PCパーツSHOP店員のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
910Socket774:04/10/11 11:16:01 ID:Y0rlw4ae
>>909
CSSは、コピーガードじゃなくてリージョンコードと同等の制御信号にすぎないと
いうことになったから、個人ユースでの解除はいちおう合法だよ。

「違法」って騒いでた権利者側もいまは沈黙してるw
911Socket774:04/10/11 11:25:07 ID:KfHLKS31
>>904
「弊社としてお答えすることは出来ません。検索エンジンでご自分で検索してください。」つって
ぐぐるあたりのURLを教える感じでしょうかねえ。
そのあとで「英語わかりません」って言われても「そういうものはある程度ご自身でも努力して
いただきませんと」つっておしまい。
912Socket774:04/10/11 12:32:00 ID:N/V6kRDV
>>906
やはり英語が苦手な人が多いんですね
実は弟がOCNのサポートをやってるんですが、本人が全然英語読めないんですよ。
さすがに仕事上不味いだろうと思うんですがねー。
bitとbyteの違いも知らなかったし。
自分ではPCのエキスパートのつもりですからねー。
サポートされた客に同情します。
913Socket774:04/10/11 12:47:26 ID:jl8Btu5F
生活英語はまるっきりわからんが
マザーボードの英文マニュアルはなぜか理解できる・・・
914Socket774:04/10/11 12:49:35 ID:KfHLKS31
マニュアルの英語なんて、テクニカルタームとおきまりの文法しか
でてこないんだから、自作するならそれくらい読めて欲しい。
関係代名詞の解釈さえ間違えなければ、おお外しはしないはず。
915Socket774:04/10/11 13:03:25 ID:VQk7QmEc
BIOSが日本語だとパニクる折れは
逝ってよしでつか?
916Socket774:04/10/11 13:20:56 ID:jl8Btu5F
>>915
(=゚ω゚)ノ漏れもだ
917Socket774:04/10/11 13:40:41 ID:Iwt4PNJk
>>915
俺も悩んじゃうな。
918Socket774:04/10/11 14:04:32 ID:3rXg62yg
泣く
919Socket774:04/10/11 14:08:18 ID:MF3/BzF+
パニックに襲われてどうしていいかわからなくなったあげく
オナーニ始める。
920Socket774:04/10/11 14:10:40 ID:fIhBpv8g
マザーボードのマニュアルを読んだ。
英語なのにすらすら読めた。
ひょっとして俺って、英語できる?
調子に乗ってTOEIC受けてみた。

俺が悪かった。
921Socket774:04/10/11 14:10:44 ID:ldajL5Db
>>915
この前MSIのM/B買ったら日本語のマニュアルだけであせった。
つうかUSBのピンデータ?情報が書かれてなくてムカツイタ。
これじゃあカードリーダとか怖くて接続できないじゃん、。
922Socket774:04/10/11 14:16:53 ID:VQk7QmEc
>>919
ワロタ
店でか?
923Socket774:04/10/11 14:17:29 ID:eyOpUZ1b
>>920
この板の住人は、1+1では解らないけど、
「RAIDを組むために、元々あるHDD1台の他に新たにHDD1台を買った。HDDの合計はいくつ?」
という問題なら解けるのと一緒だね。

924Socket774:04/10/11 15:56:38 ID:fKZB+I6Y
店からここに書き込んでるヤシの率ってどれぐらいなんだ?

とりあえず挙手

ノシ
925(・∀・)ニヤニヤ:04/10/11 16:04:19 ID:UdW3dAnj
>>924
↓を名前欄に入力して貰えないですかね?w

fusianasan
926Socket774:04/10/11 16:07:43 ID:fKZB+I6Y
むりぽ('A`)
927Socket774:04/10/11 16:21:22 ID:UdW3dAnj
>>926
オマイさんは今休憩中なんですか?
それともネット通販対応の方ですか?
928Socket774:04/10/11 16:22:20 ID:jl8Btu5F
>>924
ノシ
929Socket774:04/10/11 16:53:12 ID:fKZB+I6Y
>>927
ごめんレジPCです('A`)
930Socket774:04/10/11 16:57:19 ID:jl8Btu5F
>>929
レジPCはさすがにヤヴァイだろ・・・

漏れは個人持ちのノートPC持ち込みだが・・・
931Socket774:04/10/11 17:05:05 ID:fKZB+I6Y
客がフロアにいる時はさすがにやらないけど
ひとりもいなくなる時間が異様に長い店なので…
932Socket774:04/10/11 17:12:56 ID:jl8Btu5F
>>931
うちも似たようなもんだ・・・(w
933Socket774:04/10/11 17:17:59 ID:fKZB+I6Y
暇だ…組み立てとかなんかでかいヤマはいらんかねぇ
934Socket774:04/10/11 18:35:36 ID:2CJCGj/i
>>933
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 重労苦人目
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095996785/
苦労してくれ。(w
935Socket774:04/10/11 19:08:05 ID:fKZB+I6Y
まー商売で客に組むのと厚意で知人に組むのとじゃ話が違いけどな
俺も絶対知人にはくんでやりたくねぇけど
936Socket774:04/10/11 22:27:18 ID:5HhbyOQd
>>931 某T7ってお店ですか?w
937Socket774:04/10/12 00:31:28 ID:vGAeYSLL
最新のレジはインターネットが自由にできるのか?orz
ツクモとかヨドバシあたりならレジでネットできるんですか?それともドコのお店?おすえてください
938Socket774:04/10/12 00:33:54 ID:yjDEQyVW
レジ端末ってWindows入ってるところ多いよね。

