09/06 01:25 ID:cfi7jEmB
>>185
それは・・・(;´Д`)
>>187
15万でも安定、社会的地位というものがある。
代わりたい・・・(つД`)
>>189
プリーターは無職ですよ・・・
何個か「20万以上稼いでいて云々」というレスがあるけど、同世代で新入社員なら
まだ俺より少し少ないのは珍しくないよ、確かに。ただ三年後は・・・(((( ;゚Д゚)))
>>190
>>1は無職ではなくて独身貴族なフリーター
親元に住まわせてもらっている以上、そう言われても反論できない・・・orz
195バッカーです:04/09/06 02:45 ID:zJQpOC7v
>>190

おい

>理想的な無職とは..
>・中肉中背
>・ゲロ痩せ

初っ端から矛盾だよ!!
196Socket774:04/09/06 08:06 ID:R1MK6zWn
現実を知らない人だろ。


あまり飯をくわないから体力がない中年は、運動せずに
中年太りで腹だけでてくる。

腹だけ微妙にふくらんでて、他は痩せて、なおかつ猫背気味のO脚
典型的だぞ。

197うさだ萌え:04/09/06 15:08 ID:CD0GXHY7
>>170、ハゲ。

1、あのさぁ、下手したら、30万も夢じゃない。
それってさ、よーするに、いえぇ〜〜〜い、時給、1000円突破!
お前ら、時給、いくらよ?800円〜〜〜〜〜〜〜????????
安っ!
っとか、30代無職OB、っが、大学に、やってきて、学生に、自慢している、感じっぽいんだが。
正味、時給、1000円程度だろ。もしくは、+200円程度っとか。

ハゲが。

取り合えず、正社員になろうと、就職活動しようにも、金が無いなら、リアルで、貯めろよ。
時給、1500円もしくは、1000円以上、って、結構、あるだろ、ハゲが。
取り合えず、半月働いて、20万くらいに、なる、バイトみつけて、残りの、半月で、就職活動、しろよ、ハゲが。

もしくは、NHKの、営業たまに、募集しているから、それを、見つけろ。ハゲ。

正社員登録の、可能性あり。っだぞ、ハゲ。可能性だがな。
198うさだ萌え:04/09/06 15:09 ID:CD0GXHY7
履歴書、書くのが、だるい。異常に。

ハゲが。
19932歳無職:04/09/06 19:35 ID:TXjhei62
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
200うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/06 19:44 ID:U+tVRPQS
これからの社会だと誰にでも起こりうるシナリオだけどな。
201うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/06 20:21 ID:U+tVRPQS
まぁ、
正業について家族に恵まれても地獄を見てる人間が少なくない時代だから、
あまり悲観的になるな。
202Socket774:04/09/06 20:34 ID:R1MK6zWn
つうかじいさまばあさまの言うことには、飯喰うために遊郭や炭坑に
もぐらなくていいだけマシなんだとさ。

と、いうことだ。
生きてるだけで幸せ.....な時代はおわったのか_no
203Socket774:04/09/06 20:47 ID:wmRYJWT8
正業について家族に恵まれる人間に比べて悲劇的な状況に陥る確率が高いのは事実だ。
204Socket774:04/09/06 22:07 ID:ajA+ONr6
安楽自殺認可まだ〜〜??
205Socket774:04/09/06 22:08 ID:7MUUDAN2
漏れが認可してやる
さぁ、逝け
206Socket774:04/09/07 04:13 ID:bDxqbxdL
>>202
重い言葉だな。
2071:04/09/07 09:56 ID:5o0tIqhb
今日はお休み!!
秋葉にいってくる〜
208Socket774:04/09/07 18:08 ID:DjK8wSoS
199で鬱になった‥‥
もういやだ

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
209不明なデバイスさん:04/09/07 23:00 ID:5zQJG1Ym
月収手取り 28万+交通費。23〜25歳あたり
厚生年金、失業保険、健康保険あり・・・。だけど・・。
契約社員・・。と言う微妙な立場。。。。

