ショップ事情 in 神戸 8個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湊川公園
神戸の自作ショップ事情について語るスレです。8個目。

【前スレ】
ショップ事情 in 神戸 7個目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083473369/

【過去スレ】
Part1 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/983/983655565.html
Part2 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1007/10077/1007738179.html
Part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035468864/ (html化待ち)
Part4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056821003/ (html化待ち)
Part5 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069334435/ (html化待ち)
Part6 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077203139/

関連は>>2-10辺り。
2鈴蘭台西口:04/08/02 18:02 ID:7/4Pzs5p
【神戸のショップ関連】
神戸電脳マップ
http://www.portnet.ne.jp/~nekokiti/magazine/kdmap.html

ソフマップ ギガストア神戸店
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/koube.htm
DOS/Vパラダイス 神戸店
http://www.dospara.co.jp/kob/
じゃんぱら 神戸店
http://www.janpara.co.jp/kobe/
ファーストテクノ
http://www.first-t.co.jp/
パソコン工房 神戸店
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/kobe/kobe_index.html
パソコン工房 御影店(ミドリ電化 御影店2F)
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/mikage/mikage_index.html
パソコン工房 明石店(所在地は神戸市西区)
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/akashi/akashi_index.html
パーツパドック(神戸市西区神出町田井)
http://www.paddock.co.jp/
PC QUEST(神戸市中央区下山手通)
http://www.pcquest.co.jp/
コンピュートピア(神戸市北区緑町)
http://www.computopia.co.jp/
3Socket774:04/08/02 18:04 ID:7/4Pzs5p
以下、家電店系

せいでん 三宮本店
http://www.seiden.co.jp/
ジョーシン ピットワン三宮1ばん館
http://www.joshin.co.jp/shop/1555/
ヤマダ電機 テックランド神戸本店
http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map/HYOGO/kobe-hon.htm
ヤマダ電機 テックランドウィングスタジアム神戸前店
http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map/HYOGO/w-kobe.htm
和光ヤマダサンシャイン神戸店
http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map/HYOGO/kobe.htm
ベスト電器 ダイエー三宮駅前店
http://www.bestdenki.ne.jp/shop/toukai/map-toukai/daiesannomiya.html
コジマ 御影東明店、大開店、長田店、名谷店、垂水店
http://www.kojima.net/
ミドリ電化 御影店、神戸北町店、岡場店、名谷店、大蔵谷店
http://www.midori-de.com/midori/m_shop.htm
八千代ムセン 西神戸店、ジェームス山店、伊川谷店、新長田店
http://www.ym-d.co.jp/shop.htm#hyogo
4Socket774:04/08/02 18:04 ID:oUE0NCcB
炉利援交のメッカは関西と聞いたんですが。
どこで買えますか?
5Socket774:04/08/02 18:04 ID:7/4Pzs5p
【兵庫県西部・東播地区のショップ関連】
パソコン工房 加古川店
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/kakogawa/kakogawa_index.html
大西ジム
http://webshop.ohnishi.ne.jp/
カスタム
http://www.custom-pc.co.jp/

【兵庫県西部・西播地区のショップ関連】
ジェーゾーン 姫路岩端店
http://www005.upp.so-net.ne.jp/j-zone/
パソコンの館 姫路店
http://www.pc-yakata.com/yakata50/
chip(旧パソコン工房姫路店)
http://www.chip.co.jp/
PC Doctor
http://www.pcdoctor21.com/
アプライド(&WAO!) 姫路店
http://www.applied-net.co.jp/shop_info/map_hmj.htm
ヤマダ電機 テックランド姫路店
http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map/HYOGO/himeji.htm

【神戸のPC及びPCパーツメーカー関連】
カノープス(神戸市西区室谷)
http://www.canopus.co.jp/index_j.htm
カノープスビデオサロン(神戸市中央区琴ノ緒町)
http://www.canopus.co.jp/general/salon.htm
ヤノ電器(神戸市西区井吹台東町)
http://www.yano-el.co.jp/
松下電器 神戸工場
http://www.mylets.jp/kobe/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011126/pana.htm
6春日野道:04/08/02 18:07 ID:7/4Pzs5p
残念ながら神戸界隈のショップは 日本橋と比較して価格設定が高めです。
その上、品揃えも良いとは言えません。
従って小物類ならまだしも、ある程度の物を購入する場合に至っては
日本橋のショップや通販を利用した方が種類豊富、又、運賃や送料を
踏まえても安上がりになる場合が多々あるでしょう。

但しそうと知っていても、手間と時間を引き換えに少々高くついても良い人や
通販は支払いや梱包について何かと不安だという人も居ることでしょうし、
地元であるが故に閉店時間を気にせず会社や学校帰りに気軽に利用したい
といった場合もあるでしょう。

ここは以上を踏まえた上で、神戸界隈のショップ事情について語るスレです。
では、煽り叩きは放置でマターリ語っていきましょう。
7Socket774:04/08/02 18:09 ID:7/4Pzs5p
忘れてた 家電系で
ケーズデンキ 北神戸鹿の子台パワフル館
http://www.ksdenki.com/service/town.php?qzokusei_code=06&shop_code=00001001
8Socket774:04/08/02 18:10 ID:7/4Pzs5p
>>4
チネ
9Socket774:04/08/02 18:20 ID:fH0mRjis
スレタテ乙
10Socket774:04/08/02 18:22 ID:ssVPf+wX
祖父のマシンネットに繋がってるよ。
一番奥のPCケース売ってる手前の列のところに
自由にお使いくださいみたいなこと書いてるマシンがネットに繋がってる。
メーカー製Windowsマシンのところに、光ファイバー体験みたいなところも
自由にネット使える。
11Socket774:04/08/02 18:25 ID:coKc09E0
ここも行っとけよ。
http://www.117.ne.jp/tanken/report/44.htm
12Socket774:04/08/02 18:49 ID:7Ioyx8Pt
>>1 乙彼〜
13Socket774:04/08/02 19:32 ID:04d9ie0b
乙です。
漏れも立てようとしたんですが、、ダメです多。
今日、祖父でセレD、HDD、256×2買ってるオサーン見ました。
いえ、それだけなんですが・・・。
セレDならXPの方がいいような希ガス。。。。うほっ
14Socket774:04/08/02 19:45 ID:Y6d7ioFg
>>11
ちょっと駅から離れているような、、、
15Socket774:04/08/02 20:31 ID:lWixZU0y
次回はミドリの西代もお忘れなく・・・
16Socket774:04/08/02 23:12 ID:nVYN1WQU
明日、ソケAのmicroATXマザー物色の予定
品揃えはジョーシンが一番良いでそうか?
17Socket774:04/08/03 00:03 ID:Rd0Fvomh
行くなら、恕素破裸がいいでつ。
数が少ないので迷わなくてイイ。。 _| ̄|○
18Socket774:04/08/03 00:04 ID:Rd0Fvomh
ageテシマツタ。。。。。
19Socket774:04/08/03 02:28 ID:WxkPH5/5
ちなみに 神戸電脳マップ は
http://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/kdmap.html
に移転している
20 ◆2K2LE4sCUI :04/08/03 03:49 ID:tZwMgD39
>>1 乙
21Socket774:04/08/03 15:32 ID:w/fokIzV
プロメナで勉強するもはかどらず。
家にいるよりましだけど、、。
隣でチャート数学やってるなー。
なつかしい。
休憩がてら祖父で何か見てこようか?
22Socket774:04/08/03 17:17 ID:dk2XhzHS
神戸で玄箱見かけた人居ませんか?
23Socket774:04/08/03 17:33 ID:pUwtoXfF
ラデの最新のやつならケースに入ってた。>玄箱
24Socket774:04/08/03 17:59 ID:ST+4JkuT
ジョーシンにおいてたような。
25Socket774:04/08/03 18:14 ID:dk2XhzHS
む、>>23はよくわからないけれど、とりあえずジョーシンいってきます。
さんくすこ
26Socket774:04/08/03 19:33 ID:BRIxxAxG
ソフにも置いてたよ、ダンボールにHDD入れて売ってる横に
まぁ今あるかは知らんが・・・先月から結構見かけたよ。
27Socket774:04/08/03 20:12 ID:EWBVFDzy
>>22
http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-boxfset.html
聞くの忘れたましたが、この事ですよね?

これで間違いなければ、ジョーシンで見た記憶があります。
28Socket774:04/08/03 23:54 ID:4rGEk9tP
そです。玄人志向コーナーに3台ありました。
突発的な物欲に対処できるようになるなんて、ジョーシンも成長しましたね。
いいのか悪いのかはわからないけれど
29Socket774:04/08/04 00:52 ID:D5Byvyre
>>28
ジョーシンの玄箱、3ヶ月前くらいからずっと3個あるらしいが・・・

玄箱スレでそういわれたよ・・・
30Socket774:04/08/04 06:42 ID:GBUVMrDE
ワロタ、、、

しかし、誰も買わないのか。
ジョーシンもちゃんと置いてくれてるのに。
31Socket774:04/08/04 17:09 ID:mr+QfKyv
一日でぶっ壊れました゜д゜)鬱死・・・>玄箱
立ち上がらなくなったので、コンセント抜いてHDD換装中にビリッときて電源炎上

ジョーシンで売ってなければこんな事には・・・_| ̄|○
32Socket774:04/08/04 17:26 ID:Jv5I2Z3Q
今日地図に行ったら玄箱無かったです。行った人スマン。
でも上新にはあったよ。
33Socket774:04/08/05 01:15 ID:WCeLYHkI
スカパーのアンテナが曲がってもたー
こりゃ停電もありそう。
おまいらは大丈夫か!!
34Socket774:04/08/05 01:30 ID:Azv8ujVw
数時間前にNHKが一瞬逝った。
35Socket774:04/08/05 03:32 ID:qSha0Q0Q
そういえば火曜の夕方に見事なくらいの虹が浮かんでたな。
台風と関係あり?
36Socket774:04/08/05 04:07 ID:y7ga5CfA
地震の前兆かも((;゚Д゚)ガクガクブルブル
37Socket774:04/08/05 09:58 ID:3STYUXKZ
せいでんは意外と穴場でDVD-Rが安く買える。
ジョーシンやヤマダなんかいくよりせいでんいったほうがいい。
おとといあたりに録画用国産DVD-R、20枚パック(クレイドル)2800円で買ってきた。
38Socket774:04/08/05 11:23 ID:ovBeGtfk
ジョーシンの近くのとんかつ頑固って美味い?
39Socket774:04/08/05 11:23 ID:HiQwj5TR
>>37
スピンドル?
40Socket774:04/08/05 13:11 ID:3STYUXKZ
>>39
そう、それ。スピンドル。間違えた。
41Socket774:04/08/05 13:21 ID:3STYUXKZ
>>35
おう、うちの妹も騒いどった。

録画用DVDってのはもちろんデータ用にも使える。
データ用と何が違うかっていうと、グレードが一段階高いものだってことだな。
おまけに2800円代といえば、国産DVD-Rデータ用10枚買ってちょっとおつり来る程度。
んー結果、半額で国産ディスクが買えちゃうわけ。
42Socket774:04/08/05 13:22 ID:3STYUXKZ
あ、半額じゃないな。
一枚あたりのコストが半分になる。
43Socket774:04/08/05 16:17 ID:17R69Xxj
データ用に著作権料入れたものだろ、録画用。
したがって両者に品質上の差はない。
国内に生産工場持ってるのは、誘電、幕、TDK。
これら以外の国産品は粗悪。
安かろう悪かろうだよ。
44Socket774:04/08/05 17:14 ID:vvRKvR4N
>>38
値段相応かな。まずくはないよ。
45Socket774:04/08/05 18:22 ID:fe0MvtVQ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0805/gateway.htm
上新でGatewayのPC売るのだね。
46Socket774:04/08/05 18:56 ID:mhiZla+N
最近の事件って神戸周辺の田舎で起こってない?
47Socket774:04/08/05 19:28 ID:Azv8ujVw
たまたま
48Socket774:04/08/05 19:54 ID:GG4WJJvo
ぽpキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
49Socket774:04/08/05 19:56 ID:GG4WJJvo
誤爆だ。気にすんな。
50Socket774:04/08/05 20:00 ID:PLk6xlQv
はい
51Socket774:04/08/05 20:56 ID:ovBeGtfk
>>44
そうか、今度行ってみるよ。しかし、eMachinesイラネ。

今日はハーバーの祖父行ってきたけど、Athlon系のCPU微妙に高くねぇ?
52Socket774:04/08/05 21:49 ID:e3CYVxpq
>>35
あの虹なら記事になってる↓
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0804ke41310.html
53Socket774:04/08/05 22:50 ID:wre9bYJ3
>>43
ええ、マジですか。
じゃあ、おいらは余分に金を払ったんだ・・・。
54Socket774:04/08/05 23:04 ID:wre9bYJ3
ちなみにせいでんで安売りしてたのは
Victorとmaxellです。
55Socket774:04/08/06 16:15 ID:DIf0Ne4K
あちゅいですな。。。
56ペンティアム 166M 現役です。:04/08/06 17:25 ID:dfG9ynfq
>>55

神戸東灘は寒いよ ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
57Socket774:04/08/06 20:11 ID:8+12IO/R
山口もえにストッパがどっちのぽっけに入ってるか聞かれる夢を見たよ。
5855:04/08/06 20:19 ID:zKS6gywq
>>56
羨ましい。
59Socket774:04/08/06 20:32 ID:m9bdILap
一応こないだの続きということで。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/21303.html
60Socket774:04/08/06 20:47 ID:aX8R+VF+
この路線じゃ淀川の花火が見えないじゃないか( ´゚д゚`)
61Socket774:04/08/06 22:09 ID:/jHR7jeD
プロメナ神戸ってどう?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1083946356/

おいしいよ!
62Socket774:04/08/06 22:58 ID:NZ6HgVhp
プロメナよりダイエー6階のドムドムに行ってしまう俺。
土曜日は何かのハンバーガーが半額。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1090788955/l50

おいしいよ!
63Socket774:04/08/06 23:04 ID:wKm+Cqlk
うー♪
悲しみをー♪

64Socket774:04/08/07 09:18 ID:0adTcc0E
自分は最初、弌×朝でやってかなり満足したんだが、
二回目に十三×朝ですすめていったら、
17日に夜の杜で二組一緒にHして、その時点で乱交を匂わすような
流れになってちょっと面くらった。
15日に初Hして、それから2日しかたってないしどっちもH回数は
その一度きりだり、それにしてはちょっといきなりすぎなんでないのと。
弌×朝の組み合わせだと夜の杜の二組Hは23日だから、初Hから
一週間以上たってるし、その間かなりの回数をこなしてたから
乱交にいたる流れもかなりスムーズに受け入れたんだよね。
十三×朝ルートの流れもいかんというわけではないけど、
ちょっと展開早い上に、こっちは校内Hめぐりとか、
弌×朝ルートに比べてHばっかりな印象があるけど、他の人はどう?
65Socket774:04/08/07 11:16 ID:qjxHSouJ
>>62-63
ワロタ

>>63を見た際に音楽を思い出すのに時間がかかった。
66Socket774:04/08/07 13:13 ID:siDmJE2b
>>56
一体どこに住んでるんだよ!
東灘にいるけど5日辺りからめっちゃ暑いぞ.
ちなみに当方本庄町にいるです.
67Socket774:04/08/07 16:52 ID:5DaI/hz1
へルマンハイツ
68Socket774:04/08/07 17:10 ID:wIcehG5J
格の違いキター
69Socket774:04/08/07 22:38 ID:ZDnPFk63
今日は花火大会でハーバーランドもDQN大発生しとったな
70Socket774:04/08/07 23:10 ID:36WhPuel
せいでんの夜店、タイムバーゲンでマクセル4X対応DVD-R 1枚100円でした
71Socket774:04/08/08 00:56 ID:k898OAo5
>>70
それまじ?ってことは10枚で1000円ということに。
なんだその激安さは・・・ (゚ 人 ゚)
72Socket774:04/08/08 03:49 ID:N8rTUhHx
>>71
枚数&時間限定だったけどね。
さすがにDVD-Rは飛ぶように売れて残り数枚だった
73Socket774:04/08/08 19:16 ID:lj7xo418
祖父でアウトレット哀王DVDRドライブが7千円きってますた。  
74Socket774:04/08/08 20:07 ID:gWK7nk9Z
中身はNEC ND-1300だそ?
75Socket774:04/08/08 20:23 ID:oYgRH1KU
ND2500Aが税込8000円台半ばの今、そんなのイラネ
76Socket774:04/08/08 22:18 ID:ulXPRc/b
本日、祖父の店員に騙された〜。
ノート用のメモリ PC133 256MB 買ったんだけど、
古いパソコンだけどいけますかね?(128bit or 256bit チップどっち?)
と聞いたら、両面実装してるから行けますよって言われたけど、
家帰って付けたら 128MB しか認識しなかったぞ(256bitだた)。
77Socket774:04/08/08 22:45 ID:s3HH6YB8
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | テレホ開始だよもん|
 |_________|
     ∧∧||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
78Socket774:04/08/09 00:57 ID:jJZm+DfL
>>76
お前の聞き方が不味い
79Socket774:04/08/09 01:47 ID:ao1CERiR
しかし工房ってたいしたもん置いてないな、
ビデオカードでもせいぜい9600か5700どまりですね、
つまらん店だ、よく言われてる店員の質だがどういう
基準で募集してるんだろ?
80Socket774:04/08/09 02:18 ID:j/yq1cvT
コスプレ好きなオタ女なら採用されるんじゃないかな
8176:04/08/09 10:11 ID:DFkaWHMV
>>78
それは認めるけど、自信ありありでイケますとは言わないで欲しい…。
多分、調べるのが面倒なんで適当に答えたんだろーけど。

そーいや、祖父の店員って「わかりません」「しりません」って
言わないよね。自分の不得意分野もあると思うんだけど、
何を聞いても適当に答えるよね?。
きまりで「わかりません」って言ったらダメなのかな?。
82Socket774:04/08/09 12:44 ID:qUhZmU3o
さてさて、今日も巡回するかな、、、と思ったけど、
熱い、暑すぎる。。無理だ。。
巡回は涼しくなって、お金が入ったときにします。
年末恒例の10万円アップグレードまで、、、、SAYONARA三宮!!!
ほんじゃ。
83Socket774:04/08/09 13:05 ID:AFHo466l
>>81
地図の店員はほとんどバイト、社員に聞かなきゃ。。
84Socket774:04/08/09 13:21 ID:wPEjTVJk
祖父店員にパーツ類の知識を期待しても無駄。
85Socket774:04/08/09 13:22 ID:qUhZmU3o
>>76
その辺のところの理解があいまいなのだが、
両面実装ということは片面8チップで全部で16チップ。
256MB÷16×8=128Mbitチップではないのか?
それとも、片面4個の両面実装だったの?
だったら、両面で8個だから、
256MB÷8×8=256Mbitチップなんだが。。。
ノート用ってことは、こっちかな。
86Socket774:04/08/09 14:50 ID:n61Cu196
>>81
ヨドバシでもそうだからたぶん、決まりがあるのでしょう。
「お客様から聞かれたら絶対知らないとは言ってはいけない。」

店員は知らないことまで知っているように答えずにいられなくなるのだ。
87Socket774:04/08/09 16:21 ID:zWB0jxk7

「知らない」という言葉を言うと、お客さんは別の所へ行ってしまうから
どうしても分らない場合は、別の担当の人に聞くとか。。。

初めの間は仕方がないからそうしておけって言われたが。
ただ、ある程度働いていて、そういうのは困るだろうけど。
88Socket774:04/08/09 17:14 ID:n61Cu196
>>87
そうそう。それそれ。
89Socket774:04/08/09 18:46 ID:oxMwkfVh
店員など宛てにならんな。全く。
90Socket774:04/08/09 21:30 ID:LxzVkq99
俺の知り合い祖父で働いてたな。バイトで。
はじめのうちは何言ってるのかさっぱりで・・・って言ってたよ。
毎回毎回知ってる人に聞きにいってたらしいから、
聞きに行くのがめんどくさくなったらハイハイって言いたくなるんじゃねえの?
91Socket774:04/08/09 21:36 ID:f98tCDcF
聞きに行くのが面倒ってのは怠慢だよ。。。
9276:04/08/09 22:34 ID:DFkaWHMV
>>82
今日はかなり涼しかったですよ〜。

>>83
あっ、そうか〜。たまに非常に応対が良い店員に当たるんだけど、
その時は社員さんに当たっていたのかも。

>>85
本当の目的は英語配列のUSBキーボードを買いに行ったんですよ。
そこでメモリが必要なのを思い出して急遽買うことになっていたので
記憶が曖昧だったんですよ…。

家帰ってから調べたら、ノート用のメモリ(144Pin SO-DIMM)は
128bit の場合、16チップになるそうです。よって、片面だと16チップ
両面の場合は8チップずつになるのです。
ちなみに私が買ったのは片面4チップの両面で8チップです。
※まれに8チップでも128bitで256MBなメモリが存在するらしいです。

>>86 >>87
私には知識がないので担当に替わりますと言えないのかな?。
93Socket774:04/08/09 23:26 ID:/ZYJiFD4
>>92
>まれに8チップでも128bitで256MBなメモリが存在するらしいです。

へえ。そうなの?
同じ容量でも両面実装だと認識するけど、片面実装だと認識しないという
のはメモリチップの最大容量の制限だったような。。。
256MBで8チップなら、1チップあたりは当然256Mbitしかならないと思うけど・・・。
バンクの問題と混同していない??
94Socket774:04/08/10 01:51 ID:c6w2fQj3
オレが某量販店でバイトしてた時には、
テキトーに答えてたら後でトラブルになるから分かる人に代われって言われたけどな。
95Socket774:04/08/10 09:49 ID:dIhA3sLk
返答時の表情でだいたいわからないかなぁ〜?
9692:04/08/10 09:56 ID:OO6Xanti
>>93
すいません。情報源見つかりませんでした。
初代 iMac のメモリを探しているときに どこかの通販サイトで
片面4チップ(両面で8チップ)の 256MB メモリ希少品と
言うのが売られているのを見ました。
説明にも8チップで256MBという珍しい商品です。
と言うような事がかかれていた気がします。

曖昧な記憶ですいません…。
97Socket774:04/08/10 18:05 ID:vn5SK5Fl
祖父にはメンドシーノとコンビントンの区別もつかない店員もいるぞ。
98Socket774:04/08/11 03:34 ID:iG2FgsVo
>>97
え、何て?日本語でしゃべってください。
99Socket774:04/08/11 10:18 ID:ALS4eZ9s
300A or 300
100Socket774:04/08/11 16:23 ID:6apBFkbC
ソフマップもいろんなものを売ってますからね・・・。
自分の場合は、買う気がないのに、店員を煩わせては・・と思って
話しかけないし、
買うときは、既にモノが決まってるので、話す必要がないという感じで・・
結局、話しかけないなあ。。。
101Socket774:04/08/11 21:26 ID:DvQJF3Oy
>>100
お前、祖父へ買い物行く時、リュックしょってる?
もしかしてメガネかけてる?
もしかして100キロ級デブ?
102Socket774:04/08/11 22:39 ID:7UBGA1ex
>>101
い、いえ。眼鏡はかけてますが、
太ってないし、リュックもないです・・(汗
103Socket774:04/08/11 23:43 ID:DvQJF3Oy
そうか。
104Socket774:04/08/12 01:27 ID:P7p66Qqw
何様だ
105Socket774:04/08/12 02:08 ID:8q6QvXoM
俺様?
106Socket774:04/08/12 02:37 ID:5LsPlr6X
夏だ、様〜
107Socket774:04/08/12 07:54 ID:Hruahjg1
リュックしょったデブがいると通路塞ぐからな
二度と来るな
108Socket774:04/08/12 08:32 ID:t8rUjdde
リュックをしょったガリ(177cm70kg)ならおkですか?
109Socket774:04/08/12 13:17 ID:puCkjHn3
>>108
ガリではないと思うよ。
BMIで言うと標準体重だよ。。
それにしても、祖父の中古モニターのコーナー、高すぎないかなあ。
5年間ワランティーのことを考えても・・。
中古のCRTの場合、5年間ワランティーなら故障しても無料で修理してくれるのだろうか?
そんなわけないよな・・orz
110Socket774:04/08/12 15:17 ID:aJjYAh54
中古は3年だろ。
しかも中古ワランティだから、内容が違う
111Socket774:04/08/12 18:41 ID:e9WyZX+N
故障したら祖父へ売ればいい。
電源が入れば大丈夫、ろくな検査してないからなぁ
112Socket774:04/08/12 22:41 ID:9mOQDSMX
祖父、永久買取のTA(ターミナルアダプタ)3台
水曜の荒ゴミの日に捨ててしまった…。

過去の遺産だけど、いくらで買い取ってくれるか
少し興味あったなぁ…。しまった持てけばよかったよorz。
113Socket774:04/08/13 01:14 ID:m8w6ORkh
昨日(12日)昼にじゃんぱら行ったら警報機なってた。
警備員とか来て騒がしかったが何かあったんじゃろか?