ウチの店はレジ本体とは別に、ノートの端末を用意して在庫の参照やら顧客管理なんかも出来るようにしてるね。
939Socket774:04/10/12 01:03:23 ID:5Kw8VVFo
>>938
そのWindowsのレジとか顧客管理システムとかは、
ソフトやら何やら全て自社で開発したものなんですか?
940Socket774:04/10/12 01:10:59 ID:7YkzKi89
レジがWin95ベース。ちょっと心配。
941Socket774:04/10/12 02:07:40 ID:gpycf5zo
一店舗しか持ってないから名前出しは無理。大手はどうなってるかは知らん。
うちのposは自社開発みたいだが同じくベースが古くて使い勝手悪い…
942Socket774:04/10/12 03:40:27 ID:AqssSP7I
ここだけの話、マニュアル類って英語、フランス語、スペイン語、中国語、いろいろ書いてあるから
語学の勉強に使えるかもと思ってみたおれはたぶん負け組。貸しませんは鹿島線の間違い
943Socket774:04/10/12 03:41:09 ID:AqssSP7I
最後の一文は…
気にしないでくれ…
944千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/12 07:44:43 ID:kts1GRIR
>>909
え、TV番組もコピーしちゃいけないの?
945Socket774:04/10/12 09:11:19 ID:7YkzKi89
自分で録画するのはいいけど、他人が録画したものを借りてきてコピーするのはイカンのでわ。
(P2Pに似てるな…)
946Socket774:04/10/12 11:16:19 ID:uuXDfwXv
>>943
多分サービスパック7のバグだ。
気にするな。
ところで、そろそろ次スレのこと考えんとな・・・。
947Socket774:04/10/12 16:20:48 ID:yjDEQyVW
うちの店のPOSは日立製品が入っていたねぇ。。。
こないだレジ打ってるときにどこかで見覚えのある砂時計とダイヤログが出てきてWindowsだと気がついた事実
948Socket774:04/10/12 16:43:16 ID:uuXDfwXv
ハッカージャパンに書いてあったが、
最近の銀行のATMもWINDOWSベースらしいね。
組み込み用のXPカスタムとか(古いヤツはNT4.0)
らしい。漏れはてっきりTRON系の何かかと思っていたが。
試してはいないが、タッチパネルを指でWクリック
するとポインタが出てくるなんてものもあるらしい。
こないだATMで金下ろそうとしたら、いきなり20秒くらいフリーズして、思わず見てる漏れまでフリーズしたことが
あったが、やはりコレのせいか?
マイクロソフト、いよいよ名実ともに世界制服だな・・・。

ちなみに、端末をクラックするのは洒落にならんくらい
のセキュリティを衆人環視の下で即座に破らんとならん
から、まともにはまず無理と書いてあった。
949Socket774:04/10/12 17:02:13 ID:3Wz702Pa
>>948
そうなの・・・・

日本製OS、がんがってくれよぅ
950Socket774:04/10/12 17:03:57 ID:6Fi/pi6M
>洒落にならんくらいのセキュリティ
なるほど。それでユンボで一撃なんだ…(違
951Socket774:04/10/12 18:45:40 ID:ovOq6E34
>>944
私的な複製の範囲内だから当然OKだろ
テレビ番組のダビングとなにもかわらん
952Socket774:04/10/12 18:46:39 ID:ovOq6E34
デジタルソフトの無劣化コピーと話をごちゃまぜにしてるだけ
953Socket774:04/10/12 19:53:27 ID:yjDEQyVW
次スレタイトルこんなのどうよ?

【DQN客に】PCパーツSHOP店員のためのスレ rev2.0【負けるな】
954Socket774:04/10/12 23:10:46 ID:/mfY67qq
>>953
rev2.0のところ、もすこし捻ってみたい気が。

【DQN客に】PCパーツSHOP店員のためのスレ 2店舗目【負けるな】
じゃスレ続くごとに痛々しいかな?

2年目 だとストレートだし、
【DQN客に】PCパーツSHOP店員のためのスレ 2念目【負けるな】
か。
955Socket774:04/10/13 02:32:57 ID:i0JYYSqb
dosパラでコア欠け保証の2500+買ったんだけど、もう2500+って売ってないよね
代替品ってあるの?
956Socket774:04/10/13 02:59:32 ID:09e749Af
sempron2800+あたりになるんでねーの?
957Socket774:04/10/13 03:11:40 ID:+zk27470
じゃんぱらから引っ張ってくるとかか?
あとは全国規模だと地方店にある場合はそこから引っ張ってくるね
958Socket774:04/10/13 04:06:21 ID:SnzTykBf
 ドスパラ VS クレバリー 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086782093/
│275 :Socket774   sage  Date:04/10/13(水) 02:32:36 ID:i0JYYSqb

dosパラでコア欠け保証の2500+買ったんだけど、もう2500+って売ってないよね
代替品ってあるの?
959Socket774
>>953
シンプルに。かつありきたりでなく。

【喜怒哀楽】PCパーツSHOP店員2人目のスレ【求不得苦】