やっぱ負け組みだな。。。。
210Socket774:04/09/07 23:20 ID:yY1U+YTC
態々乙
211Socket774:04/09/07 23:56 ID:6eRx31kM
>>209
勝ち組過ぎる...
212うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/08 00:11 ID:tsrFjnSt
おまいら、弱気杉。
213Socket774:04/09/08 19:32 ID:4qeg7ZUK
ビザおりたけど災害地域に行くのマンドクセ(/--)/
214うさだ萌え:04/09/09 13:16 ID:JmIDB1xX
昨日受けてきた、面接。

・・・。受かってるだろうが、・・・。

215うさだ萌え:04/09/09 13:19 ID:JmIDB1xX
逆に、今まで、あまり、レベルを、考えず、大手ばかり、受けすぎていたのか?

そんな、気分になった。ちょっと、考えた。

普通、漏れの、大学レベル、っでは、こんなものなのか?

いままでが、漏れの、学歴、大学レベルでは、無理な、ところ、ばかり、かすりも、しないような、
ところばかり、逝っていたのか?

どうなんだろ?みんな、もっと、早く、決めていたが、妥協の産物なのだろうか?

ああ、メーカー、もしくは、その、レベルに、逝きたい。ハゲが。
216うさだ萌え:04/09/09 13:21 ID:JmIDB1xX
いや、落ちている。場合もある。っが。
217Socket774:04/09/09 18:14 ID:/yL1AlSy
>>216
履歴書は書き直したのか?
218Socket774:04/09/09 19:20 ID:XD3XENFR
履歴書や職務経歴書ってどうしてワープロ打ちだとだめなの??
名前だけ署名でいいじゃん。

意味不明
2191:04/09/09 19:30 ID:u+u2QCj0
>>215
おいくつですか??
220Socket774:04/09/09 22:02 ID:/yL1AlSy
>>218
試験だと思えばいいだろ。
それくらい間違いなく書けるかどうかみられている。
221Socket774:04/09/09 22:12 ID:68ESNgRm
>>218
漏れは就職活動中は履歴書ワープロ打ちで逝ったよ
裏面の趣味だの長所だのどうでもいい、つーか何度も書くの
マンドクセーところだけにしたけどな
その事について面接官からツッコミされたことはなかった
222Socket774:04/09/09 22:53 ID:0XlYhO0d
うちは手書きじゃない香具師は、一番最初に落としてる。
223Socket774:04/09/09 22:56 ID:c05HhXr+
えー?いまどき手書きの履歴書なんて殆ど送って来ないんだが・・・
うちがIT系だからかな。
224Socket774:04/09/09 23:03 ID:c+5049aY
IT系って語感が笑える
225Socket774:04/09/09 23:09 ID:XD3XENFR
笑えるけど、漏れは電機/機械系で、D(ディー)のことをD(デー)と
いわないと仕事にならないのと同じコトだとこのごろ言い聞かせてる。

でもそんな仕事に再就職できそうにないよ_no
226Socket774:04/09/09 23:25 ID:d+p05HJY
エヌテーテーデータ
227Socket774:04/09/09 23:38 ID:O2RE5oEi
リポビタンデー
228Socket774:04/09/10 07:35 ID:vbNG7ohc
自営業の奴等と遊びまくってて気が付けば30代
自営業の奴等はそれを継げばいいが漏れには何も無い orz
30代になって職歴無しだと履歴書すら受け取ってもらえない事ばかり…
229Socket774:04/09/10 07:54 ID:RpbZ2COZ
自営業の奴の所行け
230Socket774:04/09/10 08:11 ID:v8gocKZS
うちは6:4ぐらいで手書きの履歴書の方が多いかな。
ソフトウェアの会社だから、手書きじゃない方がアピール
すると思うんだけどなあ。
231Socket774:04/09/10 09:50 ID:+IwH4a5/
>>225
それは単に聞き取り易くするためだろ。
232Socket774:04/09/10 23:23:24 ID:Rg3w6Ql9
>>231
反論したい..