ASRockのママン探してるが神戸の店はどこも置いてないのかなぁ。
大阪まで出るか…
114Socket774:04/08/13 01:36 ID:t6NnpNbX
確か誤報だったはず。
115Socket774:04/08/13 15:22 ID:ExBwSGrc
今バス待ってるんだけどデブオタがいる。
彼は多分祖父に行くはずだ。
116Socket774:04/08/13 15:28 ID:Kt+KJ8MD
>>115
どこからバス乗った?
鈴蘭台からなら漏れが一番後ろに乗ってる。
117Socket774:04/08/13 15:40 ID:ExBwSGrc
大日住宅前から出てるバス。
でも彼は長田駅前で降りていった。
TSUTAYAの袋にゲームキューブ入れて持ってた。
黒のジャージがまじで臭かったよ・・・orz
118Socket774:04/08/13 16:48 ID:lcSZnzTW
プロメナは相変わらず賑わってるなあ。
涼しくて良い感じ。
119Socket774:04/08/13 19:38 ID:f+GK2up9
祖父のPCからい年下記子
120Socket774:04/08/13 19:53 ID:rAXA/6fk
>>117

家が近いと思う。今度、僕の家にゴミ拾いに来てくれよ。
ジャンクが大量にある。
121Socket774:04/08/13 20:07 ID:hvVieNy8
家どこ?
122Socket774:04/08/13 21:26 ID:rAXA/6fk
>>121

鵯越駅から徒歩5分。
123Socket774:04/08/14 12:57 ID:4sPt0gxU
鵯越駅って無人駅だっけ?
124Socket774:04/08/14 13:20 ID:Y8EnfsxK
無人駅は、菊水山だね
そういえばこの駅無くなるんだっけか
125Socket774:04/08/14 13:35 ID:rOw7gROb
>>124
菊水駅って電車止まらないよね・・?
やっぱりなくなるのかな。。
126Socket774:04/08/14 14:30 ID:rOw7gROb
さてさて、ちょっと出かけてくるかな・・。
ハーバーランドにでも・・。みんさん、お盆休み満喫されていますか〜?
ここんとこ、ハーバーばっかりなんで食事の方がワンパターンぎみですが、
家に居ても退屈なので、いって来ます!
しかし、ハーバーのソフマップはもうちと価格勉強できないものかなあ。
127Socket774:04/08/14 14:43 ID:rOw7gROb
みんさん→みなさん
ですorz
128Socket774:04/08/14 19:38 ID:v0En0YPx
>>121
神戸駅まで徒歩3分
129Socket774:04/08/14 23:26 ID:Vt1gPHPW
>>126
中古の値段も相場通りかそれより高くなってるよね・・・。
昔は結構、掘り出しものあってラッキーとか思ったんだけど、
今はどの中古商品見ても相場通り…。

最近、祖父で何か掘り出し物買った人います?。
130Socket774:04/08/15 01:44 ID:pUmmdmDO
>菊水駅って電車止まらないよね・・?

1日に10本程度は停まるでしょ?
131Socket774:04/08/15 03:05 ID:TVCwpdGP
10日に1本の間違いじゃないか?
132Socket774:04/08/15 03:42 ID:em7WuPpu
もうそろそろ寝ようかな・・。
今日もお疲れ様でした(ただゴロゴロしてただけなんだけど・・(w
最近、このスレROMが多いような気がする。。。どうなんでしょ?
ま、新製品もないし、神戸のお店が別段にぎわってるわけでもないしね・・・
夏に入ってから、だから実はこのスレは年齢高かったもかな・・?
133Socket774:04/08/15 03:56 ID:TVCwpdGP
  _ _∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
134Socket774:04/08/15 10:28 ID:pUmmdmDO
>>131
神戸電鉄のHPで時刻表を見てみ。
135Socket774:04/08/15 10:58 ID:DuHFgacs
菊水山は1時間に一本ぐらいだったはず
菊水山なら歩いたほうがいいかもw
1時間ぐらいで逝ける。
136Socket774:04/08/15 15:24 ID:mhd8Zu00
菊水駅はディーゼ・・・・(ry
137Socket774:04/08/15 16:35 ID:Nxhkx1lP
おまいら、祖父移転1周年記念セールの話題は無しですか?
138Socket774:04/08/15 16:37 ID:tb6ns2SW
???
139Socket774:04/08/15 16:46 ID:80sjZk+X
>>137
するの?
というより、移転してまだ1年だっけ・・・?
140Socket774:04/08/15 18:38 ID:MJshsZVK
ギガストア神戸では,たしか金曜日の午後6時だったっけな?
タイムセールで中古品の価格が表示の30%OFFになったはずだよ。
141Socket774:04/08/15 20:05 ID:egqmldmr
142Socket774:04/08/15 21:11 ID:W4qUEjud
>>141
あー、この商品見た見た!。
外付け160GBはかなり引かれたけど、考慮した結果
いらないことがわかったのでやめた(^^;。
19in 58kってどうだろう・・。
144Socket774:04/08/15 23:50 ID:/quyeFRa
>>137
記念セールのDMはがきが来てたね。
割引券も付いてた、明日、行く予定。
145Socket774:04/08/16 13:09 ID:hE9MQ2RO
>>143
日本橋で普通に59800で売ってる。
146Socket774:04/08/16 13:28 ID:X72siCVp
神戸スレなのに日本橋の話かよw
147Socket774:04/08/16 17:01 ID:0Py3HoDR
的外れなツッコミ
148Socket774:04/08/16 17:49 ID:v7rnscoL
昨日は寒かったねぇ。
今日は暑いけど、それでもマシになってるね。
149Socket774:04/08/16 23:33 ID:UP4aGrYl
明日はもっと寒いゾ








と思う、北区住民
150Socket774:04/08/17 00:05 ID:MoGujBmL
>>149
おー同じ北区。
どこ住んでるの??
151ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/08/17 07:55 ID:Ukm5rLwG
昨日もじゃんぱらのお兄さんありがとうDAYO!
後、レシート打ち出しがちょっと早くなってるNE!

500円のCD-ROMドライブまだ残ってるよ。
152Socket774:04/08/17 18:10 ID:cC50Q/C5
@北区
落雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
停電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
153Socket774:04/08/17 18:39 ID:z182IGuN
>>152
うちも北区だけど停電してないが・・・?
154Socket774:04/08/17 19:34 ID:H1XKl1uj
西区だがたまにテレビ(アナログ放送)が砂嵐になる_| ̄|○
155Socket774:04/08/17 19:42 ID:rKI66qEL
雷すげえな@兵庫区
こんな時にキャプやってる場合じゃないような気もする
156Socket774:04/08/17 20:50 ID:KgQwXTWd
瞬電したよ〜@灘区
157Socket774:04/08/17 21:48 ID:hKe6cIZP
瞬断
158Socket774:04/08/17 22:49 ID:01NiPXh4
北区もか・・
三田もひどいぞ・・
159Socket774:04/08/17 23:38 ID:uALJWBmu
三田牛
160Socket774:04/08/18 12:03 ID:adskAwiE
昨日は雷がよく落ちた。
せいでんDVDまんせー。
161YahooBB220015152021.bbtec.net:04/08/18 15:46 ID:dOUABcFS
せいでんちかくの漫画喫茶から書き個
162YahooBB220015152021.bbtec.net:04/08/18 15:52 ID:dOUABcFS
TBBだったか。
163YahooBB220015152021.bbtec.net:04/08/18 15:53 ID:dOUABcFS
あ、YBBね。
164YahooBB220015152021.bbtec.net:04/08/18 16:30 ID:dOUABcFS
どうでもいいが、ここのEましーん、セレでRAMが256MBしかないから、
めちゃくちゃ思い。
いっそのこと98SEとかにすればいいのに。もう今頃98SEに感染する
ウィルスなんてなさそうだし。
165Socket774:04/08/18 16:32 ID:IVFH+88H
連続カキコうざいよ。
はやく帰れ。
166Socket774:04/08/18 18:42 ID:8ohMXsu9
マンキで2chとは・・・
金と時間の無駄だぞ
167Socket774:04/08/18 19:30 ID:5TElsvsB
人生の無駄
168Socket774:04/08/19 00:22 ID:hmD+z90s
>>157 さんは >>156 さんへのレスかな?。

瞬電って言葉は普通にあるよ〜。
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E7%9E%AC%E9%9B%BB+UPS&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
169sage:04/08/19 16:24 ID:ntXrjZy9
ジョーシンでASUSのX800XTグラボ入荷してた。
170Socket774:04/08/19 16:46 ID:wZrFIvJg
瞬断したけど、ネトゲ落ちなかったな。
171Socket774:04/08/19 17:26 ID:GqCdRYIU
ジョーシンって、現金でもカードでもポイントは同じだけつくの?
172Socket774:04/08/19 18:29 ID:Byk72Nfz
お買い上げ店舗(マザーピア他一部店舗)、商品、
お支払い方法及びお買い上げ期間などにより
進呈率が異なります。
※ポイント進呈対象外店舗(アウトレット店)及び
一部対象外の場合がございます。
173Socket774:04/08/19 20:14 ID:cqk1mBCL
在庫処分のワゴンセールって意外と侮れないね。
ヤフオク中古相場3万円のあるモノが1000円て。
買い占めちゃったよ。売れたら12万の儲け。
174Socket774:04/08/19 21:18 ID:Iz5JkgkQ
どうでもいいけどソフマップのレシート時間がたつと字が薄くなって
読めなくなるんだよね
あれで保障とか大丈夫なんだろうか
ほかの祖父もこうなのか?
175Socket774:04/08/19 21:33 ID:Folj5dnD
ワランティ証書にレシートの番号が手書きで書いてあるはず。
レシート張ってある裏とかに。
それで検索出来るはずだよ。
あ、でも移転してシステム変わってるかも。スマソ
176Socket774:04/08/19 22:10 ID:Iz5JkgkQ
メーカー保障とかのほうね
なんか字の消えかけたレシートもって行って
ダメって言われたら悲し過ぎる
177Socket774:04/08/20 01:16 ID:Qnc04rsG
菊水山ってもう今はいないだろうけど・・・
昔、駅の近くに老夫婦が住んでてその人たちのために駅が有ったようなもの
(たまにおじいちゃんorおばあちゃんが乗り降りする姿を見た)
別に老夫婦専用ではなくもっと昔はもうちょっと人が住んでたそうなw
178Socket774:04/08/20 19:19 ID:MvambbQf
祖父で間違ったもの買った場合、交換はしてくれますか?
未開封でレシートもあります。
パーツではなくサプライ品です。
179Socket774:04/08/20 19:25 ID:G7WgLczC
OKじゃない、後は買ってからの経過日数。
180Socket774:04/08/20 19:47 ID:sj9zuYRH
この前、俺の前の奴がサプライ品を交換してた。
バイトの店員がモタモタしてて5分くらい待たされたよ。
181Socket774:04/08/21 21:20 ID:tRQGgZKW
  _ _∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
182178:04/08/21 23:05 ID:JDb5DWYF
>>179
>>180
サンクス
買ってから6日でも交換してくれるかなぁ…
183LV10の勇者様@脱パンダ宣言 ◆zPDVctO00E :04/08/21 23:11 ID:bR5l11EP
>>182
未開封で、間違って買っちゃった(≒ソフで正しい商品を買いなおす)のならば六日経っててもいけるんじゃないかな。
184Socket774:04/08/22 10:15 ID:BmgG436J
>>133 >>181
うるせーよ。祖父のエロゲー売り場でboinでも予約して来い。
185Socket774:04/08/22 10:32 ID:Edd40wmP
>>184
あんたもよくタイトル知ってるのなw
神戸祖父ってオリンピックセールしてないの?
日本橋祖父ではやってみるみたい

さて、日本橋に行くか
東西線→京橋→環状線→天王寺→難波→めしや丼→
よしもとうどんを通りすがり→ジャンクPC屋2軒寄る→
オタロード→・・
186Socket774:04/08/22 13:17 ID:yHxbJC04
オタロード→大阪環状線→5周→終点まだかなと呟く→だんだん不安になってくる→・・・
187Socket774:04/08/22 15:33 ID:R50NcO0q
>>185
>ジャンクPC屋2軒寄る

大阪市内とPCネットか?
188Socket774:04/08/22 19:19 ID:oW5Fbe9N
オタロード→祖父恐竜→PCパーツ屋いろいろ→とらのあなでドジン立ち読み→
画廊の勧誘を振り切る→左折→堺筋→ナカヌキヤで100円ジュース→

振り切れない

GAME OVER
189Socket774:04/08/22 22:30 ID:MiT4pvpL
今日祖父で S.O.DIMM 64MB を千円で購入。
家帰って気付いたが、あんまし必要無かった…。

今日、祖父にもぐろふくぞうおばさんが揺れてたYo。
この前はジョーシンの前で弁当食べてたYo。
190Socket774:04/08/24 19:46 ID:Axd+6EwG
祖父に行った。
かなり年配の老人がPenVについてあれこれ店員と語っていた。
中古コーナーのムラマサについてるAirH”カード、接続できるね。。
100Kだともう少しスペック落としたモデルが新品で買えるからなあ。。微妙。
意外にフタがあけにくい・・・。それ以外はいいのだけれど。。
191Socket774:04/08/24 21:53 ID:OxKxsrWj
>>190
おまえ国語の成績悪いだろ?
192Socket774:04/08/24 22:39 ID:OzAiq5MJ
>>191
悪かったね。そういえば。古典文法は得意だったけど。
193Socket774:04/08/24 22:44 ID:1ceaK4KQ
>>192
日常で古典はめったに使わないけどな
古典も国語ってことだろうけど。
194Socket774:04/08/24 23:06 ID:s4g6hCzx
>>190
2行目と3行目の間を1行空けてほしいな。
もっとも、最初の2行にオチが無いのが×
195Socket774:04/08/25 00:12 ID:Nnssfcwd
>>194
では、君のオチとやらがついた、すばらしいコメントを期待しようかw
196Socket774:04/08/25 02:43 ID:OJKpL1OB
190必死棚
197Socket774:04/08/25 09:14 ID:uS9jTSRK
嘘でもいいからさ、各店の工作員でもいいから何々が特価中とか、面白い商品アルヨ!とか書いてくれると楽しいのにな。

そういや、ヤノ電気(西区)は去年バザーみたいなことやってたね。
最近は工房でHGSTとSeagateの80GBが6500くらいで、適当な価格なので買っちゃいました。
198Socket774:04/08/25 09:19 ID:qM23fc2g
嘘でもいいのか
199Socket774:04/08/25 10:00 ID:FWH0eyr0
工房で株式投資セミナーのチラシ入れるのやめてくれ
200Socket774:04/08/25 18:52 ID:Li7Gtq8d
ジョーシンのASUSのAX800XTグラボAGP版は売り切れてたが、PCI-EXPRESS版があった。
201Socket774:04/08/25 22:35 ID:ovfwhmrA
joshinメモリー価格情報

CFD販売 hynix 512(9980)
256(4980)
samsung純正  512(9980)
          256(4780)
でした。
202Socket774:04/08/26 00:46 ID:W8J0MH6l
9月4日に及川奈央が来店。
DVD購入者と握手&サイン会。
203Socket774:04/08/26 01:06 ID:QM4KJC3M
>>202
どこによ
204Socket774:04/08/26 13:07 ID:BdF+Z38C
205Socket774:04/08/26 15:48 ID:buyaGxoV
神鉄タクシーマナー悪いな・・・
人の家の前で立小便して、ポストにローソンの弁当のゴミ詰めて
車の中で熟睡しだした。すべてデジカメで撮影www
今、神鉄タクシーの責任者家に呼んでるww
家の周辺は空き地多いからよくサボってるんだよね。。。
だからよくチクる。今まで3人首にして、2人は厳重注意にしたぐらい・・・
今度は首確実だな(笑
206Socket774:04/08/26 16:29 ID:Zey5tn34
ょくゃつた
207Socket774:04/08/26 17:34 ID:C6Z4r0Yp
いかにも頭悪そうな文章だ
208Socket774:04/08/26 19:59 ID:vigcWZeO
ジョーシンからDM来た。
300ポイント。
209Socket774:04/08/27 01:02 ID:B3owqtWT
台風が来ても並ぶぞゴルァ
210Socket774:04/08/27 11:26 ID:TFqi48U8
じょーしんハガキ、「マニアの間では超お宝商品です」て何かと思ったら
HDXS-36C。なるほど。
http://www.iodata.jp/products/hdd-scsi/2001/hdx_s36c.htm
211Socket774:04/08/28 10:29 ID:u5EDIqsA
ジョーシン特価品

自作PC、店頭では何が売られていたのか
行かれた方、カキコお願いします。
212Socket774:04/08/28 17:24 ID:rFvOsR5w
>>205
> 人の家の前で立小便して、ポストにローソンの弁当のゴミ詰めて

これ最悪だなw
ポストにゴミ捨てるなんて、DQN以下だよ
DQNは、コンビニの前で地べたに座ってカップラーメン食って
そのままそこに置いて行くくらいだからな。
213Socket774:04/08/28 19:19 ID:i97ORHoy
>>189
>今日、祖父にもぐろふくぞうおばさんが揺れてたYo。

これ最悪だなw
PCショップで揺れるなんて、DQN以下だよ
DQNは、デュオ神戸の鏡の前で地べたに座って子供連れて
そのままそこで踊って行くくらいだからな。
214マルメン ◆KOBE/2VAUU :04/08/28 21:38 ID:Klf8vO5a
神戸って高いよな
結局ネット通販で揃えちまった
215Socket774:04/08/28 22:04 ID:Ig4jJnUV
>>210
それ昼頃まだ売れてなかったね。
欲しい気もしたけど、うちはUltraSCSIだからね・・・

あと外付けDVDスーパーマルチやUSBメモリ、MOとかも残ってた。
でも買ったのは300円のゲーム。
216Socket774:04/08/29 12:34 ID:cz/xaLcQ
>>214
さぁ、送料と振り込み手数料を計算してみよう!
217Socket774:04/08/29 12:40 ID:hpoSrG7/
カード払いが多いんじゃないかな
送料もまとめて買えば そんな痛手でもないし

ま 人件費諸々の分安い通販と比べるのはどうかだけど
あからさまに安いのがほしければ本橋の店舗にいってくれと
いう店員もどうか
218Socket774:04/08/29 12:43 ID:cz/xaLcQ
>>217
大阪のヲタ街と三宮では地価が違うですよ。
219マルメン ◆KOBE/2VAUU :04/08/29 16:48 ID:ZxNfJ8WE
神戸ってヨーロッパで言えばミラノだよな
220Socket774:04/08/29 19:26 ID:QCNFe3B9
一円置くんと違うんやで、一億円やで。
221Socket774:04/08/29 19:39 ID:R5Ds92wc
ふぅ〜ん。神戸でも自作してるんだ。
あそこはイノシシ、タヌキにキツネなどの自然動物園だと思ってた。
お猿さんもいるんだね・・・。
222マルメン ◆KOBE/2VAUU :04/08/29 21:09 ID:Sc5m47aT
>>221
神戸の中の人はミラノイノシシやミラノタヌキ、ミラノキツネ等と毎日戯れてるよ
223Socket774:04/08/29 22:07 ID:cz/xaLcQ
>>221
お国自慢は余所でお願いします。
自然が多くて楽しそうですね。
224Socket774:04/08/29 22:33 ID:HvPEtz32
>>221
イノシシいるよ。六甲の辺りの住宅街。
かわいいよ。
225めも:04/08/29 23:51 ID:/WFXOuBy
HDDのモーター恩がうるさいので、
じゃんぱらで10GBのHDD買ったが、やっぱりうるさい。
今度はノート用を火旺と思う。
226Socket774:04/08/30 01:16 ID:zbp/gCQ+
>>225
漢字の書取の宿題終わったか?

227Socket774:04/08/30 08:57 ID:zvLWpGkA
うるさいってわかってるのになんで昔モデルの中古HDDを買う?
しかも次はデスクトップ用にノート用のHDDを買うって?
金の無駄だよ
それで文句つけられたんじゃ店もたまらんな。こういうDQNがやっぱ
店に来るのな。大変だな店の中の人は。
228Socket774:04/08/30 09:45 ID:kFIBOnZ2
>>225
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)    
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  
229引っ越し完了者:04/08/30 10:26 ID:Dht3xqgO
とうとう神戸にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも、鶴丸少年の利益分はすでに消えました。
まぁ、みんなよろしゅうに。
230Socket774:04/08/30 12:23 ID:JBapS7gA
>>229
乙だがスレ違いの話題自粛願いたい。
印象悪くなってるよ。
231Socket774:04/08/30 13:22 ID:IWjP8dRP
>230
そうでもないよ
むしろ完全に忘れてたってのが正解
232Socket774:04/08/30 14:11 ID:K0Qk5YWt
別に、店に文句をいってるわけではないのだが・・
そう早合点するなよ。
いらいらするのは勝手だが・・。

モーター音は個体差があるからためしに買ってみたという感じなんだけど。。
ノート用だと転送速度の問題があるから悩んでいたのだけど、
10GBクラスの古いものはモーター恩がうるさいということはこれでわかったよ。

しっかし、このスレ、とげがあるレスが多いなあ。
233Socket774:04/08/30 15:15 ID:WGQUTBVP
日が変わってIDも変わったんだから黙ってれば良いものを。。
234Socket774:04/08/30 15:31 ID:CwdHj+mV
>>229
遅すぎる、着神乙。
235Socket774:04/08/30 15:41 ID:f8K6CrcW
きもい
236マルメン ◆KOBE/2VAUU :04/08/30 15:54 ID:5ai++YCD
まぁ買うときはパソ工三宮にしときなさいってこった
237マルメン ◆KOBE/2VAUU :04/08/30 16:59 ID:ZsqFRoSg
>>232
オレってさぁ、チョコパフェとかイケメンとかマジで夢中になれる年頃だからさぁ
238Socket774:04/08/30 20:20 ID:pr8/ECcl
やば瞬断
239Socket774:04/08/30 20:42 ID:zbp/gCQ+
@淡路島
停電   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
高潮   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
自主避難 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
240ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/08/30 21:00 ID:3BIBkXxp
>>238
こちら垂水も先ほど瞬停

まぁ、UPSも付いてるけどね。。。
>>240
三木最強伝説!

