ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
22Socket774
A7V880でXP-M2600+入れてみたのだが、OCしてもMPと認識されるなぁ。。
色々と遊んでみますわ
23Socket774:04/07/02 05:54 ID:YH0rS/gK
キター
24Socket774:04/07/02 07:17 ID:C9roDvKJ
>>22
電圧は下げられないけどね。
普通にCrystalCPUIDのMultiplier Management動いてるよ。
2522:04/07/02 08:59 ID:B1nhTxeW
とりあえず以下の構成でテストしていくことになった

AthlonXP-M 2600+@2000MHz(200x10)@1.65V
A7V880 Rev1.02 BIOS-1003
Micron Original PC3200 512MBx2=1GB DualChannel
PowerSupply Antec True550
SCSI-HDD FUJITSU MAS3367NP
PATA-HDD Maxtor 7Y250P0 x2
PATA-DVD LG GSA-4082B A206

VGA ELSA FX5200 256MB
Sound Audigy2 ZS DA
SCSI Adaptec 29160N
Capture Buffalo PC-MV5DX-PCI
Optional Kurouto NO-PCI
Mouse MS Wireless IntelliMouse Explorer
KB PFU HappyHacking Lite

PCIデバイスは以下の順序で差してある
PCI1 SCSI
PCI2 NA (光出力のブラケットのみ)
PCI3 Sound
PCI4 NO-PCI
PCI5 Capture

ちなみにこれらはA7N8X-Xで正常に動作していたもの。
これから色々とテストしていくよ。まだOS入れてないんす。
前スレまだ見てないんだけど、PCI関係はこんな感じの順序がいいような気がしたので。
あ、ちなみにCPUファンはS-PALです。
26Socket774:04/07/02 09:56 ID:tF1vFafz
>>25
PCIがちゃんととまともに動くといいなあ。テスト結果お待ちしてます。
27Socket774:04/07/02 10:24 ID:DSj9NBdp
≪Sempron 8月17日リリースか≫

AMDは2700+以下のAthlon XPの製造を終了し、これらのクラスに位置する製品として
Sempronプロセッサを投入することになるようだ。AMDでは今後333MHz FSB版Athlon XPの
提供も終了していく方針とされ、同クラスには代わってSempronが据えられることになる。
デスクトップ向けのSempronプロセッサはまず、2500+と2600+、2800+、3100+の4製品が
用意され、8月17日に発表されると見られているようだ。また、AMDでは今後、全ての
Athlon MP製品の提供も終了させると言われている。

Source: The Inquirer June 30, 2004
http://septor.net/





A7V600にも載るかな?o(゚∀゚)o ワクワク
2822:04/07/02 13:41 ID:B1nhTxeW
途中報告
やはりAudigy2ZSのドライバ入れたときにOSが壊れました(xpsp1a)
過去ログ見るとベータですが1004以降にすると改善される?ようなので1004.002に更新。
AthlonMPで認識されていたものがSempronと認識するようになりました(汗

上記の2000MHzは間違いで、正しくは2200MHzでテストしております。
もう一度OSを一から入れなおし、テストしてみますね。

でも再開は夜から。。。
2922:04/07/02 13:50 ID:B1nhTxeW
gbeLANドライバはASUSドイツのFTPにあるドライバが一番新しいのでそれ使ってます。
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/TREIBER/LAN/Marvell/Marvell_v7.zip
30Socket774:04/07/02 13:50 ID:xrEhiAEv
>>28
発売前にsempron使ってる神発見?
3122:04/07/02 20:38 ID:B1nhTxeW
中間報告2
とりあえず、xpsp1aクリーンインスト終了。
各ドライバも適用でき、Audigy関係の問題も出ませんでした。
1004.002で完成度はかなり高まったようですね。
それと、FSB200で使うならば非同期設定はOFFにしたほうがよさげです。
メモリ関係の設定もAUTOに頼らず、SPD値に沿って手動入力。
LANも100M接続の範囲ですが、問題起きてません。
3222:04/07/02 21:51 ID:B1nhTxeW
中間報告3
NAV2002を入れて通常使用の安定性をみてます。
MV5DXのPcasTVでTV視聴問題なし。ただし高音が割れるような感じになった。
MV5DXはもともと音質に良い評価を得ていないのでしょうがないか。。。
CrystalCPUIDでCool'n'quietがOK。2200-1600-1000MHzの段階調節して問題なし。
相変わらずSempron認識だが、それで問題は出てないのでOK。

ちょっとMV5DXの音の件が非常に辛い。現時点ではこれだけが問題点。
ELSAの1500TVを視野に入れておこうっと。

Memtestで2200MHz動作のときのAll-testがクリアできるか
チェックしてみようかなと今晩考えている次第です。
今のところ不安定な挙動はなし。
33Socket774:04/07/02 22:05 ID:odIB6Yab
>>22
すいません、ひょっとしたら超既出ネタかも知れないのですが
前スレに目を通しても判らなかったので教えて頂けますでしょうか?

A7V880はAMI BOISだったと思うのですが、モバイルモードCPUの起動倍率はL3で決まっているのでしょうか?

>2200-1600-1000MHzの段階調節して問題なし。
とのことですが、これは200×6で起動後Crystal CPUIDで倍率を変化させているという事でOKなのでしょうか?

不具合も新BIOSでかなり改善された様ですし、もしL3起動なら購入決定位の勢いなのですが…

よろしくお願いします。
3422:04/07/02 22:27 ID:B1nhTxeW
>>33
L3とか細かいことまではわからないのですが、
倍率はAUTOのときは6倍で起動します。おそらくL3で決まっています。
ただ、私は200x8=1600で起動して、CPUIDで上述のように設定しただけです。
電圧は1.65Vよりも下げることはできないので、周波数は変わっても電圧は固定にしています。
登場当時のような問題はかなり減ったと思いますよ。
3522:04/07/02 22:29 ID:B1nhTxeW
付け足しです。
倍率はモバアスでも加工しなくてももちろん可変です。
これを最初に書いておけばよかったですね。すみません。
3633:04/07/02 22:42 ID:odIB6Yab
>>22=24=35
早速のレスありがとうございます。
レスを見た所どうやらこの板はモバアスの能力をフルに活用する事が出来そうですね。

近いうちに購入しようと思います。ありがとうございました。