激しく顔を赤くしつつ興奮し、右手を握りしめツバをとばしつつ、
出てきた腹がばれないようにへっこませていることをわすれ
力抜いてシャツがパンパンになるのもお構いなしに激高したい!!
233Socket774:04/09/10 23:45:03 ID:lJYN40Iw
最後が激「高」じゃしまらない
234Socket774:04/09/10 23:50:34 ID:3KER6rVa
部署の正式名称までもカタカナで「デー」と含まれてたりするからな。
実際は短縮して呼ぶし雑誌のインタビューとか受けるときは一般的な発音だな。
それとは無関係に製品の型式を電話でやり取りする場合には絶対Dは「デー」、
場合によっては「エービーシーデーのデーです」とか「シーの次のデー」とか言うことも・・・。
235Socket774:04/09/10 23:55:52 ID:Rg3w6Ql9
ディーとジィーを間違えたりすると洒落にならんことになることも
稀にあるしね。
236Socket774:04/09/10 23:56:40 ID:oWol3Ou9
普通はデルタのデーじゃないのか?電子系だけ?
もしや、俺だけ・・・?orz
237Socket774:04/09/11 00:08:22 ID:ewDpilVS
http://home10.highway.ne.jp/cwl/phonetics.html
次回の通販はネットじゃなくて電話で、且つ型式はこれで注文してみよう!
238Socket774:04/09/12 07:01:59 ID:A3nlBd2Y
>237
日本だと逆に通用しない罠。
239Socket774:04/09/12 07:35:38 ID:f4VkjBLN
ケンタッキーエイトトーキョー ノベンバーエコーオスカー フォックストロットインディアサンチャゴツーロメオ(K8T NEO-FIS2R)
の在庫が有るか確認していただけますか?
240Socket774:04/09/13 09:09:18 ID:Xc4cmP3a
>>239
軍隊っぽくてカコ(・∀・)イイネ!!
241Socket774:04/09/13 11:50:12 ID:jme8dF+v
月18マソの収入でしかも家に4万入れてますが、
6800ULTRAの購入を企んでいる漏れは
十分廃人でつか?
242Socket774:04/09/13 12:46:32 ID:jDKQ4GEX
たった四万で住居費、光熱費、食費をまかなえてる奴なら
それくらい廃人でも何でもない。
243Socket774:04/09/13 17:07:55 ID:gCU25z4K
>>239
Tは「タンゴ」だと思うが?
244Socket774:04/09/13 22:44:18 ID:pTIBbQ/T
>>243
それを言うなら、KもSも違うが・・・
245Socket774:04/09/14 01:25:16 ID:3x9a8ve5
>237のリンク先の「その他よく聞く慣用のもの」欄だね、問題有るか無いか知らん。
つーかどうでも良い・・・・。
246うさだ萌え:04/09/14 21:26:02 ID:sBon7g3/
>>215-216、っで、逝ってた、

会社、落ちました。

漏れは、こんな、会社にすら、かすらないのか?

247Socket774:04/09/14 21:29:40 ID:M7XIGt6x
>>246
で、履歴書は書き直していったのか?
248うさだ萌え:04/09/14 21:33:49 ID:sBon7g3/
>>247、砂けしで、消した。