我が家はもうダメです。後は頼んだ・・・
てふてふが言えることはただ一つ!
明月堂のチーズケーキウマー
243Socket774:04/08/30 22:27 ID:12ZvXRxd
台風でいっぱい空気コテが流されてきたなw
そのまま日本海に連れてって
244Socket774:04/08/30 23:55 ID:hHq2exoY
自作自演ですね
245Socket774:04/08/30 23:55 ID:JBapS7gA
ああ、もうコテがウザイよー。
246Socket774:04/08/31 07:09 ID:FruCkAZG
昨日は停電してする事無くなったので寝た。
電気が無いとただのお猿さんなんだよなぁ。
247マルメン ◆KOBE/2VAUU :04/08/31 09:45 ID:ryD8Uvam
来週のプリキュア見るよな?なっ?
248Socket774:04/08/31 20:35 ID:hDmvxUYE
どうやら風の所為でアンテナが傾いてる。4・6・8・10chがまともに見れん。
2・12chは電波が強いのか、まだまともに見れる。BSは全滅・・・。
サンテレビはちょっとゴーストがかかるくらい。

アパートの屋根なんて登れません。大家に言わんと・・・。

249Socket774:04/08/31 22:46 ID:HI4d08p6
うちは阪神山手線の電波障害で
ケーブル無料で引いてもらってるからへっちゃら
250Socket774:04/08/31 23:04 ID:iNgGdh6k
神戸ってコテ多いのな
251Socket774:04/09/01 00:06 ID:TKwJ+Kbq
>>250
多いだけで、なんら特色がないんですよ。
この街の観光と一緒でね。
252Socket774:04/09/01 13:25 ID:9c11vaCj
激しくワラタ
253Socket774:04/09/01 13:39 ID:BOFA5jS/
>>250
ちがう、糞コテだよ。
254Socket774:04/09/01 19:45 ID:kQm+ihJy
joshinから封書のDM来た。
今回はポイント無し、コールマンのトートバッグ。
255Socket774:04/09/01 21:49 ID:gXSbuU60
きっとみんなうまくいるさ
じょーじょーいっぱいじょーしん
256Socket774:04/09/03 00:22 ID:pPXMqi6s
封書DM来ないです・・・
ハガキの300Pのは来たけど・・・
せいでんのは来た。
257Socket774:04/09/03 21:40 ID:Lwt0lQpY
ビデオカードの棚に行きx800proの箱を手に取ろうとしたら、横から2人組のうちの一人のデブがサッと手を伸ばし、
取られてしまいました。むかついたのですが、どうすることもできず、しょうがないので、他のカードを見ていると

「うわ、高い、まだまだ様子見で買えないよな」と箱を元の場所に戻しました。彼女と一緒だったので、彼女が箱を手
にとって値段を私に見せたので、デブと彼女の手前つい見栄をはって「まーこんなもんでしょ、せっかくだから買って

おくかー」とレジに向かいました。野郎二人組の視線が心地よかったです。はぁ今月のやりくりどうしよう・・・
258Socket774:04/09/03 21:44 ID:BkVc275E
ただのアホとしか(ry
259Socket774:04/09/03 21:53 ID:c76wwciT
野郎二人組は店員。に一票
セリフが80年代なのが気になりました。
私が彼女ならあなたに大事なマンコは開きません。
261Socket774:04/09/04 00:59 ID:Ls5xGEOt
>>256
お得意様にしか来ません。
262Socket774:04/09/04 03:15 ID:8ilXah+g
>>261
何年か前にVH7PCを一万程度で購入したわたしはお得意さまのようでつ・・・

 
263256:04/09/04 16:23 ID:dT9/T2ax
VH7PCを9千円程度で買った私はお得意様じゃないんだ・・・
264Socket774:04/09/04 18:49 ID:ADb+RnkL
激安DVDメディア10枚買った俺様も
意得意様だったわけね。
265Socket774:04/09/04 19:01 ID:i61cCaaH
VH7PCを8千9百円程で買ったけどはがきも封筒もきてます.
266256:04/09/04 19:40 ID:pZxR+8Hf
1GBのUSBメモリ、ノート用メモリ512MB、ビデオカード、激安DVDメディア、激安マウス
激安PDA、DVD-BOX、CDソフト、ポータブルCD/MP3プレーヤ、蛍光灯、USB扇風機等々
思いつくだけで、この一年で結構買ってるのにな・・・
300ポイント追加の時くれるレシートの来店回数は百回以上だけど、お得意様じゃないんだ・・・
明日HDD買う気だったのだけど・・・少し凹んだよ
267Socket774:04/09/04 22:06 ID:He9Ap8pd
256はDM出さなくても来てくれるから出さない。

268Socket774:04/09/04 22:20 ID:4/BZ9i/l
ここ三ヶ月で5万円分CD買ったんだけど、DM来ない。
DMってPCコーナー用?なら来ないか。
ていうか、DMってお得意様より普段来てくれない人の所に届くんじゃないの?
269Socket774:04/09/04 23:06 ID:N7olRzow
DMは家電・PC周辺機器・サプライが主だなぁ。
CD・DVDもちょっぴり載ってたけど。
270Socket774:04/09/04 23:59 ID:ADb+RnkL
>>268

そのとおり。
俺が営業担当ならそうする。(w
271256:04/09/05 00:19 ID:ZKfK9tnE
ん、じゃあ家電はヤマダ、パーツは祖父にする。アホらしい。
272Socket774:04/09/05 09:18 ID:oIifb8/8
>>270
無能。既に見限ってる奴にハガキだしてどうするよ?
273Socket774:04/09/05 11:35 ID:rQQnAd07
>270
ゼネラル系の某社が近い事やってる
30日以上給油にこなかったらDM送る(ティッシュ5箱とかくれるアレ)様にしてるそうだ
理容店や美容院なんかもそんな所多いね(担当者に手書きさせてるそうだ)
個人情報を持ってるのに来ない顧客をいかに来店させるかがDMの役割なんやしね

ジョーシンがどんな理由でDM送る送らない決めてるか知らんけど
見限られたと思ったらそれをどうやって改善するかを考えるのも営業の役目
ハガキ1枚で一人でも多く来店してもらえたら売上の底上げに繋がるからね

>270が有能か無能かは知らんが>272は商売人の素質は無さそう
(才能が隠れてるだけかもしれんが)

現役営業主任の戯言でした
>>273
やってるのは理解した。
で、それが有効だったというデータは出ているの?
>>273
俺が言いたいのは反面教師とすべき事例にもかかわらずろくに分析もせず「向こうがやっているから」と
それを盲信することは無能のやることではないのかと言うことだ。
277Socket774:04/09/05 12:13 ID:jZMx4zqr
句読点は打つジャネーノ
278Socket774:04/09/05 12:24 ID:+bI9RgeC
>>276
句読点書いてください
279Socket774:04/09/05 12:41 ID:Axaiule+
>>276
句読点書いてください
280256:04/09/05 17:38 ID:su5+fNnI
今日はとりあえず三宮に行く用事があったので、上新に行ってきた。
ついでにHDDも見てきたよ、
WDの250GBのが15990と神戸ではまぁまぁの価格かなと思ったけど、上新なのでやめた。
触り放題のカゴに入ってて、保証が10日しかないのなら、上新で買う価値なし!

それと、場所の違いで仕方ないけど、せいでんの方が混んでたよ。
まっパーツは無いけどね。
HDDは祖父でOMCカード優待デーに買うことにするよ。
281Socket774:04/09/05 18:47 ID:2SZLgSuA
ちょっとしか買わない香具師を得意様にするためのハガキだったのか。
俺もパソコン買ったのに来ない。
まあほっといても行くけどねw
282Socket774:04/09/05 19:08 ID:Xba8dpqB
地震!!ヤバい感じだぞ!
283Socket774:04/09/05 19:12 ID:rKNT9sNu
中央区ですが、長く揺れたね。震度1くらいのが30秒くらいは。
かなり長く感じた。震災を思い出してしまった。あの時も、最初はちょっとの揺れ、
そして突如デカイ揺れが。
284Socket774:04/09/05 19:17 ID:Xba8dpqB
揺れながら書き込んで即シャットダウンした。
なんか思い出しちゃったねー。
285Socket774:04/09/05 19:27 ID:rKNT9sNu
震度1どころか、神戸は4、大阪5だった。
地震板、つながらんかった。本番では大丈夫なのか。
逃げるときに持ち出すノーパソと電源を考えておかねば。
286Socket774:04/09/05 19:28 ID:oIifb8/8
>>285
この期に及んでまだ遊ぶか。

ちなみに俺は財布と携帯でした。我ながら冷静な自分に◎。
287Socket774:04/09/05 19:39 ID:+bI9RgeC
さすがパソコンを遊びにしか使ってない人は
目の付け所が違うね。
288Socket774:04/09/05 19:42 ID:oIifb8/8
>>287
自営業?仕事のデータは当然ながら会社にあるので。
289Socket774:04/09/05 19:46 ID:rKNT9sNu
実際に、安否情報などで掲示板が使えるかどうか。(アクセス過多で)
物理的にアクセスポイントが壊れるかもしれんし。
災害時には、神戸市が無線LANポイントを緊急に配置するとか。
無事だった地区の香具師が、自宅鯖で掲示板作るとか。
いろいろ考えたいな。

290Socket774:04/09/05 19:53 ID:oIifb8/8
>>289
アクセスポイントの前におにぎりと毛布持ってこいと小一時間問いつめられる予感。
291Socket774:04/09/05 20:54 ID:+bI9RgeC
>>288
PCの用途って「遊び」と「仕事」の2種類しかないのかよ。
もういいよ。
292Socket774:04/09/05 20:58 ID:oIifb8/8
>>291
後は鈍器か?
293Socket774:04/09/05 21:04 ID:g08/xMmk
>>291
仕事に遊び、ほかに何かある?
わけわからんことでキレるなよw
294Socket774:04/09/05 21:06 ID:OUzVnY7B
オナニー
295Socket774:04/09/05 21:07 ID:oIifb8/8
>>294
遊びではないのか?種の保存とか大義名分があるにしても生産性の全くない行為の訳で。
296Socket774:04/09/05 22:51 ID:odtk8FBe
久々に怖かったな
でも地震キタ━(゚∀゚)━!!!って書き込む余裕があった自分が嫌だ
297Socket774:04/09/05 23:58 ID:rQQnAd07
きた〜〜〜
298Socket774:04/09/05 23:58 ID:gUHZOjJF
地震キターーーッ(from 灘区)
299Socket774:04/09/06 00:00 ID:A7K+pPbY
またさっきみたいなでかい地震来たな・・・
300Socket774:04/09/06 00:02 ID:LcSxBmnl
地震なげーよ
301Socket774:04/09/06 00:03 ID:jbctPXUM
震度速報
平成16年 9月 5日23時59分 大阪管区気象台 発表
5日23時55分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱和歌山県南部
震度4大阪府南部奈良県和歌山県北部鳥東部
震度3滋賀県北部滋賀県南部京都府南部
大阪府北部兵庫県南東部兵庫県淡路島
徳島県北部徳島県南部


今後の情報に注意して下さい。

気象庁HPより
302Socket774:04/09/06 00:05 ID:xOtFgFBI
またデカイの来るのかな?
303Socket774:04/09/06 00:07 ID:Qjg8G8+8
>>301
地震計からデータもらって自動的に反映するようになってるんだろうな。便利。

おまいら、寝るときはドア開けとけ。
最悪の場合家が歪んでドア開かなくなるからな。
304Socket774:04/09/06 00:08 ID:jbctPXUM
津波予報
平成16年 9月 6日00時01分 大阪管区気象台

津波予報をお知らせします

************ 津波予報の本文 *************
津波警報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波>
 *和歌山県
これらの沿岸では、直ちに安全な場所へ避難してください

津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
 徳島県、高知県

以下の沿岸(上記の*印で示した沿岸)では直ちに津波が来襲すると予想さ
れます
 和歌山県

************ 津波予報の解説 *************
<津波>
高いところで2m程度の津波が予想されますので、警戒してください
<津波注意>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください

気象庁HPより
305Socket774:04/09/06 00:09 ID:xOtFgFBI
最悪の場合は倒壊するんだけどねw
306Socket774:04/09/06 00:11 ID:z+sZAXNQ
風呂入るの怖いんですけど。
307Socket774:04/09/06 00:18 ID:J52dm6sj
>>306
早く入っとけ。
次は南海の領域でどかーんと来るかも知れんからな。
308Socket774:04/09/06 00:24 ID:V+LuvR59
狭い部屋で高さ 220cm の自作の棚に荷物満載コエー。
309Socket774:04/09/06 00:25 ID:A7K+pPbY
今日は自宅鯖止めるべきかな・・
こうなると、余震がまたありそうだな。前回の地震の時のようだったら。
310Socket774:04/09/06 00:30 ID:sAOxX1LN
止めとけ止めとけ
311Socket774:04/09/06 00:34 ID:Qjg8G8+8
死んだら嫌なので今日先輩に告白します。
312Socket774:04/09/06 00:41 ID:V+LuvR59
>>311
ガンガレ!応援するぞ。
313Socket774:04/09/06 00:54 ID:fsz9HOhT
地震カプール誕生か!?

折れもメモリ1GB思い切って増設してみるか・・

その前に、地震来たらエロ画像自動消去するシステムを考えねば。
314Socket774:04/09/06 01:34 ID:iWdxdpoe
某マンション18階ゴミ部屋@長田
液晶モニタ転落死したよ〜
その他いろいろ崩れてわやくちゃです。

315Socket774:04/09/06 13:16 ID:V0Y2Wqp6
パンツとシャツだけで寝てるんだが、ちゃんとした格好で寝た方がいいかもな。
>>314
高層マンションはプレート性の地震の場合ポキッと行く事もあるぐらい揺れるらしいから
つねに家具やPCは固定する方策を考えた方がいいかもね。
316Socket774:04/09/06 15:38 ID:8jK9sv3j
>315
オレ実家(島根)に住んでたとき震度4〜5の地震にあったけど
学校でションベン出してるときですんげーあせったことある。
「このまんま死んだらカッコワリィよ」ってw

まぁ何事も常に気をつけて生活しる。これ重要ってこと。
317Socket774:04/09/06 22:18 ID:wktfBotN
>>314
なんかの保証効く?
落下も保障してくれるのってあったかな?
これからは、商品の安さだけでなく、壊れたときの補償があるショップを選びたいな。
>>317
SOFって火災地震保証してくれなかったっけか?

SOF行ってきた。
\200のi82558Bに興味を持って終わり。
\199のDECも捨てがたかった。
319Socket774:04/09/06 23:24 ID:i3kv5zRo
Sof,Joh,99などは延長補償に入れば桶。
320Socket774:04/09/07 00:31 ID:obcOVkoS
うちのCRTは40キロはあるから、落ちない。
阪神大震災でも落ちなかった。
揺れたぐらいで落ちるようなモニタを使うやつは、
321Socket774:04/09/07 00:41 ID:CxIAbRFD
CRTが偉いというより台が偉い
322Socket774:04/09/07 08:33 ID:Hj2+t4Xa
震度速報
平成16年 9月 7日08時31分 大阪管区気象台 発表
7日08時29分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 兵庫県淡路島 和歌山県北部 和歌山県南部
震度3 滋賀県北部 滋賀県南部 大阪府北部
大阪府南部 兵庫県南東部 兵庫県南西部
奈良県


今後の情報に注意して下さい。
323Socket774:04/09/07 13:52 ID:1XPDrciF
>>320
阪神大震災でもってあんた何年同じCRT使ってんだよ
324Socket774:04/09/07 14:02 ID:oyJh7Le/
>>323
俺も阪神大震災前と同じCRT使ってる・・・(さすがにセカンド機用だけど)
325Socket774:04/09/07 15:15 ID:DAEwljdM
そーいえば、
あの朝会社へいったら、PC吹っ飛びまくりだったけど、
繋ぎ直したらみんな生きてた。
DOS時代のPCは強かったな。

今は水冷だから目も当てられんだろうなwr
326Socket774:04/09/07 15:39 ID:FpWVB8ZH
ahooBBは台風の時いつも繋がらないんだけど仕様ですか?
>>326
繋がってますが何か?

会社早くおわたー!
    ↓
地下鉄で死にそうになりながらハーバーランド
    ↓
週刊アスキーを買う
    ↓
神鉄不通情報
    ↓
三宮へ
    ↓
地下鉄へ
    ↓
あ、会社の外注のマキちゃんだ。かわいいなぁ・・・ハァハァ
    ↓
西神中央へ
    ↓
西神中央で働いてる女の子にメールしてバス停で待つ
    ↓
飛ばされる
    ↓
女の子今から帰る所らしい
    ↓
助けて!
    ↓

    ↓
ウマー

328Socket774:04/09/07 17:56 ID:bODxmHKk
アホー切れた・・・・

by須磨北部
329328:04/09/07 18:16 ID:W4CFt40b
繋がった
330Socket774:04/09/07 22:06 ID:FpWVB8ZH
ahoo繋がった。
次の台風来る前に解約するか。
331ぷるきんゑ ◆Amwe8UI1xI :04/09/07 22:23 ID:1gTYQdXF
浸水してたんだねえ。こっちは山の中だから、すこし雨が降った程度だったよ。
風はすごめだったけど。。
332328:04/09/07 22:25 ID:W4CFt40b
329の書込み後すぐ停電
22時前にやっと復旧した 長かった・・・・
333Socket774:04/09/09 13:44 ID:89SsdKGt
地震と台風と2号線冠水で皆疲れてしまったのか?
334Socket774:04/09/09 15:27 ID:wm7HZmdh
オレなんて明石駅で5時間待ったさ。
結局タクで帰ったけどな・・・_| ̄|〇
335256:04/09/09 19:13 ID:SXF2mpHl
上新DM今日届きました。
336Socket774:04/09/09 20:08 ID:sxeIrHSx
阪急で新開地まで行ってから須磨まで歩いたよ。
337Socket774:04/09/09 22:56 ID:B7SYDEJW
久々に阪神乗ったよ
338Socket774:04/09/10 09:36 ID:snwH4bOI
海水噴水してたのね。
339Socket774:04/09/10 11:49 ID:QGHtzRgm
>>336
須磨まで、だいぶ遠いがな。
340Socket774:04/09/10 18:22:42 ID:TrqLZ56V
市営地下鉄は動いてたんだから三宮か高速神戸で
乗り換えて新長田か板宿まで行けば良かったのに
341Socket774:04/09/10 21:19:08 ID:RPmcgwD6
地下鉄、超混んでるナリって警官が言うから歩いたのだけど。。
342Socket774:04/09/10 21:51:13 ID:T+jqn8mF
ごくろうさん
343Socket774:04/09/10 22:44:15 ID:LNQ5jN7N
神戸の弱点はしおやにあると見た
ここを押さえれば、神戸の統一はたやすいの
344Socket774:04/09/10 23:06:41 ID:Y0R1Grjl
>>343
ついでに三木とも統一してくれ。
345Socket774:04/09/10 23:34:07 ID:dMX+wGdG
いやじゃ
346Socket774:04/09/10 23:55:35 ID:uvQ8jKcd
生涯現役なもんで

俺の、ゆめは、将来のうちに
三木とか明石と、いっしょに、連合組んで
神戸を統一するこ(ry

347Socket774:04/09/11 00:20:14 ID:VzhlzZR9
折れが市町になったら・・
1、三宮明石間を神戸電鉄で山側から結びます。
2、ヨドバシかビックカメラを三宮に呼びます。
3、有馬街道を4車線化します。
4、ポーアイ2期を神戸でぃずにーとして蘇らせます。
5、折ックスを神戸の手に取り戻します。
6、山手感染を大阪まで貫きます。
348Socket774:04/09/11 00:38:10 ID:I1S0nM0P
>>347
せいでんを潰すのか・・・むごいな。
349Socket774:04/09/11 00:49:03 ID:U5Y6jOWr
347が市町になったらどこかへ引っ越します。
350Socket774:04/09/11 00:53:59 ID:Ekjq1hwF
>>347
神戸空港中止ギボン
351Socket774:04/09/11 03:33:35 ID:uLCIb5sT
星電パーツを復活しない市町なんていらね。
352Socket774:04/09/11 13:26:37 ID:Sz7GOXER
ジョーシンでRADEON9800XTとGeForceFX5950Ultraのグラボ、格安で処分してた。
353Socket774:04/09/11 14:10:42 ID:T61RKWFS
WDの2500JB-00GVA0ジョーシンでCFD1年保証書付15990円
スポット入荷あと3台
ドスパラはCFDだが2500JB-00GVA0保証書なし(ショップ半年)で15980円
こっちは数はわからん
354Socket774:04/09/11 15:50:06 ID:khWDLmIL
ジョーシン、価格をキボーン
355Socket774:04/09/11 16:01:10 ID:Sz7GOXER
玄人が34800円 他メーカーいくつかあったが全て39800円だった
356Socket774:04/09/11 16:04:40 ID:khWDLmIL
何か、ジョーシン特価品ほかにありましたか?

なにぶん、三宮まで出るのに結構時間かかるんで、
情報を書いていただけると非常に参考になるんで・・・
357Socket774:04/09/11 16:34:44 ID:0zcDNEyx
生涯現役だもんで
358Socket774:04/09/11 17:33:47 ID:MoZbpZvP
いまからジョーシン行って、大容量HDDか2層DVDRドライブ、迷ってるが買って、
溜まりまくった深夜アニメを焼いて、ライブラリをたくさん作る。
俺は、ずっと将来現役で、アニメを見続ける事が、夢である。

359Socket774:04/09/11 18:14:31 ID:iH+qkJt7
独り言はよそでやって下さいね。
360Socket774:04/09/11 18:52:33 ID:0zcDNEyx
>358
ワラタ
後AAがあれば最強
361Socket774:04/09/11 18:56:13 ID:SFqdRAuj
>>360
バカ同士どっか池
362Socket774:04/09/11 19:23:31 ID:0zcDNEyx
356?怒ったの?ごめんね
363Socket774:04/09/11 20:29:48 ID:B/X8HAW5
 最近ジョーシンからソフマップに転勤になった?例のマスコットガールは、液晶テレビの前で音楽を聴きながら
足踏みをしてご機嫌でした。

364Socket774:04/09/11 21:18:30 ID:2/Yu/k8A
>>361
こいつみたいにギスギスした客が多いな。
祖父で、店員につっかかってるおっさんがいた。おっさんが
無茶言ってるだけだったようなので、店員もかわいそうだ。
中古の買取コーナーでは、古いパソコン持ち込んでて、買取れないと
言われてたら、なんでなの?いいじゃん?と店員に詰め寄ってた。
常識ないアホはなんとかしてほしいな。
365Socket774:04/09/11 21:45:43 ID:+xIt+tyP
例えが極端過ぎる
366○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/09/11 23:08:21 ID:I1S0nM0P
>>364
2chとリアルを混同する時点でお前の負けかと。
理不尽な客に応対したお前のキモチは分かるのでもうちょっと素直に思いの丈を語ったらどうだ?
367Socket774:04/09/12 00:23:51 ID:1M62/NWB
>>358
WDのHDDはスキル敷居が高いので、使ったこと無いなら他のメーカーにしておけ
安さに釣られて買うと偉い目にはまる
とりあえずフューチャーツールぐらいは使えないと音が凄いからね
368Socket774:04/09/12 00:36:18 ID:UEZBtPeK
空気コテキターーー!
369Socket774:04/09/12 01:36:32 ID:rz0to6N4
>>363
あの人は仕事してるのかなぁ…。
子供居ないだろうし、両親が亡くなったら
どうするんだろうか…。
370Socket774:04/09/12 06:21:47 ID:yMp0t/JV
ヒラキはまだパナのDVD-RAM 10枚入
安くなってませんか?
371Socket774:04/09/12 09:42:46 ID:arguVSxL
>>370
今日は\2980。
今から買いに逝ってきまつ。
372Socket774:04/09/12 16:29:51 ID:1Y+HfdTt
>364
同じ人かどうかエ○○ンのモニターでもめていた。おっさんはHPで買取金額1000円だったと主張。祖父はそんなことはないといった漢字。結局祖父が折れてた。おっさんはやったという漢字。子供はおかあさんにおとうさん怒ってるネと言ってた。
373Socket774:04/09/12 17:24:38 ID:Qdo2aHMi
本当に>354=>356=>359=>361なら痛杉

