【川澄】Intel厨 vs AMD厨 Part42【倉田】
>>943の続き
つまり、連続の式が言っている事は途中でデーターが消えない
限り、データーの転送速度は遅い方のデバイスにより、決定され
ているということ。
水道菅の流速がいくら早くても、蛇口から出る水の量は蛇口の大きさ
によって規定されるということ。
953 :
おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc :04/07/27 04:33 ID:zt4eYyG6
>>952 だからといってHDDが同じならパフォーマンスが変わらないとでも思ってるのか。
おめでたい頭だな。
955 :
おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc :04/07/27 04:36 ID:zt4eYyG6
>>953変わらないとでも思ってるのか。
はい思い込み。HDDによって大きく決定されてるということなぜだか
わかるかなあ?(藁
>>955 ちなみにDDR2-533はメモリクロック133MHzで、
4bitのプリフェッチだな
>>956の続き
連続の式は”途中でデーターが消えない”という条件のもとで成り立つ
つまり、パイプラインハザード等が起こった時のペナルティが大きいP4
は厳密には適応できない。(データが消えるため)
959 :
おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc :04/07/27 04:46 ID:zt4eYyG6
>>956 ? オマエの主張はそういうことなんだが。
ポンプ(HDD)の性能が同じなら、少なくともPenIII以上のCPUはどれも同じってことだが。
>>959 ホンとに馬鹿だなあ、、、。
低負荷時は君の言うとおりのことが起こる。(連続の式が成立)
はあ、高負荷時になるとまた変わってくるのだがw。
961 :
おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc :04/07/27 04:53 ID:zt4eYyG6
>>960 結局それが言いたかっただけで、メーカー製セレ機もっさり♪の否定ではなかったわけね。
>>961 馬鹿だなあ、、、何年社会人やってても馬鹿の到達できるレベル
は知れてる、、、。
一般人の使用するソフトは低負荷だからもっさりどうこうなんてわからん
ってこと。
>>結局それが言いたかっただけで、メーカー製セレ機もっさり♪の否定ではなかったわけね。
これから証明してあげようw。
963 :
おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc :04/07/27 04:58 ID:zt4eYyG6
>>962 ビデオエンコを平然と売り物にしている時代に何言ってんだこの馬鹿?
どっちもどっち
川澄舞が不利
>>963ビデオエンコを平然と売り物にしている時代に何言ってんだこの馬鹿?
もっさりの話中にビデオエンコをもちだしてくるなよ、、、馬鹿は何年たっても馬鹿
だなw。
967 :
おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc :04/07/27 05:07 ID:zt4eYyG6
>>966 >もっさりの話中にビデオエンコをもちだしてくるなよ
なんで? なんか都合悪いことでもあるの?
>>967なんで? なんか都合悪いことでもあるの?
”もっさり”とは、入力に対するPCの応答が遅いことを言う。
969 :
おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc :04/07/27 05:15 ID:zt4eYyG6
>>968 ハァ? そんな定義誰がしたんだ?
ついでに言うと動画も立派に入力だが。
>>969 おまい釣られてるぞ
プレスコみたいに熱くなるなよw
CPUのクロックが高いほど重い処理がはやいのは、HDDにアクセスするための
命令を出すのが早いからにすぎない。
つまり、メモリ、キャッシュに遅いCPUより前もって情報を持ってこれる
にすぎない。
処理が軽いと、何度もHDDにアクセスする命令をだす必要がないので、HDDの転送
速度に応答速度は比例する。
>>971のような状況になれば性能を決めるのは”HDDにアクセスするための
命令を出すタイミング”である。
よって、、、このような状況ではCPU速度が効いてくる。
P4はもっさりになる可能性もある。
973 :
Socket774:04/07/27 06:36 ID:gkWIeUVj
二 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
十 淫 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 信 イ え
世 厨 L_ / / ヽ. 者 ン |
紀 が / ' ' i !? テ マ
ま .許 / / く ル ジ
で .さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ .る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
| は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ ダ淫 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) サ厨 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
でもここまでハッキリといい物作ってるのに売れないAMDって会社は
コンシューマ向けなんて辞めてopでも作っていればいいんじゃなかろうか。
ニッチ向けでしか生きのこれない会社になって行くんだと思う。
学生にはサーバ市場がニッチに見えるのか。
金の動きで見ると鯖市場はデカイが、台数で見るとPCの方が2桁くらいデカイ。
>>971 >CPUのクロックが高いほど重い処理がはやい
AMDのHTは無視?
バスクロックが速いなら意味が通じるが…
ちなみにOfficeはすげー重いぞ。
特に一般ユーザーなんてカスタムインストールしないもんだから
バカみたいに重い(更に役に立たない)アシスタント有効にしてある
もんだからリソースバカ食い。
なんだ今回の503の中の人は劣化コピーか
おまいら釣られすぎだって
>>976 それいったらPCの台数なんざ携帯から比べればゴミ
携帯は多すぎ。(^_^;)
おいらは随分と劣化したな・・・録音がいたときの切れ味はどこに
正直DDR400が400MHzだって言ったときは閉口したよ・・・(つД`)
>>979 それいったらって比較対象がめちゃくちゃだな。
なんで携帯がでてくるんだか・・・
どうでもいいが503って何でこんなに馬鹿なの?
だんだん馬鹿になっていく様な気がしてならない。
一般ピープルのPC使用目的のほとんどはネット&メールだから
じゃないの?
DMAって聞いたことあるか?
>>981 おまえこそ劣化してるぞ
DDR400は400MHz
ヅアルで800MHzだ
503の言い方だと、HDDにアクセスしてる間はまるで全ての処理が止まるような
印象を受けるぞ。それだと、今のゲームは全然実用にならないな。
なんつーか説明の仕方が頭悪すぎ。どこが天才なんだろうな。
メモリーのリード・ライト帯域なんて、或る程度のところまできていれば、それほど
パフォーマンスに影響無い。
一番利いてくる部分はレスポンス。読み出し開始のフェーズから最初の1個が読み出せるまでの
間が短ければ短いほど、全体のパフォーマンスは高くなる。
EDOでもSDでもDDRでも、レスポンスは同じくらいなので、さしてパフォーマンスに影響無い。
DDRは帯域が広いというが、それは、パースト転送でのピークでの帯域だけ広いにすぎない。
ピークは長く続かないから、1.08GB/sなんて帯域持っていても、どの1sを取りだしても1.08GBも
読み書きできない。
それに、そもそも、バースト転送なんかが必要なのは、256バイト以上の連続した読み書きの
場合だけで、そんな場面は、実際にはディスクI/Oにしか生じない。とこが、ディスクI/Oの速度は
3桁近く遅いんで、そんなに速いバースト転送の帯域は実際には必要ないのだ。
>989
今のintelチップセットのメモリアクセス広帯域がHTを前提にした物だとわかって無いなおまえ。
なんか分からなくなってきたんだが、
DDR400のバスクロックは200MHzのダブルデータレートで
チップのクロックは400MHzなのか?
プリフェッチなら、転送速度よりも帯域の大きさが効いて来るからねえ。
そういえば、投機的HTの話はどこに言ったんだ?
面白そうだから期待していたのに。
1クロックの上がりと下りでデータ転送するから400MHz。
FSBとかAGPとかと同じかと・・
SATAみたいに、メモリバスも尻有転送になったりしてw
RIMMの事か?w
>>995 RD-RAMがシリアルじゃなかったっけ?
ケコーンだ・・・・
RIMMは使ってないからよーしらんかった。そうなのかorz
RIMM厨の詳しい解説ページ晒して栗
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。