いちいち、一文字だけの、ために、残り時間、1時間で、消せるか、ハゲが。

だいたい、1枚の、履歴書仕上げるのに、4時間〜12時間、かかるのに。
2491:04/09/14 21:50:00 ID:lQmJ8pI+
おひさです〜
>>248
4時間以上履歴書?ネタ?
マジだとしたら書くことあってうらやましいよ・・・(つД`)
近況報告
自作PC:HDDを増設。DLドライブも近々導入予定!
バイト:紹介で3つ目のバイト始めました。
就活:・・・・
つかバイト全部辞めないとまともに本腰入れて就職活動できない(つД`)
ってのはやっぱり言い訳ですよね?
250うさだ萌え:04/09/14 22:28:52 ID:sBon7g3/
1、文字、間違えるんだよ、ハゲが。
251うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/14 22:29:25 ID:Yc9/EF6j
です!
252うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/14 22:30:03 ID:Yc9/EF6j
ハゲ、割って入りやがって!
253Socket774:04/09/14 23:15:38 ID:n0wit9mF
2週間だけど、みんな元気でなー、、、現地は通信事情良くなくてココ見れそうにないから(´Д⊂グスン
254Socket774:04/09/14 23:50:39 ID:f7TtDqNk
>>241
一人暮らし(都内1K)すると家賃光熱費で8万は最低でもかかる。
俺は大学〜大学院まで一人暮らししてた。いまは親元で暮らしている
ありがたいや、ありがたや....
255Socket774:04/09/16 00:08:48 ID:UAWTbp0O
>>248
三流DQN大学生必死だな。
まともな企業がお前のような滓人間を採用する訳ないってw
256Socket774:04/09/16 00:16:11 ID:uVnA0Z32
>>255
今三回生でダメ人間やってる俺にもポトンと波紋が広がっていきました。
257Socket774:04/09/16 16:26:04 ID:G2784Wv9
>>256
まじめに履歴書を書いて行かなかったんだから、仕方なかろう。
まじめな人なら道はあるよ。
258Socket774:04/09/16 20:14:00 ID:A8ojcosH
>>256
大学の就職部のガイダンスとか始まる頃だね、ガンガレ
259Socket774:04/09/17 22:18:43 ID:CWGfhksB
>>248
リアルでもその態度なら、当然だな。
もう9月だというのに現状把握ができてない証拠
大学はEランクくらい?
260Socket774:04/09/20 14:41:43 ID:0+/TbE51
↑自分の事か?プゲラウホ
261Socket774:04/09/20 17:17:14 ID:4W1BwDyQ
プゲラウホ
262Socket774:04/09/20 18:05:45 ID:jAgKaZPo
月20万越えている奴は書き込むなよ。
俺なんて23歳でDQN大学の学生だ。
卒業したところで、新卒で取ってくれないだろうし、
いまさら、どうやって働けと… orz...
バイトもしながら大学に通ってるけど、
月に10万程度だし。
263Socket774:04/09/20 18:23:35 ID:RRZijHFI
技術系のバイトしなよかなり金額取れるよ(一部の家庭教師ぐらい)
2641:04/09/20 21:59:19 ID:BaQ6NZTw
>>262
高卒と大卒の壁をあなたは知らない・・・orz
265Socket774:04/09/20 23:25:17 ID:W7yfXe1a
>>263
俺高卒だったけど家庭教師やってみたいからいま必死こいて勉強
してるよ。

某予備校の模試受けたら偏差値57くらいだった。
さすが元高専。
意外にイケル。

でも大卒じゃないんだよなぁ..._no
編入試験うけさせてくれるだろか>>長岡技大とか岩大とか
266Socket774:04/09/21 00:36:46 ID:aJklteTL
いや、家庭教師になるより就職しなさいよ。
高専卒で就職も進学もしない奴は珍しいぞ
267Socket774:04/09/21 07:33:26 ID:9rSnmTvb
>>265
高専卒も高卒って言うの?高専卒と高卒では、少なくとも就職的には
大きな壁があると思うが。
268Socket774:04/09/21 07:42:47 ID:RdFXeGLs
>>266
したけど辞めた。

田舎の地元企業は手取りすごいぞ。
13.5万だった。
二年たっても14万。

バイトやDQNの飛びのほうがよっぽど稼ぐ。
269Socket774:04/09/21 07:44:31 ID:RdFXeGLs
>>267
高専卒は学校が企業と完全に結びついていて、就職率100%を誇るのが
いままでの売りだったし多分これからもそれで売っていく学校だと思う。