>>372
絵に描いたDQN一家だなw
374Socket774:04/09/12 17:41:40 ID:1M62/NWB
最近、祖父の買い取り、大して汚れてないのに汚れで減額だとか、
付属品そろっているのに、説明書にしわがあるから減額だとか、
ドライバCDに傷があるから減額だとか・・・(傷と言っても薄い筋が1本だけかるく入ってるだけ)
昔よりかなりきつくなってるなと、思ってたら
>>372のような馬鹿オヤジのためにしわ寄せが来てたのか・・・
375Socket774:04/09/12 20:13:32 ID:CAviqpId
>>374
ttp://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/monthlyreport07_040910.pdf
まあ、ここを見てみることだ↑
6月以降、全ての面で前年比マイナスになってきているのがわかるはず。
だから色々いちゃもんを付けるようになったんだろ。
逆に言うとボーナスシーズンの売り上げは失敗だったということ。
376Socket774:04/09/12 21:21:01 ID:GlT8rrym
て言うかオークションで売れと。
377Socket774:04/09/13 18:39:58 ID:WIlqeMZT
>>371
うぅうぅうう
もっと早くレス見ればよかった

378Socket774:04/09/13 20:07:23 ID:m/xPSTEE
>>376
最近はオクの方が買い取りより酷くなってる

システム手数料取られるし、終わるまで時間は掛かるし、相場で出しても100%売れるという確証がない
また、トラブルが発生するリスクが有るし・・・

もっとも最近は安物買いの烏合の集団しかいないので買い取り価格でも落ちない場合が多い

相殺すると結局手軽さと早さで買い取りの方が( ・∀・)イイ!
379Socket774:04/09/14 08:06:30 ID:pWQwRuFb
>>377
今日はフジのやつが\2680。
380Socket774:04/09/15 07:52:59 ID:GbkCDRHQ
おなじみ、エキサイトhttp://www.excite.co.jp/world/english/で
「shit」と入力し和訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずです。
が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。
4つ目で少し不思議なことになりますが。
無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です。
381Socket774:04/09/15 10:36:18 ID:LKS1OB5I
おなじみコピペなので以下レス厳禁
382Socket774:04/09/15 11:03:39 ID:7RJojjHf
楽天がんばれ
383Socket774:04/09/15 16:32:12 ID:c7flE/ge
XP SP2のCD-ROMを三宮ベスト電器で(σ´Д`)σゲッツ!
384Socket774:04/09/15 17:06:13 ID:NySh4IoX
>>383
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            ○
385383:04/09/15 17:42:54 ID:c7flE/ge
>>384
「できるパソコンの安全対策」(インプレス)の小冊子付きでつ。
まだ20冊はあったよん。
386Socket774:04/09/15 18:31:20 ID:Pvo1PrsB
んなもん大手ぱそこんやならどこでももう手に入る罠
387Socket774:04/09/15 20:30:21 ID:hCk3SSuD
>>379
よければ パナRAM安く売る日あれば
また教えてください
388Socket774:04/09/15 23:09:30 ID:nv8BuOqk
>>387
毎週火曜日にチラシが入るからそれ見るがよろし。
ちなみに、今週はパナRAMの特価はなし。
389Socket774:04/09/16 20:36:35 ID:GZMyTO0v
>>385
ありがトン
ゲット出来たよ!
祖父では見あたらなかった。
390Socket774:04/09/17 21:39:40 ID:RxwTOC3D
>>388
こっちの地域じゃチラシが入ってなくて・・・
前スレで「安く売ってるんだ」って
喜んで行ったら日替わりだったのね
391Socket774:04/09/18 11:50:01 ID:XqccKMQT
>>378
工房 明石と姫路も祖父湯前買い取り始めたみたいだな
今までハーバーまで行ってた垂水とか西区の人には便利だ
392Socket774:04/09/19 00:35:52 ID:VaNVFh4n
>>391
黙れ
393Socket774:04/09/19 07:13:04 ID:EYa9sQIc
>>392
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            ○
394Socket774:04/09/19 12:52:41 ID:4/bgN9Fj
>>393
でかいAA貼るな馬鹿 うざい

今日は、京橋から乗って神戸〜日本橋巡回だ
395Socket774:04/09/19 12:58:25 ID:EYa9sQIc
>>394
( ゚Д゚)ハァ?
池沼か?
関西には京橋というのは2カ所有る
阪神高速神戸線の京橋なのか、JR大阪環状線の京橋なのか・・・
何に乗って行くのかという
主語述語目的語の述語が無い
小学校からやり直せ
ま、どっちにしても日本橋いく時点でこのスレとは関係ないがなw
396Socket774:04/09/19 13:20:47 ID:cerTgkgX
京橋云々はともかく、足りないのは述語じゃないでしょ。
それから主語述語云々言うなら、最後の行で主語を省略するな。

俺は、両方とも日本語としておかしいとは思わないけどね。
397Socket774:04/09/19 15:20:58 ID:XXSrU/Ye
>>395
はあ?神戸スレの京橋だろ?それなら阪神高速、クルマで行くって
わかるだろ?そんなこともわからんの?
読解力ないの?漫画ばっか読んでエロげーばっかやってるからそうなるんだよw
お前も>>394と一緒に小学校行ってこいw

しかも、始めに神戸から行くってことは、少しだけwこのスレに
かぶってる。

てなわけで、>>394>>395同レベルの厨房同士w
398Socket774:04/09/19 15:56:34 ID:cwQF64Pd
新長田のフリーマーケットでvaioノート(2003年モデル)が1万ですた。
おばちゃん、ありがとう。
399Socket774:04/09/19 15:56:47 ID:tCM6gHD5
連休続くと変なのが沸いてくるな
400Socket774:04/09/19 17:34:41 ID:3Yuk+G7I
安いDVD-Rを買って焼くのだけが生き甲斐の池沼と、
けんか腰の池沼が多すぎて、情報交換どころではなさそうだ。
401Socket774:04/09/19 19:54:39 ID:2jnjEI8T
それほど情報もないでしょ
402Socket774:04/09/19 22:29:28 ID:ag2pOvGI
 阪神12Rで万馬券取ったし明日は買出しだぁ♪ この前馬券予想した奴
みてるかぁー?
403Socket774:04/09/19 22:54:50 ID:3Yuk+G7I
>>401

分かったよ。変態の日記帳なんだな。
404Socket774:04/09/20 01:02:59 ID:46iHvG1E
ジョーシンの修理受付って待たなくていいからいいよね。
2回ほどお世話になったけど、2回ともすぐに対応してくれた。

祖父は整理券を持って待たされた。
神戸じゃないけど、大阪のヨドバシも待たされた。
値段が高い新品はジョーシンがいいかもしんない。
405Socket774:04/09/20 08:49:28 ID:46iHvG1E
ジャンパラに富士通の液晶モニターのジャンク(2000円)が
売ってあったのだが、あの汚れは血のり?。
接続がデジタルだったのもあり買うのは辞めた。
406Socket774:04/09/20 11:07:03 ID:rtPekkmo
ガクブル
407Socket774:04/09/20 13:59:18 ID:g03tIDmP
>>405
買うと漏れなく、心霊現象のおまけが付きます
408Socket774:04/09/20 19:39:20 ID:46iHvG1E
>>407
呪われたアイテムでコンピュータとは珍しいですね。
人形とか、車だったら聞いたことあるけど(^^;。
やっぱりオカルトとは対極の位置にあるものだからかな?。

誰か買ってみてください。
ちなみに動作確認していないと書いてありました。
動かないのか、それともアダプターがないのか。
409Socket774:04/09/20 21:12:13 ID:Y/aPeLj9
試しに買ってみるか、、、とりあえず、俺が”何らかのせい”で亡くなったら
オークションにでも出品して貰う事にします。

その液晶モニタが周り回って・・・
410Socket774:04/09/20 22:58:09 ID:xTTO5Gvh
人類絶滅?
411Socket774:04/09/21 00:26:26 ID:mPJaRTrm
噂の血痕モニター見に行ったけどもう無かったよ。
412Socket774:04/09/21 02:25:07 ID:0s9y+kKx
結婚モニターのお相手なら欲しい。ぴちぴちな女性なかたをりませんか?
413Socket774:04/09/21 03:00:38 ID:3CnMevVC
普通の血糊なら水に溶けるから雑巾で落ちるよな?
414Socket774:04/09/21 03:14:39 ID:/8EkKvfg
過労死した香具師の最後の吐血だったとか。怖いな
415Socket774:04/09/21 03:37:32 ID:6+/fxsUH
何度拭いても浮き上がってくる血痕。。。
そして一週間後にはまた店頭に
416Socket774:04/09/21 05:20:38 ID:3CnMevVC
作業をしていると、暗い画面の時に自分以外の影が映っている
日中モニタの中から視線を感じる
いきなり画面が消えて人の顔が浮かび上がる
時折モニタ内部から高周波交じりの音と共に悲鳴のような声が聞こえる
就寝中に突然モニタの電源が入り、部屋の壁に動く何かが投影される
ある日モニタの使用者がkjぽああ
417Socket774:04/09/21 10:45:08 ID:BQpj+LVr
モニターの角で指切った程度の血でそれだけ良く盛り上がれるもんだな・・・
このスレ女が多いのか?
418Socket774:04/09/21 14:25:39 ID:XJBwVC3R
いや〜〜ん マイッチング!
419Socket774:04/09/21 15:19:31 ID:0s9y+kKx
>>417 が じつはコノスレをみて買ってみたもののあまりのオカルト
反響にビビッテルに一レス。
420Socket774:04/09/21 15:47:36 ID:e0HuEXjO
>>417がぢつは、買ってみたものの
デジタル専用でPCに繋げられなくて嘆いて書いたに一レス。

と言うか、モニターの角で指切るって・・・
421Socket774:04/09/21 16:22:11 ID:3GpBru+J
っていうかみんな女子中学生なんだけどね
422Socket774:04/09/21 18:22:35 ID:58isGWZE
ハァハァ
423Socket774:04/09/21 19:24:10 ID:pRlVl1g1
そーいや、夏休みにノーパン組立体験教室やってるしな。
424Socket774:04/09/21 20:08:55 ID:mPJaRTrm
やはりこのスレのヤツが買ったのか。
425Socket774:04/09/22 12:05:25 ID:tvwhp4Ya
>>417
>と言うか、モニターの角で指切るって・・・

ワロた。

426Socket774:04/09/22 17:14:03 ID:R1pU3fWv
おーい、じゃんぱら神戸店さんへ
ウェブのページのリストが更新されてない感じがしました!
いつもページ見てから出かけるのでメモリのところ更新してくださいm( __ __ )m
427Socket774:04/09/22 21:24:30 ID:lTD6aeKw
二十二日午前七時半ごろ、神戸市垂水区美山台二の市道沿いの歩道に無人で
停車していた廃棄物処理業「山陽」(同市西区平野町堅田)のごみ収集車(二トン)が
突然動き出し、西側の交差点に進入。歩いて横断していた同市垂水区の
会社員女性(36)がはねられた。女性は全身を強く打ち約一時間後に死亡した。
垂水署は業務上過失傷害の現行犯で、車を停車させた同市西区の容疑者(41)を逮捕。
容疑を同致死に切り替えた。
//////

おまいらも、荒ゴミに出されてるパソコンを漁ってる最中には気をつけろよ。
428Socket774:04/09/22 21:33:17 ID:VVtw4Y7+
PCリサイクル法があるから、PCはゴミ収集で持っていってはくれないが...
429Socket774:04/09/22 22:29:36 ID:w9IZifgG
>>428
PCリサイクル法って、完全に分解したらPCじゃなくなるのかなぁ?。
NIC 1枚とか、SCSI 1枚とか、HDD 1台でもリサイクル料かかるの?。
430Socket774:04/09/22 22:31:59 ID:R1pU3fWv
>>428
その前に個人のゴミ拾いする人が持って行ってくれる。

>>427
朝の7時半って言ったら割かし人が多いので現場は騒然としてただろうね。
431Socket774:04/09/23 00:06:19 ID:BpJbDs+q
>PCリサイクル法

使えるPC(直せないか使わないだけ)も、使えないPC(本当のゴミ)も、一律金ぶんどって回収し、
前者は法外な値段つけて売るという、ゴミ屋さんの悪徳商法の根元になっていると思うけどな。
432Socket774:04/09/23 00:10:11 ID:xhpNNIGE
>>431
最低二年は置くだろうから一律ゴミ。
433Socket774:04/09/23 08:19:06 ID:nlVOtVgP
434Socket774:04/09/23 09:17:39 ID:gzb5SVXA
こっちだろ
http://www.pc3r.jp/
435Socket774:04/09/23 19:49:12 ID:Pus3Hn1M
ケース買うならどこよ?やっぱ祖父か
436Socket774:04/09/23 19:56:05 ID:J0kq4yj+
>>435
数の多さだとジョーシンだな。
437Socket774:04/09/23 20:00:13 ID:Pus3Hn1M
>>436
ジョーシンか。サソクス
438Socket774:04/09/23 22:21:02 ID:6AYaRoh/
おいおまいら
せいでんパーツはもうないんですか?
ここらへんだっけ、と思ったところにはゲーセンがあったんだけど。
たかQまで歩きました。てうかタカQはまだあるのね。
いや、それはいいとして、三宮でPCパーツが売ってるのは
ジョーシンとその南の2店、センター街のそばの店だけでしょうか?
神戸のソフマップは品揃えが豊富ですか?
ちなみにグラボを見に行きました。それもロープロorz
439Socket774:04/09/23 22:24:16 ID:SveNN6+S
>>438は浦島太郎。
440Socket774:04/09/23 23:35:54 ID:GN79UOES
>>438
せいでんパーツ、〜95年くらいまでが最盛期かな、センタープラザのほうでもやってて、、、
441Socket774:04/09/24 00:15:06 ID:aQwfifvz
せいでんパーツ、なつかすぃな。

昔、ラジコンやらNゲージやら買いに行ったよ・・・
442Socket774:04/09/24 02:10:51 ID:AL4KGSFi
ttp://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/kdmapold.html
神戸にあったショップの墓場
443Socket774:04/09/24 02:40:23 ID:XonISgb7
>>442
何のためにこんなページが。。
444Socket774:04/09/24 02:44:23 ID:Bs7b7OLE
>>443
438の様な方のために
445Socket774:04/09/24 10:53:26 ID:r5G4SEfu
テンプレの筆頭にあるサイトだぞ
446Socket774:04/09/25 13:16:31 ID:driml/9W
モトコーを歩いてると、ビデオデッキやら売ってる店の中にノーパソかワープロみたいなのが
放置されてるな。
買ってみた香具師いる?
447Socket774:04/09/25 13:30:39 ID:IsPUNtHn
>>446
なんやかんや言ってもオクかH/O(色々問題も多いけど)のほうがいいよ。
448Socket774:04/09/25 13:55:41 ID:1AMI/Pw3
H/Oって関西じゃ結構店が限られてるね。。。
元町は結構高いという印象がある。
449Socket774:04/09/25 20:22:22 ID:nkdc8mkQ
そういえばモトコーでオク画面見たような・・・
店が転売はいいのか・・・なんとなくしっくりこないが
450Socket774:04/09/25 23:52:25 ID:LnGfp5Pr
モトコー物をオクで転売して月10万くらい稼いでいるよ。
たまに「すぐにぶっ壊れた金返せ!」みたいなクレームがくるけど。
451Socket774:04/09/27 00:18:37 ID:u5xb3yOe
ジョーシンってきれいな店だけど内情はかなり苦しいって聞いたけど本当?
452Socket774:04/09/27 01:03:28 ID:58MxlJks
ごみアサリって素早いよな。
リサイクル法の直前にnotePC、
2台捨てたら帰る途中にもうアサリに来てたよ。
HDDも液晶もキーボードも壊したので、
さすがに持って帰らなかっただろう。
453Socket774:04/09/27 19:58:28 ID:geoLKrKu
>>451
PCショップ界のダイエーこと、ソフマップよりましだろう。
454Socket774:04/09/27 21:12:02 ID:BLWfGT8c
ソフも来年あたり神戸撤退か?
455Socket774:04/09/27 21:34:47 ID:wUp/ZrdN
どこだって苦しいよ。
456Socket774:04/09/27 21:36:16 ID:ISUCCG3n
ソフ神戸は人が結構いる方だとは思うけどねぇ。
儲かってるのかどうかは知らんけど・・・
457Socket774:04/09/27 22:35:14 ID:PIJTPMAS
地図は先週の業績下方修正発表で、今日は株価がかなり下がったな。
来年に神戸撤退どころでは無くなって来たかもしれんぞ。
すでに丸紅の支援も打ち切られたらしいし、あとは銀行次第か。
458Socket774:04/09/27 23:01:10 ID:3YVqiwkl
今のうちにルピーを(ry
459○=3(○д゜)いんふる ◆1xsES22i66 :04/09/27 23:47:15 ID:bkCaEbNH
話は変わりますがcrossの筆記具がたくさん置いてある店知りませんか?

460Socket774:04/09/28 01:08:23 ID:IpyimR/c
話を戻しますが電器店は薄利多売を延々と続けるしかない訳で、
購買人工の多さだけが生き残りの命綱です。
PC関係なら神戸はとっくに飽和してるよ。
461Socket774:04/09/28 08:44:18 ID:DY6Qm/9z
二ヶ月ほど前にジョーシンにいったときに
XP2400+のバルクが七千円代で売ってたけど、
まだ売ってるかなー、そろそろ1600+から買い換えたくって。
462Socket774:04/09/28 08:56:37 ID:r1gPDr/o
もうAthlonXPはほとんどなかったような。
463Socket774:04/09/28 09:10:46 ID:DqX4Ge8o
今日は久しぶりに日本橋行ってきます。

ええもん売ってないかなぁ。
464Socket774:04/09/28 10:59:48 ID:mH2XdSiL
ジョーシンのCPUとかメモリの値段って
家電販売店としては結構頑張ってるよな。
465Socket774:04/09/28 12:09:22 ID:pSmG6KSq
苦しい中でも頑張っているのは認めるが。
潰れられては元も子もないので。。。
466Socket774:04/09/28 13:05:47 ID:QiOlB76M
三ノ宮のドスパラ横にあったメロンパン屋は移転したん?それとも潰れたん?
467Socket774:04/09/28 13:51:07 ID:zOkcrrup
あんな排気ガスだらけのとこでは食べたくないな

漏れも久しぶりにショップ回りしたんだけど、
AthlonXPは別コアになってるのか。
468Socket774:04/09/28 22:54:49 ID:iTNwV3nE
>>466に便乗カキコ

そういやハーバーランドのドンクって移転したのか?
この前通ったらシャッターしまってた(しかも店名も消されてた)
469Socket774:04/09/28 23:44:27 ID:R6ErdXtn
>>468
http://www.donq.co.jp/eigyo/taiten/harborland.htm
こういうことらしいっすよ。
470Socket774:04/09/28 23:59:33 ID:PfP8u6gk
また新しいハーバーランド伝説となったか。

 阪急も家具屋一部撤退でまた阪急の売り場にもどってるしな・・・・
471Socket774:04/09/29 01:09:00 ID:2sthPoak
>>468
普通のパンの方が全然売れてなかったからな・・・
閉店も仕方ないかと
472Socket774:04/09/29 13:51:23 ID:5hC/n1GJ
>>452
同じくその時に完動品のX68000XVIの一式捨てたなぁ
後で思ったらオク売れば多少なり小遣いになったんだろうが・・・
473Socket774:04/09/30 21:04:42 ID:avzKfl/J
>>466
さんちかに移転したような・・・。
474Socket774:04/10/01 09:06:53 ID:oZFR5UXQ
ヒラキ Panasonic DVD-RAM*10 \2980+税 3日(日)限定
475Socket774:04/10/01 15:59:07 ID:xBwzJFfp
そろそろ64ビット+DDR2+PCI-Xpressの時代でしょうか?
まだ静観したほうがいいですかね
ちなみに今はセレロン700と256Memで十分いけてますけど
476Socket774:04/10/01 18:17:37 ID:do1WgWHg
そんなに急ぐ事ないよ。
477Socket774:04/10/01 18:26:05 ID:u5bnjqXh
>PCI-Xpress
どっちともつかない中途半端な表記すんな
478Socket774:04/10/01 18:52:33 ID:2WjbnW0u
QuarkXPressみたいだな
479Socket774:04/10/01 19:53:28 ID:4+KP1K+9
BloodyRoarXtreme
480Socket774:04/10/02 01:22:46 ID:dL8rri0f
>>474
この前の人かな?
日曜日は行けないかも
ついてないな
早くVTRからRAMに焼きたいんだけどな
ありがとうね。
481Socket774:04/10/02 01:24:55 ID:dL8rri0f
↑ VTRじゃなくてVHSだった
483Socket774:04/10/02 18:26:06 ID:zEq4M9UA
小畠工業所、よう燃えとったなぁ。
>>483
JRから見た。


後、SOFMAPのスーパーマリオマグネットフィギュアすべて開封したDQNよ。
死ねと言うか一個\80のもんにそんなことして捕まったら人生台無しではないのか?
よく考えろ。

後、親。そんな子供殺してしまえ。
後、お前らの遺伝子はこの世には必要ない。お前らもしね。
485Socket774:04/10/02 19:32:41 ID:WuDRVwMP
ジョーシン逝ってきました。
飽きてきたせいか、だんだんジョーシンが面白くなくなってきた…。
486Socket774:04/10/02 20:36:20 ID:kdnpM9hL
>>485
商品の変化があんまりないからなあ。
エスカレーター横の特価品も大した物がないし。
487485:04/10/02 22:53:25 ID:WuDRVwMP
>>486
あまり良く見ていないんだけど、中古デジカメはあまり回転してないような…。
デスクトップの中古もずっとあるのはるし、ノートはあまり見てないけど
回転はいいのかな?。
488Socket774:04/10/03 00:37:55 ID:8QlgJ1FF
西神戸の八千代ムセンが閉店セールで安くなってる。
行ってみる価値はあるかもしれない。
489Socket774:04/10/03 02:58:15 ID:7LnWqH1W
ヤマダの垂水店はどのあたりにできる?
490Socket774:04/10/03 03:13:43 ID:IDcX22uN
最近、気力がなくて巡回してないなあ。
いらないパーツも処分したし。
行っても祖父で190円の誘電+R買うくらい。
しかし、+RはROM化すれば、互換性なんか考えなくてもいいな。
491Socket774:04/10/03 07:42:12 ID:lqh8ENZN
互換性を(ry
492Socket774:04/10/03 12:33:05 ID:vgFXJOmj
ミドリでRICOHの+Rが5枚500円で売ってたぞ。
493Socket774:04/10/03 14:07:49 ID:4wc9YXes
>>489
青山台の八千代ムセンのとこかもな?
ケーズと合併して八千代撤退進んでるから
494Socket774:04/10/03 14:11:46 ID:4wc9YXes
しかし、八千代のとこがケーズかヤマダに変わったらパーツに強くなって
万々歳だけどなw
495Socket774:04/10/03 14:45:41 ID:9fLCgtX8
>>493
じゃあ、七曲がりのまん中あたりは何作ってるんだろ。
496Socket774:04/10/03 15:12:11 ID:nNpQtvYw
下畑町らしいが...
497Socket774:04/10/03 15:28:06 ID:sFsoiGln
さっきジェームス山の八千代行って来たけど、店名変更に伴う処分セールって書いてあった。
場所は変わらないみたいよ。

で、ヤマダに関してはもう工事中だろ??
498Socket774:04/10/03 21:48:38 ID:W1Bz6Z5J
昨日新長田の八千代いってきたけど何にもやってなかったよ
店名変更?
どこかの家電量販店グループと手を組むのか?
499Socket774:04/10/03 23:07:29 ID:i1evlCEu
おまいは流れを嫁
500Socket774:04/10/03 23:09:51 ID:4wc9YXes
>>497 >>498
だからケーズデンキだって
CMやってるだろw
尼崎店オープン『新製品が安い!ケ〜〜〜ズデンキ』って
今あるのは神戸じゃ鹿の子台だっけ?