が、いまどき就職率100%ということは、どうでもいいような会社にまで
生徒を無理矢理押し込むというわけでもあるですよ。
270Socket774:04/09/21 16:26:30 ID:nMWFmPL/
>>268
だ か ら 3年後5年後を考えれ。それに社員は保険と年金とボーナスだってある。まぁおまえみたいのは一生バイトやっててください。
271Socket774:04/09/21 16:40:57 ID:7N6Fcy2o
スパンが短いな
10年先を考えろよお前ら
親の状況もふまえろよ
272Socket774:04/09/21 18:49:23 ID:RdFXeGLs
>>270
21歳の漏れに5年10年さきを考えろっていっても耳かさんだろうと。
ボーナスは一回も出なかった。

社員350人(うち工場勤務290人)の中企業なのに、純利益が3億しか
ねーんだぜ。
そのとき漏れはさくら銀行の前身の銀行への納入製品で糞忙しい
のに、いきなり社長に呼びつけられてビクビクしながらいったら、
とつぜん社員旅行の話もちだされて4時間もパンフひろげる羽目にな
ったり..

ああ二世社長に諦め社員..
部長の前向きな提言(大抵それは残業を伴う)がでると、みんな横むく
まったく発言しない人間の集まりの企業はまだ大丈夫なのかな..

273Socket774:04/09/21 19:03:24 ID:aJklteTL
どこでもそんなもんだ。
それに絶望してフリーターになる方が
あとでよっぽど絶望することになる。
とはいえ、耳貸さないんだっけか。


俺なら隠れて転職先を探してただろう。
274Socket774:04/09/21 19:26:27 ID:qNHJakMs
高専卒は短大卒と同じ扱いになりますよ。
275Socket774:04/09/21 19:34:19 ID:RdFXeGLs
短大卒なんてゴミ。
最低4大。

できれば地方でもイイから歴史があり名前がとおってる国立大。
そのカンバンがあれば面接や自己紹介時にひっかかることも減る
276うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/21 19:53:08 ID:m5FNpmLG
保険、年金、賞与なんて全然あてになんないぞ。
277うさだ萌え:04/09/21 19:56:03 ID:teIRfxo5
>>259、っは。Yランクだ。ハゲ。
278うさだ萌え:04/09/21 19:58:52 ID:teIRfxo5
>>255-275、お前等は、死ね。

漏れは、生き残る。この、経済戦争を、治めて、手にする。ハゲが。


良いか?漏れは、金持ちになる。お前等は、死ね。

279うさだ萌え:04/09/21 20:04:39 ID:teIRfxo5
良いか?就職できねー、っとか、そんなこと、意に介してる、ほど、小物じゃねーんだよ。漏れは。

良いか?漏れは、金持ちになるんだ。それ以外には、ならん。ハゲが。死ね。
280Socket774:04/09/21 20:07:46 ID:E2+mwoVj
僕はお金持ちだよ(^o^)ワーパフパフ
281Socket774:04/09/21 20:11:55 ID:go2VaKKk
>>279
実家のラーメン屋をでかくして株式上場すりゃ社長様じゃん。
がんばれ。
282うさだ萌え:04/09/21 20:13:52 ID:teIRfxo5
>>281、ハゲが。漏れが、一代で、築く。そんな、親とか、頼るか。愚図が。
283Socket774:04/09/21 20:14:30 ID:go2VaKKk
>>282
その意気や良し!
がんばれ。

284Socket774:04/09/21 20:14:47 ID:pJzeWHV0
>>282
氏ねば紙になれるYO
285Socket774:04/09/21 20:15:37 ID:DOFUQzbq
>>282
おまえみたいなゴミは死ぬまで金持ちにゃなれねーよ。
残念でした(プ
286Socket774:04/09/21 20:56:31 ID:2HzY5S/R
人並み以上になりたいけど人並みの事すら出来ませんじゃ話にならんわな
287Socket774:04/09/21 20:59:50 ID:9yvqKsaU
恋人が職を失うということ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1095764661/

うさださん彼女潰してください
288Socket774:04/09/21 21:06:45 ID:go2VaKKk
>>287
たぶん会話にならんから、やめとけ。
289うさだ萌え:04/09/22 00:05:31 ID:LxYDlDGy
>>283、ハゲが。がんばるまでの、ねーよ。

>>284、アホォか。漏れは、現神に、なる。ハゲが。

>>285、アホォか。漏れは、金持ちになるんだよ。ハゲ。

>>286、人並み異常だから、気にするな。ハゲ。そう、逝ける。ハゲが。

>>287、そこの、>>8、っと、>>24、読んでみろ。

どうも、最初金から→感情移入。って、やつだな。

まぁ、ちょっと、みとこうぜ。3日後どうなるか。それからだな。
290Socket774:04/09/22 00:39:57 ID:z4s/jlfD
俺は親に150万借りて現在無職1人暮らしの32歳だが
今のPCに5.1Chのスピーカーを導入しようと企んでる
何がいいかな?
291Socket774:04/09/22 02:18:44 ID:27ge5Qrf
5.1chでサラウンド説教されるがいいよ
292Socket774:04/09/22 07:27:23 ID:XELUYGad
>>291
想像するとすげー笑える。
2931:04/09/22 23:20:54 ID:ZmkjXan0
>>291
ワラタw
うまいな
294Socket774:04/09/23 00:08:24 ID:vIkQYdEQ
>>290
親がいなくなればチャラですよw
295Socket774:04/09/23 02:28:39 ID:f64azf98
>>292-293
お前ら笑ってられる立場か
296うさだ萌え:04/09/27 10:56:42 ID:X4+7V5SN
 
297Socket774:04/09/27 10:59:00 ID:HWtHZx8j
(゚ε゚)キニシナイ!!
298Socket774:04/09/27 23:09:23 ID:VowHjqI/
ちっとは気にしれ。
299うさだ萌え:04/09/28 23:30:30 ID:GqFbcj3F
>>287、どうやら、潰す必要は、まったく、無い、少なくとも、

ましな、リアル女、っだったようだな。
3001:04/09/28 23:56:12 ID:nhMm0zon
彼女に振られた・・・
ケンカしてる最中に突然「ほかに好きな(r」と。
絶句してしまったよ。

次の週末はヤケジャンク漁りに出かけます・・・(;´Д`)
301うさだ萌え:04/09/28 23:58:17 ID:GqFbcj3F
>>1、無職、っとは、付き合えない。ってことだ。ハゲ。
3021:04/09/28 23:59:42 ID:nhMm0zon
>>301
相手も無色なのに・・・
303Socket774:04/09/29 00:55:13 ID:OnnJLc/G
女の無職と男の無職
この隔たりは大きいよ。



いつどこの社会が男女平等なのやら。
304Socket774:04/09/29 00:57:20 ID:TqyObCe9
女の無職だと、職歴なくても一般の会社でバイトや派遣扱いで
やとってくれるけど、男の無職は職歴がないともう本当に工場逝くしか
ないよね。
305Socket774:04/09/29 02:28:20 ID:ePU4I+o1
まだこのスレ残ってたか(w 無事帰ってこられたよ、、、orz
306うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/09/29 13:50:05 ID:kniG8EUU
「また爆撃するぞ!」って言ってやった?
307うさだ萌え:04/09/29 14:32:52 ID:amUUFDlf
>>1、ハゲ。っが。無職同士の、カップル、なんて、あまりに、痛過ぎる。