茨城の会社でDOS/V関連はヤマダ並みの品揃えw

コジマ=栃木
ヤマダ=群馬
ケーズ=茨城
の関東郊外3大電気店の1社
501Socket774:04/10/03 23:15:26 ID:Lw4tMPkI
明日は崩落にでも行くか・・。
たしかに、+Rの利点はそこだな。>>490
ROM化すれば、作成ドライブとDVDプレーヤーの相性問題は
ほとんどなくなるからね。
502Socket774:04/10/03 23:21:48 ID:4wc9YXes
しかし、ヤマダとケーズが垂水に来るならすでにあるコジマと他の地域のように
三つ巴の独壇場なるのでミドリは確実に潰れたなw
関東勢がくれば、関西郊外系は店舗数が少ないから基本的に仕入れ値が違うので勝負にならん
503Socket774:04/10/04 00:20:45 ID:7HTc8O59
>>502
>三つ巴の独壇場

矛盾してないか?
504Socket774:04/10/04 01:09:28 ID:f8k8jFsO
もういやだ。明日はずる休みしてやる。
で、なんかうまいもんでもくうぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
505Socket774:04/10/04 07:45:49 ID:S7aeSrs6
>>498
既に、株式交換により、ギガスケーズデンキの子会社になってますが?
506Socket774:04/10/05 01:25:28 ID:hG74AfQU
>>504
逝きろ

神戸牛ステーキランチを食え!ハバランのモザイクにランチ有りウマー
507○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/10/05 23:49:24 ID:nNsxb9NH
>>506
へぇ、行ってみまつ。

先週はHDDを買いに行ったつもりがタカQとビブレで買い物してました。
お前らとは格が違うのだよ。格が。

などと思いました。

取りあえず買ったシャツに合う明るい色のチノパンが欲しいでつ。

オマエラとは(ry
508Socket774:04/10/06 00:41:41 ID:DDKYMP82
「独擅場」という正しい言葉を知らないで、「独壇場の三つ巴」に突っ込むなよ。
独壇場という言葉自体が間違いなんだ。
509Socket774:04/10/06 01:32:18 ID:TgMC0zHC
XPSP2CDって配布売り切れなショップばかりだね
510Socket774:04/10/06 09:56:42 ID:dfa+kajI
>>508
そうなんだろうけど、独擅場を知ってて独壇場の意味が分からない人は稀でしょう。
むしろ会話の場合ドクセンジョウなんていったら通じない場合が多いと思う。

あと矛盾を突っ込むのと、誤用を突っ込むのとは意味合いが違うだろう。
511Socket774:04/10/06 14:42:28 ID:HDduK0pl
>>507
タカQとビブレって時点で(ry







あ、違った(wr  プッ・・・
512Socket774:04/10/06 21:53:15 ID:by21/tm6
>>507
どうせジャンクHDDをあさって、3枚1000円のTシャツ着てるんだろw
513○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/10/06 23:07:32 ID:HwCcnj5x
>>512
聴いてクレよ\5000で買ったシャツでかくて泣きそうでつ・・・。
普通Lでぴったりなのに・・・。
514Socket774:04/10/06 23:28:42 ID:ImJShFWZ
関西スレなのにオチがないな
515Socket774:04/10/06 23:35:39 ID:ImJShFWZ
先週はHDDを見に行ったつもりがダイソーとドンキで買い物してました。
お前らとは格が違うのだよ。格が。

などと思いました。

取りあえず買った電池に合う明るい懐中電灯が欲しいでつ。 (100均で

オマエラとは(ry



コテハン、加えて無意味な日記ならこれくらいがんがってくれ
さようなり
516○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/10/06 23:47:09 ID:HwCcnj5x
>>515
応援ありがとう。さようなりー♪
517Socket774:04/10/07 00:27:09 ID:ptT8I0EK
先週は大蔵谷の工房にHDDを見に行ったつもりがコープデイズと西松屋で買い物してました。
ぽまえらとは嫁が違うのだよ。嫁が。
518Socket774:04/10/07 07:24:38 ID:Qp+TGWmL
工房大蔵谷の前の道最悪だよな。
1車線でいつもメチャ込んでるからなかなか出れない。
519Socket774:04/10/07 07:43:03 ID:pXjUpTbK
じゃんぱら神戸の9800Proは256bit品か?
情報求む
520Socket774:04/10/07 16:30:17 ID:krYmTNvd
>>519
んなこと店員に聞け。
521Socket774:04/10/07 21:15:52 ID:Rbcu/zFv
>>518
車有るなら加古川店行けよw
もう加古川行きだしてから明石は行ってないな・・・
U-FRONTが有るからたまに中古の掘り出し物が見つかる(有る意味神戸祖父よりマシかも)
他のいろんな店も通りに大量にあるから(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
522Socket774:04/10/07 22:42:50 ID:y8GT404m
>>521
加古川って神戸市だっけ??
田舎者はぬっこんでろ。
523○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/10/07 23:24:44 ID:Wurc3o2K
>>522
お前、三木に向かって徹夜で土下座。
524Socket774:04/10/08 01:13:24 ID:Vo5brTb5
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
525Socket774:04/10/08 01:33:03 ID:gBt9Cw3x
>>524
1が無い。
やり直し。
526Socket774:04/10/08 09:46:38 ID:TNkvpEnB
みきどうざんってどこいったんだろう
527Socket774:04/10/08 10:39:13 ID:alEPlQiW
「斉藤道三」からとったんだから「どうさん」のはずなのに
なんで「どうざん」なんやろ?
528Socket774:04/10/08 12:03:03 ID:43tsL89Q
そんな設問を思いつく524が一番危ない
529Socket774:04/10/08 12:23:06 ID:p1GvDa2U
>>517
あまりもローカルネタが具体的過ぎて、
不覚にもワロた。
530Socket774:04/10/08 17:34:57 ID:9B/+6vbE
今神戸で安くDVD-RAM買えるのはどこだっけ?
と調べようとして>>2の電脳マップみたら
いつのまにか404
検索したら
ttp://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/kdmap.html
移転してたよ
531Socket774:04/10/08 18:00:10 ID:GGwYB0O8
1.自己の重要性に関する誇大な感覚。
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が“特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない
  または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賞賛を求める。
5.特権意識、つまり、特別有利な取りはからい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7.共感の欠如、他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、または、それに気付こうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度。

5個以上該当で、自己愛性人格障害。
532Socket774:04/10/08 18:25:36 ID:ACrALPdb
>>531
意味の分からん単語がいっぱいある。
やり直せ!
533Socket774:04/10/08 18:48:11 ID:ls43C4gV
煽るなボケ
534Socket774:04/10/08 22:30:16 ID:EIV5hPcC
>>524
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
高校まではそうだった。今はタカQだ
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
ハイスコアとか好きだった
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
吹っ切れてヲタクだと言うようになった
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
レモン
 6.やたらと独り言が多い。
コード書いてるときとかあかんね
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
わりと
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
こわい
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
それいがいあるか?
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
どっちもだめ
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
のんの、あんあん、ふぁいんぼーい、じゅのん、かわいい よっしゃぁぁぁぁぁぁ!めがすとあとΣろぐいんとじゃいあんくらいしかしらん
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
映画とかよいんを楽しむな
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
無理
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
太ってはない
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
ねる
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
じゅでぃまりのKYOTO
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
いったことすらない
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
メガネでしょう
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
わかってるじゃん
20.靴下は白が多い。
今日は白チェック
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
名前よりも名字の方が萌える
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。
一昨日初めて上でもらった。
535Socket774:04/10/08 23:41:18 ID:qNg+5zXV
>>524
10のシスプリのやつしか当てはまらねえよ
536Socket774:04/10/08 23:42:47 ID:1vYS/ssg
それで充分ヲタ
537Socket774:04/10/09 00:14:57 ID:Qp+Ug45+
シスプリはしらんが娘。の名前は言えるな
538Socket774:04/10/09 06:03:31 ID:wJyn4hH3
>>524
2. 高校まではそうだった。今は親と同居してない。
3. ない。
4. 胸張ってヲタクを名乗りますが何か?
5. CCってクラスチェンジのことだろ?
6. 夜勤の時は多いな。
7. 足の踏み場もないな。
8. 見慣れた。
9. 他にあるのか?
10. どっちもわからん。てか、娘が全部わかったら、それはそれでヤバいんでは?
11. 男性誌限定? メンズノンノ、スパイマスター、ウーフィン、ゲイナー、HDP。女性誌はJJ、VIVI、CLASSY、MORE、WITH。ファッション誌かどうか微妙なのも多いけど。
12. そんなわけねーだろ。
13. できません。ソフマップかヨドバシなら、何とか。
14. 太ってない。ガリヲタ仕様の質問も用意してくれ。
15. 普通、予約するだろ?
16. 「コンドルは飛んでいく」、もしくは「花祭り」。
17. 東京行ったことないから。関西仕様の質問を用意してくれ。
18. むしろ萎える。
19. そうなの?
20. 白は一足も持ってない…
21. 常に初期名。初期名が本名そのままだったことが一度だけある。
22. 普通、上様でもらうだろ?
539Socket774:04/10/09 08:49:05 ID:pf4a+OV5
マニアとヲタクの違いはなんだ?
540Socket774:04/10/09 09:03:25 ID:RrEv2EkB
主に外観だろ。キモければヲタク、イケてればマニア。
541Socket774:04/10/09 09:23:22 ID:t/4VeVSx
>>540
専門家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マニア>=オタク>=ヲタク
542Socket774:04/10/09 09:34:17 ID:Ey7gvjLP
質問に律儀に答えてる時点でアレ
543Socket774:04/10/09 14:38:21 ID:UhL53aJU
 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。

>>524の1の質問を探してきたよ。
↓こんなんもあった 聖地は日本橋に変えれ

ヲタク度チェック
1…アニメを見るためだけにケーブルテレビorBSをひいている
2…ハンドルネームを持っている
3…クリスマスや誕生日などのイベント時もネット上にいた
4…というか毎日ネット徘徊している
5…日常会話でもつい2ch系の単語が出てしまう
6…秋葉原=「聖地」だ
7…携帯のストラップはアニメキャラだ
8…アニメで抜ける
9…やおい、萌え、さくらタソ、ハァハァ…これらの単語を1度でも使ったことがある
10…オフ会は異性と話せる唯一のチャンスだ
544Socket774:04/10/09 14:46:50 ID:vp3jz2hN
漏れ7つ該当
545Socket774:04/10/09 14:49:26 ID:UhL53aJU
こっちのオタク度チェックの方が実用的だと思う。

01・自分はロリコンだと思う。
02・恋愛経験が無い。
03・アニメ声優を10人以上知っている。
04・ジブリよりもガイナックスの方が好きだ。
05・軽自動車に乗っている。
06・アニメのDVDやビデオを30本以上持っている。
07・眼鏡をかけている。
08・新聞はテレビ欄からチェックする。
09・成年コミックを持っている。
10・学校でイジメられていたことがある。
11・携帯電話の着メロがアニソンだ。
12・夏コミ、冬コミ行ったことがある。
13・アニメ関連の物を「観賞用、保存用」と二つ以上買ったことがある。
14・渋谷よりも秋葉原が好きだ。
15・アニメショップに入店するのに何の抵抗もない。
16・使っているパソコンはMAC。
17・未だに下着や靴下を母親に買ってきてもらっている。
18・床屋にあまり行かない。
19・良く見るチャンネルは12チャンネルだ。
20・二次元の女の子に性的好奇心を抱いたことがある。
21・アニメ関係の職に就こうと考えたことがある。
22・シルバーアクセサリーに興味がない。
23・同世代と趣味の話をあまりしない。
24・自分は性格が暗いと思う。
25・18禁ゲームを持っている。
26・未だに携帯電話を持っていない。
27・独り暮らしをしたことが無い。
28・アニメに非常に興味を持ち出したのは中高生の頃。
29・ペットにアニメキャラの名前を付けたことがある。
30・水木一郎を知っている。
31・自作パソコンを所有している。
32・茶髪にしたことがない。
33・ファッション雑誌を買ったことがない。
34・オタクと呼ばれたことがある。

1〜5=非オタク
6〜10=オタク予備軍
11〜20=普通のオタク
21以上=重度のオタク
546Socket774:04/10/09 17:43:42 ID:Ra3uSKix
オマエらいいかげんにしろよ
547Socket774:04/10/09 18:21:08 ID:t/4VeVSx
>04・ジブリよりもガイナックスの方が好きだ。
非ヲタなら意味が分からないと言う選択肢もあると思うが。
チェックリストの底を成していない。

>13・アニメ関連の物を「観賞用、保存用」と二つ以上買ったことがある。
アニメ関連グッズ一個はセーフなのに
>09・成年コミックを持っている。
エロ漫画には厳しいんだな。

>16・使っているパソコンはMAC。
計算機業界知らないデザイナーさんとかはヲタなのか?

>26・未だに携帯電話を持っていない。
むしろヲタクの方がもってるんでは?

>22・シルバーアクセサリーに興味がない。
>32・茶髪にしたことがない。
DQN度チェックも兼ねてるのか?
548Socket774:04/10/09 19:00:05 ID:vVWbH//e
一般人からみれば自作PCやってる時点で十分にヲタだろ
549Socket774:04/10/09 20:04:26 ID:9rX0v/vD
>>545
>19・良く見るチャンネルは12チャンネルだ。
関東だとテレビ東京だが、関西だとたいていの家はNHK教育だと思うが。
550Socket774:04/10/09 20:15:38 ID:t/4VeVSx
>>549
CC桜とかカスミンの流れだと思ってたが違うのか。
551Socket774:04/10/09 20:39:20 ID:ySemFeTc


あのぉ〜、ここ自作板の神戸スレなんですけどぉ・・・・


552Socket774:04/10/09 21:07:54 ID:BshccK4q
三行以上のレスは読まない事にしてるから大丈夫。
553Socket774:04/10/09 22:07:22 ID:nhH4sC2+
>552
アンタ冴えてるね。
554Socket774:04/10/09 22:18:34 ID:BtTJGAAL
>>549
幼児番組を見るということだろ。
また、語学講座のアシスタントとか...
555Socket774:04/10/10 10:00:58 ID:i+aYhu1i
ヒラキ Panasonic DVD-RAM*10 \2980+税
556Socket774:04/10/10 10:08:01 ID:SKPsNiD5

なにこのスレ・・・・
557Socket774:04/10/10 10:19:08 ID:0MzWI/5s
神戸ってヲタクが多かったのか??
比較的少ないものかと認識してたのだが。
558Socket774:04/10/10 10:32:22 ID:ZZ9L3KFn
>>557
人口が多いんだからヲタも多いだろ。
559Socket774:04/10/10 10:35:50 ID:GD8/uIXM
少なかったらセンタープラザがあの惨状にはならないのでは・・・
多分、隠れヲタが多いんだと思う。
560Socket774:04/10/10 10:39:21 ID:5c+ELgev
>>555
チラシには載ってなかったけど、今日も特売なのか?
毎週はしてないと思うんだが。
561Socket774:04/10/10 16:28:20 ID:wujrIZEx
フラワーロードって、花が植えてあるじゃない?
前、おばちゃんが勝手に摘んでたよ。持ち帰り。
怖い街だね。モラルないね。
562Socket774:04/10/10 18:24:42 ID:budEjSgf
ケースで殴れ
563Socket774:04/10/10 19:41:55 ID:PWwQGCEY
うちの花壇も病気の母親(もう亡くなってしまった)が一生懸命育てたのを
ドコゾのババアが摘んで行きやがった…。ホンキで殺意が沸いたよ。
結局次の年は花を植える事も育てることもできないまま亡くなってしまった…。
564562:04/10/10 19:42:38 ID:PWwQGCEY
スマン思い出してつい書いてしまったよ…。
565Socket774:04/10/10 22:02:32 ID:L3xyI4SJ
>>563
敢えてもう一度植える
    ↓
監視する
    ↓
摘みに来たババアを撲殺
    ↓
正当防衛
566Socket774:04/10/10 22:45:59 ID:YafkPqc9
>>565
過剰防衛で、実刑確定(わ
567Socket774:04/10/11 00:36:32 ID:ZG4ac5oq
>>561
現場を目撃して注意しなかったのか?
ヘタレだな。
568Socket774:04/10/11 00:39:31 ID:63OLEAwY
おまいら、24見るよな?
569Socket774:04/10/11 01:42:53 ID:Db24rhs/
ありがちな大どんでん返しばっかでうんざりだよ。
引き伸ばしやがって。
と思いつつもこの一週間、寝不足だ。
570Socket774:04/10/11 04:43:59 ID:ctKRZawr




 お ま い ら ス レ タ イ を も う 一 度 声 に 出 し て 読 み ま せ う 





571Socket774:04/10/11 05:05:27 ID:kmgobwq4
東京10R 3連複2軸 総流し
6−9
でどうだ!
572Socket774:04/10/11 08:08:48 ID:Rcpyw6/k
三宮でカプコンファイティングジャムが入荷してるのはどこの店?
573Socket774:04/10/11 11:28:43 ID:95f8/jP1
あかんわ。ここ。
574Socket774:04/10/11 12:50:16 ID:ZE780J/K
>>573
お前を筆頭にな。
575Socket774:04/10/11 19:49:17 ID:Epz1xafj
2500+のリテール置いてるショップ無い?
576Socket774:04/10/11 20:29:45 ID:YA2wRuoX
おまいら、きょうも24見るよな?
577Socket774:04/10/11 20:57:54 ID:YJlchvGM
>>575
工房
578Socket774:04/10/11 21:09:32 ID:ZG4ac5oq
明日からダイエー残念セール。
579Socket774:04/10/11 21:13:12 ID:FkvwWLoP
いいんだよ雑談スレで。堅いこと言うなよ。
580Socket774:04/10/11 22:33:57 ID:Kfjq4w/n
そのわりには、レスがギスギスしてるよな
581Socket774:04/10/11 23:01:33 ID:FtzuRlly
祖父も便乗残念セール。
582Socket774:04/10/11 23:29:27 ID:OtoByRqc
まあみんな女子中学生だしな
583Socket774:04/10/11 23:42:57 ID:ZE780J/K
>>582
女子高生は参加不可かよ?あったま来た!
584Socket774:04/10/12 00:01:58 ID:dwZQyjZo
女子大生もだめですか。そうですか。
585Socket774:04/10/12 01:32:19 ID:7EfTNoj8
お姉さんもおばさんも
みんな仲良くしましょう(^-^)
586Socket774:04/10/12 01:53:29 ID:nPeOjmtN
コウベのみんなは\(^◇^)/\(^◇^)/\(^◇^)/ トッモダチッ
587Socket774:04/10/12 08:09:27 ID:X+X9Z1nq
>>586
ワロタ
588Socket774:04/10/12 08:56:30 ID:fXf7PFza
PC Watch 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
松下電器の神戸工場を報道関係者に公開〜国内一貫生産の強みを探る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1012/gyokai107.htm
自作とは関係無いけど、テンプレにもある工場だよん。
589Socket774:04/10/12 14:18:34 ID:h5PllVSv
>>561
そういうのは大抵大阪から遊びに来たおばちゃん
590Socket774:04/10/12 20:10:45 ID:dwZQyjZo
花博とか酷かったもんなー
591Socket774:04/10/12 21:04:32 ID:/eYbD6cX
花パク\(^◇^)/\(^◇^)/\(^◇^)/パクパク
592Socket774:04/10/12 23:52:01 ID:zTJh5+9F
ダイエーの応援感謝セールとやらでベスト電器でもしょぼいセールやってました。
SONYの4color mix のCDR 4枚組が89円。
お一人様ひとつ限りね。
593Socket774:04/10/13 02:34:00 ID:qPio7IuH
>>591
喰うんじゃない。
594Socket774:04/10/13 07:43:51 ID:pnqgYSaO
>>591
それおもろい。
595Socket774:04/10/13 09:49:55 ID:sHBH77gz
>>588
マザボも自作すればいいのにな。
596Socket774:04/10/13 17:35:59 ID:D7k0d/0r
>>588
俺の家の近くだよ
597Socket774:04/10/13 18:07:13 ID:1olvyFHC
よく西神辺りの工場は工員募集してるね。
598Socket774:04/10/13 20:33:04 ID:8/9n9Zp5
数年前、カノープスでバイトしてた。
SPECTRA 3200とか造ってたよ。
599Socket774:04/10/13 21:16:35 ID:GyeKzg36
昔、松下の神戸工場で派遣でバイトしたことがある。
とにかく社員最優先で派遣バイトは使い捨て、社員は冷たく陰険なところだった。
どこもそういうところがあるんだろうけど、あそこは特に身内意識の異常に強いところだった。
始業時に社歌を合唱、その後松下電器の遵奉すべき精神とやらを斉唱。カルトかよ。
生産調整で急に明日から3日休んでと言われて休ませられたりがしょっちゅうあったんで、収入が不安定なのでやめた。
就業時間が8:45から17:15と特徴的なので、今でもチラシでよく見るな。
おれはその後就職して結婚したんだけど、松下の製品は絶対に買わない。知り合いにも言っている。
若者を使い捨てにしてるけど、将来の顧客がいるとは考がえんのかな。
600Socket774:04/10/13 23:54:20 ID:n5lSXoDz
>>599
お前らみたいなのが松下製品なんて買える訳がないと(ry
狭いアパートでどうやって子供を殺して別れようかとか考えてる20前半のDQNだろ?
601Socket774:04/10/14 00:17:18 ID:r0pzpt5l
最後の送り仮名ミスで
全てが低層の恨み言にしか見えなくなった。
602Socket774:04/10/14 00:34:35 ID:Mz074DS6
>>599
自分は使い捨てても惜しくないような人材だと言うことをわきまえて精進するのが正解だと思うが。
若けりゃ良いってもんでもないでしょ。
603Socket774:04/10/14 02:05:35 ID:fwZmBtu7
>>598
SPECTRA 3200かぁ懐かしい。
昔はカノープスの中古ばかり買ってたなぁ
新品は高くて手がでなかった。
604Socket774:04/10/14 05:26:28 ID:wjLYq2MI
神戸近辺で比較的大型なアンテナが豊富なお店ってありますか?
K'sにもしあるんだったら湊川からはるばる行ってみようかと思うんだけど。
コーナンなんて置いてそうだけどあまり品質のよいものがなかった。
モトコーとかならある?
605Socket774:04/10/14 06:11:13 ID:W9WMcBAg
大型のアンテナって何用のアンテナ?
用途によっても、扱っている店色々あると思うが・・・
606Socket774:04/10/14 17:16:32 ID:wjLYq2MI
UHFアンテナです

スレ違いスマソ 地デジエリア外受信やってみようかと思ったので
607Socket774:04/10/14 23:19:11 ID:XKA8Tcjh
>>599

バイトというのは、使い捨てのカスだよ。
自分がカスということが分かってなかったの?
608Socket774:04/10/14 23:34:01 ID:Mz074DS6
>>607
バイトもしないで社会人になった奴にろくな奴はおらんけどな。
本人が言うんだから間違いない。
609Socket774:04/10/15 00:43:59 ID:vyVxk7Kk
僕はジャック。
ホークス声援感謝セールをもっと頑張って欲しい。
610Socket774:04/10/15 07:40:18 ID:rvNgzk5a
使えない奴にはどこの世界も冷たいものだよ。
611Socket774:04/10/15 12:24:19 ID:SoRMgZ2h
八千代ムセン新長田店、完全閉店在庫一掃セール

行くんじゃなかった……orz
612Socket774:04/10/15 13:16:28 ID:DTladVmW
>>611
何で?
613Socket774:04/10/15 13:50:14 ID:SoRMgZ2h
>>612
八千代ムセン的には安いのかも知れんが、他店の通常価格だった。

例:MTVX2004 \18,800-
614Socket774:04/10/15 20:20:24 ID:TGhuglBK
尼崎のセンタープールのまえの43沿いにパソコン工房 尼崎店ができた
みたい。パソコン工房いたるところにあるな...................
615Socket774:04/10/15 23:24:44 ID:qirgcgJm
>>614
へぇ・・・
また辺鄙な所に作ったなァ
需要あるんかね?
616Socket774:04/10/16 13:34:20 ID:jTHzCQdx
競艇帰りの人狙ってるのか?
617Socket774:04/10/16 16:08:54 ID:WVSTlkNP
>>614 前ナイトスクープで尼崎出身の人は「どこに住んでいるんですか?」
と聞かれると「尼ですわー」と応えるというネタがあって尼崎に住んでいる人に聞いてみると