普通に、考えろ。ハゲっが。
308Socket774:04/09/29 14:43:31 ID:LGSJyPTh
いや、俺は逃げた彼女がくっついた相手が、また無職なんかと思ったよ。
309Socket774:04/09/29 17:41:41 ID:MXg8Ytdd
無職の人間て、必死になることが出来ない人種なんだと思う。
310Socket774:04/09/29 18:21:37 ID:n64HpZBz
今回ばかりは、うさだに同意せざるを得ない罠
311Socket774:04/09/29 18:41:42 ID:OnnJLc/G
けど言ってる本人もほとんど無職だぜ?
312Socket774:04/09/29 22:56:15 ID:T+SAbwUU
>ケンカしてる最中に突然「ほかに好きな(r」と。
>絶句してしまったよ。
「ほかに好きな男が出来た」これくらいはよくある口実だわな
絶句したくらいだから「ほかに好きな娘が出来た」ではないかと妄想爆発(*´Д`)
313Socket774:04/09/29 23:00:56 ID:xuusM+uC
他に好きな 無 職 が出来た!
314Socket774:04/09/30 01:37:53 ID:cmlOTISs
一度でいいから
「他に好きなちんぽができたの..」

とか能登に言わせてみたい
315Socket774:04/09/30 10:07:24 ID:boNrQ0vU
今ならサンプル音声取って、任意にしゃべらせられる合成音声ソフトが作れそうだけどな。
ときめも2でプレイヤの名前をしゃべらせてたし。
316Socket774:04/09/30 19:27:29 ID:exWcjY+L
じゃあそれ使って名前欄に「ちんぽ」と打てばいいじゃないか
317Socket774:04/09/30 19:58:15 ID:0fdJrJqn
>>316
マジレスすると、その手のNGワードは受け付けないように
なっている。
318Socket774:04/09/30 20:15:36 ID:exWcjY+L
やったのか……?
3191:04/09/30 21:11:27 ID:ssNqpd1p
ワラタ
320Socket774:04/10/01 01:51:10 ID:A/QHCT7H
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス) 「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

    |         
    |       2位と5位だ・・・。
    |  ('A`)    
   / ̄ノ( ヘヘ
321Socket774:04/10/01 02:17:55 ID:eoUI3RDt
>>320
お前はまだいいさ。
俺なんて1,2,4,5だぜ?
3がないのは未経験なだけで絶対やると思うし。


あははははははははははは。世の中楽しいぜ
322Socket774:04/10/01 03:06:51 ID:0Q67VfEj
>>321
友よ…
323Socket774:04/10/01 03:09:21 ID:s1cI2yfP
おまいらそれより、SPAなどに釣られた我が身を恥じよ。
ZAKZAKに釣られたのと同じだぞ。
3241:04/10/01 04:23:21 ID:gVQOHmnj
でも気になってしまう・・・
高校生のときホットドックを密かに愛読していたのは秘密だ。
325Socket774:04/10/01 08:44:18 ID:gie316sG
俺は開き直って でらべっぴん 愛読してたけどな。
326Socket774:04/10/01 15:47:59 ID:eoUI3RDt
高校時代の愛読書?
ペンギンクラブとエロゲー雑誌を学ランで買いに行ってましたよ?
327Socket774:04/10/02 11:37:06 ID:qjETo2bg
>>321
朋友…
328Socket774:04/10/02 12:10:17 ID:7rqihhJy
>>320-327
朋友
329Socket774:04/10/02 15:54:04 ID:/nxso3Rd
たのむから自作の話をしてくれ
330Socket774:04/10/02 17:11:54 ID:0EO3POhi
>>323
いいことを言った
所詮3流記事しかかけないんだから
下らん煽りで引き付けようとする
のは常套手段と化しているからね
だから週刊誌なんて糞記事が多いンよね
331Socket774:04/10/02 18:28:25 ID:Xq/Jz/iD
>>320

1 位の該当者は結構いそうだけどな。振られてばっかりの香具師。
3321:04/10/02 20:21:55 ID:D5CplJkz
ある女性を口説いて告白した場合
ふられた理由が性格の不一致と顔がダメ(キモという意味でなくその女性にとって無理ってこと)
どっちがきつい?
333Socket774:04/10/02 20:58:56 ID:K02S/k2P
定職持ってから出直して

って言われるとキツイんじゃないかなぁ
334Socket774:04/10/02 21:11:59 ID:BbBhpp88
出直してって言われるだけ、いいんじゃないかな。
335Socket774:04/10/03 02:44:13 ID:xgE9M385
性別の不一致 orz
336Socket774:04/10/03 11:46:04 ID:qlm1PAOj
>>335
あ、兄貴ぃ
337Socket774:04/10/04 01:19:57 ID:eUt69Yxj
>>335
布団を敷こう

な!
3381:04/10/06 21:16:39 ID:P7mMZFDL
高校の同級生の結婚式の二次会のお知らせが来た。
ぜひ参加して下さい!とのことだが・・・・
いじめか?
出席できるわけねーだろう!!!orz
339Socket774:04/10/06 22:04:18 ID:/+hfpX8B
行ってこいよ。
俺んところにはそんなお知らせこねぇよ。





こっちのがorz
340うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/07 02:25:06 ID:Y2SlyIUz
今、何してるの?

さぁ、どうする?
341うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/07 02:59:57 ID:Y2SlyIUz
ってゆーっか、>>1、お前、何歳だ?ハゲ。
342うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/07 03:05:26 ID:Y2SlyIUz
SPAだろうが、なんだろうが、

無職が、嫌がられるのは、事実だし、

社交性がない・男友達が少ない男、っが嫌がられるのも、当然だし、

女性に暴力を振るう男、女性だろうが、なんだろうが、暴力振るう男は、

当たり前に、嫌われるっし。ってゆーっか、いい年して、そんなんだと、
普通に、刑事沙汰に、なるっちゅーねん。ハゲ。

ブサイク・ファッションセンスが悪い男、これも、まぁ、大原則なわけですが。

ハゲ。

:「彼女いない歴=年齢」の男、どうやら、近頃の、リアル女は、野郎っが、純潔
っであるのは、ダメだと。ってゆーっか、テクニックないと、ダメだと。

阿婆擦れ、ばかりだな。ほんと。

清いのが、ダメだと。ハゲ。
343Socket774:04/10/07 03:53:02 ID:J9QNAw4k
何だこのスレ
↓でやったら?

無職・だめ
http://human5.2ch.net/dame/
344Socket774:04/10/11 02:36:38 ID:TZKFIqSH
コラうさだ、こんなとこでなにしくさってんだボケが
人様に迷惑かけてんじゃねぇ
ゴミはゴミらしくしてろ
345Socket774:04/10/11 08:35:41 ID:1Js+MnUn
>>1は、無職。
3461:04/10/11 20:47:43 ID:b/i/4GUN
そんな・・・
分かりきったことを改めて言わなくたって・・・(つД`)
347Socket774:04/10/11 21:27:45 ID:Iwt4PNJk
>>346
おそらくこのスレを初めて読んで書き込みしたかったんだろうと思う。
許してやってくれ。
348Socket774:04/10/11 22:40:39 ID:MTUgZyL8
ちなみに1は何の職に就きたいんだ?
349Socket774:04/10/11 23:20:45 ID:aArnJh4H
無職
350うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/12 03:59:15 ID:kpVORfZj
>>1、リアルで、何歳なんだ?

教えろ。ハゲが。

っで、お前、どーすんだよ?

ってゆーっか、職歴ある?
351Socket774:04/10/12 04:32:59 ID:fLQVQirv
職歴あるけど引きこもりな俺はどうですか?
3521:04/10/12 05:04:25 ID:YYskMSHB
>>350
それ言ったらここにいられなくなっちゃうZEΣ(゚Д゚)
353うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/12 09:31:56 ID:kpVORfZj
>>351、愚図。

>>352、黙れ、ハゲ。無職に、拒否権あるか。言え。ハゲが。
354351:04/10/12 12:20:55 ID:fLQVQirv
>>353
辛辣で(・∀・)イイ!!
355Socket774:04/10/12 18:58:56 ID:PCVOH2oi
>>353
働け、禿げ
356Socket774
あひゃひゃひゃひゃ、、、今月前半で含み損50万(w