「尼ですわー」と本当に言っていた。
618Socket774:04/10/16 17:29:45 ID:M7johhAj
神戸在住だが、
「ちょっと尼までいってくるわ」
とかって尼崎の営業所に行くとき言うな・・・
619Socket774:04/10/16 17:46:22 ID:JxDzCeu3
「どこ住んでんの?」
「尼ですわ」
「尼かいな」
「尼やねん」
620Socket774:04/10/16 18:33:45 ID:K7qpu7ir
尼って普通に言うだろ。
じゃなくて、>>617のは「ですわー」が必ずセットというのが
ポイントなの?
621Socket774:04/10/16 21:07:07 ID:/QW5mQND
>>616
その言い方で言うとファーストテクノはJRA帰りのひとの財布を狙ってあの
位置でつか?
 JRA帰りの財布の中身とおなじように空っぽの店内在庫........
622Socket774:04/10/17 07:36:36 ID:o2cCob/K
>>621
オークションのほうもよろしくです。

ファーストテクノ一同
623Socket774:04/10/18 01:44:17 ID:ZTSkZ/Oo
元町商店街を歩いてるとNTTフレッツスポットのキャンペーンにでくわした。
とにかくキャンギャルねぇちゃんの衣装がエロ杉。
白のボディコンなんで下着の色や形が丸見え。
ついつい見とれてしまった。(*^_^*)
あれで自給いくらもらってるんだろう?
624Socket774:04/10/18 01:45:31 ID:ZTSkZ/Oo
X自給
○時給
625Socket774:04/10/18 04:29:49 ID:0W10mMSa
>>623
うpしろ
626Socket774:04/10/18 07:29:48 ID:PDhMG7vv
>>623
2000円くらい行くのかな?
627Socket774:04/10/18 12:19:23 ID:zEjYRn56
>>623
すまん、実は漏れだ・・・・
チョト女装してみたくなっただけ。
628Socket774:04/10/18 13:39:47 ID:+e6rN4EB
>>627
ケツ貸していただけませんか?
629Socket774:04/10/18 14:32:16 ID:zEjYRn56
いや・・・・
外見だけのつもりで、心身は男なので・・・・・

申し訳ない。
630Socket774:04/10/18 15:43:17 ID:+e6rN4EB
そうでつか
ざんねんでつ・・・・
631Socket774:04/10/18 21:08:18 ID:IU3CiHZv
>>623-630

なんとも言えんが

わらた
632Socket774:04/10/18 21:11:22 ID:E+BSdSeN
コノスレって女子中学生がいっぱいじゃなかったのか?
633Socket774:04/10/18 21:56:56 ID:8sbXosGl
女子中学生っぽく見える男がいっぱい(一部モーホー入り)でつ
634Socket774:04/10/18 23:30:24 ID:9wlRsBE4
体は女子中学生ですが、心はおっさんです。\(^◇^)/
635Socket774:04/10/19 01:12:09 ID:xk6eFyJt
女子中学生だけど女が好きなんだよ!文句あっか?
636Socket774:04/10/19 01:25:01 ID:zfGF6PQ3
女子中学生だけどティムポが生えてんだよ!文句あっか?
637Socket774:04/10/19 01:52:05 ID:7w6ZD7jL
もう、いい加減にしれ。>>638
638Socket774:04/10/19 02:06:01 ID:WrM4S2gR
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  神戸で自作したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  ニート(24・男性) 
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
639Socket774:04/10/20 22:59:59 ID:ltbYIBHX
郵便局でSP2のCDもらうの忘れてた。
まだ残ってるかな…
640Socket774:04/10/21 11:42:26 ID:IDbnrc3x
おうおう、置いてあんのな>郵便局。
こないだ御蔵郵便局には2つあったぞ。
1つ頂いたが。じっちゃん、ばっちゃんしか来ない〒局ねらい目だな。

日経クリック買って損したやんけ。
641he:04/10/22 20:15:32 ID:rKTHWay6
今日6時ごろだったと思います。じゃんぱらでオタクっぽい兄ちゃんが、p2かp3(グラボみたいなCPU)
を見ながら店員を捕まえて自分のマシンの不調を訴えていました。

「だから電源をいれるとウォーーンとなってその後、ブーーーンという音がする」などと訳の分からん説明で
店員のお兄さん困っていました。
642Socket774:04/10/22 20:39:55 ID:+zy9H9qd
>>641
オタクっぽいだけでダメダメだね。

>>638の元ネタ
http://up.pandora.nu/img/109844241200.jpg
643Socket774:04/10/23 02:18:38 ID:/nXlKI4+
オークラから東の交差点の阪神高速陸橋の下に、ホームレスが住んでいた。
犬を飼っていた。一緒に暮らしていたようだ。
それは、祖父地図からの帰りの通りすがりに見かけたいつもの光景だった。
しかし、最近、そこには冷たいコンクリートだけが残った。
誰かが通報したのか、そのホムレスは追い出されたようだ。
なんともやるせない話だ。神戸の玄関口、きれいでおしゃれな街を
印象付けるために、花を植えたり建物にライトアップしたり。
そういう虚構の下、ホムレスを追い出す不気味なアートが
増えてきた。
歩道橋の下の空間など、ホムレスが住み着くような場所に、
鳩よけのように置かれたアート。それは神戸がおしゃれという
イメージを崩さないための、人間排除の証だったのだ。
そんな街に、今日も全国から観光客がやってくる。しかし
観光客は、そのアートの下に踏み潰されているホムレスの姿を
見ることはない。・・
644Socket774:04/10/23 09:09:00 ID:TqmHSkx+
ならあの三宮前の非合法露店も通報しる
ってかんじかな
おもいっきり玄関口だし スマソ スレ違いだ
645Socket774:04/10/23 09:24:05 ID:o5FJSfRB
台風で何度も水没した場所に、643に住み続けろと言われるとは
ホームレスの人も可哀想だな。
646Socket774:04/10/23 10:07:33 ID:D77NKN3J
ホームレスが場所の取り合いで歩道橋の下は何度か放火にあってる。
ハーバー付近で黒焦げになった歩道橋を何度か見たよ。
一度は燃えてるのも見た。
直すのは税金なんだよね。殆ど税金払ってねー人のために・・・
そりゃいまのご時世、行政も追出したくなるでしょ
647○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/10/23 10:27:10 ID:i2oGumvQ
>>646
消費税しか払ってない癖に何を偉そうに。
648Socket774:04/10/23 13:57:14 ID:fHneAjzb
>>647
空気コテの癖に・・
649Socket774:04/10/23 14:15:17 ID:9kM9mjDk
Athlon3200+939
祖父 24799在庫なし
ドスパラ 26880在庫ひとつ

現在悩み中
650Socket774:04/10/23 15:49:49 ID:a5P8dUuk
>>647
三木だっけ?
651Socket774:04/10/23 16:27:19 ID:O3lYInCH
心〜ひとつにして〜
信じ〜合い〜
仲間になって進もお〜
MaxPassion&MustPlay!!!
DuelMasters!!!
652Socket774:04/10/23 17:52:44 ID:BI0nC+0b
前にあの辺りで小学生にカッターで斬り付けて逮捕されたホームレスがいたよ。
毎日バットとか持って襲ってきてた小学生にブチ切れただけなんだけどね。
小学生が怪我した所は5mmもない引っ掻き傷みたいなのだったんだけどね。
653Socket774:04/10/23 18:33:53 ID:23rWY4eP
学級崩壊世代の小学生かも。そんなヤツらが中・高・大人になったらと・・・
654Socket774:04/10/23 19:29:51 ID:9shp5dPz
工房にあったハセキョーの立て看板ほしー
655Socket774:04/10/23 20:12:25 ID:7KNdgfRt
工房@三宮の接客、なかなか丁寧だよな。
656Socket774:04/10/23 21:55:04 ID:OFMHjWTx
工房@三宮の厨房店員@プータロが書いたらあかんな。
657Socket774:04/10/23 22:11:03 ID:Bedq4IAl
新潟で震度6だ。NHK教育で個人の安否情報してるが、あんだけ数が多いと、
ずっとテレビ見てるわけにもいかんし、見逃すかもね。
というわけで、もしまたここで地震あったら、無事な香具師が自宅鯖立てて
掲示板作ってくれ。そこで情報交換出来たらいいな。

658Socket774:04/10/23 22:14:47 ID:5NpygDKz
今日、三宮のドスパラで、18:30頃、客が返品に訪れてたんだけど、
この客が絵に書いたようなDQNクレーマー。一階での出来事だったんだが、
ほんとに胸糞悪い奴だった。

八月六日に購入した光学ドライブ(DVD-Rかなんか)がメディアを
認識しなくなったとのこと。店長はメーカー修理になると対応。

店長 「メーカーでの対応となりますが…」
DQN 「ハァ? なにぬるいこといってんの? 同じもん今すぐよこせやゴラァ!」
店長 「いや、それはちょっと…」
DQN 「買った物が一ヶ月やそこらで故障して、はいそうですかで納得できるか!」
店長 「…」

その後も声を裏返しながら執拗に店長に詰め寄ってた。
曰く、「商取引が云々」、「民法が云々」…。キモー。

ネットでならこういう感じでほえる奴ってよく見るけど、実際にリアルで見て
かなり引いた。三十は超えてそうな感じの男だったんだけど、まぁ、いかにも気が弱そうで
頭も悪そう。こんな大人にだけはなるまいと思った20の秋夜。

それにしても店長さん、お疲れでしたなぁ。がんがってください。
659Socket774:04/10/23 22:32:03 ID:i2oGumvQ
>>658
ごめん、それ俺だ。
でも>>657みたいな他力本願な人間にはなるまいと誓って生きてきた。
660Socket774:04/10/23 22:35:46 ID:5NpygDKz
>>659
おまえ本気で新でいいよ。クズが。
661Socket774:04/10/23 22:35:59 ID:vRYrk9I7
>>659
657が他力本願とか言うな。
実際 激震地に住んでいれば 鯖運営などできるものか。
他人の力を借りずに 何ができる。
662Socket774:04/10/23 23:14:45 ID:N0QjmtfT
>>658
店長かわいそうだな。俺は気が弱いからあきらめてもう1台買うけどな。どうせ安物買ったんだろ。
663Socket774:04/10/23 23:45:31 ID:i2oGumvQ
>>661
だから>>657がさっさと掲示板立てろやと。そう言うことだ。
664Socket774:04/10/24 00:02:30 ID:18NA2cy9
神戸午前5時46分
新潟午後5時56分

やっぱ地震の話題が出ると荒れるな

寒い中、外で夜明かし、皆大丈夫かな
665Socket774:04/10/24 00:32:32 ID:d9kmM6vR
>>664
本当にそう思うなら家中の毛布でもさっさと送付しろや。
心にもないセリフ吐かんでくれ。胸くそ悪い。
変にテンポを意識してるとことか特にな。偽善者が。

666Socket774:04/10/24 00:46:15 ID:1vrOUk/K
667Socket774:04/10/24 00:49:00 ID:sF/lA/ui
>>665
心配すら出来ないクズは消えろ
668Socket774:04/10/24 01:11:01 ID:L7YC1Hu9
>>665
震災を知らない消房だな。
さっさと宿題して寝ろ。


669Socket774:04/10/24 01:54:51 ID:HX9dKvNY
>>665
つまり、貴様のレスは心からの気持ちなレスなんだな?
心配してる奴らは皆偽善者なんだな?

こいつって、新潟の地震スレで、麦茶のコピペ貼りまくってる香具師じゃねーか?
まじ最低な奴だな。
670Socket774:04/10/24 07:24:45 ID:d9kmM6vR
>>668
知ってるよ。
速攻で靴下20枚とおにぎり届けたさ。
募金もやった。岡山の消防車の交通費になったと聞いている。

その気持ちがあるなら行動に移せ。そうしなければ向こうの人は救われん。
つまりお前の「心配」とやらはただのオナニーな訳だ。
何もする気がないならそれは偽善だろう。

「同情するなら金をくれ。」ありゃ真理だ。
671Socket774:04/10/24 09:14:58 ID:xelXDV5i
ってか、新潟の地震って神戸並だったの??
672Socket774:04/10/24 09:21:30 ID:L/ywyz+S
>>671
揺れ自体は神戸より酷い
被害が少ないのは人口の違いのように思う
673Socket774:04/10/24 10:48:11 ID:EpbN7/CN
兵庫県南部地震の時は、まだ、パソコン通信の時代だったが、
安否情報を入力して流してるボランティア活動をした人達がいたね。
それを、プリントアウトして、各避難所に配って回った人達もいた。
674Socket774:04/10/24 11:30:42 ID:EpbN7/CN
安否情報はNHKのサイトで検索できる。
今朝はできなかったが、今は可能になっている。
675Socket774:04/10/24 15:41:40 ID:1vrOUk/K
>>670
人の偽善をわざわざ指摘する奴こそ、真の偽善者。
本当の善人は、自分の行いをわざわざひけらかしたりしないし、
他人の行いをとやかく言ったりしない。

あんたがやってることこそただの自己満足だし、善意の押し付け、安売りだよ。
バカジャネーノ
676Socket774:04/10/24 16:38:15 ID:k+mFXOar
今日もまた祖父で喪黒福蔵おばさんが揺れてました。
MDを聞きながらTVを見てニヤニヤしてました。
何が楽しいんだろうと僕は思いました。
677Socket774:04/10/24 16:43:04 ID:Hq66y6Vd
Compucaseのケースが充実してる所ある
678Socket774:04/10/24 23:12:10 ID:jHaiWyec
>>677
どこよ?
679Socket774:04/10/24 23:22:04 ID:d9kmM6vR
ケースメーカーでブランド扱いされてるのって星野だけだよな。
後は適当にあるやつって感じで。
680Socket774:04/10/24 23:51:21 ID:e/b8Hmkj
マスコミのヘリどもが、また取材とやらで、被災地の住民を
爆音で騒がしてるようだ。
こいつら、また同じこと繰り返してやがる。
そのうち、「まるで00地みたいですね」と言った某キャスターが
同じことを言うんだろうな。
681Socket774:04/10/25 00:01:02 ID:H3rJFdzl
>>680
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは神戸ショップスレだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  地震スレの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
682Socket774:04/10/25 07:19:36 ID:E3g8WMpf
ほんまにあほなやつが多いな。
683Socket774:04/10/25 20:49:40 ID:z4L3x2U+
>>681
くだらんコピペはてめーのクソパソコンにでも貼り付けておけよ、な?
684Socket774:04/10/25 21:10:06 ID:Z4C3aWPS
近々ショップで1台組んでもらおうと思ってるんですが、
どこの店も組み立て工賃(1万円弱?)っているよね?
う〜ん、どこにしようかな〜。
685Socket774:04/10/25 21:17:43 ID:TYSH4G7S
ここはいつから組み立て依頼PC板になりましたか?
686Socket774:04/10/25 21:28:17 ID:CSqBN1+i
>>684
っていうか、自分で組めよ。自分で組めないんならNECとか買っとけ
687Socket774:04/10/25 22:06:12 ID:b3Mm9/wq
ショップブランド品でよろし。
688名無しさん@お腹いっぱい:04/10/25 22:06:46 ID:y9yu7yAP
>>684
1万もしないと思う。
組み立てるだけなら簡単だから一度挑戦したら?
689Socket774:04/10/25 22:12:53 ID:lnKNDaUt
>>684
俺が半額で組んでやるよ
俺組み立てるの好きなんだw
あの新品を開けたときの匂いが大好き
690Socket774:04/10/25 22:30:27 ID:FH+LkTN/
>>689
で、どうせ判らないだろうと
パーツを手持ちのぼろいのと交換するんだな
691Socket774:04/10/25 23:23:57 ID:V93lZ2Qu
>>690
それいいなw
692Socket774:04/10/26 00:10:37 ID:GOntA5Kv
これだけの人間が出来てるんだ。組み立てるのなんてメチャ簡単だぞ。
ドライバ入れたりする作業は面倒だけどな。
693Socket774:04/10/26 00:16:42 ID:WHDpEfZM
以前、工房はパーツ全部買うと組み立て無料だったと思ったが・・・今は違うのか?
まぁ工房にあるだけのパーツじゃ満足できないので利用した事無いが・・・
694Socket774:04/10/26 00:41:17 ID:FuchXray
PCを組む→PCに詳しくなる→新しいパーツが欲しくなる
→パーツが余る→もう一台組む→ここの住人
695Socket774:04/10/26 17:19:00 ID:/mFFffBR
ここの住人→またもう一台組む→またまたもう一台組む
→またま(ry→廃人
696Socket774:04/10/26 19:18:17 ID:uF8Rual2
ゾヌは自分でパーツ買って組むより安いだろ
697Socket774:04/10/26 21:16:15 ID:4ZjvMhlA
素直な質問
皆さんPCは何台所有してます?
当然LANでつないでますよね?
698Socket774:04/10/26 21:27:54 ID:uF8Rual2
>>697
なんで当然なの?ハブを使ってるってこと?
699Socket774:04/10/26 21:57:03 ID:4ZjvMhlA
でも単体で使うのは不便じゃ?
例えばインターネット繋ぐにしても。
LANだと、どのPCからでも簡単にできるし
ファイルの転送も簡単。
700Socket774:04/10/26 21:58:06 ID:uF8Rual2
俺はデスクトップ1台有線とノートは無線LAN
701Socket774:04/10/26 22:30:57 ID:Ry+EfX9w
マスコミのヘリどもが、また取材とやらで、被災地の住民を
爆音で騒がしてるようだ。
こいつら、また同じこと繰り返してやがる。
そのうち、「まるで00地みたいですね」と言った某キャスターが
同じことを言うんだろうな。
702Socket774:04/10/26 23:13:23 ID:WMQ+7+6k
漏れは、デスクトップ 7台、ノート 2台
デスクウトップは1000でつ
うち1台は24時間FTP鯖だべ(w
703Socket774:04/10/26 23:41:52 ID:GOntA5Kv
オレは自作機2台、Mac1台、ノート2台だな。全部無線LAN。
704697:04/10/26 23:42:45 ID:4ZjvMhlA
言いだしっぺだから一応書いておく
デスクトップ2台 ノート1台
1台はWindows 後の2台はテストマシーン
LinuxとかFreeBSD
705697:04/10/27 00:14:32 ID:E+WLE753
あっ勿論LANで繋いでます、一応クライアントサーバ。
でも金ないから有線。
706Socket774:04/10/27 01:09:31 ID:uGowyipT
おれはデスクトップ2台、嫁さんは無線LANでノート
デスクトップのうち1台は物置部屋でDVD焼き&ファイルサーバー
1台はメインマシン
たまにPDAも無線LANで繋いでいる。
707Socket774:04/10/27 01:35:26 ID:LH5XvD7W
おれは自作4台、ノート1台、981台、TOWNS1台
708Socket774:04/10/27 01:48:13 ID:ersBMWnA
スレタイを.....






シャブ事情と読んでしまった。ジャンキーかよと...
709Socket774:04/10/27 08:56:04 ID:KXyR53uu
俺は自作機2台をIEEE1394で繋いでる。
100MのLANよりは転送速度が速いので結構いける。
710Socket774:04/10/27 12:04:36 ID:1Dc9Z5Zu
>>709
こんなところにも1394ネット愛好者が、、、
1394がオンボードなM/Bばっか買ってて、1394カードも在庫してるけど。
今じゃGigabitが安くって、、、ハブと合わせてもなかなかお得な。
711Socket774:04/10/27 12:23:43 ID:EEt05MFc
俺は自作機5台、Compaqのスリム型9台、富士通のPentiumノート2台、
録画専用VAIO1台、初代iMac4台、ルータ6台(内2台無線)、ハブ複数、
その他色々です。

液晶は
EIZO 19' 1台
日立 14' 3台
富士通 14' 2台
富士通 15' 3台
三菱 14' 1台
パナソニック 13' 1台
IBM 15' 1台

CRTはHPの21インチ1個
年収420万でPCに年間60〜80万使ってる。
712Socket774:04/10/27 21:44:47 ID:I0lCJVYD
自作機……何台あるのかよく分からない。20台ぐらいだと思う。
メーカ機……同上。50台ぐらいだと思う。
モニタ……これは数えられる範囲。15台ぐらいだと思う。
パーツ……莫大だと思う。
713Socket774 :04/10/27 22:04:47 ID:E+WLE753
PCショップ始めたら?
714Socket774:04/10/27 22:07:13 ID:IdXjA4Od
>>712
面白くないネタだね
715Socket774:04/10/27 22:17:42 ID:anHcefHL
廃品ゴミを勝手に集めると罪になるんだぞ。
716Socket774:04/10/27 22:52:25 ID:6xTvdV6E
逮捕はされんやろ
カリカリしなさんな皆さんマターリマターリ
俺って何しに来てんだろ orz
717Socket774:04/10/27 23:54:41 ID:NwQbRIn9
マスコミのヘリどもが、また取材とやらで、被災地の住民を
爆音で騒がしてるようだ。
こいつら、また同じこと繰り返してやがる。
そのうち、「まるで00地みたいですね」と言った某キャスターが
同じことを言うんだろうな。
718Socket774:04/10/28 12:38:38 ID:kotmrr9W
>>715
マジ!?
近所に毎回荒ゴミ漁りにくる連中ウザいんだよなー。
夜なのにデカイ声&音だすなっつの。
でも兵庫県警が動くとも思えんなぁ。
719Socket774:04/10/28 19:02:19 ID:hS9trJrq
バイクで漁りに来てた乞食がいたので、
モノを捨てたついでに、バイクをジロジロ見ながらナンバーひかえてたらすぐ立ち去った。
もっとゆっくりしていきゃいいのに
720Socket774:04/10/28 19:26:37 ID:GZJKvPRZ
joshinからDM来たが、今回は「ポイント進呈」が無い。
721Socket774:04/10/28 20:57:05 ID:zA46tas4
玉津のケーズに行った人はいるかい?
PCパーツとかはあったんかいな
狭かったヤチヨの改装ぐらいじゃそんな面積ないかな
722Socket774:04/10/28 21:03:09 ID:EEaqqqlE
712だけど、ここは、子ども(若い香具師)が多いので、
PCの数が自分の想像の範囲を超えていたら、びっくりするみたいだな。

漏れは、年に数台組んでいたら、その数字になっただけだ。
年に3台でも、ほんの7年で21台になるぞ。

ただし、メーカ製PCは拾ったものが数10台はあるな。
そんなにがつがつしなくても、PCぐらいどこにでも落ちている。
723Socket774:04/10/28 21:11:46 ID:lkqY8Kjv
漏れは廃品出すときは必ずションベンひっかけてから出してる。
ざまあみろ。
724Socket774:04/10/28 22:16:23 ID:rv0E623c
>>720
あそこ最近暇そうだね
725Socket774:04/10/28 22:25:07 ID:xS1TPJC2
>>722
置き場所に困るんでは?
俺は自宅に3台、事務所(小さな会社を経営してる)に10台程。
これ以上増やそうとは思わん。
726711:04/10/28 22:31:08 ID:OxnCdd2L
>>711 でつ
誰も相手してくんない…。
おいらのは全部買ったやつです。
ストレス解消が買い物なんで、仕事が忙しいとついつい
買ってしまいます。クリックで買えてしまうのでいつも後悔…。
727Socket774:04/10/28 22:46:53 ID:xS1TPJC2
>>726
ハイハイ相手にしてあげます。
やはり置き場所に困るのでは?
でもディスプレーの数すごいね?
俺は切替器つかってなるべくモニターの数が増えないようにしている。
パソコンだからエンゲル係数とは言わないが
収入に対するPCの数もすごいね?
728Socket774:04/10/28 23:15:43 ID:xDdJmDjF
>>726
ほんとに711け?

家族おそらく大家族だと思われるが家庭内でPC、家電担当なんでしょ。
なんか別の趣味でも持てばいいと思うよ。
729Socket774:04/10/28 23:37:05 ID:giTfca1F
マスコミのヘリどもが、また取材とやらで、被災地の住民を
爆音で騒がしてるようだ。
こいつら、また同じこと繰り返してやがる。
そのうち、「まるで00地みたいですね」と言った某キャスターが
同じことを言うんだろうな。
730Socket774:04/10/29 00:03:09 ID:umawjBjR
まるで新開地みたいですね
731Socket774:04/10/29 00:40:12 ID:27qBkfjq
そりゃヒドイ!
732Socket774:04/10/29 01:38:11 ID:Rtwr4Z5M
しかし>>729ってコピペだろ?
なんでこんな内容でコピペするのか分からん。
733Socket774:04/10/29 04:23:00 ID:A90ZnhLF
>>723
ションベンまみれの廃品をどうやって持っていくんだ・・・。
第一、珍漁団が持っていかなかったらゴミ回収職員が持っていかないとダメな罠。
734711:04/10/29 08:11:18 ID:uaCe9E0h
>>727
ヤター相手してもらえたー(>_<)
切り替え機も2つあります。
本体もディスプレーも稼働率低いでつ。
実際動いてる液晶は6台だけでつ、本体は8台。
PCの数>リースアップ品を狙って購入してまつ。

>>728
家族が使ってるのは2台だけです。仕事も趣味もPCです。
買う時は「後で売ればいいや」で購入して、結局めんどうで
売らないです。たまる一方です。
735Socket774:04/10/29 10:39:40 ID:ZE/DwglQ
ポートライナー三宮駅の改札の案内所にいる女性職員
綺麗だな。
736Socket774:04/10/29 12:08:40 ID:Gwgr0Wkx
あっそ
737Socket774:04/10/29 12:31:07 ID:NLP5sGrf
>>735
ストーカー通報しました。マジで
738Socket774:04/10/29 20:16:57 ID:Rtwr4Z5M
ウチの姉ちゃんに近付くな。
739Socket774:04/10/29 20:30:45 ID:EMmYNO9/
そうか、明日にでも鑑賞しにいくことにしよう。

(;´Д`)ハァハァ・・・
740Socket774:04/10/29 21:25:41 ID:O66LIGcB
空港止めてさ、あそこにビックサイト建てようぜ
街が発展するぜ
741Socket774:04/10/30 00:00:44 ID:w3d/QEts
>>740
いいな。全国からとある人種を集めた上で爆破すれば環境美化に繋がる。
742Socket774:04/10/30 01:45:51 ID:YzQpPsXe
>>741
自殺するなら一人でしろ。
743Socket774:04/10/30 05:00:43 ID:2FX8zbys
おまいらどうでも良いけどさ・・・
ショップ事情in神戸なんだからそう言う話にしてくれないかな?

でだ、玉津インターのケーズ行った奴居ないか?
ケーズってパーツ置いてるのかい?

名谷インターのケーズにOPENセール並ぶかどうか思案中
744Socket774:04/10/30 06:03:41 ID:2FX8zbys
何だ調べたけど・・・西神戸はパーツおいてないのなw
ジェームス山でパーツ置かなかったらアホ企業で改装の意味がない・・・
今なら垂水でパーツ置けば独占販売状態なんだけどな
745Socket774:04/10/30 06:03:53 ID:JDw0sobG
ま、俺のシルビアはQ'sな訳だがどうよ?
746Socket774:04/10/30 07:27:21 ID:zVKcEem1
>>743
J山並ばないでいいんじゃない。

今必要なものあって合致するならあれだけど。
ケーズって無茶な開店セールするのかね。

PCパーツは以前どおりのミドリくらいな感じじゃないかね。
747Socket774:04/10/30 10:38:55 ID:TQStLxF7
Athlon焼けちゃった_| ̄|○
あっというまでつた…
748Socket774:04/10/30 11:33:45 ID:M2/KDTMT
>>743
八千代時代と変わってないよ。
パソコン売り場が多少大きくなったくらい。
749Socket774:04/10/30 13:05:06 ID:0BocJiHs
おい西区とか神戸って言わないでくれるか
750Socket774:04/10/30 13:06:44 ID:q786/bxm
LANケーブルぐらいしか、売ってなかった。
751Socket774:04/10/30 13:07:22 ID:+Uu+Iq7C
神戸っていうなら北区の鈴蘭台あたりまでだよな?
神鉄の主要駅があるから・・・
752Socket774:04/10/30 13:19:07 ID:b4QYKG/4
北区は三木にやる
753Socket774:04/10/30 14:32:12 ID:sktbh62x
北区西区ネタは過去スレでさんざんやってきたからもう飽きた。
754Socket774:04/10/30 16:23:53 ID:OZ/RXZtb
モニターの買取を希望したら赤みががっているから故障ということで買取を拒否されますた。
朝は正常に使えていたのにと思いますたがあきらめて持って帰ってチェエクしますた。
確かに赤みがかっていて予想外だったのですが、自動セットアップで調整したら正常になりますた。買取のチェックてこんなもん?
755Socket774:04/10/30 16:24:47 ID:3xKOvYeT
good job!
756Socket774:04/10/30 17:45:58 ID:q786/bxm
まあ、昔、市電が走ってた辺りだけが神戸でしょ。
757Socket774:04/10/30 18:59:29 ID:0CPzx/2j
>>754
モニターってCRT?。CRTの買取ってやってるの?。
758Socket774:04/10/30 19:26:31 ID:2FX8zbys
>754
馬鹿だなぁ・・・
そんなもんチェックうんぬんより買い取りの常識としてCRTなら値段つかないのが基本
(ま、フラットブラウン管でヤニ汚れがなければそこそこの値段は付くけど・・・でも1000円以内)
どこの店の人も言うけど、廃棄料の3000円出すのが惜しくてタダでも良いから引き取ってくれと
客に言われるらしいw
店もCRTのゴミだらけになってしまうのでどうにかあら探しして買い取り拒否出来る状況を作るんだよ
オクにでも出せば?スケベ根性出さずに1円スタートなら誰かが引き取ってくれるよ
759Socket774:04/10/30 19:41:32 ID:OZ/RXZtb
>757
もち液晶でーせう。
760Socket774:04/10/30 20:32:01 ID:zVKcEem1
いんふるも常時スレチェックぐらいしとけよな。
外出先であってもすぐ来て欲しいもんだ。>三木ネタの時は
761Socket774:04/10/30 20:52:17 ID:8584JX7H
加古川のケーズ逝ってみた。
PC関連の売り場はちょこっと広くなったような気がする。
けど自作パーツは総じて高め。アキバ、日本橋相場の2,3割増しぐらい。
プリンタとかは特価品ならボチボチ安い。
小物とかも八千代の時より充実してていいね。
工房と近いから便利になりそう。
762○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/10/31 01:56:52 ID:cCApmXMO
>>752
産休
763Socket774:04/10/31 07:14:32 ID:Wt1eB2Kn
空気コテキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
764Socket774:04/10/31 11:49:18 ID:YnmVQVZ8
今日、ジョーシンで AMDが、WinXP 64bit Editionの体験会をやるみたいでつ。
13:00、15:00、17:00と言っていた。
765Socket774:04/10/31 12:14:56 ID:cCApmXMO
>>764
見せ方が難しそうだな。
UIは普通のWinXPだし、起動時ロゴとシステムのプロパティくらいしか見るべきところはない気がする。
766Socket774:04/10/31 12:58:11 ID:dV8MLnK9
>>764
体験版とかあったら取ってきてー。
いくらかで買います。
767Socket774:04/10/31 13:46:30 ID:OUEaq9ZL
>>765
64bitと32bitで速度比較見してくれたYO!
768Socket774:04/10/31 13:47:19 ID:OUEaq9ZL
sage忘れスマソ・・・
769Socket774:04/10/31 14:08:37 ID:8L8hMLIb
ちょっと上新行って来る
770Socket774:04/10/31 15:05:36 ID:YnmVQVZ8
体験版はなかったけど、じゃんけんでAMDロゴTシャツもろた
771Socket774:04/10/31 15:06:58 ID:antKHCoy
>>770
あの時のヤシか!!!
772Socket774:04/10/31 15:53:01 ID:8L8hMLIb
携帯電話の画面ふくやつもらったミュン
773○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/10/31 20:04:29 ID:cCApmXMO
>>767
デュアルブートとかで?速かった?
774うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/01 01:51:26 ID:cdpFepVm
ハゲ、お前、神戸?
775Socket774:04/11/01 02:25:32 ID:4TMl49Ka
>774
オマエアッチ(・∀・)イケ!!
うさだ菌がうつる
776Socket774:04/11/01 02:28:49 ID:GaX3Wj+h
>>774-775
がさっぱり分からないんだが。
日本語??
777 ◆2K2LE4sCUI :04/11/01 02:50:04 ID:yDKtI2as
うさだ萌へ〜
本物なら歓迎
778Socket774:04/11/01 03:01:48 ID:yDKtI2as
ウィン64いぢりたい人がいるなら祖父のマシンに勝手に入れようか。
あそこ店員手薄だから出来そうな予感
うまく元の環境に似せれば変わった事すら気付かないだろう
昔工房の頃西神のセイデンで、ノートでLinuxが走るか試したくて CDだけで起動する奴使って試したけど、
Xウィンドウさえ起動すれば店員気付いてなかったよ
779うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/01 03:26:49 ID:cdpFepVm
>>775、黙れ、ハゲ。

>>776、あのな、○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66、
っは、おそらく、ってゆーっか、ほぼ、てふてふっとゆう、コテ、
間違い無しなんだよ。ハゲ。

この、てふてふは、コテを、しょっちゅう、かえる、漏れの、ひとつ?年上の、
SEコテっだ。ハゲ。

っで、仕事が忙しいのか、あんま、頻繁に、書き込まなくなった。

っで、久々に、遭遇、したので、住んでる、とこが、神戸か、どうか、聞いたんだよ。ハゲ。


◆2K2LE4sCUI、歓迎?
780Socket774:04/11/01 03:37:18 ID:6dOeyQy3
トリップでググったらてふてふと同一人物だと分かる。
ついでにうさだ萌えのトリップでもググってみたら・・・
アホなage荒らしをしてOCN規制された時のログも出てきた。
一体あの時は、何の必要があって荒らしたんだ?
俺もOCNだったから巻き添え喰らったんだぞカス。
781Socket774:04/11/01 08:50:52 ID:QhynUkcS
神戸祖父の買取は異常に執念で減額するよな・・・。
よくトラぶっているのを見るよ。
782Socket774:04/11/01 18:53:17 ID:jTEsDRnV
>>778
見つかったら逮捕されるの知ってるか?
783Socket774:04/11/01 21:54:48 ID:TLI76oXd
>>779
片言うぜーんだよこのハゲが。
面白いと思ってるのかよ哀れだな
784Socket774:04/11/01 22:38:04 ID:B3rpoi9e
やっぱり関西人ってバカだねー
785Socket774:04/11/01 22:56:26 ID:5TtrCEqc
その関西人が気になって好きで好きでしょうがない>>784
786Socket774:04/11/01 22:59:54 ID:yOrd3BKe
あほでんねん
787Socket774:04/11/01 23:56:55 ID:XhUI9HWb
三宮〜神戸間でモバアス売ってる店ありますか?
788○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/02 00:02:31 ID:pdYM0Mbe
>>787
三宮は神戸ではないと?
ひいては西区や北区は神戸と名乗ることすら許されんと?

大した選民思想だ!
789Socket774:04/11/02 00:12:21 ID:im5LHClc
>>788
三宮駅〜神戸駅という意味だと思うが
790Socket774:04/11/02 02:06:34 ID:n/7xwhH6
ハーバーのもぐんはって中華料理屋はげるほどまずい!!
モザイク1だめっぽ。
791Socket774:04/11/02 02:16:27 ID:8982OQ5f
>>788
神戸市民なら、三宮駅〜神戸駅ってことすぐに分かるよ。お前田舎者だろ?
792Socket774:04/11/02 04:30:46 ID:cVxsczf4
>>778
祖父バイト君乙!
793ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/11/02 07:39:54 ID:ML3jbUFA
>>788
インフルはどんなPCでどんなことやってのYO!

神戸からもそろそろAthlonXP消滅か?
794Socket774:04/11/02 08:35:06 ID:BF4SJzt0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067447604/838
>ジョーシンで幕50枚が全込みで5800円。
三宮でもこの値段で売ってた?
795Socket774:04/11/02 18:58:18 ID:1FNHC6gR
一週間くらい前に売ってた。今は売り切れみたい。
796Socket774:04/11/02 20:05:12 ID:utkGE8hB
遅かったか_| ̄|○
797Socket774:04/11/02 22:00:11 ID:qB4K5uvL
む。AthlonXPは早めに買わないとダメか。
遊び様の自作機が1200+だけど買い替えようかな。
64のマザー買う程でもない気がするしな。
798 ◆2K2LE4sCUI :04/11/02 23:43:10 ID:p0f46AWu
>>うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
個人的に歓迎。
>>792 どもです。次から七誌に戻ります。
ちなみに祖父はもうヽ(´ー`)ノ AthlonXP糸冬 了です。
物好きにXP3200+買われたのが最後のようでした。
昔は祖父が2400+を試験的にバルクで仕入れたりとか色々やったな・・・(安くならなかったのであまり売れなかったけど)
祖父はアセンブリに向いてないような気がする。システム的に。あるいは上の人間が
そしてバイト、社員の教育システムも。たまたまそこに居る詳しいバイト3人衆に頼りすぎ。バイトが辞めたら(´Д⊂ モウダメポ
場合によっちゃあ梅田店の社員から質問が内線で飛んでくる。モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
CS(カスタマーサービス)から振られた問い合わせに必死で答えているバイト君(〃▽〃)キャー♪
799Socket774:04/11/02 23:43:55 ID:p0f46AWu
AthlonXP なら上新かも。
800○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/02 23:56:54 ID:pdYM0Mbe
>>793
ミドルタワー型のPCでビット演算駆使してαブレンディングとか。
801Socket774:04/11/03 07:11:09 ID:gqEaV6Pm
あー、Athlionだけど今日は祝日だから出かけられないなぁ。
802○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/03 20:36:17 ID:niobRW7H
>>801
あまのじゃくですね。
803Socket774:04/11/03 21:52:12 ID:EUDDhOpJ
>>798
お前は書くな。誰かわかるぞ。
804Socket774:04/11/03 22:10:46 ID:AHxywQ+d
>>803 (^o^)/
805Socket774:04/11/04 17:22:58 ID:bNVhMdu7
全然書込みがない。
今日はじゃんぱら行ってきた。
相当中古パーツの在庫が少なかった印象。
もっと買取に持っていかないと。

KSでんきオープンも並んだ子はおる?
806Socket774:04/11/04 19:00:21 ID:NaH3yvbc
>>805
Ksアホみたいに人並んでた。
特価は即完売やったわ。
アイロン目当てで行ったんだが。
無駄な休日を過ごした・・・
PCパーツについては中途半端どころか・・・な感じです。
値段はどうだろ。梅田のヨドバシとそう変わらない気がしたけど。
807Socket774:04/11/04 20:23:20 ID:/KFttyTx
ケーズってポイント無いのだよね・・・で、ヨドバシと価格が変わらないと・・・
808Socket774:04/11/04 20:41:20 ID:NaH3yvbc
>>807
そうですね。ただ、厳密に比較したわけではないので。
デフォでヨドの方が安いかも。
でも前の八千代の在庫一掃セールや、普段の割引セールの詐欺くさい値段を見てたら、
ワゴンセールが良心的な値段だったんで。よかったかも。
すぐそこのミドリがほんとにまずい。
809Socket774:04/11/04 22:02:35 ID:/KFttyTx
八千代の閉店セールは酷かったな・・・
電球タイプの蛍光灯買おかなと思って、表示金額の2割引だったのだが、とりあえずスルーして
ミドリに行ってみると、2割引いた価格をり安かった!
PC用のスピーカー(ヤマハ、オンキョー)はネット通販で見かけた何処よりも安かった。
けど、スピーカー自体の評判がイマイチだったので・・・結局何も買わなかったよ。

それよりはマシなんだね。
でもポイントって魔力あるよな。
ヤマダで買うとポイント付くからリピーターになってしもた。
で、安いモノ(ポイント還元の多いモノ)を買うのにポイント使うのもったいないので
ポイントが貯まっていく・・・でもってポイントカード落としたもんな・・・
それからヤマダで買ってない。

上新なら落としても、ネットで使えるから、使われる前に使える可能性あるのに・・・
って事でも無いけど、この頃カバンをくれる上新で細かい買い物してる。
今日はせいでんでマフラー貰ったが・・・(マクセルのメディアは結構安いよ)
さてケーズはこれからどうなるのかな、とりあえず近くなったし覗いてみるよ。
って前々スレ辺りで、テンプレに北区のケーズ入れてくれと書き込むと、
業者扱いされたのを思い出した。
810○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/05 00:10:06 ID:i4LEL2KI
共振牧場の3.5牛乳をに携帯の待ち受けにしてみた。
小学校の給食に出てきた奴な。
最近会社近くのパン屋に置いてあることに気付いた。
811Socket774:04/11/05 01:18:00 ID:gouZhkEf
大阪の給食の牛乳は「岡崎乳業」だ
812Socket774:04/11/05 05:48:54 ID:i2LH+Um3
スレを間違えたかと思った
813Socket774:04/11/05 09:13:09 ID:ejRNH91l
六甲牛乳だっただろ>東灘の諸君
814Socket774:04/11/05 10:39:12 ID:wsT4ND+8
>>813
灘だが六甲牛乳だった。
六角形の牛乳瓶をかろうじて知ってる漏れは
激しくオッサンでつ
815Socket774:04/11/05 10:40:41 ID:ES4/f0Si
脱脂粉乳で悪かったなヽ(゚∀。)ノ
816Socket774:04/11/05 15:32:17 ID:t9d7+0oQ
>>815
GJ
817Socket774:04/11/05 18:32:54 ID:0py4krYr
テトラパックの牛乳とか、そのテトラパックも紙製だったり、ビニール製だったり。
818Socket774:04/11/05 20:58:03 ID:Vtdpgos3
六甲瓶→共進パックに変わったような
異物混入かなんかで
819Socket774:04/11/05 21:10:09 ID:eECnxa7Z
給食にでてくるトクレン?オレンジの冷凍ゼリーおいしかったなー・・・
820Socket774:04/11/05 23:38:21 ID:u2WX0dZy
アセロラゼリーとかあったよな
821Socket774:04/11/06 01:28:29 ID:TnPG90lr
鯨のノルウェー風
822Socket774:04/11/06 01:33:32 ID:EJcYUrXK
みみわどじんみみわどじんみみわどじんみみわどじんみみわどじんみみわどじん
823711:04/11/06 12:02:00 ID:Vcf2Hv4x
>>711 なんだけど、友達に液晶を譲ろうと思うんだけど、
三菱14.1インチ液晶が友達価格1万円って高いかな?。

そいから、13インチ液晶も売ろうと思うんだけど、
これはどれくらいが妥当だと思いますか?。
ソフとか、ドスパラの買取はどうなんでしょうか?。
824Socket774:04/11/06 12:35:25 ID:MVSqndJz
解像度は?
色あせは?
プラスティックの焼けは?

新品が3万も出せばあるんだから
友達には5000円でどうぞ
825Socket774:04/11/06 17:32:06 ID:sJ1tdALc
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091437259/787
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091437259/797
ジョーシン行ったら、AthlonXPのバルクあった。
モバもあったよ。
826Socket774:04/11/06 17:33:16 ID:sJ1tdALc
827Socket774:04/11/06 18:56:39 ID:TRTDrDIA
>>825
なるほど、モバもありましたか・・・
今度三宮いったら見てきます
828Socket774:04/11/06 19:15:54 ID:e86XnX1z
>>825
木曜日行ったときはなかったぽ。
829Socket774:04/11/06 20:29:05 ID:7tv0oJhd
XPもモバもJ&Pテクノランドならぎょーさんあるで。
830Socket774:04/11/06 21:32:29 ID:/RKDR/Kn
>>828
今日行ってきたがあったよ??
エスカレータのすぐ近くの方のレジのところにある。
レジの方向いて右側。
変な金魚が泳いでるPCケースの下あたり。
831Socket774:04/11/06 21:32:51 ID:/RKDR/Kn
っていうかかなり前から取り扱ってるよ。
832Socket774:04/11/06 22:09:06 ID:J6JpDQmw
北区の話題ですが、岡場にジョーシンが開店しましたね。
何かめぼしい物はありましたか?>開店セールに行った人
833Socket774:04/11/06 22:31:38 ID:aubE+EFx
>>832
岡場のジョーシンしょぼいよ
834Socket774:04/11/07 00:19:58 ID:YQ6K7awY
>>711
1万円は安いと思う。盗りに行くので俺にうっちくれぃ。
835834:04/11/07 00:21:04 ID:YQ6K7awY
>>823
の間違いじゃ
836Socket774:04/11/07 12:14:04 ID:lZQoGaWw
ジェームス山の八千代電気が親会社のK's電気としてリニューアルオープンしたよ
それと、三宮にニノミヤがあったと思うけど書いてないね。
もしかして無くなったのか?
HPみても兵庫地区で出てないし・・・行こうかと思ってたのですが
837Socket774:04/11/07 12:47:17 ID:S75Gchp8
にのみやは無いよ
838Socket774:04/11/07 15:19:02 ID:LyhEEwLE
Kで「プラズマはまだまだ大丈夫。」
「松下は尼崎におっきな工場も造ったし、
終わりの技術ならそんなことしないでしょ?」
って言ってるのを聞いた。
明らかにメーカー派遣のじいさんだったけど。
信用していいのかな、プラズマは。
Kは一部のメーカーのはネットショップ並みに安かったけど。
839Socket774:04/11/07 18:46:57 ID:YQ6K7awY
久々にハットのヤマダに行ったけど、遮断機降りてなかったよ。
有料の駐車場はやめたのかな?。
840Socket774:04/11/07 19:49:53 ID:dd+FKMxL
>>839
休みの日は通勤に使われる可能性低いので無料なのでは?
841Socket774:04/11/07 22:42:59 ID:NWdlOTuv
地図でいつも揺れてる太ったおばさんがサンタになってた!
842Socket774:04/11/08 00:36:23 ID:72Rij5gL
だれかあのおばさんを口説く勇者きぼん
羽目鶏できたらうぷきぼん
843○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/08 00:46:06 ID:IMOcKcxN
ソフ男誕生ですか?
844Socket774:04/11/08 13:49:53 ID:8lO4lj//
揺れてるおばさんなら、時々三宮のKONAMIで泳いでる。
845Socket774:04/11/08 18:36:31 ID:mCqUPs3H
俺も見たことある。
泳いでるってより浮かんでるって感じw
846Socket774:04/11/08 18:43:34 ID:umaYuRt/
>>844
え、まじで?
847Socket774:04/11/08 18:45:16 ID:1K8FIh6b
私服警官
848Socket774:04/11/08 21:51:46 ID:QPepF5N+
なるほど。アレは着ぐるみだったのか。
849Socket774:04/11/08 22:24:24 ID:zIyD+XGA
コナミってば中高年のマナー悪いな。
風呂の洗面器で水着洗う、水風呂で濯ぐ!
風呂上がって即マッサージ椅子の場所取りをして、5分程かけて体拭いてから座る奴。
今日もマシンの前のブラインドを上げてかけ時計を落として、ガラスの破片飛び散って
そこまでなら仕方ないけど、係の人が掃除してる前でのうのうとマシン歩いてる。
お前の周りにガラスが落ちてるねん。お前の立ってる所に掃除機入れたら掃除しやすい
だろうに・・・掃除終わるまでは運動やめるなり、他の空いてる場所で出来ないか!
とオモタ。
最近はポイントも無くなって、あまり行かなくなったのだが、
たまにストレス発散しにいったのだが、反対に堪るで〜
850○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/08 23:53:45 ID:IMOcKcxN
>>849
851Socket774:04/11/09 00:41:39 ID:x31D3eUq
ところで書き文字で関西弁使ってるのを見ると物凄く不愉快なのはオレだけか。
852Socket774:04/11/09 07:58:46 ID:IpIRRsEW
っていうかじゃんぱら近くのコナミにこんなにみんな行ってることにびっくりした。
853Socket774:04/11/09 09:39:28 ID:FsCChw5G
訳わかってねードアホもおるけど・・・
祖父の近くにもあるよ。
854Socket774:04/11/09 12:42:24 ID:IpIRRsEW
>>853
あ、上の階のほうにもありましたね。>KONAMI
855○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/10 00:03:46 ID:QfOwk5VZ
>>849
あ!IDがXGAですね。

856Socket774:04/11/10 01:06:22 ID:lRoUSnYv
KONAMIのインストラクターに自作に詳しい奴がいるが
そいつはホモだ。注意しろ!
857Socket774:04/11/10 01:13:14 ID:HpwjMybP
マジでハッテン場だからな。あそこは。
858Socket774:04/11/10 12:12:54 ID:0VAs9/mq
興味本位で同性愛板の神戸スレを見たことがあるが、
あそこはマジらしいね。
859Socket774:04/11/10 14:40:14 ID:SpkApRdP
女子中学生のスレでなんて話を
860Socket774:04/11/10 18:17:48 ID:7IQ3Ncdu
joshin、DM到着。
お買いあげで300ボーナスプレゼント
861Socket774:04/11/10 18:37:16 ID:fqRmyJ0w
前回のバック引換券って在庫切れだと500ポイント進呈なんだな。
今度から最終日に行こうっと。
300ポイント引換券は105円の品物買ってちょっとだけ得した気分になりますw
862Socket774:04/11/11 01:03:10 ID:bobUxOvw
>>861

ジョーシンのポイント目当でのおすすめの品物きぼん
863Socket774:04/11/11 01:04:21 ID:kFvttYml
前回のバック、ヤフオクで2600円で売れたw
864Socket774:04/11/11 01:34:35 ID:rFSD6mKC
明日の八千代新長田跡のケーズのオープンセール
まともなものないな、
型落ち展示品パソコンや型落ち展示品デジカメ為にもう列んでる香具師いるのかな?

865Socket774:04/11/11 06:48:50 ID:AICnZwMf
前、ジョーシンで売ってた銀色のピカピカUSBメモリなんだが
型番わからない・・・誰か型番わかる人いない〜?
866Socket774:04/11/11 08:56:55 ID:Zlv/Bte8
>>851
まあまあ^^

ところで私自作に挑戦しようと思うのですが、ドスパラと工房どっちがよさげですか?
867Socket774:04/11/11 09:03:38 ID:l1Tk+6r4
>>866
どっちもどっちな感じ
激しくスレ違いだが、自作初めてで知り合いに詳しい人がいないのなら
日本橋のツクモで補償付きで飼うのが良いと思う。
相性とか気にいらねーとかどんな問題でも交換してくれるから
868Socket774:04/11/11 10:16:52 ID:LOmOW0J2
>>862
かさばらないボタン電池買ってます。120円ほどになりますが…
あとコンセントプラグもありかな。105円だったはず

>>863
な、なんだってー!ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!
869Socket774:04/11/11 16:02:27 ID:P9hjaRTx
ケーズ電気で39800のノーパソ買った奴いる?
Officeも入ってて中の人だけで価格の7割いきそうだが・・・
ちなみにセレMの256だった
870Socket774:04/11/11 20:15:25 ID:WDO93Iwz
>>869
今でも売ってるの?
871Socket774:04/11/11 21:12:25 ID:rFSD6mKC
http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PATX2513CMSW&dir=DBs
これの展示品な
先着10台だから徹夜組が買ったんだろ。
872Socket774:04/11/12 11:25:45 ID:ggn7JfSZ
最近、ショップめぐりしてないなー。
ちきんかつも食べてない。
でも、なんーーーも目新しいものがないのねえ。
マルチコアが出てくるまでは、自作業界もマターリですかねえ。
873Socket774:04/11/12 16:34:16 ID:9l5Dp7Zc
nforce4と6700には興味ありまつよ
異次元な速度を体感していみたい
874Socket774:04/11/12 21:59:31 ID:Rx/9Ahba
今日閉店間近のケーズ新長田に行って来たんだけど
もう、特価品目当ての人が列ぶ用の柵を作っていたんだけど
明日は特別安いものでもあるの?
一昨日入ったチラシには13日はたいした物ないんだけどまたチラシ入るのかな?
875Socket774:04/11/13 04:02:44 ID:lcceN9Xp
ヴァーー!AthlonXPホントに売ってないのな!
64用のママン買うしかないじゃないか!ヴァーー!
876○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/13 07:06:59 ID:usWA8xZS
>>875
そろそろ乗り換えどきじゃないか?と思う訳で。

妹が一昨日泣きながら帰ってきたらしい。
レイープされたのかと心配したが人間恐怖症の欝らしい。自分で言ってんだから軽傷だ。
877Socket774:04/11/13 09:23:52 ID:zo3/cEuN
>>875
sempronがあるじゃないか
878Socket774:04/11/14 01:38:15 ID:bKbWtOw9
ジョウシンの今回のポイント可算はポイント単体でのレシートをくれないようだな
ほんとに300ポイントはいったのか?
879Socket774:04/11/14 01:41:28 ID:ET9Sv5c2
>>878
入ってないよ。
880Socket774:04/11/14 19:31:05 ID:EjVX26Kz
最近あんまりお買い得な物うってくれないなあ
できたてのころはグラボとか安かったのにな〜
881○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/14 19:34:15 ID:ET9Sv5c2
Joshinで802.11b USBアダプタ\980ゲット!
300ポイント追加で\680!

HGSTのHDDも最安だった。一緒に買っときゃ良かった。
882Socket774:04/11/14 21:00:02 ID:28Ukeump
>>881
それはお買い得!
883Socket774:04/11/14 21:36:57 ID:w3sWVd2o
神戸KANONのサイトって一行もメイドカフェとは書いてないのな
知らんかったわ
884Socket774:04/11/15 23:07:09 ID:bXTxTp9s
>>869 >>871
店の人に聞いたのだが・・・
徹夜組どころか不労者雇ってやばい人が並ばせてるらしいw
どこの店もいつも同じメンバーだそうな
885Socket774:04/11/15 23:10:59 ID:bXTxTp9s
下がりすぎage
886Socket774:04/11/16 00:21:04 ID:mmPw0EBT
我が家にはケーズでもらった醤油が9本ある。
しかし何も買ってない。
887Socket774:04/11/16 00:27:43 ID:66ab6oXD
>>884
免許保持とかを条件にすればいいのかね?
888Socket774:04/11/16 01:44:28 ID:Q6n1wgyi
まっ抽選にしなければいつものことだが・・・
抽選でも・・・いや、それでも祖父のがマシってことか
889Socket774:04/11/16 21:44:54 ID:+THwTeXF
なぜ抽選にしないで、ヤバイ人らの独壇場である先着にするのか・・・
それは地元のヤバイ人らへの上納みたいなもんだ
890Socket774:04/11/16 22:02:19 ID:YN2Z55VN
>>889
地元じゃないw
地元ならマダ良いけど
今まで、尼崎、宝塚、加古川、西神戸、ジェームス山、新長田と
兵庫地区は全て同じメンバーだって言ってた
抽選にしても同じらしい
ヤマダだけど結局抽選場で訳も分からなく商店街の抽選と勘違いしてる
おばちゃんのキャンセル待ちして横取りするそうな
891Socket774:04/11/16 22:08:04 ID:Ry1KIzId
そういえば、ウィングスタジアムのヤマダできた時に行ったら、
浮浪者がテント張って並んでた…。並ぶ気無くしたよ…。

多少、不公平でも買い物金額が多い人順とか、×円以上のレシートに
当選番号付けたらいいのにね。
892Socket774:04/11/16 22:16:01 ID:YN2Z55VN
>>891
いや、オープンセールに特定の人だけ安くすると、言うのはその時点で不公平
全体的にその分安くすれば良いんだよw
それか、レジでスピードくじにしたらいかさまできないからその方が良いと思う
祖父とか工房とかはスピードくじだからそう言うことが無くて( ・∀・)イイ!
893○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/17 00:26:14 ID:acpIYhH/
>>892
大当たり入れなきゃ良いから空楽だ。
894Socket774:04/11/17 13:55:54 ID:9sO/yCDV
オウルテックのPCR7買っちゃった。
クーラーマスターのBTXケースにすべきだった
かと、ちょっと後悔・・・
ただ、値段が倍なのよねぇ。
895Socket774:04/11/17 14:32:57 ID:hU50edz/
BTXケースって冷えそうでつか
896Socket774:04/11/17 16:35:52 ID:iXCL5gra
ファンが前面についてるからウルサソウ。
897Socket774:04/11/17 21:47:25 ID:eX8r52vl
前面ファン?
内蔵HDDマウンタのなら外せば良いじゃん。
898Socket774:04/11/17 22:37:11 ID:PGIKa3z6
BTXケースがどういうものか分かってないな。
899Socket774:04/11/17 22:45:43 ID:qe1nccmM
BTXケースってエアフローと電源の違いが主なの?
なんかケースの全体を通り抜ける設計らしいけど・・・

一夜漬けの知識だから良くわからん。
900Socket774:04/11/17 23:05:42 ID:PGIKa3z6
901Socket774:04/11/17 23:49:32 ID:sIJJI4+s
ATからATXになったときほど画期的でもないし、ATX廃止とかにでも
ならない限り要らないな。
つうかここまでシビアにエアフローを考えないと動かないようなマシン
要らん。
902○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/18 00:07:11 ID:6d8aoQ9O
>>901
PCI ExpressのためにAGP製造に圧力をかける中央演算装置の会社があるそうで。

新開地GEOって新品もあるのな。おかげで愛チンのCDゲット!
903Socket774:04/11/18 00:20:32 ID:4qzczSxy
神鉄の料金と合わせるとえらい高い買い物だね
904○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/18 00:25:23 ID:6d8aoQ9O
>>903
某岬から新開地までで10時以降も開いてる新品CD屋と言うのが貴重な訳だ。
905Socket774:04/11/18 20:02:09 ID:geCb3on4
新開地の宝楽最近行ってないな〜。
906Socket774:04/11/19 00:14:39 ID:UZoeG+RK
柳筋や桜筋に最近行ってないなぁ
907Socket774:04/11/19 00:57:36 ID:t+m0R9S2
迎賓楼や翔鶴に最近行ってないなぁ
908Socket774:04/11/19 01:59:22 ID:BcT41FsI
チンコとかマンコとか最近言ってないなぁ
909Socket774:04/11/19 21:06:42 ID:2M2b9MtL
チンコマンコチンコマンコチンコマンコ
チンコマンコチンコマンコチンコマンコ
チンコマンコチンコマンコチンコマンコ
チンコマンコチンコマンコチンコマンコ
チンコマンコチンコマンコチンコマンコ
チンコマンコチンコマンコチンコマンコ
910Socket774:04/11/19 22:47:54 ID:YBzQN5R7
うぐぅ
911Socket774:04/11/19 22:51:41 ID:3SH77N3I
何がうぐぅだ。
912Socket774:04/11/19 23:07:19 ID:KK6hb35F
が・・がぉ・・・
913Socket774:04/11/19 23:08:45 ID:EBShxd2h
いい歳して「がぉ」なんて恥ずかしいとは思わんか
914Socket774:04/11/19 23:13:49 ID:e5nphMxx
ねこーねこー
915Socket774:04/11/19 23:16:37 ID:EBShxd2h
意味がわからん・・・
916Socket774:04/11/19 23:18:08 ID:IfD/rKxL
れいにゃれいにゃ
917Socket774:04/11/19 23:19:20 ID:EBShxd2h
人語を解するものがおらんとは、嘆かわしい限りだ
918Socket774:04/11/19 23:58:58 ID:cClu3z7A
>>913
岡八郎に謝れ!
919Socket774:04/11/20 00:11:37 ID:qtcFojTz
ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜
920Socket774:04/11/20 00:12:32 ID:6lq27neG
ところでさ、MOVIX六甲でさ、映画始まる前に、
「ろっこう あいらんど してぃー」
っていう古い映像流れてたんだけど、最近見ないよな
921Socket774:04/11/20 00:16:57 ID:JvQxyjCh
ここのところ行ってないけど、もう流してないのか。
922Socket774:04/11/20 05:08:16 ID:LWQP8wly
してぃーって程でもないしね 閑散としてるし
923Socket774:04/11/20 05:10:04 ID:WcYyV+4U
三宮の工房28日で終わりなんだね。
閉店セールもないそうでつ。
924○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/20 07:55:28 ID:yf2Ba9Oc
>>923
全店統一価格になると客に話してたが、
925Socket774:04/11/20 07:57:31 ID:tlG2SeON
>>923
移転?終了?

どっちにしてもおれは工房には金を落とさないからな!
926○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/20 08:01:15 ID:yf2Ba9Oc
突然の号外発送で申し訳ございません。
ドスパラ、キャンペーン事務局と申します。
本メールは、以前弊社でお買い物をいただいたお客様、DJクラブの会員様、
弊社にてお見積もりをとっていただいたお客様に配信させていただいております。

店頭限定企画第一弾(ご来店いただけないお客様、申し訳ございません)

今回ドスパラでは、11月20日〜11月23日限定で、
日ごろのご愛顧に感謝をこめて、年末スペシャルキャンペーンを実施します!!!

店舗ではPOP等の告知はいたしません。
またドスパラウェブサイトからもリンクされていません。
そのため、必要事項(お届け先住所、ご連絡先等)を必ず明記の上、
店頭にて店員にお渡し下さい。こちらのメールをプリントアウトいただき、
必要事項をご記入いただいてもOKです。

もはや17インチ以上のTFT液晶モニターの時代です!
光学ドライブも互換性、利便性抜群の2層式がお勧め!
お勧めするからにはという事で特別価格をご用意いたしました。


いきなりこんな文面で始まるフィッシング詐欺かと見紛うメールがDOSパラから来た・・・
927Socket774:04/11/20 11:37:21 ID:ABJfhJa1
・・・それ、うちにも着た・・・うぐぅ
928Socket774:04/11/20 14:05:24 ID:8jU2Chys
今メール開いたらうちにも来てたyp
929Socket774:04/11/21 13:23:57 ID:q1/eo7oW
>926
うちにもきますた。買った人報告願いま〜す。
930Socket774:04/11/21 14:51:28 ID:iJjeR+NN
工房は閉店みたい。サポートは垂水店?に移行するらしい。
あの場所、Joshinのパーツ売場+ポイント還元、厳しいですわなぁ〜
あ、JoshinのDM300ポイント、100円のコンセントプラグ買って
貰ってきますた。
お勧め100円商品
・懐中電灯の電球(ちっちゃいの)
・壁沿いにコードを留めとく金具
2Fは100円商品多いですな。
2Fに行くのが面倒ならば1Fのボタン電池130円がいいかな。
931Socket774:04/11/21 18:27:06 ID:jlciX8jJ
でもJoshinのパーツポイントって 1%だよな?
932Socket774:04/11/21 19:50:26 ID:dTqP4fH9
工房神戸西店ってどこにできるの?
933Socket774:04/11/21 19:59:19 ID:iJjeR+NN
>>931
1%ではなかったようなキガス…
DOSパラは1%だったかな?
934Socket774:04/11/21 20:57:32 ID:/4B9dRdB
工房神戸西って大蔵谷インターの近くのじゃないんかい
10年ぐらい前からあるが
工房高いよ
935Socket774:04/11/21 21:37:07 ID:SHbb308j
工房神戸西店だから玉津あたり(175沿い)に出来るのかな?
936Socket774:04/11/21 21:39:23 ID:3jxoeE0x
Dosパラはパーツポイントなくなったぜ。
937○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/21 21:44:59 ID:pQ/F/c1H
三宮ではジョースン最強ですね。
量販店なのによくやる。
938Socket774:04/11/21 22:50:26 ID:/yyp1DuU
>>937
大型店だけあって、価格が日本橋と均一なのが良いな。
工房はやっぱり地方価格が印象悪かった。
ドスパラほど立地条件よくないし。
でも、三宮のどこかには残して欲しかったな。
939Socket774:04/11/21 23:52:19 ID:Bj5kgt0E
工房の立地条件は悪くないと思うなぁ
Joshinにパーツ売り場ができてから
ドスパラよりじゃんぱらや工房へ行くことが多くなった。
940○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/22 00:19:49 ID:v/K+wMRd
>>939
ジョーシンの方が安い物多いし、小物はじゃんぱらにもあるし(て言うかジョーシンもサードウェーブ製品扱ってんのね。)。
941Socket774:04/11/22 01:49:09 ID:teUduxR7
>>932
須磨区横尾(妙法寺)らしい・・・
詳しい住所は忘れたw
942Socket774:04/11/22 01:57:18 ID:teUduxR7
いや、間違い
垂水区名谷町横尾
えっと、名谷インターから名谷駅に行く道の途中で
ジャパンとかガストのあるとこ・・・(信長書店のとこらしい)

てか、ケーズにしてもこれから出来るヤマダにしても今までパーツと無縁だったのに
いきなりパーツ屋が3件もできたな・・・垂水
943Socket774:04/11/22 01:57:59 ID:teUduxR7
944Socket774:04/11/22 08:29:57 ID:yoKQgbGX
あ、あそこにできるのか、今回は更地にしてからきちんとした建物建ててたからな。

ついにあそこでの商売は成功しないというここ16年間はそうだった、、、(おもちゃ屋、本屋、ラーメン屋)
という伝説が覆されるのか!!
945Socket774:04/11/22 11:04:36 ID:whQHN3dt
今度も無理っぽい・・・
946Socket774:04/11/22 12:15:02 ID:NXcPYFnD
あいかわらず祖父のあのチビ禿はここに書き込みをしているのか
947Socket774 :04/11/22 12:29:15 ID:Xvk1fxRV
>>944
そこの近くの歯医者に通っているが、
あそこの駐車場、中央分離帯あるから反対車線の場合
車回さなければならないはず。
入りにくいYO!!
948Socket774:04/11/22 14:12:43 ID:pZUW/ZzP
>>946
チビ禿って誰??
店員??
949Socket774:04/11/22 14:14:58 ID:teUduxR7
>>947

頑張って車回してくれw
俺は素直にUターンするから
950Socket774:04/11/22 15:27:19 ID:TpcoTgT6
三宮の工房はオタの殿堂から出たのがそもそも間違いだった。
951Socket774:04/11/22 23:54:29 ID:Me3ut1+P
オレ的に明石店より近くに出来るのはいいかも。でも逆サイドだ(w
952○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/23 00:20:15 ID:u285HvuX
俺と周りの一部の人間だけが幸せになればいいのに。
953Socket774:04/11/23 00:25:11 ID:xa+41+Nk
ツインたんにお別れをいわなきゃ
954Socket774:04/11/23 02:01:28 ID:1qWYlQ8X
ジャパンの向い、トラヤの向いって事か。

何だか猛烈に嫌な予感がするのぅ。
955Socket774:04/11/23 08:10:39 ID:HQrHxCOT
>>950
それだな。
今のとこ法人相手もダメだったのかな。

>>944
今度の工房はFCなのか直営なのか。
こんどは借主が建物代も負担してFC加盟なのか。
持ち主が建物作ってFC加盟なのか激しく気になる。

オープンセールどうなんだろ?

>>954
嫌な予感って?
956Socket774:04/11/23 11:57:54 ID:1qWYlQ8X
ラーメン屋ですら潰れるあの場所にPCパーツ屋だぜ?
やっていける訳がない。
957Socket774:04/11/23 17:33:04 ID:wwAUOLTF
ラーメン屋、最初はめっちゃ並んでたけどなぁ。
交通整理のガードマンまでいたし。
ところで三宮のラーメン四天王の店員さんかわいい・・・
958Socket774:04/11/23 21:09:34 ID:Pn6FGtgC
そうか。これは鑑賞にでかけねば・・・
で、どっちだ?
http://www.gnavi.co.jp/hiikiya/men.htm
959Socket774:04/11/23 21:29:26 ID:wwAUOLTF
神戸サンキタ西店ですな。
ハンズ行く途中にあった店にふらりと寄ったから。
960○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/25 00:39:23 ID:96iq0oLC
X20がうるさいので久々にG400を付けてみた。
画像ボケボケ・・・。

4年前には最強の2D画質を誇っていたのに・・・。

DVIに遜色のないX20の偉大さを痛感。

と、いふわけでカノープスの9600XTでも買おうと思いました。

961SAKI:04/11/25 03:59:03 ID:SbGFBFZL
最近とんと書込みがないですねぇ。

年末商戦に向けてサクラでもいいので関係者書込みよろしくです。

>>960
カノープスサロンでは9600XT置いてないのかねぇ。
962Socket774:04/11/25 07:43:22 ID:Qf3eGXN6
工房のチラシが新聞に入ってました。
963Socket774:04/11/25 20:23:51 ID:x7ZXSDWW
会社の帰りに前を通ってみたが、たしかにありゃ工房ブルーの外装だったな。

やべぇな、うちから近すぎる。無駄遣いしそう。
まぁ会社からは祖父のほうが近いから、品揃えしだいか。
964Socket774:04/11/25 21:02:28 ID:Vg+ptb3d
パソコン工房神戸西店 神戸市垂水区名谷町に新規オープン
ttp://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/kobew/index.html
965Socket774:04/11/25 22:35:54 ID:joCVBUKq
今日三宮にいったらジョーシンもドスパラも品物が少なかった
特にドスパラ…SE150とかあると思って見に行ったのに
966○=3(;д;)いんふる ◆1xsES22i66 :04/11/25 23:55:32 ID:96iq0oLC
>>965
SE150がある==品揃えが多い
SE150がない==品揃えが悪い

551みたいですね。
967Socket774:04/11/26 01:08:48 ID:Jib5VjSJ
最近はどこのドスパラも品揃えがもう一つやから行かんようになったな
968Socket774:04/11/26 12:06:30 ID:Af7aQ0tQ
>>966
そんなつもりじゃ…
全体的に少なかった。サウンドカードとかProdigyとAudigyしか置いてなかったし
(ジョーシンは皆無、探し方が悪かったのか)
969Socket774:04/11/26 12:07:45 ID:Af7aQ0tQ
あと、そういやAthlonXP 3000+置いてた(ジョーシン)
1.4kナリ
970Socket774:04/11/26 13:14:38 ID:7QToel2m
1400えん?
971Socket774:04/11/26 18:26:54 ID:Af7aQ0tQ
スマン、14kだった
972Socket774:04/11/27 01:30:51 ID:bJztpIy0
友人からドラクエ買いに今から祖父へ行こうと誘われたが断った。
今時徹夜で並ぶ奴いるのか?
973Socket774:04/11/27 01:52:57 ID:CiyvOydf
>>954
工房は初日の3日間だけで心配するほどでもない
現に加古川なんて閑散としている

ところでヤマダも同時オープンか?
あのあたり混乱するのでヤマダとは、ずれてほしいのだがw
974Socket774:04/11/27 15:06:37 ID:+5my79El
三宮の工房では、文句を言いつつもパーツを買い続けてきたけれど、
とうとう終わりか。あのバイトたちがつぶしたような店だ。店長出てこいよな。

T-ZONE・ソフトアイランド・マーカンタイル・ファーストテクノ……。
多くのパーツ屋が三宮から去っていった。

天国とジョーシンにがんばってもらうしかないな。
975Socket774:04/11/27 15:08:53 ID:l4R1ZXGC
天国はもう虫の息のような気がする
976Socket774
天国?
楽園だろ、英語もわからん香具師か...